DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm
前スレ
DVDFab HD Decrypter part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1561357738/
■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
DVDFab HD Decrypter part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/11(水) 07:40:19.12ID:+28aIkYu
556名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 22:09:36.35ID:yRGPBR8v TV あまり見ないから知らなかったけど 2018年くらいに帯域削減でフルHD ではなくなったんだな。
でも NHK BSプレミアムは今もフルHD みたい。
でも NHK BSプレミアムは今もフルHD みたい。
557名無しさん◎書き込み中
2020/04/04(土) 22:21:31.06ID:bWQcRLpe 今はどうか知らんが、関西のテレビ局の中にフルHDで放送している局があるという話を聞いたことがあるな
558名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 02:39:59.36ID:tKDgjgx6 >>554
547ですが、なんか意図が伝わってなかったみたいですね。
・EPGtimerで別途、地デジのts抜き環境は構築してます
・しかし4kはまだ対応のキャプチャボード/PC用チューナが無い
・なので、4k放送を円盤に焼いて抜きたい
という意図でした。
>>PCでカードリーダーとチューナーつければts抜き録画し放題
もしかして4K放送をts抜きする方法をご存じなのでしょうか??
547ですが、なんか意図が伝わってなかったみたいですね。
・EPGtimerで別途、地デジのts抜き環境は構築してます
・しかし4kはまだ対応のキャプチャボード/PC用チューナが無い
・なので、4k放送を円盤に焼いて抜きたい
という意図でした。
>>PCでカードリーダーとチューナーつければts抜き録画し放題
もしかして4K放送をts抜きする方法をご存じなのでしょうか??
559名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 04:16:51.09ID:jEV/ld0f fabを三万出して購入したけど、ライセンスを2台にしたい。ライセンス追加ってできる?
560名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 04:20:40.55ID:jEV/ld0f いま猿から返信あったけどやはり5台までインストールできると書いてあった
ライセンスは一年に一回しか解除できないらしいね。
ライセンスは一年に一回しか解除できないらしいね。
561名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 08:07:27.02ID:uA7jBphj >>555
一部だがフルHDの局あるぞ
一部だがフルHDの局あるぞ
562名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 11:17:39.31ID:GJbgPrO4 >>559
追加もできるはず
追加もできるはず
563名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 14:15:06.08ID:jEV/ld0f 追加ってw五台もインストールできるなら追加する必要ある?
564名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 14:53:27.44ID:kzZt2zpq ありがたく追加しとけやw
565名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 16:04:36.92ID:ZqKpiSIM 五台もインストールできるなら、ライセンスを4台分ヤフオクとかで売り出すやついないのかな?
566名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 16:40:24.10ID:GJbgPrO4 >>560
FABの回答と違う話になるけど、ホームページみると、シングルユーザーライセンスは1台までと書いてあるけどな。
FABの回答と違う話になるけど、ホームページみると、シングルユーザーライセンスは1台までと書いてあるけどな。
567名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 17:19:55.26ID:kaeY1T7F PC TV Plusだけどこれってテレビに挿さってるHDDをパソコンに差し替えてPC TV Plusで動画を取り出せるの?
