X



【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part82
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-mX2a)2018/03/20(火) 20:23:44.46ID:ZEgD0eC/0
春休みだなあと感じる
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-mX2a)2018/03/20(火) 22:07:15.09ID:ZEgD0eC/0
そのままブリッジの態勢に入りちんちんを天井に向けて突き出しましょう
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-H9Ye)2018/03/20(火) 22:14:38.69ID:V7o0idiRa
無能しかいねえなおいこら

ていうかもうやり方自体はわかってるんよ

たとえば

レイヤー1 髪
レイヤー2 顔の輪郭 (参照
レイヤー3 塗り

レイヤー2にレイヤー3で塗ると
レイヤー1の髪とレイヤー2の顔の輪郭が別のレイヤーで繋がってないから
塗りが飛び出て全体に塗られちゃうんだろ?

だからレイヤー1と2を結合してからやらないとだめってことよね?
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-hWDb)2018/03/20(火) 22:54:30.91ID:X2irPjFp0
表示上で線がつながってたら、バケツはできたような
塗りって上で言ってるエアブラシ?
だったらやっぱり透明部分ロックかクリッピングではみ出さないで塗れる
こういうことじゃないんか??
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b3-hKdO)2018/03/21(水) 05:55:45.57ID:Ryf2is1f0
参照レイヤーのフラグ自体は一度オンにすると前にオンにしてたのをリセットしてしまうけど、
目玉のよこのチェックボックスでレイヤー複数選択してからオンにすれば複数参照レイヤーにできる。
でも、新しい線画レイヤーを追加で参照レイヤーにすると選びなおすのが手間なので、
>>321のやり方が後から修正するのに作業量が減ってよい。工程が減るとミスも減る
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e3-Ff/7)2018/03/21(水) 14:18:08.36ID:MZC8OSzS0
近年のクリスタ開発は下町ボブスレーと被る
>別の関係者の言葉は痛烈だ。「下町の皆さんは技術に自信がある分、使う側の意見を積極的に聞こうという姿勢がなかった」
一回開発者リストラしてゼロからやり直した方がいいと思うわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9e-5Hqu)2018/03/21(水) 14:34:05.07ID:1yeY3Xqk0
下ボブのことはよく知らんけど
基本企業は拝金主義的なものだろう
こんな競合他社が溢れてる業界で自身の技術にこだわりを通してたら逆に尊敬するわ
んなことは多分ないだろうけどな
開発が停滞してるのは単に技術者不足なだけだろう
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979f-H9Ye)2018/03/21(水) 15:35:53.24ID:JaQfYsML0
ショートカット設定にはあるけど
キーボードのキーしか設定できないし

ゲーミングマウスだから各ボタンにキーボードの設定載せれるけど
普段使うときに
いつも戻るのところを Zキー(取り消し)にしちゃうと

クリスタ以外のときに不便だし…
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b3-PJ9Z)2018/03/22(木) 21:48:35.46ID:IFoeIeZM0
>>334
利き腕の肩、腕の付け根の直線上にペンタブの中心がくるようにおいているよ
この方が手の動きの自由度が高いからね
液タブではそうはいかないから、あくまで板タブに関してという感じ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b624-oB2c)2018/03/23(金) 00:07:59.57ID:x2qrUR570
左右奥行が狭額縁で手前だけ幅広の額縁のタブレット
出してくれんかな。左右だけ取り外しの額縁で利き手に対応させる

1ミリでもキーボードとタブレットが近い方が作業しやすいのに
だんだん額縁がデカくなる
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-tyim)2018/03/23(金) 00:55:10.24ID:6e6B2Ogu0
キーボードなんて普通に絵を描くなら殆どのキーは使う必要がない邪魔なだけのプラスチックの塊なんだから
どうしても使うなら使う箇所だけ削り取ってコンパクトに改造すれば良いのではないでしょうか
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-MaKa)2018/03/23(金) 05:54:46.12ID:vFZCUrBCd
マカーのぼく、純正10キー付きキーボードのF13以降のホットキーに色々割り当てて使ってる
俺は左利きだからいいけど大抵の人にはクッソ使いづらい気はする
板タブ自体にファンクションキーあるしね
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39f-fzSc)2018/03/23(金) 10:18:59.53ID:ogwmKoXo0
質問いいですか?

クリスタの選択範囲内の拡大や縮小で
例えば下から上にやったら 
範囲内の絵の下から徐々に上に絞られるのではなく
下から上にやったら全体の大きさが変わるだけなのですが
これを絵の下から徐々に上にやったときに下から上に絞られるようにする方法わかるかたいませんか?

説明下手ですいません
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b624-oB2c)2018/03/23(金) 23:28:31.49ID:x2qrUR570
脳内映像の可視化でググると出てくるけど
研究技術的にはもうすぐ出来そうだ

でもこれが市販で出てきても、
うまい絵描きとへぼい絵描きで結局
出てくる絵のクオリティに差があるんだろう
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae7-DbaG)2018/03/24(土) 00:44:45.05ID:rZKdkenG0
何かしらの写真や画像を参考にしながら描いても完全に想像だけで描いても差異が無いぐらいの人なら恩恵ありそうだけどそんな人は一握りぐらいしか存在しないでしょ
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-rDJg)2018/03/24(土) 09:06:09.54ID:hwcDkBjt0
週刊連載で人体一コマずつトレスとかやってたら間に合わないだろうし単純に人体下手なだけじゃねえの
まあ仮にそうでも人様のイラストとかググってきて出てきた適当な写真とかトレスしてドヤってるクソと違って悪いことしてるわけじゃないんだから大目に見てやれよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8a-+h1l)2018/03/24(土) 09:55:46.62ID:yN+pRgya0
経済産業庁のデジタルアニメ作画ソフト研究会報告レポートPDFのなかでクリスタが「RETASの後続ソフトとしての出来が悪い、RETASを作り直せ」とセルシスに批判の声が上がっているね。
20年前のソフトにも劣るといわれるとかどんだけ…
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-nD2M)2018/03/24(土) 11:01:10.19ID:H8KSfmny0
韓国の軍用小銃みたいだね
あれこれ欲張って「僕の考えた最強兵器」作ったら重くて使い物にならない欠陥品だったというオチ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8a-+h1l)2018/03/24(土) 12:10:52.61ID:yN+pRgya0
>>382
CUDAによるフィルタ時間・ブラシ処理の高速化が利用できない
.icoファイルは読み込めるが書き出せない
CMYK分版ネイティブファイル・Photoshop PSD形式が保存できない
ラスタライズ不要のテキストワープ機能が使えない
トーンゆがみ機能が使えない
ユーザーを信用していないオンライン認証の為に30日に一度ネットに繋ぐ必要がある

つらくない?
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b69e-8xYX)2018/03/24(土) 12:26:17.15ID:90Q8Fvkp0
>>375
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000431.pdf
https://i.imgur.com/eO8m6IO.png

それってこのPDF?
「RETASを作り直せ」なんて言われてないと思うけど
問題はクリスタのアニメ機能がまだ実装途中なことであって、RETASを作り直す必要はない
(仮にRETASを作り直したらクリスタにアニメ機能をつける以上に時間がかかる)

クリスタのアニメ機能はまだ作りかけなんだから「20年前のソフトにも劣る」なんて煽り方はズレてる
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b69e-8xYX)2018/03/24(土) 12:31:56.70ID:90Q8Fvkp0
>>383
>CUDAによるフィルタ時間・ブラシ処理の高速化が利用できない


イラスタは一部のフィルタがCUDA対応してたけどブラシ処理はCUDA非対応だよ
それにクリスタの方がイラスタよりブラシ処理軽い
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-cogc)2018/03/24(土) 13:14:08.24ID:jfctO5Pg0
地味にコミスタで使ってたレイヤーごとに解像度設定する機能が使えないの辛いクリスタに実装されないかな
線画は600でトーンは1200みたいなの
削りがきれいになって良かったんだけどな
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-IQCG)2018/03/25(日) 00:49:05.63ID:yO2NYTJ30
>>391
連続撮影するカメラの前で裸踊りとか手だけを動かしたりしてできた画像をランダム表示して模写するといいんじゃない
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762b-AyCB)2018/03/25(日) 16:56:43.42ID:qUJcQgCK0
今までA4サイズにイラストを描いてたせいで気が付かなかったんだけど
いざ漫画を描こうという段になって線がめちゃめちゃ荒れる事に気づいた
引きの絵とか線がガッタガタになって無理
これってタブレットの問題なのかな
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e4-FGtg)2018/03/25(日) 20:10:09.80ID:MldTlwt30
>>415
A4で描くとはどういう意味?
A4サイズの紙の中に枠線引いて裁ち切りまで描く?
枠線寸法をA4サイズと同等に描く?
まあ前者でも全てデジタルで描くなら
解像度1200dpiにすれば問題無いだろうけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9e-8xYX)2018/03/25(日) 20:43:39.44ID:R5XKP91A0
>>417
>A4サイズの紙の中に枠線引いて裁ち切りまで描く?

こっちの方
アナログ原稿の場合は大きい原稿用紙を使って印刷時に縮小するけど、
デジタルでそんなことをする必要はないから印刷時と同じ原寸で描いて問題ない

デジタルなら印刷時より拡大しながら描けばいいだけのことだし、
ドットの荒さが気になるならdpi上げればいい
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9e-8xYX)2018/03/26(月) 01:12:45.71ID:0WVoZOOK0
ブラシが重いのはCPUがボトルネックになってるからでメモリは基本関係ない
ラフでざっと塗るブラシならブラシの設定で重そうな処理を外して軽量化すればいいのでは
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9e-8xYX)2018/03/26(月) 04:13:41.60ID:0WVoZOOK0
>>438
またそういうウソを書く
ブラシをマルチスレッド処理している部分もあるとはセルシスによって明言されている

シングルスレッド処理が多いことに不満を抱く気持ちはわかるけど
ブラシがシングルスレッドと言い切るのはデマ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a57-fzSc)2018/03/26(月) 05:25:24.68ID:8GfVUvRi0
ホントだ
スレッド監視して調べてみたら
水彩は2スレッドだった
ペン系、パターン系はシングルスレッドだったわ
「殆どシングルスレッド」って言い方が正しいね
たしかにごく一部2スレッドだったけどマルチと呼ぶにはお粗末過ぎるのに変わりなかった

