DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm
前スレ
DVDFab HD Decrypter part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1537049967/
DVDFab HD Decrypter part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1549013497/
■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
探検
DVDFab HD Decrypter part25
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/06/24(月) 15:28:58.30ID:Cz+B4V4E
892名無しさん◎書き込み中
2019/11/24(日) 14:12:27.16ID:aZz4ZHxj >>891
アドバイスありがとう。購入見送ります。
アドバイスありがとう。購入見送ります。
893名無しさん◎書き込み中
2019/11/25(月) 18:02:07.39ID:V29P6MNi 最近passkey9でイメージファイルにripping出来なかった映画あったか?
894名無しさん◎書き込み中
2019/11/25(月) 23:09:42.12ID:j0R8nPDu なんでどうして無理して横文字使ったの?
895名無しさん◎書き込み中
2019/11/26(火) 06:13:36.63ID:Me9bXGzC コピーはできるのに、mp4にリッピングすると止まる理由って何がありますか?
896名無しさん◎書き込み中
2019/11/26(火) 21:48:18.15ID:GRVXewu3 ブルーレイのリッピングソフト、色々あるけどやっぱり猿が一番いいの?
値段的に可愛くないのと体験版ちょっと弄ったら3話ぐらい入ってるのが
丸々1個のファイルになっちゃうみたいで、1話ずつ分割で出てこないのか…と
色々悩んでここに来ました
値段的に可愛くないのと体験版ちょっと弄ったら3話ぐらい入ってるのが
丸々1個のファイルになっちゃうみたいで、1話ずつ分割で出てこないのか…と
色々悩んでここに来ました
897名無しさん◎書き込み中
2019/11/26(火) 23:01:06.51ID:elMRx1m1 DVD43なら無料だよ
898名無しさん◎書き込み中
2019/11/27(水) 01:03:05.59ID:By1gzTva 俺も詳しく知らないんだけどこの掲示板で勢いソートすると幸せになれるらしいぞ
899名無しさん◎書き込み中
2019/11/27(水) 09:14:41.86ID:usT4Yzwv XYZ とでも書いておけ
900名無しさん◎書き込み中
2019/11/27(水) 10:27:42.08ID:ONggpSum 神谷版と山寺版のどっちが来てくれるんだ?
901名無しさん◎書き込み中
2019/11/28(木) 00:09:01.67ID:q6AFybeP そこで何故かキン肉マンが颯爽と登場
902名無しさん◎書き込み中
2019/11/28(木) 01:48:56.87ID:FTZsz9y9 クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~の一層化出来なかった。
DVDfabで一層化出来なかったの初めてなんでショックです。
dvd shrink、AmoK DVD Shrinkerも駄目でWinX DVD Ripperで本編だけ一層化しました。
DVDfabで一層化出来なかったの初めてなんでショックです。
dvd shrink、AmoK DVD Shrinkerも駄目でWinX DVD Ripperで本編だけ一層化しました。
903名無しさん◎書き込み中
2019/11/28(木) 07:27:49.49ID:O09oirZv904名無しさん◎書き込み中
2019/11/28(木) 20:19:28.12ID:rVYc3n1F なんでBD出来ねーんだ?
905名無しさん◎書き込み中
2019/11/29(金) 09:27:14.85ID:O+PetKra 三回の無料を使ってそのあとにHDDフォーマットして、
OS入れ直して再インストールしても無料の三回分がカウントされてるんだが
これってfabのサーバ側で何か情報抜いて管理しているって事?
ipかと思ってvpnで変えても変わらなかった。怖くね?
OS入れ直して再インストールしても無料の三回分がカウントされてるんだが
これってfabのサーバ側で何か情報抜いて管理しているって事?
ipかと思ってvpnで変えても変わらなかった。怖くね?
906名無しさん◎書き込み中
2019/11/29(金) 09:45:21.18ID:sFkB5cya 今回のアプデでAV読み込んだ時にジャケ写が正確に表示されるようになったわ
今までは5割ぐらいは表示なしと商品違いのジャケ写だったのにな
今までは5割ぐらいは表示なしと商品違いのジャケ写だったのにな
907名無しさん◎書き込み中
2019/11/29(金) 10:16:16.41ID:1A+zHb6a >>905
たった数千円ケチるためにOS入れ直し再インストールまでする情熱が怖いわ
たった数千円ケチるためにOS入れ直し再インストールまでする情熱が怖いわ
908名無しさん◎書き込み中
2019/11/29(金) 10:33:58.86ID:WuL8bTem >>905
MACだったような気がする
MACだったような気がする
909名無しさん◎書き込み中
2019/11/29(金) 12:01:09.97ID:22in7+Iv 昔はMACだったけどいつからかMAC変えてもだめになったよ
マザボのシリアルかなんかを取るようになったんじゃね
マザボのシリアルかなんかを取るようになったんじゃね
910名無しさん◎書き込み中
2019/11/29(金) 12:58:48.06ID:O+PetKra911名無しさん◎書き込み中
2019/11/29(金) 21:15:38.40ID:CAF9umTN 中国猿は字幕を除去することは可能ですか?普通に再生すると字幕が強制で出ます
DVDはShrinkで可能だけどブルーレイは猿で対応してくれるのですか?
