公式
https://www.redfox.bz/
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part34 【狐】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1546312207/
【RedFox】 AnyDVD Part35 【SlySoft】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/05(月) 17:29:47.00ID:UXvYaGF0
445名無しさん◎書き込み中
2024/01/03(水) 16:33:15.70ID:gd4da+nK >>444
動くけど
動くけど
446名無しさん◎書き込み中
2024/01/03(水) 16:37:18.77ID:0y89H3Mw447名無しさん◎書き込み中
2024/01/08(月) 15:11:55.47ID:gq+Gs0m9 >>438
番組情報が消えるというより
rplsをはじめ、一つの.m2tsの付帯情報を複数種のファイルに分散記録してるので
TMSRで編集したファイルを単純に書き戻しても認識しないか、認識してもおかしな挙動を示すようになる。
番組情報が消えるというより
rplsをはじめ、一つの.m2tsの付帯情報を複数種のファイルに分散記録してるので
TMSRで編集したファイルを単純に書き戻しても認識しないか、認識してもおかしな挙動を示すようになる。
448名無しさん◎書き込み中
2024/01/09(火) 22:29:22.86ID:w1tfwKBc いまサーバー落ちてますか?
「AnyDVD アップデートサーバー接続中に問題が発生しました !
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !」が発生して使えない状態です。
「AnyDVD アップデートサーバー接続中に問題が発生しました !
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !」が発生して使えない状態です。
449名無しさん◎書き込み中
2024/01/10(水) 14:10:47.48ID:HS8N/pUe これ最新の洋画レンタルBluRayもコピーできる?
450名無しさん◎書き込み中
2024/01/13(土) 12:42:55.64ID:2EH1a8Hi できなきゃ存在意味ない
451名無しさん◎書き込み中
2024/01/13(土) 23:11:40.04ID:PfVq/kWp AVはなんか出来ないのたまにある
452名無しさん◎書き込み中
2024/01/17(水) 21:47:52.99ID:BFzA1ok3 近々StreamとanyDVDの料金形態とライセンス販売が変更
・永久ライセンスの廃止(1年と2年ライセンスの販売のみになる)
・Streamの通常版廃止でStreamPlusのみの販売になる
・販売価格の上昇(料金は未定)
・永久ライセンスの廃止(1年と2年ライセンスの販売のみになる)
・Streamの通常版廃止でStreamPlusのみの販売になる
・販売価格の上昇(料金は未定)
453名無しさん◎書き込み中
2024/01/17(水) 21:49:30.02ID:BFzA1ok3 現行永久ライセンス所持者は今後も有効
なので永久ライセンスが欲しいなら今がチャンスらしい
なので永久ライセンスが欲しいなら今がチャンスらしい
454名無しさん◎書き込み中
2024/01/17(水) 22:21:57.17ID:VYcGFOze で、永久ライセンス買わせるだけ買わせてからまた会社たたんでとんずらすんのか?
