前スレ
抜けないエロDVD! その8 [無断転載禁止](c)5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1527484960/
抜けないエロDVD! その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 15:56:20.92ID:WXX/7r95
136名無しさん◎書き込み中
2019/09/03(火) 21:32:09.03ID:oQ9AcAO/ >>135
thanks 蔦屋で借りてくる
thanks 蔦屋で借りてくる
137名無しさん◎書き込み中
2019/09/03(火) 21:33:05.42ID:NHzNUFRC >>132
レンタルのプロテクトはまだ古いままじゃないの?
レンタルのプロテクトはまだ古いままじゃないの?
138名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 03:26:07.82ID:YLg8hk8R >>137
そうなんだ でもpasskeyは対応してないよ
そうなんだ でもpasskeyは対応してないよ
139名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 05:58:42.79ID:y1xlzPUS >>138
passkeyのエロ対応は、だいぶ前で止まってるから、エロにはFAB必須。
passkeyのエロ対応は、だいぶ前で止まってるから、エロにはFAB必須。
140名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 10:04:08.12ID:zWfFarVJ ジャングルが売ってるfabはアダルトいける?
141名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 12:17:43.82ID:okzzj7vF >>140
アダルトも非アダルトもイケない
アダルトも非アダルトもイケない
142名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 15:04:20.15ID:zWfFarVJ143名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 16:00:27.74ID:YLg8hk8R >>142
日本ではプロテクトを破るといけないんだよ
日本ではプロテクトを破るといけないんだよ
144名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 17:00:57.72ID:BV8UJzUb145名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 18:10:10.42ID:okzzj7vF >>144
アウトビジョン独自のプロテクトは違うらしいけど、それ以前の問題として、市販DVDには基本的にCSSなどがかかってるんだよな?
アウトビジョン独自のプロテクトは違うらしいけど、それ以前の問題として、市販DVDには基本的にCSSなどがかかってるんだよな?
146名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 21:15:44.82ID:BV8UJzUb147名無しさん◎書き込み中
2019/09/04(水) 22:33:42.71ID:wUqg/QJm アウトビジョンがプロテクトを外すことを違法みたいに情報操作してるだけだよ
むしろPCで再生できないようなプロテクトをかける事の方が
DVDの国際規格に違反していると思う
むしろPCで再生できないようなプロテクトをかける事の方が
DVDの国際規格に違反していると思う
148名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 04:13:13.13ID:AeNheSdc S1の最新、猿じゃ無理だね
149名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 08:12:31.26ID:F95gxaXs >>126
マドンナ、エスワン、ムーディーズ、アイデアポケットなどの有力アウトビジョン系メーカーのセル売り場に閑古鳥が鳴く哀愁の秋風漂う9月到来。猿の対応を待つ自虐の毎日www
マドンナ、エスワン、ムーディーズ、アイデアポケットなどの有力アウトビジョン系メーカーのセル売り場に閑古鳥が鳴く哀愁の秋風漂う9月到来。猿の対応を待つ自虐の毎日www
150名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 08:12:33.06ID:F95gxaXs >>126
マドンナ、エスワン、ムーディーズ、アイデアポケットなどの有力アウトビジョン系メーカーのセル売り場に閑古鳥が鳴く哀愁の秋風漂う9月到来。猿の対応を待つ自虐の毎日www
マドンナ、エスワン、ムーディーズ、アイデアポケットなどの有力アウトビジョン系メーカーのセル売り場に閑古鳥が鳴く哀愁の秋風漂う9月到来。猿の対応を待つ自虐の毎日www
151名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 10:19:09.92ID:8Ykmqun9 大切だから2回言うのか?w
152名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 12:44:03.04ID:xk02R5Tt >>149
ディスりたい気分には賛成だけど、誰も買わないと決めつけるなよ、オレは欲しければ躊躇なく買うからさw
ディスりたい気分には賛成だけど、誰も買わないと決めつけるなよ、オレは欲しければ躊躇なく買うからさw
153名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 13:30:01.45ID:NjKYvtmF >>152
買うなと言ってる人も誰も居ないからわざわざ宣言する必要もないんじゃないの?
買うなと言ってる人も誰も居ないからわざわざ宣言する必要もないんじゃないの?
