X



Shade新レンダラ LUXOR
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/02/17 17:38ID:6WJaB6En
LUXOR関連散らばってるんで。
前スレではないけれど。

『エクスツール倒産なの?SHADE7は』。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1043055730/l50

終盤有用なレスが結構あり。これの発端。
Shade質問スレの方が停まってるんで。
0243sage03/05/31 10:15ID:a7L0Wc0W
>>242
なんでこのスレ見てんだ。
024423803/05/31 11:15ID:kebD/eN5
深夜に関わらずレス頂き、ありがとうございます。
おしゃる通り、フォトンマップを使用しています。
設定すべきパラメータが分かりましたので試行錯誤してみます。

理屈がわかってないのでパラメータの意味が掴めず、
結果 > 原因 > 対処法
ってのが追いかけられないような状態で、的確なアドバイスを頂けると非常に助かります。
0246太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/05/31 17:58ID:RfpS0YZM
>>244
>理屈がわかってないのでパラメータの意味が掴めず

フォトンマップは、イルミナンスという格子状のポイントに明るさを貯めます。
この格子の間隔が「イルミナンスのサンプルポイント間の幅」です。
この間隔が広いと、メモリ消費は少なくなり、計算も速くなり、必要なフォトンの数が
減ります(わかりますね?)

このポイントをいくつかまとめて馴染ませる(ぼかす)のですが、このときに
どの程度の広さまで馴染ませるか?というのがフィルタ幅です。

なぜ曲面に段差ができてしまうかというと、面とイルミナンスのサンプルポイント
が離れているため、計算の誤差が出てしまうのです。
この誤差を減らすためには、サンプルポイントの幅を小さくして、面とサンプルポイントの
距離を少なくすることで、解消します。
もちろん、フィルタ幅を大きくすることでもある程度は解消します。

ただし、サンプルポイントの幅を小さくすると、シーン全体でのサンプルポイントが
増えてしまうため、これらに満足な光を与えるために、フォトンの数を増やす必要があるのです。
0247名無しさん@お腹いっぱい。03/05/31 19:42ID:DQq8v5Ep
>>245
Shade版も、もうすぐ後を追えると思いまつ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。03/05/31 20:56ID:gakhQr7g
>ただし、サンプルポイントの幅を小さくすると、シーン全体でのサンプルポイントが
>増えてしまうため、これらに満足な光を与えるために、フォトンの数を増やす必要があるのです。

それを回避するために、イルミナンス形状による範囲限定のコントロールがある?
0250太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/06/01 16:58ID:iHb1krCi
>>249
>それを回避するために、イルミナンス形状による範囲限定のコントロールがある?

イルミナンス形状による範囲限定のコントロールは、249が指摘したように
メモリの有効活用、必要フォトン数の削減に「も」使うことができます。

イルミナンス形状による範囲限定コントロールの利点として大きいのは、光の影響が
ないだろうと思われる場所を限定して使うことができることです。
例えば、マンションの外観とエントランス内部が見えるようなカメラアングルの時に
エントランス内部の照明が外観に与える影響は夜間でなければ無視できる。
そこで、エントランスに範囲限定したイルミナンス形状とエントランス内部の照明を
グループ化してしまえば、エントランス内部の光源からのフォトンがムダに外を照明することを防ぐことができます。

□ルートパート
 □建築
  □エントランス
   □エントランスの照明
   □LUXOR Illuminance:

上記のように作っておくと、夜間と昼間の光を計算するときに、外の光だけ
フォトンを再計算(中の照明とイルミナンスをレンダリング対象外にする)して
レンダリングするときに中の照明とイルミナンスをアクティブにすると、
光を合成することもできます。
0251名称既設定03/06/02 12:06ID:8jXEjD9n
>>大洋さん
こんにちわ。

Illuminance 形状についてお話が出ているようなので、便乗質問します。
マニュアルやチュートリアルには Illumninance 形状は、ブラウザ上でそれを働かせる光源のすぐ下に作れ...と言う風に書いてあるように思うのですが、

1. 光源が複数(または多量に)あるシーンなどではどうすればいいのですか?
2. 無限遠光源に対して Illuminance 形状を適応したい場合は?

