公式
https://www.redfox.bz/
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part34 【狐】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1546312207/
探検
【RedFox】 AnyDVD Part35 【SlySoft】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/05(月) 17:29:47.00ID:UXvYaGF0
158名無しさん◎書き込み中
2023/02/12(日) 19:17:53.08ID:IFOD3pHx うちの回線は、光クロスだから、多分相手の鯖の回線が原因だろうな。
159名無しさん◎書き込み中
2023/02/12(日) 20:00:02.42ID:DcNeZkBI >>Sorry guys, due to the high demand (new releases of AnyStream and AnyDVD),
>>our server is suffering from too much traffic.
>>We are working on it, and I guess within a few hours it will be solved.
StreamとAnyDVDの同時リリースでサーバー負荷高くなったのが原因と言ってる
スレ的には解決済みってなってるけどまだ安定しないだけで数日待ったら落ち着くんじゃない?
>>our server is suffering from too much traffic.
>>We are working on it, and I guess within a few hours it will be solved.
StreamとAnyDVDの同時リリースでサーバー負荷高くなったのが原因と言ってる
スレ的には解決済みってなってるけどまだ安定しないだけで数日待ったら落ち着くんじゃない?
160名無しさん◎書き込み中
2023/02/12(日) 20:04:46.86ID:aeZzjl4k161名無しさん◎書き込み中
2023/02/12(日) 20:05:51.65ID:aeZzjl4k ちなアマプラだが
162名無しさん◎書き込み中
2023/02/12(日) 20:15:15.11ID:2PLpezyv163名無しさん◎書き込み中
2023/02/12(日) 20:37:18.56ID:FlQg0VQ+ >>161
そんなことないぞ
自分の契約してる回線やプロバイダが遅いだけじゃない?
最近はどのプロバイダも混雑時(約18~24時)は極端に帯域絞ったりある
その時間はPPPoEでもIPoE(IPv4overIPv6)も100Mbps以下の速度低下になるプロバイダもある
速度測ってみたら?
https://inonius.net/
そんなことないぞ
自分の契約してる回線やプロバイダが遅いだけじゃない?
最近はどのプロバイダも混雑時(約18~24時)は極端に帯域絞ったりある
その時間はPPPoEでもIPoE(IPv4overIPv6)も100Mbps以下の速度低下になるプロバイダもある
速度測ってみたら?
https://inonius.net/
164名無しさん◎書き込み中
2023/02/14(火) 09:41:00.25ID:7F6Po+lW >>163
俺にレスしてどうする落ち着け
俺にレスしてどうする落ち着け
165名無しさん◎書き込み中
2023/02/15(水) 00:15:47.64ID:bWhBcccp 素数を数えて落ち着くんだ
1 3 5 7 9...
1 3 5 7 9...
166名無しさん◎書き込み中
2023/02/15(水) 10:45:36.75ID:1UsyolaW コンタクトは名作だった
無駄なレスはスペースが勿体無い…
無駄なレスはスペースが勿体無い…
167名無しさん◎書き込み中
2023/03/02(木) 01:20:13.95ID:WplDZ/6H AnyStream 1.5.2.1
168名無しさん◎書き込み中
2023/03/02(木) 17:37:43.42ID:WplDZ/6H AnyStream 1.5.2.2
169名無しさん◎書き込み中
2023/03/04(土) 00:14:57.50ID:FGFxI+ah AnyStream 1.5.2.3
170名無しさん◎書き込み中
2023/03/06(月) 14:12:23.03ID:LLLT/uZj New Protect!!
S1,Moodyz,ideapocketでNew Protect? が発生。
Discを認識しない。
Discを認識しない。
未だ???
S1,Moodyz,ideapocketでNew Protect? が発生。
Discを認識しない。
Discを認識しない。
未だ???
171名無しさん◎書き込み中
2023/03/06(月) 17:02:59.28ID:fy6d5TB1 恥ずかしいかもしんないけどフォーラムでスレ立ててリクエストしないと (ログ添付必須)
他の人はエロVDは猿購入して併用してるから別に気にしてないし
自分が動かなきゃいくら待っててもなーんも進展・解決しないよ
他の人はエロVDは猿購入して併用してるから別に気にしてないし
自分が動かなきゃいくら待っててもなーんも進展・解決しないよ
172名無しさん◎書き込み中
2023/03/18(土) 13:45:49.92ID:1XCinWNM 鯖死んでる?
