X



Shade 相談/質問スレッド Ver.48.0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/08(日) 20:08:21.21ID:giDJoeK6
前スレ
Shade 相談/質問スレッド Ver.47.0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514772766/
関連リンクは>>2
質問/相談をする人は回答者が答えられる様に、
必ずご使用の OS やビデオカードなどの環境や Shade のバージョン/グレード、
症状や状況、何をしようとしているのか? 何が出来ないのか? 等を詳しくもれなく書いて下さい。
また、ご質問される前に今一度マニュアルや Shade online のサポート等に記載がないか、過去ログにないか等をご確認ください。
常識的にマルチポストも禁止です。

次スレは>>970 よろよろしくお願いします。
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/04(土) 09:54:40.90ID:/y5z9uff
v.16 stdで戦闘機の機首を自由曲線で作ってコクピット部分をブール演算でくり抜こうとすると上手く抜けない。v.18なら出来ますか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/17(金) 08:46:55.16ID:oe7A+0Q+
【期間】8月17日(金)〜8月26日(日)
Shade3D Basic ver.16 4,580円
Shade3D Standard ver.16 6,980円
Shade3D Professional ver.16 11,500円
https://www.sourcenext.com/cp/s/1808/c_0000034164/
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/17(金) 11:12:43.70ID:9epyB3pl
>3
今のSTRATAはShade3D Basic/Standard相当のグレードが無料になってる
相変わらずレンダラは遅くて使い物にならないがポストエフェクトを前提としたAdobeソフトとの連携は強力であることにかわりはないよ


>5
いい情報をありがとう
しかしPainter・六角大王Superに続いてShade3Dもソースネクスト入りとはね…
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/06(木) 22:43:08.57ID:NXW6S/oT
>>5

basicユーザーならプラグインも使えるようになって、トゥーンレンダリングもできるstandard版をこの機会に買っておくべき
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/07(金) 12:25:30.71ID:FOXA3y5o
>>5
thx
11 std 持ちだがpro ポチったわ
さすがにこの価格ならお値打ち
ラジオ保存、IES 、ポストエフェクトあたりがstd で不満だったがこれで解消
ただ、もうこれでShade 購入は最後だろな
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/07(金) 13:01:55.03ID:QnDy7tST
>>13
まあ、ポリゴン編集とかたしかに上だものな
Shadeで自由曲面で基本形を決めたら、DXFでBlenderに引き渡すとか
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/07(金) 13:06:01.36ID:aPiLYMl6
>12
Shadeとしての進化は16で終わったようなものだからそれで正解、というのも

ttps://cgworld.jp/feature/shade3d-201707.html
>(イーフロを抜けてから改めて登録された)アクティブユーザー数は約8万
>無作為抽出非公開ユーザーアンケートを実施した結果、2017年時点のユーザー比率「74%個人、16%教育機関、10%法人」
>使用目的は3Dキャラクターから「建築パース製作」40%+「プロダクトデザイン」35%=75%が2D CAD用途へ
>また今後の機能強化リクエストとして3D CAD機能実装を希望している
>よってver.17からは生産効率と開発精度を上げ、さらに費用対効果の高い3DCADソフトの開発にシフト
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/07(金) 18:26:20.01ID:WuZocrfW
>>13
blenderはすでにメインで使っとるしα版でeeVee試しながらワクワクしとんのよ
それでもblenderの10倍以上の年月付き合ってきたshadeには、多くのストックと歪んだ愛着があってなw
初心者に、安いからポチれ、とはよう言わんが、年季の入ったユーザーならつい手が伸びるのはしょうがないんや
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 01:05:13.58ID:fShGLQmR
新生シェードはすごいことになる
ハリウッドの標準となるよ
お前ら覚えておけ
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 01:08:16.42ID:EiMj9EvV
Shade公式からリリースまだ出ない?

https://shade3d.jp/footer/aboutus.html
会社概要の取締役のとこが、フォーラムエイトの人に変わったね。
社長はまだ同じだ。所在地も同じ。

(ちなみに以前フォーラムエイトが買収したCRAVAというとこは、少しして、場所も社長も変わってる)


本家からリリースは全く無し。
twitterは投稿はあるが、買収について一切触れず。
しかし、若干素材作りが丁寧になってるな。


活動は続けさせるが、メッセージを出すことは許さない。
CGソフトとしては死んだか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 01:33:18.51ID:Mr1rvfyu
>CGソフトとしてはしんだか
最後の最後、ラジオシティ計算結果の頂点カラーライトマップ焼成くらいはサポートして欲しかったわ
ft-labさんのUVtil/AOUtilだって次verで動く保障はないんだし…(そういえば18で動いてる?)
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 02:24:34.01ID:eAdYTnQL
割引セールで見かけて興味持った3DCG素人なんですけど、このソフトは初心者がスキル研く用途とするには使いやすいソフトなのでしょうか
それとも無料で使えるblenderとかの方が良いのでしょうか、あちらは覚えることが多くて難しいと聞くのでちょっと及び腰になっています
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 03:26:49.83ID:udfNOIKq
>>20
blenderは覚えることが多いというより、できることが多いんだよ。
できることが多いからUI上は多くのボタンやタブが並んでいて厄介そうだけど、自分に必要なことだけに絞ればなんてことはない。
基本的な操作なら大して差はない。
で、3Dではまずモデリングが取っ掛かりになるけど、モデラーの操作性は圧倒的にblenderが優れている。
Shadeにはベジェ(自由曲面)とポリゴンの2種のモデラーがあるけど、ベジェは初心者には難解、ポリゴンは未消化で操作性が低い。
これから始めるならblenderをおすすめするよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 06:33:01.57ID:/r1CHa9g
自由曲面も表示するためには内部で面分割せんとならんもんね
ポリゴンは基本

されどベジェモデラーとしてのShadeも捨てがたい
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 07:04:28.09ID:P8AFwaMX
>>20
shade以外に興味が無い、他のソフトを使う予定が全く無い。
ならば使い始めてもいいと思うよ。
これを使いこなしても、他への応用がまったくといっていいほど出来ないソフトです。
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 07:42:33.67ID:EVMyqCyg
Shadeでレンダして何日かかるかわからないくらい重いモデルが
無料ソフトなら1分でレンダできるなら喜んで乗り換えるよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 07:45:12.85ID:/r1CHa9g
Hashの「Animation:Master」みたいにスプラインのままでボーンいれたりアニメーションできたりすりゃよかったんだけどなあ
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 09:57:40.11ID:G32X+rdE
>25
プレビュー表示さえ3DCoat、Toolbag、Fusion 360、EeVee(NPRを含む)に抜かれてるよ
15でPBR対応しておけば、ってもう後の祭りだけど…
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 10:35:31.75ID:W8aMJfXx
前スレ990さんありがとう、Proポチった

NURBSに惹かれて18にバージョンアップ前提で16Pro買ったけどイマイチなのか
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 11:26:02.09ID:udfNOIKq
>>29
画面は見えてんだろうからオンボにしろ何にしろグラボは使ってるだろ
オンボでもシェーディングやテクスチャ表示ならOpenGLの恩恵は受けられるぞ
なお、プレビュー表示はグラボとは関係ない
レンダ設定を高速寄りにセッティングしたCPUレンダリングだよ
レイトレはOpenGLではサポートしてないんで
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 12:13:07.58ID:TD+6jmaQ
PC組み立てからこなす上級者が好むグラボなら期待もするが
俺のPC選びはグラボ条件無し。
そんな俺のPCについてくるなんちゃってグラボなんてあてにしてない。
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 15:33:39.61ID:lFGo8x5D
>>20
昔から使ってる俺らには安く入手できてありがたいんだけど
他の人も言ってるようにこれから3DCGやる人向きじゃない
今から覚えようとしても情報量少なくて確実に詰むからやめたほうがいい

Blenderは情報豊富で3DCGに必要な機能が全てあるので一番汎用的
MMDやVtuberモデル作りたいだけならxismoやMetasequoia
自作にこだわらないならプラモデル感覚で作れるVRoid(まだ開発中)ってものある
3DCGで何がやりたいかでソフトを選んだほうがいいよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/08(土) 18:17:22.75ID:/r1CHa9g
>>27
う、英語

というのはともかく、スプラインで柔らかいメッシュをちくちく編んでいく、それにボーンを仕込んだりとか
自由曲面とポリゴンの間というか、ShadeVもアニマスモデルをエクスポートできた時代があったんだよねえ
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 10:21:05.07ID:UWTDvI3V
重要なのは立体物を作る能力だから
ソフトなんてどれでもいいんだよ。
だから早くシェードを買いなさい
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 10:46:14.79ID:3mkFAnx2
これから3D CADで飯を食おうって時にShade3Dを選択する理由がない

レンダラとしても…パス+パス使うぐらいならゲームエンジンを使ったほうがリアリスティックで綺麗でクライアントも満足する時代だし
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 11:39:41.80ID:58A9ysxp
てか、3DCADをつかう道を選ぶならShade3Dでなくとも、最初から3DCADを選択したほうが
図面出力とかありそうだし
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 12:31:46.28ID:vXJ9hPB4
ゲームエンジンねえ
俺はホトリアルはほどほどでいいので
レンダを速くする有力な選択肢ではあるが
エフェクター使うなら無料じゃなさそうだし
グラボに金かけるのが気にくわんし
当分見送り
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 17:16:42.73ID:/e47g26l
ごもっともでございます
今後ゲームエンジンも無料ソフトも
いろいろ進化したり変化したりする
今は見送りだけど
どうなるか楽しみにしてるよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 18:35:50.00ID:qIbUPGB0
せっかく入手したので、ボリュームで雲作るのに挑戦したり、サブディビで丸めた立方体のエッジ立てたりしてる
ボリュームのマテリアル当てるのが簡単なのはいいね、ボリューム当てた物体を重ねてもレンダリングできるのもいい
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 20:59:01.21ID:UWTDvI3V
ボリュームは水槽の濁りとか表現するのにちょうどいい
透明スライダだけで水を表現するのは無理だな
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/10(月) 10:34:40.74ID:5xm2ezDR
時代について行けてる事が、使いこなしてるとか作品性に優れてるなら良いけどね。昨今少子化で売り手市場っぽいかもだが、日本人の若者がただで世界水準に達したとか、優越に値するなどと勘違いしない様に。
他力本願でなく自分達で証明しなさいよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/10(月) 18:49:28.80ID:GOoBY6Jj
Shadeは回転体、つまり壺作るときの操作感覚は気持ちいいと思う。そこはBlenderにも勝ってる。SpinでやるけどBlenderは手順が多い。
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/11(火) 05:39:16.27ID:aGQqSO2p
文字やキャラクターなどに上から布を落として
包むようなアニメは作れますか?
布に下になった文字が浮かぶアニメが作りたいです
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/11(火) 15:06:14.41ID:VvMmPYh0
当方Ver16ユーザーです
Ver16で物理アシスタントが付いたので物体に布を落として被せることは可能です
ただ、精度や挙動が運任せな感じだったので、意図した通りに落とすのは難しいと思うなー
Ver17以降で改善されていればいいけど…
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/11(火) 15:45:37.25ID:XpXck+vO
いや、そも物理アシスタントってアニメーション非対応でしょ?
インターフェースも粗雑で、ちょっとつくってみました感あふれてるし
ShadeでやりたいならPoserでつくってFusionで組み込むのが早いし確実だと思うよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/11(火) 16:16:20.39ID:VvMmPYh0
あー、そうか。アニメーションを考慮してなかった。すまそ。
Shadeだけで完結するのは難しそうだねー
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/11(火) 18:32:40.53ID:7Bsijkij
ざーぽー意外と優秀だな
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/11(火) 19:41:47.19ID:nx0jK5pv
文字のポリゴン化だけShadeでやって、
.obj形式あたりで出力したあと、
Blenderに持っていってクロスシミュのアニメ化する感じかね

