X



【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/02/11(木) 18:07:06.24ID:xwQ8f4DG
セルシス制作のイラスト作成ソフト「CLIP STUDIO PAINT」のスレです。

本スレでイラストと漫画の話が入り乱れて荒れるため漫画製作のスレは分けました。
新開発のTRIGLAV(トリグラフ)エンジンを使ったペイントアプリケーション (Windows版/ Mac OS X版)です。
使用感やバグ不具合などの報告をして行きましょう。

前スレ 【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1420129824/

■次スレは>>980が立ててください
0769名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/30(土) 16:55:38.32ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

A1JWGL18ZI
0771スレチだったらすみません。垢版2018/01/04(木) 09:27:16.96ID:st6g4z8b
PRO2年目の更新時期で、
PROからEXにしようか迷ってるんだけど、2つはそんなに違うものでしょうか?

長い目で見てどうせならいいものを使おうと思うのですが、、
マンガはこれから描きたいなっていう素人です。
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/04(木) 10:33:47.29ID:jcmyop2J
PROはpdfでの抽出ができないけど、EXではできる(ように
する予定がありましたが結局有料オプションになりました)
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/05(金) 00:24:45.54ID:gXuaBD/7
コミスタで作った漫画の作品データをクリスタで読み込むと、文字化けを起こしたり行間がかわってたりしているのですが、これは一から修正し治すしかないのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/07(日) 18:43:27.28ID:Kxh1RP2w
すみません
1年ぶりくらいに絵を描こうとしてその前クリスタのアップデートしようとクリスタのHPにログインしようとしたんですが
前に使えてたメールアドレスが弾かれてなぜか使えない状態でログインすらできません
こういう場合どうすればいいのでしょうか・・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/07(日) 20:41:09.88ID:ZC+nVnkc
ここで聞く前にクリスタのサポートにメールしろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 17:17:02.66ID:AvDOFA8E
>>788
ンゴ〜〜やっぱり見つからないンゴ…

ttps://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/500_menu/500_menu_page_tojiichi_comic.htm#XREF_39301

見ているところが違うのだろうか…
原稿用紙のアイコンのところかなと思いクリックしたりなんだりしているのだが一向に分からぬ
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 17:44:00.21ID:ob6G6WlK
>>789
そのページが「作品基本情報の変更」の仕方であってるよ
何をどうしたいんだ?テンプレートってレイヤーテンプレートのことか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 18:08:47.93ID:AvDOFA8E
>>790
あ、うんそうなの、作品作るときに設定した初期のレイヤーテンプレートを
変更する手立てが見つからないのだがこれは仕様か…
0792名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 18:32:16.26ID:ob6G6WlK
>>791
レイヤーテンプレートは新規作成のときの画面で設定する
デフォルトで入ってるのもあるけど、事前に自分の使い勝手のよいテンプレートを作って登録→
新規作成のときに呼び出す
0793名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 19:04:04.91ID:AvDOFA8E
>>792
本当に度々ですんまそん
その新規作成の時に指定したレイヤーテンプレートを変更したくて
彷徨っていたのだが見つけられず

また作品新規作成して指定し直す→今までのページをコピペで持ってくる
が正解なのかなもしかして
0794名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 20:15:37.94ID:ob6G6WlK
>>793
あれ?と思って試してみたらできたよ
まず自分好みに作ったものをレイヤーテンプレートとして登録しておく
今変更したいファイルを開くよね?素材の「漫画素材」にある↑のテンプレートを
レイヤーパレットへ
0795名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 09:28:39.43ID:eibFWUKR
>>794
ほんとにゴメン〜、個々のページの変更の仕方は分かるのだけど、
作品の基本設定で最初に決めたテンプレートそのものを変えたかったんだ。

毎回新規ページを開くたびに古いレイヤーテンプレートが自動的に挿入されてしまうので、
いちいち全部削除してから新しいレイヤーテンプレートに入れ替えている現状なのです。
文章がわかりにくくてすまん…