173名無しさん◎書き込み中
2023/03/25(土) 16:15:16.05ID:AGX/lIrI AnyStream最新版で、PrimeVideoのレンタルボタンが押せなくなっていた。
Firefoxでレンタル購入してから、AnyStreamでダウンロードしたわ。
Firefoxでレンタル購入してから、AnyStreamでダウンロードしたわ。
174名無しさん◎書き込み中
2023/03/26(日) 00:13:29.68ID:5ozyRc8H 普通はそう言う使い方するもんだが
認定ブラウザ以外で余計な事はしない方が良いよ
認定ブラウザ以外で余計な事はしない方が良いよ
175名無しさん◎書き込み中
2023/03/26(日) 00:14:42.57ID:5ozyRc8H よしWBCコンプリート出来た
良い時代になったな
良い時代になったな
176名無しさん◎書き込み中
2023/03/28(火) 05:51:41.38ID:XXllCmlY あしたのジョー2が25話までしか落とせない。
177名無しさん◎書き込み中
2023/03/28(火) 20:05:26.99ID:pbMGk8Bv >>176
最終話だけ落としてみたらHDリマスターなのな
VSRと相まってかなり綺麗でビックリした
DVD版持ってるけど拾おうかなと1話からやろうとしたら収録音声が英語
なんでやねん
拾った最終話は日本語なのに
最終話だけ落としてみたらHDリマスターなのな
VSRと相まってかなり綺麗でビックリした
DVD版持ってるけど拾おうかなと1話からやろうとしたら収録音声が英語
なんでやねん
拾った最終話は日本語なのに
178名無しさん◎書き込み中
2023/03/30(木) 09:12:22.09ID:k9sVjiu8 DVDfabは最近使用不能になりましたんで.AnyDVDはクラック版はまだ有効なのでしょうか?
179名無しさん◎書き込み中
2023/03/30(木) 09:40:55.29ID:Sy1SNguM 買えよ
180名無しさん◎書き込み中
2023/03/30(木) 10:15:12.97ID:HTpsW3Yw AnyはマシンID管理で基本ネットワーク接続前提だからもうクラックとか諦めろ
181名無しさん◎書き込み中
2023/03/31(金) 10:12:54.91ID:RbrboDHd AnyDVD HD購入しようと思っているんだけど、Redfoxになってからどの位の頻度でセールやってますか?
182名無しさん◎書き込み中
2023/03/31(金) 21:19:38.30ID:EZ9WhmJ6 果たして一度買った人間でセールの頻度までチェックしてるやつはどれくらいいるのだろうか
183名無しさん◎書き込み中
2023/03/31(金) 22:51:59.08ID:eD3mYnv9 三月に一回くらいじゃないか?
185名無しさん◎書き込み中
2023/04/04(火) 06:53:23.23ID:7Uo2MeBV186名無しさん◎書き込み中
2023/04/08(土) 16:42:07.25ID:cySfOEhV Streamって日本だけでやってるサービスに対応してるの?例えば東映特撮ファンクラブとか
187名無しさん◎書き込み中
2023/04/09(日) 05:03:15.97ID:yE2neWzX してない
猿のMPDでいけるんじゃないか?
猿のMPDでいけるんじゃないか?
188名無しさん◎書き込み中
2023/04/12(水) 10:44:31.44ID:4WOQ/oU4 >>184
16日まで20%引き(イースターセール?)
16日まで20%引き(イースターセール?)
190184
2023/04/15(土) 14:58:10.67ID:NjTxUOAS 無事購入できました。
SALE情報、有り難う御座いました。
SALE情報、有り難う御座いました。
191名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 15:34:11.42ID:VW+kMecK >>190
何でしはらった?
何でしはらった?
