DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm
前スレ
DVDFab HD Decrypter part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1537049967/
■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
DVDFab HD Decrypter part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/01(金) 18:31:37.74ID:KEAQTv2o
2019/02/06(水) 20:47:41.92ID:B2rceZ8K
2019/02/06(水) 21:19:12.39ID:y08PmWTI
バージョン変わったらダメなんじゃないかな?
でも、例えば古いバージョンだとコピーは新プロテクトに対応できなくても、
新しいバージョンのコピーで抜きさえすればリッピングの方は古いバージョンでもmp4にできるから使い道あるとか
と思って一つ買ったらもう一つでリッピングもセット購入した
でも、例えば古いバージョンだとコピーは新プロテクトに対応できなくても、
新しいバージョンのコピーで抜きさえすればリッピングの方は古いバージョンでもmp4にできるから使い道あるとか
と思って一つ買ったらもう一つでリッピングもセット購入した
43名無しさん◎書き込み中
2019/02/06(水) 22:55:49.44ID:CwI17RGI 糞猿はよ使えるようにしろや
44名無しさん◎書き込み中
2019/02/07(木) 09:53:13.00ID:D/5RlCGY 最新バージョンのpasskeyのライト版でリッピング出来なかった最近発売されたDVDが猿の9.3.2.1でフルコピー出来てる
なんでだろ?
なんでだろ?
2019/02/07(木) 11:28:38.41ID:VSqhrWi0
猿のアップデートは最新映画だけ改善されて旧作が逆に抜けなくなることがある。
アップデートしたからどんどん良くなるわけでないし、退化する部分もある
アップデートしたからどんどん良くなるわけでないし、退化する部分もある
46名無しさん◎書き込み中
2019/02/07(木) 14:57:45.23ID:WfRdiaIr >>40
出来る
出来る
47名無しさん◎書き込み中
2019/02/07(木) 16:43:45.77ID:r9c0VVkn 9.3.1.9でもDVDコピーのステイタスが今すぐ購入なって
コピできねー
コピできねー
2019/02/07(木) 19:36:02.73ID:2XnbqNX3
>>46
ありがとう。今度買ってみるわ
ありがとう。今度買ってみるわ
2019/02/08(金) 06:39:08.60ID:ifOOAFxq
>>45
それって何なんだろうな
先日、友人がオーシャンズ8が出たから揃えようと11〜13まで借りたが出来なかったらしい
しかし、自分はもう随分、何年も昔に問題なく出来ていた
猿ではそういうケースがたまにある
新しいプロテクト対策を追加すると旧解除は削除していかなければならないのかな
それって何なんだろうな
先日、友人がオーシャンズ8が出たから揃えようと11〜13まで借りたが出来なかったらしい
しかし、自分はもう随分、何年も昔に問題なく出来ていた
猿ではそういうケースがたまにある
新しいプロテクト対策を追加すると旧解除は削除していかなければならないのかな
2019/02/08(金) 08:49:32.87ID:L7en/yzl
録画保存した板からメインムービーをコピーしたら2.5GBや1.7GBが6.36GB、6.54GBに増えてる。
コピーなのに変換入ってるの?
以前は、そんな事は無かったと思うが。
コピーなのに変換入ってるの?
以前は、そんな事は無かったと思うが。
2019/02/08(金) 16:50:20.88ID:6snCD1Ei
4Kレコーダーで録画した4KのBDってリップ出来る?
2019/02/08(金) 18:44:50.20ID:MeefvSaT
出来ぬ
2019/02/08(金) 20:10:33.11ID:9Lbh01HB
いつになったらBD+解除できるんだよお><
2019/02/08(金) 20:45:04.38ID:6snCD1Ei
>>52
そっかー残念ありがとう
そっかー残念ありがとう
2019/02/09(土) 11:48:44.34ID:ZrXej9JL
イコライザー2はどうでしたか? 萎びてましたか?
2019/02/09(土) 12:01:32.09ID:F+kpocfr
あー、デンゼルワシントンももう64歳だしね、顔なんか萎びてシワシワ・・・って一瞬思ったけど
普通に行けました
普通に行けました
2019/02/09(土) 13:10:16.06ID:ZrXej9JL
>>56
最近ソニーは大作のみ適用するんですかね?