568名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 17:23:46.58ID:jEV/ld0f ご購入のDVDFab All-In-One Lifetime Giftにギフト:5ライセンスがついていますので、現在最大6台パソコンまでお持ちの製品インストールできます
ときた
ときた
569名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 17:50:05.43ID:GJbgPrO4 >>568
「オールインワンライフタイムギフト」だけ、5ライセンスぽいね
「オールインワンライフタイムギフト」だけ、5ライセンスぽいね
570名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 18:31:15.59ID:jEV/ld0f そうなんだ ありがとう
しかし自分が該当するかどうか調べてみるわ
それとSONYのPCTVPLUSってドライブが死んでもパソコンからでもダビングできるの?こんなソフトしらなかった
ただレコーダーが古すぎて対応してない
しかし自分が該当するかどうか調べてみるわ
それとSONYのPCTVPLUSってドライブが死んでもパソコンからでもダビングできるの?こんなソフトしらなかった
ただレコーダーが古すぎて対応してない
571名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 18:37:54.49ID:B1g92Vkz572名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 19:09:17.85ID:B1g92Vkz >>570
ドライブが壊れていたら無理。
ドライブが壊れていたら無理。
573名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 19:18:52.65ID:B1g92Vkz >>570
ああ、対応表に載っていない他社製レコーダーやTVでも
コピーやムーブが出来る場合はあるから。
うちのTVやレコーダー、対応表に載っていないが出来てる。
統一規格があったはずだし。
公式HPのアプリの対応機能の方を見て参考にした方が良い。
それに14日間は無料体験で使用できるし。
あと、しつこいが、HDDが壊れてたら回収は諦めた方が良い。
壊れかけなら望みはあるが。
スレチだから、もうやめとく。
ああ、対応表に載っていない他社製レコーダーやTVでも
コピーやムーブが出来る場合はあるから。
うちのTVやレコーダー、対応表に載っていないが出来てる。
統一規格があったはずだし。
公式HPのアプリの対応機能の方を見て参考にした方が良い。
それに14日間は無料体験で使用できるし。
あと、しつこいが、HDDが壊れてたら回収は諦めた方が良い。
壊れかけなら望みはあるが。
スレチだから、もうやめとく。
574名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 20:48:13.93ID:jEV/ld0f >>573
ありがとう SONYに聞くわ すまんかった
ありがとう SONYに聞くわ すまんかった
575名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 21:26:24.91ID:kaeY1T7F576名無しさん◎書き込み中
2020/04/05(日) 23:22:25.57ID:tKDgjgx6 >>558
家電量販店に焼く用のディスクもってけば試し撮りとか普通にさせてくれるよ。あとは察してください
家電量販店に焼く用のディスクもってけば試し撮りとか普通にさせてくれるよ。あとは察してください
577名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 12:49:51.18ID:NY99ir2R 猿マジで5台分だったから助かった
578名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 14:45:42.59ID:NY99ir2R 猿インストールしてると個人情報とか漏れたりしないよね?winnyとかのような事が起きたら怖いなぁ。まぁファイル交換ソフトでもないし勝手にアップロードとかしないけど
579名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 17:23:16.61ID:YsUmWX6n580名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 17:45:08.34ID:gUlfq6zW581名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 17:46:38.75ID:f+z08MH9 >>578
猿購入してアクティベートしたらすぐにフィッシング詐欺メールがいっぱいきたw
猿購入してアクティベートしたらすぐにフィッシング詐欺メールがいっぱいきたw
582名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 22:18:41.77ID:BGRA2xMn >>578
少なくともWin10よりは安心
少なくともWin10よりは安心
583名無しさん◎書き込み中
2020/04/06(月) 22:29:34.94ID:EgnmYk4a >>551
スリープ中なのに何故かCPU100%
スリープ中なのに何故かCPU100%
584名無しさん◎書き込み中
2020/04/07(火) 04:35:02.59ID:4N3bO8N3585名無しさん◎書き込み中
2020/04/07(火) 13:43:26.22ID:9ZK3ycY3586名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 09:00:29.92ID:nmuFqfHJ へえへえへえへえへえ
5へえです
5へえです
587名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 16:52:48.36ID:qK7fEPC3 家は光なんだけどえらい最新にするために時間がかかった
それとパスキーと猿を両方使ってたら良くないかな?パスキー終了させて猿だけで抜くべきかな?
それとパスキーと猿を両方使ってたら良くないかな?パスキー終了させて猿だけで抜くべきかな?
588名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 17:19:37.90ID:8psjGmSK 徳川かよ
589名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 18:25:01.45ID:pbBvYsCl 徳川なら、猿と呼ばず、筑前殿とか太閤殿下と呼ばんと
590名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 19:27:13.75ID:0Dq1qaIg >>588
オレもそうおもったw
オレもそうおもったw
591名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 20:19:06.88ID:ey8VRwOn クラック版の猿をつこうてるんだが、PC内の個人情報をいらんところに送信されていないか心配だぞい
正規のを買うにしても今度はChinaに送るんじゃまいかと心配だぞい
どうすたもんか
(日記はここで終わってる・・・)
正規のを買うにしても今度はChinaに送るんじゃまいかと心配だぞい
どうすたもんか
(日記はここで終わってる・・・)
592名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 20:22:19.55ID:qK7fEPC3 スマンもう一度聞くけどパスキーとfab一緒に使うメリットないよね?passkeyアンインストールしていいよね?