455名無しさん◎書き込み中
2024/01/18(木) 13:04:48.93ID:ub+K6/82 単純に買い切りだと儲からなくて事業維持できんのやろ
StreamはPlus版だと追加配信サービスは無償だから
サルの方は配信サービスごとに別途だから商売としては成り立つだろ
StreamはPlus版だと追加配信サービスは無償だから
サルの方は配信サービスごとに別途だから商売としては成り立つだろ
456名無しさん◎書き込み中
2024/01/18(木) 15:26:15.98ID:fx3TZJQf 増えてくプロテクト、更新されていくOSに対応しないといけないからねえ
ユーザーが無限に増えていくのでなければ、買い切りじゃそのうち赤字だわな
ユーザーが無限に増えていくのでなければ、買い切りじゃそのうち赤字だわな
457名無しさん◎書き込み中
2024/01/18(木) 20:45:59.35ID:SR1v2NqH 日本のサービス対応しょぼいのがな
458名無しさん◎書き込み中
2024/01/18(木) 21:11:47.28ID:J74dBgaC AnyDVDにはお世話になってるし、販売無くなる前にストリームの永続ライセンス買ったわ
このスレ見といて良かった
21日まで20%オフだから今が買い時だね
このスレ見といて良かった
21日まで20%オフだから今が買い時だね
459名無しさん◎書き込み中
2024/01/18(木) 22:04:18.74ID:ub+K6/82 個人的にstreamはNFのソニーとパナが540p問題解決しろよと…
460名無しさん◎書き込み中
2024/01/18(木) 22:07:09.26ID:TS13+1Ag461名無しさん◎書き込み中
2024/01/18(木) 22:37:32.61ID:TS13+1Ag 一トラブルね
462名無しさん◎書き込み中
2024/01/19(金) 19:27:08.74ID:lm9sK7Lz 狐の永久を買っておこうかと思うけど
visaデビットで決済できるのかな
visaデビットで決済できるのかな
463名無しさん◎書き込み中
2024/01/19(金) 19:36:32.18ID:8G3HDZn8 アマプラいま落とせなくなってるね
464名無しさん◎書き込み中
2024/01/19(金) 20:45:44.93ID:1KwILOw3465名無しさん◎書き込み中
2024/01/19(金) 23:37:14.03ID:8G3HDZn8 修正アプデ来た
466名無しさん◎書き込み中
2024/01/20(土) 18:55:31.93ID:hjxI3MYk 位置トラブルって何?
偉そうな事言ってても誤字、脱字やってたら何の説得力も無いなw
偉そうな事言ってても誤字、脱字やってたら何の説得力も無いなw
467名無しさん◎書き込み中
2024/01/21(日) 00:07:07.49ID:o+AJxEYf Visaデビットで買おうとしたら決済拒否られたとかエラー出て買えず
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
468名無しさん◎書き込み中
2024/01/21(日) 10:46:43.34ID:i/c8Lubq >>466
予測変換誤タップで一々反応するなよ
予測変換誤タップで一々反応するなよ
469名無しさん◎書き込み中
2024/01/21(日) 10:47:08.51ID:i/c8Lubq これだからクレーマーは…
470名無しさん◎書き込み中
2024/01/21(日) 15:57:50.03ID:Q2zXQiGQ 偉そうな事言うから些細な事でも反応されるw
ま、書き込みする前にきちんと誤字脱字を確認しない阿保が何言っても説得力無いわな
ま、書き込みする前にきちんと誤字脱字を確認しない阿保が何言っても説得力無いわな
471名無しさん◎書き込み中
2024/01/21(日) 16:04:12.61ID:NbRVRfJ8 なんぼ立派な事言ってても字間違えたりしてたらただおまぬけなだけだからな
20%オフ今日までか
20%オフ今日までか
472名無しさん◎書き込み中
2024/01/21(日) 17:08:58.28ID:E/EobGsW そんな偉そうなこと書いてあったっけ…
473名無しさん◎書き込み中
2024/01/21(日) 23:41:33.04ID:QVcuUQC9 >>Visaデビットで買おうとしたら決済拒否られたとかエラー出て買えず
これって狐側の代行業者か弾いてる?
それともpaypay銀行側?
ジャパンネット銀行から変わってからはあそこもイマイチ信用できないからな
これって狐側の代行業者か弾いてる?
それともpaypay銀行側?
ジャパンネット銀行から変わってからはあそこもイマイチ信用できないからな
474名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 00:26:54.46ID:Xgx3oBKV ダメになったりOKなったり時々変わってたと思う
最後に買ったのJNB時代だけど
最後に買ったのJNB時代だけど
475名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 13:23:52.48ID:mYV9dmoh >>472
クレーマーにとっては気に触ったんだろう
クレーマーにとっては気に触ったんだろう
476名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 18:31:45.68ID:3EYAas6p このアプリのライセンスって、パソコン変えても使えるの?
477名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 19:28:47.00ID:dVLebmNy 使えてるけど、どれぐらい間隔空けないと拙いとかはよく知らないなあ
478名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 21:38:19.91ID:RWtIgfcT StreamPlusに日本版huluとユーネク追加されないかな
479名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 21:40:44.58ID:81Im86Eb 同時起動しなければ複数のPCにも入れれるんだっけ?