154名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 15:09:04.28ID:AeNheSdc S1の最新無理だった iso再生でエラー(powerDVD17)因みに他の再生ソフトも無理だったよ
でもpasskeyとShrink合わせたら何とかなった
メニュー画面おかしいけどな
でもpasskeyとShrink合わせたら何とかなった
メニュー画面おかしいけどな
155名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 15:13:41.75ID:xk02R5Tt156名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 21:11:27.79ID:1PSCbq6J 例の方法でリップして今日売ってきた
157名無しさん◎書き込み中
2019/09/05(木) 22:03:29.10ID:8Ykmqun9 それって分割VOBでしょ
不便無いの?
不便無いの?
158名無しさん◎書き込み中
2019/09/06(金) 00:09:48.62ID:6T+0IEtK VOBなんだから単純に連結して一つにまとめるなりmkvに詰め替えるなりいろいろあんだろ
159名無しさん◎書き込み中
2019/09/06(金) 00:36:03.30ID:YQo9jqM9 例の方法ってIFOとVOBを手動でリップしてIFOの整合してメニュー復活まで手動。って事。
160名無しさん◎書き込み中
2019/09/06(金) 00:51:32.88ID:xoIjQXwS IFOファイルで普通のフォルダモードと同じく出来るのか
fab使わない職人技やね
fab使わない職人技やね
161名無しさん◎書き込み中
2019/09/06(金) 20:05:01.16ID:soGlo833 もし分かったら教えて下さい
リッピングした DVD の中のファイル
↓
VIDEO_TS/
VTS_01_0.VOB
VIDEO_TS.BUP
VIDEO_TS.IFO
VIDEO_TS.VOB
VTS_01_0.BUP
VTS_01_0.IFO
等があって、この VIDEO_TS/ フォルダごと DVD Shrink 等に取り込めば、音声、字幕の一覧が出てきます。
これをソフトを使わずに行いたいんですが、おそらく、VIDEO_TS.IFO ファイルにそのデータがあることは分かったんですが、
バイナリエディタで覗いてみたら、それらしい en jp などの羅列があったんですが
どこからそのデータが始まるのか、どっちが音声で、どっちが字幕か、等が分かりません。
詳しいことをご存知の方、また調べ方でもいいので、何か知っている方は、どうか教えてください。
バイナリファイルを開いて検索ぐらいの簡単なイメージですが、DVD によって違い、複雑なロジックやパターンが必要とかでしたらおとなしくソフトを使います。
リッピングした DVD の中のファイル
↓
VIDEO_TS/
VTS_01_0.VOB
VIDEO_TS.BUP
VIDEO_TS.IFO
VIDEO_TS.VOB
VTS_01_0.BUP
VTS_01_0.IFO
等があって、この VIDEO_TS/ フォルダごと DVD Shrink 等に取り込めば、音声、字幕の一覧が出てきます。
これをソフトを使わずに行いたいんですが、おそらく、VIDEO_TS.IFO ファイルにそのデータがあることは分かったんですが、
バイナリエディタで覗いてみたら、それらしい en jp などの羅列があったんですが
どこからそのデータが始まるのか、どっちが音声で、どっちが字幕か、等が分かりません。
詳しいことをご存知の方、また調べ方でもいいので、何か知っている方は、どうか教えてください。
バイナリファイルを開いて検索ぐらいの簡単なイメージですが、DVD によって違い、複雑なロジックやパターンが必要とかでしたらおとなしくソフトを使います。
162名無しさん◎書き込み中
2019/09/06(金) 21:22:37.63ID:CpqErA+t ifoedit
163名無しさん◎書き込み中
2019/09/06(金) 22:31:10.01ID:LFGLM9Wo 9/6でアップデート来たけど
11.0.4.7はまだプロテクトには対応してないようだな
11.0.4.7はまだプロテクトには対応してないようだな
164名無しさん◎書き込み中
2019/09/07(土) 08:42:47.81ID:yqpDmW5f New: Added the support to show the movie poster at the main interface for Japanese adult discs.
映画ポスターの表示??
意味も分からんし、何を見当違いなトコロをアップしてるんだろ?
前回の更新の時にはすでに新しいプロテクトが掛かってたのに、まだ取りかかってないのかね?
映画ポスターの表示??
意味も分からんし、何を見当違いなトコロをアップしてるんだろ?
前回の更新の時にはすでに新しいプロテクトが掛かってたのに、まだ取りかかってないのかね?
