BD-R/REのメディア情報、特売情報を共有するスレです。
価格.com ブルーレイディスク・メディア
http://kakaku.com/pc/blu-ray-media/
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
前スレ
【Blu-ray】ブルーレイメディア 42層目【BD-R/RE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1505719205/
探検
【Blu-ray】ブルーレイメディア 43層目【BD-R/RE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん◎書き込み中
2018/10/21(日) 20:24:22.28490名無しさん◎書き込み中
2019/03/02(土) 00:21:34.02ID:a7rm3Vnd >>489
いや、その部分の話をしてるんではないんだけど…
いや、その部分の話をしてるんではないんだけど…
491名無しさん◎書き込み中
2019/03/02(土) 02:05:38.37ID:i/MKeosN >>489
そうかすまない。俺がそんな例を出したからな。ともあれあれはポリカじゃなくポリプロピレンなのか。サンクス。
そうかすまない。俺がそんな例を出したからな。ともあれあれはポリカじゃなくポリプロピレンなのか。サンクス。
492名無しさん◎書き込み中
2019/03/02(土) 07:38:23.76ID:DGaUkLcj 三菱とマクセル
どちらが良いですか?
どちらが良いですか?
493名無しさん◎書き込み中
2019/03/02(土) 08:56:32.33ID:g6GfuD+c バックアップをCD->DVD->BDと歴編してその都度枚数圧縮してきたけど、
もうBDよりコストと容量のいいメディアは出ないんかねぇ?
BDももうかなり長いよね
もうBDよりコストと容量のいいメディアは出ないんかねぇ?
BDももうかなり長いよね
494名無しさん◎書き込み中
2019/03/02(土) 15:35:41.05ID:CVV+ADK/ 「自車」が「じしゃ」の読みで出なくなった。
不要な語彙は除外するおせっかいな機能のせいで…。
手動で単語登録する手間を増やすなよ〜。
マスターソードで叩き斬るぞ。
不要な語彙は除外するおせっかいな機能のせいで…。
手動で単語登録する手間を増やすなよ〜。
マスターソードで叩き斬るぞ。
495名無しさん◎書き込み中
2019/03/02(土) 15:55:03.16ID:CMwZqxdN マスタードシードに空目
496名無しさん◎書き込み中
2019/03/03(日) 03:08:44.25ID:fSKw5668 マスタードたっぷりのウィンナー食べたくなったじゃんか
497名無しさん◎書き込み中
2019/03/03(日) 19:44:06.48ID:Yti6a2xO BD-RE DLでいつも焼いてたけど
何年も前からすれば、今頃はもっと安くなるだろうと予測していたのに
何年も前からすれば、今頃はもっと安くなるだろうと予測していたのに
498名無しさん◎書き込み中
2019/03/04(月) 14:20:02.29ID:smj81iIP 普及しなかったから量産効果による価格下落は無理だからな
499名無しさん◎書き込み中
2019/03/04(月) 23:30:15.27ID:2zeuhtaX BD-R 50枚スピンドルに続いてついに不織布ケースに手を出してしまった
500名無しさん◎書き込み中
2019/03/04(月) 23:39:02.56ID:YYkphNZw501名無しさん◎書き込み中
2019/03/05(火) 00:04:14.85ID:TiiwoLFT いよいよ焼き捨て生活の始まりですね
502名無しさん◎書き込み中
2019/03/05(火) 08:15:36.16ID:5F72SCz0 焼いたらスピンドルの一番下にしまう
503名無しさん◎書き込み中
2019/03/05(火) 18:51:31.10ID:wk0ia5mD スピンドル保存だと面倒さのが勝つから焼いたもん見なくて済むようになるな。
504名無しさん◎書き込み中
2019/03/05(火) 21:38:03.48ID:Ljm9raiQ 見なくて済むようになっても、何故か焼かなくて済むようにはならないのがこのスレw
505名無しさん◎書き込み中
2019/03/06(水) 06:08:25.67ID:bS5RBKzI スピンドル封印
506名無しさん◎書き込み中
2019/03/06(水) 07:25:39.06ID:/c/TOIMe スピンドル玲奈
507名無しさん◎書き込み中
2019/03/06(水) 15:09:57.38ID:ECST8LKM >>495
PCパーツ代理店のマスタードシードが事業停止
PCパーツ代理店のマスタードシードが事業停止
508名無しさん◎書き込み中
2019/03/06(水) 15:31:58.80ID:sE7DG8Ro あーあ
509名無しさん◎書き込み中
2019/03/06(水) 16:09:44.70ID:FXWQYuvA カーナビでは、自車位置確認とかを使うからな…。
510名無しさん◎書き込み中
2019/03/08(金) 22:46:35.73ID:F5/uSoGB SLの安心安価なやつないかな・・・・
パナは高止まりだし、無名メーカはこわいし
国産スタンパなLTHでも、久々に買ってみようか
パナは高止まりだし、無名メーカはこわいし
国産スタンパなLTHでも、久々に買ってみようか
511名無しさん◎書き込み中
2019/03/09(土) 12:02:44.36ID:YQoCkCe+ >>510
Verbatimとか?