1. は、以前教えていただいたパートごと光源扱いにするやつを利用するのですか?
2. はルートに置いてしまえばいいのですか?

よろしくお願いいたします。

PS. 例の光源128個制限は、フォトンマップなどに関係なく "とにかく光源が128個を超えてはいけない" 制限の様ですた。
0252太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/06/02 19:45ID:LL/VeAoR
>>251
>ブラウザ上でそれを働かせる光源のすぐ下に作れ...と言う風に書いてあるように思うのですが、

スナップショットではそうなっていますが、文章では、光源から親方向にブラウザを
手繰っていったときに最初に見つかるイルミナンスを使う、となっていると思います。
ですので、
□パート
 光源A
 □パート
 □LUXOR IlluminanceA
  □パート
   光源B

とあるときに、光源Bが使うイルミナンスはLUXOR IlluminanceAになります。

だから光源がたくさんあるなら、それを含むパートの中に入れればよいのです。
□パート
 光源A
 □パート
 □LUXOR IlluminanceA
  □パート
   光源B
   光源C
   光源,....
これでいいです。

無限遠光源のイルミナンスは最もルートに近い物になります。ルートに置くのが楽でしょう。
0253名称既設定03/06/03 10:52ID:OfsrEz69
>>252大洋さん
回答ありがとうございます。
なるほど、脳内のモヤモヤが解決しました。
0254名無しさん@お腹いっぱい。03/06/04 19:37ID:0L0fEqsi
カーソルを動かすとあとが残ったり、
メモリがないような処理をおこしてしまいます。
メモリは300くらいあり、XPです。
だれか教えてー!
0257名無しさん@お腹いっぱい。03/06/16 18:40ID:a4sg2Nmg
幾つか質問が。

・異方性反射は自由曲面に対してのみ有効で、
その方向はあくまで構成線形状に制限される?
これが正なら滅茶苦茶使い道狭まるんですが…。

・アンチエリアシングの精度設定は、レンダリング設定から一括で弄れない?
現状ルートパートにまとめて当ててます…。

・ポリゴンのスムージングって何度まで効いてます?
なんか全体的にポリゴンが扱いにくいよな気が。

・シェーダー書いたりはどう足掻いても無理?

Shadeじゃ荷が勝ってる感でいっぱいですけど、
もうちょい連係上手くやって生き残してほしい…。
0259名称既設定03/06/17 13:32ID:iO5OT9iJ
ニセモノ キタ―――――――(・∀・) ―――――――!!!
0260太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/06/18 02:00ID:WLrJoqgO
>>257

>・異方性反射は自由曲面に対してのみ有効で、
>その方向はあくまで構成線形状に制限される?

UV情報がプラグインに渡せる形状なら有効になります。
UVマップしたポリゴンには有効です。
自動車のアルミホイールをポリゴンで作ったなら、X軸中心の円筒状のUVを作ればいい。
UVがプラグインに渡らない形状では、残念ながら異方性反射が使えません。球と掃引、回転体です。

>・アンチエリアシングの精度設定は、レンダリング設定から一括で弄れない?
>現状ルートパートにまとめて当ててます…。

精度が最大と最小の両方を設定することなら、ルートに当てるしかないです。
最大だけを設定するなら、オーバーサンプリング設定を2×2にすると2、3×3で3、4×4で4になります。

>・ポリゴンのスムージングって何度まで効いてます?

180度までです。

>・シェーダー書いたりはどう足掻いても無理?

現状では、できません。

偽物でも構わないから、答えてあげてくれるとウレスィ
0262名無しさん@お腹いっぱい。03/07/02 08:39ID:pVP/hIaY
19,800円?
確かはじめは6万円ぐらいだったような気が・・・
Shadeはとことんユーザーの神経逆撫でしてくれよんな。
当初のLUXORの単体価格見てProにバージョンアップした奴は
ブチ切れてんじゃねーか?