192名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 15:40:36.19ID:VW+kMecK vプリカなんだね
失礼
失礼
193名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 17:14:06.25ID:FLnNuYRR 底辺はペリカ払い
194名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 19:11:14.73ID:YXtfZ1C9 以前、メインのVISAカードで買ったら3ヶ月後にカード不正利用された。
金銭的被害は無かったが、カード番号変わって、クソ面倒臭かった。
金銭的被害は無かったが、カード番号変わって、クソ面倒臭かった。
195184
2023/04/16(日) 20:10:47.60ID:7HQV6CaU196名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 20:26:08.64ID:YXtfZ1C9 今は中華系の決済会社を使っている、そこが問題。
197名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 20:48:34.99ID:yRgTg4D9 2回決算して2回ともやられた
2回目は買い切りにして、明細監視して見つけてすぐ連絡したわ
確かにslysoftの時は1度もそんな事は無かった
2回目は買い切りにして、明細監視して見つけてすぐ連絡したわ
確かにslysoftの時は1度もそんな事は無かった
198名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 21:46:35.23ID:FLnNuYRR slysoftが目を付けられて真面な決済会社が使えなくなって会社BANしたからな
199名無しさん◎書き込み中
2023/04/16(日) 22:00:17.95ID:buKnJvfS 必要分ビットコイン買った後
ビットコインで支払ったら良いんでない?
使い捨てのバーチャルクレカだと決済通りにくいみたいだし。
ビットコインで支払ったら良いんでない?
使い捨てのバーチャルクレカだと決済通りにくいみたいだし。
200名無しさん◎書き込み中
2023/04/18(火) 22:50:39.14ID:tDSqiW9N >>199
Bitcoinはマイニングもしない(=普段使わない)ので、支払のためだけに口座を作るのは面倒では?
Bitcoinはマイニングもしない(=普段使わない)ので、支払のためだけに口座を作るのは面倒では?
201名無しさん◎書き込み中
2023/04/19(水) 08:09:21.21ID:nCVyP+XB ビットコイン口座作ったけど、あまりの値動きの荒さにびびってコイン買ってないわ
202名無しさん◎書き込み中
2023/04/24(月) 13:01:12.96ID:IR/LzsCs203184
2023/04/28(金) 22:21:43.35ID:Jzim7Kcn たった今、vプリカの取引不成立のメールが来ました。(古いカード番号に139円)
これが正しく決済できていたら、次は大きな買い物をされていたのかもしれませんね。
これが正しく決済できていたら、次は大きな買い物をされていたのかもしれませんね。
204名無しさん◎書き込み中
2023/04/29(土) 12:54:28.09ID:PrimcTR9 >>203
状況が不明だけどネット取引のプリカやクレジットはショッピング時と請求引き落とし時は為替差が出て後で返金や追加請求が発生する事が有るから直後にカード削除は注意。
状況が不明だけどネット取引のプリカやクレジットはショッピング時と請求引き落とし時は為替差が出て後で返金や追加請求が発生する事が有るから直後にカード削除は注意。
205名無しさん◎書き込み中
2023/04/30(日) 18:43:32.07ID:2rLtXdZm 安全性考えたらビットコインか
206名無しさん◎書き込み中
2023/05/01(月) 13:50:22.67ID:hJEc+KGj >>205
ビットコインは手数料高すぎないか?
ビットコインは手数料高すぎないか?