480名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 21:47:45.70ID:xVs7Itzo www
また位置トラブルとか言ってたアホがわめいてる
また位置トラブルとか言ってたアホがわめいてる
481名無しさん◎書き込み中
2024/01/22(月) 22:01:21.66ID:Xgx3oBKV 年寄り独特の揚げ足取りキモい
482名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 15:42:02.77ID:3b7gzw6R どっちもどっちw
483名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 16:36:24.65ID:zBZ82n4h484名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 17:02:30.94ID:D8WRf3R0 あーあ、キレてるwww
そもそもソフトメーカーの人間でもない第三者が「クレーマーがー」とか言う資格は無いw
>>いつまでも粘着して侮辱し続けるなら侮辱罪で告訴も検討しないとな
それだったらオマエも勝手に他人をクレーマー呼ばわりしてるんだから似た様なもんでしょ
そもそもソフトメーカーの人間でもない第三者が「クレーマーがー」とか言う資格は無いw
>>いつまでも粘着して侮辱し続けるなら侮辱罪で告訴も検討しないとな
それだったらオマエも勝手に他人をクレーマー呼ばわりしてるんだから似た様なもんでしょ
485名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 18:52:22.62ID:3b7gzw6R なんか東芝クレーマー事件とか思い出すな。あれも当時結構話題になってたな
ってか自分はvisaデビットで決済できなかったのが悲しいわ
永久買えなくなったら更新時期来る度にこの事心配しなければならないのか
ってか自分はvisaデビットで決済できなかったのが悲しいわ
永久買えなくなったら更新時期来る度にこの事心配しなければならないのか
486名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 19:53:45.10ID:3byuiDXy 永久無くすのはいいけど、まともな決済会社と組んでからにしろっての
487名無しさん◎書き込み中
2024/01/23(火) 22:23:23.76ID:3b7gzw6R セールは終わってるけどまだ永久売ってるな
具体的に何時で買えなくなるのか気になる
具体的に何時で買えなくなるのか気になる
488名無しさん◎書き込み中
2024/01/24(水) 11:16:04.81ID:kahrXqAE パソコン買い換えてもライセンス有効なら、今のうち買っとくべきかな
そのうち、1台1ライセンスになるかもな
そのうち、1台1ライセンスになるかもな
489名無しさん◎書き込み中
2024/01/24(水) 12:34:11.36ID:zCdFBiNn490名無しさん◎書き込み中
2024/01/25(木) 15:46:53.84ID:EUXer+Vr ライセンス更新の度に決済できるか心配しなければならないのなら猿に行ってしまう人も出るのかな
そのうち今ある永久ライセンスも2年ライセンスとかに強引に換えられたりして
ライセンスに関しては前科があるからな、あの会社
そのうち今ある永久ライセンスも2年ライセンスとかに強引に換えられたりして
ライセンスに関しては前科があるからな、あの会社
491名無しさん◎書き込み中
2024/01/26(金) 11:16:04.59ID:xJKKexqA 二年に一度とは言えここの会社の決済を通すのは手間&リスクがデカすぎるだろ
492名無しさん◎書き込み中
2024/01/27(土) 12:59:37.16ID:OmhD5v0M そういやAnyDVDの時どうやって払ったかなー、と調べたらVプリカで買ってた
Streamも今買えたよ
Streamも今買えたよ
493名無しさん◎書き込み中
2024/01/27(土) 13:11:26.17ID:OA6GMqhn 会社変わる前は1度も不正なんてされなかった
変わってからは毎回やられていちいちカード会社に知らせたり
モニタリングから電話来てたりしてた
謎の擁護派がこのスレにも湧いてたけどもう流石に居なくなったなw
変わってからは毎回やられていちいちカード会社に知らせたり
モニタリングから電話来てたりしてた
謎の擁護派がこのスレにも湧いてたけどもう流石に居なくなったなw
494名無しさん◎書き込み中
2024/01/27(土) 13:30:12.92ID:OXyu1thT ソフトずっと使うのはええんか
495名無しさん◎書き込み中
2024/01/28(日) 05:52:11.26ID:gnKJ55AK streamfabも何故か購入するときに生涯プラン保証ってのが増えてて価格が1万で狐のマネしてるのか