165名無しさん◎書き込み中
2019/09/07(土) 08:51:26.57ID:yqpDmW5f 少なくともあと1週間は次の更新を待たなきゃならんのか…
166名無しさん◎書き込み中
2019/09/07(土) 13:17:09.03ID:pWIHivqW167名無しさん◎書き込み中
2019/09/07(土) 16:09:52.96ID:58qTwagS >>162
ありがとうございます!IFOedit の公式サイトにIFO ファイルの仕様の詳細が書いてありました!
http://stnsoft.com/DVD/ifo.html
じっくり考えてみます!感謝!
ありがとうございます!IFOedit の公式サイトにIFO ファイルの仕様の詳細が書いてありました!
http://stnsoft.com/DVD/ifo.html
じっくり考えてみます!感謝!
168名無しさん◎書き込み中
2019/09/07(土) 18:41:25.67ID:kL1Pszt+ スゲー、何書いてんのかサッパリ分からんけどエロくて偉い人には分かるんだな
このスレは偉大だ
このスレは偉大だ
169名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 09:48:32.78ID:gwLqZFn6170名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 12:49:26.29ID:99LQQwyj171名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 12:54:10.77ID:Zvwt9lTL >>169
背景なら要らないけど、もし、メニューに「ジャケットを表示」って機能が追加されて任意に見られるということなら、あっても悪くはないかとw
背景なら要らないけど、もし、メニューに「ジャケットを表示」って機能が追加されて任意に見られるということなら、あっても悪くはないかとw
172名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 12:59:22.33ID:Zvwt9lTL173名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 13:50:32.75ID:JhMyb7kY 過去には半年くらいも対応にかかった事も有るのでね。ただし、時間はかかっても必ず対応はされるが。
174名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 14:23:51.29ID:zyVt4HPy その辺はanydvdより安心感はあるよ
もうanyは諦めてfabに課金したし
もうanyは諦めてfabに課金したし
175名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 19:37:10.98ID:JhMyb7kY >>174
猿は或る意味あの国の国策会社的な存在だよ。
アメリカ的な価値観を体現する著作権概念について元々あの国は懐疑的。上海万博のときのテーマソング騒動とかあっけらかんとしてて或る意味笑えたよね!
アメリカからファーウェイとか色々と攻められてる昨今だけに国のプライド賭けて猿の名声維持を図ると思われ。
日本も重要な市場だからアダルトディスクについても手抜きはしないな。
その点アウトビジョンは日本の国策会社でもなんでもないですしね!だから、言うまでもなくそもそも猿に対抗できる筈は無いwwww
猿は或る意味あの国の国策会社的な存在だよ。
アメリカ的な価値観を体現する著作権概念について元々あの国は懐疑的。上海万博のときのテーマソング騒動とかあっけらかんとしてて或る意味笑えたよね!
アメリカからファーウェイとか色々と攻められてる昨今だけに国のプライド賭けて猿の名声維持を図ると思われ。
日本も重要な市場だからアダルトディスクについても手抜きはしないな。
その点アウトビジョンは日本の国策会社でもなんでもないですしね!だから、言うまでもなくそもそも猿に対抗できる筈は無いwwww
176名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 22:23:49.76ID:XR21ZGAv >>169
恥ずかしい作業実行中を自覚することができる
恥ずかしい作業実行中を自覚することができる
177名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 23:14:00.82ID:3AElHbcg EBOD-685
猿で無理でした
E-BODYは全部無理と考えていいでしょうか
それならもうレンタルしません
猿で無理でした
E-BODYは全部無理と考えていいでしょうか
それならもうレンタルしません
178名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 23:16:02.95ID:CXrfRGYT179名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 23:20:22.80ID:99LQQwyj >>176
十分自覚してるんで、これ以上は結構です
十分自覚してるんで、これ以上は結構です
180名無しさん◎書き込み中
2019/09/08(日) 23:50:46.19ID:45eJIhPk アップデート
11.0.4.8 が来た
Fix:A crash problem when exiting DVDFab in certain cases
(特定の状況でDVDFabが終了前にクラッシュする問題を解決した)
何じゃそれは?
やはり対応してないのでは・・・
11.0.4.8 が来た
Fix:A crash problem when exiting DVDFab in certain cases
(特定の状況でDVDFabが終了前にクラッシュする問題を解決した)
何じゃそれは?
