X



【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/02/11(木) 18:07:06.24ID:xwQ8f4DG
セルシス制作のイラスト作成ソフト「CLIP STUDIO PAINT」のスレです。

本スレでイラストと漫画の話が入り乱れて荒れるため漫画製作のスレは分けました。
新開発のTRIGLAV(トリグラフ)エンジンを使ったペイントアプリケーション (Windows版/ Mac OS X版)です。
使用感やバグ不具合などの報告をして行きましょう。

前スレ 【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1420129824/

■次スレは>>980が立ててください
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/27(土) 04:53:30.38ID:OE1iU370
>>817
素直に印刷所で配布してるテンプレート使った方が安全じゃないかね
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/07(水) 02:41:41.76ID:nWb91R8K
>>818-819
アドバイスいただきありがとうございます
ちなみにもうひとつ教えていただきたいことが


現在同人誌の表紙を描いてるんですが
印刷屋さんがデータをCMYKと指定しています
クリップスタジオプロはCMYKデータで描くことができますか?
RGBで描いたものをCMYKに変換して書き出すと全然違う色合いになっちゃうから困ってます
どうすればいいでしょうか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/07(水) 17:37:54.39ID:Z394KfPU
>>820
カラー原稿をPSDで書き出そうとすると
表現色をどうするか聞かれるので
CMYKを選択
ICCプロファイルの埋め込みにチェックを入れる

環境設定のカラー変換項目でCMYKプロファイルを設定しておくこと
RGBプロファイルは自分のパソコンで設定してるものを選択
CMYKプロファイルはコート紙対応の「Japan Color 2001 Coated」を選択するのが無難
ただし上質紙に印刷する場合は「Japan Color 2001 Uncoated」を選択
レンダリングインデントは「知覚的」がオレ的にはオススメだが
個人の好みもあるのでそこはネットで検索して調べて好きなの選べ

なお自分のパソコンのRGBプロファイルを
パソコンの環境設定として(クリスタの環境設定ではない)
あらかじめキチンと調整しておかないと
印刷時の色の誤差が大きくなるので注意
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 14:49:40.24ID:Zyt7DdaV
>>821
だよね
絵の上手い下手じゃなくてCGの色管理でてこずるスキルレベルなら、むしろRGBで好き勝手に描いて
RGB入稿推奨の印刷会社に丸投げした方がラクにいい結果出せるよ
いろいろしがらみがあって印刷所代えられないならどうしようもないけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 18:37:33.72ID:x5tdTx9V
教えてください。
iPadのクリスタを使い始めたばかりなんだけど、漫画原稿の初期解像度を600dpiにしてベクターでペン入れして
完成後1200dpiに変更した場合と、最初から1200dpiのベクターでペン入れしていった場合では、
一番細かいディテールや極細の線などの部分には差が出るのでしょうか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 19:41:04.43ID:zSoB78d6
i5 1050ti 16GBの環境でやってるけどページ読み込みとかめっちゃ遅い
どのくらいグレードアップしたらサクサクになるの?
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 00:24:32.56ID:FoJr+RUZ
そもそもクリスタはシングルコア対応じゃなかったけ
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 19:24:51.97ID:x82xcOg2
RAMとROM以上にi-7勘違いしてる人多いもんね
ipadとの比較でゲフォ1080くらいのハイスぺマシンなのに遅延ひどすぎって
16酷評してた人もよくよく聞けばi-7二世代とか
0836名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 20:46:18.70ID:L7zenUUx
投げ縄とかで作成した複雑な選択範囲に沿って、
それが外側にちょっとだけ大きくなるような感じでグラデトーンを作成したいんですが、
そんな方法はあるのでしょうか。
発光を表現するのに使いたいのですが。
0843836垢版2018/02/17(土) 00:27:56.05ID:I0XTy5CD
お二人ともありがとうございました。
光ってる感じにできました。
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 06:32:34.98ID:3oUW33Yv
トーンを消しグラデーションで削りたいんだけど
編集対象のレイヤーに描写でトーンマスクを階調無しで削る事って出来ない?
いちいちグラデーションレイヤー作成して別レイヤ―にするの面倒…
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 09:16:30.64ID:uBAY1eif
>>844
レイヤーマスクに消しグラデかけてレイヤープロパティのトーン化の
「効果範囲」→「マスクした画像」でできない?
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 17:15:52.83ID:3oUW33Yv
>>845
色々試してみたらレイヤープロパティのマスクの表現が階調なしの状態だと変わらずただの白い円だったけど
これをありにして効果範囲をマスクした画像にしたらグレーにならず上手くモノクログラデになったっぽい
正直どういう条件でこうなってるのかイマイチ分からないから印刷とか不安だけど…
とりあえずありがとう!
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/21(水) 16:56:12.08ID:v/CFIsbr
今、2ヶ月ぶりくらいに久々に起動したら設定してたものが全部初期化された状態で起動されて呆然としてます
外付けHDDにバックアップしてたドキュメントのセルシスフォルダを上書きしても戻りません(ペンの種類やオートアクションなど)
直前にファイルを整理中セルシスフォルダが入ったドキュメントを間違って別のフォルダにドラッグミスして移動させてしまいドキュメントをコピーし直しました
それが原因なのかわかりませんが・・・
もう元に戻すことはできないんでしょうか・・・?
0848847垢版2018/02/21(水) 17:05:40.34ID:v/CFIsbr
もう1つプログラムファイルのセルシスフォルダのバックアップがあるんですがそれは設定に関係ありますか?
上書きしたら元に戻るんでしょうか?
0850847垢版2018/02/21(水) 18:25:35.50ID:v/CFIsbr
>>849
ありがとうございます、やってみたのですが途中で応答不能でフリーズしてしましました・・・