もうユーザーいねーかな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 22:56ID:+xB7+/y0
ルクソールあの値段だから買おうと思ったけど
単体ルクソールはadvでもネットワークレンダできるの?
0266太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/07/06 23:20ID:84ywIOWM
>264
ネットワークレンダリングには対応していません。
pro版でも不可です。
0267名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 23:46ID:+xB7+/y0
>266
0268山崎 渉03/07/15 11:20ID:zGAhjaup

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0269名無しさん@お腹いっぱい。03/07/22 20:22ID:+jx/Yr8Q
ボロクソール
0270太洋 ◇E4Pu.nfV0Q03/07/23 00:30ID:zHVRnC+n
俺ももうやめるよ。
ていうか使いこなせないし。
CARRARAにでも乗り換えるから後はお前ら勝手にやれ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。03/07/23 01:36ID:jNA6CZ7o
はじめまして。
かなりの初心者の者です。
行きづまってしまって。。
Shade R4 を使ってるんですが、ワイヤーフレームの状態でフォトショップ
で開きたいのですが、無理なのでしょうか?
それとワイヤーフレームで印刷もできないのです。。
ここで3日は停滞中です(TOT)
誰かあたしをここから救出してっ
おしえてー












0273名無しさん@お腹いっぱい。03/07/23 02:42ID:eN1SQ1BS
LUXORスレなのできっと太洋さんが親切に答えてくれるだろう。
0275名無しさん@お腹いっぱい。03/07/23 13:54ID:jNA6CZ7o
ありがとうです!
プリントスクリーン??がわからなくて、そのままフォトショップに
ペーストしてみたら開くことできました!
ただ、線がとぎれたりしてるます。。
でもあの環境から抜け出すことができました(^o^)

やっぱプロの人はやさすぃー?・
また教えてください
ほんまの初心者でごめんねぇ
0276太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/07/23 15:50ID:Jw8bTg/x
>>55
>プリントスクリーン??がわからなくて、そのままフォトショップに
>ペーストしてみたら開くことできました!

それ、Mac版ではないですか?
 #ちなみに、単純なコピーペーストはR5から使えなくなります。

Macにはプリントスクリーンキーでのスクリーンショットがありません。
MacOS9までのスクリーンショットの取り方は
全面:Command+Shift+3
選択範囲:Command+Shift+4でドラッグ
ウインドウのみ:Command+Shift+4 でCapsLockしてウインドウをクリック
上記の操作でシステムフォルダの入っているハードディスクに画像ファイルが保存されます。
このときに、Controlキーを押下していると、クリップボードにイメージが入りますからどこかにペーストして下さい。
0277名無しさん@お腹いっぱい。03/07/23 19:23ID:7qp45kPU
やい!おまいら!Adv版はあさって発売だって知ってんのか!
みんなたくさん買って下さい。
どうかおながいします。
0278なまえをいれてください03/07/24 12:21ID:4AlsSsmB
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0280名無しさん@お腹いっぱい。03/07/31 01:57ID:qL6Tks5U
http://shade.e-frontier.co.jp/shade6/features/new_luxor.html
LUXOR紹介ページの下のほうにあるフレネル反射とはどのようなものですか?
また、発売前雑誌に紹介されていた頃は被写界深度も表現できるように書いてあったように思うのですが
勘違いでしょうか。
0281太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/07/31 02:37ID:6FJI4375
>>280
>LUXOR紹介ページの下のほうにあるフレネル反射とはどのようなものですか?

なんでもいいので、手近にあるつややかなものを観察してみて下さい。
正対している部分では反射率が低く、斜めになればなるほど反射率が高くなっていきます。
この現象を「フレネル反射」といいますが、LUXORではこれをサポートしています。

Shade 6のパストレーサーもサポートしているので実験してみて下さい。
色の付いた球体の反射率を1.0に設定し、屈折率を1.8等に設定すると、
磨きあげたプラスチックのような反射が計算されます。
パストレーサーでは屈折率で自動的に計算しますが、LUXORでは量をスライダーでコントロールします。

>また、発売前雑誌に紹介されていた頃は被写界深度も表現できるように書いてあったように思うのですが
>勘違いでしょうか。

プラグインのDepthPlusで被写界深度表現はできます。ということは一度書きました。
0282名無しさん@お腹いっぱい。03/07/31 02:58ID:qL6Tks5U
DepthPlusのことだったんでしょうか。勘違いですかね。
ありがとうございました。
0283名無しさん@お腹いっぱい。03/08/01 12:40ID:L5gpHwiH
adv版買った人いないのかね。
あれってやっぱりマニュアル本付いてるんですかねえ。
proってLUXORのマニュアルはHTMLのヤツだけですよね?
レンダ中にちょっと復習しようかなってとき、レンダが重くてブラウザが開かないんですよね。
マニュアル本作る予定とかないんでしょうか。
0285太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/08/01 13:26ID:BumK5L/q
>>283
>adv版買った人いないのかね。
>あれってやっぱりマニュアル本付いてるんですかねえ。

