DVDFab HD Decrypter part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/11(水) 07:40:19.12ID:+28aIkYu
DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm

前スレ
DVDFab HD Decrypter part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1561357738/

■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
716名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:45.80ID:Wg5A1RfO
>>663
こういう馬鹿がいるから
世の中が良くならないんだな
717名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/19(火) 06:18:40.65ID:esWFfs2q
そもそも世の中は悪くないから
悪いのはお前の頭だよ
2020/05/19(火) 06:39:10.40ID:Pl12/QpJ
それな
2020/05/19(火) 07:25:29.07ID:eC/5Xuye
( ・`ω・´)
2020/05/19(火) 11:43:57.96ID:efdyvumg
>>717
名言
2020/05/19(火) 17:14:31.00ID:vRsSrkpa
今dvdコピーがセールになっていますが、
これより安くなることありますか?
他に特別なクーポンコードあったりしますか?
2020/05/19(火) 18:37:20.55ID:keuW9ZoA
ない
2020/05/19(火) 21:36:50.67ID:s4YYPYPD
猿、Blu-rayの穴雪1に勝てねぇのな
ディ〇ニーは駄目なん?
724名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/20(水) 06:41:00.35ID:pG7zTYRZ
マーベルやライオンキングはできたよ
2020/05/20(水) 07:58:09.62ID:gTS5eRPS
穴2も出来たよ
2020/05/20(水) 08:47:21.47ID:eaG49zf9
穴2コピーしたいなあ
買うのはいやだなあ
2020/05/20(水) 10:36:18.92ID:M+O10Lgf
>>725
穴2ってエロいw
2020/05/20(水) 16:18:40.12ID:ReE+eUTz
明らかに更新ファイルを落とす速度が遅いのだが?
2020/05/20(水) 17:14:44.24ID:0sd6nNEb
理解力がないアホですまんが、誰かフルディスクとクローンコピーの違いを教えてください
2020/05/20(水) 19:03:09.07ID:j9V2YHv0
bdavにフルを使うとファイルに手を加えられる
クローンはそのまま
2020/05/20(水) 20:44:39.63ID:0sd6nNEb
>>730
ありがとうございます
単純にまるごとコピーするならクローンを使えばいいってことですね
2020/05/20(水) 21:27:43.08ID:muDFfN01
穴雪できないわ
2020/05/20(水) 21:32:28.29ID:muDFfN01
途中で送信しちゃった
ほんとに穴雪できないわ
他のディズニーは出来るんだけどな
これ誰か原因わかる?
2020/05/20(水) 22:52:32.26ID:4dKjFfmF
穴山梅雪のことかと
2020/05/21(木) 00:41:14.21ID:+cE+z/Li
ライティングはImgBurnにしておくのが1番いいのかな?
検索してるとDVD Memoryとかいうのもよく見かけるけどこれはどうかな?
2020/05/21(木) 08:46:59.04ID:0Z37qdcK
>>732
2は
DVDは DVDcopy
Blu-rayはpasskeyでできたよ
Blu-raycopy 買ってない…
2020/05/21(木) 09:58:25.08ID:+Ol7BCh1
最新版使う必要がなければ古いPCをリセット専用にしておいて
期限切れたらOS再インストールで何度も使えるよね。
オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
2020/05/21(木) 10:41:24.25ID:1scLw3VY
クローンでisoにしたんだけど、メニューが無くなって本編しか入っていないのは何故?
2020/05/21(木) 21:22:45.82ID:0Z37qdcK
>>737
windows10 再インストールで、DVDfab11 は出来なかったよ
740名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/21(木) 21:36:06.78ID:Hbl1gRGN
おいおい文盲か?
> オンライン認証する前のver.8 くらい前のに使える裏技だけど。
って書いてあるやんけ
2020/05/21(木) 21:44:59.72ID:0Z37qdcK
>>740
ごめん
2020/05/21(木) 22:38:15.61ID:QiriytPq
>>741
許さん
2020/05/21(木) 23:09:28.70ID:Yf56xHFH
https://3.bp.blogspot.com/-TlgQ9kbsqUc/V_Ldavj7RmI/AAAAAAAAC6E/_fUPiQJdZwo0hpqU_VE3xwbYsSPfIFUUQCLcB/s1600/20100212_1199432.jpg
2020/05/21(木) 23:14:15.26ID:jk0RKz5l
それは旗本退屈男だろ!!
2020/05/21(木) 23:22:52.52ID:Yf56xHFH
>>744
あれ?
「…許さん!!」
の桃太郎侍だと思ったけど違ったかな

