X



Inkscape part7【SVG/ベクターグラフィック編集】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/08/18(月) 21:07:17.55ID:XmybSAER
フリーで使えるオープンソースのベクターグラフィック編集ソフト Inkscapeのスレッドです。

◆前スレ
Inkscape part6【SVG/ベクターグラフィック編集】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1292652443/

◆公式ページ
http://www.inkscape.org/
(※IEで表示できない場合はエンコードをUnicode(UTF-8)に変更)

◆ソフトのダウンロード
http://inkscape.org/ja/download/
(※「portable」は展開後そのまま使えるインストール不要版という意味)

◆関連リンク
Inkscape Wiki        http://wikiwiki.jp/inkscape/
Inkscape@JP(FAQなど)  http://inkscape.paix.jp/
Inkscape - Wikibooks    http://ja.wikibooks.org/wiki/Inkscape
Inkscapeの使い方     http://o-server.main.jp/inkscape/

◆関連スレ
Illustrator総合 16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1403315796/
Expressionの話をしよう part6 【Acrylic】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1289740977/
GIMPで萌えるCGをかける? 6匹目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1303817908/
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/20(月) 12:53:10.22ID:a14NVPFh
https://www.youtube.com/watch?v=NIPUM6jv8_g

この動画の3分半過ぎからの作業がよくわからない

ロゴにTシャツのしわを反映させる方法
その後に何か操作する度にロゴの色がどんどん濃くなってるんだけどこれの手順

動画通りにできた人詳しく教えてください。
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/20(月) 13:43:42.63ID:a14NVPFh
全然簡単だったから自己解決出来ました。
0608名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/24(金) 16:34:15.04ID:nuxSlBJW
>>607
確かにスムージングを40ぐらいに上げたほうがいいのは事実だけど(現にわたしも40に設定してる)
あとからアウトライン化するなら一緒のような気もするw

ちなみにわたしはInkscapeを使ってスワール系装飾を作ることが多いから
スムージング横のモードも「スピロパスを作成」にしてる

で、鉛筆ツールで適当に線を引いて、それに対して「パス」→「パスエフェクトエディタ」の「パスに沿うパターン」で
あらかじめ作っといたパターンを割り当てて入り抜きのある線にしたり葉っぱや花を咲かせたりしてる
(使い方としてはイラレのアートブラシに近い。じゃあ最初からイラレで〜とか言ってはいけない←
スピロパスを引ける分、イラレよりInkscapeのほうが作業しやすいんじゃよ)
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/24(金) 17:46:25.92ID:31Xj4WvC
また会ったな、手癖の悪い子の諸君! そう、ベクターマン(偽)だよ
Inkscapeの動作が重いと世界中で《絶賛大好評》だが、原因の1つは透過させた画像を表示させたまま作業しているせいなんだ
ということは、透過させたりする画像は別のレイヤにしておいて、作業中はそのレイヤを非表示にしておくといいのだ
ノード数が増えても重くなるからな!そこも注意だ!
ちなみに、グラボの性能よりもCPUの1コアあたりの性能が関係してくるので、クソ高価なグラボに買い替えても意味ないぞ
0610名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/24(金) 18:57:51.50ID:iGdB+0T0
>>607
触った記憶なかったけど、4になってましたw
これから40くらいにする事にします。
>>608
真似して40にさせて頂きますね。