うかつに初期設定となるレイヤーテンプレートは登録しない方が良いと言う事なのかも…
最初は便利に使ってたんだけどな〜
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 10:32:32.82ID:4Rog9t45
自分も途中でテンプレ変えたい時は
白紙ページ作成
変えたいテンプレを素材からドラッグアンドドロップ
ページの複製で増やす の手順でやってる

途中で基本設定のテンプレ変えるのは無理じゃね
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 15:12:30.86ID:ZRC+thnj
すみません初歩の質問かもしれませんが
スクリーントーンレイヤーをグレースケールにすることはできますか?
トーンのつぶつぶが四角のかたまりではなくグレースケールのまるにしたいのです
トーンレイヤーをラスタライズしてガウスぼかしした感じにしたいのですが、そういうのは無理なんでしょうか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 16:26:47.25ID:H0c64t3k
>>799
アンチエイリアスかけたいってこと?
用途は知らないけどまさにラスタライズしてガウスぼかし2.0をかけるくらいしかないのでは?
web漫画用とかで多用したいならシームレスになるよう切って画像素材レイヤー/タイリングにして素材に突っ込んでおく
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 18:48:42.64ID:chgPCuOE
>>799
これよくやりたくてラスタライズからのガウスぼかししてた
トーンの大きさを保ちつつやや透過にしたい時もラスタライズ
0804名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/23(火) 20:17:52.54ID:H0c64t3k
>>802
ドットを不透明にしたいだけならレイヤープロパティの「レイヤーの不透明度を反映」のチェック外して
レイヤーの不透明度下げればいい

>>803
元がちゃんとシームレスとして成り立つ画像なら
拡大してガイド4本引いてから選択範囲取ればそうそうズレないよ
選択範囲とるときは特殊定規にスナップを忘れずにな
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/24(水) 05:21:28.32ID:xNd7ECsh
>>800
ありがとうございます
まさにアンチエリアスをかけたいんです

グレスケ入稿OKでものっぺりした塗りの影ではなく、自然な感じのスクリーントーン風にしたり
カラーで色塗る前の線画部分にグレスケトーンを使ってみたりしたいんです

一旦スクリーントーンレイヤーをラスタライズしてガウス掛けるしか手はないんですね…
あとからトーンの線数を変えたりできないのが辛い所です
いろいろ試してみます
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/24(水) 05:45:15.11ID:tZwJmkDd
>>805
カラーの方は大丈夫かもしれんけど、
グレスケ入稿でアンチエイリアスついたトーン入稿すると、かなり粗めの線数でもない限りほぼモアレると思うぞ
そういう場合はグレスケ入稿でもそこだけアンチ無しのトーンでいいはず
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/24(水) 09:59:20.40ID:jPS8Ynr2
ストーリーエディターでカーソルを行頭に移動するキーってある?
エディタ的な感覚だとHomeキーなんだけど、利かないよね
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 01:02:41.64ID:aZ2c1eUH
ベタ、塗りつぶし機能で髪の毛の先など細い箇所で塗り残しが発生するんですが設定をいじっても中々1発で塗れるようになりません
コツとかあるのでしょうか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 12:04:10.10ID:X5rXfjdn
すいません質問いいでしょうか?
クリスタをSurfacePro4のi5メモリ4Gで使って見たいのですが性能的に足りてるんでしょうか?
基本色塗りはベタ塗りしかせずレイヤーの数も少ない描き方しているのですが、それなら運用可能でしょうか?
もしわかる方いたらよろしくお願いします
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 14:31:59.84ID:S8Ga69sl
>>810
階調あり・なしはマスクの表現だからエアブラシみたいなボケが多いブラシでマスクを塗ってみれば違いが分かるよ
ちなみに799の希望みたいにドットをぼかしたりする機能ではない
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 16:03:07.52ID:KjUtmvgP
>>812
と言う事はやっぱり、ドットの単純なトーンを
アンチエイリアスのかかった滑らかな点にするためには
ラスタライズ→ガウスぼかし、しかないという結末で宜しかった?
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/26(金) 19:47:53.21ID:7ZB5Vz+q
すみません分かる方がいましたら教えてください
CLIP STUDIO PAINT PROは背幅のトンボを入れる機能はないんでしょうか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/27(土) 04:53:30.38ID:OE1iU370
>>817
素直に印刷所で配布してるテンプレート使った方が安全じゃないかね
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/07(水) 02:41:41.76ID:nWb91R8K
>>818-819
アドバイスいただきありがとうございます
ちなみにもうひとつ教えていただきたいことが