593名無しさん◎書き込み中
2020/04/11(土) 21:17:45.14ID:pbBvYsCl >>591
PC内に個人情報を置かない
PC内に個人情報を置かない
594名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 13:35:12.48ID:5taB3f4G 【速報】安倍晋三、星野源と勝手にコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 ★3 [261472595]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659466/
ツイッタラーさん何故か一斉に「コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊」とつぶやく [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659027/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659466/
ツイッタラーさん何故か一斉に「コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊」とつぶやく [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586659027/
595名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 14:29:35.52ID:Aw8qSM1O 10GB単位のISOはコピーしてエラー無くても
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
596名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 14:29:37.19ID:Aw8qSM1O 10GB単位のISOはコピーしてエラー無くても
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
597名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 14:55:41.85ID:VgAFg1Cw なくはないべ
598名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 16:13:08.37ID:4+ZrSttu >>592
これ教えてくれんか
これ教えてくれんか
599名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 17:08:35.88ID:gTGM0BjV >>596
コンペアしてる?
コンペアしてる?
600名無しさん◎書き込み中
2020/04/12(日) 22:20:15.25ID:xg77dZq6 コンペア〜、ツーペア〜、スリ〜カ〜ド〜♪
601名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 00:02:46.97ID:IDvPos31 ISOをHDDからHDDにコピーしてエラー無くても
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
完コピになってなくてブロックノイズが出るとかありうる?
602名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 00:23:36.91ID:Kn986Fqg 単にディスクの読み出しエラー
603名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 00:33:44.60ID:QREYDKTw 最近しつこい奴多いな
604名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 04:59:07.55ID:HaCTMcmh >>601
ありうりますん
ありうりますん
605名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 10:06:19.24ID:ohYyjs0t >>601
リップ時に不完全
リップ時に不完全
606名無しさん◎書き込み中
2020/04/13(月) 19:33:28.72ID:hJuMW/6d BSと地デジ録画したの比べると容量の差が歴然だもんね。
607名無しさん◎書き込み中
2020/04/14(火) 00:50:56.64ID:UFjIMPMa 話の流れが分からない
609名無しさん◎書き込み中
2020/04/18(土) 11:50:37.70ID:O4N2jKtI コロナ絡みでTSUTAYAとGEOが連休明けまで休業するみたいだけど今月分のレンタルは連休明けかな
来月分のレンタル予定も本数少ないし
来月分のレンタル予定も本数少ないし
610名無しさん◎書き込み中
2020/04/18(土) 18:56:32.01ID:PrSIikPv Blu-rayをメインメニュー付きでISOファイルにするにはどうすればいいですか?
フルディスクやクローン/ライディングでやってもできなかったので教えてほしいです
フルディスクやクローン/ライディングでやってもできなかったので教えてほしいです
611名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 02:26:50.12ID:5ZpBYqpd612名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 02:30:37.86ID:CxbmQbVU613名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 08:17:28.98ID:mse/4Kvk わかった
ディスクドライブがブルレイ非対応
ディスクドライブがブルレイ非対応
614名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 08:33:52.17ID:5ZpBYqpd >>612
BD25にすると出来たりしない?
BD25にすると出来たりしない?
615名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 10:24:34.26ID:SFDzKy/y VLCで再生したらそうなったことあったな
616名無しさん◎書き込み中
2020/04/19(日) 21:22:03.88ID:5ZpBYqpd617名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 11:40:37.16ID:M+R+HcA3 BD25にしてもBD50にしてもだめです
本編だけしか再生されないです
本編だけしか再生されないです
618名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 13:31:52.10ID:32wwgmx6 >>617
iso形式は諦めて、フルコピーでフォルダ形式じゃダメなの?
iso形式は諦めて、フルコピーでフォルダ形式じゃダメなの?
619名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 17:09:02.78ID:dikYazNi それフルディスクコピーじゃなくてメインムービーに設定してるしかないやろー?
