DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm
前スレ
DVDFab HD Decrypter part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1561357738/
■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
探検
DVDFab HD Decrypter part26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/11(水) 07:40:19.12ID:+28aIkYu
2019/12/11(水) 09:14:15.65ID:tncgnwvw
いちおつ
2019/12/12(木) 17:15:33.58ID:qz7WLeKH
>>1 甲
2019/12/13(金) 00:54:17.94ID:+AXKOztP
>>3
丙
丙
2019/12/14(土) 11:28:16.36ID:mFMhdS+a
Win 10 にするとなにか支障あるかな?
2019/12/14(土) 13:06:01.74ID:f6Zjzvb9
もうリリースされてから何年も経っているOSで支障があったらヤバいだろ
2019/12/14(土) 15:11:16.03ID:1o3o+xpr
半年ごとに大規模な改修が入るから
そのタイミングで支障が出ることはあり得る
そのタイミングで支障が出ることはあり得る
2019/12/14(土) 21:04:51.06ID:ks3Ycsb3
最近のアップデートでwin版のlineでatok漢字変換が出来なくなった。
9名無しさん◎書き込み中
2019/12/14(土) 23:58:58.58ID:wR38qhDj 兄の部屋に泊まりに行ったときに隣り合って寝ながら雑談してた。
兄がモテないのは太りすぎだからだと言いながら、お腹の肉を摘まんだつもりが睾丸を掴んでしまった。
最初気付かずに力を入れてしまって、握り込みながら感触や形が腹の脂肪じゃないと気付いたけど
兄は私が手に力を入れるたびに舌を出して痙攣してた
兄がモテないのは太りすぎだからだと言いながら、お腹の肉を摘まんだつもりが睾丸を掴んでしまった。
最初気付かずに力を入れてしまって、握り込みながら感触や形が腹の脂肪じゃないと気付いたけど
兄は私が手に力を入れるたびに舌を出して痙攣してた
2019/12/15(日) 18:07:09.61ID:kSuiuIYq
DVDFabのDVDリッピングでマルチアングル物は
マルチアングル部分に変わるときに0.2秒ほど無音になる(音切れなのですぐ気づく)
(たとえばトイストーリー3、4、インデペンデンス・デイ、他は忘れた)
なんでコレいつまでもなおらないんだろうね? 俺だけ?
DVDFabで日本語アングルのみをコピーしてからリッピングすれば無音部分はなくなる
BDのマルチアングルはやったことないので知らない
マルチアングル部分に変わるときに0.2秒ほど無音になる(音切れなのですぐ気づく)
(たとえばトイストーリー3、4、インデペンデンス・デイ、他は忘れた)
なんでコレいつまでもなおらないんだろうね? 俺だけ?
DVDFabで日本語アングルのみをコピーしてからリッピングすれば無音部分はなくなる
BDのマルチアングルはやったことないので知らない
2019/12/16(月) 12:46:08.74ID:vIS4QEza
今時、DVDなんてコピーする価値もないだろ。
今週はゴジラキングオブモンスターズだな。
今週はゴジラキングオブモンスターズだな。
2019/12/17(火) 12:10:28.49ID:kix6m9tF
OS,ウィン10にアップデートしたら猿の期限がリセットされて
使えるようになったわ。ver10だけど。
使えるようになったわ。ver10だけど。
2019/12/17(火) 20:12:35.30ID:77tMH2LR
2019/12/17(火) 20:51:36.45ID:V7+GapGu
車で子供に見せる為にDVDにしている
家のテレビでは意味ない
家のテレビでは意味ない
2019/12/17(火) 21:17:31.86ID:oJCSkk6M
アダルトはまだまだDVDが多いんだよ
2019/12/17(火) 22:32:53.70ID:MUDhcDDz
相手するだけ無駄
2019/12/17(火) 22:57:21.20ID:+sY1lrB9
もうDVD規格自体消えてもいいなあ
2019/12/18(水) 07:29:59.47ID:jY2O6ZCG
いつまでズルズルとDVD作ってんだよ。
見切りつけて止めないから、BD化が進まないしドライブの価格も下がらない。
そもそもDVDレコってまだ売ってんの?
車載用もBD化進めてほしいし。
早く、DVDには消えてほしいわ。
この時代、最低でもDBにしてほしいわ。
見切りつけて止めないから、BD化が進まないしドライブの価格も下がらない。
そもそもDVDレコってまだ売ってんの?
車載用もBD化進めてほしいし。
早く、DVDには消えてほしいわ。
この時代、最低でもDBにしてほしいわ。
2019/12/18(水) 09:02:56.66ID:XbNh5Gqu
20名無しさん◎書き込み中
2019/12/18(水) 09:04:51.83ID:Z1Hveinw DVDレコあってもAVCHD方式対応になってるんじゃないかな?
多少は画質まともだし。
レンタルDVDは今のTVで見たら補正されてもブロックノイズ出まくりで見る気が失せる。
多少は画質まともだし。
レンタルDVDは今のTVで見たら補正されてもブロックノイズ出まくりで見る気が失せる。
2019/12/18(水) 09:11:28.05ID:BmN90X9q
22名無しさん◎書き込み中
2019/12/18(水) 10:54:20.63ID:2ddbY76S >>18
時代はドラゴンボールか
時代はドラゴンボールか
2019/12/18(水) 13:32:11.11ID:nm2E71cP
BDレコーダーが伸びる前にTVのHDD録画が普及しちゃったからな。
レンタル以外で使わないなら買い替える必要は無いんでない?ってなってる。
俺の周辺も新し物好きでBDレコーダー買ったやつ以外DVDが大半だわ。
レンタル以外で使わないなら買い替える必要は無いんでない?ってなってる。
俺の周辺も新し物好きでBDレコーダー買ったやつ以外DVDが大半だわ。
2019/12/18(水) 13:59:14.44ID:1KMrZcNd
職場などには老若男女を問わずBDを一枚も所有していないという人間は意外と多い
が、考えてみれば一般人はソフトのコピーなどはしないし仮にソフトを買うにしても利便性の高いDVDを選んで買っているようだ
自分らが異質であり少数派なのだ
が、考えてみれば一般人はソフトのコピーなどはしないし仮にソフトを買うにしても利便性の高いDVDを選んで買っているようだ
自分らが異質であり少数派なのだ
2019/12/18(水) 15:08:45.20ID:3oVdXdPM
BDコピーしたいけど俺は外付けHDDにisoファイル溜めていきたいから容量的に厳しいからDVDで我慢してる
26名無しさん◎書き込み中
2019/12/18(水) 15:59:20.78ID:Z1Hveinw 4Tあれば50Gブルーレイ80タイトル収録できるじゃん。
圧縮ソフト使えば倍収録できるし。
圧縮ソフト使えば倍収録できるし。
2019/12/18(水) 21:06:17.11ID:SrpplNyX
TVでHDD録画してる奴って、ほとんどがHDDが墓場になるって知らないんだよね
TV買い換えてHDDを繋げた時の絶望感はハンパないだろうな
その時BDレコーダー買わなかった自分を呪うよww
TV買い換えてHDDを繋げた時の絶望感はハンパないだろうな
その時BDレコーダー買わなかった自分を呪うよww
2019/12/18(水) 21:18:52.71ID:CXYOjIvs
何も面白くねえ
2019/12/18(水) 21:34:27.75ID:Z1Hveinw
>TV買い換えてHDDを繋げた時の絶望感
え?それって映像にこだわる人間からしたら常識の範囲なんじゃ?
取説読めばTV変えたら再生できません、て。
え?それって映像にこだわる人間からしたら常識の範囲なんじゃ?
取説読めばTV変えたら再生できません、て。
2019/12/18(水) 22:30:30.40ID:Uejpucg9
2019/12/19(木) 07:01:29.36ID:++wt8Ri8
>>26
だったら焼いた方が経済的
だったら焼いた方が経済的
2019/12/19(木) 11:55:04.31ID:4X16LlPg
TV番組なんて消えたら仕方ない程度だろ。
必死に保存しておきたい物なんてあるか?
必死に保存しておきたい物なんてあるか?
2019/12/20(金) 19:27:59.64ID:f7dAhb/O
ブラックフライデーでオールインワンを買ったのにアマゾンギフト券4000円がもらえないんだけど同じ方いますか?何か方法があればご教示いただけますと幸いです。
2019/12/21(土) 15:20:07.81ID:+R2MdaK1
つ問い合わせ
2019/12/21(土) 21:27:55.63ID:IO3N66Tq
2019/12/22(日) 10:38:16.32ID:F506trlw
37名無しさん◎書き込み中
2019/12/22(日) 11:07:08.99ID:q2l8IN6N DVDFab Blu-ray Copyを買えばDVDもコピーできるんですか
38名無しさん◎書き込み中
2019/12/22(日) 12:18:41.61ID:aTE7l5mW 出来ません
2019/12/22(日) 15:55:07.19ID:4jHuo4nN
>>36
横から失礼
コードはメールで送られてくるんじゃないよ
メンバーから入って
「ギフト券を無料贈りますから、ここをクリックして」を押すと
購入した製品名とギフト券の検証が表示されます
検証をクリックするとカードの写真をUPする画面が表示されますので
写真を張り付け送信
数日後に「ギフトを受け取りに来て」と英文メールが来ます
再度メンバーから入って
「ギフト券を無料贈りますから、ここをクリックして」を再度クリック
ここでやっとギフトのコードを拝めます
横から失礼
コードはメールで送られてくるんじゃないよ
メンバーから入って
「ギフト券を無料贈りますから、ここをクリックして」を押すと
購入した製品名とギフト券の検証が表示されます
検証をクリックするとカードの写真をUPする画面が表示されますので
写真を張り付け送信
数日後に「ギフトを受け取りに来て」と英文メールが来ます
再度メンバーから入って
「ギフト券を無料贈りますから、ここをクリックして」を再度クリック
ここでやっとギフトのコードを拝めます
2019/12/22(日) 16:53:05.96ID:F506trlw
2019/12/22(日) 17:16:05.66ID:4jHuo4nN
>>40
21日?
ウチの場合はブラックフライデーの前だったんで案内表示が違うかも
「4000円のAmazonギフト券は30日後メンバーセンターで受け取れます」と購入時に表示
一か月後に確認したら「365」
そこから毎日覗いていたらメンバーで確認できたのは34日目
スクリーンショット確認したけど間違いなく30日と表示されていたよ
21日?
ウチの場合はブラックフライデーの前だったんで案内表示が違うかも
「4000円のAmazonギフト券は30日後メンバーセンターで受け取れます」と購入時に表示
一か月後に確認したら「365」
そこから毎日覗いていたらメンバーで確認できたのは34日目
スクリーンショット確認したけど間違いなく30日と表示されていたよ
2019/12/22(日) 20:23:20.94ID:F506trlw
>>41
ご教示ありがとうございます。30日でしたか、少し安心しました。21日と記載している方がいましたので、おそらく過去の話だと思われます。もうしばらく待ってみます。
ご教示ありがとうございます。30日でしたか、少し安心しました。21日と記載している方がいましたので、おそらく過去の話だと思われます。もうしばらく待ってみます。
2019/12/24(火) 00:24:46.93ID:xZqhoHuV
カード情報なんて取られたら大変なことになるよ。
直に変なことされなくてもカード情報や個人情報が
高く売れるからな、闇の世界は。
DVDコピーソフト買おうとする奴なんて人間とは思ってないから。
直に変なことされなくてもカード情報や個人情報が
高く売れるからな、闇の世界は。
DVDコピーソフト買おうとする奴なんて人間とは思ってないから。
2019/12/24(火) 06:24:44.85ID:RaoQIUSB
OSをクリーンインストールしたら、解除しとかないと使えなくなりますか?
2019/12/24(火) 18:46:00.60ID:n951EGs5
ワイルドスピード抜けないよね?
2019/12/25(水) 07:34:08.64ID:rZApAFSA
↑抜けるに決まってるだろうが
さあ今日は今年最後のBDレンタル日だ
さあ今日は今年最後のBDレンタル日だ
2019/12/25(水) 07:38:24.13ID:BzTvDPma
>>45
貧乏猿は無理
貧乏猿は無理
2019/12/25(水) 11:07:59.73ID:o7U23sEB
クローンコピーは問題なし。
メインムービーでコピーしようとすると途中で止まってエラーになる。
カスタムはデータの認識すらしないんだけど、そういうエラー出てる?
メインムービーでコピーしようとすると途中で止まってエラーになる。
カスタムはデータの認識すらしないんだけど、そういうエラー出てる?
2019/12/26(木) 18:54:39.96ID:l75nQ0YI
クラック版あるね
50名無しさん◎書き込み中
2019/12/27(金) 13:11:09.89ID:K2gZ3HIH ゴジラもチャイルドプレイも無問題
2019/12/27(金) 23:29:08.38ID:Yxq7c6DC
知らん間に回り道せんでも最初からペイパル選べるようになったんだな
2019/12/28(土) 11:45:23.21ID:Fhx4oaIn
BDフルディスクコピーしようとしたら6時間かかるって出た
タスクマネージャーを見てもCPUもメモリも全然使ってないから、速度上げたいんだけど設定って共通設定のCPUコア以外速度でいじれるところある?
あったら教えて
タスクマネージャーを見てもCPUもメモリも全然使ってないから、速度上げたいんだけど設定って共通設定のCPUコア以外速度でいじれるところある?
あったら教えて
2019/12/28(土) 15:22:54.91ID:FRRPM3Wl
>>52
ポータブルのドライブでも使ってんの?
ポータブルのドライブでも使ってんの?
2019/12/28(土) 16:43:04.21ID:1N0VQl3d
>52
BD ドライブの型番は?
BD ドライブの型番は?
2019/12/28(土) 16:59:57.44ID:whtrZ76O
最初回転上がらなくて6時間と出たとしても等倍では減らないから
そんなに掛からんはず
そんなに掛からんはず
2019/12/28(土) 17:22:34.65ID:Fhx4oaIn
使ってないうちに内蔵ドライブがイカれてたからポータブル(EX-BD03K)でやってた
USB3.0だからマシだと思ったけど、0.15m/sくらいしか出てない・・・
USB3.0だからマシだと思ったけど、0.15m/sくらいしか出てない・・・
2019/12/28(土) 17:37:31.15ID:1N0VQl3d
公式サイトを見ると BD の読み込み速度は 6倍速。
https://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/ex-bd03/spec.htm
外付けドライブのはあまり知らないけど pioneer の内蔵ドライブは読み込み 12倍速だから約半分の速度だな。
https://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/ex-bd03/spec.htm
外付けドライブのはあまり知らないけど pioneer の内蔵ドライブは読み込み 12倍速だから約半分の速度だな。
2019/12/28(土) 19:59:17.06ID:Dmz3cmWI
毎秒0.15メートル?
2019/12/29(日) 13:41:57.61ID:lyjygMWf
パソコンを買い直そうかと思ってるんですが、注意点ありますか?また認証通りますかね?猿もパスキーも購入してるんですけど
60名無しさん◎書き込み中
2019/12/29(日) 19:18:33.57ID:NKR0exEM ふと、中学校で同級生だったやつと高1の夏に店でばったり会った時のことを思い出した
俺が高校に入って成績落ちたわ〜って言ったら、「俺なんか中学校の時よりだいぶ上がったぜ!お前ちゃんと勉強しろよ〜!」とドヤ顔
ちなみに俺の高校偏差値65、同級生の高校偏差値40
彼の高校の英語はA、B、Cのアルファベットから習うレベルらしい
俺が高校に入って成績落ちたわ〜って言ったら、「俺なんか中学校の時よりだいぶ上がったぜ!お前ちゃんと勉強しろよ〜!」とドヤ顔
ちなみに俺の高校偏差値65、同級生の高校偏差値40
彼の高校の英語はA、B、Cのアルファベットから習うレベルらしい
2019/12/29(日) 21:31:13.19ID:nhtItjnM
This is a book.
62523
2019/12/29(日) 21:35:52.67ID:VDeiw5bO 荒井 注
63名無しさん◎書き込み中
2019/12/29(日) 23:00:49.60ID:PapQ65bC DVD ディプレクチャーで2層読み込みしました
それをIMG BURNで焼けますか?
デプレクチャーでそのまま焼くと48%くらいでエラーおきて
書き込みができないのは増えまして
それをIMG BURNで焼けますか?
デプレクチャーでそのまま焼くと48%くらいでエラーおきて
書き込みができないのは増えまして
2019/12/29(日) 23:08:52.20ID:kJj0fBu0
なぜtorをチャーと読む
2019/12/29(日) 23:12:36.06ID:ybHQj09m
2層(50G)読み込んで48%(半分くらい)でエラーって。
もしかして25Gの円盤に書き込もうとしてるんじゃないの?
もしかして25Gの円盤に書き込もうとしてるんじゃないの?
2019/12/30(月) 03:27:08.60ID:XCAaFkNr
>>64
たむけんなんじゃね?
たむけんなんじゃね?
2019/12/30(月) 08:02:50.96ID:zNad8VnP
2019/12/30(月) 08:33:29.64ID:RXbAc3x4
2019/12/30(月) 12:41:37.43ID:DxBHfBmm
2019/12/30(月) 15:41:06.11ID:Ngn+yKcm
ディプレクチュー
2019/12/30(月) 22:43:03.02ID:6fcZMvi5
72名無しさん◎書き込み中
2019/12/31(火) 12:49:13.67ID:d6Vu4tp+ fabサイトで買うとクレカ情報抜き取られたりしないよね?
海外サイトは怖いよね
海外サイトは怖いよね
2019/12/31(火) 13:00:46.58ID:Da39qhuJ
ペイパル選べばいいだけ
2019/12/31(火) 13:13:38.02ID:6zvZKNHD
誰か59答えてくれんか?メールアドレスとパスワード覚えたら可能だろうな
2019/12/31(火) 13:16:31.76ID:dhb2wz+/
>>74
fabのサイトでログインすればライセンス管理ができる
fabのサイトでログインすればライセンス管理ができる
2019/12/31(火) 13:36:47.86ID:06BJmkc4
>>74
古いPCでライセンス解除するよろし
古いPCでライセンス解除するよろし
2019/12/31(火) 13:54:30.67ID:6zvZKNHD
ライセンスって一つまでだよね 何故か5個と勘違いしてた
ありがとうございました
ありがとうございました
2019/12/31(火) 14:20:16.80ID:y1V8bYKU
>>77
追加数千円で、複数台インストールが可能になる。
追加数千円で、複数台インストールが可能になる。
2019/12/31(火) 17:57:58.24ID:4hTgO4W5
ブルーレイに少しでも傷があると途中でエラーはくね
別のブルーレイ借りに行ったらエラー吐かなかった
別のブルーレイ借りに行ったらエラー吐かなかった
80名無しさん◎書き込み中
2020/01/01(水) 03:27:35.37ID:BUJKRbR8 読み込みエラーはDISCの問題だけど
書き込みエラーは普通はドライブの問題だよ
書き込みエラーは普通はドライブの問題だよ
今年の俺の運命をこの1回のくじにかけるぞ!!!
魚おおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーー!!!!!!!!
魚おおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーー!!!!!!!!
2020/01/02(木) 00:25:45.30ID:OZs34u9Z
ワロタw
2020/01/02(木) 01:37:24.13ID:7TlI9OA5
だん吉を馬鹿にしてごめんなさい
2020/01/02(木) 09:48:46.68ID:6q2UA4qx
牛w初めて見たw
2020/01/02(木) 13:48:36.88ID:qVDPG+D8
2020/01/02(木) 13:48:37.80ID:qVDPG+D8
2020/01/04(土) 12:30:44.58ID:BLZJJT+b
パスキーが何のためにあるのかわからなかったが、
ブルーレイのリージョン解除とかはパスキーでないとできないんだな。
fabでやってたらエラー出たり、完了しても円盤焼いたら
リージョン残ったままだった。
パスキー使ったら結局fab不要だった。
ブルーレイのリージョン解除とかはパスキーでないとできないんだな。
fabでやってたらエラー出たり、完了しても円盤焼いたら
リージョン残ったままだった。
パスキー使ったら結局fab不要だった。
2020/01/05(日) 14:32:05.63ID:4mLNOWw+
パスキーとAnyDVD-HDの違いがわからん。
誰かおせーて。
誰かおせーて。
93名無しさん◎書き込み中
2020/01/05(日) 22:31:40.63ID:xbrs5ISi 年末年始の時間を利用してリッピングの沼に戻ってきたけど
あんまり好きじゃないけど、やっぱりDVDFABが最強だね
他はダメだ
あんまり好きじゃないけど、やっぱりDVDFABが最強だね
他はダメだ
2020/01/06(月) 00:21:46.02ID:gomQzcZq
ちょっと調べても分かりにくかったから確かめたいんだけど
現時点では、地デジ→ブルーレイディスクにダビングしたものを
無劣化で解除する方法(ソフト)はないと考えて良い?
DVDと劣化アリならできるみたいだけど、形式変更する段階で劣化するみたいで
暇なとき教えて
現時点では、地デジ→ブルーレイディスクにダビングしたものを
無劣化で解除する方法(ソフト)はないと考えて良い?
DVDと劣化アリならできるみたいだけど、形式変更する段階で劣化するみたいで
暇なとき教えて
2020/01/06(月) 00:46:58.12ID:pKqfGXSk
2020/01/06(月) 08:20:39.73ID:bCQo1wo8
>>94
地デジを焼いたBDをfabだかpasskeyでリプするんじゃないの?
地デジを焼いたBDをfabだかpasskeyでリプするんじゃないの?
97名無しさん◎書き込み中
2020/01/07(火) 09:26:53.66ID:xx3t0BNY お正月に観ようとブルーレイのアベンジャーズエンドゲームをコピーしたのにいろんな場面で一瞬止まったりカクカクしてた・・・・
同時期にコピーしたブルーレイは問題なかったからパナのBD-REがダメだったのかな
同時期にコピーしたブルーレイは問題なかったからパナのBD-REがダメだったのかな
2020/01/07(火) 17:42:01.59ID:JNXZMLDg
passkeyとfabを両方持ってるのですが、新たにディスクを入れたらfabが解析中のディスクにアクセスを試みようとします。異音がします
この場合、新しく入れたディスクを読むこむようにするにはどうすればいいですか?うまく伝えられず申し訳ないです
この場合、新しく入れたディスクを読むこむようにするにはどうすればいいですか?うまく伝えられず申し訳ないです
2020/01/07(火) 20:11:06.29ID:Nr7i7DGm
100名無しさん◎書き込み中
2020/01/07(火) 20:14:16.36ID:8UWNJ8Jq101名無しさん◎書き込み中
2020/01/07(火) 20:15:32.81ID:8UWNJ8Jq あ、passkeyとFabを両方起動した状態ってことなのか
102名無しさん◎書き込み中
2020/01/07(火) 20:26:44.54ID:32ljDd2z iso抽出でもリッピングでも再生順がチャプター逆順になるっぽい
考えられる原因てある?
VLCで元ディスク再生すると正常に再生される
考えられる原因てある?
VLCで元ディスク再生すると正常に再生される
103名無しさん◎書き込み中
2020/01/07(火) 22:05:05.90ID:rMPcVqV9 アドアストラフルコピいける?
2時間くらい2%のままなんだけど大丈夫かな
2時間くらい2%のままなんだけど大丈夫かな
104名無しさん◎書き込み中
2020/01/08(水) 05:27:50.50ID:8eeHjgr7 >>98
Passkeyの除外設定項目を見ると、dvdfab.exeにチェックが付いている
つまり、dvdfab.exeからのプロテクト解除を優先するって事になっている
チェックを外しておけば、dvdfab.exeはプロテクト解析を行わない
どっちも持つかている人って少ないからな
Passkeyの除外設定項目を見ると、dvdfab.exeにチェックが付いている
つまり、dvdfab.exeからのプロテクト解除を優先するって事になっている
チェックを外しておけば、dvdfab.exeはプロテクト解析を行わない
どっちも持つかている人って少ないからな
105名無しさん◎書き込み中
2020/01/08(水) 05:43:06.87ID:8eeHjgr7 少し初心者たちにも知恵を付けておきたいと思って書き込みしますが、
CyberLink PowerDVDのホームメディア(DLNA)機能と最近のテレビでYouTubeなどを見られるものであるならば
ホームリンク機能があってdvdfabを使ってメディアの内容をMP4などにエンコしておくとその動画をテレビで見る事が出来ます
エロ動画をたんまりと堪能出来ますよ
CyberLink PowerDVDのホームメディア(DLNA)機能と最近のテレビでYouTubeなどを見られるものであるならば
ホームリンク機能があってdvdfabを使ってメディアの内容をMP4などにエンコしておくとその動画をテレビで見る事が出来ます
エロ動画をたんまりと堪能出来ますよ
106名無しさん◎書き込み中
2020/01/08(水) 08:47:55.56ID:Mn0AzvY3107名無しさん◎書き込み中
2020/01/08(水) 15:09:58.63ID:qU6Ko8cn 今の若い子は意識せずDLNA使ってるんじゃない
そもそも、若い子はわざわざ借りてコピーなんてしないか・・・。
そもそも、若い子はわざわざ借りてコピーなんてしないか・・・。
108名無しさん◎書き込み中
2020/01/08(水) 17:06:11.91ID:00K0iSDf player 6 使ってるんだけど音楽再生時にこういう画面にするにはどうすればいい?
https://i.imgur.com/QNBriFQ.jpg
https://i.imgur.com/QNBriFQ.jpg
109名無しさん◎書き込み中
2020/01/08(水) 21:45:54.99ID:ok9t9mwu なぁなぁ、passkeyってultraHD Blu-rayにも対応してるよな?
もちろんドライブが対応してる場合の話な
もちろんドライブが対応してる場合の話な
110名無しさん◎書き込み中
2020/01/09(木) 12:25:48.79ID:j6D+Bnxh 確かに、エロサイトの高画質動画をBD-Rに焼いて
大画面でしこっていた頃もありました。
でも今はTVにWifi付いてるからな。
エロサイトにアクセスできるのか知らんけどw
大画面でしこっていた頃もありました。
でも今はTVにWifi付いてるからな。
エロサイトにアクセスできるのか知らんけどw
111名無しさん◎書き込み中
2020/01/09(木) 19:01:05.51ID:oPcQMQdd >>109
対応してます。
対応してます。
112名無しさん◎書き込み中
2020/01/09(木) 22:08:05.67ID:NPDgycDa >>111
thank you,baby
thank you,baby
113名無しさん◎書き込み中
2020/01/12(日) 18:44:50.68ID:6Fv4CQHj 公式のHD Decrypterのページ(の中の無料ダウンロードボタン)からDLししたところ、
DVDFab11_11066_Online.exeが落ちてきましたが、これってDVDFab11の30日体験版
ですよね?
30日試用期間が過ぎないとHD Decrypterとしては動かないんですか?
DVDFab11_11066_Online.exeが落ちてきましたが、これってDVDFab11の30日体験版
ですよね?
30日試用期間が過ぎないとHD Decrypterとしては動かないんですか?