ちなみに2スレッド以上使うブラシは皆無だったので
メニーコアの効果はないね
どうしても軽くしたければ極限までOCするしかない
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-zkh5)2018/03/26(月) 05:52:40.63ID:YJkUKzI40
ただまあ即応性が要求されるほどマルチスレッド化はやりづらい側面はあるから
(スレッド間でのやり取りでオーバーヘッドが生じてしまうから
単純にスレッド増やすほど良いとも限らないのが難しいところ
だからこそ簡単に実装できないんだと思うよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd0-MaKa)2018/03/26(月) 06:17:57.07ID:XXwj6ZwM0
素材配布でなんかユーザーが作った(?)ブラシとかあるじゃん?あれも2スレッドまででそれ以上では動かないの?それともいじったりできるの?
てかなんでそんな詳しいんだおまえら
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6354-h0dl)2018/03/26(月) 06:36:22.34ID:fkjloyqh0
>ラフでざっと塗るのにいちいちフリーズ近く固まるとか使いもんにならん
ラフでざっと塗るのにフリーズ近く固まるほどバカでかいサイズで作業してるのが理解できないな
用途に合わせて使うとか使い分けするって頭がないの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db57-fzSc)2018/03/26(月) 09:59:01.46ID:DdyZhRtH0
Surface買ったので入れてみる
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-nD2M)2018/03/26(月) 12:36:00.63ID:SLK57ucL0
描画エンジンのノウハウがCoreDUOの頃で止まってんじゃねーの
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8a-zkh5)2018/03/26(月) 13:29:10.15ID:ZEe9Ovo/0
>>448
大きいブラシ使おうと思うのがラフでざっと塗るときだけだから
重すぎて ざっ・・・(20秒 その間ネットサーフィン)
ざっ(20秒 その間ネットサーフィン)
ざっ(もういいや 飯食ってこよう)
こんなんばっか で、大きいブラシを使う用途ってあなたの場合なんなの?
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9e-8xYX)2018/03/26(月) 13:37:36.96ID:0WVoZOOK0
>>452
重い処理を切れば大きいブラシでも軽いよ
仕上げ用の重いブラシと、ラフ用の軽いブラシとに分けるべき

もしくはラフ段階は解像度低いキャンバスに描いて、細かく塗りたくなった段階で解像度上げるとか
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-SK4C)2018/03/26(月) 15:48:38.20ID:1HDWmq7Lp
>>451
そこまで親切でなくても並みのプログラマがハイスペックなハードのために作ったソフトなら快適さが欲しければPC買い換えろで済む話なんだけどな
低レベルなプログラマが時代遅れのハード向けに作った機能をいつまでも改良しないせいで誰にとっても不便な状態になってる

>>453
他のソフトと比較してクリスタは遅いって話をしてるんだろう
同じブラシエンジンでフルを軽くすれば描画が早くなるとかそういう当たり前の話ではないし
ブラシエンジンを刷新してxx倍高速化しましたなんて宣伝してるようなソフトで軽いブラシを使えばもっとレスポンスはいい
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9e-8xYX)2018/03/26(月) 16:27:53.66ID:0WVoZOOK0
>>454
一筆ごとに20秒フリーズというのは「他のソフトと比較してクリスタは遅い」ってレベルの話じゃないよ
例えば倍早くなったとしても一筆ごとに10秒フリーズしたら結局使ってられないでしょ

もし他のソフトでは大きいブラシでもサクサク描けて、クリスタでは20秒フリーズするというなら、
それはソフトの差というより違うブラシを使っているせいだろう
だからクリスタでもブラシ設定次第で軽くなるよってアドバイスしてる
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39f-EeFy)2018/03/27(火) 03:10:47.74ID:iX0HPcAD0
デジタルで漫画を描くときはやはり

最初にコマ割りしてそのコマにキャラや背景を描くのでしょうか?アナログみたいに

それとも、最初にキャラと背景を普通にイラストみたいにどでかく描いてから縮小してコマに置く感じにしているのでしょうか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-nD2M)2018/03/27(火) 08:23:09.59ID:B0K4mrqh0
どっちもあり
好みと効率と画風による
もっと的確に指定されたければ自分の漫画をさらす様に
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39f-fzSc)2018/03/27(火) 23:42:34.22ID:iX0HPcAD0
ジョイコンが便利らしいから買おうと思ったけど高すぎて吹いた
左手用デバイスに7000円なんてかけれるわけ無いじゃん
ジョイコンみたいな片手デバイスで数千円以下のものないかな
普通のゲームコントローラーだと横に広くてさ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9723-zkh5)2018/03/28(水) 00:38:59.10ID:4bng+wyc0
こっちは放置かよ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1455181626/897

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 03:00:38.30 ID:iX0HPcAD
デジタルで漫画を描くときはやはり

最初にコマ割りしてそのコマにキャラや背景を描くのでしょうか?アナログみたいに

それとも、最初にキャラと背景を普通にイラストみたいに描いてから縮小してコマに置く感じにしているのでしょうか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab3-zkh5)2018/03/28(水) 02:55:25.92ID:8QiyutqY0
>>473
クリスタは拡大縮小綺麗だし線の太さを変えずに拡縮もできるから、
背景は全部原稿サイズで描いてコマごとに拡縮してトリミング(適切なサイズに切り抜くこと)するよ
あとで調整もしやすいし、描くのは大変だけど漫画の背景はアシスタントに任せればいいからね
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63b-LINY)2018/03/28(水) 23:56:20.45ID:Wp40dn630
PDFプラグイン持ってる人に聞きたいんだけど、
見開きのページがある状態から、全ページ単ページのPDFファイル1個出力ってできる?
フリーソフトで面付けしてコピー本作る都合で見開きも単ページでほしいんだけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897f-uaFS)2018/03/29(木) 02:14:51.97ID:KVVp0y840
こんばんは、体験版を落としました、
書き心地がすごく良くて感動してます

ただウニフラッシュというのを使ったのですが、
ギザギザをさらにランダムに出来たりと
細かい設定が可能なのは良いとして、
アンチエイリアスがかからないので困ってます
アンチエイリアスを入れるにはどうすればいいのでしょうか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897f-uaFS)2018/03/29(木) 02:46:06.13ID:KVVp0y840
>>510
画像まで添付してもらって感謝なのですが、
ウニフラ、ベタフラともに該当のアンチエイリアス設定の部分が
グレイアウトして設定できませんでした

>>510さんの画像も同じウニフラツールの設定画面なので
可能なはずですが、なぜ設定できないのか謎です
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3b-TX0Y)2018/03/29(木) 04:56:01.06ID:9D2lpLa70
>>508
ありがとう

ごめん、試せる人いたらもう一つ教えてほしいんだけど
見開き設定にすると左右のページの中身が「見開きの」中央に寄せらるわけだけど、
PDFの見開き分けて出力された時はこの設定維持される?
一括書き出しでPNGで分けて書き出ししてみたら、
この中央寄せが解除されて「左右それぞれのページの」中央寄せになってて、
見開きの中央だった部分にはそれぞれ反対のページの中身が侵食してるんだが…
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419f-uaFS)2018/03/29(木) 05:41:46.74ID:k5mpHgdI0
>>515
もしかして「トンボを合わせる:0mm」にチェック入っててノドのタチキリが表示されてない状態?
「トンボを合わせる」設定にしてたらノド部分のタチキリが隠れるから寄って見えるけど
PDFだろうがPNGだろうが各ページのデータ自体は各ページの中央だよ
基本枠の設定をノド側に広めにしてたら外側に寄って見えるけど

「トンボを合わせる:0mm」設定は見開きで1ページとか左右のページが繋がった絵を描くときにチェック入れるものだから
設定してると「トンボの裁ち落としまで」で書き出した時に隠れてたタチキリ分重なる部分が作られてノド側は反対のページがはみ出る
単に2つのページを一度に見たいだけなら次から「トンボを合わせる」を外すかタチキリ分プラスする(3mm+3mmなら6mm分)

でも自分でコピーならタチキリ無しの「トンボの内側まで」で書き出した方がいいと思うけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419f-uaFS)2018/03/29(木) 19:24:50.05ID:TafoSBR20
すいません できないんですかね
例えば普通のPなら鉛筆
Ctrlを押しながらPをおしたらペン とかにしたいんですけど
ていうかもしこれができないなら数年間の間結構不便に感じた人おおいんじゃないのでしょうか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b71-Zq+F)2018/03/29(木) 19:28:35.20ID:ouG2Atqe0
CLIP STUDIO @clip_celsys
iPad用マンガ制作アプリCLIP STUDIO PAINTの新グレード「PRO(月額480円)」を4月下旬より全世界同時に提供開始。PRO / EX共に「年間契約プラン(最大50%OFF)」の提供も開始します。
http://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201803&;f=2018032901


どうあっても課金制なんだな
これならraytrektabでいいな
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b3-Cw9m)2018/03/29(木) 20:08:34.92ID:9ZuKBW6f0
デコレーションツールの小分け?になってるやつって消せないんでしょうか
服飾とか人工風景のグループに入ってる物は自分はまったく使わないのでできればグループごと消したいのですが
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532a-jEOU)2018/03/29(木) 21:06:31.01ID:HItEMd1O0
>>337
alt押しながら自動選択ツールか投げ縄で解除するか
もしくは減らしたい範囲も色域なら一度新規レイヤー作成し選択範囲を塗りつぶして編集>レイヤーから再度選択範囲を作成する方法もある

>>518
ファイル>ショートカット設定
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-lCvi)2018/03/30(金) 18:35:14.50ID:Ojcbv18B0
>>529
いや、iPad使っても別のアプリならめちゃめちゃスムーズに変形できてる
同じ画像をクリスタに読ませて変形させるとガクガクする

PCでクリスタ使っても同じようなことあるでしょ
フォトショならスムーズに色調補正できるのに、
クリスタで色調補正するとガクガク
この点はコミスタやイラスタも同じでもう諦めてる
セルシスの技術力の限界
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c154-2GNe)2018/03/30(金) 18:54:29.68ID:0tXTo87z0
それがリアルタイム動画に見えるのか・・・
そのまま移植してるから重いのはある程度仕方ないし試用期間あるんだから気に入らないなら使わなければいいだけだろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-lCvi)2018/03/30(金) 18:59:24.20ID:Ojcbv18B0
>>533
いや最初は早送りだけど、色調補正や移動ぼかしかけてるところは等速再生のリアルタイムだよ
実際このソフト買ってiPadで使ってみたし
8700KのデスクトップPCでクリスタ使うよりサクサクうごいてるよ
(機能面ではクリスタの方が魅力的だからクリスタの方がよく使うけど)