現在同人誌の表紙を描いてるんですが
印刷屋さんがデータをCMYKと指定しています
クリップスタジオプロはCMYKデータで描くことができますか?
RGBで描いたものをCMYKに変換して書き出すと全然違う色合いになっちゃうから困ってます
どうすればいいでしょうか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/07(水) 17:37:54.39ID:Z394KfPU
>>820
カラー原稿をPSDで書き出そうとすると
表現色をどうするか聞かれるので
CMYKを選択
ICCプロファイルの埋め込みにチェックを入れる

環境設定のカラー変換項目でCMYKプロファイルを設定しておくこと
RGBプロファイルは自分のパソコンで設定してるものを選択
CMYKプロファイルはコート紙対応の「Japan Color 2001 Coated」を選択するのが無難
ただし上質紙に印刷する場合は「Japan Color 2001 Uncoated」を選択
レンダリングインデントは「知覚的」がオレ的にはオススメだが
個人の好みもあるのでそこはネットで検索して調べて好きなの選べ

なお自分のパソコンのRGBプロファイルを
パソコンの環境設定として(クリスタの環境設定ではない)
あらかじめキチンと調整しておかないと
印刷時の色の誤差が大きくなるので注意
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 14:49:40.24ID:Zyt7DdaV
>>821
だよね
絵の上手い下手じゃなくてCGの色管理でてこずるスキルレベルなら、むしろRGBで好き勝手に描いて
RGB入稿推奨の印刷会社に丸投げした方がラクにいい結果出せるよ
いろいろしがらみがあって印刷所代えられないならどうしようもないけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 18:37:33.72ID:x5tdTx9V
教えてください。
iPadのクリスタを使い始めたばかりなんだけど、漫画原稿の初期解像度を600dpiにしてベクターでペン入れして
完成後1200dpiに変更した場合と、最初から1200dpiのベクターでペン入れしていった場合では、
一番細かいディテールや極細の線などの部分には差が出るのでしょうか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 19:41:04.43ID:zSoB78d6
i5 1050ti 16GBの環境でやってるけどページ読み込みとかめっちゃ遅い
どのくらいグレードアップしたらサクサクになるの?
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 00:24:32.56ID:FoJr+RUZ
そもそもクリスタはシングルコア対応じゃなかったけ
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 19:24:51.97ID:x82xcOg2
RAMとROM以上にi-7勘違いしてる人多いもんね
ipadとの比較でゲフォ1080くらいのハイスぺマシンなのに遅延ひどすぎって
16酷評してた人もよくよく聞けばi-7二世代とか
0836名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 20:46:18.70ID:L7zenUUx
投げ縄とかで作成した複雑な選択範囲に沿って、
それが外側にちょっとだけ大きくなるような感じでグラデトーンを作成したいんですが、
そんな方法はあるのでしょうか。
発光を表現するのに使いたいのですが。
0843836垢版2018/02/17(土) 00:27:56.05ID:I0XTy5CD
お二人ともありがとうございました。
光ってる感じにできました。
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 06:32:34.98ID:3oUW33Yv
トーンを消しグラデーションで削りたいんだけど
編集対象のレイヤーに描写でトーンマスクを階調無しで削る事って出来ない?
いちいちグラデーションレイヤー作成して別レイヤ―にするの面倒…
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 09:16:30.64ID:uBAY1eif
>>844
レイヤーマスクに消しグラデかけてレイヤープロパティのトーン化の
「効果範囲」→「マスクした画像」でできない?
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 17:15:52.83ID:3oUW33Yv
>>845
色々試してみたらレイヤープロパティのマスクの表現が階調なしの状態だと変わらずただの白い円だったけど
これをありにして効果範囲をマスクした画像にしたらグレーにならず上手くモノクログラデになったっぽい
正直どういう条件でこうなってるのかイマイチ分からないから印刷とか不安だけど…
とりあえずありがとう!
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/21(水) 16:56:12.08ID:v/CFIsbr
今、2ヶ月ぶりくらいに久々に起動したら設定してたものが全部初期化された状態で起動されて呆然としてます
外付けHDDにバックアップしてたドキュメントのセルシスフォルダを上書きしても戻りません(ペンの種類やオートアクションなど)
直前にファイルを整理中セルシスフォルダが入ったドキュメントを間違って別のフォルダにドラッグミスして移動させてしまいドキュメントをコピーし直しました
それが原因なのかわかりませんが・・・
もう元に戻すことはできないんでしょうか・・・?
0848847垢版2018/02/21(水) 17:05:40.34ID:v/CFIsbr
もう1つプログラムファイルのセルシスフォルダのバックアップがあるんですがそれは設定に関係ありますか?
上書きしたら元に戻るんでしょうか?
0850847垢版2018/02/21(水) 18:25:35.50ID:v/CFIsbr
>>849
ありがとうございます、やってみたのですが途中で応答不能でフリーズしてしましました・・・