Verbatimとか?
512名無しさん◎書き込み中
2019/03/09(土) 12:44:03.66ID:HKLAif/a ソニーは安定性トップクラスだけど
スピンドルは他社より常に割高だね
スピンドルは他社より常に割高だね
513名無しさん◎書き込み中
2019/03/09(土) 14:27:29.86ID:zBw/glXu CMC製でもメーカーによって品質は違うものなの?
514名無しさん◎書き込み中
2019/03/09(土) 18:36:22.95ID:qACnQgAt515名無しさん◎書き込み中
2019/03/09(土) 19:09:59.50ID:kNIZ/wRf 国内メーカーの台湾CMC製のはどこも一緒じゃないかな
問い合わせ先も一緒っぽいし
問い合わせ先も一緒っぽいし
516名無しさん◎書き込み中
2019/03/09(土) 20:51:52.76ID:Nzv778vl 同価格帯のRiTEKはどうだろ
517名無しさん◎書き込み中
2019/03/10(日) 07:55:26.94ID:zPsS1saM >>514
数年間Verbatim使ってるけど、外周部を避けて20GB以内に抑えて保存してる。
今のところ約400枚中1枚も読み込みエラーは発生してない。
ドライブはPioneer BD-RW BDR-209。
数年間Verbatim使ってるけど、外周部を避けて20GB以内に抑えて保存してる。
今のところ約400枚中1枚も読み込みエラーは発生してない。
ドライブはPioneer BD-RW BDR-209。
518名無しさん◎書き込み中
2019/03/10(日) 10:33:39.72ID:EurAZRiT ビックカメラのM-DISC一部の商品が生産終了で取扱終了表示になってるな
淀も在庫切れたままだしついにその時がきたのか?
淀も在庫切れたままだしついにその時がきたのか?
519名無しさん◎書き込み中
2019/03/10(日) 12:28:01.97ID:er6eGIrw つまり…
520名無しさん◎書き込み中
2019/03/10(日) 14:04:49.60ID:NQMuKqxg ここでLTOテープですよ!
ってレトロコレクターが言ってた。
ってレトロコレクターが言ってた。
521名無しさん◎書き込み中
2019/03/10(日) 17:40:36.86ID:dKIw6jIv M-DISCとM資金はよく似ている
522名無しさん◎書き込み中
2019/03/10(日) 22:24:49.78ID:Vts3SmiJ523名無しさん◎書き込み中
2019/03/11(月) 04:11:00.30ID:g7VUmcjk >>500
さすがにそこまで情弱じゃないw
っつーか、そう注意書された商品だらけだから今どきDVD用を買う客も居ないかと
本当は50枚千円のジュエルケースを買うつもりだったが品切だったので試しに買ってみた
両面収納×120枚で1400円
ケースから取り出すたびに裏面を擦るのが怖いな
さすがにそこまで情弱じゃないw
っつーか、そう注意書された商品だらけだから今どきDVD用を買う客も居ないかと
本当は50枚千円のジュエルケースを買うつもりだったが品切だったので試しに買ってみた
両面収納×120枚で1400円
ケースから取り出すたびに裏面を擦るのが怖いな
524名無しさん◎書き込み中
2019/03/11(月) 04:16:09.13ID:g7VUmcjk525名無しさん◎書き込み中
2019/03/11(月) 12:13:59.45ID:eGp+OB7u 1層は焼きエラー少ない
2層以上の中華製はギャンブル
2層以上の中華製はギャンブル
526名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 03:01:01.91ID:vq8xotPI527名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 04:13:05.38ID:UKI7iSoe あれでイキってるって……
生きてるの辛そうだな
生きてるの辛そうだな
528名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 05:00:45.63ID:Q5src3rV 「イキる」って使ってみたかったんじゃねーの? 意味も分からずに
まぁ中学生ぐらいの年頃だと関西人の真似したくなるのはよくある現象
まぁ中学生ぐらいの年頃だと関西人の真似したくなるのはよくある現象
529名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 07:43:49.28ID:6UPiQ/kB 測定(笑)
530名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 17:03:03.08ID:NYf1PFze 黒澤明「イキる」
531名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 17:19:05.61ID:z1vVHuxo イキるの意味って辞書にはまだ載ってない?