あと移植だから重いというより、
そもそもオリジナルのPC版クリスタが重いよねって話してる
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b3-kUw7)2018/03/30(金) 19:05:55.45ID:rPEpQsyH0
いまのフォトショップってAIが絵描きの描画データ収集解析してよい絵とされるルーチン解析してんだろ?
このままフォトショップをみんなが使い続けたら絵描きやデザインの大部分をフォトショが肩代わりして
仕事じゃ絵をやっていけなくなるから(被害妄想)うまいひとはクリスタを使うべきだな
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c154-2GNe)2018/03/30(金) 19:13:03.89ID:0tXTo87z0
>>534
実機がどうかは知らないがどう見ても加工編集されまくった動画をリアルタイムとは言わない

つか7年くらい前の5000円買い切りソフトにどこまで求めてるのか知らないけど
軽いソフトがいいならクリスタなんて使わずそれだけ使ってたらいいよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-lCvi)2018/03/30(金) 19:25:51.72ID:Ojcbv18B0
>>536
実機でもこの動画通りに動くよ
(早送りになってる最初のシーンを除く)

誰でも軽いソフトが良いに決まってるやん
クリスタは機能が魅力的だから重さに我慢しながら使ってるだけでさ
セルシスの技術力で今後軽くなるとも思ってないし

だから自分の言いたいこともあなたとほとんど同じで、
重さもひっくるめてクリスタを受け入れようって話

クリスタが重いというのは単なる事実なのに、
気に入らないならクリスタ使うなとか変な極論に走らないでよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-uaFS)2018/03/30(金) 20:07:55.65ID:EaBqh5jN0
それは月額課金になった上これといって開発力も上がらず飼い殺しというオチだと思うが
Photoshopも今は機械学習に全振りで使い勝手はこれっぽっちも良くなってないぞ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-Kcxf)2018/03/30(金) 20:37:51.33ID:SdxKAfi/0
暇つぶしに試して録画してみたけど確かにクリスタのぼかしは遅すぎるな
http://fast-uploader.com/file/7077964446669/

アイビスは高解像度だと読み込めなかったから比較対象として不適格だけど他は同じ画像で動かしてる
artstudio proやaffinity photoはPC版と同等の機能性があるしそれでいて圧倒的に早いから移植だから遅いっていうのは理由にならないね

>>538
多機能でかつ同時に複数機能使った場合に重くなるのは当然だし仕方ないけど単機能が重いのは全く別の話でしょ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b3-HAdz)2018/03/30(金) 21:40:19.13ID:SJ5suqdl0
CLIP PAINT Labからだと約7年前だな
SAIのパクリで出来たソフトだし当時は重さも気にならないって人がほとんどだったけど建て増しで重くなってるのかね?
俺はガッツリ塗るような時はフォトショに持っていくから気になったことないわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-lCvi)2018/03/30(金) 21:54:25.07ID:Ojcbv18B0
>>551
クリスタに限らずコミスタもイラスタも遅かったけどね

フォトショの色調補正はバーを動かすと同時に変化するのに、
セルシスのソフトはタイムラグがあってプレビューを待たされる
コミスタの頃から遅いなあと思ってた

初期のクリスタと今のクリスタを比べるなら、多少軽くなってるはず
新形式への以降で保存ファイルサイズが何割かカットされたし
3DレンダリングがGPU描画になったし
でも色調補正の遅さはコミスタの頃から変わってない
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/03/31(土) 02:01:19.07ID:mBDXJwzd0
>>552
イラスタでガウスぼかしはCUDA使ってたから
クリスタとは比べ物にならないくらい速かったよ

それとiPadの動画はGPGPUやマルチスレッド使えるソフトなんじゃないかな
だとしたら殆どシングルスレッドで動いてるクリスタじゃ全く敵わないのも無理ないな

まあクリスタは最適化に関わる部分が弱いのはたしかにって感じだ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2186-xKNV)2018/03/31(土) 02:33:56.90ID:67WZmm6h0
元はスパゲッティ・64bitの恩恵預かれない→多くが実装されてない→もとのソフトと作法が違う・似て非なるモノ→技術力が無い・遅い
と移行していくクリスタの欠陥
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ab-jAyj)2018/03/31(土) 09:57:43.12ID:HNR5xJwV0
タブメイトって例えば
Aボタンをペンにしてるんだけど
ほかのボタンを押しながらAボタン押すとシフトキーに変わるみたいな挙動ってできる?

説明がうまくできないんだだけど特定のボタンを押してる間は設定2のキーになるというか…
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-UbNB)2018/03/31(土) 10:44:55.72ID:MABEjvm9K
現在クリスタを板タブで使ってます
しかし機能を十分に使えていないため、教えを乞うのに持ち運びが楽な機器でクリスタを使用したいです

iPadを検討中ですが、その他の選択肢はありますか
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-lCvi)2018/03/31(土) 11:16:12.41ID:3iXGoXqX0
>>564
推奨8GBってWindowsの話でしょ
4GBでもWindowsとiPad(iOS)では話が変わるよ
iOSはWindowsより省メモリで動くし、
たくさんのアプリを平行して起動することもないシングルタスク

実際使ってるとメモリより変形などの重さが気になる
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c154-2GNe)2018/03/31(土) 12:38:09.84ID:X3qt/kHn0
六角大王で普通にできたことが今更Lightwaveに実装されるわけがないだろ
Lightwaveは昔からトゥーンシェーダーに強くそこそこ安価ってことで使われてるソフトだぞ

その動画紹介は既存のセルシェーダーの中に日本のアニメ屋に特化したシェーダーを1つ追加したってだけ
中身だって六角なんかとはエッジの出し方から陰影処理まで全く別物だろう
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-lCvi)2018/03/31(土) 14:08:52.10ID:3iXGoXqX0
>>572
レイヤー増やしても線画を描くだけなら別にカクカクしないよ
ただし複数のレイヤーにまとめて変形を使うと重い
レイヤーの枚数分だけCPUの負担が倍々になるから

>>570
ついでに言うと線画を描くだけならA4 600dpiでもサクサク
ただし線画の調整に変形を使うと超重い

塗りはwebイラストなら十分行けるけど350dpiとかになるとブラシがカクカクして厳しい

だからやっぱりメモリ以前に、
クリスタの遅さをカバーできるほどiPadのCPUが早くないのがネックになる
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/03/31(土) 14:24:52.77ID:mBDXJwzd0
>>567
ネット用の低解像度イラストの話?
しかも取り消し回数最小、ズームは使わないとか?

うちの600dpi漫画原稿だと8GB以上はしょっちゅうだよ
書き出しともなれば16GB超えるときもある

同じ作業を4GB環境でやれと言われたら罰ゲームでしかないわ
たとえOSがメモリ殆ど使わなくても
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd2-uOiz)2018/03/31(土) 15:08:19.39ID:G2nOYsmA0
フルスペックのPCとモバイル機器と比べて差があるのは当たり前
他者のアプリと比較して差があるのもある程度仕方がない
ある部分が劣っても、他の部分で突出した機能があるならいいじゃない
自分のスタイルによって使いやすいものを使えばいい
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-lCvi)2018/03/31(土) 17:08:04.74ID:3iXGoXqX0
>>574
350dpiのイラスト描いてもクリスタが4GBも使ってるの見たことないなー
取り消し回数は最大の200回にしてる
メモリ24GB積んでるので余裕はある

漫画ならコミスタが32bitアプリでメモリ2GB制限あるのに普通に使われているわけで……
いくらクリスタがメモリ食いと言っても、
コミスタ限界値の4倍に相当する8GBあっても足りないというのはちょっとおかしい気がする
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMa3-kUw7)2018/03/31(土) 19:19:11.71ID:WFh4RHN9M
クリスタってブラシを選択するとそのあとにサムネイル一覧生成して使わないブラシまで一気に読み込んでるじゃん?
あのサムネ生成したら「手動で更新かけるまで保存しとけよ!毎回ちんたら読み込むなよ」って思うのは私だけではないと思う
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/03/31(土) 20:57:42.94ID:mBDXJwzd0
>>578
メモリピークワーキングの監視とかしたことある?
まあ無いだろうけどさ
まともに漫画で使ってたらそんなセリフ出てくるわけないよ
4GBも使ってるの見たことないって、それクリスタで漫画描いたことないって言ってるのと同じじゃん

ちなみにコミスタとは同じ作業してても使用量が桁違いだよ
コミスタのメモリ消費は非常に少なかった
そもそも32bitアプリと比べるほうがどうかしてる
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-RCub)2018/03/31(土) 22:26:40.04ID:JEyfbhmn0
CELSYSのエンジニアってレスポンスの追求って全くする気が無いよね?
筆系の精度や仕様も糞だし動けばいいくらいに思ってそう
開発から何年も経つのに何にも改善されねぇなぁ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c154-2GNe)2018/03/31(土) 22:37:22.63ID:X3qt/kHn0
>>591
メモリピークワーキングは実際に使ってるメモリサイズと違うだろ
OSは使わなくなったメモリでもすぐに開放するわけではない
メモリピークワーキングには使ってないけど開放してないメモリも含まれる

仮に実メモリが4Gしかなくても漫画原稿1Pに4G全部使うことはないだろうから
ページ移動とか書き出ししててもメモリ解放しながら普通に動くわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419f-uaFS)2018/04/01(日) 00:10:35.28ID:OPNsga8A0
>>596
プログラムファイルも一時保存ファイルも作品ファイルもSSDに入れてる
1.6まではSSDならツール等の読み込みは即だったけど1.7になってからツールを切り替えると数秒待つようになった
それでもHDDよりはマシだとは思うから多少の時間短縮にはなると思うけど快適かどうかはまぁ…
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897f-uaFS)2018/04/01(日) 01:28:25.20ID:P79nuvrB0
ベタフラッシュやウニフラッシュって一度描いたら、
設定を編集できないんですか?

