X



Illustrator総合 16
0343名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 13:28:21.94ID:Emev5a5W
選択ツールってオブジェクトに選択範囲が少しでも触れると選択しちゃうけど
オブジェクトの全体を囲うまで選択しないようにはできないのかな?
調べてもわからず・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 20:52:41.63ID:GkTCkkkS
>>344
不便だなと思うけど対応してないってことはそう思ってない人が大半なのか・・・
ありがとう
0346名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 09:17:17.91ID:1vlAHA1Z
線パネルにある「線の位置」で、線が描かれる位置をパスの内側か外側か決められますが
閉じた線でなく、普通の線でこの位置を変更するにはどうすれば良いでしょうか?
(パスの右側・左側に描きたい場合)
0347名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 12:56:39.94ID:3wfNWWwV
>>346
1pt四方の正方形をふたつ並べて片方は塗りのみ、
もう片方は線も塗りも空のパスにしたものをアートブラシに設定
線の左右は端点クリックで反転するので考慮する必要なし
線幅は普通のオブジェクトと同じように変更可能
もっと楽な方法があるかもしれないけどそれは人に任せる

一番左が普通に線を設定したパス、真ん中と右が
同じパスに上記の手順で作成したブラシを適用したもの
https://i.imgur.com/jaGjZgo.png
0348名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 14:29:09.47ID:1vlAHA1Z
>>347
これはすごい
ブラシはノーチェックでしたが、これは便利ですね
わざわざスクショまで上げて頂いてわかり易くありがとうございます。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 10:03:33.03ID:+2r9C/yb
>>343
クリックしないと選択しなくね?
もしくは、オブジェクトのハイライト表示にチェック付いてるからカーソルがオブジェクトの上にあるだけでワクが付くだけとか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 00:00:55.50ID:lQ+SuHK6
レイヤー1とレイヤー2にそれぞれ分類したテキスト
レイヤー3に枠
レイヤー1と2に羅列された複数のテキストを全選択して、レイヤー2の枠に対して中央揃えに整列をしたい時に
普通に?整列をするとテキストが全て中央にぎゅうぎゅうに重複して集まってしまいます

これをレイヤー1も2も現状のままでレイヤー3の枠に揃えたい時は
レイヤー1と2をグループ化して1つのオブジェクトにしてからレイヤー3の枠と整列をさせると
綺麗に揃ってくれるのですが、そうすると今度はレイヤー1と2でグループ化したので
グループ解除をするとレイヤー1も2もテキストがごちゃまぜになってしまいます

グループ化をしたいけど、してしまったら分類したレイヤーが一緒くたになってしまう、
といった状況の場合、どうすれば良いでしょうか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 01:13:43.29ID:7qUeruiW
>>352
>そうすると今度はレイヤー1と2でグループ化したので
>グループ解除をするとレイヤー1も2もテキストがごちゃまぜになってしまいます

ここの意味が分からない
0356名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 08:46:19.32ID:TryTqL50
>>352
まずレイヤーごとにテキストをグループ化してから、レイヤー1と2の内容をグループ化すればいいんでない?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 18:09:24.17ID:V7dIrBT2
>>352
>レイヤー1とレイヤー2にそれぞれ分類したテキスト
>レイヤー3に枠
>レイヤー1と2に羅列された複数のテキストを全選択して、レイヤー2の枠に対して中央揃えに整列をしたい時に

レイヤー2の枠はどこから出てきた?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 12:10:04.61ID:w7iFfQgH
>>359
そんなんで原稿読むの大丈夫か?