何となく原因がわかったのですがドキュメントに作られるセルシスフォルダが最初に作成されてたDドライブのマイドキュメントではなくて
ユーザーネームの下のマイドキュメントに新しく作成されてます
やっぱり直前に間違ってドキュメントを移動させてしまったせいだと思います
元のDドライブのマイドキュメントに作成されるようにするにはどう設定したらいいかわかりますか?
0851847垢版2018/02/21(水) 19:07:10.14ID:v/CFIsbr
ドキュメントの位置を再設定して移動させたら解決しました
お騒がせしてすみません・・・
ハァ・・良かった・・・
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/07(水) 15:55:10.85ID:Hwvg8fQa
あーベクターレイヤー重い
600dpiで線画一部分移動させようとしただけで数秒固まる
快適にベクターレイヤー使ってる奴PCスペックどのくらいなの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/07(水) 21:27:50.12ID:Hwvg8fQa
調べてみたけど同じ様な人多いみたいよ
公式回答も制御点とか多いからコミスタとかより重いよだって
ちゃんとベクター消ししてるけど重い
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/07(水) 22:10:36.13ID:NDhv/ujj
うちは初代CCで中身は第四世代のi7だけど
見開きの時とかだと1秒くらいのラグがあるね
それよりもメッシュ変形の時がクソ重い
600dpiだと十数秒かかるわw 3Dレンダリングかよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 00:40:35.85ID:09ZqPkDE
メモリいくら増やそうが高級グラボ載せようが、
アプリ自体がそれらを有効利用するよう作られてないので
PC弄って対策を試みても意味がないと昔から言われてる
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 15:38:59.31ID:ivYTs7mq
変形はシングルスレッドだったはず
CPUのコアが何個あろうが、メモリをいくら積んでようが、どんなグラボ挿してようが関係ないんだよな
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 21:22:49.33ID:hilla7QQ
ブラシストロークは小さいデータを瞬時に反映しなきゃいかんからできるだけシングルの範囲で動くのはわからんでもないけど
変形までシングルってのはなあ
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 21:41:58.15ID:ivYTs7mq
変形とかフィルタはマルチスレッドやGPGPU使ってほしいよな
ガウスぼかしなんてCUDA実装してたイラスタにすら劣る

アニメなど新しい機能乗せることには一生懸命だけど
処理最適化にはホントやる気を見せないセルシス
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 21:51:14.35ID:pMJ6soXz
いまだに世界レベルでの業界標準ソフトになりきれないのは、その辺が理由かも
Adobeと比べちゃいかんのかもしれんが、やるならそのくらい本気出して欲しい
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/08(木) 22:26:30.36ID:jaKHzc7g
Adobeに吸収されてしまった方がいいかなー、とか時々思わんでもない
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/09(金) 00:10:03.54ID:PA3GPVdp
セリフフォルダ作ってそこにセリフいれたいんですけど、
その状態でセリフ作ってもフォルダの上にできちゃうんですが、
フォルダに勝手に入るようにできるんでしょうか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/09(金) 00:42:52.42ID:1Fw2nD0y
>>867
指定したフォルダに自動でっていうのはできない
フォルダの中に何も入ってないとフォルダの上にテキストができちゃうのでフォルダに何も描いてないレイヤーでも入れて
そのレイヤーを選択した状態でテキストを打てばテキストもフォルダの中には入る
0869名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/09(金) 02:01:14.95ID:PA3GPVdp
>>868
ありがとうございます フォルダにレイヤーがある状態でも
追加方法が「挿入〜自動判別」にしてるとフォルダに入らないみたいで、
「常にレイヤーを作成」にすると入りました
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/09(金) 07:41:52.85ID:tmIP9wbP
横ですが自分はセリフをイチイチフォルダに入れ直してたので参考になります