色とかギザギザ具合とかを変えたいんですが、
結構細かく設定したので一からやり直すのはちょっと…
0602600 (ワッチョイ 897f-uaFS)2018/04/01(日) 01:36:07.57ID:P79nuvrB0
あ、レイヤーじゃなくて、フラッシュ部分を選択したらいけました
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897f-uaFS)2018/04/01(日) 02:27:23.47ID:P79nuvrB0
ラスターレイヤーに描かれた塗りの色を
他の色で塗りつぶすことってできますか?
フォトショップだと、
レイヤースタイル → カラーオーバーレイ
みたいな

数値で設定できればありがたいです
CYMKは無理っぽいからRGBで
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMa3-kUw7)2018/04/01(日) 07:56:10.41ID:jCMLxQtMM
>>605
そういう機能低下で逃げるのではなく…とりあえずサムネイルをキャッシュするようにして、未指定ブラシを先読みするのはアイドル時に限定で解決できるのにねと。
仕様書の段階で気が付くはずなのに通ってしかも未だに改善もされないのが不思議。かなりユーザの使用感や評価を悪化させてると思う
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/04/01(日) 13:03:38.74ID:trEfhAVz0
>>595
馬鹿?
クリスタ(に限らずだが)は動作によって瞬間的に専有メモリが激増すんだよ
処理空間が必要だからな
そんなことも知らないのか・・・・ホントに監視しながら作業したことないんだなあ
つか監視の仕方も知らんのだろうけど

こんな無知と話してたかと思うとアホらしくなるわ
そんなんだから4GBで充分とか言っちゃうんだろうな
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/04/01(日) 13:07:31.65ID:trEfhAVz0
つかメモリでアホなこと言ってる奴は
クリスタで2GBくらいに制限かけて原稿描いてみろよ
専有メモリがどれだけ増減を繰り返してるかも知らんと
処理中以外を見て足りてる足りてるって馬鹿丸出しだよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-lCvi)2018/04/01(日) 13:33:34.33ID:fy5XI6wv0
>>612
32bitのイラスタではしばしばメモリ不足が起きてたね
物理メモリが4GB以上あってもイラスタは2GBまでしか使えないもんだから
だからクリスタで64bit化されたときは嬉しかった

ただ今まで2GBで一応やりくりできてたのに、
64bit化されたとたん8GBあっても足りないとか言い出すのはおかしいでしょ

確かに64bitアプリは32bitアプリよりメモリ消費が上がるから単純に比較はできないけど、
同じ作業に倍以上のメモリが必要なんて極端な差は出ないよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/04/01(日) 14:19:40.56ID:trEfhAVz0
>>613
クリスタで虫眼鏡でぐりぐりズームしてみなよ
メモリがどうなるか見ながらね

お前は確認の仕方も知らずに想像だけで喋ってる
それが馬鹿丸出しって言ってんだよ
ちなみにコミスタとクリスタは同じ作業に倍以上のメモリ使うよ
知らなかったろw
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/04/01(日) 14:48:51.75ID:trEfhAVz0
>>613
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=199070.jpg

はい、まったく同じ原稿サイズで同じ作業したときのメモリ量の違い
ベタ塗りレイヤー5枚とグラデレイヤー5枚作っただけ
クリスタの上は作業しただけ
下のはズームキャッシュ作ったところ

コミスタは画像キャッシュ作らないからズームしてもメモリ量に殆ど変わらない
もちろんクリスタのほうがズームはキャッシュ作れば後は快適

>確かに64bitアプリは32bitアプリよりメモリ消費が上がるから単純に比較はできないけど、
>同じ作業に倍以上のメモリが必要なんて極端な差は出ないよ

な、想像で喋ってるとメチャクチャ言っちゃうだろ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-kUw7)2018/04/01(日) 15:32:49.77ID:oM7peVqR0
>>616
64bitアプリと32bitアプリでメモリ使用量を比較されても・・

「もちろんクリスタのほうがズームはキャッシュ作れば後は快適」とか言っちゃってるし

64bitアプリの方がメモリの使用量が多い(多く使える)
という事しか言えてない気がする
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/04/01(日) 15:39:38.99ID:trEfhAVz0
ついでにさっきの原稿をpsdに書き出してるときのメモリ使用量の違い
上がクリスタ、下がコミスタ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=199071.jpg

クリスタはとくに書き出し時はメモリを大量に使う
実装メモリが少ないと書き出しのボトルネックはここにあったりする

もちろん書き出しも処理が終わるとメモリ解放されるから
処理中に確認しないとメモリが足りてないのに気付かない

>>618
どこが足りないのかが分からないと
誰かさんみたいにiPadの4GBメモリでクリスタは充分なんて
アホなことを言ってしまう
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/04/01(日) 15:41:56.36ID:trEfhAVz0
>>619
>「もちろんクリスタのほうがズームはキャッシュ作れば後は快適」とか言っちゃってるし

その通りなんだが
キャッシュを作ったあとはズームが引っ掛かりにくくなる
自分のクリスタで試してみなよ
やってみれば分かる
もしクリスタを持ってないなら持ってる人にやってもらえ
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-kUw7)2018/04/01(日) 15:49:20.79ID:oM7peVqR0
>>621
だから使えるメモリがあるなら使った方が快適なんでしょ?
その通りでメモリを多く使うのは必ずしも悪じゃない
その時に
64bitアプリと32bitアプリでメモリの使用量だけを比べて何が言えるのかって事だよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d2-kUw7)2018/04/01(日) 18:31:14.88ID:QXRLXxqc0
自分の環境だとB4サイズ1200dpiで60線のトーンレイヤー5枚と黒でベタ塗りしたレイヤー5枚作って
メモリ使用量700Mくらい、最大まで拡大縮小表示して1Gくらい。
実際に漫画描いてもこんなにメモリ使わないから漫画でメモリを何Gも使うとか言われてもちょっと理解できないな
多分、発狂してる人はちょっと特殊な環境なんじゃないの?ちょっと前に4k環境だと重いって見たし
>>616を見てもズームキャッシュだけでメモリ使用量が異常な増え方してる
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99e-uaFS)2018/04/01(日) 19:02:22.33ID:PCH0mIhp0
web用だからハガキ大で350dpi程度のちっさいのばっか描いてるけど
カラーでレイヤ多いから中盤からどんどんメモリ食ってくよ
キャンバスでかくてもモノクロでレイヤ5枚づつとかシンプルなら軽いんじゃね
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/04/01(日) 22:18:36.28ID:trEfhAVz0
>>627
まだ処理中と処理終了後の違いを理解してない人がいて驚くよ
アンタが言ってるのはメモリ解放後の数字ね
処理中のピークを見ないと意味がないよ

同じくB4/1200dpiでズームは一切なし
レイヤーを一枚ずつ塗り潰しただけでピークは4GB使って処理してる
解放後は1GB切る
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=199133.jpg

あとズームのキャッシュはどれだけ拡縮を繰り返すかで違う
キャッシュを作れば作るほど軽くなるよ
上で誰かがそれで何の違いがあるって訊いてたけどアホかと
軽くなるんだよw
キャッシュ後のズームはコミスタより断然軽くなってる

なんでこんな簡単なことも分からずクリスタはメモリ使ってないなんてホラ吹く人ばっかいるんだろう
描画処理でも書き出しでもメモリ使いまくってるよ
つか小学生でも理解できそうな話なのになあ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b3-4jXv)2018/04/01(日) 23:16:41.29ID:3+O8eZET0
core i-7 2600で、1TのSSD、メモリは32G で白黒マンガを描いてる。
とりあえず一番不満な点は、 原稿を見開きで使いたい放題でレイヤを使ってる
んだけど、ページファイルを読み込むだけで4分くらいかかる…。
せめて今の半分の2分にして欲しい。これだけは切実になんとかしてもらいたい。
後は3Dの中心点とか、いろいろ言いたいこともあるけど、読み込みだけは
早くして!
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b3-4jXv)2018/04/01(日) 23:32:00.42ID:3+O8eZET0
自分が上手くなれる。もしくは上手く活用できる。と思えば何を使っても
問題ない。違法なことでなければ。
これって昔から漫画家はアシスタントを使うのは邪道か?
って議論してたことと大差はない。
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-kUw7)2018/04/02(月) 00:05:00.86ID:WU8YN5tp0
>>632
自分としてはメモリに置ける間はいちいち開放とかせずに
ずっとメモリ上に置いといてほしいけどね
うちはメモリ32GB積んでるし
(開放する必要があるものは開放すべきだけど)

仮想メモリも気に食わないからRAMディスクに追いやってる
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-RCub)2018/04/02(月) 00:46:48.75ID:RbSmVwJj0
キャラは3D無しの方が早いし楽に感じる
ただ、同ポーズを違う角度で使いたい時にちょつとだけ便利かもと思うけど
理想は3D背景専属のアシを使うだな
写真撮りにいかなくて済むようになるし
特に空撮とか金のかかる素材いらなくなるしな
街一個分3Dで欲しいわ

えっ 自分で作れって?
めんどくせぇんだよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be7-c2tG)2018/04/02(月) 01:10:07.86ID:x0CefNmF0
人体が上手く描けないレベルの俺は3Dデッサン人形重宝してる
やっぱり人形まんまだとのっぺりしちゃうから、気になる部分は画像検索したり自分の体も参考にしたり
人形を弄る分時間はかかっちゃうけど使うのは全然ありだと思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-RCub)2018/04/02(月) 04:25:40.27ID:RbSmVwJj0
256MBが150kだった頃に比べればどってこたぁない
安かろうが高かろうが必要なら買うまでよ
ま、8GBが3k切ってた頃にも買ったけどね
その頃を思うと今はちょっと高いかな
ある程度の量積んだらそこそこのCPUより高くて笑う
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-uaFS)2018/04/02(月) 06:56:12.96ID:a/qEAprj0
>>645
おはよう
そしてしつこいなあw
もちろんモノクロの話だよ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=199160.jpg

面倒だから解りやすくメモリの動きの動画も撮ったよ
http://fast-uploader.com/file/7078174271020/

処理中はメモリが使われて処理後に解放されてるのがよく分かると思う
塗り潰しの方法は1枚ずつレイヤー作ってバケツでクリック
選択範囲を取って塗りつぶせばもっと軽いしメモリ消費も少ないけど
分かりやすいようにわざとメモリ消費とCPU負荷の高い方法で塗り潰してる

CPUが13%で頭打ちになってるのはバケツはシングルスレッドで動いてるから
(8スレッド中・1スレッドの12.5%、ここではTBは計算に入れずざっくりスレッドで割られる)
その後ズームキャッシュを作ってるときはマルチスレッドで動くから50%くらいまで上がったりしてるでしょ

ちなみに実装メモリ32GBで環境設定で80%まで許可してる
そんなに使わんけどね

アンタのはどのくらいメモリ積んでるのか知らんけど
ちょっと異常というか何らかの原因でメモリに制限が掛かってるよ
たぶんもうスワップ効いてんじゃね
メモリが足りてるんじゃなくてSSDかHDDに間借りしてる状態だと思うよ

さすがにこれでもう最後にしたい
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-+c9F)2018/04/02(月) 09:44:06.27ID:z/fBxB2ea
フォトバッシュやりたくて、クリスタかフォトショのサブスクで迷ってます
CGやイラストは初めての世界でよく分かってません
フォトショは2年くらい前に無料期間に少し試して、今クリスタ触ってます
フォトバッシュだと切り抜きや変形のやりやすさ、つなぎ目のごまかしなどが重要かなと思いますが、
クリスタとフォトショはどちらが向いてると思いますか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-+c9F)2018/04/02(月) 17:11:17.66ID:kWCwNS35a
皆さんありがとう御座います。