207名無しさん◎書き込み中
2023/05/07(日) 18:18:34.16ID:Bkc6yKNr AnyStream 1.5.4.0
208名無しさん◎書き込み中
2023/05/08(月) 12:41:28.82ID:1jQAqKNB209名無しさん◎書き込み中
2023/05/08(月) 18:09:28.90ID:dx7aDGId ANYとJAFはツーカーの携帯接続
210名無しさん◎書き込み中
2023/05/09(火) 12:34:15.80ID:dX5m4MnX スレ違いだけどクレジットじゃなくて口座振替(自動引落し)はダメでした
弟が結婚して引っ越す前、弟のクルマでの口座振替依頼書(印鑑押した)弟の預金通帳をUFJに持っていき受理されました
そして引越しても引き落としされてました
しかしクルマ買い換えたら払い込み用紙が届いたらしく、県税事務所に「引き落としはクルマに対してですか?納税義務者に対してですか?」
など電話で聞いたところ「前の車の情報とひっつけることは出切るのですが、住所が変わってますので」と言われ
「銀行の窓口で書面で口座振替の解約してないから引き落とせるはず。同じ口座振替が二重登録になるのでは?」
と言ったら「改めて銀行窓口に出して下さい」ということでした
弟が結婚して引っ越す前、弟のクルマでの口座振替依頼書(印鑑押した)弟の預金通帳をUFJに持っていき受理されました
そして引越しても引き落としされてました
しかしクルマ買い換えたら払い込み用紙が届いたらしく、県税事務所に「引き落としはクルマに対してですか?納税義務者に対してですか?」
など電話で聞いたところ「前の車の情報とひっつけることは出切るのですが、住所が変わってますので」と言われ
「銀行の窓口で書面で口座振替の解約してないから引き落とせるはず。同じ口座振替が二重登録になるのでは?」
と言ったら「改めて銀行窓口に出して下さい」ということでした
211210
2023/05/10(水) 12:31:56.75ID:Gz1lGV9j しかし自動車保険(任意保険)は、引越してクルマ買い換えても今まで通り口座振替・引き落としされてました
212名無しさん◎書き込み中
2023/05/10(水) 13:47:28.76ID:3oLDwM3v 全て勝手にやってくれてありがたいじゃないか
213名無しさん◎書き込み中
2023/05/12(金) 06:06:14.32ID:w4sotipm ASでAPのTOP画面が一切表示されなくなってしまった
別にエラー表示されてるわけでもなくただ紺色の背景一色
何も表示されていないからAS内でログアウト・ログインし直しもできず
1.5.4.0 にしたからかなぁ
別にエラー表示されてるわけでもなくただ紺色の背景一色
何も表示されていないからAS内でログアウト・ログインし直しもできず
1.5.4.0 にしたからかなぁ
214名無しさん◎書き込み中
2023/05/13(土) 22:40:45.91ID:nfzLN8M6 >>213
なんともおまへんで
なんともおまへんで
215名無しさん◎書き込み中
2023/05/14(日) 04:30:19.66ID:twfGTMwa Vプリカで購入した
これからどんなことが起きるの?
不安で眠れません
これからどんなことが起きるの?
不安で眠れません
216名無しさん◎書き込み中
2023/05/14(日) 08:46:43.76ID:6vufzlaw217名無しさん◎書き込み中
2023/05/14(日) 10:19:51.02ID:twfGTMwa218名無しさん◎書き込み中
2023/05/19(金) 16:50:24.11ID:mT0f6kbh テレビ番組をレコーダーのDRでおおよそ3時間以上録画したのをAnyDVDでPCに移そうとするとエラーになります。
7倍でも6時間とかの長時間になるとエラーが起こることが多いです。
レコーダー側で番組分割して容量を少なくすると成功します。
「BD-RE DL 50GB」使用です。
1,2時間番組のものは成功してるのでやり方は間違っていないと思います。
原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
7倍でも6時間とかの長時間になるとエラーが起こることが多いです。
レコーダー側で番組分割して容量を少なくすると成功します。
「BD-RE DL 50GB」使用です。
1,2時間番組のものは成功してるのでやり方は間違っていないと思います。
原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
219名無しさん◎書き込み中
2023/05/19(金) 20:45:55.72ID:RD9nuyxK 外周の書き込みが出来てない
220名無しさん◎書き込み中
2023/05/20(土) 21:41:10.24ID:UcSFghQP >>219
ご返信ありがとうございます。
外周の書き込みのこと知らなかったですが、
調べるとそれが原因で合ってそうですね。
この外周の書き込みが出来るようになるには何か対策などあるでしょうか?
容量が多いBD-REに変更すればいいとかありますかね。
ご返信ありがとうございます。
外周の書き込みのこと知らなかったですが、
調べるとそれが原因で合ってそうですね。
この外周の書き込みが出来るようになるには何か対策などあるでしょうか?