ついてないです。
0286ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 03/08/02 04:54ID:0Tyb4Buz
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0287名無しさん@お腹いっぱい。03/08/06 03:42ID:VxyDKfbo
ははは・・・。
age
0288http:// zaq3d73935c.zaq.ne.jp.2ch.net/03/08/06 16:07ID:jg2bJWlN
guest guest
0289名無しさん@お腹いっぱい。03/08/12 20:11ID:RZmsTJlb
MOMO展LUXOR使ってる人いた?いなさそう・・・。
前回は2,3人いたような。
哀れLUXOR。
0291名無しさん@お腹いっぱい。03/08/13 17:03ID:JvYdLhru
その理屈は無理がある。
0292名無しさん@お腹いっぱい。03/08/13 17:46ID:CCa1b3u2
カメラを水平、あるいは垂直にするにはどうしたらいいんでしょう?
0293太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/08/13 20:09ID:EjlRjLx7
>カメラを水平、あるいは垂直にするにはどうしたらいいんでしょう?
LUXOR関連じゃないけど、

ツールボックスのpartメニューからカメラを作る時に、Shiftキー押ししながら垂直、水平に作ればいいです。
現在選択しているカメラを垂直水平にするには、垂直/水平な線形状を作り、選択したままカメラウインドウの「復帰」→「形状」です。
0294名無しさん@お腹いっぱい。03/08/14 13:45ID:a99TyhgB
>>293
すれ違いにもかかわらず(LUXOR?)
返答ありがとうございます。
0296山崎 渉03/08/15 22:17ID:i7Yv1l4W
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0297山崎 渉03/08/15 22:29ID:i7Yv1l4W
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0298Taka-NX ◆7DGYpoNXkw 03/08/17 03:17ID:oXrL2//I
ユーザーが少ない真の原因は値段かもな。6万じゃ買う気しないわな。
でも今更価格下げたって買うヤシは、
「パストレーサーと六角プラグイン目当てでadvanceに乗り換えた」
私ぐらいのものか。
0300Taka-NX ◆7DGYpoNXkw 03/08/23 03:20ID:FomRRmlI
…普通のレンダラーよりは速いという程度か。
HTでも導入するしかない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。03/08/25 01:49ID:h8Asl0vh
LUXOR、17000円とは安いですね。
プラグインで別途発売されると睨んでadvanceにしたのだけど、
ここまで安価とは思わなかった(w
0302すいません03/08/25 08:40ID:dC0KLd4E
新しいライトを作る又はコピーすると
rend:#lights exceeds128が出てレンダできません。
なんとかする方法はありませんか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。03/08/25 15:27ID:5dGkbyeQ
>>302
それは光源を128個以下でないと駄目だと言う LUXOR の制限です。
解決方法は

1. シーン内の光源を128個以下にする。
2. 形状光源としてある程度まとめてパートに放り込んでしまう。

の、どちらかです。
030430203/08/25 23:45ID:dC0KLd4E
>303
ありがとうごぜえやす。
助かりやした。
0305Taka-NX ◆7DGYpoNXkw 03/08/26 04:58ID:l8CcA21/
>>303
げっ。そうなのか。
私もタイムショックのセットをレンダリングしようとしてメッセージが出たんだわ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 12:17ID:zxEjFC6Y
アップ、アップ・・・
0308名無しさん@お腹いっぱい。03/09/15 13:16ID:lsf+UvD7
Shade 7関連予想:

 LUXORが載らない、もしくは、開発費が出ないので機能アップ無し

 marimo, particle dance無くなる

 メッシュツールス、放置

 メタボールは、載る(ワラ

 Room Plannerは、載る(ワラ

そして、

 Shade 7 リリースは来年になる。(おそらく絶対)



0309名無しさん@お腹いっぱい。03/09/28 20:44ID:4htCgE+L
いつの間にか、advance用のLUXORパッケージが店頭にあった。
ちょっと食指が動いたが、抑えて帰ってきた。
使ってる人、感想キボンヌ。
031030903/09/29 20:25ID:GsVvrV0B
レスなかったけど、買っちゃったよ。
031330903/09/30 01:20ID:YadDFp55
とりあえず、インストールしてみた。機能等は研究中。
今後ここで報告していく予定です。
0315名無しさん@お腹いっぱい。03/10/05 02:20ID:xcgxoFwe
おーーーーーい、
どうやったらパストレ(@LUXOR)のノイズが消せるの?