何となく原因がわかったのですがドキュメントに作られるセルシスフォルダが最初に作成されてたDドライブのマイドキュメントではなくて
ユーザーネームの下のマイドキュメントに新しく作成されてます
やっぱり直前に間違ってドキュメントを移動させてしまったせいだと思います
元のDドライブのマイドキュメントに作成されるようにするにはどう設定したらいいかわかりますか?
0851847垢版2018/02/21(水) 19:07:10.14ID:v/CFIsbr
ドキュメントの位置を再設定して移動させたら解決しました
お騒がせしてすみません・・・
ハァ・・良かった・・・
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/07(水) 15:55:10.85ID:Hwvg8fQa
あーベクターレイヤー重い
600dpiで線画一部分移動させようとしただけで数秒固まる
快適にベクターレイヤー使ってる奴PCスペックどのくらいなの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/07(水) 21:27:50.12ID:Hwvg8fQa
調べてみたけど同じ様な人多いみたいよ
公式回答も制御点とか多いからコミスタとかより重いよだって
ちゃんとベクター消ししてるけど重い
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/07(水) 22:10:36.13ID:NDhv/ujj
うちは初代CCで中身は第四世代のi7だけど
見開きの時とかだと1秒くらいのラグがあるね
それよりもメッシュ変形の時がクソ重い
600dpiだと十数秒かかるわw 3Dレンダリングかよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 00:40:35.85ID:09ZqPkDE
メモリいくら増やそうが高級グラボ載せようが、
アプリ自体がそれらを有効利用するよう作られてないので
PC弄って対策を試みても意味がないと昔から言われてる
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 15:38:59.31ID:ivYTs7mq
変形はシングルスレッドだったはず
CPUのコアが何個あろうが、メモリをいくら積んでようが、どんなグラボ挿してようが関係ないんだよな
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 21:22:49.33ID:hilla7QQ
ブラシストロークは小さいデータを瞬時に反映しなきゃいかんからできるだけシングルの範囲で動くのはわからんでもないけど
変形までシングルってのはなあ
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 21:41:58.15ID:ivYTs7mq
変形とかフィルタはマルチスレッドやGPGPU使ってほしいよな
ガウスぼかしなんてCUDA実装してたイラスタにすら劣る

アニメなど新しい機能乗せることには一生懸命だけど
処理最適化にはホントやる気を見せないセルシス
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 21:51:14.35ID:pMJ6soXz
いまだに世界レベルでの業界標準ソフトになりきれないのは、その辺が理由かも
Adobeと比べちゃいかんのかもしれんが、やるならそのくらい本気出して欲しい
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 22:26:30.36ID:jaKHzc7g
Adobeに吸収されてしまった方がいいかなー、とか時々思わんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況