容量が多いBD-REに変更すればいいとかありますかね。
221名無しさん◎書き込み中
2023/05/21(日) 08:28:49.64ID:gohVqw5W メディアを一層にしてみるのも良いかもしれないけど、二層ディスクは台湾製ですかね?もしそうならとにかく品質が悪すぎるので。
222名無しさん◎書き込み中
2023/05/21(日) 21:11:20.46ID:b6knsLJL >>220
レコーダの書き込みヘッドのヘタレが2層書き込みのエラーは実際はPCの読み込みエラーとなる。PCを替えてもメディアを替えても頻繁するならレコーダのドライブを新品に替えるのが吉。
レコーダの書き込みヘッドのヘタレが2層書き込みのエラーは実際はPCの読み込みエラーとなる。PCを替えてもメディアを替えても頻繁するならレコーダのドライブを新品に替えるのが吉。
223名無しさん◎書き込み中
2023/05/24(水) 09:52:27.45ID:wQKvtFRs 8.6.4.0を使ってるのですが、頻繁にディスクスキャンが発生し使い物になりません。
なにか対策はあるでしょうか?
なにか対策はあるでしょうか?
224名無しさん◎書き込み中
2023/05/24(水) 18:01:08.57ID:8FKfVzjq ドライブ交換
225名無しさん◎書き込み中
2023/05/25(木) 07:29:54.19ID:p1BpFCAE >>220
レコーダーはパナソニック製?ディーガのスレで
まず50GB・BD-REに下書きダビングしてからΛηЧDVD HD常駐させてISO形式で読み込み
ΛηЧ終了させて、空BD-Rに入れ換えてディスク閉じる,ベリファイありの設定で焼く
これでディスク削除せずレコに高速ダビングできます
と書いたら『失敗する』『できなかった』というレスありました
僕はソニーのレコーダーで普通に何回も成功してますけど
レコーダーはパナソニック製?ディーガのスレで
まず50GB・BD-REに下書きダビングしてからΛηЧDVD HD常駐させてISO形式で読み込み
ΛηЧ終了させて、空BD-Rに入れ換えてディスク閉じる,ベリファイありの設定で焼く
これでディスク削除せずレコに高速ダビングできます
と書いたら『失敗する』『できなかった』というレスありました
僕はソニーのレコーダーで普通に何回も成功してますけど
226名無しさん◎書き込み中
2023/05/25(木) 07:40:27.64ID:p1BpFCAE >>222
ソニーのレコーダー使ってるけどDVD再生・ダビング機能がダメになってます
しかしソニーとシャープはDVDに定速ダビング、VRモードのみだからそのまま使ってます
もし高速ダビングできるブルーレイもダメになったらドライブ交換します
ソニーのレコーダー使ってるけどDVD再生・ダビング機能がダメになってます
しかしソニーとシャープはDVDに定速ダビング、VRモードのみだからそのまま使ってます
もし高速ダビングできるブルーレイもダメになったらドライブ交換します
227名無しさん◎書き込み中
2023/05/27(土) 00:55:44.86ID:LmFZp+Hr >>213
ASの落として以下のキャッシュ(cache)を削除してAS再起動で出来るみたいよ
c:\Users\#UserName#\AppData\Local\RedFox\AnyStream\cache
ASの落として以下のキャッシュ(cache)を削除してAS再起動で出来るみたいよ
c:\Users\#UserName#\AppData\Local\RedFox\AnyStream\cache
228名無しさん◎書き込み中
2023/05/27(土) 07:10:47.79ID:BFvEG1wz229名無しさん◎書き込み中
2023/05/27(土) 12:28:41.19ID:Sq/Z2vCO いいって事よ
230名無しさん◎書き込み中
2023/05/27(土) 14:13:55.05ID:LmFZp+Hr >>229
おまえは誰やねんw
おまえは誰やねんw
231名無しさん◎書き込み中
2023/05/27(土) 16:09:55.80ID:WQMt/31X ここまでがセットw
232名無しさん◎書き込み中
2023/05/28(日) 00:12:46.50ID:2IFq0D3K 終劇
233名無しさん◎書き込み中
2023/05/28(日) 04:54:41.44ID:XQymj5FQ ここって最終ステージなの?