最近ソニーは大作のみ適用するんですかね?
2019/02/10(日) 13:38:52.24ID:dV0gqC6Q
レンタルで去年の7月7日発売のアタッカーズのが11では相変わらず金払えとなり動かないが
10では動いて抜けれた 10って去年の5月以降のは抜けなかったんだが…
10では動いて抜けれた 10って去年の5月以降のは抜けなかったんだが…
2019/02/10(日) 18:08:38.98ID:dEKrwdHq
60名無しさん◎書き込み中
2019/02/10(日) 20:37:38.60ID:x3e+aLWZ なぁ、シネビアのセキュリティがかかったBlu-rayって
実際に見たことあるか?実在するのか??
実際に見たことあるか?実在するのか??
2019/02/10(日) 20:57:19.91ID:+qCA9D+J
死ねビア
2019/02/10(日) 22:07:17.46ID:JQJDX5gf
死ねbeer
2019/02/11(月) 02:01:00.35ID:s7Cisin4
ブルーレイどころか、dvdにも存在する
フランケンウィニーだっけか
かかってた
フランケンウィニーだっけか
かかってた
2019/02/11(月) 16:26:07.66ID:r+hqq5Am
これを使うpcは別にした方がいいのかな
みんなはどうしてんの
みんなはどうしてんの
2019/02/11(月) 16:52:39.16ID:HtAyRRC7
ペイパルが安全だということだが調べると不正請求きたとかいう話もあったりして
心配だ…なのでまだ購入に踏み切れないよ
心配だ…なのでまだ購入に踏み切れないよ
2019/02/11(月) 16:53:55.77ID:bQo/IwzO
Vプリカをpaypalに登録して買えば?
2019/02/11(月) 17:11:56.72ID:HtAyRRC7
Vプリカってコンビニで買うのかな? 調べてみるよ
2019/02/11(月) 18:04:01.56ID:bQo/IwzO
Vプリカはコンビニで買える
クレジットカードからも買える?みたいだけど俺はコンビニで買った
アカウント登録するとき住所や名前はでたらめでもいいけど
電話番号は本当の番号にしておかないとチャージできなかったと思う
クレジットカードからも買える?みたいだけど俺はコンビニで買った
アカウント登録するとき住所や名前はでたらめでもいいけど
電話番号は本当の番号にしておかないとチャージできなかったと思う
2019/02/11(月) 18:07:03.35ID:U5K1uUpm
>>65
そりゃあPayPalのアカウント盗まれれば本人に成りすまして登録クレジットから支払われる。
そりゃあPayPalのアカウント盗まれれば本人に成りすまして登録クレジットから支払われる。
2019/02/11(月) 18:39:44.33ID:HtAyRRC7
2019/02/11(月) 19:04:10.02ID:bQo/IwzO
>>70
俺は有料猿もでたらめにした
本当の情報なんて怖くて書けなかった
paypalのアカウント登録もでたらめにした
一応paypalのでたらめ情報と有料猿のでたらめ情報は統一しておいた方がいいと思う
住所か郵便番号が違うとpaypalで買えないとかネットで見たことあるから
本当かどうかは知らないけど
俺は有料猿もでたらめにした
本当の情報なんて怖くて書けなかった
paypalのアカウント登録もでたらめにした
一応paypalのでたらめ情報と有料猿のでたらめ情報は統一しておいた方がいいと思う
住所か郵便番号が違うとpaypalで買えないとかネットで見たことあるから
本当かどうかは知らないけど
2019/02/11(月) 19:27:58.65ID:HtAyRRC7
>>71
だよな 怪しいところに個人情報怖くて書けないわ
まぁ怪しい会社の商品買う自体が間違いだが抜きたいしな…
ありがとう統一にしとく
一応でたらめ情報メモるなり覚えておいたほうがいいね
Vプリカのほうは電話番号正直なほうがいいんだな あとはでたらめでと
だよな 怪しいところに個人情報怖くて書けないわ
まぁ怪しい会社の商品買う自体が間違いだが抜きたいしな…
ありがとう統一にしとく
一応でたらめ情報メモるなり覚えておいたほうがいいね
Vプリカのほうは電話番号正直なほうがいいんだな あとはでたらめでと
2019/02/11(月) 19:29:42.18ID:HtAyRRC7
2019/02/11(月) 20:31:47.91ID:bQo/IwzO
2019/02/11(月) 20:45:35.04ID:AztuTRic
ヤフーのメアド使ったら不正アクセスあったからパスワード変えろ言われたよ
ログインはされてないから害は無かったけど怖いよね
ログインはされてないから害は無かったけど怖いよね
2019/02/11(月) 20:46:34.48ID:HtAyRRC7
2019/02/11(月) 20:49:02.17ID:HtAyRRC7
2019/02/11(月) 23:30:04.67ID:7Z5tugWC
Vプリカに残った数百円ってどうしてる?