許してw
2020/05/22(金) 06:55:36.60ID:43vX+VG1
>>745
許さん
2020/05/22(金) 07:43:15.81ID:JeaOnRUD
いいな、おまいら。
俺の近所じゃ穴雪なんてないぞ。
2020/05/22(金) 08:27:52.04ID:b4axGQad
>>747
うちも一緒!
田舎だとそうなる。
2020/05/22(金) 10:41:56.97ID:D2P891EI
レンタルまだ無いでしょ
セル版はコピーれたよ
2020/05/22(金) 19:55:02.52ID:U5cnHDck
いままでブルーレイコピーするとひとつのファイルだったのに今日から15gbで分割されちゃうのは、何か設定がくるった?
2020/05/22(金) 20:48:26.17ID:Yr6slfGm
うちの地元はド田舎なので
レンタルは1泊380円のVHSがメインです。
2020/05/22(金) 21:22:15.33ID:43vX+VG1
息を吐くように嘘をつくなよ
753名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/23(土) 20:31:01.41ID:Qx80Vunl
もうすぐ有料版が期限切れになる
有料はサーバー通して解除してるから
有料切れと同時に無料と同じゴミになるよね?
ようするに過去に使えたものも使えなくなるということ
2020/05/23(土) 20:32:36.95ID:MY4ZRhsZ
>>753
期限が切れるってそういうことだろ。
755名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/23(土) 20:39:38.63ID:Qx80Vunl
>>754
試しに1年版買ったけど猿は信用出来るということが
この前買った時によく分かった
今度は複数年を買うことにする

近所のレンタルがどんどん潰れて行く
もう動画配信メインの時代なんだろうなぁ
756名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:01.79ID:f/iqxsIa
信用できるってゆったからにはもちろんクレカで買ったんだろうなぁ?(ゲス顔)
2020/05/24(日) 19:59:22.75ID:9QSVsTWx
有料って期限あったっけ??無期限のはずだが
2020/05/24(日) 20:12:32.47ID:X6hpzqaW
年単位の奴と永続の奴?
759名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/25(月) 23:09:07.51ID:Soqsl6ya
殻割れダウソロードすればすべて無問題
2020/05/27(水) 13:37:04.53ID:H3KU/2QI
どれを購入したらいいかいまいち分からないためどなたかアドバイスお願いします
やりたいことは
・市販Blu-rayのフルコピー
・自分で録画した地デジ番組をコピー(複数番組の中からコピーしたい番組だけを選んでコピーしたい)
・Blu-rayの作成

こんな感じです
体験版を使ってたけど回数制限を超えてしまったのか有料版を購入してくださいと出てきてしまったので購入を検討してます
2020/05/27(水) 14:53:04.82ID:BPqHKZNu
DVDFabオールインワン
2020/05/27(水) 15:05:45.00ID:H3KU/2QI
>>761
ありがとうございます
Blu-ray作成のみフリーソフトとか使っても同じですかね?
2020/05/27(水) 15:13:57.41ID:MzFBglje
>>762
ブルーレイの作成なら、しっかりしたオーサリングソフトがあればできる。
2020/05/27(水) 15:47:35.42ID:H3KU/2QI
>>763
ありがとうございます
とても参考になりました
2020/05/27(水) 16:50:14.08ID:XlGkfDOP
>>762
どっち作りたいの?
BDMV or BDAV
2020/05/27(水) 17:21:08.84ID:87SRL/L7
DL購入する際、住所や名前とか個人情報を入力する箇所有りますか?
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
2020/05/27(水) 17:58:53.15ID:87SRL/L7
DL購入する際、住所や名前とか個人情報を入力する箇所有りますか?
有っても正しい住所入力する必要無い気がするけど、、、
2020/05/27(水) 18:26:57.28ID:tWWacqER
ありますん
2020/05/27(水) 18:29:40.18ID:rJBR2jEI
そんなに気にするなら買わなければ良いのに。
2020/05/27(水) 19:01:49.38ID:vOR524OO
>>767
正しい住所を入力しないと使えないよ
2020/05/27(水) 19:35:42.92ID:6hGcfKIy
>>770
嘘つき!
772名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/27(水) 20:18:01.10ID:Dpi3yYdG
>>770
はい嘘松
皇居の住所を入力してもたぶんだいじょぶだってばっちゃがゆってた
2020/05/28(木) 01:12:12.60ID:TmTo5yB6
ここの住所では使えますか?
https://goo.gl/maps/VFAgzCT89PBnHRCt9
2020/05/28(木) 09:50:16.77ID:KscwtEHe
住所なんてデタラメでOK  ただし実在しない町名とかはまずいと思い
昔住んでた町の番地を変えて書いた(´・ω・`)
2020/05/28(木) 13:11:11.80ID:6zOWcbAM
>>774
俺も子供の頃すんでた住所書いた
2020/05/28(木) 14:29:33.69ID:TV6YlhFt
>>760

