X

MakeMKV part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/01(火) 16:38:02.38ID:3xk+2r3z
MakeMKVについて語るスレです。

公式 http://makemkv.com/

DL http://www.makemkv.com/download/

前スレ
MakeMVK
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1468661331/
501名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/11(木) 11:57:43.25
>>498
ここから買え
https://secure.avangate.com/order/checkout.php?PRODS=3562140&;QTY=1

>>499
>>456を見ろ
2020/06/11(木) 12:12:02.84ID:023fSjgJ
passkeyはAACS2.1が対象外
2020/06/11(木) 17:18:41.50ID:iDkcIRF2
AACS2.1って対象のBD何があるの?
504名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/11(木) 19:27:17.82ID:PaTuRYVD
期限が切れたら、一旦アンインストールして、ダウンロードしているセットアップファイルをインストールし直して、これを繰り返せば無限に使えるだろうか?
2020/06/11(木) 21:57:46.84ID:fHI3uIh9
自分もAnyDVDのライフタイム版無効にされわ
RedFoxはもう買う気しないが、makemkvは>>471が気になって
購入に踏み切れない
2020/06/11(木) 22:19:44.43ID:2D4itteT
グーグルの翻訳ページ通すと見られるわ
8月末期限で上で出てたサイトから入力したキーと同じだった
507名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/11(木) 22:29:27.37ID:ji0KHuCB
>>503
UHDの新しいやつじゃない?
2020/06/11(木) 23:20:53.11ID:lojCDjuo
Torブラウザで見れた
509名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/11(木) 23:59:51.19ID:gTh4ozrC
WindowsXPならAnyかMakemkvだよね? どっちも購入してる人いる?
XPでどうですか?
2020/06/12(金) 00:01:20.09ID:R21KgOX8
XP?そんな化石まだ使ってんのか?(笑)
2020/06/12(金) 00:17:15.85ID:1zUGGY7w
>>498
試しに見てきたがトップページから普通にいけたけど?
勿論串とか刺してないよ

http://www.makemkv.com/ ←重いから開くのに30秒とかかかる

下の100%うんたらバーナーおす

buy now 
コンビニ払いまである

つーか直売してる訳じゃないんだから、日本だけ弾いてキー送られて来ないとか有り得ないだろ
公式から辿っていくと日本でいうベクターみたいな大手で買うことになる
https://www.softpedia.com/

>>501 だと
https://www.2checkout.com/
2020/06/12(金) 00:31:44.94ID:jz49EzlI
なんか上の方に書いてた

このページは現在オフラインです。 ただし、サイトはCloudflareのAlways Online™テクノロジーを使用しているため、引き続きサイトのスナップショットを閲覧できます。 私たちはバックグラウンドでチェックを続け、サイトが戻ってくるとすぐに、ライブバージョンが自動的に提供されます。 Always Online™はCloudflareを利用しています
2020/06/12(金) 01:02:40.16ID:4jXbzy1t
バーナーは火を噴くヤツです
発音記号を見ても「バナー」が正しいです
2020/06/12(金) 01:24:46.77ID:nLSMMqlS
This page (http://www.makemkv.com/) is currently offline.However, なんたらとか出てるな

買って大丈夫なのかな? ちゃんとキー来る?
515511
垢版 |
2020/06/12(金) 01:55:11.61ID:DX8AQqps
すまん、俺の勘違い
どっちも販売で前者で後者は決算サービス会社なのか
だから途中でドメインが変わるんだな

