容量偽装は80GBとかとんでもない数字が出る
それこそ今となっては狐や猿で簡単にリップできるが
操作制限とかも外れてタイトル数も恐ろしい事になってる
でも最近は今更感があるのか容量偽装とか施してるDVDって殆ど見ない、大抵はCSSのみ
某アダルトメーカーのみだなw
未だに積極的にCCCDみたいなロクでもないプロテクト導入してるの