13J-Xでノイズ減りました振動減らしましたってあるけどそれって何の意味あるの?
オーディオ用電源タップに変えてから据え置きDACの音は良くなったからオーディオでノイズ取るの大切なのは分かるんだけど電源ノイズ減らして制振ケースに入れた13J-Sと試しにPC内蔵のBDドライブの読み取り比較しても違いがわからなかったから疑問出てしょうがない
13J-Xでノイズ取る改良って何が目的なんでしょう?