114名無しさん◎書き込み中
2020/01/12(日) 19:47:12.19ID:qyl67TlO ソフトたちあげたら右上にある下向き三角をクリックすると認証ってのがある
115名無しさん◎書き込み中
2020/01/12(日) 20:39:02.06ID:pfrc8CfX116名無しさん◎書き込み中
2020/01/12(日) 21:09:02.95ID:TAdtOd0Y 無料期待せず購入して吉ってのはたぶん正しいと思う
でも自分は非エロでDVDレンタルばかりなので無料版(メール認証登録済)をずっと使ってる
でも自分は非エロでDVDレンタルばかりなので無料版(メール認証登録済)をずっと使ってる
117名無しさん◎書き込み中
2020/01/13(月) 14:54:00.05ID:4MjvJFb9 最近このソフトでDVDをフルディスクコピーしたら
途中で止まって失敗って表示されて
ソフト閉じてもう一回やり直したら成功するってのが何回かあった
ドライブ汚れてるのかな
途中で止まって失敗って表示されて
ソフト閉じてもう一回やり直したら成功するってのが何回かあった
ドライブ汚れてるのかな
118名無しさん◎書き込み中
2020/01/13(月) 22:56:56.88ID:3tYM45CK >>114-116
最初の画面でHD Decrupter 無料版 無期限 認証って出てるので大丈夫なのかなと思ったら、「BluRayコピーの
無料試用期間が切れました」のダイアログがでて使えず。
非エロのレンタルや買ったBDとDVDをISO化したいだけなんだけど、BrluRayコピーとDVDコピーのライセンス
買わないとダメなんですかね?HD DecrupterでBDもDVDもISO化だけはできるのかと思ってたのに(´・ω・`)
最初の画面でHD Decrupter 無料版 無期限 認証って出てるので大丈夫なのかなと思ったら、「BluRayコピーの
無料試用期間が切れました」のダイアログがでて使えず。
非エロのレンタルや買ったBDとDVDをISO化したいだけなんだけど、BrluRayコピーとDVDコピーのライセンス
買わないとダメなんですかね?HD DecrupterでBDもDVDもISO化だけはできるのかと思ってたのに(´・ω・`)
119名無しさん◎書き込み中
2020/01/13(月) 23:32:57.86ID:oDL18w1O120名無しさん◎書き込み中
2020/01/13(月) 23:49:02.21ID:3tYM45CK >>119
ありがとう、BDコピーとDVDコピーのライセンス買うことにするよ(´・ω・`)
ありがとう、BDコピーとDVDコピーのライセンス買うことにするよ(´・ω・`)
121名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 00:02:14.62ID:i5DGAo+p デクラプター
122名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 00:46:29.28ID:aC5/BfGn >>118
いや、だからpasskeyだけ買えば良いんだって
次回からテンプレに書こうかな
ホントくだらねぇわ
このスレに相談に来るヤツの9割に同じ答えが言えるわ
あとの1割は、金はいっぱいあるから全部出来るヤツどれ?ってタイプだな
コレに当てはまる人は、fabの全部入りを買うのもひとつの手だと思う
いや、だからpasskeyだけ買えば良いんだって
次回からテンプレに書こうかな
ホントくだらねぇわ
このスレに相談に来るヤツの9割に同じ答えが言えるわ
あとの1割は、金はいっぱいあるから全部出来るヤツどれ?ってタイプだな
コレに当てはまる人は、fabの全部入りを買うのもひとつの手だと思う
123名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 02:13:41.83ID:ln6d9lIq 無料版ユーザの自分も入れて欲しいw
124名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 10:19:51.42ID:BPnSE93z Vプリカでの買い方もテンプレいれとけば
途中でエラーになっても問い合わせればすぐ対応してくれるみたいなw
途中でエラーになっても問い合わせればすぐ対応してくれるみたいなw
125名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 16:04:37.96ID:vVlpgrg3126名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 16:33:17.76ID:PXmXuV6p >>122
passkeyは既にISO化されているものに残ってるコピーガードを除去するんじゃなかったのか。
これをどうにかしようとしたらBDコピーを買わないといかんのかと思ってた。
https://i.imgur.com/2Z6GRAR.png
https://i.imgur.com/5ysj5JV.png
passkeyは既にISO化されているものに残ってるコピーガードを除去するんじゃなかったのか。
これをどうにかしようとしたらBDコピーを買わないといかんのかと思ってた。
https://i.imgur.com/2Z6GRAR.png
https://i.imgur.com/5ysj5JV.png
127名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 17:01:14.13ID:Qdy01No1 ガード残してISO化したらボリュームIDがないから解除できなくなる
それを解除するソフトなんてない
それを解除するソフトなんてない
128名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 17:11:37.63ID:vVlpgrg3129名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 17:18:36.76ID:ddPcMKUK 地上波を録画したBDレコーダーのHDDからBDに焼いたものをPCに取り込むには何を買えばいいんでしょ?
DVDFabのDVDcopyは買ってます
DVDFabのDVDcopyは買ってます
130名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 23:31:48.38ID:tjRdNcQR >>128
レンタルだけじゃなく購入した円盤も可?
レンタルだけじゃなく購入した円盤も可?
131名無しさん◎書き込み中
2020/01/14(火) 23:36:41.33ID:oKzRvRq3 >>130
その質問?w
その質問?w
132名無しさん◎書き込み中
2020/01/15(水) 05:54:40.83ID:B+Z70Ne9 そりゃそうなるだろ
>>128の書き方が悪い
>>128の書き方が悪い
133名無しさん◎書き込み中
2020/01/15(水) 06:54:21.27ID:bmvFnOSE 割っちまえよ
134名無しさん◎書き込み中
2020/01/15(水) 19:56:38.23ID:nwAUf4uf 字幕ファイルを付けたいのですが、いくつか試してもどれも文字化けしてしまいます
これなら文字化けしないというフォントってありますか?
これなら文字化けしないというフォントってありますか?
135名無しさん◎書き込み中
2020/01/15(水) 20:41:26.71ID:2CMfYczj ここでまとめて聞いときたいけど
DVD fabとDVD decrypterとEACとfoobar2000ってWindows10でも使えるの?
DVD fabとDVD decrypterとEACとfoobar2000ってWindows10でも使えるの?
136名無しさん◎書き込み中
2020/01/15(水) 21:14:16.05ID:tuey3diR >>135
クグル方が早いことを、なぜ聞こうとする?
クグル方が早いことを、なぜ聞こうとする?
137名無しさん◎書き込み中
2020/01/15(水) 22:08:18.18ID:yJ58POkf クグッても分からないがググったら分かるぞ
138名無しさん◎書き込み中
2020/01/16(木) 00:05:37.46ID:7p+jYVrn140名無しさん◎書き込み中
2020/01/16(木) 23:04:05.25ID:YMn08lb7 >>139
サンクス ま、動画の変換にはCPU強力な奴搭載してるPCじゃないとサクっと終わらなそう
サンクス ま、動画の変換にはCPU強力な奴搭載してるPCじゃないとサクっと終わらなそう
141名無しさん◎書き込み中
2020/01/17(金) 13:50:52.78ID:KF4xk6Xr GPUついてないんか?
142名無しさん◎書き込み中
2020/01/17(金) 23:55:04.01ID:B9Wq5d3l >>141
使ってるのノートPCだしw デスクトップは1台も持ってない
使ってるのノートPCだしw デスクトップは1台も持ってない
143名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 06:42:18.82ID:1nccMTC8 >>141
GPUついてないPCなんてあるんか?
GPUついてないPCなんてあるんか?
144名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 08:21:39.08ID:IeYD2uiD >>143
cpuかdspに処理させてるんでしょ()
cpuかdspに処理させてるんでしょ()
145名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 09:44:21.57ID:SXvqgmMW 猿エンコって、低スペCPUでも異常に速いな。
画質はどうなのか知らんが。
画質はどうなのか知らんが。
146名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 09:50:23.13ID:DYyfdvK5 >>143
オンボードのノートパソコンとかもありますよ。
オンボードのノートパソコンとかもありますよ。
147名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 09:55:48.01ID:IeYD2uiD >>146
グラボとgpuは別物ってそれ1
グラボとgpuは別物ってそれ1
148名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 10:30:03.09ID:ZLHulw+9 アップデートした影響かわからんが、ライティングの途中で何度もエラーになる。50GBのディスク3枚も無駄にしたわ…
同じような症状の人いる?
https://i.imgur.com/U1hixVx.jpg
同じような症状の人いる?
https://i.imgur.com/U1hixVx.jpg
149名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 10:48:22.76ID:jumpJYDL 他のライティングソフトで試したらいいと思うんだ
150名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 12:14:35.08ID:FXjfnmuf >>146
オンボードのノートパソコンにはiGPUが載ってるんだぞ
オンボードのノートパソコンにはiGPUが載ってるんだぞ
151名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 12:31:36.44ID:7sTFK3fD >>148
ImgBurn使ってみりゃいいじゃねえか
ImgBurn使ってみりゃいいじゃねえか
152名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 16:33:14.51ID:1L8cmfCg それはたぶん二層ディスクを入れなきゃならん所に完全な勘違いで一層ディスクを入れ続けていたというあるあるなのではないのか?
153名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 16:35:40.75ID:1L8cmfCg クローンコピーはフルディスクコピーと違って適応ディスクが間違ってても親切に吐き出してはくれないからな
154名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 16:43:28.89ID:1L8cmfCg ん?50Gディスクで失敗してるのか
なら違うな
一層から二層への切り替わりでいつも止まるのならディスクドライブの劣化が一番怪しい
ドライブがヘタって来ると読み込んだディスクによって止まりやすいのがちょくちょく出て来る
100%止まるわけでもないからタチが悪い
何度も云うが買った時期とか使用頻度にまだ大丈夫なはずはあてにならない
連投すまない
なら違うな
一層から二層への切り替わりでいつも止まるのならディスクドライブの劣化が一番怪しい
ドライブがヘタって来ると読み込んだディスクによって止まりやすいのがちょくちょく出て来る
100%止まるわけでもないからタチが悪い
何度も云うが買った時期とか使用頻度にまだ大丈夫なはずはあてにならない
連投すまない
155名無しさん◎書き込み中
2020/01/18(土) 20:59:54.87ID:ZLHulw+9156名無しさん◎書き込み中
2020/01/19(日) 00:16:38.82ID:xnAJ0oBC 50%ていうとほぼ確実に一層二層切り替わりのブレイクポイントで間違いないだろう
ドライブがヘタって来るとそこでよくエラー停止するが一層ディスクを入れても同様にそうなるが本当にそれは二層ディスクなのか?確認した方がいい
或いは余程、劣悪な激安中華ディスクとか
二ヶ月でドライブがヘタるって新品交換しろと文句を言えるレベルだぞ
ちなみにライティングソフトはダウンロードして来ればfabの右上の設定から切り替えられる
ドライブがヘタって来るとそこでよくエラー停止するが一層ディスクを入れても同様にそうなるが本当にそれは二層ディスクなのか?確認した方がいい
或いは余程、劣悪な激安中華ディスクとか
二ヶ月でドライブがヘタるって新品交換しろと文句を言えるレベルだぞ
ちなみにライティングソフトはダウンロードして来ればfabの右上の設定から切り替えられる
157名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 12:23:19.91ID:KKTtdzQc 激安中華ディスクだと2層目突入でコケること多いぞ
外付けなら猶更コケやすい ケチらずに内蔵×国産2層にするんだな
外付けなら猶更コケやすい ケチらずに内蔵×国産2層にするんだな
158名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 14:42:26.12ID:3j5BzJRx 俺なら25Gでも50GでもまずはREで試し書きしてみる。
159名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 18:14:06.83ID:nDFrXGOJ このソフトでDVDをフルディスクでコピーすると
失敗と表示されて不気味な音楽が流れて途中で止まります
ソフトを閉じて設定とか何も変えずもう一度試してみると成功します
原因は何なのでしょうか?
別ソフトですがCDのリッピングは普通に成功します
失敗と表示されて不気味な音楽が流れて途中で止まります
ソフトを閉じて設定とか何も変えずもう一度試してみると成功します
原因は何なのでしょうか?
別ソフトですがCDのリッピングは普通に成功します
160名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 18:15:46.46ID:nDFrXGOJ161名無しさん◎書き込み中
2020/01/20(月) 23:22:27.29ID:kBrxVjOc162名無しさん◎書き込み中
2020/01/21(火) 00:12:57.05ID:lJesLaIf163名無しさん◎書き込み中
2020/01/21(火) 07:35:58.94ID:+dmBbGFG >>162
サンキュー!やってみる
サンキュー!やってみる
164名無しさん◎書き込み中
2020/01/22(水) 00:20:44.70ID:crKxIi8F dvdfabを使うと今やってるマイナーアニメとかもリッピングできるんですか?
165名無しさん◎書き込み中
2020/01/22(水) 12:19:47.24ID:tXUcHPcA >>163
ImgBurnは良く調べてからにしてね
ImgBurnは良く調べてからにしてね
166名無しさん◎書き込み中
2020/01/22(水) 17:41:33.56ID:NVmtsfcK 11.0.6.9
完了したタスクのiアイコンクリックしてもログが開かなくなってない?
完了したタスクのiアイコンクリックしてもログが開かなくなってない?
167名無しさん◎書き込み中
2020/01/25(土) 00:48:41.31ID:IxKDQ4Q2 認証取り消しがなかなか終わらない時
ってない?
途中でシャットダウンしてもだいたい取り消されてるみたいだけど、1回しか使えないすべての認証の解除をすでに使っちゃったから、再度起動したときがちゃんと取り消されてる心配
ってない?
途中でシャットダウンしてもだいたい取り消されてるみたいだけど、1回しか使えないすべての認証の解除をすでに使っちゃったから、再度起動したときがちゃんと取り消されてる心配
168名無しさん◎書き込み中
2020/01/27(月) 20:19:45.04ID:DZLDens3 購入したDVDFab9のAll in oneが使えなくなってる
169名無しさん◎書き込み中
2020/01/27(月) 22:16:18.17ID:kHraJVic 問い合わせりゃええやん
170名無しさん◎書き込み中
2020/01/29(水) 11:49:16.47ID:TtE+7N8u ジョーカーはどうでしたか?
171名無しさん◎書き込み中
2020/01/29(水) 18:56:01.32ID:iu7Dzgaj 問題なし
172名無しさん◎書き込み中
2020/01/30(木) 19:55:08.91ID:sWM2BGd3 >>159
二度目はキャッシュが有効に活躍してるからだろ
二度目はキャッシュが有効に活躍してるからだろ
173名無しさん◎書き込み中
2020/02/01(土) 21:25:30.90ID:8FJdNZAK スノーロワイヤルが止まってしまう
めんどくさい
めんどくさい
174名無しさん◎書き込み中
2020/02/03(月) 12:29:52.51ID:dicYQ4ap ヘルボーイどーですか?
175名無しさん◎書き込み中
2020/02/03(月) 15:34:19.34ID:r6gcaEVX ブルレイ3D映画
サル鍵でISOったが2K3D表示すると一部ブロックノイズが出る。
2K表示だと正常。
サル鍵の鍵外しISOり性能がショボいって事かね
サル鍵でISOったが2K3D表示すると一部ブロックノイズが出る。
2K表示だと正常。
サル鍵の鍵外しISOり性能がショボいって事かね
176名無しさん◎書き込み中
2020/02/03(月) 18:18:13.70ID:M4CnOTKc SONYの最新円盤読み取りエラーになるな
177名無しさん◎書き込み中
2020/02/04(火) 21:11:54.71ID:du+9mScV >>175
なぜそれをここに書き込んでんの
なぜそれをここに書き込んでんの
178名無しさん◎書き込み中
2020/02/05(水) 18:55:05.03ID:g+Z8ks83 コロナで猿作ってる中国のやつらも全滅するかもしれんねw
179名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 08:52:50.72ID:0PpfBfvf SONYの最新円盤読
そう言えばシナビアって今でも掛かってるの?
どのソフトも当たり前に導入するかと思ったらあまり普及しなかったよね
日本のコンテンツホルダー利権守事だけは必死なのに意外www
導入するにはライセンス料も馬鹿にならないのかな
そう言えばシナビアって今でも掛かってるの?
どのソフトも当たり前に導入するかと思ったらあまり普及しなかったよね
日本のコンテンツホルダー利権守事だけは必死なのに意外www
導入するにはライセンス料も馬鹿にならないのかな
180名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 13:23:05.34ID:HYH/kzrD v11.0.2.4であれば、無料版でも永久にリップ枚数無制限なんだっけ?
181名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 16:04:31.88ID:lLrRefE1 >>175
サル鍵の鍵外しISOからmp4へのリッピングも不可だから
サル鍵の鍵外しISOからmp4へのリッピングも不可だから
182名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 16:30:37.13ID:IQkq3zs3 猿鍵でやっかいなのは読込先が円盤ドライブに固定されてるところ。
とりあえずMKVでハードディスクに吸い上げてるのを読ませようとしてもできない。
どうすればいいの?
とりあえずMKVでハードディスクに吸い上げてるのを読ませようとしてもできない。
どうすればいいの?
183名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 16:37:45.83ID:ANx/zKdF D&D
184名無しさん◎書き込み中
2020/02/06(木) 17:18:15.88ID:DD9Vqf1B >>179
そもそもシナビアを目撃した事が無いんだよな・・・
そもそもシナビアを目撃した事が無いんだよな・・・
185名無しさん◎書き込み中
2020/02/07(金) 04:48:38.86ID:2fyEyJL5 今はシナビアほとんど見掛けなくなったな
コピーじゃない元ディスクでもPC等の再生時に停止したりロードしても再生不可だったりの不具合の苦情は多数あったらしいがそういうのは、おま環でも返金に応じるしかないからな
そうなると客はおろかコピー業者も上の理由でレンタル業者も買い控えるようになり結局シナビアは販売側の首を締める事になっていたのかもしれない
小売りの影響も市場が全世界規模になったら大きいだろう
日本はまだそういうエラーディスクに対しての修正再生は優れてる方だろうから影響は少ないだろうが
コピーじゃない元ディスクでもPC等の再生時に停止したりロードしても再生不可だったりの不具合の苦情は多数あったらしいがそういうのは、おま環でも返金に応じるしかないからな
そうなると客はおろかコピー業者も上の理由でレンタル業者も買い控えるようになり結局シナビアは販売側の首を締める事になっていたのかもしれない
小売りの影響も市場が全世界規模になったら大きいだろう
日本はまだそういうエラーディスクに対しての修正再生は優れてる方だろうから影響は少ないだろうが
186名無しさん◎書き込み中
2020/02/07(金) 08:44:33.63ID:ZYkcBLV4 >>コピーじゃない元ディスクでもPC等の再生時に停止したりロードしても再生不可だったりの不具合の苦情は多数あったらしい
がそういうのは、おま環でも返金に応じるしかないからな
CCCDの時は不具合出ても責任取らない、返金には応じないって横暴ぶりだったw
「べ糞マジで死ねよと思った」
ま、逆に売り上げ落ちて「ざまぁ」って思ったけどwww
がそういうのは、おま環でも返金に応じるしかないからな
CCCDの時は不具合出ても責任取らない、返金には応じないって横暴ぶりだったw
「べ糞マジで死ねよと思った」
ま、逆に売り上げ落ちて「ざまぁ」って思ったけどwww
187名無しさん◎書き込み中
2020/02/07(金) 23:36:22.44ID:zY0Xw8TB >>164
当然
当然
188名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 03:41:57.20ID:HO0LdY62 今は消費者センターがうるさいからな
何の不備もなく再生機で再生出来る事を証明できなければ弁償責任は生じるだろう
DVDやBDソフトを売ってるのはソニーだけじゃなく全メーカーのが並んでるわけだからソニー製品だけ妙なプロテクトを載せてあるせいで正常な機能が損なわれればシナビアの正当性は認められないだろう
CCCDの場合はCDとして売ってたくせにソニーはあくまで「これはCDではありません」で押し通した
データを売ってるのだからといって不備に責任が生じないというのもおかしな話だが
何の不備もなく再生機で再生出来る事を証明できなければ弁償責任は生じるだろう
DVDやBDソフトを売ってるのはソニーだけじゃなく全メーカーのが並んでるわけだからソニー製品だけ妙なプロテクトを載せてあるせいで正常な機能が損なわれればシナビアの正当性は認められないだろう
CCCDの場合はCDとして売ってたくせにソニーはあくまで「これはCDではありません」で押し通した
データを売ってるのだからといって不備に責任が生じないというのもおかしな話だが
189名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 03:49:59.93ID:HO0LdY62 苦情がチラホラどころか殺到したんでこれ全てに対応するのはエライこっちゃになったのだと思う
ゲームソフトで大きなバグが見つかっても強引に裏技にしてしまうようなもの
ゲームソフトで大きなバグが見つかっても強引に裏技にしてしまうようなもの
190名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 03:57:48.43ID:B7PCn6p7 シナビアに再生互換性を損なう要素なんてないと思うけど
191名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 14:30:22.50ID:IOjXblXl CCCDはべ糞の場合、導入当初は半ば強制だったけど後にアーティストの判断でCCCDにするか通常のCDにするか選べる様になったよね
ま、それでアーティストがそれぞれのユーザーに対する考え方がよく解ったけどw
「自分たちの都合で正規ユーザーに迷惑をかける訳にはいかない」とCCCDでの発売を拒否してた宇多田ヒカルや山下達郎みたいな方もいればその反面
「自分たちの権利を守る為には多少の犠牲は仕方がない」なんて言ってる奴も居たけなw
カーズのDVDは再生不具合で回収騒ぎになったっけ
プロテクトの誤爆のせいで・・・
ま、それでアーティストがそれぞれのユーザーに対する考え方がよく解ったけどw
「自分たちの都合で正規ユーザーに迷惑をかける訳にはいかない」とCCCDでの発売を拒否してた宇多田ヒカルや山下達郎みたいな方もいればその反面
「自分たちの権利を守る為には多少の犠牲は仕方がない」なんて言ってる奴も居たけなw
カーズのDVDは再生不具合で回収騒ぎになったっけ
プロテクトの誤爆のせいで・・・
192名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 17:00:45.86ID:vfhCcIGl 陰陽座は「新しい標準になるなら喜んで実験台になるけど、ユーザーが不利益になるだけなら即刻普通のCDで出し直せ」って言ってたな
193名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 17:51:23.26ID:D8474y6K194名無しさん◎書き込み中
2020/02/08(土) 23:13:02.35ID:xr3Nv61H FAB11アクチ済、パスキー9アクチ済だが
映画ブルレイ鍵外しISO化はパスキーよりFABの方が
高性能みたいだけどマジ?やり方頼む。
ANYの方が良いみたいだけどANYのアクチ代払えん。
映画ブルレイ鍵外しISO化はパスキーよりFABの方が
高性能みたいだけどマジ?やり方頼む。
ANYの方が良いみたいだけどANYのアクチ代払えん。
195名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 02:11:07.27ID:v46bYsGt DVDとブルーレイのISO化や、色んなデータのバックアップをBD-RE100GBに焼き込みたいのですが、パスキーとFAB買えば足りますか?
196名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 09:21:10.46ID:xLinsCjg 足りますん
197名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 10:09:27.29ID:UsSoRA7F BDをまたBDに戻すのは無駄な気がするなぁ
今時m2fsは普通に見れるよ
今時m2fsは普通に見れるよ
198名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 10:10:44.46ID:dOh7faI0 間違えたm2ts
199名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 14:34:40.75ID:v46bYsGt ISOなら面倒がなさそうだと思ったんですが、確かにM2TSでもよさそうですね
買ってみます
買ってみます
200名無しさん◎書き込み中
2020/02/11(火) 21:32:23.49ID:9kKf8aoA FAB11のフルディスクでISOを作成してるんですが、
ディスクがここ数年の地デジの録画だと、3~4時間はかかるのですが仕様でしょうか?
CSや4~5年くらい前の地デジなら30~40分もあればだいたい終わっていたのですが。
進捗が数%上昇するたびに
BDドライブのディスクの回転が停止→5分くらいしたら再回転
をひたすら繰り返してすごく時間がかかります
ディスクがここ数年の地デジの録画だと、3~4時間はかかるのですが仕様でしょうか?
CSや4~5年くらい前の地デジなら30~40分もあればだいたい終わっていたのですが。
進捗が数%上昇するたびに
BDドライブのディスクの回転が停止→5分くらいしたら再回転
をひたすら繰り返してすごく時間がかかります
201名無しさん◎書き込み中
2020/02/12(水) 20:58:00.51ID:sk03McWA hosts弄ったら怒られた
202名無しさん◎書き込み中
2020/02/12(水) 21:19:35.59ID:ddKivGev >>200
とりあえず環境をまず疑え
とりあえず環境をまず疑え
203名無しさん◎書き込み中
2020/02/13(木) 21:06:46.14ID:F0edPvk+ DVDfabダウンローダー買っちゃった
完璧養分…
公式のYouTube落とせて良いが、無駄遣いだよね
完璧養分…
公式のYouTube落とせて良いが、無駄遣いだよね
204名無しさん◎書き込み中
2020/02/13(木) 21:16:24.65ID:lFzooFIU >>203
情弱乙
情弱乙
205名無しさん◎書き込み中
2020/02/13(木) 21:39:32.07ID:Rb52Pawr206名無しさん◎書き込み中
2020/02/13(木) 22:18:59.38ID:Pu3GrjOC 公式のつべ動画ってフリーなのでそこらへんにあると思うけど
207名無しさん◎書き込み中
2020/02/14(金) 00:47:31.83ID:eQkBIEUr youtube-dlさいつよ
208名無しさん◎書き込み中
2020/02/14(金) 10:34:14.84ID:4Bm+DsQC BD-R(コピー防止無し)からDVD-R DLに変換して焼くのにこのソフトは使えますか?ロゴが入ったりします?
209名無しさん◎書き込み中
2020/02/14(金) 10:51:05.30ID:KRc6DRX0 入ったりしますん
210名無しさん◎書き込み中
2020/02/15(土) 18:33:16.02ID:it/pUt0L いろいろ疲れたんで
DVDFab オールインワンライフタイムギフト(時価3万円)を購入しようかなと
しかし、
1.ライフタイムつってもDVDFab12とか13とか出たら現状の11は事実上
更新は停止され、事実上使い物にならなくない?(新バージョンでも問題なく
移行され使えるのか)
という疑問と
2.DVDFab オールインワンライフタイム、のラインナップにpasskeyが入っていない
これはFAB本体とPASSKEYが別物だからであって、PASSKEYより強力(おもにエロ)なFAB本体があれば困ることはないのか
という疑問あり
教えてエロいひと
DVDFab オールインワンライフタイムギフト(時価3万円)を購入しようかなと
しかし、
1.ライフタイムつってもDVDFab12とか13とか出たら現状の11は事実上
更新は停止され、事実上使い物にならなくない?(新バージョンでも問題なく
移行され使えるのか)
という疑問と
2.DVDFab オールインワンライフタイム、のラインナップにpasskeyが入っていない
これはFAB本体とPASSKEYが別物だからであって、PASSKEYより強力(おもにエロ)なFAB本体があれば困ることはないのか
という疑問あり
教えてエロいひと
211名無しさん◎書き込み中
2020/02/15(土) 18:51:13.39ID:eS9fQLx1 >>210
これ自分も疑問だったんだけど、このスレだとpasskey買っとけって言ってるのをよく見るけどエロはfabじゃないと解除できないのも多いんだよね?
これ自分も疑問だったんだけど、このスレだとpasskey買っとけって言ってるのをよく見るけどエロはfabじゃないと解除できないのも多いんだよね?
212名無しさん◎書き込み中
2020/02/15(土) 21:12:51.37ID:ORQP4+KN >>211
日本のエロは fabね
日本のエロは fabね
213名無しさん◎書き込み中
2020/02/15(土) 22:15:54.25ID:zUKCjBGu Fabで4kブルレイ映画の鍵外してHDDにISO保存は
ドライブだけFab対応リストのドライブ使えばおk?
第6世代 intel CORE i以前のWindows7マシンでもおkって事?
ドライブだけFab対応リストのドライブ使えばおk?
第6世代 intel CORE i以前のWindows7マシンでもおkって事?
214名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 09:54:03.49ID:fjo95P7G215名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 10:53:14.95ID:tAUdj5N+ >レンタル抜くならFab
ところが、現在のは無料だとほとんど抜けなくなってるよw
ところが、現在のは無料だとほとんど抜けなくなってるよw
216名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 12:53:15.06ID:C5dFCfWv いや買えよ
217名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 22:59:53.53ID:Mo1CclQG >>212
海外だと違う??
海外だと違う??
218名無しさん◎書き込み中
2020/02/16(日) 23:21:26.74ID:K2gDRhom219名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 01:02:57.69ID:l8D2c0hI そもそも地デジとか変なガードやってるの日本くらいだよw
ビーキャスとかw
ビーキャスとかw
220名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 08:47:40.35ID:uq29HSPB 既にDVDfabアカウントは、1日の利用制限に達しました。翌日以降、利用可能になります。
と出てから二日経ったんだが、今日の朝も同じメッセージが出て
dvdfabのbdコピーが使えなかったんだがいつ利用可能になります? 有料版なんだが。
と出てから二日経ったんだが、今日の朝も同じメッセージが出て
dvdfabのbdコピーが使えなかったんだがいつ利用可能になります? 有料版なんだが。
221名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 10:02:50.27ID:8GqkAH8n ユーザー登録した方が早いと思う
一応ランセンスキーは存在するがそれでなくてもアクティブ化できる
一応ランセンスキーは存在するがそれでなくてもアクティブ化できる
222名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 12:48:56.39ID:ik8EjKna >>220
一台用ライセンスなのに、一時的に二台目のパソコンで使おうとしなかったか?
一台用ライセンスなのに、一時的に二台目のパソコンで使おうとしなかったか?
223名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 15:50:18.85ID:uq29HSPB >>222
FABをインストしてるのは1台だけだからそれはないと思う
溜まったBDを先週一気に処理してたから、枚数的に一週間70枚の枚数制限に
ひっかかったぽいけど、いつ解除されるかがわからん。
月曜になればできるかと思ったんだが
FABをインストしてるのは1台だけだからそれはないと思う
溜まったBDを先週一気に処理してたから、枚数的に一週間70枚の枚数制限に
ひっかかったぽいけど、いつ解除されるかがわからん。
月曜になればできるかと思ったんだが
224名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 17:17:24.18ID:x/V+ekJ4 自分で質問して自分で答えてるやんw
正確な1週間の時間を知りたいならサポートに直接聞いた方が早いでしょうね
正確な1週間の時間を知りたいならサポートに直接聞いた方が早いでしょうね
225名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 17:19:19.04ID:DcWDo2qm >>223
因みにどんな映画よ?
