DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm
前スレ
DVDFab HD Decrypter part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1537049967/
■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
DVDFab HD Decrypter part24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/02/01(金) 18:31:37.74ID:KEAQTv2o
851名無しさん◎書き込み中
2019/06/01(土) 18:20:48.90ID:EWO6faMt 恋はダンダン?
852名無しさん◎書き込み中
2019/06/01(土) 23:21:58.09ID:auheV5S4 FAB11無料は使えない
まだFAB10のほうがまし
有料版買うまでのつなぎとして
パスキーの体験版を使えばいい
まだFAB10のほうがまし
有料版買うまでのつなぎとして
パスキーの体験版を使えばいい
853名無しさん◎書き込み中
2019/06/02(日) 04:15:06.33ID:qJVMdFjX >>852
10なら古いBlu-rayなら変わらずイケるんですか?cinaviaなんかは除外して
10なら古いBlu-rayなら変わらずイケるんですか?cinaviaなんかは除外して
854名無しさん◎書き込み中
2019/06/02(日) 22:03:36.03ID:c66GW5Pj >>849
おまえpasskeyスレで本名晒したハロカスだろ
おまえpasskeyスレで本名晒したハロカスだろ
855名無しさん◎書き込み中
2019/06/04(火) 11:05:22.35ID:z8Gl3djM 過去レス読んだけど有料猿買うのにpaypal使うのは分かるけどそこにvプリカ使うのが意味わからん
クレカ→paypal→有料猿ならば別にクレカ情報は中華に行かんよね?
それともpaypal自体にもクレカ情報渡したく無いからvプリカも使うのか?
クレカ→paypal→有料猿ならば別にクレカ情報は中華に行かんよね?
それともpaypal自体にもクレカ情報渡したく無いからvプリカも使うのか?
856名無しさん◎書き込み中
2019/06/04(火) 15:38:10.41ID:9mmGpqiW857名無しさん◎書き込み中
2019/06/04(火) 15:43:03.22ID:uyBzqiz9 他人の買い物手段に疑問とか一々気にする方が疑問だわ
自分の考えで納得した支払い手段使えばいいだけだろ
自分の考えで納得した支払い手段使えばいいだけだろ
858名無しさん◎書き込み中
2019/06/04(火) 17:21:20.55ID:1uPg9e9y 蜘蛛の巣は萎びてましたか?
859名無しさん◎書き込み中
2019/06/04(火) 17:25:05.03ID:1uPg9e9y ドラゴンボールはどうでしたか?
860名無しさん◎書き込み中
2019/06/04(火) 17:30:16.33ID:z8Gl3djM861名無しさん◎書き込み中
2019/06/04(火) 20:27:20.38ID:cNgiRMrL DVDfab11開いてBDディスク読み込むと何を読んでもレポート画面開いて落ちるんだけど
原因分かる人居ますか?おま環案件かな
原因分かる人居ますか?おま環案件かな
862名無しさん◎書き込み中
2019/06/04(火) 21:41:48.54ID:qAmH6TZ+ 最近読み込めなかったけどfab10無料でメリーポピンズリターンズいけたんだけどどういうことやろ
863名無しさん◎書き込み中
2019/06/04(火) 22:13:06.71ID:cNgiRMrL どうにもAACSを除去にチェックいれてBD読み込むと落ちるな・・・
864名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 01:32:53.09ID:KsGbyUzi v70に感染してるとか?
865名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 01:46:48.61ID:mwYOganT 古いBDだからV63とかですね
Passkeyでは読めるけどALLのFabでは読めない感じだから何かが悪さしてるんだと思うけど・・・
原因特定に1日潰れてしまった
Passkeyでは読めるけどALLのFabでは読めない感じだから何かが悪さしてるんだと思うけど・・・
原因特定に1日潰れてしまった
866名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 02:52:10.64ID:6HuRib+g 猿のDVDコピー3ユーザー版購入
これでコピー時間半減
これでコピー時間半減
867名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 05:59:08.17ID:dYUkYUmw868名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 06:39:41.01ID:a96NaeKE869名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 10:26:58.87ID:P8Lf+mdb エロDVDをビデオboxでのリッピングを趣味としてるんだけど、何故か11.0.1.7が最近まで使えてたのがここ数日使えなくなったので、そろそろ購入するしかないかなと思ってる。
質問なんだけど、ビデオboxで使うときは購入してインストールしたものを外付けHDDとかで持っていって、ビデオboxのPCにインストールして、アドレスとかパスワードを入力すれば使えるってことでOK?