BlenderでFBX形式のファイルが読めるなら、
FBXで出力する方がいいかも
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/11(火) 21:35:14.14ID:hR71GkBl
>>59
クロスシュミレーションのノウハウとか、本も出てるしね>Blender

ShadeはBlenderで置いてけぼりのベジェモデリングを補完するとか
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/11(火) 23:39:05.74ID:hUH+dK1y
>55
MacユーザーならCheetah3D v.7 >3Dペイント+テキストオブジェクト+物理演算+アニメつきクロスシミュレーション演算
Shadeではver.15を最後になかったこと扱いされてるUnity連携(プラグイン)もC3Dネイティブ形式レベルで読み込み対応しているからリアルタイム計算はそちらに任せることも出来る

Windowsなら他レスの通りPoserで演算してPoserFusionで渡す、Poserを持ってなければBlenderをおすすめします。
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/12(水) 17:12:04.24ID:LKOSCVFd
>55
動画やスライドショーのオープニングなんかでちょっと凝ってみたい、って使い方なら、OS関係なくまずBlender試してみな
YouTubeにクロスシミュ(blender Clothとかで検索)のチュートVならいくらでもある。英語でも画面見てたらメニューを追っていくからやり方はわかるよ

あぁ、それにしてももうShadeはジジババの思い出アプリになりつつあるなぁ
006654垢版2018/09/12(水) 20:41:22.45ID:N3scXRw4
すみません質問したのは私なので
もう55さんへ答えるのやめていただけますかorz
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/12(水) 21:48:25.25ID:R34CvtMr
せっかく上級者さんがテクニックを伝授してくれてるんだ
遠慮はいらん
ありがたく受け取れ

次の上級者さんどーぞ
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/14(金) 10:00:14.65ID:vtv0Fl+d
すみません、ぐぐってもわからなくて
shadeのおそらくver10を使用していて

今まではデスクトップPCで使用していたのですが
ノートPCデスクトップ拡張モニターで使用に変更したところ
マウスホイールでのズームがモニターの方では出来ません

ご存じの方いらっしゃったらご教授いただけませんでしょうか
スペック的にはノートPCの方があがっています
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/14(金) 11:53:01.93ID:/nhpUW2g
拡張モニタを左において右のノートをメイン画面にしてるんじゃない?
そのままの配置でメインを拡張モニタにしてみたら?
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/15(土) 16:14:12.93ID:SvvPQM3m
ってかお前らせっかく新会社に移行したんだから
ご祝儀で全グレード買ってや
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/15(土) 17:18:53.25ID:vEIpXMjA
>>80
新会社てなんか未来ありそうやけど最終処分場やで
成果でーへんかったら今度こそおしまいやで。臓器移植用に回されるだけや
わかっとん?
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/15(土) 19:17:46.35ID:oHkkdtfF
自由曲面を構成する線形状を、複製して曲面を延ばそうとすると、
前のコントロールポイントのハンドルまで受け継ぐでしょ

あれを受け継ぐか受け継がないか選べるようにしてほしい
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/15(土) 20:03:23.13ID:zsY97oif
>>81
いうても、昨今は建築ビジュアライゼーションにキャラクターアニメーションというか群衆シミュが使われたりする時代だし、
しばらくは安泰な気もする。

まぁ今後追加される機能はCAD向けのものが多くなるんだろうけど。
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/16(日) 10:03:08.35ID:VAjZcr25
>>86
for Unity+Unity他 でいいじゃん?
Shadeが他に比べアドバンテージらしきものがあるのはベジェモデラー一点だけなんでな
プレビューレンダはできるしObjも一応吐き出せるわけだし、十分じゃない?
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/16(日) 10:26:56.27ID:AAF+ZHzA
開発者がまだいるのか、ソースコードの所有権どうなってるのかなんも情報出てきてない。

いつ消えてもおかしくない、が正しいかな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/16(日) 11:18:52.11ID:AAF+ZHzA
>当社は、国産3DCGソフト「Shade3D」シリーズを中心とするShade3D社のグループ化により、3DVR事業のさらなる拡大を目指しています。
>海外対応の3DVRシミュレーションソフトVR Design Studio“UC-win/Road”および、Shade3Dの数多くのユーザをベースとして、国際展開をさらに強化していきます。


「Shadeの開発を続ける」なんてどこにも無い。フォーラムエイトだって営利企業なんで、収益取れない製品を買収してそのまま続けるなんてあり得ない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/16(日) 12:52:23.05ID:Os0dpe0s
土建屋に買われて、パース特化ってふうになるのかな?
そんでもいいけど
人物の低ポリフィギア、実装しとくと売れると思うよ
プロ業者はそれで苦労してるよね
二次元の素材集からレイヤーで貼ってぼかしてみたりww
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/16(日) 13:10:57.88ID:VAjZcr25
>>91
土建屋系の仕事もしてるけど”人の森”のようなポリ素材ならいらんよ
まず素体のシルエットがなんかヘンだし服が被り物みたいでどうしょもない
それにポリ系のはポーズ取らせるのが大変なのよ
で、大変な思いして並べてもどうやったってアップには耐えられんから、霞むくらい遠くに置くことになる
クリップ済みの素材写真を板ポリに貼ったほうがずっと仕事が早いんだわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/16(日) 14:19:09.79ID:Os0dpe0s
建築CGになるんなら
shadeのレンダリングってラジオにしないと違和感あるよね
創業以来
あの独特の油画、いや水彩ベタ塗りみたいな独特の絵画的質感がネックにならね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/16(日) 14:57:23.36ID:VAjZcr25
>>94
まあ、陰影に表現力のあるラジオが優位なのはそうだけどね
でも、マテリアルが適切で背景に相応のHDR当ててあるならレイトレでもきれいな絵は出せるよ
デフォルトのままで環境を作り込まないとのっぺりした絵しか出ない
でも、これはどのアプリでも同じことだと思うけどね
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/19(水) 07:52:54.61ID:nu3WsEZv
饅頭ぐらいCGで作れや
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/19(水) 18:17:06.80ID:nu3WsEZv
よし、見せてみろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/19(水) 23:33:21.53ID:nu3WsEZv
お、うまいじゃん
水面にバンプとかかけたら?
0104名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/20(木) 02:24:52.62ID:dgFFk/bM
>>101
左の石のテクスチャが気になるのと
真ん中の鳥は空中に停止しているけど
ちゃんと鳥の形しているし、俺より10倍上手いわw
光源とレンダリング方法変えるともっと良くなる気がする
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/20(木) 21:37:21.10ID:ibjyiaZG
>>101
shade使いとして見るとワクワクする絵です
もっと見せてほしいな
pixivとかで出してくれたらフォローするしコメも書くよ〜
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/21(金) 12:55:46.01ID:vM7Dbqzc
>>102
いやいや10年前の現場の状況を書かれても…
2DCADはもう捨てようって流れよ今は。
自動で図面化ができてないタイプの3DCADにも用はない。大手ほど一気にBIM化してきてる。
2DCADの行程は今後は一番後ろ。BIMの吐き出した図面の修正だから その用途にクソ高いオートキャド使うのもうやめない?フリーの互換CADに変えちゃおっか?どれ使う?の流れで大手ゼネコン各社が動いてるのが今の流れ。

だからShadeが新規で食い込める余地はなくて
小規模アトリエなどで未だにShade使ってるが
BIM覚える時間もコストもないところすら
流れに乗る可能性高くなってきてる。
そのあたり繋ぎ止めるためのCAD化程度でしょう。
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/21(金) 17:25:51.06ID:m4MlaJOO
ベクター(週替り!半期決算セール)
Shade3D Basic ver.18 ダウンロード版
¥7,340(税込)

ソースネクスト(マイページ)
Shade3D Basic ver.16 ダウンロード版
¥4,946(税込)
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/21(金) 23:30:07.98ID:PG+We4tH
>>106

「この文章書いてる人、丁寧」ってことを書いたんだが?

起承転結はっきりしてるし、Shadeの書籍をどういう人に読んでほしいのか、どういうシチュエーションを想定してるのか、きちんと伝わってくる書き方をしてる。

その勢いで、Shade公式にダメ出ししてみなよ。
ここのスレの住人から、愚痴ばっかり言うなって言われんのかなぁw
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/21(金) 23:33:28.75ID:PG+We4tH
>今後、弊社およびフォーラムエイト社からの架電あるいは郵便等によるご案内がございましたら、ご対応とご協力を賜りますようにお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願い致します。


フォーラムエイトによるユーザー情報の吸い上げが始まった。
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 04:01:51.25ID:m4pdrwJe
>>108
丁寧ってところは全く否定してないよw
丁寧に情弱を引きずり込もうとしてるから問題ってこと。
建築インテリア系の人は新たに踏んではいけない地雷だよもはや。安いだけ。15年変わってない15年落ちの新車はやめた方が良い。
せっかく覚えても周りからまだそんなソフト使ってんの?と言われるソフトよもはや…

趣味で続けてる人が守っていけばいいソフト。
新規に仕事で使おうという人には全く勧められない。
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 06:03:43.91ID:4wo81Rxf
>>101
上手いですね。俺より100倍上手いw
あとは俺の好みでしょうが、この配置だと風景がメインにも見えてしまいます。
左の野鳥と岩、真ん中の野鳥と岩3つ、これらを左右サクッと入れ替えたら、野鳥メインの絵になりそうだし
見てみたいです!
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 13:32:30.64ID:YfDIZjk8
趣味で使えれば良いというユーザーしか残らなかったのが、終わる原因なんだけどな。

フォーラムエイトになってもそのままなら、フェードアウト確定だろうな。

逆に、業者向け特化になって、趣味ユーザー向けのソフトではなくなる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 18:28:49.41ID:Q85IJqSy
まったく建設業界というか、プロの現場についてはまったく知らない素人ですが
そのー、大手ゼネコンのビルや大建造物などは、末端までの情報共有とシステム化いう意味で
威信をかけて業務用ソフトで最先端CAD、3D化してる側面があるのでは?
有名建築家ほど紙の模型でゼネコンが必死に、それをくみ取って人手をさいて3D化してるような
感じでは?
けっきょくランドマークに限って対外的アピール宣伝でやってるだけでは?
安藤だって紙の模型だしw
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 18:36:20.56ID:Q85IJqSy
あと3DCADとフォトリアルパースって
3Dオブジェがもらえるに越したことがないけど
全く別物じゃないの?
実際、業務用詳細CADデータは容量重すぎてパースに使えるのかね?
あと周囲の風景や内部に人や家具を描くのも全く別のことだし
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 06:02:41.17ID:+tCm3eje
遅過ぎたのよ。もはや。
アーキキャドもREVITも図面を自動で書いてくれてレンダリングも綺麗。例えばアーキはC4Dのエンジン。

モデラーとしてはスケッチアップとライノが既に普及してるし
スケッチアップはV-RAY使える。ライノもBLENDERのレンダラー積んだ。

今から攻めてももうシェードより使いやすかったり多機能なソフトがもう席埋めてる…

まだないけどスケッチアップにV-RAY組み合わせた解説書でたら狙ってる市場は即壊滅するよ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 06:17:51.10ID:+tCm3eje
一部の変態企業がまだシェード使ってるから、そこの声聞いちゃったのかもだが
そこよりシェアは増えないよ
BIMはたしかにデータ重いがシェードが狙える程度の住宅程度の規模なら大差ないし図面を書いてくれない面でまず勝ち目なし
ではスケッチアップに勝てるかどうか
曲面作成では勝てるがあちらは莫大なモデルライブラリで家具なんて作らない。レンダリングもV-RAY入れれば高速。モデリングスピードで大敗。
曲面多様する設計ならライノ入れる。
業界的にはメソッドが出来上がってるよ。
情弱しか狙えぬ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 06:30:01.88ID:+tCm3eje
もっと言うとスケッチアップはV-RAY以外もアンリアルエンジンも対応してきたからVR用途の席も埋められた。
スケッチアップ、ライノ、C4D、3dsMAX。BIM以外の3DCGソフトと争うにも無料から高額なところまで全方位埋まってる。今後割って入るのは無料のfusion360 まずはfusionに勝てるのか?