因みにどんな映画よ?
226名無しさん◎書き込み中
2020/02/17(月) 19:32:05.10ID:x/V+ekJ4 数枚が映画で後はアダ・・かもしれない
227名無しさん◎書き込み中
2020/02/18(火) 18:05:42.59ID:Q34NDm2d 安達が原か、手塚アニメとはしぶい
228名無しさん◎書き込み中
2020/02/19(水) 00:53:33.96ID:WoaiQZgT Fabはプロテクト鍵をサバに取りに行くから
プロテクト解除性能はFabのバージョンは関係ない?
プロテクト解除性能はFabのバージョンは関係ない?
229名無しさん◎書き込み中
2020/02/19(水) 21:18:42.68ID:RLSdJXMl >>228
お前何言ってんだ?
お前何言ってんだ?
230名無しさん◎書き込み中
2020/02/19(水) 21:57:21.87ID:tUOxH162231名無しさん◎書き込み中
2020/02/19(水) 22:04:45.03ID:0A3G/zYn >>230
お前何言ってんだ?
お前何言ってんだ?
232名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 00:26:59.22ID:4tWBgUDO うーんフォローも出来ないくらい意味分からない
windowsみたいに管理されてるから、承認不正が出来ないってことを言いたいのかな?
windowsみたいに管理されてるから、承認不正が出来ないってことを言いたいのかな?
233名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 00:43:34.58ID:x0q9hmL1 俺は理解できる
234名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 01:13:44.62ID:+VOZknFR 鍵を取りに行ってるのか?
もういちいちプロテクトの解除なんてしないで、
読めないセクタのデータを鯖からダウンロードしちゃうんでは?
もういちいちプロテクトの解除なんてしないで、
読めないセクタのデータを鯖からダウンロードしちゃうんでは?
235名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 01:19:41.84ID:UmBtfRl5 古いバージョン使っててもプロテクト解除出来るのかって事聞きたいんだろ
適当な推測だけど、どのバージョンだろうと鍵解除する時は同じサーバーに接続するだろうから、古いまんま使ってても問題は無いんじゃないの
適当な推測だけど、どのバージョンだろうと鍵解除する時は同じサーバーに接続するだろうから、古いまんま使ってても問題は無いんじゃないの
236名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 04:35:38.05ID:SYYe6hGi Anyもサバにプロテクト鍵を取りに行ってるしな。
原理は同じだろう。
古いverでも鍵を取りに行けるなら最新verとプロテクト解除の
性能は変わらんのでは
原理は同じだろう。
古いverでも鍵を取りに行けるなら最新verとプロテクト解除の
性能は変わらんのでは
237名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 10:42:27.02ID:HnXZX2cE ここで質問してもよろしいんでしょうか?
DVDFab UHD ブルーレイ変換を使えばUHDから通常blu rayに変換出来るんですよね?
DVDFab UHD ブルーレイ変換を使えばUHDから通常blu rayに変換出来るんですよね?
238名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 10:53:06.65ID:ciob8Rqu 質問していいよって言われてないのに質問してるし
239名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 14:23:59.26ID:d2Kex4uo 質問してはいけません!(きっぱり)
240名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 22:23:56.32ID:ImQlqZ2N 質問されてもいいよって言われてないのに質問されてるやつばっか
241名無しさん◎書き込み中
2020/02/20(木) 23:51:32.63ID:3uo/BK1Y >>240
お前書き込んでいいか先に聞いてから書き込めよ
お前書き込んでいいか先に聞いてから書き込めよ
242名無しさん◎書き込み中
2020/02/21(金) 01:00:49.32ID:YozDW1g7 >>241
誰が書き込まれていいって言った?
誰が書き込まれていいって言った?
243名無しさん◎書き込み中
2020/02/21(金) 01:08:57.29ID:o+3hZZeT Fab製品ってリモート繋げたり、他のPCアクセスすると切れない?
WindowsのリモートでFab起動してるPCにアクセスすると確実に落ちる
WindowsのリモートでFab起動してるPCにアクセスすると確実に落ちる
244名無しさん◎書き込み中
2020/02/22(土) 18:24:55.68ID:i8gY78A1 質問なんですがこのソフトを購入するときの個人情報を入力するページで
名前を鳩山由〇夫にして某政党の本部の住所と電話番号を入力して買ってしまったのですが
これってやばいでしょうか?訴えられたりしませんよね?
あの政党なら中国と仲いいからいいだろうと安易な考えでやってしまいました
名前を鳩山由〇夫にして某政党の本部の住所と電話番号を入力して買ってしまったのですが
これってやばいでしょうか?訴えられたりしませんよね?
あの政党なら中国と仲いいからいいだろうと安易な考えでやってしまいました
245名無しさん◎書き込み中
2020/02/22(土) 19:26:02.27ID:W5eESf5G 笑ゥせぇるすまんが容量偽装されてコピーできない
スキル無いから諦める
スキル無いから諦める
246名無しさん◎書き込み中
2020/02/22(土) 20:11:56.35ID:KwZ3xibI >>244
やっちまったなぁ
やっちまったなぁ
247名無しさん◎書き込み中
2020/02/22(土) 20:14:31.81ID:iaKyGdRc インターポールから連絡くっぞ
248名無しさん◎書き込み中
2020/02/22(土) 20:46:46.47ID:+pPJv6MY 邦夫だったらセフセフ
249名無しさん◎書き込み中
2020/02/23(日) 07:15:25.62ID:GMeS3/OG ここで大喜利大会していると聞きました
250名無しさん◎書き込み中
2020/02/23(日) 14:20:03.49ID:25N+zNA2 猿はクラック版でもサバ接続して鍵取りに行けるんだよな
狐はそのへんキビいよな
狐はそのへんキビいよな
251名無しさん◎書き込み中
2020/02/23(日) 17:57:39.13ID:wDcZVVRD パワフル案インスト使えば何度でも使用期間リセットできるね。
バージョンによるけど。
DVD bluray変換 ダメだと思ってたのが、バージョン変えたらまた使えるようになったわ。
バージョンによるけど。
DVD bluray変換 ダメだと思ってたのが、バージョン変えたらまた使えるようになったわ。
252名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 09:20:22.21ID:bv65R8rJ 皆がどうしてるのか、知りたいんだが。
これ買ってるって事はレンタル良くすると思うけど、今パソコンってドライブすらないのも多いじゃないですか?どうしてますか?
あと、POWERDVDがイメージファイルを再生するのに良いと思ってるけど、超えるソフトありますか?
これ買ってるって事はレンタル良くすると思うけど、今パソコンってドライブすらないのも多いじゃないですか?どうしてますか?
あと、POWERDVDがイメージファイルを再生するのに良いと思ってるけど、超えるソフトありますか?
253名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 09:22:54.18ID:szERE34W ドライブはつけろ それだけだ
254名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 09:37:16.34ID:3DHPwK4+ ドライブは当然つけてるがPCでは再生しない
255名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 10:34:03.90ID:2Vk8mHJo ドライブは付ける
それ以外になにがあるのだろうかと真剣に悩んでいる
それ以外になにがあるのだろうかと真剣に悩んでいる
256名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 11:18:15.30ID:ukHKzyMP 自作パソコンのケースでも内蔵ドライブ用の5.25インチベイが絶滅状態だよね
257名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 12:10:50.34ID:eiZV5Q39 まずドライブの有無から話が始まるって中々凄いな
ここCDDVD板だろ
ここCDDVD板だろ
258名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 12:13:57.41ID:omNPhq/g 内蔵ドライブ付いてても使わんしな
いらないといえばいらない
でも不安w
いらないといえばいらない
でも不安w
259名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 12:15:25.18ID:omNPhq/g >>251
パワフルアンインストールって何?
パワフルアンインストールって何?
260名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 12:19:24.45ID:11Uf2yHZ261名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 12:30:31.86ID:N7Z1ljSP 猿で何度やっても60%くらいでDVD読み込みエラーなるけど、パスキーや赤狐に変えてコピーして上手くいくことってあるのかな?
262名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 12:55:18.76ID:2Vk8mHJo263名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 13:09:09.67ID:tQ6GP+ER >>252は「皆は内蔵ドライブ?外付けドライブ?」くらいのネタふりだったんじゃないの?
264261
2020/02/24(月) 14:31:18.74ID:N7Z1ljSP265名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 14:35:58.75ID:GbYmA+eG266名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 17:21:35.81ID:d6Bwzjyl 有料Fab買っちゃった
エロDVD強い(手元の北都系問題なし)
しかしBDで問題が
フルディスクでは問題なく抜けるのだが
メインムービーだけ抜こうとすると、日本語字幕が選択できない
(タイだのポーランドだのマイナー言語は出てくるくせに日本語だけ抜けている)
BDドライブのリージョンもわざわざ日本に変えたけど変わらず
事情知ってる人教えて
エロDVD強い(手元の北都系問題なし)
しかしBDで問題が
フルディスクでは問題なく抜けるのだが
メインムービーだけ抜こうとすると、日本語字幕が選択できない
(タイだのポーランドだのマイナー言語は出てくるくせに日本語だけ抜けている)
BDドライブのリージョンもわざわざ日本に変えたけど変わらず
事情知ってる人教えて
267名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 17:25:58.87ID:8IJr7zut 事情w
268名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 18:08:43.91ID:KQxke1sY 無料で使ってるなら教えてあげたのに、
買っちゃったなら教えてあげない。
猿スタッフに聞けばいいじゃん。
買っちゃったなら教えてあげない。
猿スタッフに聞けばいいじゃん。
269名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 18:45:52.27ID:11Uf2yHZ 大人の事情やで
270名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 20:11:33.79ID:f/eWV0ph >>266
ポーランド語をマイナー言語とか...騎兵に轢かれてしまえ!
ポーランド語をマイナー言語とか...騎兵に轢かれてしまえ!
271名無しさん◎書き込み中
2020/02/24(月) 20:22:08.06ID:SEBecKDs 問題なくヌケるなら問題ないさ
272名無しさん◎書き込み中
2020/02/25(火) 00:23:49.31ID:P9nwxym5 プレイヤーでもなぜか日本語だけメニューに出ないパターン
あるよな。なぜじゃろか
あるよな。なぜじゃろか
273名無しさん◎書き込み中
2020/02/25(火) 01:00:46.55ID:BJykzZhX >>266
ISO化してPowerDVDで再生する際になぜか日本語音声と字幕がでず、メニューも英語表示になることがあるけど、PS3で再生するときちんと日本語メニューが出て問題なく再生されるよ。
ISO化してPowerDVDで再生する際になぜか日本語音声と字幕がでず、メニューも英語表示になることがあるけど、PS3で再生するときちんと日本語メニューが出て問題なく再生されるよ。
274名無しさん◎書き込み中
2020/02/25(火) 01:10:13.32ID:i2L0dMCq MPC-BE最新版でブルレイ日本語音声を選択できん。
日本語だけ無い。古いverに戻したらおk。
結構ポンコツアプリだな
日本語だけ無い。古いverに戻したらおk。
結構ポンコツアプリだな
275名無しさん◎書き込み中
2020/02/25(火) 16:52:14.89ID:ZblDFntq ISOにしてPOWERDVD17にて、再生しようとすると失敗する
環境のせいだと言われるが、サル最新版有料ユーザーなんだが
結局パスキーでShrink使ったら抜ける
具体的に環境って何なの?
環境のせいだと言われるが、サル最新版有料ユーザーなんだが
結局パスキーでShrink使ったら抜ける
具体的に環境って何なの?
276名無しさん◎書き込み中
2020/02/25(火) 17:38:06.85ID:p4nIw5Zz それが分からんから「環境」なんだよ
277名無しさん◎書き込み中
2020/02/25(火) 17:56:56.96ID:tc/d2T4S Shrinkは画像を間引くから少々画像が飛んでもOK
278名無しさん◎書き込み中
2020/02/25(火) 19:14:35.39ID:iPcXsTHG つまり頭悪くわからんから環境と言って誤魔化してるw
279名無しさん◎書き込み中
2020/02/25(火) 19:17:02.25ID:w0zI1SDL そりゃ各々の環境でどうして問題が出るかなんてわからんわ
そこは猿にどうにかしてもらうべき
そこは猿にどうにかしてもらうべき
280名無しさん◎書き込み中
2020/02/25(火) 20:23:00.03ID:Qfrppb8D 最初に国を選ぶやつみたいな多言語対応版とかで
日本語がないプレイリスト選んだだけじゃないの
日本語がないプレイリスト選んだだけじゃないの
281名無しさん◎書き込み中
2020/02/26(水) 20:03:43.08ID:knZMb2Be 4k UHDをぶっこ抜きたいときはやはり有料猿しか選択肢はないのでせうか?(´・ω・`)ショボーン
坊〇も対応してくれる様子はありませんし・・・(´・ω・`)ショボーン
坊〇も対応してくれる様子はありませんし・・・(´・ω・`)ショボーン
282名無しさん◎書き込み中
2020/02/26(水) 22:18:40.24ID:dKubYdsg DVDFabプレーヤー3使ってる人なんていないのかね
キー拾って長いこと使ってるけどPowerDVDより使い勝手いい
キー拾って長いこと使ってるけどPowerDVDより使い勝手いい
283名無しさん◎書き込み中
2020/02/26(水) 22:20:35.31ID:qQKyaH/s >>282
もう最新版はplayer 6だから買い換えれば?
もう最新版はplayer 6だから買い換えれば?
284名無しさん◎書き込み中
2020/02/26(水) 22:36:21.46ID:dKubYdsg285名無しさん◎書き込み中
2020/02/27(木) 10:58:29.21ID:5nLoRTBC >>282
6用のローダー&パッチが出てるよ。
6用のローダー&パッチが出てるよ。
286名無しさん◎書き込み中
2020/02/27(木) 13:28:25.08ID:6lep9ACy >>285
くわしく
くわしく
287名無しさん◎書き込み中
2020/02/27(木) 16:57:31.57ID:5nLoRTBC >>286
自分で探してください。
自分で探してください。
288名無しさん◎書き込み中
2020/02/27(木) 17:55:31.63ID:GPGItWvO289名無しさん◎書き込み中
2020/02/27(木) 20:19:20.06ID:j7h1u6ef クラックなんてよく平気で使えるな
290名無しさん◎書き込み中
2020/02/27(木) 21:36:01.26ID:6lep9ACy >>288
パスキーとANYDVDもたのんます
パスキーとANYDVDもたのんます
291名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 00:31:48.73ID:Mt4RLXqd 犯罪の話はよそでやるべき。
292名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 04:11:02.86ID:E4VELj+o 起動するたびに
191955_v2.jpg
191955_setup.exe
191955code.dat
の3つのファイルが作られるんだけど作成されないようにする方法ある?
191955_v2.jpg
191955_setup.exe
191955code.dat
の3つのファイルが作られるんだけど作成されないようにする方法ある?
293名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 15:42:32.70ID:Pu8mmiCc 266
メインムービーだけ抜くと日本語字幕が出ないのはセルBDだけだった。
レンタルは全部OK
ちなみに字幕が出ないセルBDのタイトルは
The secret life of walter mitty
The Darjeeling limited
Prometheus
もちろんすべて日本版正規BD
しゃーないから当分セルBDはフルムービー、レンタルはメインムービーで抜き分けるわ
メインムービーだけ抜くと日本語字幕が出ないのはセルBDだけだった。
レンタルは全部OK
ちなみに字幕が出ないセルBDのタイトルは
The secret life of walter mitty
The Darjeeling limited
Prometheus
もちろんすべて日本版正規BD
しゃーないから当分セルBDはフルムービー、レンタルはメインムービーで抜き分けるわ
294名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 15:48:31.62ID:393KlBr2 セルBDを抜くのは暇つぶし?
295名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 15:48:55.87ID:Pu8mmiCc あ、細かく書くと、メインムービーでコピーしようとすると、
日本語字幕が選択する候補として出ない
ので再生環境でない
日本語字幕が選択する候補として出ない
ので再生環境でない
296名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 16:29:45.04ID:Pu8mmiCc297名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 20:08:12.12ID:pBc9lWj8 深まる謎
298名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 20:52:43.51ID:vriXjJAT >>291
犯罪を助長するソフトに関する話題のスレでその発言はどうよ?(暗黒微笑)
犯罪を助長するソフトに関する話題のスレでその発言はどうよ?(暗黒微笑)
299名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 21:24:38.77ID:ce55apqa300名無しさん◎書き込み中
2020/02/29(土) 22:32:46.10ID:N20vdSaY DVDFab365へいらっしゃい
301名無しさん◎書き込み中
2020/03/02(月) 10:28:45.73ID:i4633n7Y レアな中古DVDをメルカリで落としたのにディスクエラーでコピーできなかった時はショックだった
円盤で持ってるからいいだろと思われるけど、万が一円盤が破損した時の為にisoデータで持っておきたい
円盤で持ってるからいいだろと思われるけど、万が一円盤が破損した時の為にisoデータで持っておきたい
302名無しさん◎書き込み中
2020/03/02(月) 12:14:57.00ID:wQ8i0KvH >>301
リスク分散には賛成だけど、実際には、当初読めてたディスクが破損して読めなくなるような事故があれば、isoデータも消えてそうな気はするな。
まあ、特に経年変化に弱いRのような盤なら、有効かも。
リスク分散には賛成だけど、実際には、当初読めてたディスクが破損して読めなくなるような事故があれば、isoデータも消えてそうな気はするな。
まあ、特に経年変化に弱いRのような盤なら、有効かも。
303名無しさん◎書き込み中
2020/03/02(月) 20:49:50.64ID:5WdU3jCl304名無しさん◎書き込み中
2020/03/02(月) 21:10:23.30ID:hHbfU2WX >>303
迷信
迷信
305名無しさん◎書き込み中
2020/03/02(月) 22:23:57.40ID:qRTyEOPH メルカリ,中古って
306名無しさん◎書き込み中
2020/03/02(月) 22:42:43.70ID:59J0NL+M307名無しさん◎書き込み中
2020/03/02(月) 22:44:49.92ID:59J0NL+M あ、古い方が強いかどうか、ってことか。そこはオレはわからん。
308名無しさん◎書き込み中
2020/03/02(月) 23:04:24.36ID:5WdU3jCl >>306
「こともある」と書いたのに変なレス食らったので反省してる
「こともある」と書いたのに変なレス食らったので反省してる
309名無しさん◎書き込み中
2020/03/03(火) 16:40:46.16ID:rxQag9Qt >>299
盗人同士の仁義ってものが云々…
盗人同士の仁義ってものが云々…
310名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 16:13:03.48ID:qrf9IY85 駅でSuicaチャージしてたら、二個隣の券売機の前に居た、様子のおかしい男に
「俺はお前みたいな女が一番嫌いなんだよ!
そうやって〜!俺を誘惑して、俺を破滅させる気だろっ!
ち…近寄るなぁ〜!この魔女がぁ〜!」
と叫ばれました。
私何もしてないのに酷くない?
「俺はお前みたいな女が一番嫌いなんだよ!
そうやって〜!俺を誘惑して、俺を破滅させる気だろっ!
ち…近寄るなぁ〜!この魔女がぁ〜!」
と叫ばれました。
私何もしてないのに酷くない?
311名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 16:29:37.76ID:3lk6jLAB312名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 16:55:27.75ID:BTCrpFhH DVDFab11期限切れるとレンタルDVDのコピーできないのね
機能さっぱりですわ
MCUシリーズ借りて来たのに残念
機能さっぱりですわ
MCUシリーズ借りて来たのに残念
313名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 17:01:22.03ID:GgClatxM MCUシリーズとは?
314名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 17:06:00.58ID:jtI9Lodp 金も払わないで「機能さっぱりですわ」って…
315名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 17:40:20.51ID:tcd5cqZi コピー不可なのはレンタルDVDだけじゃないぞ
なんとセル版も無理なんだぞ
なんとセル版も無理なんだぞ
316名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 17:51:59.58ID:fPwlwIac なんと、カネ払ってないらしいぞ
317名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 18:12:35.47ID:bcaaCx3X すみませんお金無いので…
DVDFab8使ってのですが音データだけコピーできなかったので最新の11使ってみたら使い方わからなくて…
どっちも無料です
DVDFab8使ってのですが音データだけコピーできなかったので最新の11使ってみたら使い方わからなくて…
どっちも無料です
318名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 21:41:52.71ID:/JFB+dAg 無知が無料です
319名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 22:11:12.53ID:0qABRYcq お金ないなら、素直にレンタル期間中に視聴して返却
レンタル料は払いなよ
レンタル料は払いなよ
320名無しさん◎書き込み中
2020/03/04(水) 23:09:43.32ID:TM8E7C7g 割れ猿が起動しなくなった
321名無しさん◎書き込み中
2020/03/05(木) 00:51:02.67ID:hL1I10ho 気のせい
322名無しさん◎書き込み中
2020/03/05(木) 07:32:54.51ID:+89qvXDI windows標準のリモートデスクトップだとエラー出るよね
chomeのリモートデスクトップだと大丈夫だけど
何でだろう
chomeのリモートデスクトップだと大丈夫だけど
何でだろう
323名無しさん◎書き込み中
2020/03/05(木) 07:47:28.69ID:uslKDjql 割れ割れは割れ物精神に則り
324名無しさん◎書き込み中
2020/03/05(木) 10:08:59.18ID:uslKDjql >>320
firewallでのブロックが必要みたい
firewallでのブロックが必要みたい
325名無しさん◎書き込み中
2020/03/05(木) 11:44:06.35ID:nogdAfse 「このディスクは新しいJAVAを含みます。今はコピーできません。」という表示がでつつも開始ボタン押せるのですが、これってこのまま進めるとどこかで不具合でるの?
326名無しさん◎書き込み中
2020/03/05(木) 20:31:27.93ID:QJu0dmKI チャオ
アディオス
アディダス
アディオス
アディダス
327名無しさん◎書き込み中
2020/03/06(金) 06:56:54.36ID:29xWHPM7 猿とパスキーを他のパソコンに移行させたいのだが、どう気をつけたらいいですか?メールとpassword覚えてたら大丈夫?
328名無しさん◎書き込み中
2020/03/06(金) 22:42:02.88ID:mJPf2Kfs 誰か海獣の子供のDVDコピーした人いる?
途中でほんの数秒間不気味な実写シーン映り込む。
ディスクはさっさと返却しちゃったから比較できない
途中でほんの数秒間不気味な実写シーン映り込む。
ディスクはさっさと返却しちゃったから比較できない
329名無しさん◎書き込み中
2020/03/06(金) 22:55:26.00ID:TfFo77Lf それは霊の仕業だな
330328
2020/03/06(金) 23:00:04.56ID:mJPf2Kfs マジで誰か試してみてくれ
1時間2分辺りで浜辺で主人公が立ってる時に突然実写シーンが映り込んだ
霊なのか又は何らかのエラーなのかはっきりさせたい
1時間2分辺りで浜辺で主人公が立ってる時に突然実写シーンが映り込んだ
霊なのか又は何らかのエラーなのかはっきりさせたい
331名無しさん◎書き込み中
2020/03/06(金) 23:47:35.75ID:qRtxD/K1 それ呪いのDVDってオカルト界隈の一部では話題
なんでもそれを見た人が大なり小なりあり得ないシチュエーションで不幸に見舞われてるらしい
殆どの人が再現性が無いから相手にされてない話題だったけど謎が解けたわ
そのDVDをわざわざコピーした人だけが呪われてるって事なんだな
なんでもそれを見た人が大なり小なりあり得ないシチュエーションで不幸に見舞われてるらしい
殆どの人が再現性が無いから相手にされてない話題だったけど謎が解けたわ
そのDVDをわざわざコピーした人だけが呪われてるって事なんだな
332名無しさん◎書き込み中
2020/03/07(土) 00:08:01.55ID:qtf73V3z リングのDVD版か、くだらん
しかし、リングもVHSのダビングといっても若者のほとんどはわからないだろうな
しかし、リングもVHSのダビングといっても若者のほとんどはわからないだろうな
333名無しさん◎書き込み中
2020/03/07(土) 03:55:02.59ID:iZd3xMe7 童貞子の呪いだな
334名無しさん◎書き込み中
2020/03/07(土) 04:34:12.34ID:onIQP/Do >>327
教えてもらえませんか?
教えてもらえませんか?
335名無しさん◎書き込み中
2020/03/07(土) 07:14:55.16ID:p/EoClvh336名無しさん◎書き込み中
2020/03/07(土) 11:34:19.84ID:QcXdBA+c ありがとうございます
337名無しさん◎書き込み中
2020/03/07(土) 20:17:01.73ID:o3VqvgZO >>328
ぐるたみんのポケモン割れ騒動みたいになんかのコピーガード的なもんじゃないの?
> 主題歌 - 米津玄師 「海の幽霊」
主題歌も”幽霊”とか言っちゃってるし
その部分だけ、つべにアップして検証してもらえば?
ぐるたみんのポケモン割れ騒動みたいになんかのコピーガード的なもんじゃないの?
> 主題歌 - 米津玄師 「海の幽霊」
主題歌も”幽霊”とか言っちゃってるし
その部分だけ、つべにアップして検証してもらえば?
338名無しさん◎書き込み中
2020/03/08(日) 01:07:22.82ID:ShbOIftK339名無しさん◎書き込み中
2020/03/08(日) 03:36:30.16ID:jzptgYl8340名無しさん◎書き込み中
2020/03/09(月) 03:52:10.61ID:SitjYKC7 僕のワンダブルジャーニー
341名無しさん◎書き込み中
2020/03/09(月) 12:51:06.09ID:/L3DhvSE 9.3.2.1のフリー版が使えなくなってた
11のDVDとブルーレイのフルコピー持ってるから要らんけど
11のDVDとブルーレイのフルコピー持ってるから要らんけど
342名無しさん◎書き込み中
2020/03/12(木) 01:30:55.50ID:PBJJPEAe 海獣の子供
ネタ?、それともホントなの?
昔あったプロテクト「ジャンピングボーイ」の親戚でないの?w
シュリとかで中身解析したら入ってるのかね
そのいわくのシーン
ネタ?、それともホントなの?
昔あったプロテクト「ジャンピングボーイ」の親戚でないの?w
シュリとかで中身解析したら入ってるのかね
そのいわくのシーン
343名無しさん◎書き込み中
2020/03/12(木) 10:41:30.69ID:+LqzEyVZ あれ以降328の書き込みが無いっていう事は
もう既に……
って事だろうご愁傷様
もう既に……
って事だろうご愁傷様
344名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 15:02:10.95ID:/zD3ECab 俺の環境と言っても環境って何?って感じなのだが
レンタルコピるだけならpasskeyで十分だった
パスキーとシュリンクでぬける
逆に言うとパスキー単体や猿じゃ再生が何故かできない事が多々ある
とくにAV
パワーdvdが関係してる気はしない
ドライブとか交換してOSまるごと入れ直したら、猿単体とかでもいけるんだろうか
レンタルコピるだけならpasskeyで十分だった
パスキーとシュリンクでぬける
逆に言うとパスキー単体や猿じゃ再生が何故かできない事が多々ある
とくにAV
パワーdvdが関係してる気はしない
ドライブとか交換してOSまるごと入れ直したら、猿単体とかでもいけるんだろうか
345名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 15:39:18.17ID:dilyx1VM >>344
いや、最近のアウトビジョン系なら、FABが必要。
狐がだいぶ対応してきているけど、すべてに対応しているかは知らない。
それ以外なら、あなたの個人スキルで対応しているなら別だけど、ちゃんと抜けてないから見られないんだと思う。
いや、最近のアウトビジョン系なら、FABが必要。
狐がだいぶ対応してきているけど、すべてに対応しているかは知らない。
それ以外なら、あなたの個人スキルで対応しているなら別だけど、ちゃんと抜けてないから見られないんだと思う。
346名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 15:41:58.23ID:VP/iAH2x >>330
DVDしかないけど見れるかなぁ?
DVDしかないけど見れるかなぁ?
347名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 16:06:55.45ID:dilyx1VM >>344
すまん、俺が書いたのはAVについてです。
すまん、俺が書いたのはAVについてです。
348名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 16:38:16.09ID:/zD3ECab >>345
レンタルでも?
レンタルでも?