496名無しさん◎書き込み中
2024/01/28(日) 08:51:09.90ID:QoXIse2L 以前はVブリカで決済出来ないって話が飛び交ってたけど
今は出来るのか
そのうち狐買う事見越してJNBの口座開設してあったんだけど
役立たずで終わりそう
今は出来るのか
そのうち狐買う事見越してJNBの口座開設してあったんだけど
役立たずで終わりそう
497名無しさん◎書き込み中
2024/01/28(日) 09:35:24.78ID:gjIdSizW Vプリカはタイミング次第という情報が多かったな。俺も普通に通った
ビットコインは手続きが分かりづらくて断念。コインは放置してたら値上がりしたからいいけどw
ビットコインは手続きが分かりづらくて断念。コインは放置してたら値上がりしたからいいけどw
498名無しさん◎書き込み中
2024/01/28(日) 15:09:56.71ID:Ej2BRJqn 今は通ると考えて良いのかな
499名無しさん◎書き込み中
2024/01/28(日) 15:54:01.71ID:8LIZ6hVq >>498
昨日は通ったぞ
昨日は通ったぞ
500名無しさん◎書き込み中
2024/01/28(日) 16:35:18.05ID:iM7ujiPp タイミングで通るって意味分からんな
決済代行会社が時間によって切り替わるのか?
決済代行会社が時間によって切り替わるのか?
501名無しさん◎書き込み中
2024/01/31(水) 11:53:55.34ID:kLij/L6U 不正使用できない旨味の無いところは
502名無しさん◎書き込み中
2024/01/31(水) 11:54:34.52ID:kLij/L6U 弾いてるのかと思ってたw
503名無しさん◎書き込み中
2024/01/31(水) 12:36:50.31ID:zJwOhUI+504名無しさん◎書き込み中
2024/01/31(水) 12:42:11.96ID:mgTev5iN505名無しさん◎書き込み中
2024/01/31(水) 13:00:04.91ID:esoLfg9U >>504
もう最後なのか
もう最後なのか
506名無しさん◎書き込み中
2024/02/03(土) 07:56:06.36ID:k8iH7DV2 狐と猿、両方持っているが狐の方が対策の対応早い。
狐は画質遅せばなんとか落とせても、猿は全く使えない
狐は画質遅せばなんとか落とせても、猿は全く使えない
507名無しさん◎書き込み中
2024/02/10(土) 13:55:51.46ID:ASLtW/KP RE-DLは死亡率高いな…
レコーダーでは再生できても、狐ではエラー吐いてダメだったりする。ドライブをパイオニアの高いのに変えたらいけるのだろうか
レコーダーでは再生できても、狐ではエラー吐いてダメだったりする。ドライブをパイオニアの高いのに変えたらいけるのだろうか
508名無しさん◎書き込み中
2024/02/11(日) 19:09:28.71ID:m8IgArz5 そういやぁREは使ったことなかったな
今なんかHandBrakeにAV1(NVEMC)使えるようになって円盤にすら保存しなくなったわ
NASに入れておけばどこからでも再生できるし、複数話あってもフォルダごとプレイリストで管理が楽だし
何より画質を落とさずに容量をかなり減らせるのが素晴らしい
録画とか人に渡すときぐらいかな? もちろん-R(DL)だけど
今なんかHandBrakeにAV1(NVEMC)使えるようになって円盤にすら保存しなくなったわ
NASに入れておけばどこからでも再生できるし、複数話あってもフォルダごとプレイリストで管理が楽だし
何より画質を落とさずに容量をかなり減らせるのが素晴らしい
録画とか人に渡すときぐらいかな? もちろん-R(DL)だけど
509名無しさん◎書き込み中
2024/02/13(火) 00:52:24.89ID:cxeTt4Ra510名無しさん◎書き込み中
2024/02/13(火) 11:29:57.69ID:eALsbAzG 1枚ts抜き用に使ってるが10年以上経つかも‥変えとこ
511名無しさん◎書き込み中
2024/02/13(火) 20:46:54.05ID:S2ij+5sS REは1000回書き換え可能と謳ってるけど、数回でエラー激増って書き込み見た気がする。RE-DLは一年保存でエラー激増って書き込みも
真偽は不明だけど、自分はCSでコピワン番組録画すること多いから、何度も使ったREは使いたくないな
真偽は不明だけど、自分はCSでコピワン番組録画すること多いから、何度も使ったREは使いたくないな
512名無しさん◎書き込み中
2024/02/17(土) 10:28:59.07ID:Diwz/yVS AnyStream 1830なってできなかったのができるようになった
513名無しさん◎書き込み中
2024/02/22(木) 06:11:17.29ID:1bf8Dff8 crackでレンタルのブルーレイコピーできる?FABと違ってネット接続必須だからできない?