・レイヤー1とレイヤー2に、テキストオブジェクトがレイアウトされている
・レイヤー3に枠を描画して、これにレイヤー1と2のオブジェクトをセンター揃えしたい
・レイヤー1とレイヤー2のオブジェクトをグループ化して、整列するところまではうまくいった
・グループを解除すると、レイヤー1とレイヤー2のテキストが同レイヤーにまとまってしまい、(簡単に)分離できない
・どうしたらいいですか?
03623522018/12/30(日) 16:45:14.58ID:zv3WWCxO
すみません
タイポに気づきませんでした;
レイヤー2の枠は、レイヤー3の枠の書き間違いで、>>360さんのおっしゃる通りです
分かり辛い説明の仕方でした・・・

一度グループ化けさせたのを戻す方法はないのですね
>>356さんのやり方ですと比較的簡単に戻せるので、こちらの方法でやってみます

皆さんありがとうございましたm(_ _)m
0363名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/30(日) 19:42:05.01ID:Jr6G8VoK
>>352
結局やりたいことがよくわかんないけど、
整列パネルのオプション表示して
等間隔に分布使うと上手くできたりしない?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 18:44:18.43ID:HP4yfUCH
バッチ処理がうまくいかないのですが、どうすりゃいいですか
aiを開いて少し調整し、svgで保存するという手順なのですが
バッチ中に保存先を選ぶエクスプローラーのウインドウがいちいち開いてしまい自動化できずにいます
バッチの設定はソースにフォルダーを選び、開くコマンドを無視にチェック
保存先にフォルダーを選びそのままOK です
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/02(土) 19:09:23.48ID:HP4yfUCH
自己解決しました
どうやら最新バージョン(23)のバグのようで古いバージョン(22)で試したら大丈夫でした
03673522019/02/10(日) 16:21:14.37ID:B6UcUEDr
アピアランスを1つずつ分割する方法はありませんか?
1つのオブジェクトに、パスにギザギザを出すアピアランスと、パスの角を滑らかにするアピアランスの2つを適用していたら、
ギザギザを出すアピアランスだけを分割したいのですが
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 00:06:06.81ID:ftz5li+i
片方を適用して拡張したあとに、もうひとつの効果をかけるしかないと思うよ
数値を控えるか、ダミーオブジェクトに移しておけばすぐにかけ直せるし
03693522019/02/11(月) 00:10:23.33ID:ez2Ic1Zx
>>368
そういった方法になるのですね
ありがとうございます!
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 13:02:20.81ID:aUAAbdG4
大きなサイズのアートボードを印刷するときに、
A3なりA4で細かく印刷して最後にセロテープでくっつけるといった事をやりたい場合、
イラレの印刷画面で「タイル」を選択すればA3で細かく印刷できると思うのですが、
印刷用紙の向きを横にできないでしょうか?

https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/2189/_jcr_content/main-pars/procedure_0/proc_par/step_3/step_par/image.img.jpg/2189_01.jpg
https://www.too.com/support/toocare/faq/161026_24.png
https://warabies.net/wp-content/uploads/2018/11/Inked%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3_LI-1.jpg

どの参考サイトをみても印刷用紙の向きが縦になっており、
これを横にしたいのです・・・。(そちらの方が印刷枚数を節約できるので。)
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 15:47:25.96ID:TkClvPs/
CC2018にしたら、
ペンツール使用時に選択/ダイレクト選択の切り替えのショートカット、
Mac:command & option & tab
Win:Ctrl & Alt Tab
での切り替えができなくなりました。
他の拡大ツールや文字ツールでは問題なく切り替えられるのですが、
仕様が変わったのでしょうか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 18:42:52.41ID:aUAAbdG4
>>372
うわーーーーーー凄いアホだ自分
アートボードを縦にすれば良いだけですね・・・

わざわざ画像まで貼っていただきありがとうございます。
無事解決しました・・・。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 19:16:25.48ID:ymHt5iZG
スクショよく見てもらうとわかるけどアートボードを回転しているわけじゃないぞ、用紙の方向を変えれば印刷プレビューが勝手に変わる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 06:22:07.72ID:wKDIuBtk
>>376
AdobeもOSもサブスク化が進んでるのでそのうち環境側が非対応になるよ
実際イラレCS5だか6だかを使ってた知人は最新OSでフォントがプレビュー
されない・フォント系いじると落ちるようになったからCCに移行した
異様に安く手に入るようになってるってのはそういう事情だと思う
CS6が正常動作する環境を当分維持できるなら買ってもいいと思うけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 17:06:10.22ID:1DaHbqEk
>>376
基本的に今はもうAdobe製品はCCにするしかないと思っておいたほうがいいです
オークションの場合本当に個人で不要になったライセンスを譲渡手続きまで
しっかりやってくれる人なら合法のはずだけどその出品者はイラレ複数出してるし業者でしょうね
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/transfer-product-license.html
私だったら絶対買わないです