532名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 17:26:16.90ID:Sr7x9JXR 廉価なメディアが悪いというつもりは無いが
2層は避けたほうが無難。廉価なメディアでも1層で保存状態が良ければ長く持つ
2層は避けたほうが無難。廉価なメディアでも1層で保存状態が良ければ長く持つ
533名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 17:36:39.38ID:Yxw6NQzj 確かに喧嘩メディアと一括りにして語るのは良くない
534名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 17:51:39.53ID:CU/WAtCp 2012年に映像を焼いたソニーのRitekは数十枚チェックして全て問題なかったけど
同時期に焼いたTDKのRitekは一部にブロックノイズや外周エラーが発生してて少しがっかり
同時期に焼いたTDKのRitekは一部にブロックノイズや外周エラーが発生してて少しがっかり
535名無しさん◎書き込み中
2019/03/13(水) 18:26:00.83ID:af67ozvI 台湾LTH使った人いるけ?
536名無しさん◎書き込み中
2019/03/14(木) 01:19:16.87ID:RkiGzdx3 国産至上主義ってある意味病気なんだなと実感するスレ
537名無しさん◎書き込み中
2019/03/14(木) 02:43:58.94ID:mGFPNxOQ 病気の人にとってはイキってるように見えちゃうレスなんだろうなぁ
で、悔しいので黙っていられないとwwwww
で、悔しいので黙っていられないとwwwww
538名無しさん◎書き込み中
2019/03/14(木) 06:07:48.88ID:JD7+NSZ3 至上主義も何も測定結果が良いのがパナとソニーの国産ってだけの話
539名無しさん◎書き込み中
2019/03/14(木) 12:55:46.99ID:7Gn46kSf そwwwwwくwwwwwてwwwwwいwwwwwwww
540名無しさん◎書き込み中
2019/03/14(木) 18:19:16.52ID:dlkVCqHo なにやら急に苔生してきましたね
wwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
www
wwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
www
541名無しさん◎書き込み中
2019/03/14(木) 19:45:44.56ID:/emUXCY1 三菱のMディスクも国産だぞ?
542名無しさん◎書き込み中
2019/03/15(金) 18:06:05.53ID:mYCsWFFK ダビングでどうしても2層になってしまうなら国産メディアにしておけばいいけど
データでいくらでも分割できるようであれば1層が無難
外国製2層で飛ばしまくった俺がいうんだから間違いない
データでいくらでも分割できるようであれば1層が無難
外国製2層で飛ばしまくった俺がいうんだから間違いない
543名無しさん◎書き込み中
2019/03/16(土) 19:22:26.31ID:xED8YC3A544名無しさん◎書き込み中
2019/03/16(土) 23:07:47.24ID:rzs1UiKr SONY BD-RE XL「10BNE3VCPS2」を2度目の購入
Amazonのレビューも賛否分かれていて心配だわ
一旦、HDDレコーダーからダビングしたらそのまま見返す事なく保存しっぱなし
だから、いざ観たい時に再生不良起こしている可能性もある訳だ
Amazonのレビューも賛否分かれていて心配だわ
一旦、HDDレコーダーからダビングしたらそのまま見返す事なく保存しっぱなし
だから、いざ観たい時に再生不良起こしている可能性もある訳だ
545名無しさん◎書き込み中
2019/03/17(日) 01:45:07.73ID:W+u6uAMg >>526
>測定しないで
お前買ったディスクをまず1枚1枚測定してんの?
暇なの?
>イキっても
情報を求めてる者に対して自身が経験した事実を提供するただの善意がイキってる?
アタマダイジョウブ?w
イキってるように感じてしまうほど>>524が都合の悪いレスなのかな?
>数年後が楽しみですね
なになに?
数年後に異常が無かった事を報告したら土下座動画でもあげてくれんの?