質問なんだけど、ビデオboxで使うときは購入してインストールしたものを外付けHDDとかで持っていって、ビデオboxのPCにインストールして、アドレスとかパスワードを入力すれば使えるってことでOK?
870名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 10:33:22.45ID:fDbBnsVo それじゃ駄目
871名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 10:49:16.98ID:fDbBnsVo 認証したpcで取り消しをして新たに使用するpcで認証する。
・ライセンスを取り消すPCでDVDFabを起動し、ウインドウ右上のコントロールボックスにあるメニューから「認証を取り消す」を選択。
・新たにDVDFabを使用したいパソコンに通常通りDVDFabをインストール後、メニューから「認証」を選択。
・ライセンスを取り消すPCでDVDFabを起動し、ウインドウ右上のコントロールボックスにあるメニューから「認証を取り消す」を選択。
・新たにDVDFabを使用したいパソコンに通常通りDVDFabをインストール後、メニューから「認証」を選択。
872名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 10:56:06.50ID:isa/ulkA >>869
ボックス備え付けのPCに持ちこみソフトインストール可能で、外付けHDD接続も可能で、DVDドライブも使用可能なら大丈夫かもしれん。
オレはやったことないけど、そういうのってできないように禁止設定されていないのか?
一枚ずつリップしても時間かかって大変だと思うけどね。
諦めて、自前のノートPC持ち込めば。windowsタブレットでも可能。
ボックス備え付けのPCに持ちこみソフトインストール可能で、外付けHDD接続も可能で、DVDドライブも使用可能なら大丈夫かもしれん。
オレはやったことないけど、そういうのってできないように禁止設定されていないのか?
一枚ずつリップしても時間かかって大変だと思うけどね。
諦めて、自前のノートPC持ち込めば。windowsタブレットでも可能。
873名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 10:57:31.99ID:isa/ulkA >>872
あ、いままで無料猿でやってたってことなら、オレは止めないけど。
あ、いままで無料猿でやってたってことなら、オレは止めないけど。
874名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 14:26:05.60ID:VAEuf7FX875名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 16:52:21.96ID:isa/ulkA >>874
いや、日本製エロDVDこそ最新バージョンじゃないとダメなんだよ、規格外プロテクトがヒドイ。
いや、日本製エロDVDこそ最新バージョンじゃないとダメなんだよ、規格外プロテクトがヒドイ。
876名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 18:46:56.67ID:VAEuf7FX877名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 19:38:18.53ID:/bY5CyJi 体験版ダウンロードして、起動させたんだけど、
file error:fabui_blue.rcc
てメッセージが出てきて、真っ白な画面で起動されるんだが、理由わかる人いない?
file error:fabui_blue.rcc
てメッセージが出てきて、真っ白な画面で起動されるんだが、理由わかる人いない?
878名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 19:58:33.41ID:/bY5CyJi 877の者だけど、自己解決しました。
インストール場所が悪かったみたい。
インストール場所が悪かったみたい。
879名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 22:27:08.53ID:j6AcFTiR 8QTはもう使い物にならない?
880名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 22:37:44.76ID:tzpRsQM6 >>879
そうだね、11を使うと戻れない
そうだね、11を使うと戻れない
881名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 22:46:38.99ID:j6AcFTiR >>880
そうなんだありがとう
そうなんだありがとう
882名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 22:47:16.57ID:nuz5ioLn >>876
どこのメーカー系列のAVかによる。
どこのメーカー系列のAVかによる。
883名無しさん◎書き込み中
2019/06/05(水) 22:54:10.62ID:tzpRsQM6884名無しさん◎書き込み中
2019/06/06(木) 14:53:44.00ID:wVTuvTYe DeUHDで、対応する為のディスク情報の送り方がイマイチ解らない。
解る人、教えてお願い。
Creed2が中々対応しないから、送ろうと思うのですが。
良く解らない。
解る人、教えてお願い。
Creed2が中々対応しないから、送ろうと思うのですが。
良く解らない。
885名無しさん◎書き込み中
2019/06/06(木) 18:28:45.04ID:5R9q4sT2 869です。
いろいろとアドバイスありがとうございます。
昨日、ダメもとでチャレンジしたらMadonnaの新作が11.0.1.7で抜けました。
店(PC?)によって抜けたり抜けなかったりは何でですかね?
