DVDFab HD Decrypter part26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/12/11(水) 07:40:19.12ID:+28aIkYu
DVDFab HD Decrypter
http://ja.dvdfab.cn/hd-decrypter.htm

前スレ
DVDFab HD Decrypter part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1561357738/

■次スレは>>980 が立ててください。無理だった場合は迅速に指名を
踏み逃げ厳禁。
2020/07/11(土) 23:10:19.35ID:X3jeD+lS
>>896
そんなことしなくてもDVDはPS3で再生すれば
すごく綺麗に出力されるよ。PS3のアプコンが当時から高性能らしい
2020/07/11(土) 23:59:00.81ID:zE4Cdflw
PS4のアプコンは?
2020/07/12(日) 00:08:40.17ID:vG3lGdvJ
アプコンはオワコン
2020/07/12(日) 01:42:35.67ID:jHBX/SqW
パスキ無期限の放流場所、ヒントたのむ。
昔見たんだけど今ググっても見当たらない。消されたのか?
2020/07/12(日) 02:06:50.20ID:vG3lGdvJ
無期限なんかあるの?
俺もほしい
2020/07/12(日) 04:32:14.35ID:whcJ95Sd
一層の25Gディスクて5Gが5本入るのか?
2020/07/12(日) 07:13:08.09ID:XcXTxxvs
ISOをデータ書き込みすれば収納スペース5分の1になるよ
使う(観る)時には仮想でマウント必要だけど
2020/07/12(日) 07:53:06.66ID:jHBX/SqW
>>902
きっちり5Gではないよ。
圧縮時に出力5G設定にすれば
一本4G程度になるので5本入る。
2020/07/12(日) 08:03:55.38ID:s7UPLzv6
それなら外付けHDD保管の方が良くない?
2020/07/12(日) 08:08:16.49ID:vG3lGdvJ
>>905
俺も思った
HDDの方が安いだろ
2020/07/12(日) 08:54:59.79ID:cZtoVVKM
そしてHDDに入れて満足してしまい、見ることは無いと。
2020/07/12(日) 18:56:16.70ID:jHBX/SqW
>>905
持ち出して大画面TVで見るからディスクに焼いてる。
2020/07/12(日) 21:54:56.24ID:cNGrldMJ
tvboxにhddつないでkodiでiso再生でもいいな
2020/07/13(月) 16:20:16.19ID:R36cdPgb
キャンペーンをやってないときが無いみたいだが、いつ買えば一番お得なのかな?
2020/07/13(月) 22:54:30.52ID:pGxK0kMM
今夜
2020/07/14(火) 07:56:29.07ID:3UVEZg9y
2年前
2020/07/14(火) 17:47:24.42ID:chYAQ9yl
UHDBDコピーが期限切れになってる
ライフタイムライセンスを買った覚えがあるのだが気のせいだったか(´・ω・`)
2020/07/14(火) 22:00:43.35ID:tuK0R2Vj
割っとけ
2020/07/17(金) 17:26:04.54ID:dVgAh0f5
>>914
割れ先を求む
2020/07/17(金) 17:30:52.23ID:qwIyEKRS
バージョンを入れてググられよ
2020/07/20(月) 02:21:48.68ID:vjOX6mL4
割れを検索して探そうとすると
必ず別のソフト売り付けようとするサイトに誘導されるんだよなw
直ぐにWInなんちゃらってソフト売り付けようとする
最近は知らんけど
2020/07/20(月) 02:26:11.73ID:vjOX6mL4
あと狐とかもそうだったけど割れの新バージョン出た事だけは書き込んで教えてたけど
肝心なダウンロード先には一切触れず冷やかしのみ