ちっとも上手く行かないんで、
ほぼ最高画質と思われる
レイの数10*10
計算の間隔1
フィルタの間隔32
なんかで時間かけてやって見たけど
ぜんぜんだめぽ
画像を大きくしてフォトショでぼかして縮小したらまだましなんだが、
そんなことするのも何だか

ノイズの周波数がフォトンマップのものとは違う、
割と周波数高めのものなので、
パストレの設定に問題があるとしか思えないんだが・・・

考え方間違ってるのか
0316太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/10/05 02:28ID:K8fAvHq8
>>315
>レイの数10*10
↑増やせば増やすだけ品質は上がる

>計算の間隔1
↑減らせば品質が上がる

>フィルタの間隔32
↑最適値がある。計算の間隔の2〜5倍

フィルタの間隔が大きすぎるっす。
計算の間隔が1のときの最適値は、最大でも6ぐらいになる。
4のときでも、20以上はやめておいたほうがいい。
これだと横方向の縞模様が出るでしょ。
031731503/10/05 04:21ID:xcgxoFwe
わっ、、、
すばやいRES
ありがとうございます!
フォーラムでもいつもお世話になってます。

計算の間隔とフィルタのパラメータは横方向にのみ働いてるのでしたか。
格子点の間隔だとばかり思ってました。

ただ、
>これだと横方向の縞模様が出るでしょ。
に関しては、そういう感じではありませんでした。
どちらかというと縦横均等にばらついたノイズに見えます。

もし宜しければご覧になってください。↓
ttp://sosoka.hp.infoseek.co.jp/question/q02.htm#01

太洋さんのサイトにある腕時計のような
滑らかな画像が得られることに
期待を込めてさらに試行を重ねてみます
031831503/10/05 04:25ID:xcgxoFwe
ん〜、ひょっとしてフォトンマップの設定に問題があるのでしょうか・・・(恥

一度マップの間隔を広くして同じフォトン数でやって見ます
0319太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/10/06 01:26ID:EFdq2Vsp
>317

>計算の間隔とフィルタのパラメータは横方向にのみ働いてるのでしたか。
いえ、格子状にぼかすことになっています。
ですが、あまりに大きいと横方向にノイズが走ります。
横のサンプリングは(スキャンラインで隠面消去しているので)簡単にできるけど
縦方向は次のスキャンライン、前のスキャンラインを参照しなければならないので失敗することがあるのです。

で、わかりました。
このシーン、面光源か影のソフトネス、天空光のいずれかを使っていませんか?
フィルタ幅が4の時には4×4サイズのブロックノイズになり、このようなノイズになりません。

影のソフトネスを使っている場合:
Luxor Informationウインドウのレンダリングオプション>分散レイトレーシングのレイの数を増やす

面光源を使っている場合:
面光源を選択し、Luxor Informationウインドウ>形状情報>直接光にイルミナンスを使用するのチェックを外し、サンプリング数を大きくする

天空光を使っている場合:
面光源を選択し、Luxor Informationウインドウ>形状情報>サンプリング数を大きくする

ということです。
つまり、パストレースのノイズじゃなくて、影のぼかしのノイズが出ているのです。

もちろん、フォトンとパストレースの関係はありますけど、今回のケースでは関係ありません。
032031503/10/06 02:03ID:sPWzbrIT
m(_ _)m
まさしく天空光を使用してます

今、設定を変えてレンダリング試してます。
いつもすいません
0321名無しさん@お腹いっぱい。03/10/06 13:54ID:80F07HoA
コンボジョイントって重くなります・・・よね?
一つのジョイントに100個くらいの形状を入れて一括で材質を変えようとしたんですが
レンダリングがぜんぜん進まない。
「覚えたてだからってあまり多用すんな。」ってことでしょうか。
0322太洋 ◆E4Pu.nfV0Q 03/10/06 21:36ID:EFdq2Vsp
>>321
>コンボジョイントって重くなります・・・よね?