因みに一枚ずつリップではなく複数台の外付けDVDドライブ持ち込んで
やってます。
猿は共通設定で複数使えるけど、他のドライブ分をいちいち読み込むのを
キャンセルするのが面倒・・・なんかいい方法ないですかね?
いろいろとアドバイスありがとうございます。
昨日、ダメもとでチャレンジしたらMadonnaの新作が11.0.1.7で抜けました。
店(PC?)によって抜けたり抜けなかったりは何でですかね?
因みに一枚ずつリップではなく複数台の外付けDVDドライブ持ち込んで
やってます。
猿は共通設定で複数使えるけど、他のドライブ分をいちいち読み込むのを
キャンセルするのが面倒・・・なんかいい方法ないですかね?
886名無しさん◎書き込み中
2019/06/06(木) 19:48:13.08ID:Idp0VBW1 DeUHDは未対応ディスクいれると自動でデータ送るかポップアップするような?
887名無しさん◎書き込み中
2019/06/06(木) 19:51:58.38ID:VKXvgOn2 Creed2ってノーマルBDもあかんの?
888名無しさん◎書き込み中
2019/06/06(木) 20:05:15.08ID:sX4AnslI DBとタクシー行けたわ
889名無しさん◎書き込み中
2019/06/06(木) 20:12:00.37ID:wVTuvTYe890名無しさん◎書き込み中
2019/06/06(木) 23:00:13.85ID:pOMTJv+p ユーザ登録してあれば未対応ディスクの場合ポップアップが出る仕様だったはず
Mikeのところは手動でメールしなければならないけどこっちはワンクリックの簡単仕様
ただリストにはまだ載っていないみたいね 載っていなくてもこっそり対応していたということが無きにしも非ずだが
そしてトイストーリーは3だけ日本語抜きという嫌がらせみたいな仕様だな
Mikeのところは手動でメールしなければならないけどこっちはワンクリックの簡単仕様
ただリストにはまだ載っていないみたいね 載っていなくてもこっそり対応していたということが無きにしも非ずだが
そしてトイストーリーは3だけ日本語抜きという嫌がらせみたいな仕様だな
891名無しさん◎書き込み中
2019/06/06(木) 23:05:51.51ID:pOMTJv+p 5月24日に公式サイト限定で発売されたガンダムNTは3日後の27日には対応しているのにな
2週間以上放置されるならMikeのほうが早いかもな
2週間以上放置されるならMikeのほうが早いかもな
892名無しさん◎書き込み中
2019/06/07(金) 00:40:37.38ID:CKDyCcnd >>883
遅くなりましたがありがとうございます
遅くなりましたがありがとうございます
893名無しさん◎書き込み中
2019/06/07(金) 14:55:40.56ID:mW055Gfe >>891
Mike???????俺の知らない話をしている・・・
Mike???????俺の知らない話をしている・・・
894名無しさん◎書き込み中
2019/06/07(金) 16:25:40.46ID:yZVypS+/ YAMANOTE_YORUも
DeUHDサイトに先月送ったが
ローカルすぎるからかw
まだだぜ
DeUHDサイトに先月送ったが
ローカルすぎるからかw
まだだぜ
895名無しさん◎書き込み中
2019/06/07(金) 17:36:00.48ID:ma2FkqK8 MikeはMakeMKVの開発者の名前
しかし山手線も放置されているようだし金取るわりには対応が杜撰だなDeUHD
しかし山手線も放置されているようだし金取るわりには対応が杜撰だなDeUHD
896名無しさん◎書き込み中
2019/06/07(金) 21:36:16.41ID:0PZ4Ibn5 アマゾンギフト4000円いつになったら貰えるんだよ
897名無しさん◎書き込み中
2019/06/07(金) 21:42:27.98ID:XB7jcfgK 忘れてエッチなことを妄想してる頃。
898名無しさん◎書き込み中
2019/06/07(金) 22:21:45.77ID:kxLeVz6A >>896
前の50パーオフセールとかやってたときのオールインワンの時のやつかな?
前の50パーオフセールとかやってたときのオールインワンの時のやつかな?