ブレンダー挫折した趣味ユーザーしか狙うところ無いはずなんだがなぁ
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 06:57:07.31ID:zVG+eTI7
趣味と個人でやってるパース屋さんだけでいいんじゃねーの?
自分が望んでるのはリアル創作絵画は建物や周囲の設備あと群衆みたいなのが
描きやすい、あるいわプリでライブラリー(エクスプロアー?)に入ってるとかにすると
shadeの客は増えるというか、いまさらでも起死回生の多少の望みをかけるってこと
結局ポーザーみたいに楽してお人形さんとおもちゃ買って配置したい人がほとんどだから
それって結局建築化ってことじゃん
あと道路クルマはあるから鉄道とか電線とか
鉄道やって失敗してる人多いよね
枕木とか敷石とかが最後に上手く描けなかったりwww
そういうパーツそろえるとか
あとポーザーは他人がいないwww
要するにリアル絵にするには「周囲」が必要なのよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 09:21:25.18ID:uzJiNCv2
CAD業界なら生き残れるだろうと安易に路線変更しようとした結果買収されたんだが、

業界に入る隙がないと言うのも安易だな。


>ブレンダー挫折した趣味ユーザーしか狙うところ無いはずなんだがなぁ

そういう貧乏根性持った人しか残らなかったのが一番問題なんだが。
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 09:45:02.85ID:uAjs5l1K
BIMって現状そんなバラ色のシステムじゃないよ。それとBIMはいまのところまだパラダイムのレベルにある
まだまだ試行錯誤の最中でアーキテクチャーもメーカーごとに随時揺れ動いている
オブジェクト標準化のコンソーシアムも立ち上がったばかり
標準化とデータベースが一定レベルを越えて整備されないと本格的普及には至らない
それに、現状のPCレベルの処理速度とメモリー搭載量では、完全なBIMデータをハンドリングするには非力にすぎる

それと、BIMがコスト的に有効なのは実施案件を扱う場合で、基本計画段階では現状のシステムだとただただ重いだけ
実際、最近の話で準大手ゼネコンと新規開発のプロジェクトをやったんだが、構想から基本計画レベルで使っていたのはなんとJWCADだよ
スケッチに近い感覚で手書きより数段早く精度のある絵が描けるから、ってことなんだけどね

新規住宅着工件数が現在年間100万件でそのうち70万件ほどは戸建住宅に相当するんだけど、そのほとんどは工務店設計だ
零細〜小規模な工務店や設計事務所ではまだまだコスト的にスタンドアローンでのJWや単独3Dソフトの利用が主流だよ
これらがBIMに移行していくにはかなり時間がかかる(あるいは無理かもしれない)
Shadeが生き残れる余地はまだあるかもしれない。ただ、現状のCAD機能実装は、なんか向いてる方向が違うような気がするが・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 20:57:12.04ID:Z7m8B5WU
買収したとこは土木CADが得意なようだし、
ターゲット客はRevitみたいなBIMじゃなくて、Autodesk Civil 3Dみたいな土木CADを使う会社でしょ。

Shadeがこれからどうなるかというと、まず、土木CAD用レンダリングに必要なクロソイド曲線とか横断勾配とかに対応していくんじゃないかな。
意外とこれらに対応しているレンダラーって皆無に近いし、そうして見ると買収も悪くは無かったと思えてくるな。

個人向けとして見ると鉄道模型作りに必要な機能が一部追加されることになるわけで、
思い切って鉄道模型向けの機能を強化しても面白いかも。
0126名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/24(月) 04:04:11.58ID:T9KjZtyv
土木向けなら納得。
建築より圧倒的に曲面多い。
中小工務店が曲面多様するような物件持たない訳で
そこにはスケッチアップで足りちゃう。金なければブレンダーでレンダリングしても良い。建築は自由曲面なんて覚えても使わないところが残ってるのみなのよね。JWとスケッチアップで良い。
vector使いもC4Dに乗り換え済み。
BIMは現状夢の道具ではないが
使い倒せば高効率になる。
使い倒す覚悟のあるスーパーゼネコンは
年々無理やり乗りかわってるよ。変えないと
働き方改革なんて出来ない。
使えない理由探しながら基本機能だけでやろうとしてるところが遅れてるし
大体はPCの環境整えることもせずに大型物件やろうとして詰んでる。当たり前なんだよなぁ…
日本だけよ道具変えて苦労したくないから抵抗して10年遅れになってるのは…
スレ違いなのでやめておく。
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/24(月) 10:08:53.81ID:9ICJtEQJ
>海外対応の3DVRシミュレーションソフトVR Design Studio“UC-win/Road”および、Shade3Dの数多くのユーザをベースとして、国際展開をさらに強化していきます。

> 今後も3DVRソフトウェアの技術開発をいっそう推進し、創造的で斬新な新機能、新システムの開発により、3DVR事業を多様な産業分野へと展開していく方針です。

これ見る限り、狙われてるのはShadeじゃなくて、Shadeユーザーなんだけどな。

ソフトが生き残るとしても、データコンバータとしての役割かな。CG系のモデルを持ってきやすくするための役割。


https://m.youtube.com/watch?v=uGcM30G5vSQ

uc-winが求めているもの。
ローポリ(ハイポリだと多分動かない)。テクスチャリピート丸わかり。人物は張りぼて。

だけど、裏にはこんだけのシステムがあるんだな。
ftp%3A//ftp.forum8.co.jp/forum8lib/pdf/pr/kyouryou-tosio1002c.pdf
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/25(火) 20:21:18.98ID:Rt7r6EyX
Shadeユーザーを狙うとはすごい自信だな。
今残っているShadeユーザーはそう簡単に他のソフトへ流れないぞ。
むしろ流れさせてほしい。
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/26(水) 08:38:31.22ID:LZsWSLyP
最近購入して色々触り始めたとこなんですが色々と分からず難儀してます、教えてください

・重なり合っている線のうち任意の1本を選択する術はないのでしょうか?
現状は選択したくないブラウザを全て非表示にしてから〜としているので非常に煩わしいです…

・一度掃引で立体化した形状の一部を変形(伸ばしたり縮めたり)する機能はありませんか?
例えになるか分かりませんが、jwwで言うところのパラメトリックのような機能は無いのでしょうか

お教えください
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/26(水) 09:16:18.48ID:sXT2KaU1
>>128
イーフロの時のユーザーデータがShadeに渡り、
その時、「登録情報の移管手続き」をしなかった人に対して、
「フォーラムエイトから」電話や郵送で案内が届くらしい。

今使ってない人や、もしかしたら体験版ダウンロードするためにちょっと登録しただけの人とか、下手すると、エクスの時のデータも混ざってるかも。

Shadeの情報と紛れさせて、フォーラムエイトの製品情報送りつけたりすると思われる。
あるいは、勝手にフォーラムエイトのメルマガかなにかに登録するとか。
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/26(水) 09:28:01.00ID:aAU0ZNiu
>>130
・重なり合っている線のうち任意の1本を選択
 キーボード使ってならカーソル左右でパート間移動、カーソル上下でパート内線分選択できるよ
・一度掃引で立体化した形状の一部を変形
 掃引自体がパラメトリックな仮想体なので、元になっているオブジェクトを変形する以上のことをしたければポリゴンに変換してから
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 08:59:16.44ID:Z0M7v1H4
またまた教えてください
ある程度形になってイメージ(素材?)を入れ始めたところなんですが…

・三角形部分のみ素材を指定しても表示されない。
http://i.imgur.com/DLi0j8J.jpg

・貼り付ける素材?イメージ?はどう入手したらいいのでしょうか?
無料ダウンロード出来るようなサイトがあるのでしょうか?
有ればお教えください。
建築パースに利用できるものだと非常に助かります。
ガイドブックに従ってガラスは表現出来ました!

・購入時から入っているShadeExplorer内のものは編集不可能でしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 11:27:38.47ID:UdRhritV
>>136
・三角形部分のみ
 貼ってある絵では意味不明

・貼り付ける素材DL
 よくお世話になるのは
 ttps://www.textures.com/
 ttps://texturehaven.com/
 後者はHDRIも豊富に揃っている

・ShadeExplorer内のもの
 も編集可。適当なオブジェクトに貼り付けて[素材]-[マッピング]-[イメージ]で編集するか、直接ファイルにアクセスしてフォトショ等でいじる
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 12:47:38.75ID:/ssFUCd3
どこに三角が・・・
でもソスネクのおかげか賑わってきたじゃん
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 12:53:39.68ID:Z0M7v1H4
>>137
回答ありがとうございます、助かります。

1つ目の三角云々は、ブラウザ上の外壁パート1式に対してイメージを貼り付けた際に、その中の三角形部分だけ表示が反映されないのです。(添付した画像のグレー部分)
右下の統合パレット?上でプレビューを確認するとしっかり添付した柄が出てくるのですが、レイアウト画面上では添付した通りです。

上手く説明出来てるか不安ですが
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 12:56:53.65ID:/ssFUCd3
ファイルくれるとすぐにわかるのだが
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 13:00:38.66ID:/ssFUCd3
シェードファイルをどこかにアップして
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 13:18:35.76ID:/ssFUCd3
ちゃんと家になっててすごいね。これラップじゃだめみたいだね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 13:45:43.85ID:/ssFUCd3
ポリゴンの板を作って1点削って三角にするのが一番楽だと思う
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 14:30:08.95ID:UdRhritV
>>140
イメージパッピングはデフォルトでラップマップになってるんだけど、ラップマッピングは1平面に乗った4点が必要なんだ
図形の4点とイメージの4隅を一致させて投影している
だから、マッピングの投影法をラップからX,Y,Z軸(自分が投影したい軸)に変更するとマップされるようになる
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 14:41:32.24ID:/ssFUCd3
お、綺麗につながったじゃない
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 14:43:30.65ID:Z0M7v1H4
>>148
用語の意味はさっぱりですが、投影されない理屈は何となく理解出来ました
1つの対応にも複数ルートあるのですね
問題が1つ片付くと何となく楽しくなってきました

今度はイメージ集めと編集をしてみます、ありがとうございます!
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 14:44:38.33ID:Z0M7v1H4
>>149
何でか分かりませんが、イメージの貼り付け設定だけは生きてたみたいで
駄目だった面を削除→ポリゴンを三角形して面を復旧、だけでこうなりました
0152148垢版2018/09/27(木) 14:49:14.23ID:UdRhritV
>>148
パッピング・・・パッピー脳
マッピングの間違いね
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 14:52:07.71ID:/ssFUCd3
しっかりと作りこんでいるようだけど
建築業界に就職するための作品かなにかなの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 15:39:41.87ID:Z0M7v1H4
>>152
なるほど、マッピングと言うんですね!
先程お教えいただいたサイト、早速使ってみましたがダウンロードしたイメージが肝心のShade内で見当たりません…

・保存先が間違ってる。
ProgramFile内のShadeフォルダを確認しましたが、既存のイメージが入ってるフォルダを見つけられませんでした。
・データ形式的に使えず(jpegみたいです)変換が必要?

