X



ペイントツールSAI 120色目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b81-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 01:46:33.04ID:+UFmvxd90
気軽に気持ちよく絵を描くことを目標に開発&発売中の
ペイントツールSAIについて語りましょう

【公式サイト】
ttp://www.systemax.jp/ja/
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/faq.html ペイントツールSAI - よくある質問と回答
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html ペイントツールSAI 開発室

【前スレ】
ペイントツールSAI 119色目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1496315787/

【SAI画像あぷろだ】
ttp://sai.is.land.to/

【SAI @ Wiki】
ttp://www3.atwiki.jp/sai/

【SAI文字入れソフト】
SAIMOJI
ttp://pyonpyon128.web.fc2.com/index.html
SAI_FON
ttp://onix.moe.hm/SAI_FON.html
戸閉めフェイサー
ttp://tataminatclala.web.fc2.com/

【兄貴】
KOJI ◆19782CC3os
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:24:35.24ID:Hp7G0Fs40
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

TVFK07YHDE
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-Sakx)
垢版 |
2017/12/31(日) 07:37:47.41ID:/6CrE9VV0
選択している線レイヤーに常時色つけるというオプションはどうでしょうか?>作者
これをやると今どのレイヤーを選択しているかひと目で分かるから便利だと思うのですが
皆様方の考えも聞きたいです
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JShF)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:47:05.31ID:VvWysU6Pd
レイヤー選択するたびに常にどこか色が変わってる状態見せられるのはちょっと嫌かなぁ。

線レイヤーってことは
ペン入れレイヤーのことだよね?
レイヤーそんな分ける?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca77-XQMx)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:53:31.26ID:zrbvN6jn0
自分はレイヤー分ける方だしどのレイヤーなのかわからなくなることもあるけど
そこらへんの管理の仕方は人それぞれだろうから
ただ「選択してると色がつく」だと意味ない人も多い気がするよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad2-FiVz)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:35:33.32ID:3VpLGqVY0
おれも分ける方だけど名前こまめに付けるし分からなくなることはあまり無いな
ただ見分けやすくなるとしたら確かに良さそうな気もする
変わるとしても描画レイヤーを切り替えた一瞬だけとかでいいと思う
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:30:34.25ID:w5HXGjVe0
イラストを描く上でのメモリの寿命について質問です 

最近までSAIでキャンバスサイズを5000×4500ピクセルくらいで背景有りのイラストを
描いていたんですが1ヶ月前くらいから消しゴムをかけたときにノイズのようなエラーが
出るようになりパソコンメモリがやばいと思いキャンバス小さめでかくようにすること
にしました メモリ使用率70%くらいで最後はいつも仕上げてた感じです(PC買ってから1年目)

今からパソコン負荷を減らすように扱った場合パソコンの寿命ってこれ以上負荷かけなければ
5〜4年もつのでしょうか それとも縮んだ寿命ぶんパソコンの寿命は加速して縮んでしまう
ものなんでしょうか 不安なので回答していただけると助かります
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:45:39.34ID:w5HXGjVe0
>>522
プロセッサ Intel(R)Core(TM)i7-6500U CPU@2.50GHz 2.60GHz
実装メモリ 8.00GB(7.89GB使用可能)
システムの種類 64bit

win10Home NEC

です
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:10:08.77ID:w5HXGjVe0
>>524
作業中は余分なブラウザ(ネット資料)は閉じて作業しています
なのでレイヤー枚数が多いのとキャンバスサイズが問題なんだと思います

ノイズエラーは消しゴムで消した周りが黒いブロック状に表示される感じです
しばらく消しゴムで消しているとなくなるので1ヶ月くらいそれで使ってたのですが
最近拡大表示をしてから画面移動をすると表示が遅れてくる(移動しても前の大きさ
のままで数秒たつと拡大される)現象が起こったので対処しないとと思い
色々調べています エラーの文章は特に出てきていません