349名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 17:16:01.88ID:dilyx1VM >>348
最近のAVは、セルもレンタルも実質中身は同じが多い。パッケージは違っていても。
最近のAVは、セルもレンタルも実質中身は同じが多い。パッケージは違っていても。
350名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 17:40:56.44ID:FuJDBG/0 オールインワン購入で、サージカルマスク20枚くれるのわろた
351名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 17:59:25.15ID:VP/iAH2x352名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 19:24:40.76ID:HvVl1mTf 日本の購入者にマスクプレゼントとか商売上手かよ
イラっとしたわ
イラっとしたわ
353名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 19:33:28.78ID:/zD3ECab すまんがあぼーん設定してないのになってる
自分悪いこと書き込んだ覚えはないのに自分の書き込みが、あぼーんになる
?
自分悪いこと書き込んだ覚えはないのに自分の書き込みが、あぼーんになる
?
354名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 20:42:27.61ID:R2MvtPhM >>348
ラベルに「SCPH-50000以前のPS2では駄目」って書いてる。
ラベルに「SCPH-50000以前のPS2では駄目」って書いてる。
355名無しさん◎書き込み中
2020/03/13(金) 21:26:09.96ID:dilyx1VM >>354
どういう文脈なのか分からないけど、PS2なんて古いハード、いまでは基準にならないでしょ。
どういう文脈なのか分からないけど、PS2なんて古いハード、いまでは基準にならないでしょ。
356名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 08:03:47.38ID:FnQtnbhU >>354
MODチップを付けたら見られるんのと違うか?
MODチップを付けたら見られるんのと違うか?
357名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 10:18:42.69ID:BVMOn4w+ 有料猿でBD抜いてると、セル(ほぼ全滅)だけでなく、レンタルでも
メインムービーぬきだと日本語字幕が抜く際に選択対象にでてこないものが出てきた
「skyfall」
「ready player one」
フルディスクだと大丈夫なのだがなるべくHDDを圧迫しないよう、メインだけ抜きたいんだ、何がいかんのだ、教えてエロな人
メインムービーぬきだと日本語字幕が抜く際に選択対象にでてこないものが出てきた
「skyfall」
「ready player one」
フルディスクだと大丈夫なのだがなるべくHDDを圧迫しないよう、メインだけ抜きたいんだ、何がいかんのだ、教えてエロな人
358名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 12:19:24.66ID:sUCp1NVb なんであぼーんになるの?
RAID組もうと思うんだが詳しくない
ので、組んでる人アドバイス頂けませんか?
RAID組もうと思うんだが詳しくない
ので、組んでる人アドバイス頂けませんか?
359名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 14:13:35.61ID:JwqEXYif >>356
おそらく片面1層だからではないかい?
おそらく片面1層だからではないかい?
360名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 14:49:07.31ID:nZhO5QXb メインムービー抜きすると、ターミネーターみたいに日本語吹き替え時にスペイン語会話がある部分で
日本語字幕が出てこないんだよな。どうしたらいいんだろ?
ちなみに、>>357 みたいに選択対象が出てこない、ってのは本編と同じ長さのムービーが
複数ある場合があるのでその中のどれか選ぶとそっちに収録されてることがあるよ。
日本語字幕が出てこないんだよな。どうしたらいいんだろ?
ちなみに、>>357 みたいに選択対象が出てこない、ってのは本編と同じ長さのムービーが
複数ある場合があるのでその中のどれか選ぶとそっちに収録されてることがあるよ。
361名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 15:06:46.37ID:BVMOn4w+ >>360
OKありがとう。疑問氷解。
一応共有しておくと、
メインムービーで日本語字幕が選択できない場合
「他のタイトルを選択」、でおおむね同じ長さの複数のタイトルが並んでいるから
日本語字幕が選択できるものを選ぶ。
多言語(ここでいうスペイン語)問題はぶち当たってないからわからん。
OKありがとう。疑問氷解。
一応共有しておくと、
メインムービーで日本語字幕が選択できない場合
「他のタイトルを選択」、でおおむね同じ長さの複数のタイトルが並んでいるから
日本語字幕が選択できるものを選ぶ。
多言語(ここでいうスペイン語)問題はぶち当たってないからわからん。
362名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 16:48:14.06ID:aZqMKEKS >>357
そのような目的ならばCloneBDがお勧めです
カスタマイズサイズを指定すると4GB程度にもBlu-ray構造のままでエンコード出来ます
ただし有料です
Fabがあるのだからそのままコピープロテクトを解除していったんフォルダ抜きすればいいと思います
そのような目的ならばCloneBDがお勧めです
カスタマイズサイズを指定すると4GB程度にもBlu-ray構造のままでエンコード出来ます
ただし有料です
Fabがあるのだからそのままコピープロテクトを解除していったんフォルダ抜きすればいいと思います
363名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 18:04:44.54ID:E7hN6iDC 猿と相性悪いって聞いたけど
364名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 18:15:01.95ID:aZqMKEKS マメにバージョンアップしていて現在のは問題なく動作しています
お試し版で1度やってみて確かめてみたらいいですよ
お試し版で1度やってみて確かめてみたらいいですよ
365名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 20:44:30.10ID:5cbdOqS4 >>355
全然知らないんだな
PS2の前期はディスクを先頭からまともに読もうとするのでアウトビジョンのAVは読めない。
だからわざわざディスクのラベルに型名の記載がされてる。
後期はファイルを読もうとするのでとりあえず再生は出来る。
パソコンのDVD再生ソフトもアウトビジョンのAV再生出来ないだろ?理由は一緒。
全然知らないんだな
PS2の前期はディスクを先頭からまともに読もうとするのでアウトビジョンのAVは読めない。
だからわざわざディスクのラベルに型名の記載がされてる。
後期はファイルを読もうとするのでとりあえず再生は出来る。
パソコンのDVD再生ソフトもアウトビジョンのAV再生出来ないだろ?理由は一緒。
366名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 21:41:39.54ID:1cqOS6HC ここまでどうでもいい情報もないな
367名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 21:49:05.55ID:TmfbKktW DVDコピー版買おうと思って見たら前は『無期限版』って書いてあったような気がしたけど今出てるヤツは期限があるのかな?
368名無しさん◎書き込み中
2020/03/14(土) 22:37:22.90ID:lW2Frhzq >>365
パソコンのプレイヤーでも再生できるけど。
パソコンのプレイヤーでも再生できるけど。
369名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 02:31:12.79ID:45F+b8YN370名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 11:08:00.88ID:MF4LOqOn ターミネーターみたいに日本語吹替時にスペイン語が出てきて
字幕がある場合は稀だけど、他の映画でよくあるのはセリフではなくて手紙とか
標識とかコンピュータ画面が出たときの字幕。おそらく強制字幕なんだろうけど、
これもうまく移行できないね。字幕選択欄にJapaneseが複数あって、プレビュー
画面でたしかにこうした場面の字幕を選択できるのはわかったが、実際選択しても
メインムービー抜き後に出てこない。メイン抜きではレンダリングもできないみたいだし。
字幕がある場合は稀だけど、他の映画でよくあるのはセリフではなくて手紙とか
標識とかコンピュータ画面が出たときの字幕。おそらく強制字幕なんだろうけど、
これもうまく移行できないね。字幕選択欄にJapaneseが複数あって、プレビュー
画面でたしかにこうした場面の字幕を選択できるのはわかったが、実際選択しても
メインムービー抜き後に出てこない。メイン抜きではレンダリングもできないみたいだし。
371名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 16:13:59.83ID:zD1wgS02 ハードディスクが故障して8TBのデータが消えた
こういう目に合わないためにバックアップなんだろうけど、普通、ここの人はディスクに焼かないよね?
外付けハードディスク買ってコピるのがいいのかな
こういう目に合わないためにバックアップなんだろうけど、普通、ここの人はディスクに焼かないよね?
外付けハードディスク買ってコピるのがいいのかな
372名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 16:53:01.73ID:jScHQAjT 大抵の人たちが壊れたと言ってもファイルシステムがぶっ飛んでraw表示になって見えなくなっただけだったりするんだよね
私はバックアップソフトなどからセクタ表示としてアクセスして物理的な故障かどうかを判断出来るので、
ファイルシステムの問題だと判断すればサルベージする
大切なデータが保存されているものならば、バックアップソフトを使ってデータ圧縮して小さくしたイメージファイルを
別なものへと保存していつでもそれから復元可能な状態にしていますよ
それと、サルベージ用として同容量以上のハードディスクも用意しています
私はバックアップソフトなどからセクタ表示としてアクセスして物理的な故障かどうかを判断出来るので、
ファイルシステムの問題だと判断すればサルベージする
大切なデータが保存されているものならば、バックアップソフトを使ってデータ圧縮して小さくしたイメージファイルを
別なものへと保存していつでもそれから復元可能な状態にしていますよ
それと、サルベージ用として同容量以上のハードディスクも用意しています
373名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 17:08:23.65ID:AneD2WWQ >>371
バックアップは取るものだと元々思ってるから、PC+外付けHDD(計16GB)と、バックアップ用のNAS3台(計16GB)で運用してるからディスクには一切焼いてない
同時に逝っちゃった時は諦めるしかないが
バックアップは取るものだと元々思ってるから、PC+外付けHDD(計16GB)と、バックアップ用のNAS3台(計16GB)で運用してるからディスクには一切焼いてない
同時に逝っちゃった時は諦めるしかないが
374名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 17:41:09.99ID:LXetJlqf375名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 18:06:14.91ID:fDiVN96Z >>371
全部で数十TBあるが、まるごと別HDDにバックアップしてある。
全部で数十TBあるが、まるごと別HDDにバックアップしてある。
376名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 18:11:19.09ID:MF4LOqOn バックアップ用HDDはコピーしたら普段は電源OFFっていた方がいいのかな?
377名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 18:18:54.74ID:ahSo1RQF 一番重要なのは Seagete の HDD を使わないこと
378名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 18:39:51.61ID:DdjOsLdA 今まで壊れたのはHITACHIのだけだな。
Seagate ST2000DM001の33000時間、
電源投入回数は3000回を超えてる物もあるが異常ない。
HDDばかりは運もあるからなんとも言えない。
使っていて壊れたメーカーに悪印象を抱くのは仕方が無いと思う。
Seagate ST2000DM001の33000時間、
電源投入回数は3000回を超えてる物もあるが異常ない。
HDDばかりは運もあるからなんとも言えない。
使っていて壊れたメーカーに悪印象を抱くのは仕方が無いと思う。
379名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 21:00:28.96ID:/iGcji3v >>376
詳しい訳じゃないけど、オレは、週に二、三回はバックアップのために電源を入れて、あとは切ってる。
詳しい訳じゃないけど、オレは、週に二、三回はバックアップのために電源を入れて、あとは切ってる。
380名無しさん◎書き込み中
2020/03/15(日) 23:45:19.55ID:MF4LOqOn いろいろググったら、日本語吹替時の看板の訳とか宇宙人の会話の訳とかを
強制字幕というんだな。
猿でリッピング後、この強制字幕を出させる方法がわからない。
今までいろいろ試したが、皆消えてしまっている。
強制字幕というんだな。
猿でリッピング後、この強制字幕を出させる方法がわからない。
今までいろいろ試したが、皆消えてしまっている。
381名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 00:35:16.19ID:A0eZY2ao 俺も昔はQuantum、最近はSeagateばかりだけど、全部ぶっとぶような目にはあったことないな
容量がきびしくなってきたころには、大きい容量がでてきて載せ替えはするけど
PC歴20年で故障での買い替えはないな
>>371
たいした量ではないので2TB×3で運用してて、6TBに定期的バックアップ、全部内蔵
一応DVD-Rにも焼いてあるけど、古いのはみられるかわからんw
容量がきびしくなってきたころには、大きい容量がでてきて載せ替えはするけど
PC歴20年で故障での買い替えはないな
>>371
たいした量ではないので2TB×3で運用してて、6TBに定期的バックアップ、全部内蔵
一応DVD-Rにも焼いてあるけど、古いのはみられるかわからんw
382名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 04:03:55.48ID:qU6BMxT5383名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 09:33:31.19ID:RTZZYQ46 HDDとか何の前ブレもなくいきなりブッ飛ぶ物によく8T HDDとか使えるな
円盤の方がよほど気が楽だわ
円盤の方がよほど気が楽だわ
384名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 10:06:28.66ID:ab4saCxf だからバックアップすんるだろアホ
385名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 11:26:26.55ID:sxoNh8Dv386名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 12:25:54.58ID:3MXam/tb 15年くらい前から使ってる250GBのBUFFALOの外付けHDD未だに不具合無しに現役
2年前に買った4TBのiOdataの外付けはデータ消失した
2年前に買った4TBのiOdataの外付けはデータ消失した
387名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 12:49:44.42ID:6zEpmPef388名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 13:27:04.90ID:qzfYDZlR ス・レ・チ
389名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 13:53:00.88ID:Xoic08/h390名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 13:54:09.24ID:Xoic08/h >>388
失礼
失礼
391名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 14:42:11.32ID:bwCFCU16 DVDFab 動画ダウンローダーどうよ?
DVDFab 11有料版アクチ済みの場合は
DVDFab 動画ダウンローダー有料版を別途ダウンロードして
無料で使えるみたいだな。
DVDFab 11有料版アクチ済みの場合は
DVDFab 動画ダウンローダー有料版を別途ダウンロードして
無料で使えるみたいだな。
392名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 18:53:13.61ID:j8geQmiO >>371
8TBくらいならGoogleドライブに放り込めばOK
8TBくらいならGoogleドライブに放り込めばOK
393名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 19:25:45.54ID:6zEpmPef >>392
オレはTBレベルでクラウドつかったことないけど、アップするのにどれくらい時間かかるんだ?
オレはTBレベルでクラウドつかったことないけど、アップするのにどれくらい時間かかるんだ?
394名無しさん◎書き込み中
2020/03/16(月) 20:44:09.52ID:SH/8a0Md eo月5TB制限なんだが。
どうやってあげる?
どうやってあげる?
395名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 02:06:20.99ID:SSkXmwh5 >>393
光で昼夜連続で3週間くらいだったと思う
光で昼夜連続で3週間くらいだったと思う
396名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 06:46:41.89ID:CsCcXZQz397名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 09:01:04.07ID:pb68Xm5J youtube.com/watch?v=YCK5NZg_PKI
安倍は頭がおかしいと気づくのになぜ8年という時間がかかったか〜ウォルター・リップマンとマルクス・ガブリエルに今こそ学ぶ〜
安倍は頭がおかしいと気づくのになぜ8年という時間がかかったか〜ウォルター・リップマンとマルクス・ガブリエルに今こそ学ぶ〜
398名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 09:26:58.39ID:I7PSoCcu399名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 13:22:00.67ID:otNGYKSD 今クラウドに44TBあるから、コツコツやればいけるよ
400名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 14:23:30.35ID:SSkXmwh5401名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 14:40:50.44ID:I7PSoCcu402名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 14:41:55.38ID:I7PSoCcu403名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 15:10:05.73ID:VjNsaFsW クラウドのHDDはどうなってるのかね?
個人で100Tあげられたらスペースいくらあっても足りないんじゃない?
個人で100Tあげられたらスペースいくらあっても足りないんじゃない?
404名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 16:06:20.64ID:J0Mlemla こんなこと言ったら古い人間だって言われそうだけど
クラウドは流出したり運営会社の人間に勝手に見られそうで怖い
クラウドは流出したり運営会社の人間に勝手に見られそうで怖い
405名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 16:08:17.92ID:pb68Xm5J チョンばっか
406名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 16:51:50.03ID:7JZrE1vF クラウドサーバーに脆弱性があったらデータは全部流出ですよw
誰かにデータを削除される案件も今後発生するかも知れない
とりあえずはバックアップもあるだろうけどさ
誰かにデータを削除される案件も今後発生するかも知れない
とりあえずはバックアップもあるだろうけどさ
407名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 17:24:38.51ID:WY3q2rGB 話しぶったぎって悪いがオレは
3年くらいでHDD買い換えてデータ移してる
1番楽よ
3年くらいでHDD買い換えてデータ移してる
1番楽よ
408名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 17:30:46.98ID:2QJ0WSoj クラウドなんて何重にもバックアップとってくれてるしなくなることもないだろ。
企業用契約にしとけば、中身覗かれることもない
企業用契約にしとけば、中身覗かれることもない
409名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 17:46:56.31ID:xyJJNl5J 今143TBあるんだが
410名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 17:47:14.49ID:I7PSoCcu サーバ管理者は、単なる興味本位でFABで抜いたような画像を覗くほど暇じゃないかと。
流出事故は、どんなに管理しても起こるときは起こるけど、FABで抜いたような画像なら・・・略w
でも、オレも、5G?だかなんだか知らないけど、ハイビジョン映画一本(=数十ギガ)数秒くらいの速度にならない限り、アップロードやダウンロードを待つ気がしないな。
流出事故は、どんなに管理しても起こるときは起こるけど、FABで抜いたような画像なら・・・略w
でも、オレも、5G?だかなんだか知らないけど、ハイビジョン映画一本(=数十ギガ)数秒くらいの速度にならない限り、アップロードやダウンロードを待つ気がしないな。
411名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 17:50:54.20ID:lHhlNrGS 廃業することはありうる。昔あったBitcasaは容量無制限を謳った結果、継続できずに辞めてしまった。
サービスを止めるまでに2ヶ月ほどの猶予があったけどアクセス集中してダウンロードは遅かった。
サービスを止めるまでに2ヶ月ほどの猶予があったけどアクセス集中してダウンロードは遅かった。
412名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 18:53:04.67ID:Kmh/4w8j クラウドって見るときはネット繋がってないと見れないのでは?
413名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 18:55:23.01ID:ZJFAHXqk ハードディスクが吹っ飛ぶ心配してる内にテラバイト単位のメモリースティックとか
開発されるかもしれないし、そのころには苦労してバックアップした2Kレベルの
動画なんて時代遅れになってるかもしれない。昔のアナログビデオや
レーザーディスクみたいに。
開発されるかもしれないし、そのころには苦労してバックアップした2Kレベルの
動画なんて時代遅れになってるかもしれない。昔のアナログビデオや
レーザーディスクみたいに。
414名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 18:58:19.44ID:TzJgCHSq クラウドって例えば100T管理して貰うと月においくら?
415名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 19:15:52.06ID:ZJFAHXqk 11.07.9 フルクラックあったけど、リンクにアラビア文字とか
蛮刀持ったイスラム兵士みたいな画像があってテラ怖す。
蛮刀持ったイスラム兵士みたいな画像があってテラ怖す。
416名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 19:51:46.49ID:2K381xQH 新規PCにfab入れた後Roamingフォルダに
変な文字列のファイルが出来てた
変な文字列のファイルが出来てた
417名無しさん◎書き込み中
2020/03/17(火) 20:35:47.43ID:NwhZ67l5418名無しさん◎書き込み中
2020/03/18(水) 00:37:41.72ID:7gjE/0oC419名無しさん◎書き込み中
2020/03/18(水) 00:41:36.57ID:7gjE/0oC420名無しさん◎書き込み中
2020/03/18(水) 02:14:11.22ID:H13jwuMl 同じファイルの違う音声や字幕を一度に取り込む方法はありますか?
一つずつやるのがたいへんで
あと、メニュー画面付きのファイルにする方法も教えてほしいです
一つずつやるのがたいへんで
あと、メニュー画面付きのファイルにする方法も教えてほしいです
421名無しさん◎書き込み中
2020/03/18(水) 09:40:57.17ID:2IYXO+V8 スレチウザイ
422名無しさん◎書き込み中
2020/03/18(水) 11:51:26.43ID:yb4WBL2W スレチ厨が一番イラン
423名無しさん◎書き込み中
2020/03/18(水) 20:20:18.81ID:WthPX6ia 4k UHDのBlu-rayをリッピングするのは無料猿でできるぽ?(´・ω・`)ショボーヌ
この質問まえにもしたのに誰も答えてくれなす(´;ω;`)ショボーヌ
てらさびしす(´・ω・`.....サラァ
この質問まえにもしたのに誰も答えてくれなす(´;ω;`)ショボーヌ
てらさびしす(´・ω・`.....サラァ
424名無しさん◎書き込み中
2020/03/18(水) 20:55:55.03ID:6k/FzD34 きもい
425名無しさん◎書き込み中
2020/03/18(水) 21:52:12.47ID:QSFvwXWR >>423
買え
買え
426名無しさん◎書き込み中
2020/03/18(水) 23:21:57.44ID:P1EUIrr6 クラック版ダウソロードすりゃいいじゃん。
427名無しさん◎書き込み中
2020/03/19(木) 09:50:15.19ID:B3t3R1kI >>423
ちょっと何言ってるか分かんない(`・ω・´;)
ちょっと何言ってるか分かんない(`・ω・´;)
428名無しさん◎書き込み中
2020/03/19(木) 10:30:10.05ID:3JqEFRku >>423
passkeyだけ買えばあとはフリーソフトで全部できるよ
でもドライブをフレンドリーなしないとダメだよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u339089564
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/457875803
こういうの
passkeyだけ買えばあとはフリーソフトで全部できるよ
でもドライブをフレンドリーなしないとダメだよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u339089564
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/457875803
こういうの
429名無しさん◎書き込み中
2020/03/19(木) 14:07:04.34ID:VTEWxvoK >>428
passkey買わなくてもいけるぞ
passkey買わなくてもいけるぞ
430名無しさん◎書き込み中
2020/03/19(木) 14:16:52.23ID:3JqEFRku431名無しさん◎書き込み中
2020/03/19(木) 19:51:18.72ID:QFfoIjLg 猿使ってるけどエンコードとかはしないので、わからないのだが猿でもMP4ファイルとか作ることできるんだよね?
あと、猿ってライセンス購入したとき5台までとか出てなかった?気のせいか
あと、猿ってライセンス購入したとき5台までとか出てなかった?気のせいか
432名無しさん◎書き込み中
2020/03/20(金) 05:51:21.72ID:wF+vgBoK433名無しさん◎書き込み中
2020/03/20(金) 09:31:52.75ID:ziYvmy8P 葉巣木はずっと前から永久版が漂流してるからな。
買う人なんているのか?
買う人なんているのか?
434名無しさん◎書き込み中
2020/03/20(金) 09:46:12.37ID:s/gKPjQ2435423
2020/03/20(金) 22:09:53.44ID:vd+VYWNM >>432
passkeyを買えばいいのかワカラソだったから(つまり、話はまだ続ている)ってオモタからお礼をしなかったんだお(´;ω;`)ショボ-ヌ
決して忘れていたわけじゃないお( ^ω^)おっおっ
でもお礼が遅くなったのはスマソだお謝るお<(_ _)>テラゴメス
passkeyを買えばいいのかワカラソだったから(つまり、話はまだ続ている)ってオモタからお礼をしなかったんだお(´;ω;`)ショボ-ヌ
決して忘れていたわけじゃないお( ^ω^)おっおっ
でもお礼が遅くなったのはスマソだお謝るお<(_ _)>テラゴメス
436名無しさん◎書き込み中
2020/03/20(金) 23:08:53.29ID:396pt/kk パスキーのクラックURLたのむ
437名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 00:58:19.65ID:R/b6tKU3 passkey最強
つか、ググれば山ほど出てくるだろ
つか、ググれば山ほど出てくるだろ
438名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 06:26:16.58ID:iJw9oDX7439名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 07:20:42.97ID:DOps2ARH 追加ライセンスの購入って割引のクーポン使えるの?
440名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 07:58:20.73ID:TH/9e1s0 値段高いけどDVDfab365をサブスクしてると取り合えずMAC版も試せるね
サブスク多いね
サブスク多いね
441名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 09:18:54.32ID:8VitrIQm フレンドリードライブ書いてないけど
必須だよねMac
必須だよねMac
442名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 09:20:39.85ID:Y1w9EIv0 >>435は偽物だお
443名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 18:49:13.34ID:UQ+ekwCU 8.0.7.3.final なんて今どこにもないんだろうな。
あれとパスキーがあればなんでもできる、ってことだけど。
あれとパスキーがあればなんでもできる、ってことだけど。
444名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 19:09:23.53ID:Gp4p8cHV AVは、passkeyで抜けない
445名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 19:30:29.74ID:8VitrIQm いや
抜いてるよ
ハードディスクでリッピングってやつでリッピングして
ビデオtsフォルダをハンドブレーキで読めるから
エンコード
終わったらつなげればいい
フィッチとかそうしてる
抜いてるよ
ハードディスクでリッピングってやつでリッピングして
ビデオtsフォルダをハンドブレーキで読めるから
エンコード
終わったらつなげればいい
フィッチとかそうしてる
446名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 21:37:29.45ID:HtNExIv/ 私の結論としてはPasskeyは要らない
プロテクトを外した形でフォルダごと抜けるソフトとが他にあれば不自由しません
そのハードディスク上に抜いてあるフォルダを仮想ドライブとしてマウント出来るソフトもあれば言う事はありません
別にISOを作成しても構いませんが、その必要がなければフォルダだけで十分です
別に見るだけならば、PowerDVDがあるので何も必要としません
プロテクトを外した形でフォルダごと抜けるソフトとが他にあれば不自由しません
そのハードディスク上に抜いてあるフォルダを仮想ドライブとしてマウント出来るソフトもあれば言う事はありません
別にISOを作成しても構いませんが、その必要がなければフォルダだけで十分です
別に見るだけならば、PowerDVDがあるので何も必要としません
447名無しさん◎書き込み中
2020/03/21(土) 22:38:09.58ID:4f5vdYT5 そういうのはチラシの裏に書いておこうな
448名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 00:50:31.72ID:D5A/1F2M449名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 00:53:16.11ID:D5A/1F2M 3万くらいならまぁ買ってもいいかなと思ったけどいつの間に365なんてものが出てたんだよ
MSの真似かよ
MSの真似かよ
450名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 02:45:56.72ID:SnZB5exb 別に買わないとだけど、すげー安く買えたはず
451名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 06:05:42.42ID:jBnoRz13 パスキーのクラックURLたのむ
452名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 06:32:43.72ID:o+pXto3m 「passkey (バージョン)」でググられよ
453名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 06:58:40.25ID:3iOGtT51 >>448
WinとMacを5ライセンスづつかな…
WinとMacを5ライセンスづつかな…
454名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 08:24:10.87ID:q7Ubpjpw クラックはマイクロソフトとアバストのどちらかで警告遮断されて
ダウンロードできないのばかりだ。
ダウンロードできないのばかりだ。
455名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 12:22:36.67ID:jBnoRz13 >>452
オヌヌメのバージョンたのむ
オヌヌメのバージョンたのむ
456名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 14:06:09.86ID:q7Ubpjpw どれでもいいだろ。解凍する前にウイルスチェック入れれば。
457名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 15:43:41.80ID:W5uTMfR6 anyとパスキーだけ割れ版手に入らない
手に入れたとしてもかなり古いバージョン
手に入れたとしてもかなり古いバージョン
458名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 16:03:44.94ID:pBE5JK3G anyは、アダルト未対応だろ
459名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 16:16:30.15ID:FEriryB2460名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 16:25:58.34ID:3iOGtT51461名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 16:29:35.15ID:SnZB5exb462名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 19:54:30.55ID:ii4ruRsd >>458
最近のヤツは対応してる
最近のヤツは対応してる
463名無しさん◎書き込み中
2020/03/22(日) 23:38:54.39ID:JNjw2muu464名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 07:56:48.78ID:ffPvbS6r ムーディーズとかマドンナのAVのDVDバックアップしたいんだけど
DVDコピー買えばいいんですよね
パスキーじゃなくて
DVDコピー買えばいいんですよね
パスキーじゃなくて
465名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 09:20:24.95ID:nRlaJtYA >>463
DVDFab Passkey 9.2.1.7しかしらん
DVDFab Passkey 9.2.1.7しかしらん
466名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 10:10:55.43ID:+hoTfTMc467名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 10:26:41.38ID:ffPvbS6r468名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 10:29:29.99ID:ouH5XtOt469名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 12:10:49.48ID:WbSS/531 >>467
最近のpasskeyは使ってないから知らないけど、日本のエロは、これまで基本FABだったのは事実だから、エロがメインならFABを勧めるよ、今後の新プロテクト対応も含めて。
詳しくは、抜けないエロDVDのスレへ。
最近のpasskeyは使ってないから知らないけど、日本のエロは、これまで基本FABだったのは事実だから、エロがメインならFABを勧めるよ、今後の新プロテクト対応も含めて。
詳しくは、抜けないエロDVDのスレへ。
470名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 12:40:18.90ID:u0kkRaR3471名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 12:54:21.99ID:WbSS/531472名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 14:03:47.47ID:MBYByX57473名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 14:47:59.41ID:DOlr0dHM >>472
使ってみりゃわかるんだな、これが
使ってみりゃわかるんだな、これが
474名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 14:58:23.91ID:u0kkRaR3475名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 16:33:19.43ID:+hoTfTMc476名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 16:49:48.57ID:WbSS/531 >>472
(さっきも書いたけど、直近は知らないのだけど)以前は、passkeyでは対応しない、対応が遅い、という明らかな違いがあったんだけどね。
(さっきも書いたけど、直近は知らないのだけど)以前は、passkeyでは対応しない、対応が遅い、という明らかな違いがあったんだけどね。
477名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 16:56:04.56ID:hMbD8eDQ >>475
DMMのオリジナルコピーガードも逝けるの?