やはり対応してないのでは・・・
181名無しさん◎書き込み中
2019/09/09(月) 01:44:02.62ID:BtzoVc3p182名無しさん◎書き込み中
2019/09/09(月) 10:54:55.98ID:txlO3RWm >>164
11.0.4.6→11.0.4.7→11.0.4.8とプロテクトに対応なしかぁ・・・
テスト勉強を始めようとしたら部屋を片づけたくなったりするのと同じ心境なのかね?
DVDFabの死活にかかわるプロテクトが出てきているのにどうでもいい事に対応しすぎw
11.0.4.6→11.0.4.7→11.0.4.8とプロテクトに対応なしかぁ・・・
テスト勉強を始めようとしたら部屋を片づけたくなったりするのと同じ心境なのかね?
DVDFabの死活にかかわるプロテクトが出てきているのにどうでもいい事に対応しすぎw
183名無しさん◎書き込み中
2019/09/09(月) 13:42:46.13ID:hyL88Zez184名無しさん◎書き込み中
2019/09/09(月) 13:46:32.17ID:hyL88Zez185名無しさん◎書き込み中
2019/09/09(月) 13:51:37.71ID:hyL88Zez >>177
3月セル版発売分なら、基本、抜けるはず。DVDドライブ変えてやってみな。
3月セル版発売分なら、基本、抜けるはず。DVDドライブ変えてやってみな。
186名無しさん◎書き込み中
2019/09/10(火) 10:53:42.55ID:C2hnjAWQ ジャケットの表示機能に関しては、そこ頑張るところじゃないよ!と猿の技術者に伝えたい。
187名無しさん◎書き込み中
2019/09/10(火) 11:26:00.39ID:TsJsNQ9C188名無しさん◎書き込み中
2019/09/10(火) 15:44:33.30ID:0W+S5RDk189名無しさん◎書き込み中
2019/09/10(火) 17:48:46.41ID:TsJsNQ9C >>188
それは嬉し恥ずかしw
それは嬉し恥ずかしw
190名無しさん◎書き込み中
2019/09/11(水) 03:09:09.21ID:KCKtD+ys Avgleとか作品1本分を全部アップする動画サイトだと、
サムネイル画像がジャケット画像だったりするんで、
おそらくそういう表示ができるということではないかな。
例えば、PCの中にmp4ファイルとして保存したとき、
その画像ファイルの出だし部分の一画面がアイコン画像になってる。
だからこれが無修正作品になると、FBIの警告文画面のアイコンばかりになる。
それでは無粋だから動画サイトのリスト表示みたいに、サムネイル画像や
アイコンにジャケット画像が表示されるようにしようというのではないかと。
…知らんけど。
サムネイル画像がジャケット画像だったりするんで、
おそらくそういう表示ができるということではないかな。
例えば、PCの中にmp4ファイルとして保存したとき、
その画像ファイルの出だし部分の一画面がアイコン画像になってる。
だからこれが無修正作品になると、FBIの警告文画面のアイコンばかりになる。
それでは無粋だから動画サイトのリスト表示みたいに、サムネイル画像や
アイコンにジャケット画像が表示されるようにしようというのではないかと。
…知らんけど。
191名無しさん◎書き込み中
2019/09/11(水) 07:46:02.15ID:03+2RNL1192名無しさん◎書き込み中
2019/09/11(水) 09:33:34.43ID:q001kW6p >>188
ちょっと古い映画なのに、古そうなへんなAVのジャケが表示されてる
ちょっと古い映画なのに、古そうなへんなAVのジャケが表示されてる
193名無しさん◎書き込み中
2019/09/11(水) 14:46:32.23ID:hhqnEUtu >>190
関西人乙
関西人乙
194名無しさん◎書き込み中
2019/09/11(水) 22:11:28.00ID:8xuN/h37 11.0.4.9来たけど対応してない
この短期間にどうでも良さそうな細かい不具合を嵐のように修正しただけのようだ
まだテスト勉強を始めないで部屋の掃除中なのかな?
この短期間にどうでも良さそうな細かい不具合を嵐のように修正しただけのようだ
まだテスト勉強を始めないで部屋の掃除中なのかな?
