パース、透視法の勉強を始めようとしている初心者です
書籍なども買ってみているのですが、自分がまだ根本的に何か勘違いしているようで、
書いてある事がよく理解できないでいます。

この勘違いを含めて質問させてもらいたいんですが、
何が間違ってるか指摘してもらえれば幸いです

現実世界は人間の視点では何点透視に見えているんでしょうか?
その透視法をデフォルトで使っていれば、基本的には不具合はないのでは・・・?
また、3Dソフトのプレビュー画面なんかは何点透視で表示されているんでしょうか
その画面を下絵・あたりとして書いた背景も、決して間違ってないと思うんですが、
「何点透視」という考え方じゃない気がします。教授、これは一体?

書いてて自分でも何かが違うとは思うんですが、正味の勘違い部分がわかりません
ご指摘お願いいたします