そりゃ楽しみですね^^
マジレスすると、数年後じゃ何も気付かないと思うわ
容量いっぱい焼ききって棚にしまった時点で欲求は満たされてる
どうせ見ないんだよw
DLを使ってた頃、アニメやドラマの続編を同じディスクに収める為に数年後に取り出す事はあったが
SLならその心配もほぼ無いだろう
>測定しないで
お前買ったディスクをまず1枚1枚測定してんの?
暇なの?
>イキっても
情報を求めてる者に対して自身が経験した事実を提供するただの善意がイキってる?
アタマダイジョウブ?w
イキってるように感じてしまうほど>>524が都合の悪いレスなのかな?
>数年後が楽しみですね
なになに?
数年後に異常が無かった事を報告したら土下座動画でもあげてくれんの?
そりゃ楽しみですね^^
マジレスすると、数年後じゃ何も気付かないと思うわ
容量いっぱい焼ききって棚にしまった時点で欲求は満たされてる
どうせ見ないんだよw
DLを使ってた頃、アニメやドラマの続編を同じディスクに収める為に数年後に取り出す事はあったが
SLならその心配もほぼ無いだろう
546名無しさん◎書き込み中
2019/03/17(日) 01:45:40.71ID:W+u6uAMg ついでにイキって言わせてもらえば、「8割9割ぐらいは不良品でした」なんてレビュー書いてる奴
それどう考えてもディスクじゃなくレコーダー側の問題だろ?
他メーカーなら正常に使えるのか?
故障した事ある奴なら経験あるだろうけど、壊れてたらどんなメーカーのディスクだろうがエラー出るぞ?
当たり前過ぎて何言ってんだ?って思うだろうけどw
壊れかけてる時に色んなメーカー試しても結果は一緒
まずレコーダー側の不調を疑った方が手っ取り早い
それどう考えてもディスクじゃなくレコーダー側の問題だろ?
他メーカーなら正常に使えるのか?
故障した事ある奴なら経験あるだろうけど、壊れてたらどんなメーカーのディスクだろうがエラー出るぞ?
当たり前過ぎて何言ってんだ?って思うだろうけどw
壊れかけてる時に色んなメーカー試しても結果は一緒
まずレコーダー側の不調を疑った方が手っ取り早い
547名無しさん◎書き込み中
2019/03/17(日) 03:53:57.66ID:Gd2RLuN/ 光学メディアは測定ドライブで
買ったロットの1枚は測定して
相性チェックするのは当たり前の時代のじいさんだから
測定器持ってないで焼きエラー出ないだけで満足な
おまいらの感覚が理解できない
そもそも測定値が何を表してるかも知らなそうで怖いわ
買ったロットの1枚は測定して
相性チェックするのは当たり前の時代のじいさんだから
測定器持ってないで焼きエラー出ないだけで満足な
おまいらの感覚が理解できない
そもそも測定値が何を表してるかも知らなそうで怖いわ
548名無しさん◎書き込み中
2019/03/17(日) 19:18:49.65ID:ihb6HfQF LTHに流れそうになった心の中の悪魔を押しとどめて、パナの6x注文したった。
まぁ、100円/枚切ったら買ってあげないとね。
まぁ、100円/枚切ったら買ってあげないとね。
549名無しさん◎書き込み中
2019/03/17(日) 21:03:24.99ID:l4dkVJyR 測定(キリッ
550名無しさん◎書き込み中
2019/03/18(月) 22:57:21.89ID:MZDPpIko 写真の保存には皆さん、どんなメーカーと
容量を使ってます?
25GBだと小さい気もする
容量を使ってます?
25GBだと小さい気もする
551名無しさん◎書き込み中
2019/03/19(火) 01:17:28.24ID:swbuXvXj >>543
マジか!
マジか!