>>663
>>666
写真合成とエフェクトだけで、自分で書くことはしないです。

>>665
タイトルだけ見てその本を買って、クリスタを知りました。

本見ながらクリスタで覚えた方がいいのか、どうせやるな最初からフォトショの方がいいのか
迷いますな〜
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32a-bOEa)2018/04/03(火) 01:04:26.69ID:f/SatjaH0
>>642
上手い人が使わないのは、使わなくても描けるのはもちろん手間と時間の無駄だからだよ
初心者が参考にする為の物なんだから遠慮無く使え

と言うか、あれは卑怯だから使わないとかあれは反則だからやらないとか
初心者の分際で理想ばかり掲げて縛りプレイしてたら一生上手くならんからな?
人の真似をしろ便利な道具を使えプライドは捨てろ、これは本当に大事
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d2-uaFS)2018/04/03(火) 01:16:17.62ID:+Ee67Rb90
イメージに近い画像探すのって結構たいへん
3D人形は実物とは乖離あるが自分でポーズ作れるしバランス見るのには有用
実際に人間にポーズとってもらうのが理想だけどハードル高いし体格とか限定される
というわけでその時手に入るいろんなもの貪欲に活用するのがいちばん
バランスは3Dで肉感は写真とか結構定番と思うしね
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32a-bOEa)2018/04/03(火) 02:32:17.41ID:f/SatjaH0
>>677
普段はモデル使わないけど手足短いとか特殊なプロポーションのキャラにポーズ付ける時は
3Dモデルが欲しくなるね、でもそういう場合モデル動かしても望みのポーズにならない事が多いんだよな
例えば頭の上に手を持ってくるとかどうあがいても不可能なので結局二次元の嘘でそれっぽく見せる工夫が必要になる
ピカチュウがアニメで痩せた理由がよく判るよ、手足短いSDキャラはアクションが鬼門すぎる
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-D6xG)2018/04/03(火) 11:35:48.85ID:A98079Sua
それより体型がブサイク過ぎるのなんとかならんかな
変に日本人体型にこだわってると言うかなんかスタイル悪くて気持ち悪い
肩がやたら狭くて太もも横にドーンみたいな
せめてもっと細かく設定いじれりゃいいんだが
筋肉質の男作ってもちょっと動かすと胸が萎んだ婆さんの乳みたいになるしげんなりするわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-kUw7)2018/04/03(火) 12:51:18.37ID:4gG50EVD0
要するに何事においても「これが全て」って感じに偏らなければ良いってだけだと思う
3Dモデルを参考にして描く事に意味が無いなんて事はない
けどそれだけやってりゃ全てにおいてOKかと言えばそうでもない
ただそれだけの事
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b3-kUw7)2018/04/03(火) 13:01:52.29ID:PXPqIy6Y0
若い頃は、得てして真似るすことは悪、みたいなこじらせに陥る時がある
やたらとオリジナリティオリジナリティ言うてる奴おったやろ
そういう奴、大概下手だった
3Dを参考にするのは云々、に抵抗があるのもその亜種や
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-JKCJ)2018/04/03(火) 13:31:35.09ID:Q94KjKnH0
>>687
3Dは脳死で頼りやすいという特徴はある
それこそが3Dのメリットだから

例えばデッサン人形は脳内で体型変換する必要あるけど
3D人形は体型を調整できる分だけ脳の使用率が落ちる
究極的には喧嘩商売って漫画やコミPo!みたいに3Dコピペで漫画を作れる

どこまでも脳死を追求できるのが3Dの特徴
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-NIuB)2018/04/03(火) 13:32:35.13ID:SOlB+F9Sd
スマホゲームのキャラの絵見ると腕長かったりハゲかけてたり妙に胴が長い(逆にリアル?)のがあったりして面白い
胴の長さをごまかすために足がさらに長くなって、キャプテン翼もびっくりの超人体駆になってるやつは流石に草生える
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-JKCJ)2018/04/03(火) 13:36:05.88ID:Q94KjKnH0
喧嘩商売って漫画は絵が堅くて3Dトレス臭いな〜と思いながら読んでたら
身体がアップになるシーンでポリゴンのカクカクがちょっと見えていて
「トレスですらなくコピペかよ!」とビビった
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-kUw7)2018/04/03(火) 13:36:08.90ID:4gG50EVD0
デッサン的に正しい絵や流行りの絵が全てじゃないのが難しいところだね
もちろん無難に行きたいならそういうのを追求すべきかもしれない
けどそういうのを追い求める事で世に出る機会を逃した人も沢山いるとも思う
絵でも音楽でも「上手くなったらつまらなくなった」っていうのはありがちだし

結局全て結果論なので早い段階から何をやるべきで何をやるべきじゃないかなんてのは
少なくとも自分はあまり軽はずみには言いたくない気はする
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-Kcxf)2018/04/03(火) 13:47:12.79ID:XLJ7AoU20
3Dデッサン人形の出来が良ければ全然参考にしていいと思うけどクリスタのはダメじゃね?
poserとかデザインドールの方が断然使えそう
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-NIuB)2018/04/03(火) 13:49:44.54ID:SOlB+F9Sd
>>694
スマホアプリのやつは愛用してるわ
ただ拳振り上げるとかの一部分だけ強調するようなアングルだと漫画的にはどうしてもしょぼく見えるからそういうのは自分で大げさに描かなきゃいけんけどさ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d92a-bOEa)2018/04/03(火) 14:02:43.56ID:Qkum0muq0
>>693
別に好きに言えばええがなそんなもん(関西弁)
人によって言ってる事が違うなんて当たり前、その中から自分に必要な情報だけを選別出来ない奴なんて面倒見きれんし

と言うか絵にしろ何にしろ物作りの世界は結局、出来る奴は出来る
出来ない奴は何を言われても出来ないってのが現実だからね
自分のやりたい事を自分で決められない奴なんて勝手に脱落していくから気にするだけ無駄よ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-JKCJ)2018/04/03(火) 14:05:38.10ID:Q94KjKnH0
>>696
ズルとかズルじゃないかって話じゃなくて画力が上がるかどうかでしょ?

極端な話コミPo!でいくら漫画描いたって画力が上がるはずないように、
3Dに頼る割合が多ければ画力向上しづらくなるというのは否定できない

でも画力向上なんかより締切厳守や話の面白さに凝るんだって選択も普通にアリ
画力向上を最優先してたらアシスタントだって使えなくなるしね
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-JKCJ)2018/04/03(火) 14:24:55.85ID:Q94KjKnH0
>>702
色々触ったがデザインドール以上にポーズを付けやすいものはない

https://terawell.net/terawell/?page_id=2476&;lang=ja
ただし上記のように一般的なボーンの考え方とは違うってことを理解してから使う必要ある
先端の位置から先に決めるのがデザインドール流

例えばコップに手を伸ばすポーズのとき、
まずコップの位置まで手を移動させる
この時点では関節がめちゃくちゃだけど、回転させれば自然なポーズになる
このやり方でポージングさせるとすごく早い
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-kUw7)2018/04/03(火) 14:38:43.63ID:4gG50EVD0
>>703
個人的にはそのリンクで表示されるモデルの形状を見るとあまり使う気にならない・・
いろいろ調整可能なんだろうけども・・
以前にネットで検索した時にもそれを理由に試さなかった気がする
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-RCub)2018/04/03(火) 14:43:27.35ID:Rla45g/e0
3Dアレルギーの俺でもデザインドールはすごく使いやすいと思う
初期の頃はめちゃくちゃ使いづらく感じたけど
最近また使い始めたら動きもスムーズだし操作性も苦にならない
クリスタと違って3D初心者の俺でも割と自由にポーズとれる
たぶん俺はデザインドールの方が合ってるんだなぁと思う
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-Kcxf)2018/04/03(火) 15:14:30.79ID:XLJ7AoU20
>>698
poserのproject Eなんかは肉感や関節部の再現も完璧だし
このレベルの正しい3Dモデルなら下手なポーズ集より断然使えるよな

>>702
デザインドールはまだアップデートされてるだろ?
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-P1xq)2018/04/03(火) 15:16:12.93ID:KugAvqBgM
「ちょ、おま、お前何で筆箱の中にいるんだよぉ!?」
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-JKCJ)2018/04/03(火) 15:31:37.25ID:Q94KjKnH0
>>712
Poser買ったけどモデルがリアルなせいでポージングにすごく時間がかかってしまう
関節のひとつひとつに気を配らないとリアルな見た目が破綻するし、
そうならないよう関節に制限をかけて動かすと勝手に暴れだす

デザインドールは肉のシミュレートまではしてないおかげでポージングが早く済む
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e7-kUw7)2018/04/03(火) 17:22:54.53ID:83Hd3eH50
今時画材屋で売ってるデッサン人形なんてインテリにしか使えないし結局ほかのフィギュア類含めても望遠気味の絵でしか使えない
ライティングの環境だって手軽に整えられないしな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-HAdz)2018/04/03(火) 21:06:11.27ID:gqYKWCnK0
3D人形モデル機能って絵描きに最も不要な機能だと思ってたけど
案外使ってる人いるんだな…希望のポーズにする操作めんどすぎない?
人と背景パース合わせたいとかも立方体置いて目安で描いたほうが遥かに早いし

そういやポーザーだかの3Dモデルフェイスをトレスし続けてたプロレーターもいたっけ
そこまでいくと何で絵描いてるのか分からん
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-JKCJ)2018/04/03(火) 21:28:07.67ID:Q94KjKnH0
>>721
クリスタの3D人形をポージングさせるのは面倒で嫌だけど
デザインドールは使いやすいので面倒と思わない

さっき試したら適当なフィギュアと同じポーズさせるのに3分かかったけど
デッサン力が高いとその3分が面倒なのかもしれない

絵描きと言ったって好きなポーズを自由自在に描ける人の方が少ないしね
アシスタントにポーズ取らせて参考写真を撮る漫画家もいるらしい
背景なんかは写真トレス、写真加工が当たり前
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-JKCJ)2018/04/03(火) 21:32:05.11ID:Q94KjKnH0
>>721
あとデザインドールは立方体も置けるので
背景と人形のパースを合わせるのは簡単
立方体を回転させることもできる