辺りが怪しいと思うんですが、これはどう使うのでしょう?

>>153
作り込めてますか…?
かなり荒いなと思って進めてますが
これまでライセンス期限付きのパースソフトで作成していたのが訳あってソフト自体がパーになり…
仕方なく別の手段をと模索してコレにたどり着いたので現在その練習中です
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 16:05:04.86ID:UdRhritV
>>154
jpegはもちろん使えるよ。保存先の問題。
どうしてもShadeエクスプローラーから使いたい、ということならエクスプローラーの右側に出ているイメージの上でマウスオーバーしてやると保存先アドレスが出るんでここに画像データを入れる。
で、Shadeエクスプローラー一番下のカタログ自動更新チェックか再読込、あるいはShade再起動すれば出てくるよ
でも、Shadeエクスプローラー使わなくても、[材質]-[マッピング]のイメージのサムネール枠内で右クリックすれば、[読み込み]というのがあるので、ここで保存したファイルを開いて読み込んでやればいい
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/28(金) 11:27:38.50ID:2vZkY2rF
ユーザー続々増えてるな
ところで新しい会社はいくらぐらいでシェード買い取ったのだろうか
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/29(土) 17:21:55.65ID:0i9OijV1
なんで?
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/29(土) 19:19:09.14ID:OlV+lJWG
>>159
それは大古の昔からある統合CGソフト全般の問題だべさ
みんなすぐに思い通りの人やモノ描けるようになると思って買うwww
まあ勉強して上手くなれば自動机とか粘土細工の方が仕事的に広がりはあるけどw
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/30(日) 00:32:09.67ID:EAxiYn1L
>>162
ダイナミックレンジを持つから、HDRなんではない、
ダイナミックレンジが「広い」から。


Shadeユーザーが被害者といわれるのは、技術が10年遅れてるとかじゃなくて、技術が間違ってるからだろうな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/30(日) 00:37:29.59ID:EAxiYn1L
> 1.0を超える範囲を持つことを「ダイナミックレンジ」

どこの妄想からこんなん出てきた。。。。
被害者増やすなって。
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/01(月) 14:11:07.97ID:f10NCpdC
暇やなあ。なんか作るもんねぇかな
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/01(月) 18:19:54.11ID:f10NCpdC
くいもんレベル高いな
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/01(月) 18:22:43.85ID:f10NCpdC
ちなみに米つくってみようと思ったが
粒の配置はランダムでしょうか?
茶碗によそったやつ
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/01(月) 18:31:15.41ID:V7ZF7lyw
>>171
米粒並べるつもりなんやな?
ガイやね
オブジェクトでいくならもちろん「ホクホク立ってる飯粒」やで
がんばってな
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/03(水) 00:05:02.79ID:2qiDRqaX
今後Shadeは業務用のプロツールになるので10万円〜買ってねって内容だった
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/03(水) 00:48:05.56ID:choACk4i
業務用プロツールになってから言ってくれぃ。
でも時々「仕事で使ってます」的な人書き込みしますよね。
会社全体がSHADE使ってるとこもあるのかしら?
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/03(水) 01:11:42.15ID:CqPe/a/Q
具体的な製品開発のプランなどは?

単価を高くすることで、サポート対応の絶対数絞れるから正解なんだけど。
そもそも、技術力が残ってるかどうかと、方向性よね。

公式ページでもフォーラムでも全くアナウンスしないのに、郵送でというのは、、
温度感が気になるな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/03(水) 13:17:53.53ID:jcQs7K90
>>176
適当すぎww

Shade3D社を取得し子会社化したのでヨロシクねってことだよ。
冊子は定期刊行してるフォーラムエイトのPR誌だね。

>>178
子会社化のお知らせページはあるだろ。
お前らはそもそも斜陽のshadeに今更何を期待してるんだ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/03(水) 23:17:05.58ID:Rg+fzv3M
>>180

で、Shadeに関して具体的な話か、将来の話はあった?
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 14:16:04.34ID:WUlrC10X
多くの3Dモデリングが粘土細工だとすると
Shadeのモデリングってガラス工芸のバーナーワークなんだよな
ものに直接触ることが出来ないもどかしさとかそっくり
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 16:53:06.21ID:UImZSwri
>>188
オレはそのまんま竹ひご細工だと思うよ
竹ひごはリアルゆえの曲がりの制約があるんで自由曲面ほどは暴れんけどな
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 17:16:17.46ID:/9ejYf8V
>>190
すみません言っている意味がわからない。
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 18:37:37.01ID:rpmKc7o/
UVの曲線でコントロールするわけだが
どっかのCG作家が「板金」に例えてて、それがマッチするかな

ただ、溶接でけんというか
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 19:10:11.26ID:i+OmIY/2
もう一度お願いします。
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/04(木) 19:41:40.11ID:fAGQi372
>>190
俺も竹ひご細工が一番しっくりきたかな。
皺が出来ないように注意しながらエッジで考えて作る感じ。
今はもうポリゴンメインで作ってるので皺と戦うことも少なくなったなぁ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 00:15:18.12ID:afgqC7Qx
竹ひごに和紙貼って
ちょうちん作るshade

粘土細工はZBrush 3DCOAT
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 05:36:26.94ID:8MX5H/q+
【優待割引】10月12日(金)まで
Shade3D Professional ver.16 11,500円
Shade3D Standard ver.16 6,980円
Shade3D Basic ver.16 4,580円
https://www.sourcenext.com/pt/s/1810/m_0000035220/
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 06:32:58.13ID:phzmXcu4
自由曲面をポリゴンモデリングのベースに使う用途だったら、
レンダリング設定の面分割が自由曲面のシェーディング+ワイヤーフレームのときから解るようにできないもんかなあ
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 07:25:17.09ID:4iflIdgZ
ソスネク安いね。
これじゃあ最新VERを高い値段で買う人が減るよね。
魅力ある機能追加がないとなぁ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 10:58:06.61ID:n+VhKoid
いま定価でProを買えと言われたらSketchUpフルパッケージのほうを選ぶなあ

ソスネク16→18ProアップグレードでNURBS機能とやらを手に入れたらShadeへのお布施は最後としよう。
買収先から封書や連絡は届いてない
イーフロ→Shade3Dユーザー個人情報移管の時に再登録拒否・破棄を申請済み
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 11:51:47.67ID:n+VhKoid
『Pro、18.0.1アップデートでSketchup形式書き出し対応!』の通知に飛びついたら『サブスクリプション版Pro限定』だったでござる
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 16:39:15.77ID:Mw3PFjCC
ソスネクはお得に買える最後のチャンスだと
契約切れるようだな
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 20:33:27.27ID:EpsDsMUr
>本製品は、諸般の事情により、10月12日(金)で急遽販売を終了します。

わざわざ、諸般の事情とか、急遽とか書くのはなぜ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 22:09:38.37ID:FVoy1lbi
ソースネクストからのメールに
「Shade3D終了」と書いてあったのでビックリして飛んできました
Shadeっていよいよ開発停止・販売終了してしまうん? 死んでしまうん?
名前を変えて別のソフトとして復活しないのかな
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 22:17:44.98ID:Mw3PFjCC
次のバージョンからハリウッド標準ソフトになるから安心していいよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 22:26:18.88ID:p6uydpOL
システムソフト版v.1.0と同じ定価150万円(ジェラルミンケース入り)に戻るだけだよ

過去ログに目を通してマジレスするとStandardとBasicユーザーは18を最後にSAYONARA
Proは値上げしてCAD検定一級認定ソフトとして存続の模様
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 23:10:00.34ID:A/AiG4Bw
Shadeスレに書くのもどうかと思ったけど、
ダバカンとかソネハチとか今どうしてるんだろうかとふと思った。
ダバカンはホムペはあるがリアルタイムでどうかわからんし
ソネハチはツイッターしか見かけない。
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 00:27:48.47ID:G1+1Qg6B
ダバカンさんならもうずっと前から専門学校の先生でしょ
黎明期に有名になって現役で見かけない人は会社起こして経営側に回ってるか
専門や大学の非常勤講師とかセミナー仕事なんかをやってる人が多い
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 01:04:42.45ID:MLqwhWVE
>>209
単にソースネクストでの扱いが終了するだけでしょう。
そもそもVer.18がリリースされてる現状で、いまだにVer.16を販売していることが疑問。
親会社が変わったことで、DL販売に関する契約が終了しただけだろうと思う。
生きてても死んでるShadeなので、これからも死んでる状態に違いは無いけどね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 02:42:02.71ID:QSFNafVV
水蒸気を使うヘルシオがいいらしいな
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 05:00:26.02ID:0mD9gSYR
R5-11あたりまで使ってC4Dに移ったんだが
懐かしくて見に来たら投げ売りされてるのね
供養に16pro買おうか迷ってるけど
やっぱもったいないかな…16のいいところ教えて〜
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 07:45:15.84ID:jarQythg
>>216
ベジェモデリングと、ボリュームレンダリングですかね

ポリゴン編集はとっくに他のソフトに追い抜かれてるとしか
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 11:34:10.92ID:skdJlUYw
ポリゴンモデリングは昔も今も六角大王Superでやってる
5まではShade用6ksインポートプラグインが無償でついてきたのも大きかった

>217
イーフロ時代(ver.12〜15まで)の追加
プレビューレンダリング、ProのみSSS、リプリケーター/サーフェス/パスリプリケータ
フィジカルスカイ、材質ごとのレンダリングオプション、Proのみレイトレで影のソフトネス対応
材質ごとにカメラ/反射/透過/間接に映らない設定、ラジオシティのテクスチャ反映、
数値入力のバウンディングボックス表示、ワイヤーフレームのカラータグ表示、カメラフィット
LSCMマップ展開、STLファイル書き出しと3Dプリンタ出力エラーチェッカ、
テキストプリミティブのUnicodeサポート、レンダリング設定にラジオシティと同じ照度調整スライダ、
OpenSubdiv、ラッピング/ボクセルメッシュ変換(1からモデリングをボクセル化はできない)
六角大王みたいにポリゴン面を貼る/法線を表に整列、頂点カラー(設定画面倒くさい)、ライトマップ、