ま、自分は既に正規に購入してたから関係ない話だったけどwww
2020/07/20(月) 05:41:59.26ID:C7aJxLfr
4000円ちょいだから変な事考えずに金出した方が早いと気付く
2020/07/20(月) 06:34:16.54ID:D0pQ+mY1
高杉
921名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/07/20(月) 19:38:30.11ID:1YQLSzf3
スレチでスマン
今主流のブルーレイディスクからPCへ映像を取り込み保存するフリーソフト教えてクレメンス
2020/07/20(月) 20:42:09.68ID:N4RyvMEd
クラウドサーバー読み込みにいったあと
なんかフリーズする
2020/07/20(月) 20:53:39.51ID:Bgw8b3jL
>>921
imgburn
924名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/07/20(月) 21:42:37.76ID:q5SEKSaK
DVDFab Playerなんかもサブマシンか最低仮想に入れる方がいい?
925名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/07/20(月) 21:49:11.34ID:1YQLSzf3
>>923
サンガツやってみるわ
2020/07/21(火) 01:00:59.08ID:JDpQW+Ij
なんJの方言がごちゃんの標準語だと勘違いしてる人
2020/07/21(火) 01:53:06.95ID:dqFenbiU
なんJってなんだ?
2020/07/21(火) 10:48:28.12ID:SUjnCj4q
メインマシンで走らせてるときに、サブマシンからリモートで様子見に行くと落ちない?
2020/07/21(火) 23:27:35.83ID:SF+u9L0W
両方メインマシンだから落ちないよ
2020/07/22(水) 14:59:44.07ID:PmDTWHWo
スレチのなんJキッズにレスしてあげるなんて優しいなぁ
2020/07/23(木) 11:02:04.71ID:qVIMKg5z
今時キッズとか言っちゃう子って^^;
932名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/07/23(木) 15:40:02.09ID:XgRNwnqO
悔しかったのか?
2020/07/24(金) 00:37:39.83ID:jspRCSUP
今時顔文字使うやつw
2020/07/24(金) 08:51:20.89ID:Qo1bYEQM
今時w使うやつww
2020/07/24(金) 19:17:37.95ID:VQUNw1I0
おっさんしか居ないから大丈夫
2020/07/24(金) 23:07:38.92ID:J9Bq9K9N
ネチケットは守りなさい
2020/07/25(土) 12:17:22.98ID:mFBZ1A3n
今時5ちゃんやってるんだから皆仲良くしようぜw
2020/07/25(土) 13:23:01.86ID:Ne+3j3kr
なんでおっさんばっかりになってしもたん?
2020/07/27(月) 11:29:31.20ID:FAyA8g9F
結局、fabが必要なのは日本のAVだけだもんな。
他のはフリーソフトでどうにでもなる。
2020/07/28(火) 04:57:59.44ID:mdwvIZod
まあ仕方ないんだろうけど今月の頭に新作が少し出ただけで以降、全然出ないな
来月もたった4枚だけとは
2020/08/01(土) 00:57:21.82ID:eLY2uD6Q
申し訳ないが困ったことが起きたのでご教示下さい
有料猿でDVD抜いてシュリでisoにしようとしたらエラー(VIDEO_TSの1個のvobファイルがオープンできない)とのことで、当該のvobファイルも再生できない…
アウトビジョン系のAVなんだけど、レンタルだから3カ月位前の発売だからその頃って話題になってましたでけ?
再度猿使って抜こうと思ってるけど、猿って前回抜けなかったvobファイルだけ抜くことって出来ますか?
長文で申し訳ないがよろしくお願いします!
2020/08/01(土) 19:44:31.47ID:xuEUq7M4
そもそもなんでisoする必要が?
最初からisoでリップすればいい。
943名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/08/01(土) 21:19:11.43ID:hVpPUhW+
iso で抜いたあと、自分のも抜くw
944名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/08/02(日) 00:47:40.24ID:bNU168gV
過疎板なのにここは人多いな
2020/08/02(日) 06:38:55.99ID:MxErzJH9
>>941
新ガードだろ
2020/08/05(水) 09:43:05.74ID:KJ+jNMzu
「1917」ディスク読み取りエラーが発生しましたってなるけどすべて無視でいいの?
2020/08/06(木) 03:33:10.96ID:gsTWllek
>>946
それは初めからやり直さないと途中で途切れたり中飛びする欠陥ディスクが出来上がるぞ
ディスクに傷アリかディスクドライブの性能がヘタってる
ディスクは新品だろうから十中八九後者
うちは何も問題なくイケた
2020/08/06(木) 17:58:34.36ID:SfwktaAI
>>946
ハードオフなどで中古の古いDVDドライブを200円くらいで入手すると良い
古いほうが読みに強い。というかここ数年のは読みが弱いしすぐ壊れる
2020/08/06(木) 18:03:11.87ID:3Y9+pH5w
>>948
低能乙
2020/08/06(木) 18:44:22.90ID:qF4o7w4c
>>949
低能乙
2020/08/06(木) 19:07:14.83ID:3Y9+pH5w
>>950
トンチキ乙
2020/08/06(木) 19:10:50.21ID:SfwktaAI
メーカー違い、買った時期もバラバラの色んなドライブ持ってるけど
同じメディアでもすんなり読めるやつ、途中でエラー吐くやつ、認識すらしないやつと色々あるんです
レンタルなんかで傷あり扱うときは、複数台のドライブ持っておくと原因の切り分けがしやすい
2020/08/06(木) 20:12:42.27ID:qF4o7w4c
>>951
トンチキ乙
2020/08/06(木) 23:36:27.38ID:jsejRntZ
光学ドライブはプレクっしょ!
2020/08/07(金) 19:48:25.89ID:NEDh7mO7
>>954
CD-Rを焼くならね。2台あるよw
956名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/08/07(金) 23:15:34.92ID:92vwsI8u
Fab LAUNCHPAD てのが出たな
2020/08/08(土) 02:45:42.79ID:Y0SbRSWB
トンチキ
ttps://pbs.twimg.com/media/EPqdgREVUAIfBsz.jpg
2020/08/09(日) 14:16:55.14ID:ya2KaMWY
おまえらって2層のDVDを1層で収まるように圧縮したの見て劣化わかるの?
2020/08/09(日) 15:17:43.99ID:EkASC5mq
わかるも何も一層も二層も元がDVDなら画質はダメだろ
DVDにブルーレイを圧縮したAVCで焼くならかなりきれいだな
960名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/08/09(日) 15:34:20.47ID:mj53a/H1
元の容量次第じゃね?
5GBと8GBじゃ圧縮率全然違うし。