つかロックマンむずすぎだろ
つかロックマンむずすぎだろ
234名無しさん◎書き込み中
2023/05/28(日) 04:54:58.66ID:XQymj5FQ ああ・・間違えた
235名無しさん◎書き込み中
2023/06/08(木) 20:36:32.18ID:9qA78tZA 18日まで20%OFFセール開始
236名無しさん◎書き込み中
2023/06/12(月) 19:39:04.54ID:biOiqNjQ >>227
助かったわ
助かったわ
237名無しさん◎書き込み中
2023/06/13(火) 21:42:58.46ID:kY+6PrA1 8年ぶりぐらいに値段みたけど今こんな高くなってんなだな永久
238名無しさん◎書き込み中
2023/06/13(火) 22:15:42.46ID:3MrA8fu+239名無しさん◎書き込み中
2023/06/14(水) 08:00:52.84ID:xllZ6Dlq >>237
8年前の永久は1年ぐらいだったけどな
8年前の永久は1年ぐらいだったけどな
240名無しさん◎書き込み中
2023/06/14(水) 20:51:15.88ID:rPDwqxlw オレのライフタイムは1年2ヶ月だったぜ(泣)
241名無しさん◎書き込み中
2023/06/14(水) 22:21:13.19ID:SpMJx7GF 同世界転生お疲れ
242名無しさん◎書き込み中
2023/06/18(日) 23:47:28.20ID:7MXa3gBu この会社って、どこの国にあるの?中国?
243名無しさん◎書き込み中
2023/06/19(月) 08:15:52.91ID:lV2Vrskk 「ベリーズ」とかいう中央アメリカの国だった気がする。
244名無しさん◎書き込み中
2023/06/19(月) 08:23:37.78ID:vOG+cqSC タックスヘイブンだなそれ
実態は中国だろう
実態は中国だろう
245名無しさん◎書き込み中
2023/06/19(月) 08:29:18.98ID:3DpLK0A/ >>242
今は中米ベリーズに所在を置いてるけどたぶんペーパーカンパニー
元はスイスのElaborateBytes社でAnyDVDのプロテクト解除が問題となり
AnyDVDを切り離しSlySoftを著作権法が無い中米アンティグア・バーブーダ作った
米国の通商部がアンティグア・バーブーダに圧力をかけて著作権法を成立させた
それでアンティグア・バーブーダがSlySoftを著作権法違反で訴えてSlySoftの敗訴
SPE(ソニーピクチャーズ)ハッキングでSPE幹部が大喜びしてた内部情報も出てる
結果アンティグア・バーブーダがドメインを停止して販売決済が不能になり2016年に活動終了を宣言
その数週間後に中米ベリーズに新会社RedFoxを設立して旧SlySoftのライセンス無効化で新規購入の必要が出た
FBIからも目を付けられRedFoxは欧米系のまともな決済代行会社と契約が出来ない状態が続いていて
中華系のアングラ決済代行会社が決済するのでカード情報流出などの話題が出てた
元会社がスイスだし決済レートも基本ユーロだし主に欧州系の技術者や運営なんだろ
FabDVDは開発は中華だけど決済はまともな代行会社がやってるみたい
今は中米ベリーズに所在を置いてるけどたぶんペーパーカンパニー
元はスイスのElaborateBytes社でAnyDVDのプロテクト解除が問題となり
AnyDVDを切り離しSlySoftを著作権法が無い中米アンティグア・バーブーダ作った
米国の通商部がアンティグア・バーブーダに圧力をかけて著作権法を成立させた
それでアンティグア・バーブーダがSlySoftを著作権法違反で訴えてSlySoftの敗訴
SPE(ソニーピクチャーズ)ハッキングでSPE幹部が大喜びしてた内部情報も出てる
結果アンティグア・バーブーダがドメインを停止して販売決済が不能になり2016年に活動終了を宣言
その数週間後に中米ベリーズに新会社RedFoxを設立して旧SlySoftのライセンス無効化で新規購入の必要が出た
FBIからも目を付けられRedFoxは欧米系のまともな決済代行会社と契約が出来ない状態が続いていて
中華系のアングラ決済代行会社が決済するのでカード情報流出などの話題が出てた
元会社がスイスだし決済レートも基本ユーロだし主に欧州系の技術者や運営なんだろ
FabDVDは開発は中華だけど決済はまともな代行会社がやってるみたい
246名無しさん◎書き込み中
2023/06/19(月) 12:46:46.02ID:w04WGFvk247名無しさん◎書き込み中
2023/06/19(月) 17:36:06.32ID:ISzcPlxZ248名無しさん◎書き込み中
2023/06/20(火) 12:42:58.68ID:729B9Qe4249名無しさん◎書き込み中
2023/06/20(火) 17:17:36.35ID:M7q8Khhs ベリーズへようこそ!