2019/02/11(月) 23:36:59.54ID:dKFBWjGp
何度も繰り返されてきた板違いの話題
2019/02/12(火) 00:10:11.88ID:hS8nUQC2
>>78
尼義父
尼義父
81名無しさん◎書き込み中
2019/02/12(火) 00:43:42.93ID:6Jn1eVfG >>64
何を怖れているんだ?
何を怖れているんだ?
2019/02/12(火) 07:02:34.39ID:/BIfiu+Z
俺自身の美しさ
2019/02/12(火) 08:43:51.12ID:ggYuwKoV
海外BDのリージョンが解除されない
オプションではちゃんとリージョン解除とかになってるんだが再生するとお前の国では再生できんってなる
オプションではちゃんとリージョン解除とかになってるんだが再生するとお前の国では再生できんってなる
2019/02/12(火) 09:47:57.41ID:I+9iGWfI
それリージョンじゃなくて国コードだろ
2019/02/12(火) 10:56:54.32ID:ggYuwKoV
…国コードなんてのがあるのか
Fabで解除する方法ありますか?
Fabで解除する方法ありますか?
2019/02/12(火) 11:58:44.25ID:8dG44jJK
>>85
解除じゃなくてBDは多言語対応が増えて
プレイヤーの言語設定とか国設定によってメニューや音声、字幕を日本語にするか英語や他の言語にするか切り替えてる。
だからちゃんとプレイヤーの国設定や言語設定を日本にする事。
逆にその設定が日本だと再生出来なくしてる可能性もあるから言語設定や国設定を日本以外にしてみる。
解除じゃなくてBDは多言語対応が増えて
プレイヤーの言語設定とか国設定によってメニューや音声、字幕を日本語にするか英語や他の言語にするか切り替えてる。
だからちゃんとプレイヤーの国設定や言語設定を日本にする事。
逆にその設定が日本だと再生出来なくしてる可能性もあるから言語設定や国設定を日本以外にしてみる。
2019/02/14(木) 13:07:55.11ID:Sm/ZJC15
2019/02/14(木) 14:11:26.98ID:Sm/ZJC15
自己解決 出来た
支払い失敗したとか出てサポセンにチャットしたり手間はかかったが
やっと無制限になった やれやれ
支払い失敗したとか出てサポセンにチャットしたり手間はかかったが
やっと無制限になった やれやれ
2019/02/14(木) 21:09:22.36ID:kcFGgJIe
失敗しましたとか出る癖にしっかり計上されているからな
関わったらしばらく明細チェック必須だわ
関わったらしばらく明細チェック必須だわ
2019/02/14(木) 21:20:23.38ID:Sm/ZJC15
paypalでVプリカから払ったから不正使用の心配は無いから大丈夫
残った端数は尼のギフト券にしたしね
残った端数は尼のギフト券にしたしね
2019/02/15(金) 10:11:47.33ID:q/Gt1TIH
半額とか今日までだから買うか迷ってる人は決断すべし
リンクはエラーで貼れないわ
リンクはエラーで貼れないわ
2019/02/15(金) 15:48:41.82ID:VZqfgscM
もう無料期間後はコピー機能は使えないの?
2019/02/15(金) 15:55:27.29ID:q/Gt1TIH
>>92
今までは期限切れでずっと使えてきてたが現状では金払えって出て使えんよ
今までは期限切れでずっと使えてきてたが現状では金払えって出て使えんよ
2019/02/15(金) 16:06:41.01ID:VZqfgscM
>>93
他に代用できるオススメはある?