620名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 17:14:14.75ID:M+R+HcA3621名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 17:15:16.08ID:dikYazNi ただな、おかんが言うには設定に「複製」みたいな事が書いてあった言うんよ
622名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 17:15:38.09ID:M+R+HcA3 >>619
何度も確認したのでそれはないと思うんですよね
何度も確認したのでそれはないと思うんですよね
623名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 19:40:33.20ID:M+R+HcA3 すみません自己解決しました
DVDISOとBDISOは別物なんですね
デジ像ではDVDISOをメニュー付きで再生できていたのでBDISOもできるかと勘違いしていました
DVDISOとBDISOは別物なんですね
デジ像ではDVDISOをメニュー付きで再生できていたのでBDISOもできるかと勘違いしていました
624名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 20:16:42.16ID:aFhSws8d おやおや
625名無しさん◎書き込み中
2020/04/20(月) 21:01:38.14ID:DjvD+ez7 ※3:DVD-VR形式のDVDディスクは再生できません。ブルーレイディスクはBD-MVフォーマットに対応します。
(ブルーレイメニューには対応していません)
(ブルーレイメニューには対応していません)
626名無しさん◎書き込み中
2020/04/21(火) 02:50:54.26ID:rdryunqx すみませんもうひとつ聞きたいのですがNASに保存したBDISOかBD-MVをメニュー付きでTVで再生する方法ってあるんですかね
627名無しさん◎書き込み中
2020/04/21(火) 15:35:10.11ID:EV9behcf 4k UHDがサポートされておらずエラーメッセージに
今はサポートされてないけど情報をゲットしたので2日以内に対応するって
あるんだけど1か月待ったがサポートアップデート来ない
今はサポートされてないけど情報をゲットしたので2日以内に対応するって
あるんだけど1か月待ったがサポートアップデート来ない
628名無しさん◎書き込み中
2020/04/22(水) 10:45:30.27ID:tDVmt6yd >>627
コロナで開発が滞ってるか?
コロナで開発が滞ってるか?
629名無しさん◎書き込み中
2020/04/22(水) 19:56:55.35ID:+pDT3Nuf スターウォーズ9とアナ雪2
BDやDVDはレンタルされないんだな
BDやDVDはレンタルされないんだな
630名無しさん◎書き込み中
2020/04/22(水) 19:58:22.51ID:+pDT3Nuf 今後、大作映画は動画レンタルだけになるのかもな
631名無しさん◎書き込み中
2020/04/22(水) 21:51:50.76ID:pqd2gGX5 アナ雪2はデジタル配信を先行でやるだけで数カ月後にはディスクで出る
632名無しさん◎書き込み中
2020/04/23(木) 00:36:37.09ID:+aWy7wAT633名無しさん◎書き込み中
2020/04/23(木) 04:49:24.52ID:Ka/kOH6s >>1
WindowsでブルーレイのISO出力、仮想ドライブにマウント、
再生まで使い方、注意点の説明。
DVDFab HD Decrypter
AnyDVD
CyberLink PowerDVD
Virtual CloneDrive
Windows
https://youtu.be/LBQnUni8VvI
WindowsでブルーレイのISO出力、仮想ドライブにマウント、
再生まで使い方、注意点の説明。
DVDFab HD Decrypter
AnyDVD
CyberLink PowerDVD
Virtual CloneDrive
Windows
https://youtu.be/LBQnUni8VvI
634名無しさん◎書き込み中
2020/04/23(木) 05:14:32.65ID:h5Q7EnTU >>1
WindowsでブルーレイのISO出力、仮想ドライブにマウント、
再生まで使い方、注意点の説明。
DVDFab HD Decrypter
AnyDVD
CyberLink PowerDVD
Virtual CloneDrive
Windows
リンク先にヨウツベURLあります
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1576017619/l50
fds
WindowsでブルーレイのISO出力、仮想ドライブにマウント、
再生まで使い方、注意点の説明。
DVDFab HD Decrypter
AnyDVD
CyberLink PowerDVD
Virtual CloneDrive
Windows
リンク先にヨウツベURLあります
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1576017619/l50
fds
635名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 13:47:56.04ID:QMrXVeJB 何故かfabで抜くと失敗する
パスキーだとなんとかなる
毎回おま環だと言われるが果たして
パスキーだとなんとかなる
毎回おま環だと言われるが果たして
636名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 14:13:32.70ID:0iTf/BwO こちらは失敗など皆無だから、おま環としか言いようがない
637名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 19:19:55.49ID:ezb/vG2m638名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 20:15:39.06ID:BakXQ3BT DVDFabの4k UHDコピー、リッピングとUHDドライブツール(ほぼ必須)