DVDはShrinkで可能だけどブルーレイは猿で対応してくれるのですか?
912名無しさん◎書き込み中
2019/11/29(金) 21:32:44.68ID:FSd2WVoK Shrinkって久々に聞いたわ
913名無しさん◎書き込み中
2019/11/30(土) 00:32:19.00ID:A/l6msnF914名無しさん◎書き込み中
2019/12/02(月) 04:17:32.64ID:ykP0vGAd オクに出てる1000円位のソフトは何なん?誰か試したのおらん?
915名無しさん◎書き込み中
2019/12/02(月) 04:24:44.28ID:TvXoKw3M916名無しさん◎書き込み中
2019/12/02(月) 04:40:49.12ID:ykP0vGAd917名無しさん◎書き込み中
2019/12/02(月) 10:57:01.48ID:3XOo6ygI 無料版をダウンロードして初めて使ってみた。
BDデータをクローンで取り込み終わると、白画面のエラーメッセージみたいなのが出て何の操作も出来ないんだけど同じような事起こった人いる?
https://i.imgur.com/j5iHy1j.jpg
BDデータをクローンで取り込み終わると、白画面のエラーメッセージみたいなのが出て何の操作も出来ないんだけど同じような事起こった人いる?
https://i.imgur.com/j5iHy1j.jpg
918名無しさん◎書き込み中
2019/12/02(月) 23:21:57.60ID:KEjTnD3h919名無しさん◎書き込み中
2019/12/03(火) 05:51:23.71ID:JyPylelU >>918
ありがとう。再起動もアンインストールもしたけど、結局白いエラーメッセージは出たまま…
エラー内容がわからないからモヤモヤしたけど、ブランクディスク入れたらライティングが始まったから何とか焼く事はできた。
コピー出来るのって3回までなんだね。
BDのコピーとライティングだけ出来ればいいんだけど、ダウンロード版の単品で「Blu-ray Copy」を買えばいいのかな?
ありがとう。再起動もアンインストールもしたけど、結局白いエラーメッセージは出たまま…
エラー内容がわからないからモヤモヤしたけど、ブランクディスク入れたらライティングが始まったから何とか焼く事はできた。
コピー出来るのって3回までなんだね。
BDのコピーとライティングだけ出来ればいいんだけど、ダウンロード版の単品で「Blu-ray Copy」を買えばいいのかな?
920名無しさん◎書き込み中
2019/12/03(火) 19:08:43.99ID:s7tpyglN DVDコピーの体験版を使用して、HDDにはコピーできたのですが、空のDVDへの書き込みに
3回失敗しました。「ライティング不可なディスク」とか「おっと!電源供給不足によるエラーでライティングに失敗しました。
他のブランクディスクまたはDVDを変更後、再試行してください。」となります。
使用したメディア4.7GBデータ用TDKはDVD-Rですが、何が原因でしょうか?今日初めて試してみた
全くの初心者です。
ご協力よろしくお願いいたします。
3回失敗しました。「ライティング不可なディスク」とか「おっと!電源供給不足によるエラーでライティングに失敗しました。
他のブランクディスクまたはDVDを変更後、再試行してください。」となります。
使用したメディア4.7GBデータ用TDKはDVD-Rですが、何が原因でしょうか?今日初めて試してみた
全くの初心者です。
ご協力よろしくお願いいたします。
921名無しさん◎書き込み中
2019/12/03(火) 21:14:25.50ID:9mj5sHu7 >>920
ドライブ
ドライブ
922名無しさん◎書き込み中
2019/12/03(火) 21:24:52.64ID:eBRXn91w >>920
ドライブが無事、死亡してる
ドライブが無事、死亡してる
923名無しさん◎書き込み中
2019/12/03(火) 23:24:58.52ID:UmHG8fe0 >>919
捨てメアドで登録しちまえば何回もコピー可能だよ確か
捨てメアドで登録しちまえば何回もコピー可能だよ確か
924名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 14:24:15.61ID:Wx3aUexz >>922
DVDfabの後WinX DVD copy Proも体験版で試してみたが、両方ともPCへの書き込みは成功しましたが、
DVDへの書き込みに失敗しました。(10回に1回位の成功確率)
今朝、外付けDVDドライブと新しいデスクを購入して試しているが、ほとんど書き込み失敗の連続です。
両方共使いものにならないのか使用方法が間違っているのか?