>>525
SAI1です
別スレで聞いたのですがSAI1は4GBまでしか使える仕様になっていないそうなので
メモリ積むのは意味がないみたいです
SAI2はブラシの描き味がSAI1と違うそうなのでなかなか移行し辛いです
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-RYVm)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:20:54.42ID:ZNIiAc7D0
書き味は自分で書いて見ていけそうなら移動すればいい
感覚は個々で違うんだしほかの人が違うといってもそうでもない場合があるんだから

ハードのスペック的にブラウザ開いてても支障はないよ
あまったところは使われてないんだから

一度2で作業してみて同じようにエラーになるのか見てみたら?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:37:41.37ID:w5HXGjVe0
>>527
SAI2に移行してる人最近多いみたいなので試しに使ってみます・・・!

ハードのスペック的にブラウザ開いても問題ないとのことで良かったです
SAI2で同じ症状が出るかどうか試してみます

回答ありがとうございました!
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-QT7Q)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:42:53.52ID:02QtcDj40
>>526
消しゴム自体が筆圧感知してるとかではない? なら一度レジストリごと削除して再インストールしてみるのはどうだろう
メモリ相性とかは(メーカー製だから)大丈夫だろうし、もしSAI2でも同じ感じになるのなら写真でここに上げるといい。開発者(兄貴と呼ばれている人)も見てるスレだから返答があるかもしれないよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:54:14.08ID:w5HXGjVe0
>>529
消しゴム自体の筆圧感知はしてます というか濃度とか太さは調整して使ってるので
ないと困るかな 手ぶれ補正が消しゴムもペンと同様で14なので3とかにしてみます

メモリ相性はメーカー製だから大丈夫なんですね SAI2で様子みてみます!
でも出来れば同じエラー出ないようにしたいです;;エラー出たときはまた来ます
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad2-FiVz)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:46:06.65ID:sNzBgDBu0
もちろん違う

解像度を小さく→印刷サイズ固定で小さくした場合単純に画像サイズが小さくなるのでファイルサイズも小さくなる
※ちなみに解像度を小さくしてもpixel数固定であれば画像的・データ的には何も変わらない

jpg圧縮品質を下げる→画像サイズは変わらずデータを端折ったりしてファイルサイズが小さくなる
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qSkH)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:06:14.65ID:Ucr95qYUa
531さんが言っている解像度が本来の意味の解像度(DPI ドットパーインチとかPPI ピクセルパーインチ。1インチ辺りのドット数とかピクセル数)なのか、
広く誤用されている縦横のピクセル数のことなのか・・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1b-JShF)
垢版 |
2018/01/02(火) 08:53:08.48ID:xOAxv9Gq0
似たような質問だけど、
画像を小さいサイズで出力したい場合に、
解像度やキャンパスサイズ変えないで
出来る方法ってある?

例えば
350dpiでa4くらいのサイズで印刷用に描いたやつと
デジタル用にアップするやつで分けたいときとか。
デジタル用の画像作るためにいちいち
解像度やキャンパスサイズをいじりたく無いんだよね。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-MSd1)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:57:56.62ID:GIomhhrY0
上書き保存するリスクがあるから弄りたくなくなるわけで

まず「指定したファイル形式で出力」でPNG保存すれば
レイヤー統合と複製が一括で行える
あとはオリジナルファイルを閉じてこのPNGを開けば縮小でもjpg保存でも
何をしようと上書き保存ミスからは無縁
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-MSd1)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:39:33.96ID:GIomhhrY0
入稿用PSDファイルを作るときも
SAI2ファイルのレイヤーの統合はせずに
一度PNG出力したファイルを開きなおして変換してる