Compo Jointは、複数回レンダリングした結果をレンダリングイメージで合成するんで、
2個で2倍のレンダリング時間になります。
だから、重ねるCompo Jointから「影表示」をオフにするとか
反射が入っていないなら「ドラキュラ」をオンにしておくと多少軽くなります。
0323名無しさん@お腹いっぱい。03/10/07 00:48ID:kuiL0vjB
たいていのことはコンボジョイントでできるのでどんどん活用していこうと思っていたのですが
どうしても必要なところだけにしておけということでしょうかね。
ありがとうございました。
0324名無しさん@お腹いっぱい。03/10/25 14:41ID:n4BzDYJ+
長方形の面光源を窓に見立てて物体に白く映りこませたいのですが
レイトレと違って面全体が均一に光ってくれません。面の中心だけ丸く光ったようになってしまいます。
フォトンマップを使用、未使用、パートにいれジオメトリ光源(?)にしたり、発光させたり
いろいろ試したのですが変わりませんでした。
何か良い方法はありますか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。03/11/03 15:57ID:Zx54ppN/
ジオメトリ光源に表面材質のピクチャマップなどの「発光」は反映させられないんでしょうか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。03/11/03 18:01ID:S913RZ2O
なぜShadeのラジオシティもルクソールもレンダリング使用メモリーを
決めておいてそれ以上必要な場合は分割してレンダリングしていくようなこと
をしないのだろうか。HDにスワップしてしょうがない。そういう所に安っぽさを感じるし、
激しく嫌いだな。なんなんだろう。
0329名無しさん@お腹いっぱい。03/11/08 20:01ID:PUiEXDtm
誰も触れてないけど、ネログラフィックスのHPが1週間前くらいから見れなくなっているけど移転した?
0331名無しさん@お腹いっぱい。03/11/10 20:31ID:n/s9QWmj
Shade7 正式発表。
で、LUXORは消えた。
0333名無しさん@お腹いっぱい。03/11/10 21:40ID:lYYnnyPB
>Shade 7 professionalには、Shade 6 professionalに搭載されていたLUXORと同等の機能を持つ新しいレンダラー
>「CALLISTO」が搭載されます。

同等の機能.....微妙に劣ってる時の言い回しな気がするな。
033533103/11/10 22:28ID:n/s9QWmj
>>332
ぐはっ、冷静なツッコミどもです。
ネイティブレンダラー同等の基本機能対応は・・・。
無理かねぇ。やぱし。
0336名無しさん@お腹いっぱい。03/11/17 03:29ID:sExzlWrE
ネロのHPが見えなくなったのとSHADE7でLUXORが
消えた(名前が変わった?)ことと何か関連があるの
か?

maya版も話題聞かないしな...つぶれたか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。03/11/19 18:17ID:Fhi0ap7W
Mac 版でパストレーサーが異様に遅かったのって、パストレーシングになって治ってるのかな?
じゃないと、標準レンダラなんかにしないでほしいです。
0338名無しさん@お腹いっぱい。03/11/20 05:43ID:vPxUu/mb
最近luxor覚えようとして,luxor infomation開いたんですが、形状の光源情報のフォトンマップが暗くなっていてオン/オフができないみたいです。
初歩的なミスだと思いますが教えてください。
0339名無しさん@お腹いっぱい。03/11/20 06:40ID:uDhPbJAX
>>338
形状→光源情報でフォトンマップのオン・オフが設定できるのは、
点光源・スポットライト・面光源を選んだときのみです。
(無限遠光源は、無限遠光源→光源情報でフォトンマップのオン・オフを
設定可能)
0340名無しさん@お腹いっぱい。03/11/20 10:29ID:vPxUu/mb
>>339
できました。全選択して設定しようとしてました。
おバカさんだぁー。
もっと勉強してきます。
0341名無しさん@お腹いっぱい。03/11/20 18:01ID:ZqeKwt/V
自分にさん付けするな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況