似たような話ですが
コマ割りしてるとコマ割りフォルダができてしまうのだけどこれなくすことできるんですかね
0871名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/09(金) 08:14:09.18ID:qrj0M8KN
>>865
Adobeのやり口は対抗ソフト取り込んで潰すのが今までのパターンだから
Adobeに吸収されたら一時的に Adobe Manga Studio とかになる可能性あるけど
最終的には潰される
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/09(金) 18:37:11.16ID:PGhX0sGX
タブペンのボタンをAlt+クリックに設定したらスポイトよりストロークが優先されちゃうんだけど
これって前からそうだったっけ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/09(金) 18:43:46.96ID:PGhX0sGX
やりたいことはAltじゃなく右クリに割り当てれば思った通りの挙動するから別にいいんだけど
ドライバ本体再インスコしたらアレ?ってなったので一応
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 14:41:03.91ID:8+GyoQD6
何でもそうなんだけど権利とコード買ってくれば何でも開発出来るってもんじゃないんだよ
ソフト作ってるのは結局人だから

同じ会社で開発続けてるソフトでも開発者が高齢になって
後継の開発者をちゃんと探して育成出来てなければフェードアウトしていくし。
それを考えればAdobeなんかは買ったソフトをそれほど立ち枯れさせずに
けっこう開発出来てるほう。Microsoftなんか全部ダメにしてるからな
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 14:46:46.18ID:8+GyoQD6
とは言ってもMacromediaの買収の時は潰すために買ったとしか思えないほど軒並みディスコンだったが。
ダブルパッケージが多かったとは言え。
今でも開発続いてるのはFLASH(現Animate)くらいか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 17:22:40.99ID:8cSPfzNT
今までトーンレイヤー作ってマスクでどうこうしてたけど
グレーで塗ってレイヤープロパティのトーン化したら全然モアレしないしめっちゃ便利じゃねぇ?
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 19:43:55.87ID:gnsgf5UW
自分も最初のころトーンレイヤーフォルダのプリセットとか
頑張って作ってたけど、今普通にトーン化w
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 00:19:12.29ID:nBkvx1u8
タブメイト早く再販売してくれないかな
四月にならんと入荷しないとか…

待ってる間にドライバ開発してiPad Proにも対応して欲しい
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/17(土) 15:53:49.81ID:4WTAh91x
>>881
よく使う不透明度12%、30%、60%でレイヤー作ってフォルダに突っ込んでプリセットにしてるわ
描画色カラーを持ち帰るのが面倒くさい
これなら下書きからトーンまで、ずっと黒100%で描ける
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/18(日) 19:26:04.22ID:oSnNO06J
レイヤーを保持したままpsdで書き出すときに
公式の質問の答えに書いてあった「ファイル→複製を保存」でやると
見開きで書き出されてしまうんだけど
レイヤーを保持したまま1ページずつ書き出しってできないのでしょうか
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/19(月) 14:44:28.96ID:tPu6zd6t
普通に単ページでpsd保存できるよ
まさか見開きページで描いてるのをそのまま保存したんじゃないだろうな
単ページで保存したいなら、ページ管理で単ページに変更しないとダメだよ

公式の質問とやらは見てないけど
複製で保存しろってのは、見開き→単に変更するとノド部分の描写が変るから
バックアップとっとけって事なんじゃないの
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 14:51:26.04ID:+usAIFKn
>>887
コミスタみたいに見開きで作業して書き出し時に単ページと見開き選べないのかなと探してました
先に見開きにしておかないといけないのですね
ありがとうございました
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/24(土) 19:02:05.89ID:RNFjsi2t
クリスタ以前にPCの問題
こういう質問は窓か林檎かつけるのが普通だしそれも知らないみたいだから
ショートカットって言葉でググるといいと思うよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/24(土) 21:42:02.00ID:ucvcFwj0
>>894
なんか解決してないぽいし、選択範囲かね
Alt+ドラッグで部分選択解除できる
>>893が教えてくれてるけど、質問するときは最低限自分の環境は書いた方が答えもらえるよ、がんばれ
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 03:00:38.30ID:iX0HPcAD
デジタルで漫画を描くときはやはり