他に代用できるオススメはある?
2019/02/15(金) 16:08:05.90ID:q/Gt1TIH
>>94
コピーガード除去するって意味では自分は猿しか分からない すまん
コピーガード除去するって意味では自分は猿しか分からない すまん
96名無しさん◎書き込み中
2019/02/15(金) 16:13:15.25ID:6Y3yD10c2019/02/15(金) 16:21:21.14ID:4lnbLye7
>>95
ありがと
ありがと
2019/02/15(金) 16:21:58.37ID:4lnbLye7
>>96
それは無料ですかね?
それは無料ですかね?
2019/02/15(金) 16:22:07.95ID:g6WedUOQ
>>93
俺の(10.0.2.4)はずっと使えてるのはなんなんだろ
俺の(10.0.2.4)はずっと使えてるのはなんなんだろ
100名無しさん◎書き込み中
2019/02/16(土) 15:56:15.99ID:V7S95Bun よくこんな危ない業者から買うな。
麻薬売人に個人情報提供してるようなもんだろ?
クレカ不正利用やらフィッシングメールは当然ありえるし、
いつ突然、不正コピーソフト購入者のリストが流出するかもしれんのに。
流出しなくてもそれで脅迫されるかもしれないし。
麻薬売人に個人情報提供してるようなもんだろ?
クレカ不正利用やらフィッシングメールは当然ありえるし、
いつ突然、不正コピーソフト購入者のリストが流出するかもしれんのに。
流出しなくてもそれで脅迫されるかもしれないし。
101名無しさん◎書き込み中
2019/02/16(土) 17:02:20.74ID:jWhBoyAY >100
心配してくれてありがとう
心配してくれてありがとう
102名無しさん◎書き込み中
2019/02/16(土) 17:45:48.76ID:yBPiCXEP >>100
ま、マジか!ヤベェどうしよう。そんなこと考えもしなかった!
ま、マジか!ヤベェどうしよう。そんなこと考えもしなかった!
103名無しさん◎書き込み中
2019/02/16(土) 18:36:50.19ID:+TX7mdm7104名無しさん◎書き込み中
2019/02/16(土) 18:57:00.02ID:2+XW+sHO105名無しさん◎書き込み中
2019/02/16(土) 21:13:18.93ID:0CTXkcO5 猿のポータブル使用したら、インストーラー版で抜いたファイルが全消去された。マジで意味わからん
106名無しさん◎書き込み中
2019/02/16(土) 21:24:01.16ID:/ehML7k+107名無しさん◎書き込み中
2019/02/16(土) 21:39:30.06ID:0+kUext5 DVDFab 11.0.1.6 炉ダ がUPされたぞ。
これ使え。
これ使え。
108名無しさん◎書き込み中
2019/02/17(日) 12:04:55.48ID:J/mSHM6H 炉ダ の隠語がわからん
109名無しさん◎書き込み中
2019/02/17(日) 20:14:05.07ID:tw5/oroY >>108
ロダって10回言ってみ
ロダって10回言ってみ
110名無しさん◎書き込み中
2019/02/17(日) 22:28:11.45ID:YC16OvI7 ここあ?
111名無しさん◎書き込み中
2019/02/18(月) 01:14:51.94ID:wt+NOHTM >>107
コレだけ落としても意味無くね??
コレだけ落としても意味無くね??
112名無しさん◎書き込み中
2019/02/18(月) 14:20:56.38ID:KLY0MQvq 購入したらどのPCでもアドレスとパスで使用できますか?
113名無しさん◎書き込み中
2019/02/18(月) 17:05:10.28ID:LHPg48pD114名無しさん◎書き込み中
2019/02/18(月) 17:10:48.52ID:uu3fEv56 >>113
自宅PCと外出先の不特定のマン喫などで使用したいのですが。
自宅PCと外出先の不特定のマン喫などで使用したいのですが。
115名無しさん◎書き込み中
2019/02/18(月) 17:29:25.30ID:LHPg48pD >>114
自分自身の複数台パソコンは、そのオプションで可能だけど、外の不特定パソコンはわからんなぁ。
自分自身の複数台パソコンは、そのオプションで可能だけど、外の不特定パソコンはわからんなぁ。
116名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 10:05:10.04ID:0fAO32+6 >>114
ラップトップとポータブルドライブで解決だろうが!!