DMMのオリジナルコピーガードも逝けるの?
478名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 20:09:57.09ID:WbSS/531 >>477
ダウンロード版のDRMのことなら、無理だと思う。
ダウンロード版のDRMのことなら、無理だと思う。
479名無しさん◎書き込み中
2020/03/23(月) 22:31:44.87ID:B2fh4Iot 隔靴掻痒だな
俺は無問題だから
ま、良いや
バイバイ
俺は無問題だから
ま、良いや
バイバイ
480名無しさん◎書き込み中
2020/03/24(火) 04:55:04.54ID:WGK5ka5C >>477
DRMはプロトコル解析しないと無理
DRMはプロトコル解析しないと無理
481名無しさん◎書き込み中
2020/03/24(火) 23:16:02.17ID:qzl+tu+w 割殻版で十分だろ。
482名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 02:38:00.69ID:0g70oHJ6 >>465
url
url
483名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 02:57:33.97ID:TTFnRzIf 猿なんて買わなきゃ良かった
家の環境じゃ何故か猿じゃ再生エラーが出る(S1とか)
パスキーとシュリンクでやると抜ける
でもメニュー画面おかしいけど
3万無駄になったわ
家の環境じゃ何故か猿じゃ再生エラーが出る(S1とか)
パスキーとシュリンクでやると抜ける
でもメニュー画面おかしいけど
3万無駄になったわ
484名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 05:25:30.21ID:JdYn+A81 3万?
Blu-rayか?
Blu-rayか?
485名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 07:31:45.25ID:PPFa1wie486名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 08:27:18.91ID:3X6i9cwg 返金すれば?
487名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 08:51:05.74ID:3oMpdGEK 猿のせいにしてるがおま環だろ
エロビデオに命かけすぎて頭おかしくなったのかもしれないし
エロビデオに命かけすぎて頭おかしくなったのかもしれないし
488名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 09:40:31.96ID:wSrf4aBP だな おま環だわな
ドライブの相性もあるからなぁ
ドライブの相性もあるからなぁ
489名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 11:58:35.34ID:PPFa1wie >>483
もしもっと確認したけりゃ、抜けないエロDVDのスレがいいかな
もしもっと確認したけりゃ、抜けないエロDVDのスレがいいかな
490名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 12:14:37.43ID:/dVfBwce 初心者なんで教えてほしいんだけど
○パスキーはプロテクトを解除するソフトだから他のフリーソフトなどで抜く必要がある。
○DVDFabはプロテクトごとまるっとコピーする。
上の認識でいいの?
○パスキーはプロテクトを解除するソフトだから他のフリーソフトなどで抜く必要がある。
○DVDFabはプロテクトごとまるっとコピーする。
上の認識でいいの?
491名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 13:04:30.07ID:TTFnRzIf >>485
当然最新だよ
当然最新だよ
492名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 13:39:34.46ID:pREkXsoL >>490
もう諦めたほうがいい
もう諦めたほうがいい
493名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 13:56:58.05ID:naLqun3Q494名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 15:37:51.25ID:/dVfBwce enlargerAI使ってる人いる?
本当にサイトの広告のように画質上がるの?
本当にサイトの広告のように画質上がるの?
495名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 15:38:22.65ID:Hn+U11Xt >>483
それはない
それはない
496名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 15:46:43.79ID:TTFnRzIf それはないと言われても、自分の環境のせいか、わからないけどなるものw
497名無しさん◎書き込み中
2020/03/25(水) 20:56:33.67ID:yawpmbdr >>483
自分の環境は万全だと思えて幸せ
自分の環境は万全だと思えて幸せ
498名無しさん◎書き込み中
2020/03/26(木) 00:25:28.15ID:2FVWbSbu いつまでも
あると思うな
その環境
元気なうちに
リップスライム
あると思うな
その環境
元気なうちに
リップスライム
499名無しさん◎書き込み中
2020/03/26(木) 05:07:32.24ID:vn96Cebe 体験版で音楽ブルーレイをHDDにコピーして再生ソフトでそのまま見れたから、製品版買おうと思ったけど名前や電話番号とか書かないといけないみたいだしみんなはどうやって購入したの?
偽名だとクレカ情報でばれるだろうしPayPalも使ったことないから、そういえばアマゾンでDVDfab売ってたなと思って調べたらコピーできなかったとか評価悪かった
やっぱジャングルの市販版は使い物にならない?
偽名だとクレカ情報でばれるだろうしPayPalも使ったことないから、そういえばアマゾンでDVDfab売ってたなと思って調べたらコピーできなかったとか評価悪かった
やっぱジャングルの市販版は使い物にならない?
500名無しさん◎書き込み中
2020/03/26(木) 05:46:24.64ID:XrUcQeP0501名無しさん◎書き込み中
2020/03/26(木) 09:22:07.88ID:tQr/wwRl >>499
十分使える(`・ω・´)
十分使える(`・ω・´)
502名無しさん◎書き込み中
2020/03/26(木) 09:43:07.51ID:3yDKtxXe503名無しさん◎書き込み中
2020/03/26(木) 10:01:52.29ID:J8OCx3TL なんか抜かれそう
504名無しさん◎書き込み中
2020/03/26(木) 21:34:51.43ID:CUqotrhF 某人気長寿探偵アニメのレンタルDVD、DVD Shrinkで抜けるのな。
意外だったわ。
意外だったわ。
505名無しさん◎書き込み中
2020/03/26(木) 21:41:28.81ID:DDTsam/6 普通のcssは問題ないと思うが
506名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 13:20:56.74ID:chTBI7F+ DVDコピーでできるのはiso化まで?
507名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 15:12:07.11ID:lECsWsM/ >>506
フォルダー化は可能
フォルダー化は可能
508名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 17:11:05.33ID:2JmW8Iua ブルーレイをそのままHDDにコピーするだけならPasskeyだけでいけますか?
ディスクにコピーはしないからオールインワンは必要ないけど色々ライセンスあってどれがいいのか分からないので教えてください
ディスクにコピーはしないからオールインワンは必要ないけど色々ライセンスあってどれがいいのか分からないので教えてください
509名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 17:13:52.82ID:lECsWsM/510名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 18:50:09.66ID:jm09YgOx ハードディスクの中身も円盤なんだが
511名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 18:51:25.60ID:2JmW8Iua >>509
言葉足らずですみません
HDDもディスクなのは理解してます
PCで視聴がメインなのでBDやDVDへのコピーはする予定がなく、BDは容量が多いので外付けHDDに貯めようかなと思ってます
Fabは仮想ドライブで再生できる設定ができて使いやすかったので購入検討してます
だけどDVDfabで調べても詳しく解説してるサイトなどがなかったので、実際購入してる方いたら色々教えていただきたいと思いまして
言葉足らずですみません
HDDもディスクなのは理解してます
PCで視聴がメインなのでBDやDVDへのコピーはする予定がなく、BDは容量が多いので外付けHDDに貯めようかなと思ってます
Fabは仮想ドライブで再生できる設定ができて使いやすかったので購入検討してます
だけどDVDfabで調べても詳しく解説してるサイトなどがなかったので、実際購入してる方いたら色々教えていただきたいと思いまして
512名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 19:27:03.99ID:G5WmHuFb またしつこいマンか
passkeyで全部できるって言ってるのに
しつこいんだよコイツ
新手の荒らしかよ
passkeyで全部できるって言ってるのに
しつこいんだよコイツ
新手の荒らしかよ
513名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 20:20:30.00ID:v5SZjKNm514名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 21:12:14.10ID:49cwf0Eu >>512
藻前もしつこいしか言わないマンだな(プゲラッチョ
藻前みたいなのはスレの肥やしにしかならんから早々に立ち去れィ!(`・ω・´)シャコイーン
>>511
https://www.amaz〇n.co.jp/gp/aw/cr/rR1VRAKGHTEHTMY
ここのレビューを参照すれば君のやりたすなことができるかもよ
Cr@ck版だから購入する前に一度試してみて、できるようなら購入してもしなくてもいいシナー
藻前もしつこいしか言わないマンだな(プゲラッチョ
藻前みたいなのはスレの肥やしにしかならんから早々に立ち去れィ!(`・ω・´)シャコイーン
>>511
https://www.amaz〇n.co.jp/gp/aw/cr/rR1VRAKGHTEHTMY
ここのレビューを参照すれば君のやりたすなことができるかもよ
Cr@ck版だから購入する前に一度試してみて、できるようなら購入してもしなくてもいいシナー
515名無しさん◎書き込み中
2020/03/27(金) 23:08:33.06ID:9CnSyDgk 実際しつこいだろw
516名無しさん◎書き込み中
2020/03/28(土) 15:22:34.61ID:TCPy8wKG DVD43は暗号化されたDVDの解読に特化したフリーソフトであるため、DVDコピーフリーソフト2020のナンバーワン。
2020DVDコピー無料ツールの中では最も歴史があり、最も有名である。
内蔵プレーヤーがついていて、DVDの再生ができる。
豊富な機能と使いやすさが特徴。
CSSとリージョンコードといったようなDVDのプロテクトを感覚なしで解析できる。
ファイルをコピーしたり、DVD-Rにラインティングしたりできる。
DVDを挿入するだけで自動でものの一分ほどでプロテクトを解除してくれて、動作が非常に安定で軽いと評価された。
2020DVDコピー無料ツールの中では最も歴史があり、最も有名である。
内蔵プレーヤーがついていて、DVDの再生ができる。
豊富な機能と使いやすさが特徴。
CSSとリージョンコードといったようなDVDのプロテクトを感覚なしで解析できる。
ファイルをコピーしたり、DVD-Rにラインティングしたりできる。
DVDを挿入するだけで自動でものの一分ほどでプロテクトを解除してくれて、動作が非常に安定で軽いと評価された。
517名無しさん◎書き込み中
2020/03/28(土) 19:37:18.04ID:t1OjpcBG >>511
passkey forブルーレイだけでいい
インストールするとメニュー内の「イメージファイルにリッピング」で
HDDにisoイメージが作成される
出来上がったisoはMPC-BEなどでそのまま見れる
これでわかった?
passkey forブルーレイだけでいい
インストールするとメニュー内の「イメージファイルにリッピング」で
HDDにisoイメージが作成される
出来上がったisoはMPC-BEなどでそのまま見れる
これでわかった?
518名無しさん◎書き込み中
2020/03/30(月) 00:01:05.99ID:c87Bf259 >BDは容量が多いので外付けHDDに貯めようかなと思ってます
パスキは圧縮できないんだっけ?マケV派なのでよくわからん。
パスキは圧縮できないんだっけ?マケV派なのでよくわからん。
519名無しさん◎書き込み中
2020/03/30(月) 14:57:27.61ID:Wrd6/qC3 あのシナビアは突破可能なの?
520名無しさん◎書き込み中
2020/04/01(水) 18:40:14.69ID:Qyy2hefK passkeyも猿も買ってるけど、素人丸出しの質問ですまんけど。
1 FAB買う際、5台くらいまでインストールできる?とか書いてあった気がするが気の所為ですか?
2 FABの認証とか解除ってどうすればいいのですか?新しくパソコンを買い換えようとは思ってないけど
CPUとかメモリとか載せ換えたり増やしたりした場合、困るかなと思って質問させてください
3ソコソコのパソコンは使ってるけど、mp4などに変換する場合はビデオカード高性能じゃないと辛いよね?
1 FAB買う際、5台くらいまでインストールできる?とか書いてあった気がするが気の所為ですか?
2 FABの認証とか解除ってどうすればいいのですか?新しくパソコンを買い換えようとは思ってないけど
CPUとかメモリとか載せ換えたり増やしたりした場合、困るかなと思って質問させてください
3ソコソコのパソコンは使ってるけど、mp4などに変換する場合はビデオカード高性能じゃないと辛いよね?
521名無しさん◎書き込み中
2020/04/01(水) 18:59:55.70ID:n/rLYC4R DVDFabの製品ってPowerDVDと違って最新バージョン以外は最新のAACSに対応していないの?
(PowerDVDは2つ後のバージョンが出てから1年後にAACSサポートが切れるらしい)
(PowerDVDは2つ後のバージョンが出てから1年後にAACSサポートが切れるらしい)
522名無しさん◎書き込み中
2020/04/01(水) 20:07:02.06ID:95taj7Sn >>520
両方持ってる奴の質問じゃないよなw
両方持ってる奴の質問じゃないよなw
523名無しさん◎書き込み中
2020/04/01(水) 20:38:41.95ID:0g46UbKR >>520
買ってるならfabにメールすればいい。
買ってるならfabにメールすればいい。
524名無しさん◎書き込み中
2020/04/01(水) 21:26:59.47ID:Qyy2hefK525名無しさん◎書き込み中
2020/04/01(水) 21:40:55.55ID:epf8JG5D ゴミは全く役に立たんな
526名無しさん◎書き込み中
2020/04/02(木) 00:31:19.00ID:N4rFXSr+ ID変えてイキってるw
527名無しさん◎書き込み中
2020/04/02(木) 04:03:06.10ID:uTzXHelX528名無しさん◎書き込み中
2020/04/02(木) 09:06:58.06ID:Uua201GX 猿が「新型コロナと戦い・・・」とか言ってるな。
529名無しさん◎書き込み中
2020/04/02(木) 19:57:38.14ID:k5idZ/RO CPU
Intel Core i5 6600 @ 3.30GHz
Skylake 14nm テクノロジ
メモリ
8.00GB デュアル-Channel 不明 @ 1063 MHz
マザーボード
MSI H170A GAMING PRO
グラフィック
1023 MBNVIDIA GeForce GT 710
質問させてくれ
DVDを猿やパスキーでぬくくらいならこのへっぽこパソコンでいいよね?
7700kとかメモリ32GBとかビデオカード二本刺しとか意味ないよね?まぁファイナルファンタジーとかやるなら別かもしれんが
Intel Core i5 6600 @ 3.30GHz
Skylake 14nm テクノロジ
メモリ
8.00GB デュアル-Channel 不明 @ 1063 MHz
マザーボード
MSI H170A GAMING PRO
グラフィック
1023 MBNVIDIA GeForce GT 710
質問させてくれ
DVDを猿やパスキーでぬくくらいならこのへっぽこパソコンでいいよね?
7700kとかメモリ32GBとかビデオカード二本刺しとか意味ないよね?まぁファイナルファンタジーとかやるなら別かもしれんが
530名無しさん◎書き込み中
2020/04/02(木) 20:36:13.80ID:6lo125kO >>529
光学ドライブの問題だからな
光学ドライブの問題だからな
531名無しさん◎書き込み中
2020/04/02(木) 21:26:40.85ID:v5gaqp0u >>529
windowsタブレットですら抜けるよ
windowsタブレットですら抜けるよ
532名無しさん◎書き込み中
2020/04/03(金) 08:56:04.12ID:2rYCogag533名無しさん◎書き込み中
2020/04/03(金) 14:17:08.90ID:+05Thda4 だよなぁ なんでパソコン自作しちゃったんだろう(泣)
中古買えばよかった
それにまだアップグレードしたい自分もいる
病気だなw
中古買えばよかった
それにまだアップグレードしたい自分もいる
病気だなw
534名無しさん◎書き込み中
2020/04/03(金) 15:23:43.54ID:DueeKkff たぶん先に訪れるかもしれない変換エンコ編集ならパワー必要だよ
535名無しさん◎書き込み中
2020/04/03(金) 15:28:39.21ID:VKSr/ERE i5でメモリ4だけどフリーの動画編集アプリとか高画質だとすぐ止まっちゃう
536名無しさん◎書き込み中
2020/04/03(金) 17:29:34.03ID:/t1/U2zp >>529
自作いいじゃないか、余計なソフトが入らんし、ドライバも把握できるからトラブルが少ない
CPU:7-860、Mem:8GB、MB:Asus-P7P55D-E、GB:MSI-R5770-Hawkの10年ものだけどWin10上で猿も問題なく動いてる
エンコはまずしないけど、PowerDirectorでの動画編集ぐらいは問題ない
圧縮するより、今は安いからHDDを買い足した方が楽
自作いいじゃないか、余計なソフトが入らんし、ドライバも把握できるからトラブルが少ない
CPU:7-860、Mem:8GB、MB:Asus-P7P55D-E、GB:MSI-R5770-Hawkの10年ものだけどWin10上で猿も問題なく動いてる
エンコはまずしないけど、PowerDirectorでの動画編集ぐらいは問題ない
圧縮するより、今は安いからHDDを買い足した方が楽
537名無しさん◎書き込み中
2020/04/03(金) 17:33:36.19ID:/t1/U2zp 10年前に自作したときは標準的な組み合わせにしたけど
電源とDVDBDドライプだけは高めのを買った
そのおかげかディスク読込でトラブったことはなかった
電源とDVDBDドライプだけは高めのを買った
そのおかげかディスク読込でトラブったことはなかった
538名無しさん◎書き込み中
2020/04/03(金) 19:27:54.84ID:fUk/msZq ありがとう 自作楽しいもんね
ビデオカードとメモリくらいにしておくか・・・
もしくは新しくくむかなぁ・・・
ビデオカードとメモリくらいにしておくか・・・
もしくは新しくくむかなぁ・・・
539名無しさん◎書き込み中
2020/04/03(金) 21:23:07.59ID:rdmLe9BH CPUのクロックが1Ghz超えた時には
「すげえ時代の幕開けの瞬間に生きてて良かった」
と感動したもんだが時代は進むね
「すげえ時代の幕開けの瞬間に生きてて良かった」
と感動したもんだが時代は進むね
540名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 07:49:07.10ID:R9VmlSt2 やはりこれから先もディスクの解析はできても、テレビとかにつけている外付けハードディスクを簡単にコピーとかできないのかな?レコーダー死んだらもう終わりなんでね
541名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 07:55:40.23ID:2KRvN/sX シーキューボルト対応機器を買うといいんかね?
542名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 08:01:13.00ID:HfovNqQy >>540
俺のレクオンというのは、できるようだ
俺のレクオンというのは、できるようだ
543名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 10:24:21.05ID:Xk/r8wc5544名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 12:20:10.65ID:1asgkMNm 使い道よくわからんなと思ってたけどテレビ用外付けHDDからPCに移せるなら有難いなぁ
545名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 13:04:31.70ID:FmD2kNsq546名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 14:52:30.66ID:Xk/r8wc5547名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 16:52:04.41ID:UeyCvsTp すまん、スレ違いだったらゴメンなんだけど、ソ○ーのレコーダーで4k録画したディスクって対応可能?シャー○が対応してるのは確認済みなんだけど、色々都合があって、できればソ○ーのレコーダーが欲しくて。成功している方いたら話伺いたいです。
548名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 16:52:52.89ID:UeyCvsTp blu-rayコピーの話です
549名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 19:08:55.39ID:D2COTehw 5ちゃんで伏字の時点で終わってるよお前
半年ロムってろ
半年ロムってろ
550名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 20:23:30.78ID:udUxffnI >>549
すみません、万が一伏せ字文化だった場合のこと考えると、伏せずに迷惑かけるくらいなら伏せようと思って、、、
すみません、万が一伏せ字文化だった場合のこと考えると、伏せずに迷惑かけるくらいなら伏せようと思って、、、
551名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 20:35:17.74ID:R9VmlSt2 こんなバカに謝らなくていいよ(笑)
552名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 20:58:48.75ID:bsohtwpO ここは日本語の返還もまともに出来ない女又とかも多いからな
553名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 21:08:35.07ID:G4iWaHXH UHDコピーの商品ページ見ればええやん
554名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 21:36:32.75ID:4aZS6S+g555名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 22:03:57.35ID:/P1rEU3J556名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 22:09:36.35ID:yRGPBR8v TV あまり見ないから知らなかったけど 2018年くらいに帯域削減でフルHD ではなくなったんだな。
でも NHK BSプレミアムは今もフルHD みたい。
でも NHK BSプレミアムは今もフルHD みたい。
557名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 22:21:31.06ID:bWQcRLpe 今はどうか知らんが、関西のテレビ局の中にフルHDで放送している局があるという話を聞いたことがあるな
558名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 02:39:59.36ID:tKDgjgx6 >>554
547ですが、なんか意図が伝わってなかったみたいですね。
・EPGtimerで別途、地デジのts抜き環境は構築してます
・しかし4kはまだ対応のキャプチャボード/PC用チューナが無い
・なので、4k放送を円盤に焼いて抜きたい
という意図でした。
>>PCでカードリーダーとチューナーつければts抜き録画し放題
もしかして4K放送をts抜きする方法をご存じなのでしょうか??
547ですが、なんか意図が伝わってなかったみたいですね。
・EPGtimerで別途、地デジのts抜き環境は構築してます
・しかし4kはまだ対応のキャプチャボード/PC用チューナが無い
・なので、4k放送を円盤に焼いて抜きたい
という意図でした。
>>PCでカードリーダーとチューナーつければts抜き録画し放題
もしかして4K放送をts抜きする方法をご存じなのでしょうか??
559名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 04:16:51.09ID:jEV/ld0f fabを三万出して購入したけど、ライセンスを2台にしたい。ライセンス追加ってできる?
560名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 04:20:40.55ID:jEV/ld0f いま猿から返信あったけどやはり5台までインストールできると書いてあった
ライセンスは一年に一回しか解除できないらしいね。
ライセンスは一年に一回しか解除できないらしいね。
561名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 08:07:27.02ID:uA7jBphj >>555
一部だがフルHDの局あるぞ
一部だがフルHDの局あるぞ
562名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 11:17:39.31ID:GJbgPrO4 >>559
追加もできるはず
追加もできるはず
563名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 14:15:06.08ID:jEV/ld0f 追加ってw五台もインストールできるなら追加する必要ある?
564名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 14:53:27.44ID:kzZt2zpq ありがたく追加しとけやw
565名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 16:04:36.92ID:ZqKpiSIM 五台もインストールできるなら、ライセンスを4台分ヤフオクとかで売り出すやついないのかな?
566名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 16:40:24.10ID:GJbgPrO4 >>560
FABの回答と違う話になるけど、ホームページみると、シングルユーザーライセンスは1台までと書いてあるけどな。
FABの回答と違う話になるけど、ホームページみると、シングルユーザーライセンスは1台までと書いてあるけどな。
567名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 17:19:55.26ID:kaeY1T7F PC TV Plusだけどこれってテレビに挿さってるHDDをパソコンに差し替えてPC TV Plusで動画を取り出せるの?
568名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 17:23:46.58ID:jEV/ld0f ご購入のDVDFab All-In-One Lifetime Giftにギフト:5ライセンスがついていますので、現在最大6台パソコンまでお持ちの製品インストールできます
ときた
ときた
569名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 17:50:05.43ID:GJbgPrO4 >>568
「オールインワンライフタイムギフト」だけ、5ライセンスぽいね
「オールインワンライフタイムギフト」だけ、5ライセンスぽいね
570名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 18:31:15.59ID:jEV/ld0f そうなんだ ありがとう
しかし自分が該当するかどうか調べてみるわ
それとSONYのPCTVPLUSってドライブが死んでもパソコンからでもダビングできるの?こんなソフトしらなかった
ただレコーダーが古すぎて対応してない
しかし自分が該当するかどうか調べてみるわ
それとSONYのPCTVPLUSってドライブが死んでもパソコンからでもダビングできるの?こんなソフトしらなかった
ただレコーダーが古すぎて対応してない
571名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 18:37:54.49ID:B1g92Vkz572名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 19:09:17.85ID:B1g92Vkz >>570
ドライブが壊れていたら無理。
ドライブが壊れていたら無理。
573名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 19:18:52.65ID:B1g92Vkz >>570
ああ、対応表に載っていない他社製レコーダーやTVでも
コピーやムーブが出来る場合はあるから。
うちのTVやレコーダー、対応表に載っていないが出来てる。
統一規格があったはずだし。
公式HPのアプリの対応機能の方を見て参考にした方が良い。
それに14日間は無料体験で使用できるし。
あと、しつこいが、HDDが壊れてたら回収は諦めた方が良い。
壊れかけなら望みはあるが。
スレチだから、もうやめとく。
ああ、対応表に載っていない他社製レコーダーやTVでも
コピーやムーブが出来る場合はあるから。
うちのTVやレコーダー、対応表に載っていないが出来てる。
統一規格があったはずだし。
公式HPのアプリの対応機能の方を見て参考にした方が良い。
それに14日間は無料体験で使用できるし。
あと、しつこいが、HDDが壊れてたら回収は諦めた方が良い。
壊れかけなら望みはあるが。
スレチだから、もうやめとく。
574名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 20:48:13.93ID:jEV/ld0f >>573
ありがとう SONYに聞くわ すまんかった
ありがとう SONYに聞くわ すまんかった
575名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 21:26:24.91ID:kaeY1T7F576名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 23:22:25.57ID:tKDgjgx6 >>558
家電量販店に焼く用のディスクもってけば試し撮りとか普通にさせてくれるよ。あとは察してください
家電量販店に焼く用のディスクもってけば試し撮りとか普通にさせてくれるよ。あとは察してください
577名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 12:49:51.18ID:NY99ir2R 猿マジで5台分だったから助かった
578名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 14:45:42.59ID:NY99ir2R 猿インストールしてると個人情報とか漏れたりしないよね?winnyとかのような事が起きたら怖いなぁ。まぁファイル交換ソフトでもないし勝手にアップロードとかしないけど
579名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 17:23:16.61ID:YsUmWX6n580名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 17:45:08.34ID:gUlfq6zW581名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 17:46:38.75ID:f+z08MH9 >>578
猿購入してアクティベートしたらすぐにフィッシング詐欺メールがいっぱいきたw
猿購入してアクティベートしたらすぐにフィッシング詐欺メールがいっぱいきたw
582名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 22:18:41.77ID:BGRA2xMn >>578
少なくともWin10よりは安心
少なくともWin10よりは安心
583名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 22:29:34.94ID:EgnmYk4a >>551
スリープ中なのに何故かCPU100%
スリープ中なのに何故かCPU100%
584名無しさん◎書き込み中
2020/04/07(火) 04:35:02.59ID:4N3bO8N3585名無しさん◎書き込み中
2020/04/07(火) 13:43:26.22ID:9ZK3ycY3586名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 09:00:29.92ID:nmuFqfHJ へえへえへえへえへえ
5へえです
5へえです
587名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 16:52:48.36ID:qK7fEPC3 家は光なんだけどえらい最新にするために時間がかかった
それとパスキーと猿を両方使ってたら良くないかな?パスキー終了させて猿だけで抜くべきかな?
それとパスキーと猿を両方使ってたら良くないかな?パスキー終了させて猿だけで抜くべきかな?
588名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 17:19:37.90ID:8psjGmSK 徳川かよ
589名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 18:25:01.45ID:pbBvYsCl 徳川なら、猿と呼ばず、筑前殿とか太閤殿下と呼ばんと
590名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 19:27:13.75ID:0Dq1qaIg >>588
オレもそうおもったw
オレもそうおもったw
591名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 20:19:06.88ID:ey8VRwOn クラック版の猿をつこうてるんだが、PC内の個人情報をいらんところに送信されていないか心配だぞい
正規のを買うにしても今度はChinaに送るんじゃまいかと心配だぞい
どうすたもんか
(日記はここで終わってる・・・)
正規のを買うにしても今度はChinaに送るんじゃまいかと心配だぞい
どうすたもんか
(日記はここで終わってる・・・)
592名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 20:22:19.55ID:qK7fEPC3 スマンもう一度聞くけどパスキーとfab一緒に使うメリットないよね?passkeyアンインストールしていいよね?
593名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 21:17:45.14ID:pbBvYsCl >>591
PC内に個人情報を置かない
PC内に個人情報を置かない
594名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 13:35:12.48ID:5taB3f4G 【速報】安倍晋三、星野源と勝手にコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 ★3 [261472595]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659466/
ツイッタラーさん何故か一斉に「コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊」とつぶやく [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659027/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659466/
ツイッタラーさん何故か一斉に「コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊」とつぶやく [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659027/
595名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 14:29:35.52ID:Aw8qSM1O 10GB単位のISOはコピーしてエラー無くても
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
596名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 14:29:37.19ID:Aw8qSM1O 10GB単位のISOはコピーしてエラー無くても
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
597名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 14:55:41.85ID:VgAFg1Cw なくはないべ
598名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 16:13:08.37ID:4+ZrSttu >>592
これ教えてくれんか
これ教えてくれんか
599名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 17:08:35.88ID:gTGM0BjV >>596
コンペアしてる?