552名無しさん◎書き込み中
2019/03/20(水) 18:56:15.05ID:uGhRlWIn 写真は紙に焼いた方がいいと思うよ。人生、何が起こるか判らんからね。
焼くほどでもないなら、何でもいいと思う。PCにでも入れとけば。
代替わりで移すだけでいい。バックアップ目的もこれでいい。
ちなみに、見てドットが判らん300dpiぐらいでA4サイズとしても、10Mpxあれば十分だよね。
JPEGなら10MBにもならんでしょう。電子デバイスで見るならFHDで足りる。これならその数分の一。
サービス版紙焼き目的なら、一桁二桁小さくてもすむ。
25GBに何枚入る? それ、全部見るの? 目悪くするよw
焼くほどでもないなら、何でもいいと思う。PCにでも入れとけば。
代替わりで移すだけでいい。バックアップ目的もこれでいい。
ちなみに、見てドットが判らん300dpiぐらいでA4サイズとしても、10Mpxあれば十分だよね。
JPEGなら10MBにもならんでしょう。電子デバイスで見るならFHDで足りる。これならその数分の一。
サービス版紙焼き目的なら、一桁二桁小さくてもすむ。
25GBに何枚入る? それ、全部見るの? 目悪くするよw
553名無しさん◎書き込み中
2019/03/20(水) 20:53:24.55ID:5LtVw+EO554名無しさん◎書き込み中
2019/03/23(土) 18:58:16.31ID:dRsW4muY > 撮影したのをその場で渡して喜ばれてた
連絡先書いて返ってくることはなかったのか
連絡先書いて返ってくることはなかったのか
555名無しさん◎書き込み中
2019/03/24(日) 13:45:33.00ID:oaQkqWlb うちのPC、Blu-rayの書き込み2層にまでしか対応してないんだかど3層のBlu-rayで書き込みしようとしたらどうなるの?
556名無しさん◎書き込み中
2019/03/24(日) 13:46:46.11ID:oaQkqWlb557名無しさん◎書き込み中
2019/03/24(日) 14:08:37.45ID:zuFGlE0k メディアを認識せず書き込みが行えない
に一票
に一票
558名無しさん◎書き込み中
2019/03/25(月) 09:25:26.08ID:yAlgr4Rl 保存年月は、何が一番作用する? 保存環境、メーカー、容量、ドライブ性能
559名無しさん◎書き込み中
2019/03/25(月) 16:41:59.83ID:32xFGTnS >>558
焼き品質と保存状態
焼き品質と保存状態
560名無しさん◎書き込み中
2019/03/25(月) 20:34:16.50ID:cDlYddKk 認識するが書き込み出来ない場合もあり。
561名無しさん◎書き込み中
2019/03/26(火) 00:36:09.67ID:3+L1YpwB562名無しさん◎書き込み中
2019/03/29(金) 10:49:02.33ID:htlb+mlz DVD-Rでレーベル面が鏡面キラキラ【ノンレーベル】のものがファルコン社や太陽誘電から販売されていましたがBlu-ray-Rにもそういうキラキラしたものはありますでしょうか?
563名無しさん◎書き込み中
2019/03/29(金) 23:10:40.58ID:fGmr5xtr 50GBなら、どこの買うのがいい?
564名無しさん◎書き込み中
2019/03/30(土) 14:33:07.25ID:tbF7ouB9 よく分からんメーカーの一層と国内有名メーカーの二層で、
保存状態が同じなら、どっちが安全?
保存状態が同じなら、どっちが安全?
565名無しさん◎書き込み中
2019/03/30(土) 14:51:50.66ID:kd/l8Tgr 知るかボケ
己が焼いて日光浴でもさせて
レポートしろや
己が焼いて日光浴でもさせて
レポートしろや
566名無しさん◎書き込み中
2019/03/30(土) 19:00:44.42ID:K/H91eHI > 鏡面キラキラ【ノンレーベル】
LTHのレーベル面剥くのが早そう
LTHのレーベル面剥くのが早そう
567名無しさん◎書き込み中
2019/03/31(日) 07:12:15.05ID:p5zQNgur つまり、どのメディアがいいとか悪いとか、
このスレで書いてあることは何の根拠もないってことだな
このスレで書いてあることは何の根拠もないってことだな
568名無しさん◎書き込み中
2019/03/31(日) 11:17:50.63ID:+wu5mdo9 だとしたら?
569名無しさん◎書き込み中
2019/03/31(日) 14:00:53.54ID:Oz3+Hxxr Lazos L-B4X50P のMIDが判る方がいらしたら教えて頂けませんでしょうか?
570名無しさん◎書き込み中
2019/03/31(日) 16:41:51.41ID:X3Vknn3b YSS氏が経年劣化の計測をしてくれると参考になるんだけどなぁ
571名無しさん◎書き込み中
2019/03/31(日) 17:16:28.01ID:ZOmbYjet L-B4X50PってL-B50Pと同じくCMCじゃないの。つうかこれどこで売ってるのよ、税込み1700円
くらいならぜひ買いたい。
くらいならぜひ買いたい。
572名無しさん◎書き込み中
2019/04/05(金) 00:28:20.10ID:fXagijsY パナが値上がりしてるの何で?