最近新しいチャレンジしてます。ArchLinuxで色々なものを作ろうという試み。
音楽ではTracktion6、こっちはfumiさんという方の動画のおかげで順調にいってるんですけど、
Inkscapeがどうにも扱えなくて何度も挫折しかけながらやってます。
何でもマニュアル見ないで始めてしまうのもあるんですけどね。。悪い癖。
教えて頂いた基本編からしっかりやっていきます。
0614名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/26(日) 10:53:15.26ID:ZWmdWTal
やあ、ベクターマン(偽)だよ
Inkscapeは色々なショートカットを使うことで作業がかなり楽になるぞ
ゲーミング用のキーボードを利用して、ショートカットをそこに登録すればいいんだ
例えば、ベクターマン(偽)はG13というゲーミングキーボードにショートカットを登録しているぞ
https://imgur.com/a/dgbI3
ゲームをしなくても、こういう道具は便利なんだ
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/27(月) 12:40:45.74ID:fNAkVaN3
ベクターマンへ。
プレーンsvgとして書き出す際、可能な限りファイルサイズを小さくしたいんですが何に気を付けたらいいですか?
見た目は同じイラストでも描画の方法でこんなにサイズが違うんだよっていうのがあれば御教授お願い致します!
今自分でやっているのは、出来たsvgファイルをD&Dするだけで軽量化できるソフトを使っています。
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/27(月) 13:38:35.71ID:l+eN76Ku
>>617
やあ! ベクターマン(偽)だよ!
サイズを減らすには、まずダイエットだ! 使用していないスウォッチを削除するのは定番かな
それと、
SVGファイルというのはXMLファイルでもあるのはご存知の通りで、ここのテキストの文字数を減らせばダイエット成功だ

ツールから四角形(長方形/rectangle/rect)を選択して描画したとする
描画した四角形をパスに変換するだけでダイエットが成功するんだ
https://imgur.com/a/v7Crr
https://i.imgur.com/I1DfF0Y.png

それと同時にノードを減らすことも必要だね!
ノードの位置も余計に記述されるわけだからね
0619名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/27(月) 13:54:15.92ID:l+eN76Ku
続きのベクターマン(偽)だよ
ファイル内に記述されている id 名、
これ、オブジェクトのコピペを繰り返すとどんどん名前(数字)が増えていくんだ
1文字8バイトという微小な数字だが、積もり積もれば相当なバイト数になってくるぞ
ここは右クリックからのオブジェクトプロパティで編集可能なんだ
https://imgur.com/a/ngjH3
https://i.imgur.com/gkc0K24.png
0620名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/27(月) 15:22:25.15ID:fNAkVaN3
ありがとうベクターマン。
シェイプで描いたものは、フリーハンドで描いたものよりサイズが大きいってことですね。

まだまだ分からないことがあるので今後も何卒宜しくお願い致します!
0621名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/27(月) 15:27:37.53ID:fNAkVaN3
idの編集についてですが、英数字が同一でなければ、それぞれ好きに(かつ出来るだけ短い)変更しても良いということでしょうか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/27(月) 15:51:13.27ID:l+eN76Ku
とほほ、ベクターマン(偽)だよ
バイトとビットの数字を間違えて書いてたんだ、申し訳ない
トレージングペーパーに開いた穴よりも深く深く反省

>>621
idの編集は他のオブジェクトと被らなければOKだ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/27(月) 16:58:37.27ID:fNAkVaN3
>>622
ありがとうございます!
やはり被ってなければ良いのですね。

自分なりにどうすれば軽量化できるのかやってみているのですが、
Windowsのメモ帳上で出来たsvgを開いたらたくさんの数字があり、どうみても小数点以下の数字が圧迫していると考えて試しに小数点第二位以下を消去してみたところ、ファイルサイズが小さくなったんです。(1文字にあたり1バイト削減できるようです)
その変更後のsvgはビューワ等でちゃんと開けるのですが、画像の精度が落ちたようで(当然ですよね)、直線であるべきパスが手書きのように微妙にギザギザっぽくなっていました。
その見た目をどこまで許容できるかは自分次第ですが、サイズ軽量化の方法としてはイケるのかなと…。
でも膨大な量の数値を手作業で消去するのはやはり大変なので、InkScapeの設定か何かで、任意の小数点以下を自動消去してsvgを出力するという事はできるのでしょうか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/27(月) 17:59:13.06ID:l+eN76Ku
腹ペコなベクターマン(偽)だよ、焼きそばが美味しかったのだ!
>>622
Inkscapeの環境設定で数値の精度というか細かさは調整できるぞ
https://imgur.com/a/IZX0J
https://i.imgur.com/T8ubHag.png
グリッドにノードを吸着させる設定にしておけばさらにいいんだ!
ハンドルはグリッドに吸着させないようにな!!(してもいいけどね)
0627名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/27(月) 20:02:04.16ID:nCzoEgVy
>>621
ベクターマンさんじゃないど横からごめんよ
idは同じ名前が既に存在すれば適用ボタン押しても現在のidのまま変更されない