下のDLソフトっってのはまともな会社じゃないです
普通の企業が「クラックする必要はない」なんて書くわけないし
一番下のお問い合わせの画像なんて清野菜名の画像勝手に使ってるし
決定的なのは住所に別の企業が入ってるw
http://dlsoft.info/index.php?route=information/information&;information_id=4
https://biztype.net/pf.php?pf=81994
どっちかがメインで一部門の可能性もあるけど下のもほうもなんか怪しい感じだしどのみちヤバいでしょう
中華系の売り逃げサイトかと思ったけどさらにググってみたらかなり前からあるみたい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136846585
これだけ見てもおかしいと感じなかったり、サイトみて怪しいと思わず購入検討してしまうような人は
ネットで買い物するときは有名な大手の店だけにしときましょう
今はページ丸パク詐欺サイトもあるから本物のページかどうかも確認しましょう
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 23:02:32.33ID:qpD2rY4k
>>376
個人のベクター練習用で、和文組版こだわらないならAffinity Designerでも
いずれ仕事に使うならCC契約で
スクールライセンス、制限ないし安上がりよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:47:03.92ID:A8BI6beK
>>376
これだけレス付いて返事ないってことは書き込み自体が詐欺サイトの宣伝だね
Photoshop関係スレでも過去何度かその会社のURL付きで買っていい?っていう書き込みがある
質問装ってリンク書いておけば何人か釣れるんだろう
しかしAdobeやMicrosoft相手にしてよく生き残ってるな
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 11:38:05.85ID:s2jtneFZ
長方形をアピアランスから3Dで立ち上げると立体にできますが、
真上に50ほど立ち上げようとすると、元の長方形から上方向に25、下方向に25で合わせて50で立ち上がります
これですと立ち上げた後に3Dの位置を下に25ずらして位置を調整しなくてはならないのですが
下方向はそのままで上方向に50で立ち上げたいのですが方法はありませんか?

似たような話?で
https://www.rcnt.jp/blog/pattern-brushes-along-path/
こちらの通りにパターン葉っぱブラシを作って、
適当に引いたパスに葉っぱブラシを適応させると、葉っぱがパスの中央に1列に並ぶだけになってしまいます
上のサイトのように、パスの両側に葉っぱが2列になってくれるようにするにはどうすれば良いですか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 18:37:42.14ID:rmIYfitw
>>385
1はなさそうですか・・・ちょっと不便ですが仕方ないですね
2そういうことでしたか 両方作る必要があるのですね 気づけませんでした
教えて頂きありがとうございました
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 04:36:44.38ID:fGFiQOrb
https://www.kousotu.com/lect_math/img/benzu/02.png
2つの異なる図形同士(AとB)で囲まれた部分(青色)を、新しい図形として取り出したい場合に、
「ライブペイント」と「ライブペイント選択ツール」で2つの図形で囲まれた部分を選択してコピペすれば作れるのですが、
ライブペイント状態になった2つの図形を解除すると白抜きされた状態になってしまいます。
あるいは、シェイプ形成ツールで2つの図形を選択すると全てバラバラになった状態になってしまいます。

元の図形はそのままに、2つの異なる図形同士で囲まれた部分から新たに図形を作りたい場合はどうすれば良いですか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 11:34:22.00ID:5/znvXIn
>>387
元の図形をまるごとコピーして、パスファインダーの分割なりなんなりして、
必要のない箇所を消すのはダメなのか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 01:22:33.41ID:PEfsSZWG
>>387
パスファインダ→交差
Option押下で生成すれば元図形を残せる
元図形も表示しておきたい場合は複製してから生成
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 11:02:18.35ID:m0J0oi6B
>>388
>>389
個人的に結構使うので、ワンクリックで楽にできる方法があればなと・・・
パスファインダーが無難なのですね。
どうもありがとうございました。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 01:44:32.20ID:KrFpe51X
元の図形選択、コピー
パスファインダ、(option+)クリック
元の図形ペースト