514名無しさん◎書き込み中
2024/02/23(金) 08:31:37.38ID:UKEpsk7+ 遂に永久無くなったな
515名無しさん◎書き込み中
2024/02/23(金) 13:22:12.21ID:gdnCd0zl >>513
解除はできるけど書き込み機能は無い。
解除はできるけど書き込み機能は無い。
516名無しさん◎書き込み中
2024/02/23(金) 13:47:25.15ID:FvE4jKN3 >>515
ISOとして取り込むことはできる?書き込みはImgBurn使うとして
なんか上の方でマシンID必須でネットワーク接続前提だから無理って書かれてるんだけどどういうことだろ?読み込みできるならクラック探したい
ISOとして取り込むことはできる?書き込みはImgBurn使うとして
なんか上の方でマシンID必須でネットワーク接続前提だから無理って書かれてるんだけどどういうことだろ?読み込みできるならクラック探したい
517名無しさん◎書き込み中
2024/02/25(日) 22:44:46.91ID:3Q8e0Ydn ソニー機でBD-R 50Gから4KのHEVC映像のリップを試みたが駄目だった。
Video Blu-ray label: SONY_BD_RECORDER_VOLUME
Media is not AACS protected.
Bad sector protection not found.
TMPGEnc Video Mastering Works 7でリップを試みたけど
自己撮影したカメラ映像は通常ウィザードでは駄目で、ファイルを直指定すれば読めた
保護映像は読み込めないと回答され失敗
ドライブを4K UHD対応に交換しても駄目だった
Video Blu-ray label: SONY_BD_RECORDER_VOLUME
Media is not AACS protected.
Bad sector protection not found.
TMPGEnc Video Mastering Works 7でリップを試みたけど
自己撮影したカメラ映像は通常ウィザードでは駄目で、ファイルを直指定すれば読めた
保護映像は読み込めないと回答され失敗
ドライブを4K UHD対応に交換しても駄目だった
518名無しさん◎書き込み中
2024/02/25(日) 22:46:41.91ID:3Q8e0Ydn Media is not AACS protected と出るという事は
プロテクトを認識出来ていないので 解除できていないという事か
プロテクトを認識出来ていないので 解除できていないという事か
519名無しさん◎書き込み中
2024/02/26(月) 23:36:01.64ID:S/hfoWFc AnyStream 1.7.2.0 昔買ったんじゃがクラッシュで消えますた。昔の持ってる方いたらお願いします。
520名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 14:04:26.04ID:PE5DAIZx 家族がCPRMを外したいと言ってごねてたから
久しぶりにCPRMDecrypterを使ったった
久しぶりにCPRMDecrypterを使ったった
521名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 16:55:52.23ID:h84JCDLv 堂々と違法行為を話し始める奴
522名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 17:01:24.16ID:k5jvb4+O デジタル万引き家族
523名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 20:01:44.36ID:h84JCDLv こんなスレでも書き方って物がある
524名無しさん◎書き込み中
2024/03/06(水) 21:35:04.87ID:mIvmIlMw AnyStream1840で、アマプラのダウンボタンがでないな…。
525名無しさん◎書き込み中
2024/03/07(木) 00:46:43.17ID:6UyG3dWp 複製不可ならばチャンと金を出して買うか素直に諦めるのが正しい国民です
俺は素直に金を出してAnyを買った
俺は素直に金を出してAnyを買った
526名無しさん◎書き込み中
2024/03/07(木) 11:40:46.27ID:inRkOp2W CPRMDecrypter 懐かしいな
ま、罰則はは無いからな。バラまいたりしなければ大丈夫でしょ
セコイ事やってさっさと可決させた改正著作権法なんて知った事ではないわ
屁理屈捏ねて私的録画補償金復活させたのならダビ10やコピワンも廃止しろちゅーの
裏金問題と言い、都合の悪い事は何でもすっ惚け
それが今の日本
ってか狐ってたしかCPRM解除には対応してないよね
猿と猿鍵は対応してるんだっけ?