ラップトップとポータブルドライブで解決だろうが!!
117名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 13:33:03.78ID:TW3i6PDn ダビング10のタイトル5つをクローンでコピーしてISOをBDディスクに焼きました
そのBDディスクをブルーレイレコーダーのHDにダビングしたところ1つだけ
95%まで進みましたがダビングできませんでした(他4つは成功)
ダビング失敗したタイトルはブルーレイレコーダーからもPCからも再生可能です
原因と対処法わかる方はいらっしゃいますか?
そのBDディスクをブルーレイレコーダーのHDにダビングしたところ1つだけ
95%まで進みましたがダビングできませんでした(他4つは成功)
ダビング失敗したタイトルはブルーレイレコーダーからもPCからも再生可能です
原因と対処法わかる方はいらっしゃいますか?
118名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 18:20:35.73ID:ejwuFg9g >>116
言いたいことは分かるけど、持ち運びは現実的じゃないから、マン喫のPCで吸出してUSB保存したいのです
言いたいことは分かるけど、持ち運びは現実的じゃないから、マン喫のPCで吸出してUSB保存したいのです
119名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 18:35:41.02ID:HrTispKK 自宅のPCあるのに何故わざわざマン喫のPCで抜きたいとか
そっちのほうが現実的じゃないと思うんだが 変わった人やな…
そっちのほうが現実的じゃないと思うんだが 変わった人やな…
120名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 18:38:46.52ID:+iud45A6 >>119
マン喫や個室ビデオで借りてるヤツを、その場で抜きたいんだろ。
マン喫や個室ビデオで借りてるヤツを、その場で抜きたいんだろ。
121名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 18:41:15.59ID:HrTispKK122名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 18:42:51.59ID:TMIxmm6y 性衝動が抑えられないのか
123名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 18:44:25.39ID:HrTispKK というかサポセンのチャットで聞くほうが早いだろう
このスレでマン喫行って抜いてるやつなんて居ないだろうし…
このスレでマン喫行って抜いてるやつなんて居ないだろうし…
124名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 18:57:43.05ID:+iud45A6125名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 19:18:41.43ID:ifwkpuPP ビデオBOXならスリムドライブだけどPCある
以前は体験版で抜き放題だったけど制限掛かったからって話でしょ?
ドライブ1台でも半日で50枚くらい抜けるからレンタルへ往復より楽だよ
外付けドライブ持ち込めばもっと可能だしね
以前は体験版で抜き放題だったけど制限掛かったからって話でしょ?
ドライブ1台でも半日で50枚くらい抜けるからレンタルへ往復より楽だよ
外付けドライブ持ち込めばもっと可能だしね
126名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 19:57:07.18ID:LRm9Q/oP 鯖落ちしてる?
127名無しさん◎書き込み中
2019/02/19(火) 20:30:21.32ID:Q3+3nHYy >>118
何でラップトップの持ち運びが現実的じゃないんだよw
マンキツの下痢便pcより遥かに性能高いぞ
1kgちょいだし
Blu-rayレンタルって当日返却を選ぶと安いじゃん?
でもいちいち家に帰るのは面倒
って事で、ラップトップで、マンキツやネカフェで吸い出ししてるヤツ結構いるんじゃないかな
何でラップトップの持ち運びが現実的じゃないんだよw
マンキツの下痢便pcより遥かに性能高いぞ
1kgちょいだし
Blu-rayレンタルって当日返却を選ぶと安いじゃん?
でもいちいち家に帰るのは面倒
って事で、ラップトップで、マンキツやネカフェで吸い出ししてるヤツ結構いるんじゃないかな
128名無しさん◎書き込み中
2019/02/20(水) 20:34:40.23ID:7/IUE7ky そんな面倒臭い事などせず家でやれ
家では出来ない事情があるようだな
女房子供の目か?