899名無しさん◎書き込み中
2019/06/07(金) 23:30:03.29ID:d3YXaMxp900名無しさん◎書き込み中
2019/06/09(日) 15:03:01.75ID:cy3u6JFx アマギフ4000円分のやつ、1ヶ月経って表示されたんで貰おうとしたら在庫切れって出るんだが俺だけ?
901名無しさん◎書き込み中
2019/06/09(日) 15:27:46.27ID:EwSdxYo/ 俺もだわ、サポにメールしてみたけど在庫切れを期限切れと言ってしまった
902名無しさん◎書き込み中
2019/06/09(日) 15:42:41.49ID:cy3u6JFx 俺もサポにメールしたw
チャット死んでるし。まぁ期限切れでも意味は通じるだろ
てかまさか土日だから発行してないとかねーかな
チャット死んでるし。まぁ期限切れでも意味は通じるだろ
てかまさか土日だから発行してないとかねーかな
903名無しさん◎書き込み中
2019/06/09(日) 21:48:31.13ID:zBjBUEra この前購入して昨日初めて使ったら
191955_setup.exe他3つのファイルがマイドキュメントに出来てたんですが仕様ですか?w
191955_setup.exe他3つのファイルがマイドキュメントに出来てたんですが仕様ですか?w
904名無しさん◎書き込み中
2019/06/10(月) 18:25:42.16ID:OdkHVj4q paypalに登録する際に本人確認だかで最初にクレジットカードかデビットカードを入力しないといけないみたいだけど
Vプリカ通してpaypalで支払いした人はpaypalの開設の際にデビットを入力したということ?
Vプリカ通してpaypalで支払いした人はpaypalの開設の際にデビットを入力したということ?
905名無しさん◎書き込み中
2019/06/10(月) 19:08:47.66ID:28u/FbDt んな面倒な事しなくてもVプリカだけで買えるよ
906名無しさん◎書き込み中
2019/06/10(月) 22:56:59.26ID:Nn5nNvVF >>902
今日はちゃんとシリアルコードが表示されて4000円チャージできたよ
今日はちゃんとシリアルコードが表示されて4000円チャージできたよ
907名無しさん◎書き込み中
2019/06/11(火) 09:04:55.49ID:T5vJbyRw908名無しさん◎書き込み中
2019/06/11(火) 15:15:30.98ID:r1foI9BZ909名無しさん◎書き込み中
2019/06/11(火) 16:28:45.63ID:AASivOWC Creed2日本版DVDFab64でOKでした。
やっと対応したわ。
DeUHDは、サーバーダウンしていて、接続エラー出る。
ダメだわ。
やっと対応したわ。
DeUHDは、サーバーダウンしていて、接続エラー出る。
ダメだわ。
910名無しさん◎書き込み中
2019/06/11(火) 17:03:55.91ID:AdYoO41C 対応ディスクページ物故割れてることはよくあったけど
HP認証鯖含めて丸ごと落ちてるな
HP認証鯖含めて丸ごと落ちてるな
911名無しさん◎書き込み中
2019/06/11(火) 20:45:21.60ID:Er5AUaEO 猿か狐の共存インストールって出来ますか?
出来ないならどっちか買ってインストールしようと思うのですがみなさんどうやってますか?
出来ないならどっちか買ってインストールしようと思うのですがみなさんどうやってますか?
912名無しさん◎書き込み中
2019/06/11(火) 21:26:55.16ID:uaA1xwMP いまやってみたら
YAMANOTE_YORUもおkだってZE
Deのサイトが落ちてるのは増加分タイトル更新中のためかな?
YAMANOTE_YORUもおkだってZE
Deのサイトが落ちてるのは増加分タイトル更新中のためかな?
913名無しさん◎書き込み中
2019/06/11(火) 21:46:59.16ID:cQvuZqFE914名無しさん◎書き込み中
2019/06/11(火) 22:14:19.00ID:Er5AUaEO915名無しさん◎書き込み中
2019/06/11(火) 22:25:36.42ID:cQvuZqFE >>914
狐を自動起動にしなければOK
狐を自動起動にしなければOK
916903
2019/06/12(水) 23:35:16.58ID:+a0nWzYj 消しても毎回ファイルが作られるんだけど、作られないようにする方法無いのかな?