195名無しさん◎書き込み中
2019/09/11(水) 22:21:37.26ID:OYzPrV9q196名無しさん◎書き込み中
2019/09/11(水) 22:53:40.73ID:Sq+ZUsrh >>195
そう。過去には我々にとってはどうでもいいゴミ同様の新バージョンが何度となく更新されてるのに腹立たしい事にアウトビジョン対策については半年くらい全くのナシのつぶて状態もあったよ。
どうなってるのと督促メールしたら「いま対策に努めてます」みたいな返信が有った。その後或る日突然有効なバージョンがリリースされた。必ず対応されるので気長に待ちな。
むしろその間はアウトビジョン作品は無条件スルー出来るから財布的には助かるんだよ。
そう。過去には我々にとってはどうでもいいゴミ同様の新バージョンが何度となく更新されてるのに腹立たしい事にアウトビジョン対策については半年くらい全くのナシのつぶて状態もあったよ。
どうなってるのと督促メールしたら「いま対策に努めてます」みたいな返信が有った。その後或る日突然有効なバージョンがリリースされた。必ず対応されるので気長に待ちな。
むしろその間はアウトビジョン作品は無条件スルー出来るから財布的には助かるんだよ。
197名無しさん◎書き込み中
2019/09/11(水) 23:26:35.65ID:hhqnEUtu 水戸かなのあなた許して、抜けないと知らず買っちゃったよ
結構気に入ってるからいっそのこと売らないでおこうか
結構気に入ってるからいっそのこと売らないでおこうか
198名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 00:32:06.04ID:IO96kLq/199名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 01:06:19.69ID:4nn9E4wl200名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 11:02:24.11ID:SGdsXQ7i キターーーーー!!
猿さまーーーー!!
11.0.5.0
8/25のマドンナ抜けないの抜けたー!!
早くも新プロテクト対応。
猿さまーーーー!!
11.0.5.0
8/25のマドンナ抜けないの抜けたー!!
早くも新プロテクト対応。
201名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 11:04:32.20ID:KDHgQUCd >>199
猿が戦っている相手は、日本のAVだけじゃないからな。
でもcnドメインのお国にとっては、日本のAVのコピーは至上問題だろ?きっと。
メジャー映画のブルーレイって個別にオリジナルのプロテクトしてるのかね?知らんけど。
DVDFab 11.0.5.0
が来たようです。
更新内容は乏しいですが、バージョンのナンバーは変わったな。
出先なんで確認できないですが、誰か試してみて。
猿が戦っている相手は、日本のAVだけじゃないからな。
でもcnドメインのお国にとっては、日本のAVのコピーは至上問題だろ?きっと。
メジャー映画のブルーレイって個別にオリジナルのプロテクトしてるのかね?知らんけど。
DVDFab 11.0.5.0
が来たようです。
更新内容は乏しいですが、バージョンのナンバーは変わったな。
出先なんで確認できないですが、誰か試してみて。
202名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 11:04:48.76ID:KDHgQUCd203名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 13:33:18.50ID:prwasGQs >>200
速報レスが凄いと思ったw
速報レスが凄いと思ったw
204名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 17:08:04.61ID:IN2MgE9L >>200
猿公式のフォーラム見ても、12日にリリースされた11049と11050のどちらにも「Japanese adut DVDsの新プロテクトに対応」といういつもの記載がないから、良く確認してほしい
猿公式のフォーラム見ても、12日にリリースされた11049と11050のどちらにも「Japanese adut DVDsの新プロテクトに対応」といういつもの記載がないから、良く確認してほしい
205名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 17:34:41.55ID:IjouK1GZ206122
2019/09/12(木) 18:58:44.98ID:cr65xyVw お客様へ
弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
アダルトディスクの問題について、弊社の技術者はこの問題を修正しました。
最新版DVDFab11050バージョンで問題を解決したかどうか、ご確認ください。
返信が待っっております。
お手数をおかけいたしまして申し訳ございません。
他に何かご不明な点がございましたら、遠慮なく連絡してください。
楽しい毎日を過ごせますように。
今後ともよろしくお願い致します。
https://ja.dvdfab.cn/
サービスチーム より
ご丁寧にありがとう。
弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
アダルトディスクの問題について、弊社の技術者はこの問題を修正しました。
最新版DVDFab11050バージョンで問題を解決したかどうか、ご確認ください。
返信が待っっております。