コンペアしてる?
600名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 22:20:15.25ID:xg77dZq6 コンペア〜、ツーペア〜、スリ〜カ〜ド〜♪
601名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 00:02:46.97ID:IDvPos31 ISOをHDDからHDDにコピーしてエラー無くても
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
602名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 00:23:36.91ID:Kn986Fqg 単にディスクの読み出しエラー
603名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 00:33:44.60ID:QREYDKTw 最近しつこい奴多いな
604名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 04:59:07.55ID:HaCTMcmh >>601
ありうりますん
ありうりますん
605名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 10:06:19.24ID:ohYyjs0t >>601
リップ時に不完全
リップ時に不完全
606名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 19:33:28.72ID:hJuMW/6d BSと地デジ録画したの比べると容量の差が歴然だもんね。
607名無しさん◎書き込み中
2020/04/14(火) 00:50:56.64ID:UFjIMPMa 話の流れが分からない
609名無しさん◎書き込み中
2020/04/18(土) 11:50:37.70ID:O4N2jKtI コロナ絡みでTSUTAYAとGEOが連休明けまで休業するみたいだけど今月分のレンタルは連休明けかな
来月分のレンタル予定も本数少ないし
来月分のレンタル予定も本数少ないし
610名無しさん◎書き込み中
2020/04/18(土) 18:56:32.01ID:PrSIikPv Blu-rayをメインメニュー付きでISOファイルにするにはどうすればいいですか?
フルディスクやクローン/ライディングでやってもできなかったので教えてほしいです
フルディスクやクローン/ライディングでやってもできなかったので教えてほしいです
611名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 02:26:50.12ID:5ZpBYqpd612名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 02:30:37.86ID:CxbmQbVU613名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 08:17:28.98ID:mse/4Kvk わかった
ディスクドライブがブルレイ非対応
ディスクドライブがブルレイ非対応
614名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 08:33:52.17ID:5ZpBYqpd >>612
BD25にすると出来たりしない?
BD25にすると出来たりしない?
615名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 10:24:34.26ID:SFDzKy/y VLCで再生したらそうなったことあったな
616名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 21:22:03.88ID:5ZpBYqpd617名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 11:40:37.16ID:M+R+HcA3 BD25にしてもBD50にしてもだめです
本編だけしか再生されないです
本編だけしか再生されないです
618名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 13:31:52.10ID:32wwgmx6 >>617
iso形式は諦めて、フルコピーでフォルダ形式じゃダメなの?
iso形式は諦めて、フルコピーでフォルダ形式じゃダメなの?
619名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 17:09:02.78ID:dikYazNi それフルディスクコピーじゃなくてメインムービーに設定してるしかないやろー?
620名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 17:14:14.75ID:M+R+HcA3621名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 17:15:16.08ID:dikYazNi ただな、おかんが言うには設定に「複製」みたいな事が書いてあった言うんよ
622名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 17:15:38.09ID:M+R+HcA3 >>619
何度も確認したのでそれはないと思うんですよね
何度も確認したのでそれはないと思うんですよね
623名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 19:40:33.20ID:M+R+HcA3 すみません自己解決しました
DVDISOとBDISOは別物なんですね
デジ像ではDVDISOをメニュー付きで再生できていたのでBDISOもできるかと勘違いしていました
DVDISOとBDISOは別物なんですね
デジ像ではDVDISOをメニュー付きで再生できていたのでBDISOもできるかと勘違いしていました
624名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 20:16:42.16ID:aFhSws8d おやおや
625名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 21:01:38.14ID:DjvD+ez7 ※3:DVD-VR形式のDVDディスクは再生できません。ブルーレイディスクはBD-MVフォーマットに対応します。
(ブルーレイメニューには対応していません)
(ブルーレイメニューには対応していません)
626名無しさん◎書き込み中
2020/04/21(火) 02:50:54.26ID:rdryunqx すみませんもうひとつ聞きたいのですがNASに保存したBDISOかBD-MVをメニュー付きでTVで再生する方法ってあるんですかね
627名無しさん◎書き込み中
2020/04/21(火) 15:35:10.11ID:EV9behcf 4k UHDがサポートされておらずエラーメッセージに
今はサポートされてないけど情報をゲットしたので2日以内に対応するって
あるんだけど1か月待ったがサポートアップデート来ない
今はサポートされてないけど情報をゲットしたので2日以内に対応するって
あるんだけど1か月待ったがサポートアップデート来ない
628名無しさん◎書き込み中
2020/04/22(水) 10:45:30.27ID:tDVmt6yd >>627
コロナで開発が滞ってるか?
コロナで開発が滞ってるか?
629名無しさん◎書き込み中
2020/04/22(水) 19:56:55.35ID:+pDT3Nuf スターウォーズ9とアナ雪2
BDやDVDはレンタルされないんだな
BDやDVDはレンタルされないんだな
630名無しさん◎書き込み中
2020/04/22(水) 19:58:22.51ID:+pDT3Nuf 今後、大作映画は動画レンタルだけになるのかもな
631名無しさん◎書き込み中
2020/04/22(水) 21:51:50.76ID:pqd2gGX5 アナ雪2はデジタル配信を先行でやるだけで数カ月後にはディスクで出る
632名無しさん◎書き込み中
2020/04/23(木) 00:36:37.09ID:+aWy7wAT633名無しさん◎書き込み中
2020/04/23(木) 04:49:24.52ID:Ka/kOH6s >>1
WindowsでブルーレイのISO出力、仮想ドライブにマウント、
再生まで使い方、注意点の説明。
DVDFab HD Decrypter
AnyDVD
CyberLink PowerDVD
Virtual CloneDrive
Windows
https://youtu.be/LBQnUni8VvI
WindowsでブルーレイのISO出力、仮想ドライブにマウント、
再生まで使い方、注意点の説明。
DVDFab HD Decrypter
AnyDVD
CyberLink PowerDVD
Virtual CloneDrive
Windows
https://youtu.be/LBQnUni8VvI
634名無しさん◎書き込み中
2020/04/23(木) 05:14:32.65ID:h5Q7EnTU >>1
WindowsでブルーレイのISO出力、仮想ドライブにマウント、
再生まで使い方、注意点の説明。
DVDFab HD Decrypter
AnyDVD
CyberLink PowerDVD
Virtual CloneDrive
Windows
リンク先にヨウツベURLあります
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1576017619/l50
fds
WindowsでブルーレイのISO出力、仮想ドライブにマウント、
再生まで使い方、注意点の説明。
DVDFab HD Decrypter
AnyDVD
CyberLink PowerDVD
Virtual CloneDrive
Windows
リンク先にヨウツベURLあります
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1576017619/l50
fds
635名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 13:47:56.04ID:QMrXVeJB 何故かfabで抜くと失敗する
パスキーだとなんとかなる
毎回おま環だと言われるが果たして
パスキーだとなんとかなる
毎回おま環だと言われるが果たして
636名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 14:13:32.70ID:0iTf/BwO こちらは失敗など皆無だから、おま環としか言いようがない
637名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 19:19:55.49ID:ezb/vG2m638名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 20:15:39.06ID:BakXQ3BT DVDFabの4k UHDコピー、リッピングとUHDドライブツール(ほぼ必須)
をまとめて買ったけどソフトのサポートがなさ過ぎてガッカリ、
4KUHDのソフト数そんなにないんだから、迅速にサポートして欲しい
PC要件、経済的負担の敷居が高い上にサポートがこれじゃ買う価値ない
をまとめて買ったけどソフトのサポートがなさ過ぎてガッカリ、
4KUHDのソフト数そんなにないんだから、迅速にサポートして欲しい
PC要件、経済的負担の敷居が高い上にサポートがこれじゃ買う価値ない
639名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 21:17:22.55ID:RNu2AMkR サポートというのは具体的にどのようなこと?パーソナルに関すること以外、もしよければ教えてほしい
なぜなら、自分も4k UHDに手を出したいために参考に聞きたい
なぜなら、自分も4k UHDに手を出したいために参考に聞きたい
641名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 04:17:11.92ID:eu21UkFZ643名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 04:21:13.34ID:eu21UkFZ そもそもUHDは普通のブルーレイと同じコピーガードなんだから対応してないのはハードの問題だと思うよ
オレはpasskey使ってるけど
オレはpasskey使ってるけど
644名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 06:21:55.91ID:d39M00WB645名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 06:30:24.69ID:d39M00WB646名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 06:51:59.79ID:NqFqc2I0 そか残念だね
オレはできてるから知らない
オレはできてるから知らない
647名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 07:37:53.81ID:d39M00WB648名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 10:38:46.83ID:dYZuksyf できるという人はできた4k UHDのタイトル型番を
できないという人はできない4k UHDのタイトル型番を示さないと無意味だと思いまする
できないという人はできない4k UHDのタイトル型番を示さないと無意味だと思いまする
649名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 10:44:24.61ID:NqFqc2I0 ブルーレイとUHDは同じコピーガードだから
ブルーレイのスレで聞いた方が速い
オレが持ってるUHDの最新はライオンキング
ブルーレイのスレで聞いた方が速い
オレが持ってるUHDの最新はライオンキング
650名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 10:49:59.71ID:eu21UkFZ UHDっていうのはハードじゃなければ関係ないよ
651名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 11:48:05.04ID:0oxsbeoA 早くできなかったタイトルを書き込めい
652名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 12:47:10.87ID:d39M00WB >>650
だーかーらー
他のUHDタイトルは問題なくできるっつってんだろ
あるタイトル1作品だけ
ここは運営も覗いてるみたいだから書いたんだよ
ここでタイトル型番書いたところで解決できるとは思ってないから
だーかーらー
他のUHDタイトルは問題なくできるっつってんだろ
あるタイトル1作品だけ
ここは運営も覗いてるみたいだから書いたんだよ
ここでタイトル型番書いたところで解決できるとは思ってないから
653名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 12:50:35.28ID:d39M00WB そういえばSWEP7も最初はできなかったけど
いくつかの保護に対応しました ってアップデートあってから
問題なくできるようになったな
いくつかの保護に対応しました ってアップデートあってから
問題なくできるようになったな
654名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 12:58:51.18ID:eu21UkFZ >>652
だから普通のブルーレイと同じコピーガードなんだから
このスレはスレ違いだつってんだよ
エロじゃなくてもここでタイトル書いて聞けっていってんだよアホが
抜けないエロDVD! その9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/
だから普通のブルーレイと同じコピーガードなんだから
このスレはスレ違いだつってんだよ
エロじゃなくてもここでタイトル書いて聞けっていってんだよアホが
抜けないエロDVD! その9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/
655名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 13:00:03.71ID:eu21UkFZ アプリの問題じゃなくてブルーレイディスクの問題なんだよ
656名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 13:11:02.25ID:MpXMlxmJ 誤爆してる
657名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 14:59:00.17ID:d39M00WB >>654
黙れ!ばかめ
黙れ!ばかめ
658名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 15:03:48.06ID:d39M00WB ところでさ 4kUHDのAVとかあるん?
検索しても出てこなかったんだが>>654
検索しても出てこなかったんだが>>654
659名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 15:09:02.65ID:rOgs1ejV みんな凄い年齢
660名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 15:14:45.40ID:eu21UkFZ661名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 16:45:46.11ID:d39M00WB662名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 17:39:51.96ID:dYZuksyf663名無しさん◎書き込み中
2020/04/28(火) 03:53:01.42ID:/WtLeCBH664名無しさん◎書き込み中
2020/04/28(火) 10:42:04.23ID:h4nRgXYL 爆笑
665名無しさん◎書き込み中
2020/04/28(火) 12:55:23.55ID:PMXHC2hy これくらいで死んだ方がまし宣告とかどれだけ心が狭いんだよw
666名無しさん◎書き込み中
2020/04/28(火) 14:44:48.01ID:jVX71ivp 自分の意見が通らないと駄々こねるマン
667名無しさん◎書き込み中
2020/04/28(火) 15:40:52.16ID:HE5bGIAi668名無しさん◎書き込み中
2020/04/28(火) 15:54:32.16ID:/JSZOrZb 買えばいいだけ
669名無しさん◎書き込み中
2020/04/29(水) 11:34:57.19ID:oph3OS/K チャーリーとバッドボーイズは大丈夫でしたか?
670名無しさん◎書き込み中
2020/04/29(水) 20:04:09.82ID:47wT3uc7 問題無し
ついでにSW9もセーフ
ついでにSW9もセーフ
671名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 07:04:55.06ID:WdFPjQpk >>670
レンタルはないですよね? セル版ですよね?
レンタルはないですよね? セル版ですよね?
672名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 07:12:51.63ID:8XPHXwVk すいません、教えて下さい。
エロDVDだけコピーしたいのですが、
一番安いのでどれを買えば良いですか?
エロDVDだけコピーしたいのですが、
一番安いのでどれを買えば良いですか?
673名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 10:38:41.17ID:pwgTlObj >>672
公式サイトでDVDコピー
AMAZONで買っても抜けないよ
それ以上は↓
抜けないエロDVD! その9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/l50
公式サイトでDVDコピー
AMAZONで買っても抜けないよ
それ以上は↓
抜けないエロDVD! その9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/l50
674名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 10:55:16.14ID:8XPHXwVk >>673
公式サイトで買わないとダメなんですね。ありがとうございました。
公式サイトで買わないとダメなんですね。ありがとうございました。
675名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 11:17:59.06ID:m3q093fW676名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 11:37:10.40ID:8XPHXwVk677名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 17:10:45.69ID:hpl7Zm+N 優しい人もいるんだな
俺の時は知らないとか笑
カス扱いされてマウンテンされたわw
俺の時は知らないとか笑
カス扱いされてマウンテンされたわw
678名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 17:46:17.37ID:VJFAgDzT >>672
DVDだったらフリーソフトのDVD DecrypterとDVD Shrinkでこと足りるでしょ
DVDだったらフリーソフトのDVD DecrypterとDVD Shrinkでこと足りるでしょ
679名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 19:16:16.62ID:TKj/tTuJ DVD43でええ
680名無しさん◎書き込み中
2020/04/30(木) 22:18:50.92ID:Q8PMco12 【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
https://www.youtube.com/watch?v=A_CAOCAQSs8
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
https://www.youtube.com/watch?v=SdtRAEGOcyE
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
https://www.youtube.com/watch?v=-iVkNRvTuPw
月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】
https://www.youtube.com/watch?v=CqD89NXyl0U
https://www.youtube.com/watch?v=A_CAOCAQSs8
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
https://www.youtube.com/watch?v=SdtRAEGOcyE
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
https://www.youtube.com/watch?v=-iVkNRvTuPw
月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】
https://www.youtube.com/watch?v=CqD89NXyl0U
681名無しさん◎書き込み中
2020/05/01(金) 21:19:19.49ID:rfs6kFFl682名無しさん◎書き込み中
2020/05/02(土) 14:19:02.01ID:V9/bf0kC 何かimgburnでの書き込みがちょいちょいエラー吐く様になった。そろそろドライブ逝くのかな
683名無しさん◎書き込み中
2020/05/02(土) 15:08:36.38ID:QH37fbJp684名無しさん◎書き込み中
2020/05/02(土) 16:48:07.91ID:QxpUwv13685名無しさん◎書き込み中
2020/05/04(月) 05:35:16.38ID:PpZbMY7S 11なんだけど、ブルーレイリップして書き込んだの見たら画像がカクカクしてるんだけど何なんだろ?
元々のは何ともなかったからドライブの問題ではない筈。
isoにしても同じだった。
9を使ってる時はそんなのなかったんだけど…
元々のは何ともなかったからドライブの問題ではない筈。
isoにしても同じだった。
9を使ってる時はそんなのなかったんだけど…
686名無しさん◎書き込み中
2020/05/04(月) 06:33:30.58ID:dG7yYupn 9ってw
687名無しさん◎書き込み中
2020/05/04(月) 12:51:38.17ID:7V5S5YA3 Player6なんだけど起動するとすぐクラッシュ落ちするんだけど同じ人入る?
688名無しさん◎書き込み中
2020/05/04(月) 21:50:34.92ID:SmNe2OO3689名無しさん◎書き込み中
2020/05/04(月) 21:55:45.24ID:SmNe2OO3 普通のコピーだと2層目に行くと早送りができなくなる
690名無しさん◎書き込み中
2020/05/04(月) 23:22:14.41ID:PpZbMY7S >>688
クローンでやってみたらカクつかずリッピング出来た。 新しいのはコレでいくしかないかなぁ…アドバイスありがとう。
クローンでやってみたらカクつかずリッピング出来た。 新しいのはコレでいくしかないかなぁ…アドバイスありがとう。
691名無しさん◎書き込み中
2020/05/07(木) 06:13:49.53ID:maeipDqM passkeyを初めて使ってみたら元ディスクには含まれてないはずのエロ動画が4本書き込まれた
何これ怖い
何これ怖い
692名無しさん◎書き込み中
2020/05/07(木) 06:32:58.33ID:ylj4UBtT >>691
頼むから、ツマンナイこと書くな
頼むから、ツマンナイこと書くな
693名無しさん◎書き込み中
2020/05/07(木) 06:45:58.13ID:maeipDqM >>692
本当なんです。使ったのは無料の体験版。
フォルダを開くと
元ディスク
kya(1).mp4
kya(2).mp4
kya542.part1.rar
kya542.part2.rar
こんな感じです
再生してみたら制服を着た女子高生モノ。素人はめどりって感じの雰囲気
元ディスクの中身は正規に流通してるグラビアアイドルのイメージビデオ
本当なんです。使ったのは無料の体験版。
フォルダを開くと
元ディスク
kya(1).mp4
kya(2).mp4
kya542.part1.rar
kya542.part2.rar
こんな感じです
再生してみたら制服を着た女子高生モノ。素人はめどりって感じの雰囲気
元ディスクの中身は正規に流通してるグラビアアイドルのイメージビデオ
694名無しさん◎書き込み中
2020/05/07(木) 11:56:15.60ID:wTi5Rgns 発売元が間違って入れたとかじゃないの
695名無しさん◎書き込み中
2020/05/07(木) 13:46:42.28ID:gxah/iSi そもそもISOのなかにmp4があるわけないだろ
釣りはスルーや
釣りはスルーや
696名無しさん◎書き込み中
2020/05/07(木) 14:37:17.01ID:2ky2A9Pf こんなこと聞くと馬鹿にされそうだけど、安全性が気になって手が出せない。
これだけ大勢の人が使っていてクレカの情報などを盗まれたという話は聞かないから大丈夫だとは思うけど、作っている会社があの国のだからなもんで…。
これだけ大勢の人が使っていてクレカの情報などを盗まれたという話は聞かないから大丈夫だとは思うけど、作っている会社があの国のだからなもんで…。
697名無しさん◎書き込み中
2020/05/07(木) 17:39:30.52ID:mgX10E7x 所詮、日本では販売してはいけない違法モノだからな
騙されて金を失って泣こうが喚こうが警察は相手にしてくれないというか相手にしてくれる時はおまえを違法ソフトを使い著作権物コピーの罪で逮捕する時だ
騙されても泣き寝入りすると決意出来ないなら触らない方がいい
騙されて金を失って泣こうが喚こうが警察は相手にしてくれないというか相手にしてくれる時はおまえを違法ソフトを使い著作権物コピーの罪で逮捕する時だ
騙されても泣き寝入りすると決意出来ないなら触らない方がいい
698名無しさん◎書き込み中
2020/05/07(木) 21:38:34.13ID:qW53MBcN699名無しさん◎書き込み中
2020/05/08(金) 07:13:16.84ID:qQDwR9J5 >>696
怖いならpaypal使えばええやん。
米も怖いと言うならw 手数料ソコソコするがvプリカやNEO MONEY(未確認)もあるやん
正直これらのサービスで海外通販の手前やリスクが激減してて日本の小売り大ピンチと思うレベルなのに。
怖いならpaypal使えばええやん。
米も怖いと言うならw 手数料ソコソコするがvプリカやNEO MONEY(未確認)もあるやん
正直これらのサービスで海外通販の手前やリスクが激減してて日本の小売り大ピンチと思うレベルなのに。
700名無しさん◎書き込み中
2020/05/08(金) 08:50:59.08ID:gA/1KyHJ ただ単に、お金払うのが嫌だからただで使いたいんだろ
701名無しさん◎書き込み中
2020/05/08(金) 10:01:24.27ID:6SczNBQ+ ずっとタダで使えてたから何とかしてタダで使いたいって気持ちは分からなくもないが諦めた方がいいよな
俺は一昨年の1月に前日まで使えてたのが突然駄目になって…支払い方法などを過去スレとか調べて
セールで買ったよ クレカはヤバいからVプリカいいよ
俺は一昨年の1月に前日まで使えてたのが突然駄目になって…支払い方法などを過去スレとか調べて
セールで買ったよ クレカはヤバいからVプリカいいよ
702名無しさん◎書き込み中
2020/05/08(金) 12:20:23.78ID:GohCrLBt エロじゃなければ今でもタダで使える
703名無しさん◎書き込み中
2020/05/08(金) 15:24:22.45ID:avwb+KVY いや、無料で使いたいとかじゃなくて、心配性なもんでソフトそのものになんか仕込まれていたら怖いなーと思ってて。
なんか仕込まれているならとっくに発覚してるだろうし、そこまで神経質にならなくてもいいんだろうけど…。
なんか仕込まれているならとっくに発覚してるだろうし、そこまで神経質にならなくてもいいんだろうけど…。
704名無しさん◎書き込み中
2020/05/08(金) 15:46:37.85ID:GohCrLBt >>703
不正決済などの損害は困るけど自分は要人や有名人じゃないので
登録したこれ専用のメールアドレスに趣味嗜好が紐付かれて管理されるくらいならば問題無いな
PC上でキーロガーなどをされたら困るけれどもそういうのは無いものだと信じたいw
不正決済などの損害は困るけど自分は要人や有名人じゃないので
登録したこれ専用のメールアドレスに趣味嗜好が紐付かれて管理されるくらいならば問題無いな
PC上でキーロガーなどをされたら困るけれどもそういうのは無いものだと信じたいw
705名無しさん◎書き込み中
2020/05/11(月) 06:59:38.90ID:hhqTuks6 fab11の認証解除に時間かかるときがあるので困ってます
5分位しても終わらないので途中で強制終了すると、解除してるときもあるししてない時もある
皆さんは如何ですか?
5分位しても終わらないので途中で強制終了すると、解除してるときもあるししてない時もある
皆さんは如何ですか?
706名無しさん◎書き込み中
2020/05/12(火) 19:24:20.45ID:WAnLawpC707名無しさん◎書き込み中
2020/05/13(水) 11:10:55.76ID:/F62y4RL オールインワンとPasskeyの違いって何?
オールインワンでもCinaviahaは除去できるみたいなので違いは無いのでは?
オールインワンでもCinaviahaは除去できるみたいなので違いは無いのでは?
708名無しさん◎書き込み中
2020/05/13(水) 13:37:16.58ID:QrrJ+ZMs MP4からDVD-Video作成なら、これ一択?
DVD Flick→ImgBurnも良さげだけど
DVD Flick→ImgBurnも良さげだけど
709名無しさん◎書き込み中
2020/05/13(水) 15:01:19.64ID:1Q292ohZ >>708
このソフトの特徴は盤からの抜き出し機能であって、変換したり焼いたりなら他にいくらでもあるのでは
このソフトの特徴は盤からの抜き出し機能であって、変換したり焼いたりなら他にいくらでもあるのでは
710名無しさん◎書き込み中
2020/05/14(木) 00:29:40.94ID:whsZSJff711名無しさん◎書き込み中
2020/05/16(土) 19:12:39.27ID:MkubZG2U ブルーレイのリッピングソフトを探しているのですが、これ以外におすすめありますか?
シェアウェアの体験版含めていろいろ試しているのですが、まともにリッピングできたのがこれだけなので買おうかと思っているのですが。
シェアウェアの体験版含めていろいろ試しているのですが、まともにリッピングできたのがこれだけなので買おうかと思っているのですが。
712名無しさん◎書き込み中
2020/05/16(土) 20:52:21.61ID:hobN3jEs anydvdhd
713名無しさん◎書き込み中
2020/05/16(土) 21:43:51.94ID:PCbAMkBG 聞きたいんですが約25GのBDをDVD
に変換したら6.6G位になったんですがもう少し上げる事できないですか?
に変換したら6.6G位になったんですがもう少し上げる事できないですか?
714名無しさん◎書き込み中
2020/05/17(日) 13:44:48.51ID:npV4kyKc オールインワンを購入しました。宣伝等を抜いてISOを作成したいのですが、カスタマイズでやろうとすると、メニュー(字幕や言語選択の画面)が抜けてしまいます。
希望のタイトルだけ選択して、メニューも残す方法ってあるんでしょうか?
希望のタイトルだけ選択して、メニューも残す方法ってあるんでしょうか?
715名無しさん◎書き込み中
2020/05/18(月) 11:33:20.29ID:SzkuKi9t これをわざわざ有償で使うのは日本のAV円盤愛好家だけだよね。
市販のブルーレイ、DVDなら他の無料ソフトで事足りるし。
市販のブルーレイ、DVDなら他の無料ソフトで事足りるし。
716名無しさん◎書き込み中
2020/05/18(月) 15:29:45.80ID:Wg5A1RfO717名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 06:18:40.65ID:esWFfs2q そもそも世の中は悪くないから
悪いのはお前の頭だよ
悪いのはお前の頭だよ
718名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 06:39:10.40ID:Pl12/QpJ それな
719名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 07:25:29.07ID:eC/5Xuye ( ・`ω・´)
720名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 11:43:57.96ID:efdyvumg >>717
名言
名言
721名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 17:14:31.00ID:vRsSrkpa 今dvdコピーがセールになっていますが、
これより安くなることありますか?
他に特別なクーポンコードあったりしますか?
これより安くなることありますか?
他に特別なクーポンコードあったりしますか?
722名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 18:37:20.55ID:keuW9ZoA ない
723名無しさん◎書き込み中
2020/05/19(火) 21:36:50.67ID:s4YYPYPD 猿、Blu-rayの穴雪1に勝てねぇのな
ディ〇ニーは駄目なん?
ディ〇ニーは駄目なん?
724名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 06:41:00.35ID:pG7zTYRZ マーベルやライオンキングはできたよ
725名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 07:58:09.62ID:gTS5eRPS 穴2も出来たよ
726名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 08:47:21.47ID:eaG49zf9 穴2コピーしたいなあ
買うのはいやだなあ
買うのはいやだなあ
727名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 10:36:18.92ID:M+O10Lgf >>725
穴2ってエロいw
穴2ってエロいw
728名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 16:18:40.12ID:ReE+eUTz 明らかに更新ファイルを落とす速度が遅いのだが?
729名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 17:14:44.24ID:0sd6nNEb 理解力がないアホですまんが、誰かフルディスクとクローンコピーの違いを教えてください
730名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 19:03:09.07ID:j9V2YHv0 bdavにフルを使うとファイルに手を加えられる
クローンはそのまま
クローンはそのまま
731名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 20:44:39.63ID:0sd6nNEb732名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 21:27:43.08ID:muDFfN01 穴雪できないわ
733名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 21:32:28.29ID:muDFfN01 途中で送信しちゃった
ほんとに穴雪できないわ
他のディズニーは出来るんだけどな
これ誰か原因わかる?
ほんとに穴雪できないわ
他のディズニーは出来るんだけどな
これ誰か原因わかる?
734名無しさん◎書き込み中
2020/05/20(水) 22:52:32.26ID:4dKjFfmF 穴山梅雪のことかと
735名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 00:41:14.21ID:+cE+z/Li ライティングはImgBurnにしておくのが1番いいのかな?
検索してるとDVD Memoryとかいうのもよく見かけるけどこれはどうかな?
検索してるとDVD Memoryとかいうのもよく見かけるけどこれはどうかな?
736名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 08:46:59.04ID:0Z37qdcK737名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 09:58:25.08ID:+Ol7BCh1 最新版使う必要がなければ古いPCをリセット専用にしておいて
期限切れたらOS再インストールで何度も使えるよね。
オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
期限切れたらOS再インストールで何度も使えるよね。
オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
738名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 10:41:24.25ID:1scLw3VY クローンでisoにしたんだけど、メニューが無くなって本編しか入っていないのは何故?
739名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 21:22:45.82ID:0Z37qdcK >>737
windows10 再インストールで、DVDfab11 は出来なかったよ
windows10 再インストールで、DVDfab11 は出来なかったよ
740名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 21:36:06.78ID:Hbl1gRGN おいおい文盲か?
> オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
って書いてあるやんけ
> オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
って書いてあるやんけ
741名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 21:44:59.72ID:0Z37qdcK >>740
ごめん
ごめん
742名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 22:38:15.61ID:QiriytPq >>741
許さん
許さん
743名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 23:09:28.70ID:Yf56xHFH744名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 23:14:15.26ID:jk0RKz5l それは旗本退屈男だろ!!