独立後(ver.16以降)
ウォーク・ウォークスルーアシスタント、
FBX SDKの更新(五角形以上の多角形ポリゴンに対応したのは18から)
17からはPro版だけ機能強化がおこなわれている(NURBS機能追加)ためBasicは16で終了状態
Standaredは17でDepthPlus、FogPlus、グローエフェクタ完全版、レンダリング履歴が解禁されたが
18は殆どなんの機能強化・追加もない(バグ修正くらい)
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 11:52:44.35ID:skdJlUYw
追記
PDFマニュアルは廃止されている
クイックリファレンスPDFも廃止
ネットに繋いでオンラインHTMLをひくかオンデマンド印刷の冊子を購入しなければならない
ttps://shade3d.jp/store/shade3dv18/pod_manual.html

来週までにソーネクで16.1 Standard・Proを買う人、17 Standar・Proでお布施終了の人は
物理アシスタントモジュールのDLをお忘れなく
ttps://shade3d.jp/support/physics/install_guide.html
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 04:06:33.39ID:bAu5Vc3Y
>>220
詳しくありがとう!
買っても触らない可能性大だけど供養に買う気になった!
ちなみに17へのアップグレード権付きではないよね?
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 12:37:29.28ID:wayKu4mM
>>222
オンデマ版マニュアルの本文はモノクロ印刷だから気をつけてね
オンラインヘルプをディスプレイ設定:アクセシビリティ「グレイスケール」で表示するのと同じ状態だから

ソースネクスト 16 DL版
 10/12(金)で販売終了、シリアルに限りがあるためProが売り切れる可能性がある 
 17無償プレゼントはない
 18有償アップグレード権はある(Proで34800円、次期バージョンでは4万円超え?)
 CAD検定で使いたいけど他のソフト(98万円〜/7万円サブスク)が買えない学生さんホイホイ


17 店頭パッケージ版(18はDL販売のみ)
 購入証明(領収書)をShade3D社におくれば18ライセンスが無料で貰える
 ProはNRBS機能、StandardはPro限定だったエフェクト4つが魅力
 Basicは動作OSとマシンスペックがあがったこと以外16と変わらない

補足:Mac App Store版Shadeユーザーのみなさま
Mac App Store版 Shade3D ver.13 Basic・同for Unityは High Sierra10.13.6以降起動に失敗することが多々ある
Mojaveプリインストールマシン買い替え予定があれば16〜18のひとつはおさえておくか用途によって他社ソフト併用のご検討を
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/07(日) 13:32:52.60ID:wayKu4mM
17店頭パッケージ無償うpキャンペーン詳細
 ttps://shade3d.jp/buy/18freevup.html

CAD機能目当ての学生さんへ
Professional 17はCAD検定準一級までしか受験出来ない
一級を受けるにはProfessional 18以降が必要
>Shade3D Professional 17の使用は「3次元CAD利用技術者試験」準一級実技試験に限定されたが、
>同18はアセンブリー機能に対応したことで一級実技試験も受験可能になった。
0227名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 01:37:49.02ID:0jm6BnxN
モーフに早くから対応したらもっと売れてたのか?

Shadeの不幸は、安売りしたせいでユーザー層が薄く広くなって、製品に合わない要求をされたこと。
モーション(アニメ向け)、ポリゴン関連。

自由曲面、レンダリングが全く育たなかった。
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 05:35:23.10ID:S/QQa1ik
>>226
というより、機能を拡張するのに「後付け」感がぬぐえないというか
「反転コピー→一体化」にしても、モデリング中なら
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 05:37:19.11ID:S/QQa1ik
まちがってエンターを小指で押しちった
反転コピーやるなら、オプションでXYZのどの軸でやるか、グローバルか、ローカルか、とか
ダイアログ出してーな
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/11(木) 18:47:46.73ID:/GDrxhe2
ソースネクストでLightwave売ってたら買うのに
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/12(金) 07:13:35.36ID:8eHeuAyg
>>197
今日、最終日だね
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 10:30:35.91ID:nP6/xiU8
ソース投げ売り最終日にこのスレでセールを知って即買いしました。
2バージョン古いみたいだけど、手持ちの最新がShade10だったので、
変わり過ぎていて困惑してる。
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 12:17:09.52ID:xiMNCK0S
ドイツのパワーユーザーユルゲンさんのPVシリーズ、3年前の15.1アップデートを最後に打ち止め。
英語フォーラムも3年前から止まってる。
13 フィジカルスカイやレプリケーター実装、大域照明計算の向上など
Unityユーザー向け無料版(レンダリングできない)を配布
https://www.youtube.com/watch?v=vwgBm7IwqpM
14 キャラクターアニメーション機能を強化(FBX対応とボーン。ウェイト)
https://www.youtube.com/watch?v=Q9O7SN2oFvE
15 3Dプリントデータ機能強化に走り出す、既存データのボクセル化など
https://www.youtube.com/watch?v=ZBUEK0ICmqk
15.1 やっとやっと頂点カラー・ライトマップ追加
https://www.youtube.com/watch?v=DgvDanxEhwE
16 OpenSubdivサポート、3Dプリント機能強化、スケール表示
https://www.youtube.com/watch?v=61nJF6SOBoY

Professionalを「CADソフト」として扱い出した17、18に新機能紹介PVは存在しない
17からの新アイコンをぐるぐる回すだけ
https://www.youtube.com/watch?v=S7a9y6YxGok
0242名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 12:29:18.53ID:xiMNCK0S
ついでに9から16までの新機能紹介
17、18はProのCAD機能しか触れてないから省略

http://archive.shade3d.jp/9/index.html
10.5
http://archive.shade3d.jp/105/
11
http://archive.shade3d.jp/11/
12
http://archive.shade3d.jp/12/
13
http://archive.shade3d.jp/13/
14
https://shade3d.jp/product/v14/
15
https://shade3d.jp/product/shade3d/v15/new/1.html
15.1
https://shade3d.jp/product/shade3d/v15/151newfunctions.html
16
https://shade3d.jp/product/shade3d/v16/physics_assistant.html
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/16(火) 22:58:02.77ID:wt+k/82I
アニメーションとか頂点カラーあたりの機能を持ち上げて、3Dプリントなんかを目の敵にしてるけど、何を根拠に言ってるんだ?


無理なこと、要望出し続けるのって、ストレスにならないか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/19(金) 13:46:20.97ID:0vSqhFAY
shade3D professional ver.18 ダウンロード版 を買い取って頂ける方がおられたらご連絡下さい。
ディスカウントできます。
懸賞で頂いたのですが、自分の手に負えそうにないので。、
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/19(金) 22:05:34.97ID:0vSqhFAY
ユーザー登録についてはよくわからないのですが、シリアルコードをいただきましたので、そちらをお渡しすればよろしいのかと思ったのですが違うのかな。
高価なソフトなのでこのまま放置するのも気が引けてしまい。
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/19(金) 22:11:21.18ID:0vSqhFAY
すでにアカウントをお持ちのかたはアクティベートのページにシリアルコードを入れてメール返信を待つ、とのことで
shade さんのアカウントを持っていない方は、新規登録とシリアルコード入力を同時にするみたいです。
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/19(金) 22:36:41.24ID:SN+VANpx
せっかくいただいたんだからあなたが使いなよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 11:50:27.89ID:nzWbNlSC
>>253
あれ?知り合いですか?
確かに3Dは始めようと思い、選ぶものがなかったこともあり懸賞では軽率に選び応募もしましたが、まさか…当たるとは思いませんでしたし、お恥ずかしながらどのソフトが自分に合ってるかもよくわからなかったのですよね。

使いもしないソフトをインストールして、眠らせて置くのも勿体ない。高価なソフトで、専門性も高いので知り合いに使用する人もいないので有償で譲るという結論に至りました。
教えて欲しいとお願いした方々からも、shadeはやめたほうが良いと、理由付けて教えて頂きました。
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 12:24:46.00ID:nzWbNlSC
shadeのおすすめの本を教えて下さいって言っただけで、
ちゃんと謝罪もしましたし、お相手もとても親切に対応してくださりました。
その後、調べれば調べるほど自分には合わない事が分かってしまったので、あきらめました。買ったわけじゃなくて、想定外のところから頂いたものなので、
当ててしまったことを責められるのはお門違いだし、よく選ばなかったから、と言われても…懸賞、そんな真剣に選びます…?
ともかく、扱える方がこちらにいらっしゃるならお安くお譲りしたいと思って、書き込みしました。
無償でお譲りする事も考えましたが、
そもそも有料の会員のみの懸賞で、それもおかしい話です。

こちらの素晴らしい高度なソフトは専門の有効に扱える方にお渡しして、私はそれを自分の身の丈に合ったソフトや環境の費用にしたいだけなので。
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 12:54:02.45ID:Hy9uMmlC
個人間の売買はお互いの信頼関係が重要に成ります
売る側と買う側共に信用できる根拠も無しにこんな掲示板で売買するのは
止めたほうが良いですよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 12:55:23.17ID:nzWbNlSC
>>257
なるほどです。アドバイス頂きありがとうございます!
ヤフオクではあんまり売買履歴がなかったので、こちらなら専門の方々がおられるかと思い書き込みさせていただきましたが、ヤフオクに出す事にします。
もしご検討くださる方がいらっしゃったり、入札してくださる方がおられましたら、よろしくお願いします。
スレ汚し大変失礼いたしました。
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 13:49:13.04ID:JcY0W+Zd
CAD検定を受けたい、っていう人ならお値段次第だろうけど
世間にはフリーの3DCADソフトもあるもんね
そのためにShadeを選ぶのは遠回りになりかねない
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 15:51:20.99ID:0jqtUaAK
16から唐突にCADソフトへかじきり下のがよく分からないんだよな
イーフロ時代に二度も失敗しているのに
 1)Amapiを買収(Proグレードユーザー限定無償配布)・Shadeに統合しようとして失敗
 2)建築会社と国産汎用CADフォーマットSPEED規格を立ち上げて失敗

CAD検定の推奨ソフトウェア3つの比較記事を見ても「値段が一番安い」「国産()・日本語サポートがある」以外メリットがない
合格した後の就職・就業先でShade3Dを使える企業・事務所があるのかという話でね
0264名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 16:42:18.43ID:nzWbNlSC
いくらくらいで出したら皆様なら検討されますか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 17:32:15.10ID:nzWbNlSC
わかりました。
スレを荒らして申し訳ありませんでした。
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 19:34:42.64ID:lJau46Dk
せっかく当たったんなら、全機能をマスターしなくても自由曲面モデリングを堪能できりゃいいんじゃね