573名無しさん◎書き込み中
2019/04/05(金) 00:35:35.87ID:1oPWCf2O 値上げの春だから消費増税前に前倒しで値上げしている可能性、あると思います
そしてLazosは基本CMC ずっとラゾスだと思っていたがラソスと読むらしい
そしてLazosは基本CMC ずっとラゾスだと思っていたがラソスと読むらしい
574名無しさん◎書き込み中
2019/04/05(金) 00:42:28.39ID:XxiF5xX0 あらゆるものがいま値上がってる
575名無しさん◎書き込み中
2019/04/05(金) 21:10:32.70ID:Iol8CmHn リードイン・リードアウトの書き込み容量がわかる方教えてください
576名無しさん◎書き込み中
2019/04/06(土) 13:49:02.40ID:w10Ls8Mc577名無しさん◎書き込み中
2019/04/06(土) 14:02:47.34ID:gRUnwbvb 同じCMC製なら一番安いメーカーのを買っとけばいいのかな?
50枚スピンドルでも数百円違ってくるけど
50枚スピンドルでも数百円違ってくるけど
578名無しさん◎書き込み中
2019/04/07(日) 12:50:00.29ID:HrOc422p CMCはリーダーメディアテクノ各ブランド、磁気研、バーベイタムと買ってみたけど
、MIDや不良率どれも全部同じな印象。三菱化学ブランドで売られてる業務用のは
割高な分期待してたのにスピンドルの1枚目からエラー出てすごい萎えたよ。
、MIDや不良率どれも全部同じな印象。三菱化学ブランドで売られてる業務用のは
割高な分期待してたのにスピンドルの1枚目からエラー出てすごい萎えたよ。
579名無しさん◎書き込み中
2019/04/07(日) 15:36:52.11ID:cEg+70Uk ならハイディスクで買うのが一番お得なんだろうが原産国が「アジア諸国」というお御籤ではなぁ
580名無しさん◎書き込み中
2019/04/07(日) 17:31:15.55ID:pRfIiSfK アジア諸国が許されるなら地球諸国でも許されるのか
581名無しさん◎書き込み中
2019/04/07(日) 19:00:20.02ID:bIErAsh9 マクセルってCMCですか
582名無しさん◎書き込み中
2019/04/08(月) 09:17:31.95ID:2n9icijp パナ一択
583名無しさん◎書き込み中
2019/04/08(月) 22:17:56.94ID:PhXDPA6K 高いとおもいつつも結局品質重視でパナを買うという…
なかなか安くならないよねBDって
なかなか安くならないよねBDって
584名無しさん◎書き込み中
2019/04/08(月) 23:02:21.02ID:JHsF2+CS 一応グレード別の選別もあるっぽいけど基本どのロットを引くかの運だからな
安さの理由は100作って100売ることにあるって思えるくらい謎の塗料がついてたり指紋が付いてたりすらからな
ただし2層テメーは
安さの理由は100作って100売ることにあるって思えるくらい謎の塗料がついてたり指紋が付いてたりすらからな
ただし2層テメーは
585名無しさん◎書き込み中
2019/04/08(月) 23:25:03.73ID:H/UJSbKf Victor・TDK4倍はCMCでも評判よかったな
586名無しさん◎書き込み中
2019/04/09(火) 12:27:08.71ID:+dNLLDA4 近所でハイディスクBDーR 50枚1500円で売ってるから
明日買いに行こっと。
明日買いに行こっと。
587名無しさん◎書き込み中
2019/04/09(火) 15:36:42.61ID:L8gl7ZMh どうせ中身UMEなんじゃ・・・
588名無しさん◎書き込み中
2019/04/09(火) 15:44:48.98ID:sj1RbS+r まあ焼き捨て用途なら
589名無しさん◎書き込み中
2019/04/09(火) 19:30:09.76ID:fLEGaQMk 消えても困らないゴミならそもそも焼く必要がないと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- なぜ石破の氷河期支援は叩かれたのか? 60代でも農業 建設業 物流業で働いているだろう [205023192]
- 【ネトウヨ悲報】お米の激安個人輸入空前のブームに [358382861]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ [931948549]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]