250名無しさん◎書き込み中
2023/06/21(水) 00:50:24.35ID:6MwJvEJt251名無しさん◎書き込み中
2023/06/21(水) 07:44:35.81ID:AS8JjPzd >>250
SPEがハッキングされて内部情報や資料が流出する事件があって
アンティグア・バーブーダで著作権法施行でSlysoftが潰された時に
SPE重役がメールなどでSlysoftが潰れた事を大喜びしてた情報が出てた
映像流出や海賊版の元凶と考えられてたから映画業界はSlysoftを凄い嫌って
業界が通商部まで動かしてアンティグア・バーブーダの法律変えたぐらいだし
SPEがハッキングされて内部情報や資料が流出する事件があって
アンティグア・バーブーダで著作権法施行でSlysoftが潰された時に
SPE重役がメールなどでSlysoftが潰れた事を大喜びしてた情報が出てた
映像流出や海賊版の元凶と考えられてたから映画業界はSlysoftを凄い嫌って
業界が通商部まで動かしてアンティグア・バーブーダの法律変えたぐらいだし
252名無しさん◎書き込み中
2023/06/22(木) 11:59:31.27ID:w8ZI0SwS こういうのは日陰の存在なんだからコンテンツ販売側が憎んでるのは当然だろう
253名無しさん◎書き込み中
2023/06/22(木) 23:00:10.95ID:37NRxeSH 海賊版販売とか、ネットにアップロードとかする奴らがいなけりゃ、著作権者も目をつぶるんだろうけどねぇ
254名無しさん◎書き込み中
2023/06/23(金) 18:51:22.13ID:dLz+Myok 小規模にやるぶんには問題ないんだが、放置すると「商売」にするやつが出てくるんだよな。
255名無しさん◎書き込み中
2023/06/23(金) 21:32:57.39ID:rUMTxnuk 「違法だよ」のCMなのと同じで違法UPが承認欲求を満たす要因なんだろうな
「神!」とか言われて調子に乗るヤツ
こういうのはこっそり自己満足する日陰なものなのにね…
「神!」とか言われて調子に乗るヤツ
こういうのはこっそり自己満足する日陰なものなのにね…
256名無しさん◎書き込み中
2023/06/24(土) 18:02:29.41ID:yGFreobJ >>251
へー
へー
257名無しさん◎書き込み中
2023/06/24(土) 19:11:19.61ID:APblv5RO そもそも自分で買った物を自分の為にバックアップ取るのが違法ってのがおかしい
PCソフトと違ってメディア破損させた時の補償とかもないクセに
コピーして勝手に売ったりアップロードしてる奴を徹底的に捕まえて厳罰を科せば
良いだけ
>>海賊版販売とか、ネットにアップロードとかする奴らがいなけりゃ、著作権者
も目をつぶるんだろうけどねぇ
業突張りな奴らに絶対それはあり得ないw
PCソフトと違ってメディア破損させた時の補償とかもないクセに
コピーして勝手に売ったりアップロードしてる奴を徹底的に捕まえて厳罰を科せば
良いだけ
>>海賊版販売とか、ネットにアップロードとかする奴らがいなけりゃ、著作権者
も目をつぶるんだろうけどねぇ
業突張りな奴らに絶対それはあり得ないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆 [ぐれ★]
- 【大阪】1人死亡3人搬送 若い男性4人が乗る車が歩道柵衝突 枚方市 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 【🔔】ベルマーク協賛企業が減少 「PTA保護者の負担」と脱退も [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ [冬月記者★]
- 【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れる… [306119931]
- 公務員の冬ボーナス100万円超え <−こんなこと許されていいの?本来こいつらにボーナスなんて要らないはずだろ [329432234]
- GWは能登に来て! [241672384]
- 晶エリー派だが
- 文春、やらかす、芸能関係者「田中圭と永野芽郁が仲良しなのは有名。永野母も住む実家に泊まっただけで「不倫」は明らかな偏向報道」 [333919576]
- 【画像】女子小学生の貝がパックリ開いてビラビラしてる [808139444]