4〜5工程あるね

アクションに登録しとけば、キー一発で行けるね
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 00:00:14.49ID:aw9YqRew
イラレで印刷するとどうしても余白ができてしまう(裁ち落としは0mm・縮尺は100%)
イラレの印刷プレビュー画面で点線枠も表示されたままだし、
これってもうイラレじゃなくてプリンター側の設定でどうにかするしかないんだよね?
0395sage2019/05/18(土) 18:56:22.18ID:zcfeOjt1
>>394
点線枠はプリンタ側の印刷可能領域だよ。
イラレ側の問題ではない。
0398sage2019/05/19(日) 17:51:48.15ID:e3Bnqya7
>>396
EPSONなんかフチなし印刷モードがあるけど、適当倍にやや拡大してフチまで印刷する。
写真プリントや年賀状の印刷用。
正確な印刷は無理。
実際にテスト印刷を繰り返しながら根気よくデータの大きさを調整して追い込めばできるの
かもしれんが、やる気にならないからやったことはない。

そういう場合は、より大きな用紙用のプリンターを使ってトンボで切断している。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 22:16:32.95ID:B7LUxL14
ストックフォトに提出するepsファイルの規格が変わって
大量のファイルの、アートボードサイズを変えないといけなくなったんだけど
アクションでのバッジ処理を拒否されるみたい

コレ、何か良い方法無いかな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 03:45:51.83ID:pnSzkhOw
他人の作ったデータの大幅修正でぶち切れそう
よくこんな意味の分からん作り方したなコイツ
グループ化も全くしてないから全部バラバラだし一回で終わるような工程の部分を無駄にレイヤー増やしまくってるからもう意味の分からないことになってる
0404名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 05:17:22.75ID:M08A0XXE
他人に使われないようにしてたんじゃない
Psで統合したり
Aiで文字アウトラインしたり
レイヤー1枚にまとめたり(w

俺も経験ある
がんばって!
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 10:54:04.31ID:a9ZarJxq
CSより前の8.0とかで作成されたデータって開くと
なんかメチャクチャな状態になるけどそれじゃないのか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/18(日) 19:16:39.72ID:XYn1sZwX
オブジェクトを再配色って効果でできないんですよねえ
Phantasmってプラグイン使ってる人はいないかなあ
使用感はどうですか?安定性とか
0412名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 06:03:31.74ID:6RaWt0Xr
製造業の会社で、社内のプレゼン用にパワポでスライドショーとか簡単なムービー構い始めたんだけど、
簡単なCGとかロゴ作成なんかにフォトショップとイラレがほしいなと思ってる
むかしOpenOfficeとか使ってみたけどどうも使いにくくてさ

で、そんな用途ならサポートもないフォトショップ7.0とイラストレーター10で十分なのかな?
ヤフオクで2千円くらいで買えそうだし
そのへんで感覚止まってるから逆に使いやすいかもと思って

どうですか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/09(月) 01:05:49.28ID:buhFb2pi
>>412
ライセンス云々はおいといても、今のOSで動かないのはちょっと…
Affinity Designerがいいんじゃね?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 15:45:56.68ID:5vwl6a6T
ブレンドを使えば1つのオブジェクトをパスに沿って並べることはできますが、
複数のそれぞれ違った形のオブジェクトをパスに沿って並べるにはどうすれば良いですか?
https://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/9/441029_5497e1c034d6e/M.jpg
この図の左側のはできるのですが、右側の方法がわかりません
CCを使っています 宜しくお願いします
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 16:41:56.52ID:AWxDQ4Hv
>>417
1.オブジェクトを等間隔に並べた上にパスを置いてブレンド化
2.ブレンドオプションでパスに沿って回転するように設定
3.ブレンドを解除