昔、shrinkでタイタニックを圧縮した時、
1回じゃ収まんなくて2回掛けたらブロックノイズだらけになった。
2020/08/09(日) 19:41:27.61ID:EkASC5mq
Shrinkじゃデータ量が減るからダメだろうね
でもAVCで圧縮すればそうでもない
ブルーレイをAVC方式で圧縮(5G未満)して一層に入れたのと
市販の二層DVDを比べたら前者の方が圧倒的に画質が良い
BDtoAVCHD  フリーソフト
2020/08/09(日) 19:48:12.51ID:24ryE683
>>958
判らんけどボーナストラックはダメダメだね
Blu-rayコピー
2020/08/09(日) 19:52:52.16ID:q2OSmd+I
CloneDVD2でやれば、まあまあキレイ
どんなにデカイのも一回で一層に出来る
2020/08/09(日) 20:54:53.01ID:EkASC5mq
実は今日もパスキー使ってたんだけど、これ使ったらすぐにアンインストしておかないと
ダメだね
突然外付けディスクドライブ認識しなくなったのでググってレジストリエディタでおかしなのを
削除して事なきをえたんだけど、その削除したupperfilterってのがfabに書き変えられたものだった
以前にも似たようなことがあった
2020/08/09(日) 21:12:03.83ID:x1QgA6Ii
レジストリ書き換えは1年に4、5回位やる
いつもの事なのでどこ消せば良いのか、何追加すれば良いのかまで覚えてしまった
ソフト使ってなくてもドライブ動かなくなるのが不思議
2020/08/09(日) 21:39:54.10ID:q2OSmd+I
>>964
>>965
情弱どもはいろいろと大変だねw
2020/08/09(日) 23:14:30.62ID:f8LdK01g
【この問題が解けたらIQ150以上・現役東大生正解率2%未満】
ある一軒家に独り暮らしの男がいた。
その一軒家は電気ガス水道が止まっているため、男はいつも近所のスーパーで購入した弁当を自宅で食べる生活を繰り返している。
ところがこの男には時おり不思議な行動がみられるという。
男に関する情報や行動を整理すると以下の通りだ。

@ふだん男は弁当の容器を含む不要となったゴミは必ず自宅前の道路に捨てている。
A自宅は電気ガス水道が止まった料理が一切できない環境である。
Bにもかかわらず時々、男は自宅から複数の弁当容器をビニール袋にいれて何処かへ持ち出している(容器の中身は不明)。
C男に外で食事をともにする友人は1人もおらず、公園や河原など屋外で食事をする習慣も一切ない。

【問題】
男が時々自宅から持ち出す弁当容器の中身は何か?
また、それをどこに運び何をしようとしているのだろうか?