手作業で描く場合、消失点の異なる立方体が背景に複数あったら結構面倒じゃないか
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d92a-bOEa)2018/04/03(火) 22:04:54.60ID:Qkum0muq0
上手い人がなんでいちいちモデル使わないかってのは既に散々言われたように色々あるけど
漫画の場合、ぶっちゃけ読者は一つ一つの絵をじっくり見てねーよってのが大きいよね
数秒で読み流すコマに時間掛けてられんから
逆に背景が複雑なアングルだと使った方が楽な場合もあるけどね
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bea-Gyh4)2018/04/03(火) 23:51:12.31ID:O/RX3RQR0
>>715
クーマリオンってあったな〜
 (°┌・・°)ホジホジ♪
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-HAdz)2018/04/04(水) 01:04:30.75ID:A7FLVflr0
そうか?ログ読んでも逆に3D擁護の方が必死すぎないかと思ったが
>>687あたりとか
ズルとかいわれてもないのに3Dズルとかいう奴は偏狭!って鼻息荒い奴いるよねここ
書ける人にはいらんなーってだけなのに
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-q+lG)2018/04/04(水) 01:27:21.15ID:FiJSEYYfM
3DモデルをうっかりダウンロードしたらOneDriveが細切れの画像で埋め尽くされて困った
それでデッサン人形の代わりに素ボディ買ってきたけど思ったより可動範囲の自由度が低くて失敗だったかもしれない
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be7-c2tG)2018/04/04(水) 01:59:29.16ID:WwVAzA2T0
デッサンの経験が無いか浅くて人体が描けず3Dモデルのポージングに時間を割く人
何百時間とデッサンに時間を費やし3Dモデルを使わずとも人体を描ける人
こう考えると理にかなってるような気がして勝手に一人でスッキリした
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b3-1H4X)2018/04/04(水) 11:22:52.75ID:MkklTWoV0
https://make.dmm.com/item/753982/
漫画家が作った1/6デッサンドール

これはどうなの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8a-xM8N)2018/04/04(水) 12:08:33.97ID:+jacTxEF0
すみません、質問です

最近クリスタでの色塗りを始めたのですが
線に隙間がある絵柄なので塗りつぶしが使えません

メイキングを見てもパーツごとに塗り分けて〜というやり方しか見つけられず困っています

おすすめの塗りかたがあれば教えていただきたいです
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe9-cFZc)2018/04/04(水) 21:25:17.34ID:pSHC1TD90
>>753
> やっぱり地道に隙間をうめるしかないですかね…
の言葉に衝撃を受けた
最近描き始めたばかりだと こういう発想になるんだなあと

バカにしてるとかじゃなくて まじでびっくりしたのよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b3-EdfM)2018/04/04(水) 21:42:17.48ID:2IhTurEL0
隙間埋めるのが嫌なら塗ってからはみ出し部分を消せばええやん
好きな漫画家が自動選択ほとんど使わずにはみ出しを消しながら塗っててびっくりした覚えがある
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3a-PuIE)2018/04/05(木) 00:26:03.13ID:jRNqgetE0
レイヤー1枚で塗るのは意外と快適だからオススメだぞ
使う色をキャンバスに置けばスポイトぐらいしか操作する必要ないから画面全体を使って描けるし
どこかを直す時も線画はもちろん書き直さないし隣の色で塗るだけで境界線を変えられるから一旦消しゴムで透明色を描画する手間すらない

線画を活かすのは線画と塗りで作業員を分担するために生まれた手法だろうし趣味の一枚絵なら線画にこだわることもないと思う
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17f-lfby)2018/04/05(木) 05:35:36.42ID:0CJX5Ydm0
CMYKを擬似的にプレビューすることは出来ても
まともな作業は出来ないってマジですか…
意味ないやん

CMYKで書き出しても設定した値とはズレて使い物にならないし
マジで信じられねえっす、なんのためにCMYKカラー設定機能つけたんですか…
イラスト描く有料ソフトなんですよね?
ありえなくないですか
結局線画だけで書き出してフォトショップ使うしかないとは

他の機能が使いやすくて良いだけに残念でならなくて
つい書き込んでしまいましたわ
すいませn
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-vJpg)2018/04/05(木) 05:47:22.99ID:wFse/Xba0
>>769
自分もクリスタのカラーマネージメント関連に関しては実態を知った時には閉口した
結局モニタプロファイルでプレビューしながら作業して
描き終わったらモニタプロファイルを埋め込んで書き出し
然る後に別のツールでカラープロファイルを変換するというのに落ち着いた
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d86-HCZ6)2018/04/05(木) 11:26:30.28ID:lIL9TGao0
戦時中の標語「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9f-8nbF)2018/04/05(木) 11:35:42.50ID:zgXpcYv50
CMYK機能付けるってってそんなに大変な事なんかなあ
CMYKないと4色原稿は多少色変わってもなんとかなるけど2色は無理なんだよね
結局ほぼCMYKのためだけにフォト所に金払ってる
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa1-EMs9)2018/04/05(木) 12:26:09.31ID:q4RYSsGi0
>>781
そういうんじゃなくて一枚で描くことのメリットもあんのよ

絵画みたいなものすごい書き込みの絵はレイヤー分けまくる方法だと却って非効率になる
もちろん日本的なアニメ絵だったら分けた方がいいよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa1-EMs9)2018/04/05(木) 12:43:58.42ID:q4RYSsGi0
そんな別に詳しく話すような高度なことじゃないんだが

スタンダードなアニメ絵みたいに1影はこの色で地の部分はこの色で後からエフェクト掛けてって決まってない厚塗り系の絵の場合
複数のパーツに跨がるこの辺りをもっと青っぽくしたいなぁ赤を入れたいなぁって描きこむたびに
レイヤー増やしてったらどんどん重くなってくから
せいぜい分けてもキャラと背景くらいの人が多いというだけのことだよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa1-EMs9)2018/04/05(木) 12:47:37.97ID:q4RYSsGi0
後例えばこの辺に髪の毛の書き込みを増やしたいなって思ったら
線画と地の色と陰がレイヤー別れてたらすごい面倒くさいことになるでしょ

繰り返すようだが
アニメ絵なら最初に線画でバッチリ決めておけばいいんで
関係ない話だからね
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa1-EMs9)2018/04/05(木) 13:11:29.25ID:q4RYSsGi0
>>787
クリスタが厚塗りに不便だと思ったことはないし
個人的にはPhotoshopより使いやすいと思ってるくらいだが
確かにクリスタユーザーの大多数には関係ない描き方だろうからもう止めます
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab3-lgKv)2018/04/05(木) 13:25:56.16ID:zpdtOhtE0
スレチだってことを察してくれよ
クリスタ板は描き方を語るトコじゃねよ

どんな作業プロセスでもメリットとデメリットあって当たり前なのに
わざわざクリスタの板で「オススメだぞ」とかアホなの?
みんな好きに塗ってんだからほっといてやれよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d3-l38M)2018/04/05(木) 14:12:15.04ID:hQXcXIyN0
>>780
ずっとアナログだったが関係ないぞ
しゅうほうもレイヤー多いのは自信がないせいwwとか言っていたが
どっちでもいいようなことに優劣つけてやりにくくさせるのは
そいつの自己満足でしかないぞ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe21-I7Wx)2018/04/05(木) 15:58:43.01ID:qoHMeC9D0
模写を最近始めて塗りつぶしを初めて使ってみたんですけど、どうしても一部分が塗れない
おかしいと思って色々触ってみて、レイヤーの選択範囲を作成という項目を押したら丁度塗れない箇所だけが囲われていました
一番左の選択範囲の選択消しから消去した後、塗りつぶしを試してみてもできず再びレイヤー選択範囲作成で確認したら元に戻っていました
何故選択範囲が出来てたのかそれすらもわかりませんが、アドバイス頂けたら幸いです
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMf2-vJpg)2018/04/05(木) 19:14:01.28ID:+nxN3QvQM
近年はぽっと出のフリーソフトでもレイヤーを採用してるから、みなさん小器用になりすぎかもね
レイヤーを多用するのが定石化してる昨今に一石を投じる感じで別の手法を発言した人に>>800はつっかかりすぎだろw
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe21-I7Wx)2018/04/05(木) 20:25:15.30ID:qoHMeC9D0
>>806
一番下にでてくる奴ですよね?すみません、出来ませんでした
自分が最初に行っていたのはサブツールの選択範囲→選択消しでレイヤー選択範囲から作成で出て来た点線を消していったんですが
結局のところ塗りつぶしに移行しても以前と変わらず
こういった場合はもう新しくレイヤー作成して線画をなぞっていくしかありませんかね……?
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-vJpg)2018/04/05(木) 23:00:53.95ID:S/aLg+ot0
>>809
だから2行目はただ単に「選択範囲」という作業領域を消してるだけで、「塗られたもの」「書かれたもの」を消してるわけじゃないから…
「レイヤー選択範囲から作成」したあと、下のツールバーの6個目(ごめん数え間違え)の「消去」をすることで初めて塗られてたもの書かれてたものが消える
そして一番左の「選択を解除」してからもう一度塗ってみて
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe21-I7Wx)2018/04/05(木) 23:15:11.77ID:qoHMeC9D0
>>811
ありがとうございました、おかげで問題なく塗ることができました
線画部分もがっつり消えていたのでこれは駄目なのかと思っていましたがまぁそれぐらいはやり直せばいいですもんね
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-u1DK)2018/04/06(金) 18:50:11.29ID:L+5aLayDa
アニメ作ってる人いますか?
色塗りはどうしてるんでしょうか?
12枚の線画の動画を書いたら、そらとは他に12枚の色塗り用レイヤーを作るんですか?
これだとレイヤーが増えて管理が大変です
それとも線画に直接乗算にしたブラシとかで塗るのですか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-5oI0)2018/04/07(土) 10:10:00.20ID:GftNA/lTa
CLIPスタジオペイント
windows版でメイキング動画を早送りしながらユーチューブにアップしてる人がたくさんいるのですが
この人たちはどうやって動画を撮影してるのでしょうか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-lfby)2018/04/07(土) 11:30:04.87ID:0kzO/UPT0
>>822
録画できるデスクトップキャプチャーを入れてるかOBSとか録画もできる配信ソフトで録画してるかだろ
早送りは倍速にするソフトだったり動画編集ソフトで速度いじってるか
どっちもフリーソフトがゴロゴロある

とりあえずクリスタにそういう機能があるとかではない
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d0d-lfby)2018/04/07(土) 12:54:29.40ID:OHVPlRZ30
俺もタブメイト在庫あると思って注文して、最初に支払い確認翌日配送しますとかメール来た後に26日発送のメール来た
そしていまだに、在庫ありで注文請け続けてる

物が無いくせに注文受け続けてるクソセルシス
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ea-9G2f)2018/04/07(土) 14:14:34.89ID:TaZY6V4l0
在庫はある 
だだ
国外からの船便輸送中
なだけだよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d623-sNWn)2018/04/08(日) 00:21:32.48ID:F0ygkRc00
タブメイト、優待版売り切れじゃないですか
なのになぜ高額な通常版は受け付けてるの?
中身違うの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8681-sNWn)2018/04/08(日) 20:55:50.98ID:kC5QngsY0
タブメイト今注文したらどのくらいで配送?
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b3-KzXr)2018/04/08(日) 21:59:09.79ID:KoZd5ks/0
クリスタで線画を取り込んで出力するとぎざぎざの線になります
クリスタではフォトショップのように綺麗に線画を取り込めないのでしょうか
公式ページで掲載されているやり方を試しても上手くいきませんでした

フォトショで線画取り込み→クリスタでファイル読み込みは時間がかかりすぎて…
なにかコツがあるのでしょうか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b3-KzXr)2018/04/08(日) 22:21:13.46ID:KoZd5ks/0
>>846
フォトショの時はグレスケ取り込み→2値化してるんですが
クリスタで同じ手順にやってもギザ線になってしまうんです
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9e-gKBE)2018/04/08(日) 22:54:55.64ID:eYFacSXh0
>>847
>>849
じゃあフォトショでグレスケ取り込みして、
それをクリスタで二値化したらどうなる?
あるいは逆にクリスタでグレスケ取り込みして、
フォトショで二値化したら?