さて・・・Fusion360体験版試そうかどうしようか
0268名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/20(土) 20:19:47.96ID:QImUUMBQ
お前が持ってても無駄だから俺がもらってやるよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/30(火) 23:39:21.82ID:jMo7qd8O
今はどの懸賞も応募規約に「転売不可」とか書いてるはず
転売バレたら当選取り消しで賞品の返還を求められるで
雑誌やウェブでの応募だと時期的に誰が転売しようとしてるのかバレそう
0272名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/02(金) 22:49:41.92ID:DcVclTmp
Shade 3Dって昔より(2001年ごろ)よりずっとモデリングしやすくなってません?
かつて自由曲面で挫折しました。
0275名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/07(水) 01:46:49.45ID:o7Z720MJ
そりゃあ皆さん無理難題をおっしゃるわけで、拙い足取りながらその要求に応えてきた結果が現状なのです。
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/07(水) 09:51:30.37ID:z56X0RKN
モデラに特化すりゃよかったかも、自由曲面同士が接しているポイントを移動したらもう片方も動く
Mayaでいうスティッチサーフェスみたいなんとか
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/08(木) 21:07:00.02ID:iSfSzqk+
>>276
スティッチサーフェスって何、馬鹿でもわかるように教えてください。
0279名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/08(木) 21:54:48.55ID:iSfSzqk+
>>278
ほんと分からないので教えてください。
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/10(土) 16:40:43.47ID:7OViK29t
ロリアンドスティックですね
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 15:30:01.43ID:AnUC/+rg
うわーなんだこれ19からサブスクオンリーかよ
proなんて1年目に98000円取って2年目から26000円なのか
えげつないことするなぁ
グッバイShade
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 15:39:31.74ID:eeuRBenw
もう19出るとか早すぎ
しかもstandard版だと一年ごとに5万(二年目だと2万)も取るってw

これshade完全に終わりじゃね?
サブスクリプション払い続けるより別のソフト買った方がいいやん
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 15:43:42.50ID:eeuRBenw
>>288

shade17ユーザーだと初年度も24000円らしいが、高すぎる
二年ごとに12000円くらいでバージョンアップしてきたが、もう17でさよなら
0290名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 16:14:07.95ID:3LF1KygS
1か月に数時間しか使わないから安価なBasicで十分だったのに
自由曲面じゃないけどBlenderでも覚えようかな
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 17:05:51.01ID:zidawDab
わしの言ったことが現実になったw預言者じゃ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 17:07:15.14ID:Bh1f7efA
こんな形でお別れすることになるとは思わなかったよ
ソースネクスト・ラストセールで16買った人はおめでとう、もう出費せずにすむよ

モデリングは8月に開発再開宣言したSilo2
マテリアル設定とリアルタイムプレビュー、ベイクとアニメーションはMarmoset Toolbagでいいかな
MacユーザーにはCheetah3Dを推薦しておくよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 17:28:11.86ID:eeuRBenw
この価格設定考えたスタッフ、とんでもなく阿呆だと思う
買い切り方式やめた上に、高すぎるサブスクリプション価格だとユーザーが大量に見限る事にしかならんのに

この価格じゃ趣味用途のユーザーは新規は全然入ってこず、過去ユーザーも他のソフトに逃げる
業務用途のユーザーは、高くても機能豊富な他ソフト使うだろうし
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 18:27:19.52ID:zidawDab
>>296
ソースネクストとは真逆の戦略なのさ。
どっちも間違いではないが果たしてどうなるかワクワクですね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 18:49:04.34ID:AnUC/+rg
サブスク方式だとキャンペーンやセールの類が一切無くなって
新規購入者の獲得が難しそうね

さすがに旧バージョンのオンライン認証サーバを停止するなんてことはないと思うけど、
この先、倒産による停止はあり得る暴挙ではあると思う
0301名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 18:55:21.88ID:hMvCvjN8
つい最近買ったばかりで意味が分からないんだけど
バージョンアップしなくても当面は使っていける…よね?
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 20:22:29.24ID:A7powQ+p
18で大した機能追加・改善もなくどれだけの人が金を出すかをしらべ、
その結果こんだけいればサブスクでもいけるんではと踏んだのか。
サブスクなら機能アップしなくても毎年金は取れるわけだし。

もう開発も行き詰まっているってことか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 21:28:59.62ID:ghws7jF/
>300
オートデスクやアドビも吃驚さ
さっさとサブスク契約しやがれと認証鯖止められても驚かない
アメリカの代理店(スミスマイクロとメイル)はイーフロ、Shade 3D社との契約が切れたとき認証アンロックコードをアカウントごとに発行したけど、そういう補償もやらなさそう。
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 21:40:55.94ID:G3iT7xMM
AdobeやAutodeskのサブスクはより利益を確保することが目的だけど、
Shadeのサブスクはお金を払える上級階層ユーザーに絞り込むのが目的じゃないかな。
で、昔Shadeが100万してた時代に戻るように、一部のプロユーザー向けの
機能に特化させて価格も上げることで、一般大衆向けを排除して
プロツールとしてのブランド力を強化する狙いがあるのかも。
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 22:02:21.26ID:G3iT7xMM
>>307
大勢で見るとそうなるけど、もっと狭いところで勝負しようとしてるんじゃないかな。
長年Shade使ってるプロユーザーは居る訳だし、
そういう古参のプロユーザーが使い慣れたソフトから乗り換えるのは多少の抵抗はあるはず。
そういう極限られた少数ユーザーの意見だけを吸い上げて開発して行けば、
乗り換え検討するユーザーの引き留め材料にもなるし、開発も無駄の少ない
ピンポイントな開発が行える。薄利多売路線を止めて、単価当たりの利益率を
上げる方針ではないだろうか。
0309名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 22:50:59.82ID:AnUC/+rg
>>306
なるほど、そういうことだとすると納得出来るような気がします
それがShadeが選んだこの先の生き残る道なのだとしたら応援したいですね

ただ、ホビーユーザーの自分としては、とうとう引導を渡された感じで、
長年しがみついていたShadeからBlenderへシフトせざるを得ない良い機会になりそう
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 23:12:50.06ID:dO7t12Ba
Shadeにしか出来ないこと、優位性が有るところって?
有ったとしたら低価格でそこそこ使えるってところじゃないのか
adobeだって対抗できるソフトを片っ端から潰してやっとサブスクリプションに移行できたのに
本当に何考えているんだ
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 23:28:55.63ID:eeuRBenw
値段が本当にすごい
basicって今まで2万円で永久ライセンスの購入できたのに、今度からは2万円では一年間しか使えず、以後毎年一万円払わないと使えなくなるって
他のグレードも同じようにひどい

この価格設定考えたスタッフ、本当に客の気持ちを全然理解していない
こんな馬鹿げた価格設定じゃ客にそっぽ向かれるだけなのに
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 23:38:38.48ID:eeuRBenw
adobeのphotoshopって以前の買い切り型だと10万円くらいだったが、今はサブスクリプション型になり、月1000円ほどで使えるようになった
8年くらいサブスクリプション払い続けて使って、ようやく以前の買い切り型の10万円と同じくらいになるので、サブスクリプションの価格としてはまぁ妥当
サブスクリプション型なので新機能が使えるし

shadeのサブスクリプション型の価格設定は異常
adobeと同じ感じにするなら、basicで年3000円以下の価格設定、standard版で年6000円以下の価格設定
0315名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/15(木) 23:50:49.46ID:dfsxKXIR
>>301
すぐに使えなくなるわけではないのでご安心を
バージョンアップしたくなった時は他のソフトに移行したほうがいいと思うけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 00:10:49.40ID:sO+5x3y3
バージョン18のbasicは新規ユーザーがダウンロード版を9000円ほどで買えたのに、19ではサブスクリプションで最初の一年で2万円超え?
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 00:17:38.54ID:sO+5x3y3
18の時の新規ユーザーの購入価格
basic 9000円ほど
standard 43000円ほど
pro 10万円弱
永久ライセンスなので、上記価格を一度払えば、ずっと使えてた
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 07:38:19.34ID:dv02M86I
ロハのBlenderにすら踏み潰されても気づかない低性能ごときがサブスクとは無量大数後年早すぎるww
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 08:09:56.80ID:WJo8iW/g
>>319
Blenderがフリーなのが驚異的なんよ
かつて、JW-CADが「うちの商売がなりたたない」つって
商用2DCADの販売だかデベロだかに難癖つけられたな
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 08:32:05.17ID:pjY1/Z1+
講演では「すごいんですよ」ってドヤ顔してるんだろうな。
v19は冗談だとしてその先は
デザインフェスに参加するような人だけが
理解できるものになるんだろうな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 08:59:14.86ID:qbmyWR9l
>>310
306にも書いたように、これから開発すべき機能をピンポイントに絞って
プロユース向けに育てて行くってこと。
おそらく趣味ユーザーのShadeの需要は、昨今のBlenderの台頭で
ほぼ壊滅状態だと思う。つまり、収益として無視出来るレベル迄に
趣味用途のユーザー数が落ち込んでしまってる可能性がある。
なので、この先も趣味ユーザーが望むエンタメやゲーム系の機能開発をしても
弱小チームの限られた開発リソースでは大幅な拡張は難しい。
310も言ってるように「今のShadeでは何が出来るのか」って思うぐらい、
多機能性が見込めないShadeでは今後も趣味ユーザーが増える要素は無い。
そんな状況下で広く浅い機能を開発し続けて行くリスクよりも、
一部のプロユーザーが望む専用機能に絞ったピンポイントの機能開発をして、
特定用途に特化したプロ向けツールとしてのブランド力を育てて行く。
そういう方針へリスクを背負う方が未だ勝算としての可能性はある。

只、昨今の販売形態のトレンド(サブスク)にあやかって(更に価格も底上げして)、
販売形態の変更だけで収益を上げたい。ってだけの、
企業戦略としては有りえないバカな発想だけでサブスク導入していたとすれば、
Shadeも完全終了だろうけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 10:04:06.34ID:sO+5x3y3
新規ユーザーが業務用途でpro版を導入する場合、バージョン18だと10万円出して買い切り版選ぶか、月3000円のサブスクリプション型かを選択できた

バージョン19だとサブスクリプション型のみになり、しかも初年度は一年で10万円、翌年は毎年二万円ちょっとじゃ、新規で入ってくるユーザーはほとんど期待できなそう
0325名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 12:42:56.95ID:sO+5x3y3
値段設定を失敗すると、今現在授業でshadeを3DCGソフトのうちの一つとして採用して教えている専門学校とかも今後採用を見送る事になる
今回の価格設定は悪手としか言えない
0327名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 13:19:18.91ID:XWiRqvsY
>>325
専門学校を卒業してもShadeでは就活に有利にならないのが現状なのにね
R4から最近は使わないのにいつが使おうとお布施をして来たのに何か淋しいわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 13:24:48.49ID:z9D3GrE5
お通夜の思いで語りにここの住人のShadeデビューバージョンをきかせて欲しい

俺は今まさにShadeユーザーから切り捨てられようとしているホビー層で、Mac Expo Japanのエクスツールスブース会計後に園田さんから直接手渡されたiShade。
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 13:45:09.83ID:1yNY3a+b
アカデミック版ishadeです。
当時Shadeで作ったエルフだか女神の神々しいフィギュアが広告に載っていて
自分にもこういうのが作れるのか!と壮大に勘違いして買いましたw
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 13:55:08.61ID:sO+5x3y3
myshadeやね
くつぎけんいちさんのテライユキ見て、静止画とは言え、FFみたいなCGが作れると思って購入
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 14:34:32.95ID:1yNY3a+b
>>323
Ver18proを3000円/月のサブスクで買った人は、
Ver19が出たと同時に20000円/月に値上げされちゃうのかな