軽量化についてはなるべく使える所はクローン使うとか、
スタイルにストローク使ってなければ
正規表現エディタで
検索文字列 stroke.+?;
置換文字列 空
みたくデータ量は軽くできる

inkscapeは色の濃度やストロークの太さやxy座標が時々
例えば1が0.999999998....
みたいになってる事があるんで
これも正規表現エディタで端数丸めるのも一つの手

端数削ったら直線がギザギザになるって現象がよく分からない
直線なら2つ以上ノード選択してShift+Lで完全に直線化されて、それが一番データ軽い状態なはずなんだけど
その部分的でいいからスクショ見せてくれないか

それから極端に簡素なパスでパスの簡略化すると逆にノードが増える事もあるよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/28(火) 13:30:12.82ID:57HuDPVZ
昨日質問させていただいた、ID:fNAkVaN3 です。
>>627
>>628 のお二方、ありがとうございます。
ギザギザに見えた件ですが、データを消してしまい確認することが出来ません…。もしかしたら目の錯覚でそう見えたのかもしれません。
軽量化の方向としては、端数を丸めたり、ノードやそこから伸びているハンドルを片っ端からグリッドにスナップさせるやり方で進めています。
0632名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/29(水) 14:09:12.05ID:2y6w8LSg
この動画の3分15秒過ぎあたりでパスの幅を変えてるんだけど
パスエフェクト→「パスに沿うパターン」を追加→「パターンのコピー:単一、引き伸ばし」にして
その下にある「幅」に数字を入力しても幅が太くならない
誰か教えてちょーだい

https://www.youtube.com/watch?v=q8XORGTMjIs
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/29(水) 21:48:14.58ID:CZkrhWr7
>>632
動画では自動的に「スピロスプライン」と「パスに沿うパターン」が自動設定されてるけど、
Windows版の0.92では、動画どおりにはいかないね。
「パスに沿うパターン」じゃなくて、「パワーストローク」が設定される。

動画は2011年公開だから、多分Inkscapeのバージョンが古いんじゃないかな。

これでどうだろう。
ペンツールで成形:「三角形 底辺→頂点」を指定して描画。
ダブルクリックして、始点をドラッグして太さを調整。
0635名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/30(木) 06:17:29.24ID:tU6/IjZH
>>634
その手順でやったら幅を太くすることができました!
ありがとうございます
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/11(月) 00:13:09.26ID:IeOZKGQW
さっき気付いたんやけども、
線の幅な、 1000px 以上には指定できんみたい
そんなぶっといのを引くことない、ってこと?
もしかしてこれが《おま環》ってやつ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/11(月) 10:53:44.59ID:IeOZKGQW
>>637
まず線をフリーハンドで描いて
それをその位置でコピペして、線幅を変更してからアウトラインを使いたいいうわけ
それで1398pxの太さが必要だったんだやが、1000pxから大きくはならんってわけ
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/11(月) 11:21:04.50ID:IeOZKGQW
あ! 自己解決!!
1000pxででっかくしてからアウトラインとって796pxに太らせればええってことやん
そんで内側のんを削除して塗りつぶせばええわけやね!
アホやな、自分アホやったわ!!
0642名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/15(金) 01:57:35.77ID:PAKbXWCI
0.92.2で適当なオブジェクトをコピーした瞬間に強制終了するんだけど、これ普通?
どのバージョンがまともに動くのか調べるのが面倒くさい
普段は0.48.5のportable版つかってる
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/29(金) 01:41:16.65ID:B3BimxCI
Win7-Proでv0.92.2 台形の描き方で質問

ググると http://cartman0.hatenablog.com/entry/2015/10/15/034114 とかで
「ノード選択ツール」で、ノードをドラッグしてずらす。 または、上辺にあたるノード2つを
複数選択し、 Ctrl + ,または、 Ctrl + . で辺の長さを調整する。

とありますが、Illustratorのように上辺または底辺の長さ(比率の)の指定は出来ないのでしょうか?
Ctrl + ,または、 Ctrl + . では1回推す毎に水平に2px変化するようですが
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/30(土) 16:15:31.76ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

MZ24YBOIXY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況