745名無しさん◎書き込み中
2020/05/21(木) 23:22:52.52ID:Yf56xHFH746名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 06:55:36.60ID:43vX+VG1 >>745
許さん
許さん
747名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 07:43:15.81ID:JeaOnRUD いいな、おまいら。
俺の近所じゃ穴雪なんてないぞ。
俺の近所じゃ穴雪なんてないぞ。
748名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 08:27:52.04ID:b4axGQad749名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 10:41:56.97ID:D2P891EI レンタルまだ無いでしょ
セル版はコピーれたよ
セル版はコピーれたよ
750名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 19:55:02.52ID:U5cnHDck いままでブルーレイコピーするとひとつのファイルだったのに今日から15gbで分割されちゃうのは、何か設定がくるった?
751名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 20:48:26.17ID:Yr6slfGm うちの地元はド田舎なので
レンタルは1泊380円のVHSがメインです。
レンタルは1泊380円のVHSがメインです。
752名無しさん◎書き込み中
2020/05/22(金) 21:22:15.33ID:43vX+VG1 息を吐くように嘘をつくなよ
753名無しさん◎書き込み中
2020/05/23(土) 20:31:01.41ID:Qx80Vunl もうすぐ有料版が期限切れになる
有料はサーバー通して解除してるから
有料切れと同時に無料と同じゴミになるよね?
ようするに過去に使えたものも使えなくなるということ
有料はサーバー通して解除してるから
有料切れと同時に無料と同じゴミになるよね?
ようするに過去に使えたものも使えなくなるということ
754名無しさん◎書き込み中
2020/05/23(土) 20:32:36.95ID:MY4ZRhsZ >>753
期限が切れるってそういうことだろ。
期限が切れるってそういうことだろ。
755名無しさん◎書き込み中
2020/05/23(土) 20:39:38.63ID:Qx80Vunl756名無しさん◎書き込み中
2020/05/23(土) 21:24:01.79ID:f/iqxsIa 信用できるってゆったからにはもちろんクレカで買ったんだろうなぁ?(ゲス顔)
757名無しさん◎書き込み中
2020/05/24(日) 19:59:22.75ID:9QSVsTWx 有料って期限あったっけ??無期限のはずだが
758名無しさん◎書き込み中
2020/05/24(日) 20:12:32.47ID:X6hpzqaW 年単位の奴と永続の奴?
759名無しさん◎書き込み中
2020/05/25(月) 23:09:07.51ID:Soqsl6ya 殻割れダウソロードすればすべて無問題
760名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 13:37:04.53ID:H3KU/2QI どれを購入したらいいかいまいち分からないためどなたかアドバイスお願いします
やりたいことは
・市販Blu-rayのフルコピー
・自分で録画した地デジ番組をコピー(複数番組の中からコピーしたい番組だけを選んでコピーしたい)
・Blu-rayの作成
こんな感じです
体験版を使ってたけど回数制限を超えてしまったのか有料版を購入してくださいと出てきてしまったので購入を検討してます
やりたいことは
・市販Blu-rayのフルコピー
・自分で録画した地デジ番組をコピー(複数番組の中からコピーしたい番組だけを選んでコピーしたい)
・Blu-rayの作成
こんな感じです
体験版を使ってたけど回数制限を超えてしまったのか有料版を購入してくださいと出てきてしまったので購入を検討してます
761名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 14:53:04.82ID:BPqHKZNu DVDFabオールインワン
762名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 15:05:45.00ID:H3KU/2QI763名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 15:13:57.41ID:MzFBglje >>762
ブルーレイの作成なら、しっかりしたオーサリングソフトがあればできる。
ブルーレイの作成なら、しっかりしたオーサリングソフトがあればできる。
764名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 15:47:35.42ID:H3KU/2QI765名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 16:50:14.08ID:XlGkfDOP766名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 17:21:08.84ID:87SRL/L7 DL購入する際、住所や名前とか個人情報を入力する箇所有りますか?
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
767名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 17:58:53.15ID:87SRL/L7 DL購入する際、住所や名前とか個人情報を入力する箇所有りますか?
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
768名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 18:26:57.28ID:tWWacqER ありますん
769名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 18:29:40.18ID:rJBR2jEI そんなに気にするなら買わなければ良いのに。
770名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 19:01:49.38ID:vOR524OO >>767
正しい住所を入力しないと使えないよ
正しい住所を入力しないと使えないよ
771名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 19:35:42.92ID:6hGcfKIy >>770
嘘つき!
嘘つき!
772名無しさん◎書き込み中
2020/05/27(水) 20:18:01.10ID:Dpi3yYdG773名無しさん◎書き込み中
2020/05/28(木) 01:12:12.60ID:TmTo5yB6 ここの住所では使えますか?
https://goo.gl/maps/VFAgzCT89PBnHRCt9
https://goo.gl/maps/VFAgzCT89PBnHRCt9
774名無しさん◎書き込み中
2020/05/28(木) 09:50:16.77ID:KscwtEHe 住所なんてデタラメでOK ただし実在しない町名とかはまずいと思い
昔住んでた町の番地を変えて書いた(´・ω・`)
昔住んでた町の番地を変えて書いた(´・ω・`)
775名無しさん◎書き込み中
2020/05/28(木) 13:11:11.80ID:6zOWcbAM >>774
俺も子供の頃すんでた住所書いた
俺も子供の頃すんでた住所書いた
776名無しさん◎書き込み中
2020/05/28(木) 14:29:33.69ID:TV6YlhFt777名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 03:47:52.28ID:thLXVQwc >>776
横からですまんが、これ2つあるうちのどっちをDLすればいいんだろう
横からですまんが、これ2つあるうちのどっちをDLすればいいんだろう
778名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 04:45:01.94ID:Z7rulRky779名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 11:49:36.36ID:thLXVQwc780名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 20:00:10.98ID:a/uuZ1Bp 天気の子BD読み込まねぇ。
781名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 21:17:43.75ID:r0oxv38H >>780
普通に行けるでしょ!
普通に行けるでしょ!
782名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 21:30:43.40ID:WafY2oE/ >>780
UH猿だけど、BDは狐で行けたので知らない。
UH猿だけど、BDは狐で行けたので知らない。
783名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 22:43:09.18ID:a/uuZ1Bp ドライブの不調なのかな。フォードvsフェラーリはなんともない
784名無しさん◎書き込み中
2020/05/29(金) 23:06:42.77ID:Sx6qCVRl >>778
トロイの警告が出たが
トロイの警告が出たが
785名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 02:16:30.67ID:7OVXb/TO786名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 03:09:12.71ID:V5WUI+Mt787名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 07:44:40.99ID:VgTYuix4 外付けBDドライブはどこのメーカーがお勧めですか?
788名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 08:15:19.32ID:P8BoENjk 高くてもいいなら BDR-X12JBK。
少し安いのだと BRD-UT16WX。
外付けで AC アダプタ無しのやつは遅いので注意。
少し安いのだと BRD-UT16WX。
外付けで AC アダプタ無しのやつは遅いので注意。
789名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 08:47:10.23ID:VgTYuix4790名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 09:26:11.60ID:9scVAUR5 有料版 Vプリカ使用で5分もかからないぐらいで簡単に買えた
住所はでたらめでいいが登録メールは使えるものでないと
後で連絡が来なくなる。ヤフーのメールで十分
怪しいような猿だが中身はきちんとしたサイトなので
そのへん笑ってしまう
住所はでたらめでいいが登録メールは使えるものでないと
後で連絡が来なくなる。ヤフーのメールで十分
怪しいような猿だが中身はきちんとしたサイトなので
そのへん笑ってしまう
791名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 10:35:35.46ID:ALeo5134 >>790
少なくともDeUHDとそこが違うね。
少なくともDeUHDとそこが違うね。
792名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 13:02:52.45ID:AofFCIV6 >>788
丁度、内臓のドライブ調子悪いから上の外付けと内臓のBDR-UD03でスゲー迷ってる
丁度、内臓のドライブ調子悪いから上の外付けと内臓のBDR-UD03でスゲー迷ってる
793名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 14:13:44.77ID:ytdCdyyf >>693
タイトル教えてください
タイトル教えてください
794名無しさん◎書き込み中
2020/05/30(土) 14:54:17.85ID:rA3AZ6FI passkeyでISOファイル化してTVMWに読み込めない物を
DVDコピーでISOファイル化をやると読み込みが出来たりすることは有る?
DVDコピーでISOファイル化をやると読み込みが出来たりすることは有る?
795名無しさん◎書き込み中
2020/06/01(月) 20:08:47.83ID:rtAU+cJ6 ショッピングカートに入らなくて買えないんだがどうしたらいい?ブラウザ変えてもだめ
796名無しさん◎書き込み中
2020/06/02(火) 13:27:54.50ID:ie+rj/Ct797名無しさん◎書き込み中
2020/06/02(火) 19:28:22.28ID:JfIPnpN9 ジョジョラビット2%から1時間進まないんだけどこれ待ってればイケるの?
798名無しさん◎書き込み中
2020/06/02(火) 21:19:23.38ID:Dj/r8n+o どうしてイケると思ったの?
799名無しさん◎書き込み中
2020/06/02(火) 21:23:28.60ID:tZ9BvEbI800名無しさん◎書き込み中
2020/06/03(水) 13:34:55.48ID:GZSrZM0r PassKeyだけオンライン認証でこっちがそうでないのは何故?
801名無しさん◎書き込み中
2020/06/03(水) 16:01:30.52ID:Q7h0o4Ul 情弱用だから
802名無しさん◎書き込み中
2020/06/04(木) 12:22:30.91ID:PQKFB6OD ジョジョ・ラビット キツネもダメらしい。
803名無しさん◎書き込み中
2020/06/04(木) 12:45:23.61ID:eR3DjGjB >>802
BD+ですか?
BD+ですか?
804名無しさん◎書き込み中
2020/06/04(木) 16:12:24.02ID:PQKFB6OD805名無しさん◎書き込み中
2020/06/04(木) 17:34:55.48ID:kgHMLUpC いや、ジョジョラビット楽勝でイケたが
806名無しさん◎書き込み中
2020/06/05(金) 01:10:25.96ID:j3kEWMgk >>786
アドバイスしておくとここのUHDはdeuhdからデータもらってるだけだから
deuhdインスコしてそこで非対応ディスクのポップアウトでたらデータを(ry
SONYならAACS 2.1かもしれんがそれならライセンス供給の都合上ひょっとしたら除外されているのかもしれん
Mike Chenのソフトなら無料で対応してるんだけどなAACS 2.1 deとMikeのとこしか独自で解析できてない
狐もMikeから情報物故抜いてるだけだし その点ライセンス供給契約がある猿はかわいいもんだ
アドバイスしておくとここのUHDはdeuhdからデータもらってるだけだから
deuhdインスコしてそこで非対応ディスクのポップアウトでたらデータを(ry
SONYならAACS 2.1かもしれんがそれならライセンス供給の都合上ひょっとしたら除外されているのかもしれん
Mike Chenのソフトなら無料で対応してるんだけどなAACS 2.1 deとMikeのとこしか独自で解析できてない
狐もMikeから情報物故抜いてるだけだし その点ライセンス供給契約がある猿はかわいいもんだ
807名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 14:39:20.50ID:xWDVe4Gl もう、猿はソニーのもワーナーのも
AACS2.0のVer67が突破出来ない。
Passkeyや狐やMKBも同様だった。
どうなってんの?
AACS2.0のVer67が突破出来ない。
Passkeyや狐やMKBも同様だった。
どうなってんの?
808名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 18:52:29.38ID:UaA50Mhc >>807
作品は何?
作品は何?
809名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 19:28:49.37ID:Ng/lH+Kh 対象外のドライブでもつかってんじゃないの
dumpをdeやmkvに送り付けてずっと対象外とかありえないわ
何も送らないで喚いてるだけだったら救いようがないけどまさかそんなことないよな
dumpをdeやmkvに送り付けてずっと対象外とかありえないわ
何も送らないで喚いてるだけだったら救いようがないけどまさかそんなことないよな
810名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 19:40:55.21ID:gpPirBWR >>808
バットマン。ベスト・キッド。
AACSフォルダーは送った。
米盤と何か替えてきているのかね?
グレムリンは4月頃普通に抜けたんだがなぁ。
あとFOX作品(プレデターやダイ・ハード)郡も
4月頃に普通に抜けた。
日本アニメもAKIRAや天気の子は5月に普通に抜けた。
バットマン。ベスト・キッド。
AACSフォルダーは送った。
米盤と何か替えてきているのかね?
グレムリンは4月頃普通に抜けたんだがなぁ。
あとFOX作品(プレデターやダイ・ハード)郡も
4月頃に普通に抜けた。
日本アニメもAKIRAや天気の子は5月に普通に抜けた。
811名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 19:42:12.19ID:gpPirBWR >>809
猿に送っても意味ないのかね?w
猿に送っても意味ないのかね?w
812名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 22:30:24.17ID:Ng/lH+Kh >>811
猿で解析できないのでたぶん意味はない deに突っ込んで1日たてば猿にも降りてくるんじゃないかと思うわ
deのディスクリスト見る限りだと米国盤に日本語収録あるときは割高な国内盤が避けられてる傾向がある
たぶんいつも送ってる人が海外盤買って満足してるんだろうなと考察を立ててみたけど
海外版に日本語の収録がないMatrixも日本語盤対応していないっぽいしそもそもユーザ少ないのかも
2.1のFuryは海外盤の二か月遅れで日本盤対応してるけどリストには1つしかないから
海外盤と言語とディスク名が同じだったら重複して掲載されないか
あるいは角川のアニメBDのようにディスク名BDROMにして向こうには何かわからず掲載できない可能性がある
猿で解析できないのでたぶん意味はない deに突っ込んで1日たてば猿にも降りてくるんじゃないかと思うわ
deのディスクリスト見る限りだと米国盤に日本語収録あるときは割高な国内盤が避けられてる傾向がある
たぶんいつも送ってる人が海外盤買って満足してるんだろうなと考察を立ててみたけど
海外版に日本語の収録がないMatrixも日本語盤対応していないっぽいしそもそもユーザ少ないのかも
2.1のFuryは海外盤の二か月遅れで日本盤対応してるけどリストには1つしかないから
海外盤と言語とディスク名が同じだったら重複して掲載されないか
あるいは角川のアニメBDのようにディスク名BDROMにして向こうには何かわからず掲載できない可能性がある
813名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 22:45:07.87ID:8QgXqqra >>812
情報サンクス
BDと違い(海外盤で事足りる)UHD日本盤の使用ユーザーが
少ないんだろうなとは思った。
狐、猿Fab(試用)、猿Passkey(試用)を使い別けて
今まで12枚ぐらい問題無く抜けてたんで
猿を正規購入した途端に抜けないの続出しているんで
びっくりしてるw
情報サンクス
BDと違い(海外盤で事足りる)UHD日本盤の使用ユーザーが
少ないんだろうなとは思った。
狐、猿Fab(試用)、猿Passkey(試用)を使い別けて
今まで12枚ぐらい問題無く抜けてたんで
猿を正規購入した途端に抜けないの続出しているんで
びっくりしてるw
814名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 22:52:33.46ID:8QgXqqra DeUHD、購入しようと思っても入金システムが
ショボくて入金出来なくて断念したからなぁ。
ショボくて入金出来なくて断念したからなぁ。
815名無しさん◎書き込み中
2020/06/06(土) 23:35:44.28ID:lSD4X3bd 各ユーザが具体的に何のコンテンツのコピーに成功したか失敗したかっていうのはリアルタイムに運営に通知されているんじゃないのかなあ
一々申告制にしてたらガード解析が非効率だと思うけどどうなんだろ
一々申告制にしてたらガード解析が非効率だと思うけどどうなんだろ
816名無しさん◎書き込み中
2020/06/07(日) 00:25:53.02ID:idU/0r1h >>815
fabはnew java protectionのポップアウトが出た時の報告も手動だし
BD+の報告も手動 (そしてなかなか対応されないときもある)
mkvもAACS2.0/2.1は手動で報告
自動でファイルアップロード対応しているのはdeだけかな
基本こちらから報告しないと動かないシステム
fabはnew java protectionのポップアウトが出た時の報告も手動だし
BD+の報告も手動 (そしてなかなか対応されないときもある)
mkvもAACS2.0/2.1は手動で報告
自動でファイルアップロード対応しているのはdeだけかな
基本こちらから報告しないと動かないシステム
817名無しさん◎書き込み中
2020/06/07(日) 00:26:30.68ID:idU/0r1h deはトライアル版でもdump送りますかとポップアップでるっぽ
818名無しさん◎書き込み中
2020/06/07(日) 12:02:51.42ID:DWZyQyE2819名無しさん◎書き込み中
2020/06/07(日) 13:09:36.58ID:idU/0r1h >>818
エロは円盤流してる人たち(中国人)が積極的に割ってるみたいだからまあやり取りも早い
エロは円盤流してる人たち(中国人)が積極的に割ってるみたいだからまあやり取りも早い
820名無しさん◎書き込み中
2020/06/07(日) 19:37:46.95ID:Njt7s56i821名無しさん◎書き込み中
2020/06/08(月) 00:17:36.08ID:v9ABYg4R 古いBD+古いレコーダーの初心者だけど、質問
レコーダーのAACSは現時点でv58
現行BDのリッピング用
〜感染してもいいUSB BD-ROMドライブを用意した場合
ドライブがUSB BD-ROMでも、PowerDVDに感染してしまう?
1.ネットカフェのPCでリッピング、Passkeyを使う
2.VMware上のUSBにドライブを接続し、仮想Windows8.1/10でPasskey
もちろん、ドライブが本体に接続されたらアウト、DVDで試す
3.余ったPCでPasskeyを使い、作業終了後にリカバリする
これらの対策は有効でしょうか?
レコーダーのAACSは現時点でv58
現行BDのリッピング用
〜感染してもいいUSB BD-ROMドライブを用意した場合
ドライブがUSB BD-ROMでも、PowerDVDに感染してしまう?
1.ネットカフェのPCでリッピング、Passkeyを使う
2.VMware上のUSBにドライブを接続し、仮想Windows8.1/10でPasskey
もちろん、ドライブが本体に接続されたらアウト、DVDで試す
3.余ったPCでPasskeyを使い、作業終了後にリカバリする
これらの対策は有効でしょうか?
822名無しさん◎書き込み中
2020/06/08(月) 00:26:22.59ID:7obYQNyT PowerDVDに感染って何よ?w
823名無しさん◎書き込み中
2020/06/08(月) 01:11:11.22ID:mEd1B7gX824名無しさん◎書き込み中
2020/06/08(月) 21:39:20.14ID:EMSyo5Db825名無しさん◎書き込み中
2020/06/09(火) 05:16:59.42ID:TWeZ+Qmp UHDのAACS2.1の既盤、ソニーの
フューリーとパトリオット。どちらか猿で抜いた人いる?
AACS2.1のソフトが猿で縫けた実績があるのか疑わしいw
フューリーとパトリオット。どちらか猿で抜いた人いる?
AACS2.1のソフトが猿で縫けた実績があるのか疑わしいw
826名無しさん◎書き込み中
2020/06/09(火) 10:53:40.82ID:0PmkBLbw DVDFab 365とかいうサブスクまではじめたのかよ
827名無しさん◎書き込み中
2020/06/09(火) 21:11:17.17ID:PybPFjzY 売り切りじゃ儲からないからね
会社存続のためにゃ継続的に何か利益出してかないと
会社存続のためにゃ継続的に何か利益出してかないと
828名無しさん◎書き込み中
2020/06/10(水) 05:26:43.49ID:wq+nFwpX ここで使ってるやつもほとんど割れだろうしな
829名無しさん◎書き込み中
2020/06/10(水) 13:42:59.59ID:N51XCqBh スレタイ通り無償版を使い続けているオレみたいなのはもうほとんどいないのかな
BDなしエロなしだからスレを覗く意味も話題もあまり無いんだけどねw
BDなしエロなしだからスレを覗く意味も話題もあまり無いんだけどねw
830名無しさん◎書き込み中
2020/06/10(水) 13:45:18.25ID:uEJlmb4g サーバー落ちてる?
831名無しさん◎書き込み中
2020/06/10(水) 20:07:43.68ID:qlPzfilV >>822
>PowerDVDに感染って何よ?w
変な言い方だった、申し訳ない
今日、ヤフオクで落札したUSB BD-ROMドライブが届いた
2009年製の古いBDソフトを入れたところ、
PowerDVDで自動再生が始まり、
現在、そのBDを観ているところ
古いBDソフトの場合、
PowerDVDはAACS更新云々にならない
しかし、例えドライブがBD-ROMであっても
現行のBDソフトを入れた場合、
PowerDVDはAACS更新を強要される、
そのPCに接続したBD-Rドライブまで感染する?
>PowerDVDに感染って何よ?w
変な言い方だった、申し訳ない
今日、ヤフオクで落札したUSB BD-ROMドライブが届いた
2009年製の古いBDソフトを入れたところ、
PowerDVDで自動再生が始まり、
現在、そのBDを観ているところ
古いBDソフトの場合、
PowerDVDはAACS更新云々にならない
しかし、例えドライブがBD-ROMであっても
現行のBDソフトを入れた場合、
PowerDVDはAACS更新を強要される、
そのPCに接続したBD-Rドライブまで感染する?
832名無しさん◎書き込み中
2020/06/11(木) 05:57:23.75ID:i3rmXxgR せんだろ
PowerDVDが書き込み行うソフトならともかく
AACS更新は基本ドライブの中だけで完結するから
最近の新しいAACS書き込まれたディスク突っ込まない限りおk
(ネット経由でダウンロードした最新のAACSとともに何か書き出すようなPC TV Plusみたいなソフト使った場合を除く)
PowerDVDが書き込み行うソフトならともかく
AACS更新は基本ドライブの中だけで完結するから
最近の新しいAACS書き込まれたディスク突っ込まない限りおk
(ネット経由でダウンロードした最新のAACSとともに何か書き出すようなPC TV Plusみたいなソフト使った場合を除く)
833名無しさん◎書き込み中
2020/06/11(木) 07:50:40.15ID:BGHVrHKs CSから映画をBDREに録画してDVDfab11でリッピングしたら
エラー音(ぼーん)が鳴って失敗と出ます
どうしたらいいでしょうか?教えてください
エラー音(ぼーん)が鳴って失敗と出ます
どうしたらいいでしょうか?教えてください
834名無しさん◎書き込み中
2020/06/11(木) 14:26:27.13ID:YZw2iMt3 ハーレクイン BD50でも98%になるね。
835831
2020/06/11(木) 20:53:41.62ID:U0jZODuB836名無しさん◎書き込み中
2020/06/11(木) 22:01:51.01ID:Q6wpvbmc PS3の更新ファイルとかBD Liveとか除去するから数%は減る
837名無しさん◎書き込み中
2020/06/12(金) 09:44:25.83ID:d69q2hty 11.0.9.0から割れてないな
難しくなってるっぽい
難しくなってるっぽい
838名無しさん◎書き込み中
2020/06/17(水) 16:46:44.31ID:aRE21/ha 割れ もうお終いだね
839名無しさん◎書き込み中
2020/06/17(水) 20:51:06.80ID:D+SKToUH そんな突然…
だれが責任取るんだよ!!
だれが責任取るんだよ!!
840名無しさん◎書き込み中
2020/06/17(水) 22:00:15.90ID:N8x+r0ya まじかよ
841名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 03:07:21.31ID:uANk6MOi 11.0.9.0
11.0.9.1
11.0.9.2
↑の3バージョンが割れてない
困ったことになったぞ
11.0.9.1
11.0.9.2
↑の3バージョンが割れてない
困ったことになったぞ
842名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 05:13:50.93ID:xPvPfDdf 買えよ
843名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 05:42:15.97ID:UlLCQjbS 11.0.8.9用のLoaderで割れるよ。
俺は、11.0.9.2でも割れた。
まあ、割れる8.9用Loaderを探せればね。
俺は、11.0.9.2でも割れた。
まあ、割れる8.9用Loaderを探せればね。
844名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 05:53:15.88ID:qKr1qjce 「DVDFab ver.11.0.8.x - x64 FULL Anti-Piracy.exe」
これを使えば、一応11.0.9.2迄割れました。
これを使えば、一応11.0.9.2迄割れました。
845名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 05:54:48.39ID:qKr1qjce 上のは、64ビット版。
32ビット版も有るよ。
32ビット版も有るよ。
846名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 10:30:47.98ID:5juL+byR よく割るって聞くけど何を割るの?玉子?
847名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 10:40:33.74ID:uANk6MOi チン玉
848名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 11:02:38.57ID:tyOlEf5l 私は水割り派
849名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 11:22:08.91ID:wp/OUIWT 俺はお湯割り
850名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 11:28:42.01ID:GEfdDncT 89も中身は85
851名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 12:01:45.80ID:UEAcsJly ware
852名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 15:11:55.25ID:t4PhOTjF おまえも割れてるだろケツが
853名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 15:17:36.69ID:z4/wG8xX 犯罪者たち
854名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 15:20:34.47ID:hukPkrW5 アゴが割れてるやつはさすがにいないか
855名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 15:25:19.27ID:tyOlEf5l 私は女の子だから・・・
856名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 15:25:24.74ID:4OEOy0yl こんなのに高い金払うとかアホでしょ
857名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 15:30:28.59ID:7wOMXHbB >>853
マジレスすると
違法行為をする人=犯罪者
では無いからねえ
違法行為が
・コピーガード解除行為
・割れソフトの利用
のどちらかなのかも怪しいかw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2745900
犯罪(はんざい、英語: crime)とは、法によって禁じられ刑罰が科される事実・行為をいう。残忍かつ凶悪極まりない犯罪を凶悪犯罪(きょうあくはんざい)と称する。
また、犯罪について帰責され刑罰の対象となる者は、犯罪者(犯人)と呼ぶ。
マジレスすると
違法行為をする人=犯罪者
では無いからねえ
違法行為が
・コピーガード解除行為
・割れソフトの利用
のどちらかなのかも怪しいかw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2745900
犯罪(はんざい、英語: crime)とは、法によって禁じられ刑罰が科される事実・行為をいう。残忍かつ凶悪極まりない犯罪を凶悪犯罪(きょうあくはんざい)と称する。
また、犯罪について帰責され刑罰の対象となる者は、犯罪者(犯人)と呼ぶ。
858名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 15:51:21.10ID:uANk6MOi 我々は
859名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 18:20:32.56ID:7Vbq8VE2860名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 18:30:38.39ID:WPICp+qa >>859
憲法のどこに?
憲法のどこに?
861名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 18:42:55.68ID:7wOMXHbB 全く法的根拠の無い話だけれども
個人的にコピーする行為自体はOKだけれどもそれを見ちゃうとアウトじゃないかと思ってるw
個人的にコピーする行為自体はOKだけれどもそれを見ちゃうとアウトじゃないかと思ってるw
862名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 19:03:02.80ID:KwEy1ivJ 割れ→ware→我々は
という連想にマジレスって何よ?w
という連想にマジレスって何よ?w
863名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 19:19:17.73ID:7wOMXHbB864名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 20:44:20.16ID:WPICp+qa865名無しさん◎書き込み中
2020/06/18(木) 21:45:46.48ID:AGnPudGQ >>857
言い訳すんな犯罪者
言い訳すんな犯罪者
866名無しさん◎書き込み中
2020/06/19(金) 00:11:40.49ID:xE1OGXjf 割れ + コピーガード抜き
ならネガティブxネガティブで打ち消されるだろ
ならネガティブxネガティブで打ち消されるだろ
867名無しさん◎書き込み中
2020/06/19(金) 00:42:14.18ID:DTNpaIfh もっとユーモアが通じるスレだと思ったけれども残念w
868名無しさん◎書き込み中
2020/06/19(金) 03:31:11.35ID:CrRr/Sgs ワレワレワー(扇風機で)
869名無しさん◎書き込み中
2020/06/19(金) 04:50:18.79ID:mrS90/PS 彡
〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ ノ
r'-'|.| O | 三 ≡ ≡ ノ ノノ 〜
`'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡ 〆⌒ ヽ彡
| ,| (・ω・` ) ミ
| ,| ノ U
| ,| O_ Oノ
,-/ ̄|、
ー---‐'
〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ ノ
r'-'|.| O | 三 ≡ ≡ ノ ノノ 〜
`'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡ 〆⌒ ヽ彡
| ,| (・ω・` ) ミ
| ,| ノ U
| ,| O_ Oノ
,-/ ̄|、
ー---‐'
870名無しさん◎書き込み中
2020/06/27(土) 19:32:01.17ID:hEkI2Ka/ 割、ダウンロードしようとしてもことごとくトロイ感染の警告が出て
ブロックされる。
感染警告の出ないところないかのぅ?