お手数をおかけいたしまして申し訳ございません。
他に何かご不明な点がございましたら、遠慮なく連絡してください。
楽しい毎日を過ごせますように。
今後ともよろしくお願い致します。
https://ja.dvdfab.cn/
サービスチーム より
ご丁寧にありがとう。
207名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 19:09:13.12ID:9tuHcsvL やっぱりdvdfab凄いな
課金してよかったよ
anydvdやる気ないんだもん
課金してよかったよ
anydvdやる気ないんだもん
208名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 19:11:34.28ID:s5IQa+Ox 最新版大丈夫です。
うちにも連絡きてたけど25日以降のもだいじょうぶ。
うちにも連絡きてたけど25日以降のもだいじょうぶ。
209名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 19:21:45.42ID:0XxL2CVv >>206
なるほど、やるな猿
なるほど、やるな猿
210名無しさん◎書き込み中
2019/09/12(木) 21:45:11.18ID:IO96kLq/ 11.0.5.0 いくつかの新しい日本アダルトDVDに対応します。
お猿さん、ありがとう
11.0.4.8と11.0.4.9はやはり対応しないかとヤキモキさせてジラしてたんだね
もーう、テクニシャンなんだからw
お猿さん、ありがとう
11.0.4.8と11.0.4.9はやはり対応しないかとヤキモキさせてジラしてたんだね
もーう、テクニシャンなんだからw
211名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 01:09:08.47ID:FhG2tlF4 >>210
たしかに、アップデート確認画面にそう書いてあったね。
たしかに、アップデート確認画面にそう書いてあったね。
212名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 06:27:27.82ID:+FlajDuU 年中行事とは言えこうやって今回も猿への信頼が増す結果に。
道化師アウトビジョンに足を向けて寝られない猿の経営陣www
次回は又半年後か。
猿にとっては有り難い販売促進キャンペーンをアウトビジョンがしてくれるんだからこたえられんわなぁ。
道化師アウトビジョンに足を向けて寝られない猿の経営陣www
次回は又半年後か。
猿にとっては有り難い販売促進キャンペーンをアウトビジョンがしてくれるんだからこたえられんわなぁ。
213名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 13:17:01.45ID:FbzCifxl CAと猿のマッチポンプな気がしてきたなw
214名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 13:23:24.31ID:fLT+5ElD >>213
多分当たってる
多分当たってる
215名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 15:02:52.89ID:+DknJdRF >>213
でも、10日間で猿が対応してきている以上、もはやCAにはなんの直接のメリットがない気がするw
でも、10日間で猿が対応してきている以上、もはやCAにはなんの直接のメリットがない気がするw
216名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 15:32:25.23ID:OW/ws9Ka ふむ
発売3ヶ月後くらいに対応とかだと美味しいよな
発売3ヶ月後くらいに対応とかだと美味しいよな
217名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 15:48:50.40ID:g3gOkS7M CAとDVDFabの経営者が同じならマッチポンプもありえるけど
石川県発祥のAVメーカーと中華のソフトウェアメーカーだからなあ
しかも現状ではCA側にマッチポンプするメリットが全く無いし
石川県発祥のAVメーカーと中華のソフトウェアメーカーだからなあ
しかも現状ではCA側にマッチポンプするメリットが全く無いし
218名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 19:14:13.42ID:+IffDsjj >>217
このスレだけのネタだよ。
8月25日発売タイトルが8月20日過ぎには発売するから、
今回に関しては、問題発生から解消までは、実質3週間ぐらいか?
9月2日に猿に報告したのはオレだけど、もっと早くメールした人もいただろうし。
とにかく早めに猿に連絡した方がイイのは間違いないね。
何度新しいプロテクト入れてもすぐに対応するのに、同じことを繰り返すのは、
少なからずCA側が頭を抱えている事象のかなね?
自分用にコピーして売っぱらう我々のような小物ではなく、違法アップロードするようの輩がいるから?
このスレだけのネタだよ。
8月25日発売タイトルが8月20日過ぎには発売するから、
今回に関しては、問題発生から解消までは、実質3週間ぐらいか?
9月2日に猿に報告したのはオレだけど、もっと早くメールした人もいただろうし。
とにかく早めに猿に連絡した方がイイのは間違いないね。
何度新しいプロテクト入れてもすぐに対応するのに、同じことを繰り返すのは、
少なからずCA側が頭を抱えている事象のかなね?
自分用にコピーして売っぱらう我々のような小物ではなく、違法アップロードするようの輩がいるから?