皆様アドバイス等よろしくお願いします。
DVDfabの後WinX DVD copy Proも体験版で試してみたが、両方ともPCへの書き込みは成功しましたが、
DVDへの書き込みに失敗しました。(10回に1回位の成功確率)
今朝、外付けDVDドライブと新しいデスクを購入して試しているが、ほとんど書き込み失敗の連続です。
両方共使いものにならないのか使用方法が間違っているのか?
皆様アドバイス等よろしくお願いします。
925名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 14:56:45.16ID:fjp73i+l 机まで買い替えたかw
926名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 17:24:52.04ID:U/L5wlOR927名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 17:28:07.33ID:h3XXI+Rj >>924
ドライブが壊れてるだろ
ドライブが壊れてるだろ
928名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 18:54:19.73ID:i8/4sOZh 新品に替えて試したって書いてあるだろ
Fabにくっ付いてるライティングエンジンで失敗するというのも考えにくいが、それならライティングソフトを替えて試すだろよ普通
img burnでもダウンロードしてfab設定の書き込みソフトをそれに指定だ
或いはハードの物理的な原因だな
外付けDDが繋がってるUSBコネクタが劣化して接触不良になってるかもしれないから繋ぐポートも変えた方がいいな
Fabにくっ付いてるライティングエンジンで失敗するというのも考えにくいが、それならライティングソフトを替えて試すだろよ普通
img burnでもダウンロードしてfab設定の書き込みソフトをそれに指定だ
或いはハードの物理的な原因だな
外付けDDが繋がってるUSBコネクタが劣化して接触不良になってるかもしれないから繋ぐポートも変えた方がいいな
929名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 19:06:11.52ID:WvddNR3a 何コイツラAVを抜くだけなのに調子こいてんの?
930名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 19:41:03.52ID:h3XXI+Rj >>928
初期不良なのでは?
初期不良なのでは?
931名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 20:33:16.83ID:8HQtGZzp 新品とは書いてないな
中古じゃね
中古じゃね
932名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 20:57:52.77ID:GDDnzsAY >>929
そのAVが抜けなくてオラつき始めちゃったの?w
そのAVが抜けなくてオラつき始めちゃったの?w
933名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 22:27:56.36ID:V4AtxQ1f そもそも何でfabスレで聞くのさ
スレチ甚だしい
スレチ甚だしい
934名無しさん◎書き込み中
2019/12/04(水) 23:39:21.57ID:FSMKQFSL かんだしい?ってなに?
935名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 00:11:50.23ID:5MH7klVv はなはだしい だろ
小学生はこんな板に来ちゃいけないよ
小学生はこんな板に来ちゃいけないよ
936名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 00:34:34.28ID:ydAodPx6 甚だしいははなはだしいと読むんだが
937名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 01:14:37.06ID:ZMWOQnt9 >>926
書き込みの別ソフトのご紹介よろしく。
書き込みの別ソフトのご紹介よろしく。
938名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 01:22:40.10ID:ZMWOQnt9939名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 01:31:39.24ID:ZMWOQnt9940名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 06:44:34.09ID:CaJfeXK4 >メディア4.7GB
これじゃね
これじゃね
941名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 07:43:07.46ID:bnMRiqSB TDKのメディアが原因やろ
942名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 09:22:53.05ID:NCCVJ3Ke 今月のCSムービープラスでやってる「シャイニング」がヘア無修正。
先月のNHKBSプレミアはぼかし入ってたけど。
CSもとうとう無修正になってきたのか。
先月のNHKBSプレミアはぼかし入ってたけど。
CSもとうとう無修正になってきたのか。
943名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 09:49:51.10ID:secCe5lH >>942
ヘア見るだけのために、あんな恐いの見たくないw
ヘア見るだけのために、あんな恐いの見たくないw
944名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 16:00:30.87ID:PsOG4X8W945名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 17:05:51.63ID:bFV/zOP3 >>943
ジャックニコルソンのヘアかな?
ジャックニコルソンのヘアかな?