>>513
を無料で。
2020/05/29(金) 03:47:52.28ID:thLXVQwc
>>776
横からですまんが、これ2つあるうちのどっちをDLすればいいんだろう
2020/05/29(金) 04:45:01.94ID:Z7rulRky
>>777

x64:

https://mega.nz/file/KsMlXaAT
https://racaty.net/wowbhk7fttfr
https://www117.zippyshare.com/v/OKBORpy7/file.html

パス:11068
2020/05/29(金) 11:49:36.36ID:thLXVQwc
>>778
ありがとう
使ってみる
780名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/29(金) 20:00:10.98ID:a/uuZ1Bp
天気の子BD読み込まねぇ。
2020/05/29(金) 21:17:43.75ID:r0oxv38H
>>780
普通に行けるでしょ!
2020/05/29(金) 21:30:43.40ID:WafY2oE/
>>780
UH猿だけど、BDは狐で行けたので知らない。
783名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/29(金) 22:43:09.18ID:a/uuZ1Bp
ドライブの不調なのかな。フォードvsフェラーリはなんともない
2020/05/29(金) 23:06:42.77ID:Sx6qCVRl
>>778
トロイの警告が出たが
2020/05/30(土) 02:16:30.67ID:7OVXb/TO
>>778
普段使うなら買えよ
年1位なら気持ちわかるけど
2020/05/30(土) 03:09:12.71ID:V5WUI+Mt
>>785
とはいえUHDディスクの日本盤。
ソニーの2019年6月発売のや2019年10月発売のが
未だに抜けないのは困り物。データ送って1週間。
抜けるようになったらココに書くけどさ。
2020/05/30(土) 07:44:40.99ID:VgTYuix4
外付けBDドライブはどこのメーカーがお勧めですか?
2020/05/30(土) 08:15:19.32ID:P8BoENjk
高くてもいいなら BDR-X12JBK。
少し安いのだと BRD-UT16WX。
外付けで AC アダプタ無しのやつは遅いので注意。
2020/05/30(土) 08:47:10.23ID:VgTYuix4
>>788
ありがとうございます
早速買ってみる
790名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/30(土) 09:26:11.60ID:9scVAUR5
有料版 Vプリカ使用で5分もかからないぐらいで簡単に買えた
住所はでたらめでいいが登録メールは使えるものでないと
後で連絡が来なくなる。ヤフーのメールで十分
怪しいような猿だが中身はきちんとしたサイトなので
そのへん笑ってしまう
2020/05/30(土) 10:35:35.46ID:ALeo5134
>>790
少なくともDeUHDとそこが違うね。
792名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/05/30(土) 13:02:52.45ID:AofFCIV6
>>788
丁度、内臓のドライブ調子悪いから上の外付けと内臓のBDR-UD03でスゲー迷ってる
2020/05/30(土) 14:13:44.77ID:ytdCdyyf
>>693
タイトル教えてください
2020/05/30(土) 14:54:17.85ID:rA3AZ6FI
passkeyでISOファイル化してTVMWに読み込めない物を
DVDコピーでISOファイル化をやると読み込みが出来たりすることは有る?
2020/06/01(月) 20:08:47.83ID:rtAU+cJ6
ショッピングカートに入らなくて買えないんだがどうしたらいい?ブラウザ変えてもだめ
796名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/02(火) 13:27:54.50ID:ie+rj/Ct
>>795
選択を全てにしてカートに入る
カートの中でいらないものには選択を外す
2020/06/02(火) 19:28:22.28ID:JfIPnpN9
ジョジョラビット2%から1時間進まないんだけどこれ待ってればイケるの?
2020/06/02(火) 21:19:23.38ID:Dj/r8n+o
どうしてイケると思ったの?
2020/06/02(火) 21:23:28.60ID:tZ9BvEbI
>>796
情報ありがとう御座います
どうやっても選択しろと中国語で出ますが選べず....
VPN通すとカートに入れれました
回線が悪いみたいです
(゜゜)うーん
どうしたものか
2020/06/03(水) 13:34:55.48ID:GZSrZM0r
PassKeyだけオンライン認証でこっちがそうでないのは何故?
2020/06/03(水) 16:01:30.52ID:Q7h0o4Ul
情弱用だから
2020/06/04(木) 12:22:30.91ID:PQKFB6OD
ジョジョ・ラビット キツネもダメらしい。
2020/06/04(木) 12:45:23.61ID:eR3DjGjB
>>802
BD+ですか?
2020/06/04(木) 16:12:24.02ID:PQKFB6OD
>>803
ごめんなさい」。
不明でつ。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1546066964/l50
2020/06/04(木) 17:34:55.48ID:kgHMLUpC
いや、ジョジョラビット楽勝でイケたが
2020/06/05(金) 01:10:25.96ID:j3kEWMgk
>>786
アドバイスしておくとここのUHDはdeuhdからデータもらってるだけだから
deuhdインスコしてそこで非対応ディスクのポップアウトでたらデータを(ry
SONYならAACS 2.1かもしれんがそれならライセンス供給の都合上ひょっとしたら除外されているのかもしれん
Mike Chenのソフトなら無料で対応してるんだけどなAACS 2.1 deとMikeのとこしか独自で解析できてない
狐もMikeから情報物故抜いてるだけだし その点ライセンス供給契約がある猿はかわいいもんだ
2020/06/06(土) 14:39:20.50ID:xWDVe4Gl
もう、猿はソニーのもワーナーのも
AACS2.0のVer67が突破出来ない。
Passkeyや狐やMKBも同様だった。
どうなってんの?
2020/06/06(土) 18:52:29.38ID:UaA50Mhc
>>807
作品は何?
2020/06/06(土) 19:28:49.37ID:Ng/lH+Kh
対象外のドライブでもつかってんじゃないの
dumpをdeやmkvに送り付けてずっと対象外とかありえないわ
何も送らないで喚いてるだけだったら救いようがないけどまさかそんなことないよな
2020/06/06(土) 19:40:55.21ID:gpPirBWR
>>808
バットマン。ベスト・キッド。
AACSフォルダーは送った。
米盤と何か替えてきているのかね?