以前うっかりレイヤー結合しないままのPSDファイルを入稿するという
変なミスをしてしまったが
PNG経由にしたから二度とそういうことは起きない
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-zh44)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:36:11.37ID:9kSCna040
自分も手ぶれ補正を強めたときの感触が異なるのが気になってたのですが
設定→ペンタブレットでペンモードの場合でも移動速度を変更することができないでしょうか
マウスモードで移動速度を変更すればVer.1に近い感覚で描けますがマウスモードは使い辛いです
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6beb-6aj2)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:48.08ID:K+AYzPjS0
SAI2になってレイヤー合成の「カラー2値化」がなくなったみたいだけど
線画を白黒二値化したいみたいな時ってどうやればいいの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6beb-6aj2)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:22:08.81ID:K+AYzPjS0
>>561
おお、ありがとう!
頻繁に使うから二値化フィルターがあると楽なんだけどなあ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de81-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:51:28.86ID:mcGZJwLT0
>>563
いやそれめっちゃコントロール難しくなってダメでしょw
問題は、SAI1と較べてSAI2の手ブレ補正処理が重くて、カーソル追従が悪いって話じゃない?

もしかしたら、ヘルプ→設定→動作詳細→ブラシ系ツール の手ブレ補正の感触とかブラシ円を補正後の位置にとか
あたりの設定で解決するんではないのかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad2-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:58:32.41ID:SjKB5zGQ0
>>564
おれはディスプレイ広すぎるからSAIウィンドウを8割くらいにして
そこだけにマッピングしてるが支障ないよ
>>557のペンタブやディスプレイの大きさもわからんし比率次第でしょう
結局>>557の求める「移動速度」が何を指してるのか分からんし俺の解釈と提案
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:34:47.11ID:9MUZJm4p0
>>559
>>564
>>565
戯言として聞き流してくれてよかったのですが…
自分は補正をS-7で描いてるのですが実はストロークが早く感じてしまうんです…だからもっと補正を強くしたいんです
他の方はそんな事あまり感じないのかもしれませんが、描き味の感じ方は人それぞれな訳であって
だからこそ数値で移動速度を調整できないかなと思ったのです(でもマウスモードは使い辛い)
2ヶ月ほど今の設定で描き続けてなんとか慣れてきたからまあいいのですが
あと「ブラシ円を補正後の位置に表示する」を試してみたのですが今度は自動選択で>>348の問題が出てきて
細い線を描く時使い物になりませんね
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-aKZ8)
垢版 |
2018/01/04(木) 02:06:18.04ID:8D+ChO+ta
>>567
>自分は補正をS-7で描いてるのですが実はストロークが早く感じてしまうんです
もしペン先が滑りすぎるということであればワコムのタブレットならペン先を変えてみるとか。エラストマー芯とかハードフェルト芯とか。
https://store.wacom.jp/nibs
あと液晶ペンタブレットだと使えないですが、普通のペンタブレットの場合、紙を一枚貼り付けてその上で描くと抵抗感があって良いみたいなことを聞きました。
ってこれはペンタブレットスレ向けの話でした。スレ違い失礼。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be4-9YlK)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:42:02.27ID:fOMrPTrl0
要望なのですが
alt+レイヤーの目アイコンをクリックでレイヤー単体表示が便利でよく使ってるのですが、
レイヤーを複数選択している(ctrl+レイヤークリック)状態のときの単体表示を
選択している全てのレイヤーのものに適用できないでしょうか?

動作としてはフォルダにその選択レイヤーを全部入れたあとにフォルダ単体表示をした時と同じものです
(なので発光や乗算など不都合な部分は標準モード表示で構わないのですが)
ご検討よろしくお願いします
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-Ogju)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:36:44.55ID:ScfwSxxD0
単独表示はフォトショとSAIでかなり動作が違うとこだな
フォトショの場合、単レイヤー表示後になんか別の目玉アイコンオンにしたらもう元の表示状態に戻れなくなるのでうっかり操作がこわい
SAIの場合は、確実に元の状態を記憶していてくれるので安心安全