昔、無料の猿鍵とキー配ってたけど(通称、貧乏猿!?)
CPRMの解除位ならあれで十分では?
ま、罰則はは無いからな。バラまいたりしなければ大丈夫でしょ
セコイ事やってさっさと可決させた改正著作権法なんて知った事ではないわ
屁理屈捏ねて私的録画補償金復活させたのならダビ10やコピワンも廃止しろちゅーの
裏金問題と言い、都合の悪い事は何でもすっ惚け
それが今の日本
ってか狐ってたしかCPRM解除には対応してないよね
猿と猿鍵は対応してるんだっけ?
昔、無料の猿鍵とキー配ってたけど(通称、貧乏猿!?)
CPRMの解除位ならあれで十分では?
527名無しさん◎書き込み中
2024/03/07(木) 13:21:36.02ID:/pd7gaRc 自分で買ったソフトを自分で使うのにコピーするのでもプロテクトを解除しての
コピーは私的複製とはみなさない
とかトンデモない改悪だよな
じゃあ、メディア破損させたら多少手数料掛かっても交換してくれるのかと
PCソフトはユーザー登録してれば交換してくれる所もあったけど
あと話逸れるけどレコード持ってるけどプレーヤー無くて聴けないからプレーヤー
持ってる友達に頼んでCDに焼いた貰った、これもアウトらしい
マジでユーザー舐め過ぎ
コピーは私的複製とはみなさない
とかトンデモない改悪だよな
じゃあ、メディア破損させたら多少手数料掛かっても交換してくれるのかと
PCソフトはユーザー登録してれば交換してくれる所もあったけど
あと話逸れるけどレコード持ってるけどプレーヤー無くて聴けないからプレーヤー
持ってる友達に頼んでCDに焼いた貰った、これもアウトらしい
マジでユーザー舐め過ぎ
528名無しさん◎書き込み中
2024/03/07(木) 13:50:52.67ID:gXfXglNM 法律の議論する場じゃないんで
露骨に違法行為書くより隠語とか伏せ字とか工夫しなよ
そんな話ね
露骨に違法行為書くより隠語とか伏せ字とか工夫しなよ
そんな話ね
529名無しさん◎書き込み中
2024/03/07(木) 16:03:41.94ID:6UyG3dWp >>ダビ10やコピワンも廃止しろ
コピーネバーに統一されるぞw
コピーネバーに統一されるぞw
530名無しさん◎書き込み中
2024/03/07(木) 17:00:40.95ID:LsFYiW7K 情弱はNetflixに毎月課金してろってな
531名無しさん◎書き込み中
2024/03/08(金) 02:02:13.49ID:JG1AwQKX >>コピーネバーに統一されるぞw
そしたらますますテレビ離れが進むだけw
そしたらますますテレビ離れが進むだけw
532名無しさん◎書き込み中
2024/03/08(金) 08:39:18.78ID:kYiRte8q どのみち今は昔ほど録画して保存したいと思う番組自体が無い
ま、コピワンだのダビ10だのとアホな事やってるの日本位だからな
ま、コピワンだのダビ10だのとアホな事やってるの日本位だからな
533名無しさん◎書き込み中
2024/03/08(金) 13:33:48.95ID:hTi/Y71X アメリカは無料のテレビ放送には制限は付けてないというね
Blu-rayソフトの規制に乗じて、無料放送にまで制限をかけたのは日本のテレビ局だからな
テレビ離れが進んでも己の責任だな
Blu-rayソフトの規制に乗じて、無料放送にまで制限をかけたのは日本のテレビ局だからな
テレビ離れが進んでも己の責任だな
534名無しさん◎書き込み中
2024/03/08(金) 14:19:41.68ID:tuqGo7fW それ+N〇Kの受信料問題
チューナーレステレビはそこそこ売れてるみたいだな