グレムリンは4月頃普通に抜けたんだがなぁ。
あとFOX作品(プレデターやダイ・ハード)郡も
4月頃に普通に抜けた。

日本アニメもAKIRAや天気の子は5月に普通に抜けた。
2020/06/06(土) 19:42:12.19ID:gpPirBWR
>>809
猿に送っても意味ないのかね?w
2020/06/06(土) 22:30:24.17ID:Ng/lH+Kh
>>811
猿で解析できないのでたぶん意味はない deに突っ込んで1日たてば猿にも降りてくるんじゃないかと思うわ
deのディスクリスト見る限りだと米国盤に日本語収録あるときは割高な国内盤が避けられてる傾向がある
たぶんいつも送ってる人が海外盤買って満足してるんだろうなと考察を立ててみたけど
海外版に日本語の収録がないMatrixも日本語盤対応していないっぽいしそもそもユーザ少ないのかも

2.1のFuryは海外盤の二か月遅れで日本盤対応してるけどリストには1つしかないから
海外盤と言語とディスク名が同じだったら重複して掲載されないか
あるいは角川のアニメBDのようにディスク名BDROMにして向こうには何かわからず掲載できない可能性がある
2020/06/06(土) 22:45:07.87ID:8QgXqqra
>>812
情報サンクス
BDと違い(海外盤で事足りる)UHD日本盤の使用ユーザーが
少ないんだろうなとは思った。

狐、猿Fab(試用)、猿Passkey(試用)を使い別けて
今まで12枚ぐらい問題無く抜けてたんで

猿を正規購入した途端に抜けないの続出しているんで
びっくりしてるw
2020/06/06(土) 22:52:33.46ID:8QgXqqra
DeUHD、購入しようと思っても入金システムが
ショボくて入金出来なくて断念したからなぁ。
2020/06/06(土) 23:35:44.28ID:lSD4X3bd
各ユーザが具体的に何のコンテンツのコピーに成功したか失敗したかっていうのはリアルタイムに運営に通知されているんじゃないのかなあ
一々申告制にしてたらガード解析が非効率だと思うけどどうなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況