946名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 17:16:35.73ID:secCe5lH >>945
それは、カネもらっても一番見たくないぞw
それは、カネもらっても一番見たくないぞw
947名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 19:46:41.46ID:TDm23JQ/ >>938
電力供給不足かも
電力供給不足かも
948名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 21:17:04.36ID:sODL9n2E949名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 21:58:32.05ID:ZMWOQnt9950名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 22:01:23.71ID:ZMWOQnt9 >>948
コピー元のメディアは4GBもないので違うと思います。
コピー元のメディアは4GBもないので違うと思います。
951名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 22:43:25.25ID:VRabvTPX >>949
外付けのドライブをセルフパワー(べACアダプター)で稼働してみる
外付けのドライブをセルフパワー(べACアダプター)で稼働してみる
952名無しさん◎書き込み中
2019/12/05(木) 22:48:12.66ID:VRabvTPX953名無しさん◎書き込み中
2019/12/06(金) 01:14:38.73ID:inMAzZAZ もうスレチの質問に答えるの止めよ?
この手の輩を甘やかすと、また何処かでスレチ事案を起こしかねん
この手の輩を甘やかすと、また何処かでスレチ事案を起こしかねん
954名無しさん◎書き込み中
2019/12/06(金) 23:26:56.40ID:iW/bqsBL キツネ、クラックしたことある人いる?
955名無しさん◎書き込み中
2019/12/07(土) 01:35:10.08ID:6ofcI90e 割ってもオンライン認証突破できないからBDは無理だよ
956名無しさん◎書き込み中
2019/12/07(土) 03:15:26.77ID:fUpJr6Bz かんだしい
957名無しさん◎書き込み中
2019/12/07(土) 09:45:17.66ID:8wSEjeuv >>954
はい
はい
958名無しさん◎書き込み中
2019/12/07(土) 11:22:54.27ID:q8jZM4// あのさあ
PC内蔵のHDDには書き込めるけど円盤には書き込めない時点でそれはもう外付けDDなりPCなりハード上の問題以外に有り得ないわけよ
原因なんてPC買い替えりゃ解決する話だ
初心者とはいえ、あまりに初歩的な質問は勘弁してくれ
PC内蔵のHDDには書き込めるけど円盤には書き込めない時点でそれはもう外付けDDなりPCなりハード上の問題以外に有り得ないわけよ
原因なんてPC買い替えりゃ解決する話だ
初心者とはいえ、あまりに初歩的な質問は勘弁してくれ
959名無しさん◎書き込み中
2019/12/07(土) 17:17:37.83ID:rcFWounk 前にここに書き込まれていたヒント
「キツネで除霊して猿でISOにする」
って方法でFOX映画のブルーレイは突破できるんだけど、
キツネの試用期間が切れちゃったからどうしようもない。
最近のはパワフルアンインストーラー使ってもレジストリ情報が
消えないみたいだな。
「キツネで除霊して猿でISOにする」
って方法でFOX映画のブルーレイは突破できるんだけど、
キツネの試用期間が切れちゃったからどうしようもない。
最近のはパワフルアンインストーラー使ってもレジストリ情報が
消えないみたいだな。
960名無しさん◎書き込み中
2019/12/07(土) 17:57:13.97ID:3TkxfW5D 割猿ならすぐ手に入れられるけど割れ狐はどんなに探しても無いな
961名無しさん◎書き込み中
2019/12/08(日) 17:56:54.35ID:lv6zBok1 3枚までと言わずリッピングくらい無料で使わせてくれ~
962名無しさん◎書き込み中
2019/12/08(日) 17:59:10.08ID:XMk8KLvt リッピングくらいって言うがそもそも無料で使える前提が間違いでは
963名無しさん◎書き込み中
2019/12/08(日) 18:18:43.33ID:8KO59ztX964名無しさん◎書き込み中
2019/12/08(日) 19:46:59.12ID:pe8xkVWD >>961
リッピングがこのソフトの最大特徴だろ
リッピングがこのソフトの最大特徴だろ
965名無しさん◎書き込み中
2019/12/08(日) 21:50:21.80ID:1ZZKynPk Blu-ray フルコピー制限なしじゃなかった?
試用期間の30日過ぎたら使えなくなった
試用期間の30日過ぎたら使えなくなった
966名無しさん◎書き込み中
2019/12/08(日) 22:52:39.72ID:B0POHkWj (30日間)制限なし!!
967名無しさん◎書き込み中
2019/12/08(日) 23:23:34.30ID:/Fk/129b DVDだけなの無料フルコピーって?
968名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 12:39:44.63ID:SrnfuCmu テレビで外付けのHDDに録画したやつをそのまま抜き取る方法はありますか?