をまとめて買ったけどソフトのサポートがなさ過ぎてガッカリ、
4KUHDのソフト数そんなにないんだから、迅速にサポートして欲しい
PC要件、経済的負担の敷居が高い上にサポートがこれじゃ買う価値ない
をまとめて買ったけどソフトのサポートがなさ過ぎてガッカリ、
4KUHDのソフト数そんなにないんだから、迅速にサポートして欲しい
PC要件、経済的負担の敷居が高い上にサポートがこれじゃ買う価値ない
639名無しさん◎書き込み中
2020/04/25(土) 21:17:22.55ID:RNu2AMkR サポートというのは具体的にどのようなこと?パーソナルに関すること以外、もしよければ教えてほしい
なぜなら、自分も4k UHDに手を出したいために参考に聞きたい
なぜなら、自分も4k UHDに手を出したいために参考に聞きたい
641名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 04:17:11.92ID:eu21UkFZ643名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 04:21:13.34ID:eu21UkFZ そもそもUHDは普通のブルーレイと同じコピーガードなんだから対応してないのはハードの問題だと思うよ
オレはpasskey使ってるけど
オレはpasskey使ってるけど
644名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 06:21:55.91ID:d39M00WB645名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 06:30:24.69ID:d39M00WB646名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 06:51:59.79ID:NqFqc2I0 そか残念だね
オレはできてるから知らない
オレはできてるから知らない
647名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 07:37:53.81ID:d39M00WB648名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 10:38:46.83ID:dYZuksyf できるという人はできた4k UHDのタイトル型番を
できないという人はできない4k UHDのタイトル型番を示さないと無意味だと思いまする
できないという人はできない4k UHDのタイトル型番を示さないと無意味だと思いまする
649名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 10:44:24.61ID:NqFqc2I0 ブルーレイとUHDは同じコピーガードだから
ブルーレイのスレで聞いた方が速い
オレが持ってるUHDの最新はライオンキング
ブルーレイのスレで聞いた方が速い
オレが持ってるUHDの最新はライオンキング
650名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 10:49:59.71ID:eu21UkFZ UHDっていうのはハードじゃなければ関係ないよ
651名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 11:48:05.04ID:0oxsbeoA 早くできなかったタイトルを書き込めい
652名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 12:47:10.87ID:d39M00WB >>650
だーかーらー
他のUHDタイトルは問題なくできるっつってんだろ
あるタイトル1作品だけ
ここは運営も覗いてるみたいだから書いたんだよ
ここでタイトル型番書いたところで解決できるとは思ってないから
だーかーらー
他のUHDタイトルは問題なくできるっつってんだろ
あるタイトル1作品だけ
ここは運営も覗いてるみたいだから書いたんだよ
ここでタイトル型番書いたところで解決できるとは思ってないから
653名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 12:50:35.28ID:d39M00WB そういえばSWEP7も最初はできなかったけど
いくつかの保護に対応しました ってアップデートあってから
問題なくできるようになったな
いくつかの保護に対応しました ってアップデートあってから
問題なくできるようになったな
654名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 12:58:51.18ID:eu21UkFZ >>652
だから普通のブルーレイと同じコピーガードなんだから
このスレはスレ違いだつってんだよ
エロじゃなくてもここでタイトル書いて聞けっていってんだよアホが
抜けないエロDVD! その9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/
だから普通のブルーレイと同じコピーガードなんだから
このスレはスレ違いだつってんだよ
エロじゃなくてもここでタイトル書いて聞けっていってんだよアホが
抜けないエロDVD! その9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/
655名無しさん◎書き込み中
2020/04/27(月) 13:00:03.71ID:eu21UkFZ アプリの問題じゃなくてブルーレイディスクの問題なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 高市早苗、田崎スシローにすら正論を言われる。高市オバハン、パニクってるのか? [592058334]
- 【高市ショック】先物急落 [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