>>513
すまんw

>>514
普通に考えれば来るが・・
2020/06/12(金) 03:04:49.97ID:lAImE/OB
なんかこのスレになってから凄い情弱増えたよな
2020/06/12(金) 09:21:04.13ID:v825IqKe
払わない乞食がわらわら出てきただけだろ
2020/06/12(金) 09:54:10.39ID:L5rpOoR0
>>500
それな〜。俺もAnyのLifetime版買ったのをないことにされたからもうAnyは
買わない。それ以前に支払い方法が限定されてて買えんわ。
2020/06/12(金) 14:00:06.99ID:4eYRxIIY
>>500>>518
同意
猿に手を出さなかったのはカードの個人情報の漏洩があったとかいう話が出たからだけど
どうなのかはわからないから保留にしてそのままだった
2020/06/12(金) 20:42:51.36ID:Yc7XeI0Q
ニュース速報:MakeMKV ダウンロード ページが著作権のために Google から表示されなくなります!!!
て言うを見つけた真相は分からん
2020/06/12(金) 21:35:41.03ID:nLSMMqlS
で買った人ちゃんとキー来た?
522名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/12(金) 23:08:28.83ID:F6cDVqLJ
MkvかAnyか どっち買うかな WindowsXPでも使うんで Anyもう買わないって言う人
もいるしどうしよか。
2020/06/13(土) 00:27:26.79ID:L/olUCbM
何故Xp?
2020/06/13(土) 05:01:23.48ID:8RyhPpe9
>>521 きたで
https://m.imgur.com/QhvtvJ8
2020/06/13(土) 07:53:04.75ID:K2CAevPT
何年か前にもキーが更新されなくなって大騒ぎになったな。
俺はその時に買った。
526名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/13(土) 09:15:44.91ID:/sAWIvHe
エクスプローラ内にフォルダサイズが表示される便利でXP使ってる
7以降だと別窓で出る。
https://gigazine.net/news/20060717_folder_size_for_windows/
2020/06/13(土) 09:34:02.51ID:nzPYQRp2
>>526
それ愛用してたなぁ
最近はもっぱらwindirstatだけど
528名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/13(土) 10:36:49.25ID:oOUXVr5j
>>524
おお! 安心してポチれるわ Thx!
2020/06/13(土) 16:16:08.06ID:KuSmOc2S
解除できない時に出来たファイルはどこに送ったらいいの?
2020/06/13(土) 17:24:39.10ID:jjTz75Hs
support@ドメイン
2020/06/13(土) 17:53:28.96ID:Y0LeQ27B
>>530
サンクスやってみる。
2020/06/13(土) 22:17:17.03ID:esftvokb
珍しくこのスレ勢いあると思ったら祭りじゃねーかw
AnyDVDトンズラしたときお世話になったがたまたまデビットカードでAnyDVD買えたから見てなかったわ
また狐がトンズラしたらよろしくな
2020/06/13(土) 22:33:17.53ID:L/olUCbM
https://secure.avangate.com/order/checkout.php?PRODS=3562140
に書き込むのはダメなの?(AnyDVD以来使ったと言えばシャープのマスクくらいしかない)
534名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/14(日) 02:05:05.10ID:TJEwmNBz
passkey と MKVどちらが良いのかなあ
passkeyだと、そのまま普通のライディングソフト使えるだろうし

悩む
2020/06/14(日) 09:56:02.93ID:yjUAQ1ZS
独り言は
控えめに
2020/06/14(日) 12:25:34.05ID:7UDxqeC0
>>516
だからスペルミスを修正するなと言ってたのになあ
もうだめだ
537名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/14(日) 23:57:36.52ID:+I4LGC5G
MakeMKVはBDAVのm2tsのまま任意に抜けない mkvに変換ならいけるけど
538名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/15(月) 09:34:17.46ID:IFjlOqn4
>>537
丸ごとリップして取捨選択でいいじゃん
2020/06/15(月) 15:52:22.20ID:1r2yGFHd
540名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/15(月) 20:15:05.91ID:tli9mYN4
DVD fab passkeyと
MakeMkvどっちが良いんですかね?
2020/06/15(月) 21:06:53.36ID:rMpmIgaK
宣伝ウザイ
2020/06/15(月) 22:52:27.50ID:NW89EAC3
>>540
使ってみて判断するしかない
そのための試供版だし
543名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/16(火) 00:02:58.82ID:vUkMcj1Q
fabのほうがいいよ。 WindowsXPに対応しなくなったからMKVに来たけど。
2020/06/16(火) 11:27:22.10ID:IIVCyHL4
ベクターで売ってるDVDfabってフル機能なの?
2020/06/16(火) 12:34:34.06ID:GOragtG3
>>458
確かサークルKのコンビニ払いを使ったのを記憶してる
2020/06/16(火) 15:20:21.88ID:G5e2mSuf
なんでタダで使えるのに買うの?
2020/06/16(火) 23:27:03.26ID:zXeDE+hS
>>520も言ってるけどこのソフト消えるのに今頃買う人は何したいんだろ
2020/06/16(火) 23:30:22.03ID:gvlsknMK
オフラインで使用できるのってMakeMkvしかないからね
2020/06/16(火) 23:47:13.44ID:cOvr69LT
オフラインで使用したいだけならBackupBDAVでいいじゃん
そうじゃなくて将来のAACS verupに対応できるのがMakeMKVに金を出す理由でしょ?
サポートが怪しくなるならやっぱり金出す意味がわかんないよ
2020/06/16(火) 23:58:44.53ID:CjwVIAno
市販のリップがあるからでしょ
2020/06/17(水) 01:34:33.19ID:CH7PvWxX
市販のリップって何?
552名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/17(水) 08:07:39.49ID:Tes71uw3
BackupBDAVってv58いける?
2020/06/17(水) 08:36:50.15ID:CH7PvWxX
いける
v62までならいける
2020/06/17(水) 22:15:19.26ID:6tqvBHRb
BackupBDAVってのググってインスコしてみたら解説サイトでも書いてあった通りウイルスまみれ
つかウイルス無しのって配布されてんのこれ?キーも配布サイトが既に見れなくなってるし
MakeMKVはとりあえず串刺したら問題なく見れるから日本だけをはじいてるっぽいから
作者の人が気が変わったり辞めない限りは今まで通り使えるのかな
2020/06/18(木) 00:40:29.58ID:c+a89TSe
手元にあったBackupBDAV069をVirusTotalに投げてみたけど何も検出されなかったぞ
2020/06/18(木) 00:48:11.07ID:aw8RA78p
>>555
自分も今やったけどなんもない
2020/06/18(木) 01:37:29.41ID:aUiaYXzw
先月末と今月頭発売の国内盤UHDが未知のままだけど何かあったのかな?これまで一応メールしたら1週間位で対応されてたんだけど
558名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/18(木) 02:01:12.71ID:yjEgnwwm
BackupBDAV068.7じゃだめ? 皆落とせなくなってるね
2020/06/18(木) 10:19:38.98ID:Zwq8pEk5
ストブラOVA3買った時点でV71になったからBackupBDAVはダメなんだよな〜
(OVA4が現在発売中だけど買ってない)
560名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/18(木) 11:34:43.81ID:am/1B+XC
Windows10もエクスプローラ内にフォルダサイズが表示できるといいんだが
なぜいまもできないのかな