191955_v2.jpg
191955_setup.exe
191955code.dat
この3つです
191955_v2.jpg
191955_setup.exe
191955code.dat
この3つです
917名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 03:46:13.69ID:TFBNgJ9K 何か困る事でも?
918名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 20:40:08.86ID:wsqRb1Tr どこで聞いていいかわからないので、スレ違いは承知の上で
いつもココ見てるので、教えて下さい
(ここで聞くなよという方は聞く先を誘導願う)
突然、DVDShrinkが使えなくなった。症状は開くことは開くが、左上の方の
DVD構造とか再生時間とかの文字が点滅して、×押しても何にも反応せず。
日本語化したのがダメかと思いオリジナルをダウンロードしなおしたけど
症状は同じ。
同じこと起きた方いたら、どう直したか教えて!
いつもココ見てるので、教えて下さい
(ここで聞くなよという方は聞く先を誘導願う)
突然、DVDShrinkが使えなくなった。症状は開くことは開くが、左上の方の
DVD構造とか再生時間とかの文字が点滅して、×押しても何にも反応せず。
日本語化したのがダメかと思いオリジナルをダウンロードしなおしたけど
症状は同じ。
同じこと起きた方いたら、どう直したか教えて!
919名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 20:44:38.41ID:ewparqhK >>918
osとバージョンは?
osとバージョンは?
920名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 21:04:16.31ID:wGPEa/yb それはコピーガードが対応してないDVDってだけでは?
まさかDVD入れてない状態で左上のボタン押さんだろうし
と思ったけどISOとか既にあれば使うか
まさかDVD入れてない状態で左上のボタン押さんだろうし
と思ったけどISOとか既にあれば使うか
921名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 21:29:55.12ID:Pr/5NTZR 俺も11を更新してしまって詰んだわ
10を使ってしのぐか・・・
10を使ってしのぐか・・・
922名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 22:33:09.90ID:wsqRb1Tr923名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 22:40:11.69ID:AnUljm+B924名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 22:54:37.74ID:Aj7A+GEL >>903
俺も一昨日あたり気づいた。
エロ動画サイト見ると勝手にDLされんのかとおもたがfabだったのね。
実行ファイルポチッたらどうなんのかな。
ISOファイルDLサイトって当然、有料の海賊版だよね?
俺も一昨日あたり気づいた。
エロ動画サイト見ると勝手にDLされんのかとおもたがfabだったのね。
実行ファイルポチッたらどうなんのかな。
ISOファイルDLサイトって当然、有料の海賊版だよね?
925名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 23:48:16.35ID:YQuEow1h >>922
互換性の設定は?7かxpにしてみるとか
互換性の設定は?7かxpにしてみるとか
926名無しさん◎書き込み中
2019/06/13(木) 23:53:56.85ID:YQuEow1h あと昨日月例更新あったから更新後だったらその影響とか
927名無しさん◎書き込み中
2019/06/14(金) 16:36:28.92ID:tHW39nT9 互換性の設定はいろいろ試したけど変わらず…
システムの復元やってみたけど
なんとシステムの復元自体がエラーで出来ず…
もう諦めてしばらく様子見するわ。スレ違いなのに付き合ってぐれてありがとー。
システムの復元やってみたけど
なんとシステムの復元自体がエラーで出来ず…
もう諦めてしばらく様子見するわ。スレ違いなのに付き合ってぐれてありがとー。
928名無しさん◎書き込み中
2019/06/14(金) 16:38:34.66ID:tHW39nT9 でもshrink使い勝手良かったから残念。似たような代替えソフトあったら是非教えて下さい!
929名無しさん◎書き込み中
2019/06/14(金) 20:00:56.19ID:SGZrQ7Bt まだここでやるつもり?
930923
2019/06/14(金) 21:35:20.88ID:idlDYcK/931名無しさん◎書き込み中
2019/06/15(土) 01:59:25.13ID:DL4GgsFy 191955.jpで検索するとトップに出てくるが
値段とか詳しいシステムの説明はない。
値段とか詳しいシステムの説明はない。
932名無しさん◎書き込み中
2019/06/15(土) 06:42:57.50ID:RniUXBm5 >>931
アカウント作ってみようとしたら招待コードがないとアカウント作れなくて先に進めない(T_T)
アカウント作ってみようとしたら招待コードがないとアカウント作れなくて先に進めない(T_T)
933名無しさん◎書き込み中
2019/06/15(土) 09:38:50.37ID:g2hu+IgB マイドキュメント探してもそれ無いんだけどfabは正規品?