219名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 20:00:14.62ID:KNA55eM2 >>217
そう。アウトビジョンにはメリット無し。コピーコントロールのリニューアルコストおよび猿の対応迄の間の売上げ減少と言う少なからぬデメリットがあるだけ。
しかし悲しい哉、アウトビジョンの経営陣はその哀しき構図を理解出来るだけのリテラシーを持ち合わせて居ないと言う事だ。この手の漫画的な構図はこの国には良くあるよ。
そう。アウトビジョンにはメリット無し。コピーコントロールのリニューアルコストおよび猿の対応迄の間の売上げ減少と言う少なからぬデメリットがあるだけ。
しかし悲しい哉、アウトビジョンの経営陣はその哀しき構図を理解出来るだけのリテラシーを持ち合わせて居ないと言う事だ。この手の漫画的な構図はこの国には良くあるよ。
220名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 21:04:01.09ID:RVabJQoP ムーディーズの最新は抜けるけど再生不可
ちなVLCプレーヤー
ちなVLCプレーヤー
221名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 21:23:31.18ID:RVabJQoP ↑
ごめん、エスワンの間違い
ごめん、エスワンの間違い
222名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 21:29:55.61ID:+DknJdRF223名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 22:24:16.37ID:7PUbfOdB 落とせないけど、見ることはもちろんできるわけだから
買っとけば、そのうち対応してくれるから買っとこうという人もいるかもしれん
ただそのまま見ると、レジュームは利かんし、リピート設定も保存できないしで見づらいったらありゃしない
猿対応がなくなったらアウトビジョン系は買う選択肢から外れる
買っとけば、そのうち対応してくれるから買っとこうという人もいるかもしれん
ただそのまま見ると、レジュームは利かんし、リピート設定も保存できないしで見づらいったらありゃしない
猿対応がなくなったらアウトビジョン系は買う選択肢から外れる
224名無しさん◎書き込み中
2019/09/13(金) 23:08:21.12ID:TBfLnD0C225名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 05:08:00.47ID:v5gaqp0u >>224
その理論は、「抜けるもの以外は買わない」「盤を直接見ることはない」っていうコレクターの前提にたってるわけだよな。
でも、「抜けなくても、女優のファンだし、盤から直接でも見たいから、買う」っていうエロ目的ユーザーもいるよ。
「いままではレンタルして抜いてたけど、抜けないなら新作で買おう」ってことになれば、そういう層への売上は増えることになるよな。
その理論は、「抜けるもの以外は買わない」「盤を直接見ることはない」っていうコレクターの前提にたってるわけだよな。
でも、「抜けなくても、女優のファンだし、盤から直接でも見たいから、買う」っていうエロ目的ユーザーもいるよ。
「いままではレンタルして抜いてたけど、抜けないなら新作で買おう」ってことになれば、そういう層への売上は増えることになるよな。
226名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 07:20:39.57ID:jE//znTA オイラがエロビをゲットする目的は「自分の観たいシーンだけを編集したお宝ファイルをコレクションする事」。
ファイルは将来の破損リスクも有るのでセルで買ったDVDはそのままバックアップで取っておくがコピーコントロールを外して自由自在に編集している。コピーコントロールの外せないDVDは買っても無意味なので一切買わない。
猿が対応する迄の間はアウトビジョン新作は一切買わん事にしてる。対応が遅れた場合はセルからレンタルにシフトする。シンプルな方針だ。
ディスクにこだわりは無いので、同じ目的でダウンロードも使うことが有るが、DRM付きのファイルは編集が出来ないので一切ダウンロードした事ない。
ファイルは将来の破損リスクも有るのでセルで買ったDVDはそのままバックアップで取っておくがコピーコントロールを外して自由自在に編集している。コピーコントロールの外せないDVDは買っても無意味なので一切買わない。
猿が対応する迄の間はアウトビジョン新作は一切買わん事にしてる。対応が遅れた場合はセルからレンタルにシフトする。シンプルな方針だ。
ディスクにこだわりは無いので、同じ目的でダウンロードも使うことが有るが、DRM付きのファイルは編集が出来ないので一切ダウンロードした事ない。
227名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 17:02:24.93ID:BcqHGsG6228名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 17:11:51.91ID:jE//znTA229名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 17:12:52.77ID:jE//znTA メニューなんか全く要らないンダけど。。
kwskヨロ!
kwskヨロ!