それを確かめれば問題点が今よりはっきり見えてくるだろう
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b3-KzXr)2018/04/08(日) 23:01:36.83ID:KoZd5ks/0
>>850
調べてみます
アドバイスありがとうございます!
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab3-lgKv)2018/04/09(月) 21:54:46.29ID:BmOLPXCz0
使わなくなったアイコンとかそのまま残ってたりする(直接削除するとアイコンやコマンドがズレる)
1.5系以上にアプデしても使わなくなった1.0系のファイルは残したまま(手動で削除して問題無し)
こんな糞みたいな作りになってるので他にも目に見えないゴミが大量にあってもおかしくない
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9e-gKBE)2018/04/10(火) 00:27:04.72ID:HTwOleBN0
>>860
いや1.5が出た当時のことも考えなよ
そのとき1.0はひとつ前のバージョンであり古くはない
よって1.0のファイルを消すべきだったとは思わない

確かに今は古いけど、
じゃあどの時点で1.0のファイルを自動で消すべきかはなかなか決めることができない問題だろう

あとバージョンアップするたびにバックアップなんて普通取らない
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-lfby)2018/04/10(火) 04:48:07.14ID:KftrliYi0
実際に何度か素材のフォルダがデフォ以外全部消えて
全部の素材が直に「すべての素材」フォルダに入れられてたことがあったから
重いけど定期的にバックアップは取ってるわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afb-/wgL)2018/04/10(火) 09:09:12.82ID:lTigiGbN0
クリスタのファイルって何MBくらいで区切った方が良いのかな?
今A3 1200dpiで12pモノクロで描いてファイルが1.38GBまで膨れた。

セーブとか偶に即なってきたんだがセーブファイルが壊れるって事ある?
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b3-vJpg)2018/04/10(火) 17:01:02.02ID:czFOWb3r0
最終的にどんな形にしたいのか知らんけど、
そんな細かいのを再現できるほど今の印刷技術は高くないので600で妥当とされている

痛車用のスクリーンシールだって、72dpiでも結構大丈夫だったりするんだぜ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7d-9Wf7)2018/04/10(火) 18:42:46.57ID:XgcEwnqZ0
>>872
なんか理由があるのかと思って(すごいでかい同人本作ってるとか) ツッコミ入れなかったんだけど
普通に漫画描いてるのであればA3 1200DPIは無意味

まず、現在のデジタルは自在にズーム出来るから印刷サイズと描きやすさに関連はないし。

通常、原寸でも600DPI有ればほぼ十分。その辺で売られてる雑誌とかだと
紙が悪いから600DPIの線でも出し切らないからね。質がいいオフセットならギリギリ1200との違いが分かる程度。
A3で1200で描いてそれを普通のB5の本に印刷したら、印刷時の相対解像度は
2700DPIまで跳ね上がってる。印刷機の能力を完全に超えてるから重くなるだけで意味ないよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5d-xbqS)2018/04/10(火) 19:02:48.15ID:1zLe/xAG0
メイトや虎に複製原稿展示する場合や宣伝用に大型印刷する場合は1200だろ?
そのために見せ場のページとかあらかじめ一部高解像度求められるケースあるし
大御所だと連載前にすでに復刻版や完全版の大型の予定まで組まれてる

それとも最近はそこら辺の高解像度指定なくなったん?
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afb-/wgL)2018/04/10(火) 21:19:44.15ID:lTigiGbN0
漫画の事は全く分かりまへん。
手とか細かい処描いてる時って解像度低いと潰れて描きにくかったなぁと。
印刷してないから出力したら小さすぎて気にならないのかもしれへんけど

同人詩の紙って何使ってるの?
紙の同人誌は一回も買ったことないんだけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7d-9Wf7)2018/04/10(火) 22:01:57.45ID:XgcEwnqZ0
あ、途中で送信しちゃった

とにかく、最初のうちは無駄に細かいところに労力を割いてしまうのは
けっこう多くの人が通る道ってかんじです。ズームするのはここまで、って決めて描かないと
本当どこまで描いても終わらない、って感じになります
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8a-vJpg)2018/04/10(火) 23:02:17.78ID:2DseyDlF0
水木しげるの貸本時代とか遠くにいる人物とかさらっと描いてめちゃうまい
って言われてるよね。ああいう能力がデジ絵から入ってアナログやらない人
にはつかないんだろうな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-xe21)2018/04/10(火) 23:25:38.42ID:d5X41Ao4d
君のいうアナログやらないってのが模写・デッサンやらないというなら恣意的で嫌らしい嫌味でしかないが。

少なからず漫画って言う表現方法で言うならば今の方が格段に進歩してるし。

最近は劇画調の絵が好まれていないだけで。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe24-STeb)2018/04/11(水) 00:01:02.12ID:cA0FQZBs0
いや誰もマウント取る話してないでしょ多分


「ついついデジタルは拡大して細部も拡大して書いちゃう」
的なレスの流れがあって

反対に昔のアナログ作家は縮小された人物をさらっと書くの
上手いよねと言いたいとこが主で、
「アナログで描かない人」云々は

先のレスで言われてることを受けての「拡大しないままさらっと書く書き方が身につきにくい」くらいの意味合いでしょ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-Hwrv)2018/04/11(水) 00:29:51.58ID:Iqo3UnV2M
タブメイト届いたけど思ったより小さくて質感もチープ
でも便利だなこれ
今まで何も使ってなかったからズームインアウトとアンドゥリドゥだけでも助かる
DEBUTのシリアルナンバーも付いてたが優待版にはいらんやろw
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab3-HWhB)2018/04/11(水) 15:14:41.70ID:LWSPeMF20
ほんとに素材パレットとかのドックの閉じ方。画面をクリックしたら勝手に閉じるっていうやつ。
前のやり方に戻してくれないかな。
やりにくくてしょうがない。せめてどっちか選べるようにしてくれよ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2b-1Lkb)2018/04/11(水) 17:37:01.85ID:9s2mfDW70
付録の画像データインストールしたら
キャンバスの上にカーソルが乗らなくなっちゃった
キャンバスの外側から動かすとキャンバスに差し掛かった時に裏側に行っちゃうようなイメージ
これってどうしたらええの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f23-eVWt)2018/04/12(木) 05:20:12.99ID:580tapa40
>>894
すみません
注文してから何日くらいで届きました?
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c6-M0W6)2018/04/12(木) 22:08:03.38ID:6sExMLbU0
タブメイトのホイールは絶対欲しいな
ボタン(特に小さいABCDボタン)が硬いというか押し込む高さ?が大きいんで
連打とかはきつい
なのでズームイン・アウトをホイール上下にすると捗るというか初期設定
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f23-eVWt)2018/04/12(木) 22:23:32.86ID:IcqDrQK50
>>919
ありがとうございました。
私は完全に出遅れたようでし
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-8avs)2018/04/13(金) 13:53:00.39ID:DPe5LU4Y0
仮にこの世で一番優れた左手デバイスを実現しようとセルシスのはセルシス製品でしか使えないからウンコ
しかも自社ソフトですら一部しか対応してないし。

左手デバイスは数年であっさり消えたり、デザインが根底から変わったりするから
結局キーボードに適応しないと経験値全部ムダになる
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-WzkR)2018/04/13(金) 14:50:59.93ID:hXJGrdnl0
>>928
タブメイトはセルシス専用の特殊なデバイスではなく単なるゲームパッドだよ
だからジョイコンなどと同じようにSAIやPhotoshopなどあらゆるソフトでも使用できる

あとボタン配置を覚えるくらい大したことでもないのに何を大げさに言ってるのか
新しい左手デバイスを買ったらみんなすぐに使いこなしてるでしょ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMdf-ycE0)2018/04/13(金) 14:53:03.71ID:sQIqOSpTM
ズームはタッチのほうが良いし、ショートカットの登録数はキーボードが勝つってことでタブレット+キーボード派だわ
左手をブラブラしたいときはワイヤレスの超ミニキーボードを使ってる。汎用性も高くてバックライトまでついて尼で1700円だ。安いw
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-LJHW)2018/04/13(金) 15:43:53.52ID:DPe5LU4Y0
>>929
> ボタン配置を覚えるくらい大したことでもないのに何を大げさに言ってるのか

そりゃすぐ使えるようにはなるだろうよ。かなり低速でな。
5年、10年使い込んだ道具と同じように、全く違う道具をすぐ使えるなんて、どんな職人でもそんな事を言ってる奴ぁいねえよ
お前にそれができるというなら、まだ若く幼く学習力があるか、相当低いレベルで作業してるかのどっちかだろう

前者だとしてもそりゃ若いうちだけだよ。お前がすぐに出来る、たいした価値のない経験値だと思ってる期間はすぐに終わるぞ

若い年齢で身についた習慣は、骨身に残る。完全に忘れたと思っても
10年ぶりに使ってもすぐ思い出せるくらいの貴重な経験値なんだよ
そういう一生の財産になる経験値をどんどんドブに捨てたいなら好きにしろ。お前が30代、40代になった時には
何も残ってないって断言するよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-XjMo)2018/04/13(金) 21:34:54.80ID:U+iqc3cD0
すみません、投げ縄ツールについて質問です。
ペンタブを使用しています。
投げ縄で範囲選択を終えた後、選択を解除したいのですが、選択を解除するために別の地点をクリックすると、ダブルクリックとご認識して新たに範囲選択がはじまってしまいます。
変形使用時の「変形を終了する」のように、ワンアクションで確実に終了させる方法はありませんか。

何かアイデアをいただければ幸いです。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-XjMo)2018/04/13(金) 21:59:13.38ID:U+iqc3cD0
>>941
ありがとうございます!
これで安心して作業できます