しかし今時、AVなんていくらでも自由に落として腐るほど保存出来るだろうに
わざわざ円盤に焼かなくてもP-HDDでいいだろ
家では出来ない事情があるようだな
女房子供の目か?
しかし今時、AVなんていくらでも自由に落として腐るほど保存出来るだろうに
わざわざ円盤に焼かなくてもP-HDDでいいだろ
129名無しさん◎書き込み中
2019/02/20(水) 21:02:32.80ID:pGiqxfvd >>111
クロタ
クロタ
130名無しさん◎書き込み中
2019/02/20(水) 21:19:24.50ID:zfloWOxE なるほど…家族の目か…しかし自宅でやれないからとそんな面倒臭いことするなら素直にセル買うほうがいいわw
そこまでして抜きたいのかね…
そこまでして抜きたいのかね…
131名無しさん◎書き込み中
2019/02/20(水) 21:53:17.26ID:KV4PUwQQ 裏技考えるのが好きなんだろ
結果めんどくさいことになってるけど
結果めんどくさいことになってるけど
132名無しさん◎書き込み中
2019/02/21(木) 09:49:27.07ID:TwjdEGbB win10 updateしてから書き込みができなくなってしまったんだが、ここ確認しとけってとこありますか?
ちなみにDVD-Rも何枚か交換して、ドライブも外付けと内蔵両方試しました
ちなみにDVD-Rも何枚か交換して、ドライブも外付けと内蔵両方試しました
133名無しさん◎書き込み中
2019/02/21(木) 10:19:35.71ID:lIfxRaCU >>132
デバイスドライバ確認してみた?
デバイスドライバ確認してみた?
134名無しさん◎書き込み中
2019/02/21(木) 10:25:43.73ID:lIfxRaCU 猿のライティングソフトで書き込めないならとりあえず再インスコしてみればいい
135名無しさん◎書き込み中
2019/02/21(木) 18:46:47.57ID:1Pi7hpdO 驚いたな。
AV目的で猿使うとは。
無修正高画質がごろごろネット上にあるってーのに。
AV目的で猿使うとは。
無修正高画質がごろごろネット上にあるってーのに。
136名無しさん◎書き込み中
2019/02/21(木) 19:14:41.08ID:jRPUt+o/ 公式のDVDfabを体験版のままDVDfab HD Decrypterとしてフルディスクのコピー機能のみずっと利用してきているが、11.0.1.5(かな?)から11.0.1.7にアップデートしたら下記の表示が出てコピーができなくなった。
https://i.imgur.com/Jh6vCm5.png
10.2.1.7もアンインストールせずに残しているのでこちらでは問題無くフルディスクのコピー機能が動作する。
もう無償ではコピー機能を使えなくなるのだろうか、、、、、って現象が半年に一回くらいあってお祈りしていると次のバージョンアップとかで元に戻るよねw
今回もその類いでありますように^^;
https://i.imgur.com/Jh6vCm5.png
10.2.1.7もアンインストールせずに残しているのでこちらでは問題無くフルディスクのコピー機能が動作する。
もう無償ではコピー機能を使えなくなるのだろうか、、、、、って現象が半年に一回くらいあってお祈りしていると次のバージョンアップとかで元に戻るよねw
今回もその類いでありますように^^;
137名無しさん◎書き込み中
2019/02/21(木) 19:14:59.04ID:zInyu68y 無修正はわびさびが無いからね
138名無しさん◎書き込み中
2019/02/21(木) 19:18:23.39ID:dRM8P3h7 なにを今更…前スレから…というか先月からそんな話題はとっくに既出やで
139名無しさん◎書き込み中
2019/02/21(木) 19:24:23.11ID:jRPUt+o/140名無しさん◎書き込み中
2019/02/21(木) 19:30:43.85ID:DsO147za DVDによっては抜ける
抜けなくなったDVDがたくさんある
仕方なく買ったけどリッピングもおまけでついてきて、mp4に変換して字幕を焼きつけられるし俺は買って良かった
抜けなくなったDVDがたくさんある
仕方なく買ったけどリッピングもおまけでついてきて、mp4に変換して字幕を焼きつけられるし俺は買って良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
- 寒い!