https://gigazine.net/news/20060717_folder_size_for_windows/
2020/06/18(木) 13:53:07.30ID:6g60Axdw
環境の変化に適応できないのが老人
2020/06/18(木) 14:23:02.64ID:GrLmJ4s0
>>560
そろそろカエレ
2020/06/18(木) 17:52:45.26ID:gLq1rlVU
フォルダサイズ表示し出したら
ドライブ直下のエクスプローラ開いた時に
ファイルとフォルダ全検索しないといけなくなって
情報を書き込んでいけばいくほど表示するのに時間かかりますわな
564名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/18(木) 19:02:25.38ID:rD5Rz9Hd
マウス使えば何もしなくてもポップアップでサイズ出るじゃん
2020/06/19(金) 09:43:30.51ID:AmJ4mXaV
これからどうなるの
2020/06/19(金) 12:49:24.33ID:rTnsfpkf
>>565
誰かがエクスプローラーのアドオンを作ってくれるのを待つだけだよ。
567名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/19(金) 13:11:28.40ID:WIMve2NF
もうええっちゅうの
568名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/19(金) 13:49:31.75ID:2lrbd6W/
Windows10でフォルダサイズかファイルサイズか選べるようにすればいいよね。
フォルダのサイズがエクスプローラの詳細で見えると把握しやすさが全然違う。
2020/06/19(金) 14:57:16.31ID:QW+ih9x1
害爺は暇でいいなw
2020/06/19(金) 22:29:14.05ID:/SB8zzw8
暇なら自分で作ればよいのでは?
2020/06/20(土) 23:01:29.84ID:RBf4NSRu
結局これからどうなっちゃうの〜!?
2020/06/21(日) 01:48:09.87ID:wQ4Dd0Ta
作者に直接聞いてみればいいと思うけど
2020/06/21(日) 09:17:44.64ID:6YKBe3lO
だからどうにもならんよ
しつこいぞ乞食
2020/06/21(日) 09:40:17.32ID:Vfra9npf
>>572
フォーラムのアカウントが凍結されてるんよ
直接メールはすぐにはできないし(フォーラム自体に1度(?)書き込まないと出来ない)
575名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/22(月) 16:05:06.43ID:Rz7Qb9HT
今北
公式サイトに何が起きてるのか3行でまとめて
576名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/22(月) 16:09:23.67ID:/nts0qVN