ブロックされる。
感染警告の出ないところないかのぅ?
871名無しさん◎書き込み中
2020/06/27(土) 19:35:48.42ID:en+dt2G+ いっぱいあるべ
872名無しさん◎書き込み中
2020/06/27(土) 21:29:46.67ID:a0i2AZME >>870
結構使ってるなら用途絞って買えば?おじさん
結構使ってるなら用途絞って買えば?おじさん
873名無しさん◎書き込み中
2020/06/29(月) 05:09:53.53ID:HU0WbjPr 11.0.9.4が出てるが
相変わらず割れてない
loaderは11.0.9.4でも使えてるの?
相変わらず割れてない
loaderは11.0.9.4でも使えてるの?
874名無しさん◎書き込み中
2020/06/29(月) 06:17:29.99ID:ecYrv/LL ちょいと質問
ターミネーター ニューフェイ○
猿でイケんの?
「読み込みの際、エラーが発生しました」
と出る場合、まだ対応してないプロテクトなのかな
>>834のヤツは俺は100%になった
ノープロブレム。ベイビー。
ターミネーター ニューフェイ○
猿でイケんの?
「読み込みの際、エラーが発生しました」
と出る場合、まだ対応してないプロテクトなのかな
>>834のヤツは俺は100%になった
ノープロブレム。ベイビー。
875名無しさん◎書き込み中
2020/06/29(月) 13:58:38.24ID:P4qODWEa >>874
レンタルなら出たての頃行けた
レンタルなら出たての頃行けた
876名無しさん◎書き込み中
2020/06/29(月) 22:05:39.98ID:xrK5r2zQ877名無しさん◎書き込み中
2020/06/29(月) 23:21:17.56ID:DOtjSned878名無しさん◎書き込み中
2020/06/30(火) 11:02:07.40ID:KUnDo8RR879名無しさん◎書き込み中
2020/06/30(火) 11:08:27.06ID:VIrLNY6v いや、100%傷だろが
わかれよそれぐらいw
わかれよそれぐらいw
880名無しさん◎書き込み中
2020/07/02(木) 21:53:56.86ID:zKdlx0bL 9人の翻訳家借りた方います?
881名無しさん◎書き込み中
2020/07/04(土) 05:46:21.55ID:K/aPM9k4 いつになったらスタンド・バイ・ミー(AACS2.1)対応するんだヨ!(怒
882名無しさん◎書き込み中
2020/07/04(土) 14:32:38.47ID:K4e/+bO0883名無しさん◎書き込み中
2020/07/04(土) 14:32:59.97ID:+qJ9HCR6 ITの続編(チャプター2)はFOXなのかな?
とりあえずMKVでフルをHDDにバックアップしてるんだが、
Fab8で25G円盤に焼いても再生できなかった。
ターミネーターニューはOKだった。
とりあえずMKVでフルをHDDにバックアップしてるんだが、
Fab8で25G円盤に焼いても再生できなかった。
ターミネーターニューはOKだった。
884名無しさん◎書き込み中
2020/07/07(火) 22:31:05.89ID:+6CzlDux Vプリカギフトで購入予定だけどメルアドはまともにするけど電話番号もマジのにしないとダメ?
885名無しさん◎書き込み中
2020/07/07(火) 23:47:05.63ID:9E8LVhP6 むぅ、ページ切り替えたり履歴消したりしてみたけど
更に5%割引が一向に出ませんなぁ
更に5%割引が一向に出ませんなぁ
886名無しさん◎書き込み中
2020/07/08(水) 19:08:12.34ID:a9OY8nYc 寅さんどーでしたか?Fab が落ちませんでしたか?
887名無しさん◎書き込み中
2020/07/08(水) 20:22:58.76ID:CfVgPnju >>886
11は駄目だったから9で試したらでけた
11は駄目だったから9で試したらでけた
888名無しさん◎書き込み中
2020/07/08(水) 23:56:09.66ID:rlT24DSm fab11てもしかして欠陥アプリ?
889名無しさん◎書き込み中
2020/07/09(木) 06:09:46.47ID:rIJFUdIz それを言っちゃぁおしめぇよ
890名無しさん◎書き込み中
2020/07/09(木) 10:48:53.56ID:8RmktGY3 >>887
最近Fab11でDVDを読み込むと落ちるヤツがあるね。寅さんはAnyではOKだったよ。
最近Fab11でDVDを読み込むと落ちるヤツがあるね。寅さんはAnyではOKだったよ。
891名無しさん◎書き込み中
2020/07/09(木) 19:11:11.87ID:wd95xTPF 「T34」みたいにロシア語映画の中にドイツ語会話が入ってるような映画、
最近たくさんあるけど、この強制字幕を残しておくのが今までわからなかった。
Fab使ってできる方法をやっと確立した。
あ、フルではなくてメインムービー抜きで。
最近たくさんあるけど、この強制字幕を残しておくのが今までわからなかった。
Fab使ってできる方法をやっと確立した。
あ、フルではなくてメインムービー抜きで。
892名無しさん◎書き込み中
2020/07/10(金) 22:28:25.27ID:5FHjcH1e フルにしない理由はなんかあるの?
893名無しさん◎書き込み中
2020/07/10(金) 22:37:28.33ID:sI6bYa62 ジャングル版dvdfab(DVD&BD)を買って、passkey追加(DVD&BD)
正式版DVDcopy追加
PC2台持ちだが、all in one買って2台に入れた方が良いかな?
養分決定な気がするが
正式版DVDcopy追加
PC2台持ちだが、all in one買って2台に入れた方が良いかな?
養分決定な気がするが
894名無しさん◎書き込み中
2020/07/11(土) 07:58:26.05ID:AoMguRMZ895894
2020/07/11(土) 08:00:44.07ID:AoMguRMZ ただし、DVDをブルーレイ化するのはブルーレイディスクがない作品。
最初からブルーレイである作品は普通に5G圧縮する。
最初からブルーレイである作品は普通に5G圧縮する。
896名無しさん◎書き込み中
2020/07/11(土) 22:34:02.23ID:UeI8zfZf DVD⇒BDは時間かかってもいいから
高度なアプコンして欲しい
高度なアプコンして欲しい
897名無しさん◎書き込み中
2020/07/11(土) 23:10:19.35ID:X3jeD+lS898名無しさん◎書き込み中
2020/07/11(土) 23:59:00.81ID:zE4Cdflw PS4のアプコンは?
899名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 00:08:40.17ID:vG3lGdvJ アプコンはオワコン
900名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 01:42:35.67ID:jHBX/SqW パスキ無期限の放流場所、ヒントたのむ。
昔見たんだけど今ググっても見当たらない。消されたのか?
昔見たんだけど今ググっても見当たらない。消されたのか?
901名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 02:06:50.20ID:vG3lGdvJ 無期限なんかあるの?
俺もほしい
俺もほしい
902名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 04:32:14.35ID:whcJ95Sd 一層の25Gディスクて5Gが5本入るのか?
903名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 07:13:08.09ID:XcXTxxvs ISOをデータ書き込みすれば収納スペース5分の1になるよ
使う(観る)時には仮想でマウント必要だけど
使う(観る)時には仮想でマウント必要だけど
904名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 07:53:06.66ID:jHBX/SqW905名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 08:03:55.38ID:s7UPLzv6 それなら外付けHDD保管の方が良くない?
906名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 08:08:16.49ID:vG3lGdvJ907名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 08:54:59.79ID:cZtoVVKM そしてHDDに入れて満足してしまい、見ることは無いと。
908名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 18:56:16.70ID:jHBX/SqW >>905
持ち出して大画面TVで見るからディスクに焼いてる。
持ち出して大画面TVで見るからディスクに焼いてる。
909名無しさん◎書き込み中
2020/07/12(日) 21:54:56.24ID:cNGrldMJ tvboxにhddつないでkodiでiso再生でもいいな
910名無しさん◎書き込み中
2020/07/13(月) 16:20:16.19ID:R36cdPgb キャンペーンをやってないときが無いみたいだが、いつ買えば一番お得なのかな?
911名無しさん◎書き込み中
2020/07/13(月) 22:54:30.52ID:pGxK0kMM 今夜
912名無しさん◎書き込み中
2020/07/14(火) 07:56:29.07ID:3UVEZg9y 2年前
913名無しさん◎書き込み中
2020/07/14(火) 17:47:24.42ID:chYAQ9yl UHDBDコピーが期限切れになってる
ライフタイムライセンスを買った覚えがあるのだが気のせいだったか(´・ω・`)
ライフタイムライセンスを買った覚えがあるのだが気のせいだったか(´・ω・`)
914名無しさん◎書き込み中
2020/07/14(火) 22:00:43.35ID:tuK0R2Vj 割っとけ
915名無しさん◎書き込み中
2020/07/17(金) 17:26:04.54ID:dVgAh0f5 >>914
割れ先を求む
割れ先を求む
916名無しさん◎書き込み中
2020/07/17(金) 17:30:52.23ID:qwIyEKRS バージョンを入れてググられよ
917名無しさん◎書き込み中
2020/07/20(月) 02:21:48.68ID:vjOX6mL4 割れを検索して探そうとすると
必ず別のソフト売り付けようとするサイトに誘導されるんだよなw
直ぐにWInなんちゃらってソフト売り付けようとする
最近は知らんけど
必ず別のソフト売り付けようとするサイトに誘導されるんだよなw
直ぐにWInなんちゃらってソフト売り付けようとする
最近は知らんけど
918名無しさん◎書き込み中
2020/07/20(月) 02:26:11.73ID:vjOX6mL4 あと狐とかもそうだったけど割れの新バージョン出た事だけは書き込んで教えてたけど
肝心なダウンロード先には一切触れず冷やかしのみ
ま、自分は既に正規に購入してたから関係ない話だったけどwww
肝心なダウンロード先には一切触れず冷やかしのみ
ま、自分は既に正規に購入してたから関係ない話だったけどwww
919名無しさん◎書き込み中
2020/07/20(月) 05:41:59.26ID:C7aJxLfr 4000円ちょいだから変な事考えずに金出した方が早いと気付く
920名無しさん◎書き込み中
2020/07/20(月) 06:34:16.54ID:D0pQ+mY1 高杉
921名無しさん◎書き込み中
2020/07/20(月) 19:38:30.11ID:1YQLSzf3 スレチでスマン
今主流のブルーレイディスクからPCへ映像を取り込み保存するフリーソフト教えてクレメンス
今主流のブルーレイディスクからPCへ映像を取り込み保存するフリーソフト教えてクレメンス
922名無しさん◎書き込み中
2020/07/20(月) 20:42:09.68ID:N4RyvMEd クラウドサーバー読み込みにいったあと
なんかフリーズする
なんかフリーズする
923名無しさん◎書き込み中
2020/07/20(月) 20:53:39.51ID:Bgw8b3jL >>921
imgburn
imgburn
924名無しさん◎書き込み中
2020/07/20(月) 21:42:37.76ID:q5SEKSaK DVDFab Playerなんかもサブマシンか最低仮想に入れる方がいい?
925名無しさん◎書き込み中
2020/07/20(月) 21:49:11.34ID:1YQLSzf3 >>923
サンガツやってみるわ
サンガツやってみるわ
926名無しさん◎書き込み中
2020/07/21(火) 01:00:59.08ID:JDpQW+Ij なんJの方言がごちゃんの標準語だと勘違いしてる人
927名無しさん◎書き込み中
2020/07/21(火) 01:53:06.95ID:dqFenbiU なんJってなんだ?
928名無しさん◎書き込み中
2020/07/21(火) 10:48:28.12ID:SUjnCj4q メインマシンで走らせてるときに、サブマシンからリモートで様子見に行くと落ちない?
929名無しさん◎書き込み中
2020/07/21(火) 23:27:35.83ID:SF+u9L0W 両方メインマシンだから落ちないよ
930名無しさん◎書き込み中
2020/07/22(水) 14:59:44.07ID:PmDTWHWo スレチのなんJキッズにレスしてあげるなんて優しいなぁ
931名無しさん◎書き込み中
2020/07/23(木) 11:02:04.71ID:qVIMKg5z 今時キッズとか言っちゃう子って^^;
932名無しさん◎書き込み中
2020/07/23(木) 15:40:02.09ID:XgRNwnqO 悔しかったのか?
933名無しさん◎書き込み中
2020/07/24(金) 00:37:39.83ID:jspRCSUP 今時顔文字使うやつw
934名無しさん◎書き込み中
2020/07/24(金) 08:51:20.89ID:Qo1bYEQM 今時w使うやつww
935名無しさん◎書き込み中
2020/07/24(金) 19:17:37.95ID:VQUNw1I0 おっさんしか居ないから大丈夫
936名無しさん◎書き込み中
2020/07/24(金) 23:07:38.92ID:J9Bq9K9N ネチケットは守りなさい
937名無しさん◎書き込み中
2020/07/25(土) 12:17:22.98ID:mFBZ1A3n 今時5ちゃんやってるんだから皆仲良くしようぜw
938名無しさん◎書き込み中
2020/07/25(土) 13:23:01.86ID:Ne+3j3kr なんでおっさんばっかりになってしもたん?
939名無しさん◎書き込み中
2020/07/27(月) 11:29:31.20ID:FAyA8g9F 結局、fabが必要なのは日本のAVだけだもんな。
他のはフリーソフトでどうにでもなる。
他のはフリーソフトでどうにでもなる。
940名無しさん◎書き込み中
2020/07/28(火) 04:57:59.44ID:mdwvIZod まあ仕方ないんだろうけど今月の頭に新作が少し出ただけで以降、全然出ないな
来月もたった4枚だけとは
来月もたった4枚だけとは
941名無しさん◎書き込み中
2020/08/01(土) 00:57:21.82ID:eLY2uD6Q 申し訳ないが困ったことが起きたのでご教示下さい
有料猿でDVD抜いてシュリでisoにしようとしたらエラー(VIDEO_TSの1個のvobファイルがオープンできない)とのことで、当該のvobファイルも再生できない…
アウトビジョン系のAVなんだけど、レンタルだから3カ月位前の発売だからその頃って話題になってましたでけ?
再度猿使って抜こうと思ってるけど、猿って前回抜けなかったvobファイルだけ抜くことって出来ますか?
長文で申し訳ないがよろしくお願いします!
有料猿でDVD抜いてシュリでisoにしようとしたらエラー(VIDEO_TSの1個のvobファイルがオープンできない)とのことで、当該のvobファイルも再生できない…
アウトビジョン系のAVなんだけど、レンタルだから3カ月位前の発売だからその頃って話題になってましたでけ?
再度猿使って抜こうと思ってるけど、猿って前回抜けなかったvobファイルだけ抜くことって出来ますか?
長文で申し訳ないがよろしくお願いします!
942名無しさん◎書き込み中
2020/08/01(土) 19:44:31.47ID:xuEUq7M4 そもそもなんでisoする必要が?
最初からisoでリップすればいい。
最初からisoでリップすればいい。
943名無しさん◎書き込み中
2020/08/01(土) 21:19:11.43ID:hVpPUhW+ iso で抜いたあと、自分のも抜くw
944名無しさん◎書き込み中
2020/08/02(日) 00:47:40.24ID:bNU168gV 過疎板なのにここは人多いな
945名無しさん◎書き込み中
2020/08/02(日) 06:38:55.99ID:MxErzJH9 >>941
新ガードだろ
新ガードだろ
946名無しさん◎書き込み中
2020/08/05(水) 09:43:05.74ID:KJ+jNMzu 「1917」ディスク読み取りエラーが発生しましたってなるけどすべて無視でいいの?
947名無しさん◎書き込み中
2020/08/06(木) 03:33:10.96ID:gsTWllek >>946
それは初めからやり直さないと途中で途切れたり中飛びする欠陥ディスクが出来上がるぞ
ディスクに傷アリかディスクドライブの性能がヘタってる
ディスクは新品だろうから十中八九後者
うちは何も問題なくイケた
それは初めからやり直さないと途中で途切れたり中飛びする欠陥ディスクが出来上がるぞ
ディスクに傷アリかディスクドライブの性能がヘタってる
ディスクは新品だろうから十中八九後者
うちは何も問題なくイケた
948名無しさん◎書き込み中
2020/08/06(木) 17:58:34.36ID:SfwktaAI949名無しさん◎書き込み中
2020/08/06(木) 18:03:11.87ID:3Y9+pH5w >>948
低能乙
低能乙
950名無しさん◎書き込み中
2020/08/06(木) 18:44:22.90ID:qF4o7w4c >>949
低能乙
低能乙
951名無しさん◎書き込み中
2020/08/06(木) 19:07:14.83ID:3Y9+pH5w >>950
トンチキ乙
トンチキ乙
952名無しさん◎書き込み中
2020/08/06(木) 19:10:50.21ID:SfwktaAI メーカー違い、買った時期もバラバラの色んなドライブ持ってるけど
同じメディアでもすんなり読めるやつ、途中でエラー吐くやつ、認識すらしないやつと色々あるんです
レンタルなんかで傷あり扱うときは、複数台のドライブ持っておくと原因の切り分けがしやすい
同じメディアでもすんなり読めるやつ、途中でエラー吐くやつ、認識すらしないやつと色々あるんです
レンタルなんかで傷あり扱うときは、複数台のドライブ持っておくと原因の切り分けがしやすい
953名無しさん◎書き込み中
2020/08/06(木) 20:12:42.27ID:qF4o7w4c >>951
トンチキ乙
トンチキ乙
954名無しさん◎書き込み中
2020/08/06(木) 23:36:27.38ID:jsejRntZ 光学ドライブはプレクっしょ!
955名無しさん◎書き込み中
2020/08/07(金) 19:48:25.89ID:NEDh7mO7 >>954
CD-Rを焼くならね。2台あるよw
CD-Rを焼くならね。2台あるよw
956名無しさん◎書き込み中
2020/08/07(金) 23:15:34.92ID:92vwsI8u Fab LAUNCHPAD てのが出たな
957名無しさん◎書き込み中
2020/08/08(土) 02:45:42.79ID:Y0SbRSWB トンチキ
ttps://pbs.twimg.com/media/EPqdgREVUAIfBsz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPqdgREVUAIfBsz.jpg
958名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 14:16:55.14ID:ya2KaMWY おまえらって2層のDVDを1層で収まるように圧縮したの見て劣化わかるの?
959名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 15:17:43.99ID:EkASC5mq わかるも何も一層も二層も元がDVDなら画質はダメだろ
DVDにブルーレイを圧縮したAVCで焼くならかなりきれいだな
DVDにブルーレイを圧縮したAVCで焼くならかなりきれいだな
960名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 15:34:20.47ID:mj53a/H1 元の容量次第じゃね?
5GBと8GBじゃ圧縮率全然違うし。
昔、shrinkでタイタニックを圧縮した時、
1回じゃ収まんなくて2回掛けたらブロックノイズだらけになった。
5GBと8GBじゃ圧縮率全然違うし。
昔、shrinkでタイタニックを圧縮した時、
1回じゃ収まんなくて2回掛けたらブロックノイズだらけになった。
961名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 19:41:27.61ID:EkASC5mq Shrinkじゃデータ量が減るからダメだろうね
でもAVCで圧縮すればそうでもない
ブルーレイをAVC方式で圧縮(5G未満)して一層に入れたのと
市販の二層DVDを比べたら前者の方が圧倒的に画質が良い
BDtoAVCHD フリーソフト
でもAVCで圧縮すればそうでもない
ブルーレイをAVC方式で圧縮(5G未満)して一層に入れたのと
市販の二層DVDを比べたら前者の方が圧倒的に画質が良い
BDtoAVCHD フリーソフト
962名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 19:48:12.51ID:24ryE683963名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 19:52:52.16ID:q2OSmd+I CloneDVD2でやれば、まあまあキレイ
どんなにデカイのも一回で一層に出来る
どんなにデカイのも一回で一層に出来る
964名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 20:54:53.01ID:EkASC5mq 実は今日もパスキー使ってたんだけど、これ使ったらすぐにアンインストしておかないと
ダメだね
突然外付けディスクドライブ認識しなくなったのでググってレジストリエディタでおかしなのを
削除して事なきをえたんだけど、その削除したupperfilterってのがfabに書き変えられたものだった
以前にも似たようなことがあった
ダメだね
突然外付けディスクドライブ認識しなくなったのでググってレジストリエディタでおかしなのを
削除して事なきをえたんだけど、その削除したupperfilterってのがfabに書き変えられたものだった
以前にも似たようなことがあった
965名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 21:12:03.83ID:x1QgA6Ii レジストリ書き換えは1年に4、5回位やる
いつもの事なのでどこ消せば良いのか、何追加すれば良いのかまで覚えてしまった
ソフト使ってなくてもドライブ動かなくなるのが不思議
いつもの事なのでどこ消せば良いのか、何追加すれば良いのかまで覚えてしまった
ソフト使ってなくてもドライブ動かなくなるのが不思議
966名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 21:39:54.10ID:q2OSmd+I967名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 23:14:30.62ID:f8LdK01g 【この問題が解けたらIQ150以上・現役東大生正解率2%未満】
ある一軒家に独り暮らしの男がいた。
その一軒家は電気ガス水道が止まっているため、男はいつも近所のスーパーで購入した弁当を自宅で食べる生活を繰り返している。
ところがこの男には時おり不思議な行動がみられるという。
男に関する情報や行動を整理すると以下の通りだ。
@ふだん男は弁当の容器を含む不要となったゴミは必ず自宅前の道路に捨てている。
A自宅は電気ガス水道が止まった料理が一切できない環境である。
Bにもかかわらず時々、男は自宅から複数の弁当容器をビニール袋にいれて何処かへ持ち出している(容器の中身は不明)。
C男に外で食事をともにする友人は1人もおらず、公園や河原など屋外で食事をする習慣も一切ない。
【問題】
男が時々自宅から持ち出す弁当容器の中身は何か?
また、それをどこに運び何をしようとしているのだろうか?
↑分かる人おる?
ある一軒家に独り暮らしの男がいた。
その一軒家は電気ガス水道が止まっているため、男はいつも近所のスーパーで購入した弁当を自宅で食べる生活を繰り返している。
ところがこの男には時おり不思議な行動がみられるという。
男に関する情報や行動を整理すると以下の通りだ。
@ふだん男は弁当の容器を含む不要となったゴミは必ず自宅前の道路に捨てている。
A自宅は電気ガス水道が止まった料理が一切できない環境である。
Bにもかかわらず時々、男は自宅から複数の弁当容器をビニール袋にいれて何処かへ持ち出している(容器の中身は不明)。
C男に外で食事をともにする友人は1人もおらず、公園や河原など屋外で食事をする習慣も一切ない。
【問題】
男が時々自宅から持ち出す弁当容器の中身は何か?
また、それをどこに運び何をしようとしているのだろうか?
↑分かる人おる?
968名無しさん◎書き込み中
2020/08/09(日) 23:18:17.67ID:1GmeSkNd O
o
。
,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i゙ .i
i 从ハ)
|, '' 从从)
i-=・=- , -=・=- 人从)
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ^゙`ヽ
{ `-=ニ=- ' '-'~ノ
λ `ニニ´ /-'^"
ヽ, (
/`''ー -- 一 ''" /^ \
/ λ,イ´`ヽ、_ /
o
。
,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i゙ .i
i 从ハ)
|, '' 从从)
i-=・=- , -=・=- 人从)
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ^゙`ヽ
{ `-=ニ=- ' '-'~ノ
λ `ニニ´ /-'^"
ヽ, (
/`''ー -- 一 ''" /^ \
/ λ,イ´`ヽ、_ /
969アオイ ◇sI5UnwdPepc3 (ワッチョイW fa81-Zrl3)
2020/08/09(日) 23:26:43.68ID:qN7bd25D z
970アオイ ◇& ◆n2Dw4MpRJ81T
2020/08/09(日) 23:29:01.64ID:rEwIp2Pt 私に何か言いたい事があれば言いなさい
質問には答えますが誹謗中傷は無視します
質問には答えますが誹謗中傷は無視します
971名無しさん◎書き込み中
2020/08/10(月) 10:15:33.13ID:xH/m2Xq5 しゃけ弁の残りかすを野良猫にあげている
972名無しさん◎書き込み中
2020/08/10(月) 11:59:41.34ID:BmwcyDKB ウンコやで
973名無しさん◎書き込み中
2020/08/10(月) 17:29:43.54ID:Ausw9kKq 123
974名無しさん◎書き込み中
2020/08/10(月) 19:38:49.56ID:J+HFClc7 ダイターン3
975名無しさん◎書き込み中
2020/08/10(月) 19:46:25.98ID:lB6Zz9uu >>973-974
血の涙はない
血の涙はない
976名無しさん◎書き込み中
2020/08/10(月) 20:38:30.62ID:Iqsux3YE >>968
ゴールデンゴールド?
ゴールデンゴールド?
977名無しさん◎書き込み中
2020/08/11(火) 00:09:38.53ID:cg7TALKN スタンド・バイ・ミー(日本発売盤) UHDが未だに未対応でイライラ。
ソフトが皆、AACS2.1になったら猿のUHDリップは壊滅だね。
ソフトが皆、AACS2.1になったら猿のUHDリップは壊滅だね。
978名無しさん◎書き込み中
2020/08/11(火) 11:23:40.96ID:RerSr/zf そのうち猿なんてみんな卒業するんじゃね?
使いこなしていけばたいていのことはフリーソフトでできるのがわかってくる
Multiavchd なんて慣れてくれば市販ソフトなみのメニューも作れるようになる
使いこなしていけばたいていのことはフリーソフトでできるのがわかってくる
Multiavchd なんて慣れてくれば市販ソフトなみのメニューも作れるようになる
979名無しさん◎書き込み中
2020/08/11(火) 19:18:52.80ID:ypDVyJJx 地上波より糞画質のDVDなんて保存してどうすんだ?
980名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 09:07:04.70ID:IrRIHYEa981名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 09:24:37.47ID:oHd0JDpV 昔のDVDと今のDVDって画質違うよな
982名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 09:50:36.34ID:lYEffIyt >>980
次スレを作ってください
次スレを作ってください
983名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 11:01:23.75ID:UnalwgTV フィルムの方が情報量が多いんだけど
昔の映画が4Kレストアで高画質になるのはそのため
昔の映画が4Kレストアで高画質になるのはそのため
984名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 13:33:54.80ID:gO0A5A3O 完全にHD画質に目が慣らされてるから、たまにDVDしかレンタルしてない映画を見ると、キッツイなあって思うわ。
BD登場までは、あんな画質でも普通に見てたってのを考えると、慣れって怖い。
BD登場までは、あんな画質でも普通に見てたってのを考えると、慣れって怖い。
985名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 14:42:26.82ID:UnalwgTV フルHDと4Kでも差が判るからな
人間の欲望は果てしない
人間の欲望は果てしない
986名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 17:24:46.24ID:Yx1GNlu+987名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 17:48:00.93ID:AJ/lf2jq DVDも見てたら気にならない
気になる奴は、つまんない映画ばかり見てるんだろw
気になる奴は、つまんない映画ばかり見てるんだろw
988名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 18:41:39.70ID:RynrT2R8 20インチくらいで見てるからDVDで充分
989名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 18:43:48.78ID:2cmtmp2m >>985
オタクの欲望だろw
オタクの欲望だろw
990名無しさん◎書き込み中
2020/08/12(水) 19:07:36.86ID:UnalwgTV >20インチくらいで見てるから
つまんない人生だな
ケチってないで自分用に50インチくらい買えよ
つまんない人生だな
ケチってないで自分用に50インチくらい買えよ
991名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 07:57:18.42ID:nKDAT7iv 部屋が狭くてテレビ近いから20インチで充分
992名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 08:05:35.62ID:bolITThk993名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 08:28:08.19ID:eUkIoxGP なんで次スレ二つあるの?
8/9に立ってるのに何でまた今朝新しいの立ったの?
8/9に立ってるのに何でまた今朝新しいの立ったの?
994名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 10:28:28.29ID:dYyg0GIq ふめ
995名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 11:20:29.98ID:5A2GlWQF うめ
996名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 11:20:36.31ID:5A2GlWQF 梅
997名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 11:20:46.14ID:5A2GlWQF 梅干し
998名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 11:20:51.67ID:5A2GlWQF 埋め合わせ
999名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 11:43:35.55ID:5A2GlWQF 梅ヶ丘
1000名無しさん◎書き込み中
2020/08/13(木) 11:43:45.76ID:5A2GlWQF 埋めました
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 4時間 3分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 4時間 3分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- トリビア:白菜は熱し続けると大きくなる
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 何故、田中はメジャーなんだ
- 日本人って性欲強すぎて理性すぐ捨てるよな