オブジェクトの前後方向(重ね順)が整っていないとうまくいかない
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 19:39:32.98ID:iyVHaJYZ
ブレンドツールは直感的じゃなくてマジイライラするな
素人目だけどこれはブレンドじゃ無理のような気がする
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 20:52:28.30ID:AWxDQ4Hv
>>418はブレンド解除してもキーオブジェクトはそのまま残るって仕様を利用した邪道ね
オブジェクト数が多かったりパスが複雑なときは、カスタムフォント化してテキストツールで扱う方が柔軟に調整できるよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/01(火) 05:23:45.83ID:0GQbxmM2
>>418-421
パス配列機能は必需のような気がしますが、ないのですね・・・
散布ブラシやカスタムフォントは思い付きませんでした
皆様教えて頂きありがとうございました!
0425名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 12:13:50.99ID:6Cd9rOJF
アピアランスでパスにジグザグやラフを適応すると
そのパスの始点と終点のポイントも一緒に動いてしまって下絵に合わせることがきでない
アピアランスを拡張をすればジグザグの方にポイントが移動してスマートガイドなりで下絵と合わせられるけど
アピアランスついた状態で下絵と位置を合わせることってできないかな
0428sage2019/10/08(火) 18:50:55.23ID:enltCiaX
>>423
必要ならば購入するといいよ
それが世の習わし
0429名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 23:24:29.75ID:GiEBN0vR
令和の変以降、現行から2世代以前はサポート対象外になったんじゃなかったっけ?
パッケージ版でもCS6アヅプデータはもう入手不可って聞いたけど、CS2は何らかのサポートしてくれるんか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 23:59:27.90ID:N5GsaZUd
公式サポートページにはCS関連は直接連絡してくれと記述がある
具体的にどう対応してくれるのかまでは不明
0431sage2019/10/11(金) 09:32:37.44ID:EQrAhnIS
>>430
今更、対応と言ってもライセンス周りしかないだろ。
どんな対応を期待するのか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 21:38:02.42ID:NuWyVDkA
イラレってパスファインダーでかっぽり穴開けるときって絶対に複合パスになっちゃうのか
複合パスを解除すると穴あき部分のも普通に出てきちゃうし
複合シェイプをいくつかのパスファインダー修正後のオブジェクトでやるとき面倒ね
0434名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 21:56:58.91ID:jDIs8pbj
>>432
パスファインダは生成時にOption押下で複合シェイプになるよ

具体的にどんなオブジェクトを作るのかにもよるけど、
効果のパスファインダも併用すれば、後編集で困ることはないんじゃないかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 07:45:56.76ID:UQlew3O+
とても単純なイラレ作業だと思うのですがお知恵お貸しください
リンク先画像のAB二つのオブジェクトを使って上のオブジェクトCを作りたいのです
ハサミツールや消しゴムツールをつかって作成したようにパスそのものをカットしたいだけです

1 クリッピングマスクや複合マスクではブラシなどの登録ができない
2 様々なパスファインダ機能を試したけど無理だった(矩形になってしまう)
などの理由でいまだ実現できず困っています
環境はイラレCS5です

ダウンロード合言葉は”きりぬき”です
http://whitecats.dip.jp/up/download/1571351820/attach/1571351820.jpg
0437sage2019/10/18(金) 11:57:20.80ID:EQg5jNlJ
>>435
「きりぬき」で見られないな。
04414392019/10/19(土) 09:14:52.71ID:PkV530Wi
>>440様、ありがとうございます
作っていただいたものはクリッピングパスで見た目が葉っぱの形になっているライン形状ですけどこれをグループ化してブラシウインドウにドラッグしてパターンブラシとして登録しようとすると警告がでてかないません、
アピアランスの分割、オブジェクトの分割拡張などを経てバラバラにできれば可能かと試してみましたがやはりうまくいきません
パスファインダで作るとそれぞれが矩形になるので不要な辺を手作業で消去することになって面倒です
とにかく線だけの形状で一発で切り抜きたいのです、ぱっと見すごく簡単そうな問題なのでなんとか身に付けたいのですが‥
0442名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 13:43:17.56ID:l4nAiP1E
>>441
シェイプ形成ツールでできないかな
全体を選択してはみ出してる部分をoption/altを押しながらドラッグ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況