公式のVer18のサブスク購入ページが無くなってる…
0335名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 15:40:07.61ID:TeV+sYg+
まあ今までの売り方では利益がでなかった以上しょうがないね
0338名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 17:22:51.98ID:d6uOjt6o
オレもShadeIII-Lightで初代PowerMac6100だったっけかなー(懐
かったい自由曲面やな、と閉口してたようなおぼろげな記憶があるわw
0339名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 17:34:28.15ID:pneehive
Personal R2から。パフォーマ5440で小さい画面でやり始めた。
ツールバーを折りたたむ機能でしのいでた。
図形ウインドウにはメモリ使用量がバーで表示されるので
80MBしかメモリがなかったから
分散レイトレーシングとかでヒヤヒヤしながらチェックしてたなあ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 18:49:57.14ID:x+Q6P8xP
R2かR3か憶えていないがとにかくR4より前のPersonal から

あまり使わなくなったけれど、ドネーションのつもりでR17まで

メモリ64MB時代のR4データを(メモリ8GBあたりの)R11あたりで開こうとして
メモリ不足になって驚いた思い出(´・ω・`)
0343名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 19:45:34.68ID:TeV+sYg+
6なんてニカワだよ。プロはiシェード
0345名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 20:18:21.47ID:Y7+tCJnG
オレはShade debutからだね カタログ用の製品画像をつくりたくて
レンダリング画像が他のより綺麗だったんだよなぁ、安かったし
18にアップグレードして終わりかな
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 20:50:28.39ID:TeV+sYg+
my shadeなんてのもあったっけ?
0348名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 21:27:15.73ID:i6dhNgIC
オレ、my shadeから。テライユキにだまされた(?)クチ
0350名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 21:33:48.10ID:TeV+sYg+
Shadeより使いやすいのはShadeだけ
移るな。こんだけ盛り上がってるんだぞ大丈夫
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 22:20:19.47ID:A7oqQgjZ
移るなって・・・オレンジさんもルーシー君もshadeは終了じゃない?ルーシー君は古いバージョン使ってるし
ネコ君やMORIニャンさんやSISIOUMARU君はどうするんだろう・・・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 22:23:17.98ID:8TyFdw3j
テライユキに影響受けた人が多いんだな
俺はFeiFeiを見て衝撃を受けてShadeを買った
もうとっくの昔に他のソフトに移行済みだが
なんか寂しい気もするな
合掌
0353名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 22:32:38.39ID:zGwJL+ZR
六角大王Super4を買ったらShade用.6ksインポートスクリプトが付いていたよしみでShade 6 Standard。

RedQueen(パストレーサー)の中の人は今NIVDIAだかどこかの物理レンダラの開発にかかわってるんだったっけ?
ふじいさんもSF作家協会の会長に大出世。あれっ、Shadeから離れたほうがツキがまわってk(略
0356名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/16(金) 23:07:38.18ID:EC4Iclcj
他に乗り換えたからといってやりたいことは同じだから
今v16stdが動いているPCを維持できる間は遊べる。
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 00:54:05.70ID:FT9603ZI
>>355

もう、今後はサブスクしか買えないの?
なんか、ほとんど追加要素のない18を売り出したあたりで、やばい感じはじてたけど・・・

これまでに買ったShadeは、インストールされている分は使い続けられるんだよね?
もしかして、所有している旧Shadeも、新規にインストール(再インストール)できなくなるのかな?
0358名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 01:28:47.86ID:k863Rfdx
>357
信用性はとにかく
今のところは「恒久的にご利用出来ます」とユーザーフォーラムのトピックに個別問い合わせ内容の引用が貼られてる。
0359名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 01:35:54.56ID:MmYqDwrk
>>358
会社がいきなり倒産する以外は販売したソフトが使用できなくなったら
会社自体が信用を失うから使えなくなることは無いと思うけど
こんな不信をかっているようじゃ先は長くないだろうな
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 03:20:08.53ID:JQ47wLUv
ギャルコンに参加したくてShade買ったくち
Shade Free Take、ギャルコン、テライユキ、フェイフェイ… Shade界隈盛り上がってて創作が楽しかった
0361名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 03:43:51.15ID:S13hp9s6
Shade20が出ないまま終わるのは確実だな

というかむしろオープンソース化して
自由曲面とかをBlenderとかで取り込むほうがまだ現実的だろ
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 07:26:25.58ID:pDpjfDRw
Blenderをさわっていても、サブディビジョンなどのときには曲面化したオブジェの
「ここがもっと尖らせたいな」ってのがあったりして、そういうときにはShadeの自由曲面をさわりたくなる
Shadeも自由曲面をコントロールする「ブラウザ」を洗練させたりしていけばよかったんじゃねかなあ
0363名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 07:58:30.61ID:6jXaGFLK
不信をかうもなにも
今後はShade3Dが客として扱うのは
デザインフェスに参加するような人たちでしょ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 11:25:03.63ID:5RqPG2Gd
twitterとかブログで昔のバージョンのshadeを使ってる人が、楽しそうにモデリングして制作物の画像をアップしたりしてる
あれって少しだけどソフトの宣伝になってるよね
もしライセンスサーバーの認証をできなくして、再インストールやpc買い替えで手持ちのshadeが使えなくなると、こういう人達は別のソフトに乗り換えて、今後はshadeの宣伝にならなそう
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 11:49:12.12ID:Ye+g+Yxa
俺はそんなイベントにはまるで無関係だが
メルマガは来たから一応案内ページは見た。
ああいう業界のソフト事情なんて俺は無関係だから何もわからん。
講演の内容がShade3Dサイトで紹介されなければ
俺みたいなのはホント相手にされてない
ていうか追っ払われたんだと思う。
いままでわずかなお布施しかしてないからどうでもいいんだけど。
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 13:04:13.23ID:ovY5LD2h
Windows 10環境はやろうと思えばR4〜6のエクスツールス版が動くらしいけど、Mac版は14以降しかままならん

サブスク導入だけが注目されてるけど、さらっとアカデミックライセンスが廃止されたことは致命的でしょ
美大・専門機関と学生さんは3〜4年無料、就業後の有償保守契約への移行もスムーズなAutodeskしか目を向けなくなると思う。
0370名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 18:56:34.83ID:uU0zQqph
サブスクリプションかんばしくなければ
強制的に使えなくされるぞ
0372名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 20:57:26.23ID:tyBnC7Nk
>371
エクス・ツールス(民事再生・営業譲渡 )、イーフロ(民事再生申請)、Shade 3D(買収)「せやな」
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 21:25:08.62ID:JuwOJeR+
サブスクの維持費がいくらかだろうね。

18も19も、新機能無しだとすると、今後も機能追加無し。
サブスク解除忘れる人が数人でもいれば延々と数十万単位の収入になるんで、いきなり停止は無いでしょ。

ライブラリ使ってたらその使用量とか、サポート人員の人件費を引く。

開発者はもういないって前提になってるけど。
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 23:28:35.72ID:NNY9A7z/
開発者が夜逃げでもしたか?

機能追加なしで、18とか19とか、バージョンアップを呼称して恥ずかしくないものだろうか
0375名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 23:31:05.76ID:NNY9A7z/
office然り、adobe然り、カルキング然り、最新作の開発・パッケージ販売をやめて、
既存製品をサブスク化する流れはもう止まらんな・・・

永遠と課金し続けるくらいなら、無料版で別にいいや〜って人が増えそう
とりあえず買ってみた(でも使っていない)的な人は減りそうだ
0377名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 23:37:01.06ID:NNY9A7z/
アップグレード対象者
・Shade3D ver.18
・Shade3D ver.17(2017年11月1日以降購入分)  ←7月に買った俺が外されているのって、なんの嫌がらせ?

18と19って、パッケージかサブスクかしか違いないのかな?
そしたら、18買った人で19を買おうって人はいないんじゃないかな・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/17(土) 23:39:33.80ID:NNY9A7z/
>18と19って、パッケージかサブスクかしか違いないのかな?

パッケージじゃなくてダウンロード版だったので、買い切りに訂正

たぶん、満を持して出した18が、魅力ある機能追加なくて、全然売れなかったんだろうな〜
それで、なんとか手っ取り早く資金回収するため、18を19という名前でサブスク化したのかな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 02:16:28.39ID:KBzkaaRQ
昔、SHADE III買って以降趣味で16まで来たけど
これは覚めた。もう買わない。。。
0381名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 10:58:37.60ID:I4/rK9/W
買わなくていいんだよサブスクだから
ちゃんと契約しろよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 12:52:37.57ID:I6Z97Ov4
六角は買収先であぼん、Shadeはホビー層切り捨て、アマチュアに手の届く国産ソフトで生き残ったのはメタセコとXismoだけか
海外の次世代モデラーもmodoはプロ向けサブスク価格、HexagonはDAZで飼いごろし、Siloは開発再開しても誰も覚えていなかった

LightwaveはCOREの大失敗(頓挫)で逃げた顧客も多かったのに良くもってるよ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 13:44:20.92ID:I4/rK9/W
海外のソフトも結構あぼんしてるのかな
てか世界的にCGやってる人少ないんじゃね
日本だけか特別かと思っていたが
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 13:54:40.39ID:tSOAUpV6
もぅblender行くっきゃね〜だろうなぁ。
魅力的な機能がある訳でも無く苦し紛れのサブスクって外から見りゃ解るから
今までてめーらshade3d社が機能追加サボったツケが今回ってきただけだろ
俺はshade3d辞めるわどうしようもねぇ
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 15:42:38.89ID:MFng3O6B
ver.18が不評だけど
「NURBS形状データへの変換」とか
「フローティング方式ブール演算」とか
個人的に魅力的な機能あるんだよなぁ
28日以降は買えなくなるなら買っちゃおうかな
0387名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 15:54:05.67ID:I6Z97Ov4
>386
その「NURBS形状データへの変換」を使うと自由曲面の際の形状情報が壊れると言う不具合がありましてねぇ
Myre版からShadeを使い続けてるver.15頂点カラーサンプルファイルを作ったドイツ人が英日対訳で報告してる
ttps://forum.shade3d.jp/t/topic/1034
0388名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 16:08:50.05ID:n61oW2Ie
ver.18の新機能紹介が掲載された時に指摘させてもらったけど
NURBS形状データへの変換は出来る程度に理解しておいたほうが良い