正直だいぶイライラさせられてましたw
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-9418)2018/04/14(土) 00:36:46.38ID:Kbsi491F0
>>833
やっぱりBluetooth切れやすいんかよ
なんで無線USBにしないだよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMdf-ycE0)2018/04/15(日) 06:01:23.68ID:96AUAANCM
ショートカットはソフト側でも編集できるし、割り当てを変更するツールもある
変わり種ではMIDIキーボードで文字やショトカを入力出来るようにするツールもあるぞ。鍵盤に解説でも張り付けておけw
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-Df3q)2018/04/15(日) 20:52:50.56ID:XItP9QdI0
マウスみたいにホイールがすぐに壊れそうだから欲しいけど様子見してから買います
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-s92t)2018/04/16(月) 02:50:13.20ID:z00b/fYuM
エレコムかサンワサプライか忘れたけど静音Bluetoothマウスのホイールでスクロール速度に異常が出る故障なら一度あった
ポインタの移動もクリックも正常だから逆にイライラするね、ついコロコロしちゃうから
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-EaDI)2018/04/16(月) 07:27:13.00ID:pUrql1Wy0
elecomのマウスな。
うちのもホイールが半年で行かれたわ。
どうもelecomはホイールがうんこのようだ。
それに対してlogocoolはクリックが1-2年ですぐおかしくなる。
logicoolのは高い分3年保証で交換してもらえるが。
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMdf-ycE0)2018/04/16(月) 09:03:28.50ID:tV7xLyrvM
Logicoolと改名する前のLogiteckの初代トラックボールはいまだに現役(MMO全盛期に死ぬほどクリックしてたのに健在)
最近のは中華のマイクロスイッチ使ってるのかしらんが今のLogicoolはホント駄目ね。M530なんて左右とも一年でチャタリング起こして死んだわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-ycE0)2018/04/16(月) 09:14:38.92ID:qOCN8w6K0
極限まで効率を求められるプロの人はどうかわからないけど
自分のように趣味で絵を描いている人間には左手デバイスはXBOXのコントローラで事足りている
アナログスティックの上下で拡大縮小、左右で回転とか割り当てると便利だし
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-EaDI)2018/04/16(月) 09:51:32.49ID:pUrql1Wy0
左手デバイスはpowermateで十分だわ。
無くても何も困らないが。
絵を描くのに回転拡大とundo以外別に要らないやん。
ペンにも液タブにもスイッチ付いてんだし。
逆に左手デバイスに場所取られたくないわ。
出来れば机の下にスライドつけてキーボード収納設置しようか検討中。

昔の職場のマシンがスライドでキーボード出し入れできてめっちゃ快適だったわ〜。
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMdf-ycE0)2018/04/16(月) 09:52:03.41ID:tV7xLyrvM
入力デバイスに関してはほんと好みなんで、好きなもの使えでいいと思う
ただ、知らなきゃ損ってのはあるので、各自で手当たり次第に使ってみて経験値増やしてもらうしかないね
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35d-pNqv)2018/04/16(月) 10:09:23.75ID:NtXTIq9T0
毎回ロジクールの使ってるけどだいたい4~5年は壊れないぞ
xp時代に買ったのですらまだ生きてるのもある
むしろpcの買い換えの方が早いし古いドライバ探すのが一番大変
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMdf-ycE0)2018/04/16(月) 10:16:53.95ID:tV7xLyrvM
そりゃ仕事で会社の管理でもしてなきゃ何百種類も使った人間のほうが少ないからね。個人的体験の範疇でサンプル数が少ないので評価もばらけるさ。

買うときは尼とかでチャタリング報告がないのにしたほうがいいよ
上でも書いたけどLogicoolのM530 のすぐダメになる報告は半端ない量でなんで回収しないんだろうって思ったわw
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CvHc)2018/04/16(月) 12:14:51.71ID:E7fiBzehd
画像張り付けについて質問です

画像をラスタライズして全面に張り付けするオプションにチェック入れると全面に張り付きます

で、やりたいのは希望するゾーン(対象範囲)だけにその画像(増やしたもの)を張り付けたいです
マスク機能のマスク外に貼る方法しかないのでしょうか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CvHc)2018/04/16(月) 12:18:19.16ID:E7fiBzehd
色の下塗りはある意味一発でクリッピングなり、線画を参照するなりで出来るのに、
画像の貼り付けはわざわざマスク作ってマスクかマスク外な感じですか?
マスクは簡単なのでしょうか?
もしくはもっと簡単に画像の対象範囲の貼り付けはできる?
(たぶんベテランはマスクが簡単なんだと思うが)
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CvHc)2018/04/16(月) 12:28:05.18ID:E7fiBzehd
クリッピングで回避している人を見つけた
ttps://ameblo.jp/dorosyuke/entry-12016790331.html

楽だけど、
たぶんマスクを勉強したほうがなんか良さそうだ

なんで色の塗りつぶしみたいに一発で貼る方法が明示されてないんだろうか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CvHc)2018/04/16(月) 12:53:20.08ID:E7fiBzehd
まだ家でやってないけど、
ttps://howto.clip-studio.com/library/page/view/clipstudiopaint_tora_001_023

4.選択範囲で表示・非表示
が良さそう

レイヤーマスクを任意のレイヤーで選択してなんかの色で塗ったらいけそうな気がしてきた
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CvHc)2018/04/16(月) 14:40:12.20ID:E7fiBzehd
>>964
ありがとうございます
963のクリスタ公式のやり方だとどのマスクがおすすめですか?
消しゴムでラスタライズした画像を消すのはいやだなって。
なのでレイヤーマスクやってみますね
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd2-LJHW)2018/04/16(月) 16:02:01.97ID:71QwW+BU0
昔っていうか今でもアナログでペン入れとかしてる人とか尊敬する

僕、アナログをほとんど経験せずに即デジタルだったので(学校の授業は別にして)
興味もってちょっと前に動画を参考にアナログ画材(Gペンやホワイト)を購入し
実際にやってみたら、絵どころかまずマトモに線が引けない、、、、
ガリガリってインクが飛び散ってエライ事になった、、、

昔の漫画家の動画とか見てるとそのアナログのGペンでスラっと一発で綺麗な線を引いて
ほとんど修正なしにスラスラ描き上げていってて驚きました
自分なんかクリスタで線を引くたびにミスったり気に入らないと
カチカチとクリックで何度も「取り消し」しまくってるのに・・・

しかもアナログのホワイトによる修正作業ってのもメチャ面倒だしナニコレ・・・
アナログ原稿描けるって、もうメチャクチャ凄いじゃん
よくこんなとんでもない職人作業を出来るなって思ってしまいました

突然の長文スイマセン、、、
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b3-5ItO)2018/04/16(月) 19:02:31.76ID:88DG1qrC0
アナログは枠線と集中線が、面倒くさすぎて死んだからもういいわ。
取り消しとか、消しゴムを全くつかわないで、
ががーーっとかくラフならアナログのが速い。
でも取り込むのが面倒だから、結局ラフもデジタルだわ。
アナログのがネットがないぶん、集中力は保ちやすいな。
デジタルだとすぐネットで関係ないとこいっちゃう。
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b3-5ItO)2018/04/16(月) 19:23:45.52ID:88DG1qrC0
みんなそれ言ってるよね。俺もそうだ。
結局デジタルでスピードアップするのに一番重要なのは、割り切りにあるのかもしれん。
髪の毛一本一本なおしてる暇があったら、次に進んだほうがいいのに
それでも髪の毛をなおしてしまうのは、次の作業にいくのは産みの苦しみがあるから
修正するという、単純作業に逃げているんだろうな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b3-QFUx)2018/04/16(月) 19:39:51.56ID:CDgpZw960
>>973
修正という単純作業に逃げてるって所すごく納得した
修正し続けて終わりが見えないって事が多々あって悩んでたんだけどそれって逃げの1つでもあるんだな
突き詰めて描くのも大事だけど逃げなのかこだわりなのか見極めなきゃダメだなー
デジタルで拡大して描くと本当にキリがないからさ
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b3-5ItO)2018/04/16(月) 19:57:58.71ID:88DG1qrC0
>>974
わかってもらえて嬉しい。
修正の無限ループから抜け出すのには、いつも苦しいので
これ、その苦しさからの逃げなんだな〜と。
逆に修正してると、整理整頓していくような、ゴミを掃除してるような
画力が上がっていくような気分になって気持ちいいからなー
楽なほうに流れるのが本能だからこうなるんだろう。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30e-RdoA)2018/04/16(月) 20:11:27.74ID:X8Tnp5P50
時間と完成度の妥協点は必要だけど修正が単純作業ってそれ最初から丁寧に描けば済む話だろ
そうではなく迷って修正繰り返してるならラフ段階で正解が見えるようになるまで整えろよ
設計図がわかってないのに本作業しても無駄が多くなるのは当たり前だぞ
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939e-LJHW)2018/04/16(月) 22:17:01.46ID:nSFsm2bQ0
アナログは4k以上の高解像度ってのが良いんだと思うよ
ルーペなしでもかなり細かいところまで拡大したみたいに見えてその場所のペンが置ける
プルプル震えながらで下書きぴったりに清書するならアナログのほうがデジより綺麗にできる
でもつけペンが引っかかるのは慣れでしかないからすぐに良くなるよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d2-v3Te)2018/04/16(月) 22:24:11.39ID:+QVkoQwr0
アナログの付けペンの書き味いまだに好きだわ
力加減でひっかかる感じやかすれれた線とかインクの乗りとか色々
デジタルにしてからも自分なりにアナログなブラシ再現したいんだがうまくいかない、難しいもんだ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a5-LJHW)2018/04/17(火) 00:27:56.76ID:CioJgFYI0
画像の切り抜きについて質問です
切り抜いた画像の切り取り面を、消しゴムツールみたいなもので少しずつ戻すという事は出来ますか?
小さめに切り抜いておいて合成先の画像の上でそういう事が出来たらなじませるのに楽かな、と思いまして。
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32b-lYCp)2018/04/17(火) 16:02:43.12ID:hIaRc+3z0
あたりを引く時はブラシサイズと消しゴムサイズを大きめに設定したいんだけど
こういうショートカット登録って出来ないのかな?
他のツールからペンに切り替える度に元のサイズに戻っててめっちゃ不便
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-ycE0)2018/04/17(火) 19:00:43.87ID:fppGcbHV0
正面の平行投影できもいと言ってもしょうがないねー
イラストなんて自分勝手なバランスやパースにポーズ(あと周りに置くもの)でかわいさなどの価値を生み出すものだ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 9時間 12分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況