割れの人だけ?
割れの人だけ?
934名無しさん◎書き込み中
2019/06/15(土) 13:28:20.66ID:DL4GgsFy 正規品だよ。
11.0.3.5でセットアップファイル(exe)、サイトの説明らしきJPG画像、DATファイルの3つがDVD読み込み直後にドキュメント内に作成される。
11.0.3.5に更新したらexeファイルは出なくなったけど他の2つは相変わらず。
11.0.3.5でセットアップファイル(exe)、サイトの説明らしきJPG画像、DATファイルの3つがDVD読み込み直後にドキュメント内に作成される。
11.0.3.5に更新したらexeファイルは出なくなったけど他の2つは相変わらず。
935名無しさん◎書き込み中
2019/06/15(土) 13:31:00.83ID:DL4GgsFy 間違った。
3つ作成されるのは11.0.3.4です。
3つ作成されるのは11.0.3.4です。
936名無しさん◎書き込み中
2019/06/15(土) 14:07:08.05ID:g2hu+IgB マジか〜
実はレアなソフトだったりしないかな
一ヶ月前に購入したが迷惑メールまだ一切来てないしクレカも抜かれてないし、
オールインワンの4000円アマギフもちゃんとくれたから意外と信用してるのよね
何が実行されるのか気になるな…
実はレアなソフトだったりしないかな
一ヶ月前に購入したが迷惑メールまだ一切来てないしクレカも抜かれてないし、
オールインワンの4000円アマギフもちゃんとくれたから意外と信用してるのよね
何が実行されるのか気になるな…
937名無しさん◎書き込み中
2019/06/15(土) 14:13:36.20ID:SQccti6h 俺もそんなの探しても無いんだけど
938名無しさん◎書き込み中
2019/06/15(土) 15:43:59.06ID:g2hu+IgB >>931を頼りに検索したらHPに行けるな
そこのダウンロードのところにexeファイルがあった
どうやら有料サブスク(定期購読)系のエロサイトで、見たい商業ソフトをISO形式でダウンロードできるみたい
1ヶ月間試用ができて、自動更新はなく気に入った場合は手動で契約しないとダメらしい
ISO再生のオススメソフトの中にDVAfabがあるから、
191955がDVDfabに期間限定でCM頼んだってところか?
そこのダウンロードのところにexeファイルがあった
どうやら有料サブスク(定期購読)系のエロサイトで、見たい商業ソフトをISO形式でダウンロードできるみたい
1ヶ月間試用ができて、自動更新はなく気に入った場合は手動で契約しないとダメらしい
ISO再生のオススメソフトの中にDVAfabがあるから、
191955がDVDfabに期間限定でCM頼んだってところか?
939名無しさん◎書き込み中
2019/06/15(土) 16:48:27.83ID:v4vObL47 USBスティックから起動し、SATAコントローラをIDEとして設定するには、
BIOSでCSMを有効にしてください。
Windows 7が正しくロードされ、
Windows 7のデスクトップが表示されたらすぐに「マイコンピュータ」に移動し、
DOSFLASH32_BH16NS40.exeを実行してください。
これで、WH16NS60デバイスがリストされているはずです。
最初に "Read Flash"を選択して、現在のファームウェア1.01をダンプします。
読み取り/ダンプ処理の後、クリーンな1.00を用意し、
元のダンプからインポートしたデータ1.01を使用して準備する必要があります。
これを行うには、同梱のEEPROM_Mover.exeを実行し、
先ず、DosFlashでダンプしたばかりのファームウェア1.01を選択してください。
次に、フラッシュするクリーンファームウェア1.00を選択し、
DosFlashでフラッシュするための準備ができたファームウェアを保存する場所を選択します。
フラッシュするクリーンファームウェア1.00と、
ドライブから作成しダンプから転送されたEEPROMデータで構成されます。
UHDフレンドリーファームウェアを準備したら、USBからWindows 7 Live PEを再起動し、
DOSFLASH_BH16NS40.exeを再度実行します。
今回は、最初に「Erase Flash」を選択し、次に「Write Flash」を選択します。
前に準備したファームウェアを選択し、タスクが完了するのを待ちます。
これで、SATA構成設定を復元したり、CSMを無効にしたり(完全なUEFI起動に必要)、
UHDフレンドリーなデバイスを楽しむことができます。
BIOSでCSMを有効にしてください。
Windows 7が正しくロードされ、