969名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 12:43:03.02ID:RGl3I70v そのままはないんじゃね
一度BDAVにする手間をかければpasskeyで抜ける
一度BDAVにする手間をかければpasskeyで抜ける
970名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 15:09:19.20ID:Zi10Msb8 横だけどTVに繋げた外付けHDDは初期化しないとPCで使えないのにどうやって変換するの?
971名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 15:43:31.31ID:d2qoM77/ BDドライブあるTVならBDに焼いて
ないTVなら一旦BDレコーダーにネットワークダビングしてレコでBDに焼く
ないTVなら一旦BDレコーダーにネットワークダビングしてレコでBDに焼く
972名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 16:54:34.62ID:KArXUVV2 sonyのpctvplusでpcでBDに焼いてpasskeyで抜いてる
973名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 17:19:28.97ID:WuJjx+TE 皆さんありがとうございます。
無理みたいですね。
無理みたいですね。
974名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 17:20:05.66ID:C1MfiNig 猿購入しましたが、2枚DVD(一枚リッピングしてるとして)ドライブに入れた際に解析?がずっと終わらなくて異音がずっとするんですけど。読み込み中がずっと続きます どうにかして直ぐに解析してもらいリッピング(iso)したいのですが 何か方法が間違ってるんでしょうか?
975名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 17:35:56.30ID:RUBP30ej976名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 17:38:51.49ID:C1MfiNig すみません 今はドライブから読み取るような音は消えましたが、キュー待ちって出るようになりましたね いっぺんにリッピングしたいのですが
977名無しさん◎書き込み中
2019/12/09(月) 21:38:21.86ID:RUBP30ej >>976
アナタはなにをしたくて、なにがわからないのか、さっぱり分からない
アナタはなにをしたくて、なにがわからないのか、さっぱり分からない
978名無しさん◎書き込み中
2019/12/10(火) 12:27:53.13ID:W/VVazaK979名無しさん◎書き込み中
2019/12/10(火) 14:34:04.78ID:LExPOA86 バンブルビーBDのコピー読み込みエラーが出てだめだな
ストックしてる新品のドライブに変えてもディスクを拭いてもだめ
アベンジャーズエンドゲームはコピー出来たのに
ストックしてる新品のドライブに変えてもディスクを拭いてもだめ
アベンジャーズエンドゲームはコピー出来たのに
980名無しさん◎書き込み中
2019/12/10(火) 15:06:30.78ID:pKKYmXPW バンブルビーレンタルはできたぞ
981名無しさん◎書き込み中
2019/12/10(火) 15:09:18.73ID:pKKYmXPW ちょっと今スレ建てできないので
誰かたのむ
誰かたのむ
982名無しさん◎書き込み中
2019/12/10(火) 21:56:22.31ID:FnJP7Naz 新しいワイスピBD無理だな
983名無しさん◎書き込み中
2019/12/10(火) 22:10:44.27ID:FnJP7Naz 色々やってたら丁度更新来て行けるようになったっぽい
984名無しさん◎書き込み中
2019/12/11(水) 00:24:14.35ID:ge+zLhRI やっぱりバンブルビーだめだ
開始10秒くらいで読み込みエラーが出ちゃう
ぽすれんで借りたけどディスク面は何ともないし他のブルーレイはすんなり出来た
何が悪いのかさっぱり分からない
DMMかツタヤで借りてみるか
開始10秒くらいで読み込みエラーが出ちゃう
ぽすれんで借りたけどディスク面は何ともないし他のブルーレイはすんなり出来た
何が悪いのかさっぱり分からない
DMMかツタヤで借りてみるか
985名無しさん◎書き込み中
2019/12/11(水) 07:40:58.97ID:+28aIkYu986名無しさん◎書き込み中
2019/12/11(水) 08:18:16.86ID:xthBg9VN 猿もpasskeyも購入していて、S1の作品をぬくとどうしてもタイトル画面 ルートメニューがおかしくなります
自分だけですか?
自分だけですか?
987名無しさん◎書き込み中
2019/12/11(水) 09:11:08.51ID:gDCzDNxm988名無しさん◎書き込み中
2019/12/11(水) 13:21:41.75ID:j2kGPbfx ワイルドスピードフルコピ全く問題無し
989名無しさん◎書き込み中
2019/12/11(水) 16:44:46.35ID:xthBg9VN990名無しさん◎書き込み中
2019/12/11(水) 17:06:21.14ID:8rI/hIPf >>986
具体的にタイトル画面がどうなるの?
具体的にタイトル画面がどうなるの?
991名無しさん◎書き込み中
2019/12/11(水) 17:36:01.79ID:gDCzDNxmレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 小泉進次郎の頭の中におぼろげながら浮かんできてそうなコメ価格 [597533159]