最初にコマ割りしてそのコマにキャラや背景を描くのでしょうか?アナログみたいに

それとも、最初にキャラと背景を普通にイラストみたいに描いてから縮小してコマに置く感じにしているのでしょうか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 04:11:27.44ID:vNn6ShaR
やり方なんか別に決まってないよ
アイディア出しは人それぞれだから

そのままコマ割って下描きと話作り直結してる人もいるし
話作りに関してはテキストエディタやワープロで話作るって人もいるし
でかい画像に小さい絵でずらずら書いていって話が固まってきたらコマ割り考える人もいるし
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 12:09:19.69ID:QPQn2R54
縮小すると荒れるし、ベクターだと荒れないだろうけどなりゆきで
するものであって積極的に工程に組み込むものではないんでは?
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 16:49:51.03ID:IXnX/w+V
背景は使い回しを考えてるなら大きめでベクターで描く人多いでしょ
全体的な原稿として絵を別個で描いて配置するんだろうかって考えになることの方が不思議
まず自分で背景が昼夜差でたくさん出たりモブが出るようなの描いてみたら
これは最初からコピー用に描こうかって物分かると思う
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/28(水) 01:41:10.91ID:2neHhq2G
というか897の質問レベルを考えるとそこまで先のことを考えての話じゃなくて
漫画を全く描いたことの無い人が、一般的なセオリー的にどんなもんか
聞いてるだけでは
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/04(水) 15:07:21.24ID:jAlmwSo2
クリップスタジオIPADproでのショートカットの質問です
キーボードを買おうかどうか迷ってます
キーボードを買ったことでショートカットが楽に使えるとか
メリットはありますか?

そもそもショートカットなどあるのでしょうか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/12(木) 14:24:40.84ID:wTcju5rr
Studio Paintってトーンが85線までしか選べないけど印刷所に依頼すれば150線とか200線って出力出来るの?
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/12(木) 15:59:56.30ID:ekB8+H9b
依頼というかグレーで入稿すればその印刷機で印刷できる最も細かい線数で出してくれる
200線の印刷機で175線固定で出してくれ、とかいう依頼が通るのかは知らないから印刷所に聞いたほうが良い

FMスクリーンとかハイブリッドとか網点のトーン以外に分解する印刷機もあるから注意
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 04:28:57.77ID:DDUzlfLl
グレーで入稿すると線画まで350dpi前後に落とされて出力されない?
PDFで書き出そうとしたらプラグイン有料で書き出せなかった。
dtpソフトみたく線画とグレスケールを別々に解像度に設定されて書き出されるならちゃんと印刷されそうだけど。

最近のコミックだと線数が高いのも見るからどうやってるんだろう。
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 06:26:39.00ID:bv1qmECl
>>911
解像度落とされるっていうのは1ドットのサイズが変わるからトーンなんか特にモアレると思うんだが
自分が使ってるとこだと1pxの印刷も見えるレベルの細かさだから解像度変わってるとかはない
というかデータの表示がおかしくなってクレームの元だから基本解像度を下げて出力するところは無いと思うけど
(グッズ系とか必要解像度が低くて○○dpiでお願いしますみたいなとこ以外)

PDFプラグイン入れて無くてもacrobat入れてるなら印刷の選択肢にAdobe PDF プリンターが出るからPDF書き出しは出来る
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/14(土) 06:02:42.86ID:DsVbILPO
>>903
まさにその用途で買ったけど、
ショートカットはもちろんあるし、使えるんだけど、
iPad用コミスタにはショートカットが必要ないって事に気づいてしまった。

つまるとこコマンドバーに全て配置できるので。
(Shift、Spaceとかのキーもエッジキーボードってシステムで使える、スワイプで出す手間はいるけど)
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 01:17:17.16ID:89E0OGNJ
キャンパスの移動をマウスのホイールで出来るよう設定したいのですが、やり方が分かりません
どなたかお願いします
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 01:41:16.75ID:Ck3FU20e
>>915
「ファイル」→「修飾キー設定」→「共通の設定」→「マウス」→「お好みのマウス操作+設定:縦スクロールor横スクロール」
マウスホイールクリックで手のひら移動をしたいっていうのなら「中クリック+ツールを一時変更:手のひら」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況