230名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 17:13:53.86ID:jE//znTA Decはバージョンによるのかなぁ?
231名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 19:18:09.31ID:BcqHGsG6 >>228
別に煽るつもりも無いし嘘をついてる訳じゃなく、「例の方法」ってDecでリップしてるんだよ?
ただ構成などが滅茶苦茶なのでそのままDVDに焼いても再生は出来ないけどvob単位ではちゃんと抜けてるしCSSもかかってないのでそのまま再生出来るし編集も多分出来るよ。
これ以上説明してアウトビジョンにこれすら封じられたら嫌なので説明は出来ない。
Decで色々設定いじってみて。ある箇所を変えたら読めるようになるから。
ちなWin10でも出来てる。
別に煽るつもりも無いし嘘をついてる訳じゃなく、「例の方法」ってDecでリップしてるんだよ?
ただ構成などが滅茶苦茶なのでそのままDVDに焼いても再生は出来ないけどvob単位ではちゃんと抜けてるしCSSもかかってないのでそのまま再生出来るし編集も多分出来るよ。
これ以上説明してアウトビジョンにこれすら封じられたら嫌なので説明は出来ない。
Decで色々設定いじってみて。ある箇所を変えたら読めるようになるから。
ちなWin10でも出来てる。
232名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 19:35:53.70ID:hBt41BPB どれだけ売上に貢献してるかは知らんが、どうせ突破されるプロテクトなんぞやめればいいのになあ
買う人はプロテクト有無関係なく買うだろう
プロテクトがかかってるから仕方なく買うなんて人はメーカーが考えてるほといないだろうし
プロテクトかかってるから買わない人はここのレス見ても確実にいるわけだし
製作コストも些少なりとはいえ、かかるだろうし
買う人はプロテクト有無関係なく買うだろう
プロテクトがかかってるから仕方なく買うなんて人はメーカーが考えてるほといないだろうし
プロテクトかかってるから買わない人はここのレス見ても確実にいるわけだし
製作コストも些少なりとはいえ、かかるだろうし
233名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 20:53:20.36ID:LHSBaDge >>232
大筋としては賛成。意味ないよな。
でも、「プロテクトがかかってるから仕方なく買うなんて人は少ない」って言い切る根拠はないだろ。
これはアナタの推測だろうけど、思ってるより多いのかもしれないぞ。
大筋としては賛成。意味ないよな。
でも、「プロテクトがかかってるから仕方なく買うなんて人は少ない」って言い切る根拠はないだろ。
これはアナタの推測だろうけど、思ってるより多いのかもしれないぞ。
234名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 21:16:23.91ID:BcqHGsG6 要は直ぐに中古に流されたくないんでしょ?
新刊コミック直ぐブックオフに売るなよって言うのと一緒じゃない?
出たてのものまで中古で買われたくないって事では。
新刊コミック直ぐブックオフに売るなよって言うのと一緒じゃない?
出たてのものまで中古で買われたくないって事では。
235名無しさん◎書き込み中
2019/09/14(土) 21:55:32.25ID:hBt41BPB >>233
売上が増えるのは一番最初のパターンしかないんでいても少ないだろうなあと推測したんですけどね
・レンタルをコピーしてるけど、コピーできないのは買う
・レンタルをコピーしてるけど、コピーできないのはあきらめてそのまま
・レンタルして見るだけ、プロテクトあろうとあるまいと関係なし
・買ってコピーして中古に売る、コピーできないのはあきらめてそのまま
・買ってコピーして中古に売る、コピーできないのは買わない
・買って見るだけ、プロテクトあろうとあるまいと関係なし
売上が増えるのは一番最初のパターンしかないんでいても少ないだろうなあと推測したんですけどね
・レンタルをコピーしてるけど、コピーできないのは買う
・レンタルをコピーしてるけど、コピーできないのはあきらめてそのまま
・レンタルして見るだけ、プロテクトあろうとあるまいと関係なし
・買ってコピーして中古に売る、コピーできないのはあきらめてそのまま
・買ってコピーして中古に売る、コピーできないのは買わない
・買って見るだけ、プロテクトあろうとあるまいと関係なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 竹田恒泰氏 新紙幣の肖像画に不満爆発「駄作中の駄作」「何が渋沢栄一だ! 早く戻してほしいわ!」「福沢先生でよかったじゃない」 [muffin★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