↑分かる人おる?
2020/08/09(日) 23:18:17.67ID:1GmeSkNd
              O
                o  
                 。

               ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
             ,,r'"          `ヽ、
            /               ヽ
           i゙                 .i
           i                 从ハ)
           |,    ''           从从)
            i-=・=- ,   -=・=-    人从)
         .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ
            {   `-=ニ=- '       '-'~ノ
           λ   `ニニ´       /-'^"
            ヽ,           (
            /`''ー -- 一 ''" /^ \
           /   λ,イ´`ヽ、_ /
969アオイ ◇sI5UnwdPepc3 (ワッチョイW fa81-Zrl3)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:26:43.68ID:qN7bd25D
z
970アオイ ◇& ◆n2Dw4MpRJ81T
垢版 |
2020/08/09(日) 23:29:01.64ID:rEwIp2Pt
私に何か言いたい事があれば言いなさい
質問には答えますが誹謗中傷は無視します
2020/08/10(月) 10:15:33.13ID:xH/m2Xq5
しゃけ弁の残りかすを野良猫にあげている
2020/08/10(月) 11:59:41.34ID:BmwcyDKB
ウンコやで
2020/08/10(月) 17:29:43.54ID:Ausw9kKq
123
2020/08/10(月) 19:38:49.56ID:J+HFClc7
ダイターン3
2020/08/10(月) 19:46:25.98ID:lB6Zz9uu
>>973-974
血の涙はない
2020/08/10(月) 20:38:30.62ID:Iqsux3YE
>>968
ゴールデンゴールド?
2020/08/11(火) 00:09:38.53ID:cg7TALKN
スタンド・バイ・ミー(日本発売盤) UHDが未だに未対応でイライラ。
ソフトが皆、AACS2.1になったら猿のUHDリップは壊滅だね。
2020/08/11(火) 11:23:40.96ID:RerSr/zf
そのうち猿なんてみんな卒業するんじゃね?
使いこなしていけばたいていのことはフリーソフトでできるのがわかってくる
Multiavchd なんて慣れてくれば市販ソフトなみのメニューも作れるようになる
2020/08/11(火) 19:18:52.80ID:ypDVyJJx
地上波より糞画質のDVDなんて保存してどうすんだ?
2020/08/12(水) 09:07:04.70ID:IrRIHYEa
>>979
いま会いに行きます を久々DVDレンタルしたら、映像の酷さにフィルム映画っぽいと思った

竹内結子 きれいだった
2020/08/12(水) 09:24:37.47ID:oHd0JDpV
昔のDVDと今のDVDって画質違うよな
2020/08/12(水) 09:50:36.34ID:lYEffIyt
>>980
次スレを作ってください
983名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/08/12(水) 11:01:23.75ID:UnalwgTV
フィルムの方が情報量が多いんだけど
昔の映画が4Kレストアで高画質になるのはそのため
2020/08/12(水) 13:33:54.80ID:gO0A5A3O
完全にHD画質に目が慣らされてるから、たまにDVDしかレンタルしてない映画を見ると、キッツイなあって思うわ。
BD登場までは、あんな画質でも普通に見てたってのを考えると、慣れって怖い。
985名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/08/12(水) 14:42:26.82ID:UnalwgTV
フルHDと4Kでも差が判るからな
人間の欲望は果てしない
2020/08/12(水) 17:24:46.24ID:Yx1GNlu+
>>984
ブラウン管で見ると今でもそこそこ
液晶で見るととんでもないクソ画質
今のTVはアプコンの性能が良いよ〜とか言ってる奴がいるが、目が腐ってる
2020/08/12(水) 17:48:00.93ID:AJ/lf2jq
DVDも見てたら気にならない
気になる奴は、つまんない映画ばかり見てるんだろw
2020/08/12(水) 18:41:39.70ID:RynrT2R8
20インチくらいで見てるからDVDで充分
2020/08/12(水) 18:43:48.78ID:2cmtmp2m
>>985
オタクの欲望だろw
2020/08/12(水) 19:07:36.86ID:UnalwgTV
>20インチくらいで見てるから

つまんない人生だな
ケチってないで自分用に50インチくらい買えよ
2020/08/13(木) 07:57:18.42ID:nKDAT7iv
部屋が狭くてテレビ近いから20インチで充分
2020/08/13(木) 08:05:35.62ID:bolITThk
>>982
踏んでたのね
作りました
2020/08/13(木) 08:28:08.19ID:eUkIoxGP
なんで次スレ二つあるの?
8/9に立ってるのに何でまた今朝新しいの立ったの?
2020/08/13(木) 10:28:28.29ID:dYyg0GIq
ふめ
2020/08/13(木) 11:20:29.98ID:5A2GlWQF
うめ
2020/08/13(木) 11:20:36.31ID:5A2GlWQF
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況