Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。
パイオニア PC用ドライブ
https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/
ST-Trade 製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1610369506/
Pioneer BDドライブ総合 Part26
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん◎書き込み中
2022/06/27(月) 21:38:10.08982名無しさん◎書き込み中
2025/04/08(火) 08:48:53.72ID:LAulz0Yv >>980
ありがと!
ありがと!
983名無しさん◎書き込み中
2025/04/08(火) 09:19:00.21ID:EWMdyh3h PureReadってどう?
984名無しさん◎書き込み中
2025/04/08(火) 12:35:25.86ID:jR4+HxG0 >>983
読める
読める
985名無しさん◎書き込み中
2025/04/08(火) 14:52:03.52ID:BJQ/8ZY0 ボロボロのcd持ってないから今んとこ恩恵がない
cd-romかつ音声トラックだけだよね
cd-romかつ音声トラックだけだよね
986名無しさん◎書き込み中
2025/04/09(水) 17:27:36.75ID:soDaMCcn 外付けドライブのBDR-XD08を予備でAmazonで買おうと思ってたら
昨夜見たら『現在取り扱っておりません』表示で焦った…
さっき見たら在庫復活してたけど、いざ復活してるの見たらポチろうか悩むなぁ(苦笑)
今使ってるのも調子良いし。
まぁ明日まで残ってたらポチるとしよう。
昨夜見たら『現在取り扱っておりません』表示で焦った…
さっき見たら在庫復活してたけど、いざ復活してるの見たらポチろうか悩むなぁ(苦笑)
今使ってるのも調子良いし。
まぁ明日まで残ってたらポチるとしよう。
987名無しさん◎書き込み中
2025/04/11(金) 00:27:34.09ID:IzvJFP7l BTO向けの物しか分解したことがないがBDR-UD03、UD04は裏の反射レンズが剥き出し
デスクトップ用はホットボンドでがっちり固めて粉塵防御
ノート用を購入する奴は知能が低いwww
デスクトップ用はホットボンドでがっちり固めて粉塵防御
ノート用を購入する奴は知能が低いwww
988名無しさん◎書き込み中
2025/04/11(金) 17:10:06.18ID:Goq8W7uL まだ次スレあんのあ!1
989名無しさん◎書き込み中
2025/04/11(金) 23:36:47.14ID:3GgBMdD1 必要ないならスレに来なくていいよ
990名無しさん◎書き込み中
2025/04/12(土) 00:48:24.34ID:TmEGSpfO 我々はPioneerのBD Writerを必要としている
991名無しさん◎書き込み中
2025/04/12(土) 10:25:54.83ID:5ysKI5Wb もう役目は終えたんだよ
次スレはイラン
次スレはイラン
992名無しさん◎書き込み中
2025/04/12(土) 13:47:31.17ID:Q1vGJeeP TSUKUMOさんが地方店からかき集めて販売に尽力しているからスレの終わりは来ない
993名無しさん◎書き込み中
2025/04/12(土) 19:17:33.06ID:pJu4PWit >>991
スレに来なければ良い
スレに来なければ良い
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。