>>572の選択レイヤーまとめての単独表示(選別表示とでもいうべき?)ってのもなかなか便利そうだし、
単独表示後に、別のレイヤの目玉をctrl+クリックかshift+クリックで表示の足し引き出来たりしても良いかも
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:06:09.10ID:CZJ/KRhd0
clipstudioに登録してあるブラシとかフィルターをsaiで使う方法ってないでしょうか?
clipstudioの雲ブラシを使いたいんですがclipstudioは使いにくいのでsaiで使いたいのですが
エクスポート、インポートの仕方を知ってる方がいましたらご教授下さい
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:41:32.13ID:HwqWWvMu0
Ver.1の移動ツールのCtrl+クリックでレイヤー選択するオプション2にも欲しいな。
ツールシフト的にレイヤー選択できるし
レイヤー名がポップするのも
線画とかの描画範囲が細いレイヤーを選択するのに便利だった。

レイヤー選択&移動のオプションだけだと
たまにレイヤー選択に移動ツール使った後にオプション外し忘れて
編集中のレイヤー移動しようとして全然違うレイヤー掴んでしまうので
移動ツールにCtrl+クリックでレイヤー選択するオプション追加して欲しいです!
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8a-93ie)
垢版 |
2018/01/08(月) 10:57:47.57ID:jiWxlicJ0
ふと気になったんだけど
キャンバスの解像度を弄る時にピクセルの再計算って項目でバイリニアとかバイキュービックとかあるけど、SAIの実際のキャンバスはどの方式で表示してるのかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbe-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 04:00:10.48ID:Gkwuft8K0
年始のWindowsアップデート以降、Sai1の全画面表示がおかしくなってWindowsのタスクバーが表示されたままになっちゃったから
他に似たような人居ないかと思って久しぶりにスレ見に来たら、全然書き込まれてない所を見ると自分の環境だけかコレ
ゲームでも一部の全画面表示が似たようになってるから、GPU関連なのかな
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b3-ozv9)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:36:21.04ID:kKdaNDHh0
自分の環境だと備え付けHDDが小さいからお絵描き中ファイルを外付けHDDに置いときたいんだけどSAI2ってファイルを開くからデータ探そうとした時外付けHDD認識しないんだよね
この点以外は他のソフトより好きなんだけどな
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62a-JHka)
垢版 |
2018/01/11(木) 03:16:16.11ID:OUI35E030
認識しないっけ?最新版じゃないからアプデでの変更点だったら申し訳ないんだけど自分の環境では開くメニューからでも認識するよ
SAI2(インストール先内蔵SSD)から内蔵HDD/USB接続の外付けHDD/ネットワークドライブのHDDいずれも見える
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:35.18ID:Hrpd83d90
これ何でRGBで色を選ぶとき2ずつ数値が変化しないの Ver.1はできるのに
すごく気持ち悪いんだけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f4-IhuN)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:03:36.84ID:vM+6DyFZ0
SAI2 64bit 20171227(1221も)
Core-i5 2500
メモリ16GB
Windows 10pro 64bit
intuos5
【タブドライバver.】 6.3.27-2
----------------------------------------------------------------------
- [自動選択ツール・バケツツール] すでに描画色と同色の部分または選択済みの部分を境界として検出しないようにするチェックボックスを追加
(2016-07-27版〜2017-12-01版までは常に同色部分を境界として検出していましたが、漏れ出し防止を使用する際に適正幅を探りつつ
塗り潰す場合の弊害になるため本バージョンから同色部分を無視する設定を追加しました)
----------------------------------------------------------------------
↑1221版からの仕様だけど、チェックボックスにチェックを入れる入れないに関わらず境界が無視されるようになってしまった
以前は、領域検出は「透明部分」、領域検出元は「領域検出元に指定したレイヤー」にして、線画レイヤーを領域検出元に指定し、塗りつぶしをするレイヤーで線画の隙間部分を描画色でふさいでから塗るときちんと塗れたのに1221版以降できなくなってしまった
今はとりあえず以前のバージョンを使ってます
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f4-IhuN)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:46:50.84ID:vM+6DyFZ0
>>602
「選択ペンで引いた線」じゃなくて
更新履歴で書いてあるように「描画色と同色の部分」が以前は境界として認識してたのに
更新後は無視チェックを入れなくても無視されるようになったのよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:23:52.67ID:bo1BlsfE0
>>604
タブレットのペンのボタン設定はまだ未実装
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況