除外
2020/06/22(月) 17:45:55.39ID:oAQMuq+h
地上波のtsファイルとtverのtsファイルはどちらの画質が良いの?
識者のみんな教えて
2020/06/22(月) 18:59:14.38ID:A1LLBHzC
地上波
但しTverはニュース速報やL字は入らない
579名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/22(月) 21:09:45.45ID:zddrEUau
PT3使ってる人いる? ノイズ入りやすいかな
580名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/22(月) 21:54:32.14ID:3TfJ9pC3
>577
圧倒的に地上波でしょ
まずフレームレート(と言っても地上波はインターレースだけの)が違うのはでかい
2020/06/22(月) 23:20:35.52ID:IBQi7S6e
>>578
>>580
識者ありがとう!
NHKの左側に出るQRコードはいつ消えんだろうな
2020/06/23(火) 10:52:31.94ID:C8XkEZLV
やっぱこの一連の流れはDMCAからのクレームが原因なのかねー!
583名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/23(火) 19:47:57.38ID:W+z8Hb+Y
とりあえず9月まではこのスレも平和だな
9月になったらまた乗り換え先の話題で溢れることだろうw
584名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/24(水) 00:21:10.08ID:1niMt+zY
>>577
録画方法によっては
データ放送や字幕などの情報も入るので
それ保存したい人は放送波TS
2020/06/24(水) 01:46:59.08ID:wgDs4job
AACS V36以下の古めのレコーダー使ってる人で
自分で録画した番組のコピーガード外したいとかの用途なら
DVDFab Passkey Liteは公式で永久に無料で使えるよ
586名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/24(水) 14:43:35.97ID:qE+47X9o
>>585
AACSバージョンってレコーダー依存なの?
電波で降ってきて更新されるもんだと思ってた
2020/06/24(水) 16:24:05.38ID:4US5jrif
>>586
BDソフトを突っ込んだらV50〜73ぐらいまで更新されるw
そのレコで録画したBDRを借りて突っ込んだら同じく更新w
2020/06/24(水) 16:26:42.61ID:mkbI424P
>>586
技術的には電波での更新も可能らしいけど
現実に電波で更新されることはほとんど無いんだとか
589名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/24(水) 17:13:02.76ID:cKVDvBRu
>>587
ウイルスみたいな性質やな
2020/06/24(水) 18:46:55.10ID:QVGU756g
>>589
だって隔離しておかないと
感染拡大させるウィルスだものw
2020/06/24(水) 20:23:35.24ID:pQ7c2KOw
backupbdavの最新ってどこにあるの?
68までなら場所はわかるけどそれ以降が全然手がかりがない
v62だからギリギリで使えるらしいけど
2020/06/25(木) 11:42:17.78ID:iMiLZ4M7
>>588
昔ほどレコーダーのアップデートも無くなったしな。
2020/06/25(木) 12:44:23.92ID:xX75ytbB
まぁDVDの時は自信満々に「複製不可」と思ってたのに
件のロシアの少年に突破されちゃって有名無実かしちゃったもんな
だからキレちゃってとうとうウイルスまがいの仕様にしちゃったと
この辺はこーゆースレに来るタイプなら知ってるかと思ったが
2020/06/26(金) 21:27:49.02ID:ep+fI/Gv
逆からDVDの暗号読んだら突破できたんだよな
DVDシュリンクとか懐かしいわ
もう20年ほど前になるよな
しかし最近、ほんと映画関連はまったくレンタルしなくなったな
もうサブスクで事足りてるし
周辺のツタヤがどんどん潰れてもうほとんど残ってないわ
たまーにどうしても借りたいCDとか借りに行くぐらい
音源もYouTubeをaudacityで録音してクルマでUSBで聴いたりぐらい
YouTubeも最近ダウンロードできなくなったりの繰り返しをしてるな(笑)
2020/06/26(金) 23:42:08.78ID:XfDEjh0I
さすがにyoutube-dlくらい覚えとこうぜ
596名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/27(土) 14:35:06.83ID:xZ76Gibk
8月11日までだった期限が31日まで延長された
2020/06/27(土) 15:12:53.87ID:nhTYCI/n
ん?キー来てたの?
2020/06/27(土) 16:03:36.41ID:zu/WVWnp
いつになったら試用期間30日のうちの30日(←これ減るの?)が残っています。
2020/06/27(土) 16:47:33.89ID:nhTYCI/n
俺のは減ってたよ
なんで減らないのw使ってないの?
2020/06/27(土) 17:05:11.45ID:zu/WVWnp
何度使っても減らないんだよなぁ。
キーは入れてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況