Windows 7のデスクトップが表示されたらすぐに「マイコンピュータ」に移動し、
DOSFLASH32_BH16NS40.exeを実行してください。
これで、WH16NS60デバイスがリストされているはずです。
最初に "Read Flash"を選択して、現在のファームウェア1.01をダンプします。
読み取り/ダンプ処理の後、クリーンな1.00を用意し、
元のダンプからインポートしたデータ1.01を使用して準備する必要があります。
これを行うには、同梱のEEPROM_Mover.exeを実行し、
先ず、DosFlashでダンプしたばかりのファームウェア1.01を選択してください。
次に、フラッシュするクリーンファームウェア1.00を選択し、
DosFlashでフラッシュするための準備ができたファームウェアを保存する場所を選択します。
フラッシュするクリーンファームウェア1.00と、
ドライブから作成しダンプから転送されたEEPROMデータで構成されます。
UHDフレンドリーファームウェアを準備したら、USBからWindows 7 Live PEを再起動し、
DOSFLASH_BH16NS40.exeを再度実行します。
今回は、最初に「Erase Flash」を選択し、次に「Write Flash」を選択します。
前に準備したファームウェアを選択し、タスクが完了するのを待ちます。
これで、SATA構成設定を復元したり、CSMを無効にしたり(完全なUEFI起動に必要)、
UHDフレンドリーなデバイスを楽しむことができます。
940930
2019/06/15(土) 21:33:42.47ID:pRchVcH7 皆さん検証ありがとう
検索したら確かにトップに出てましたわ(汗
リクしたら3日で上げますとかまともなサイトではなさそうですねw
934氏の通りfabを更新したらexeが出なくなったので
マシになったと思っておきます
どうもありがとうございました
検索したら確かにトップに出てましたわ(汗
リクしたら3日で上げますとかまともなサイトではなさそうですねw
934氏の通りfabを更新したらexeが出なくなったので
マシになったと思っておきます
どうもありがとうございました
941名無しさん◎書き込み中
2019/06/18(火) 02:54:52.69ID:ktKYKAU8 新しい猿が販売されますが
旧式と何がどう違うのか教えてください
旧式と何がどう違うのか教えてください
942名無しさん◎書き込み中
2019/06/18(火) 07:23:54.93ID:GorbHMv5 そうだな
そこは誰かが詳しく説明すべき
わかりやすく
そこは誰かが詳しく説明すべき
わかりやすく
943名無しさん◎書き込み中
2019/06/18(火) 11:06:48.15ID:qxEbn2bZ お前がやれ
944名無しさん◎書き込み中
2019/06/18(火) 23:41:59.40ID:U4XXmkUK QTだとコピー出来ない?
945名無しさん◎書き込み中
2019/06/18(火) 23:49:48.04ID:6DdmQjZS この際一ヶ月に一回パソコン買い換えるかw
946名無しさん◎書き込み中
2019/06/19(水) 00:41:28.12ID:LySZe8jQ アダルト制限がいやらしいわ
実際アダルト以外のレンタルでfabのお世話になったこと無いな
実際アダルト以外のレンタルでfabのお世話になったこと無いな
947名無しさん◎書き込み中
2019/06/19(水) 09:27:36.21ID:59j3uUsb もしかして有料猿買ってた人間もまた新しいfabで追加で買わないと新しいアダルトガード突破は無理という事?
それなら金出せば最後だな
むしりとられるだけだ
それなら金出せば最後だな
むしりとられるだけだ
948名無しさん◎書き込み中
2019/06/19(水) 09:50:10.69ID:t1En86Yd はい
949名無しさん◎書き込み中
2019/06/19(水) 09:54:06.98ID:5xKbesM6 なんだと…2月に買ったばかりなのだが!(´・ω・)
950名無しさん◎書き込み中
2019/06/19(水) 09:59:11.73ID:Lc0l7GeV 新しいのってどこに載ってるの?
951名無しさん◎書き込み中
2019/06/19(水) 11:25:14.84ID:G8xNRh97 フォーラムにもblogにもmyceにも載ってないしデマでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小林よしのり「ネトウヨ全体主義と戦うぞ!」 [616817505]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