チューナーレステレビはそこそこ売れてるみたいだな
535名無しさん◎書き込み中
2024/03/08(金) 14:36:17.60ID:lemCmG5n NHKの受信料は払わないと民法受信してはいけない
NHK観ないから払わないとかバカの一つ覚えに言ってる奴が居るけどね
放送法で決まってる事なので文句は国に言えってね
NHKとテレ東観ない奴はバカが多いのも事実
nasneとか実家とかに置く発想は永遠に来ないだろうな
ドンキでぼったくりチューナーレス買ってホルホルが良いとこw
この国はお猿さんばっか
Netflixが人気なの解る
NHK観ないから払わないとかバカの一つ覚えに言ってる奴が居るけどね
放送法で決まってる事なので文句は国に言えってね
NHKとテレ東観ない奴はバカが多いのも事実
nasneとか実家とかに置く発想は永遠に来ないだろうな
ドンキでぼったくりチューナーレス買ってホルホルが良いとこw
この国はお猿さんばっか
Netflixが人気なの解る
536名無しさん◎書き込み中
2024/03/08(金) 14:36:58.24ID:lemCmG5n 民法→民放ね
537名無しさん◎書き込み中
2024/03/08(金) 14:41:06.95ID:lemCmG5n 家ではnasneとAndroidTV
携帯はiPhone(一目でチューナーレスと判ってトラブらない)
クルマはチューナーレスのディスプレイオーディオ
これで受信料とオサラバ出来るから文句あるなら工夫しろ
俺は正直不動産面白いからやらないけどw
携帯はiPhone(一目でチューナーレスと判ってトラブらない)
クルマはチューナーレスのディスプレイオーディオ
これで受信料とオサラバ出来るから文句あるなら工夫しろ
俺は正直不動産面白いからやらないけどw
538名無しさん◎書き込み中
2024/03/09(土) 09:26:51.69ID:gk0fS3wC 位置トラブル の人???
539名無しさん◎書き込み中
2024/03/09(土) 19:31:49.69ID:IciWoQbe PCとPCモニターしか無いから完璧に無縁な話だわ
民法はTverで十分
民法はTverで十分
540名無しさん◎書き込み中
2024/03/09(土) 19:32:37.25ID:IciWoQbe つられちまったw
541名無しさん◎書き込み中
2024/03/10(日) 11:09:40.12ID:8R2QqgCz542名無しさん◎書き込み中
2024/03/10(日) 11:10:41.35ID:8R2QqgCz 内容証明付郵便が届いてから侘びても遅いからね
543名無しさん◎書き込み中
2024/03/10(日) 11:28:02.81ID:zBoh/SNZ 地上波滅びて
544名無しさん◎書き込み中
2024/03/10(日) 23:15:37.24ID:1VVxmzcp あはは
見事に食い付いてきたな
見事に食い付いてきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題 [ひぃぃ★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【悲報】産経新聞「万博批判の報道は一般市民にとって本当に迷惑です」 [616817505]
- 🏡
- 石破「なぜ氷河期世代は働かないのか? 70歳でも半数は働いてるぞ肉体労働で」トランプ安倍 [205023192]
- GW絵スレ2025夜の部
- 大阪万博、追い詰められてブルーベリーフラペチーノみたいなことをし始める [931948549]