新機能紹介で使われている画像
変換前
https://shade3d.jp/content/images/18/newfeatures/convert_to_nurbs/conv1.png
変換後
https://shade3d.jp/content/images/18/newfeatures/convert_to_nurbs/conv2.png
左上の上面図で円に成るはずの部分が花形に成っている

ver.18は購入してまだ使ってないから、もしかしたら改良せれているかもしれないが
0389名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 16:27:07.66ID:OtHcavhI
もうソフトそのものが東京に本社構えてバージョンアップ開発し続けてだと
商売にならないのかね?
ユーザーは旧バージョンで充分いつまでも使えるし、新機能=スキルアップでもないことがほとんど
業務用しかり、個人の趣味用しかり
でも常にサーバーと繋がってるんなら、やっぱり膨大な形状データをタダで引き出せるとかじゃないと
建築設備データ一式、土木建設構造物データ一式、人体フィギア一式、自然地形データ一式、照明設定、レンダ設定
今のままじゃ何の前進もない
何の売りも無いのに年間10万円
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 16:53:40.45ID:n61oW2Ie
親会社の意向なんだろうけど
買い取った目的が現行のユーザーに関係なく新規事業のためだとしたら
違った方向へ進むのも仕方ないだろうが、それなりの過程を経ずに急ぎ過ぎだと思う
あのadobeでさえ移行期間をしっかり設けて進めていったのに
8月終わりに子会社化を発表して2ヶ月半、ユーザーは付いていけない
そればかりか一年でver.18からver.19へ、まだバグ残っているんじゃないか
0392386垢版2018/11/18(日) 18:34:45.34ID:MFng3O6B
>387
>388
そんな不具合あったのか…
でも使い物にならないってレベルではないよね たぶん…

あと10日って期限があると迷う
もう二度と手に入らないと思うとね…う〜ん
0393名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 18:51:00.13ID:n61oW2Ie
>>391
ごめん、購入だけして使ってないから随分昔だと思い込んでいた
今見直したら「7月13日(金)にShade3D ver.18を発売します。」ってメール残っていたわ
4ヶ月でバージョンアップ、しかも会社都合でサブスクリプションに完全移行
その上、Shade3D ver.18持っていたら1年めの料金半額にしてやるって?
僅か4ヶ月で再購入と変わらない販売方法じゃないか
これおかしいだろ
0394名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 18:56:56.43ID:n61oW2Ie
>>392
今まで作った資産を活かしたいなら反対はしないけど
とりあえず体験版で自分に必要な物かは試したほうが良いよ

一度アップデータが来て、こんなにバクが有ったのをよく販売したなって思った
ver.18.0.1 アップデータ new!(2018年9月20日公開)
0395名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 20:40:52.69ID:w1YCbKtY
これといった機能アップがないならただのレンタルだよね
大した機能アップがないものに毎年レンタル料払うはずもなく、買い切りだった旧バージョン使うか別ソフトに移行
今回のバージョンアップ詰んでんね
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 21:34:14.65ID:sROHD646
>391
消費者センターに相談するよりBlenderの勉強に回したほうが生産的

ディストームさん、このタイミングでLWCAD優待販売セールしかけませんか
ボンデジ、オーク、SketchUp、MoI、ライノセラス、C4Dさんも期待してますよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 23:48:23.36ID:2zuMlAOt
たった4ヶ月で次バージョン登場で、サポート(アップデート)打ち切りとは、Ver 18を買わなくて正解だったよ

たぶん、会社が潰れる前の資金回収目的のサブスク化だろうね
まだVer 18の開発資金を回収できていないんじゃない

毎年バージョンアップ版を出さないと、年間売り上げを維持できない(社員給与を払えない)商業スタンスに問題あるよ
だから、大した機能改善もなく、バージョンアップって言って出さざるを得ない・・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 23:55:09.27ID:2zuMlAOt
流通コスト削減、在庫リスク回避のため、ダウンロード販売へ絞ったために、
店頭販売で開拓していた新規ユーザーの開拓ができなくなり、
以前から購入してくれていた既存ユーザーの買い替え需要だけになってしまった

でも、Ver 18の機能追加が不十分すぎ(ホビーユーザーになじみの薄い3DCAD関連のみ)だったので、
おそらくほとんどバージョンアップ購入がなくて、今年の売り上げがやばいことになり、
決算前に、Ver 18をVer 19という名前でサブスク化して販売(定期収入見込み)した

・・・というのが本当のところでしょうね
0402名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/18(日) 23:58:49.74ID:2zuMlAOt
Ver18を買ったユーザーからすれば、何でほとんど同じ機能のVer 19を新しく金を出して買い直す必要があるんだ!
・・・になり、

Ver 18を回避したユーザーからすれば、これまでの旧バージョンを使い続ければ十分で、あえてサブスク不要!
もしくは、サブスク化を機に、仕方なく他の3Dソフトへ乗り換えるか
・・・になるでしょう
0403名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 01:04:47.42ID:NcOQnTr3
パッケージ版なくすならデジタルガンダムみたいなムックを並べるべきだったな
0404名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 07:43:04.85ID:2fnwzob1
>>398
消されてないじゃんと思ってたけど、
コメント単位で消されてたの?

ちゃんと記録取っておいた方が良いぞ。

ほんとに運営が消したんだとしても、きちんと理由を付けるなりするべきだと思うけどな。

誹謗中傷なら消す理由になるかもだが。
0406名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 11:34:48.09ID:C5YonXLd
>404
コメント単位で消された場合はアカウントのバッジ取得履歴にSystem editedのタイトルが残る

ttps://forum.shade3d.jp/t/topic/1030
>forum8の事を書くとすぐに消されちゃうんですが
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 12:40:00.54ID:C5YonXLd
無論本人しか確認出来ない
フォーラムにログインしたあとヘッダ右上に常時表示されるアカウントアイコンをクリック
一番下に「ログアウト」がある、バッジやイイネ取得履歴表示プルダウンメニューに
鉛筆アイコンと一緒に「System edited」が表示される。
0409名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 12:51:48.99ID:Ro9+1hnl
何だか不安に成る要素しかないな
サブスク契約すると以前のバージョンが使えなくなるっていうのも納得出来ない
まあ趣味レベルだからサブスク契約してもメリット無いけどね
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 13:56:00.69ID:nofgbQbh
画像投稿機 カテゴリの定義でルーシー君が2回もガンダム系投稿してもいいのか質問してるのに
ガン無視してて笑った、これってもしかして社員全員解雇されたんじゃないのか?いまはフォーラム8が乗っ取ってるよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 20:38:04.93ID:NcOQnTr3
ガンダムでもなんでも投稿すればいいじゃねーか。当たり前のこと聞くな!がフォーラムエイトの答え
0415名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 21:27:40.94ID:LAmHc0kw
Shade18、ずっと使えるの?
他に何もできない俺は大丈夫なの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 21:28:27.70ID:R4EC1nac
時に西暦2018年 Shadeはいま長い歴史の最後の幕をとじようとしているのだ
20世紀の終わりからソフトウェア侵略をちゃくちゃくと進めてきたナゾの独立系IT企業
フォーラムエイト軍団はいまや最後のパッケージ版のとりで、Shadeへのサブスク爆弾による総攻撃をかけてきたのだ

ホビーユーザーの懐は蒸発してひ上がり、恐るべきサブスクリプションは世界に充満してパッケージユーザー皆殺にしてしまった
Shadeユーザーは地下深くフォーラムを築いてほそぼそと生きのびているだけなのだ

「見ておれ悪魔め!わしは命あるかぎり戦うぞ 決してあきらめたり絶望はしないぞ
 たといえ最後のひとりになってもわしは戦うぞ」
0417名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 21:31:13.65ID:MAQJOGdf
Steamのブラックフライデーセール(30〜50%オフ)で乗り換え先を選ぶなら…他にあったら追記よろ

ポリゴンモデリング・スカルプト・3Dペイント
 modo indie
 mari indie
 Substance Paint
 3DCoat
 Blender 登録されてるので一応書いとく
リアルタイムビジュアライズ・ベイキング
 Marmocet Toolbag 3
0420名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 23:00:15.57ID:CkXreBwd
フォーラムエイトのイベントにあわせて無理矢理受注開始したんじゃないのか。
講演のことはサイトにも載ってない。
感想書くやつもいない。
ふつうどや顔でツイートしそうなもんだが。
0421名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 23:02:41.48ID:MAQJOGdf
>417
ベジェモデリングに固執するならSTRATA3D
ttps://www.strata.com/
ttps://www.youtube.com/watch?v=hnfUQ7kUQ2k
30年間買収もされず家族経営(兄弟)企業としてがんばってるのはすごいけど機能強化はShadeより周回遅れの様相を呈している
最後のバージョンアップは3年前でShadeよりも古参という名の信者が買い支えている状況
MacユーザーはMac App Storeから広告なしの無償版がDLできる
0422名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 23:12:17.13ID:KnsQo0J3
modo indie は10万ポリゴン以上はエクスポートできない
modo indie の独自ファイル形式で保存するなら10万ポリゴン以上のデータもセーブできる

shadeがmodoのインターフェースをわりと真似たので、shadeに慣れてたらmodo indie は習得しやすい
モデリング機能もレンダリング機能もマテリアル設定もshadeより上
PBRマテリアルは使えるがPBRマテリアルのインポートやエクスポートはindie 版はできない

マニュアルは英語のみ
0423名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 23:15:22.64ID:KnsQo0J3
blenderダウンロードして、日本語の参考書買ったりウェブサイト巡りした方がいいかもな
静止画用途ならmodo indie わりとおすすめだけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 23:42:12.28ID:KnsQo0J3
19でごっそり既存ユーザーがshade離れしそうだし、この値段じゃ新規ユーザーもあまり見込めない
19出さずに18売り続けて、19も一年後くらいに今までと同じ値段で買い切り型で売ってた方が、会社の利益まだ多かったのでは
親会社の意向だろうが、それでユーザーも利益を減らしたら意味ないよね
趣味ユーザー切り捨てても利益が増えるならともかく
0427名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 23:43:48.36ID:KnsQo0J3
「ユーザーも利益も減らしたら」の間違い
shade用に長年スクリプト作ってた人も、もうバージョンアップしないと言い出してるし
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/19(月) 23:58:26.81ID:2fnwzob1
オフィスが移転したけど、代表取締役がまだ変わってないので、まだスタッフはいるかもね。

19サブスクを出した後、クレームが落ち着いてきた頃、人員を適当にフォーラムエイト内にばらけさせて、代表も辞めさせるのかな。

残りは惰性で払うユーザーと、大量のユーザーのメールアドレスが残ると。
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 00:01:34.15ID:x8Ge4qyx
こういう偉そうな提言は的外れなことが多いけど
ストレンジデイズさん意外といいこと書いてるじゃん
0430名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 00:17:42.14ID:+SaufNFJ
shade3D社内でサブスクリプション型のみで、しかもユーザー無視の高い価格設定に反対する人おらんかったのかな?
利益増えるどころか減ってしまうよね
0431名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 01:16:16.27ID:SvcPFiqd
今回の19って、18ユーザーはあえて買う意味(バージョンアップする必要)ないよね?

バージョンアップしても(現時点では)特に機能の追加もないし、
18のままなら買い切りで余分な出費はないのに、
18→19にすると二重取りされた上、これからは未来永劫、毎年お金取られるわけだよね
0433名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 02:58:13.93ID:x8Ge4qyx
まだ18も販売してるから可能性はあるんじゃね?
しかしソスネク買ったやつは大正解だったな。
投げ売りしたりあげたりもうめちゃくちゃだな
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 08:30:24.39ID:+SaufNFJ
IKEDAさんがガチのエロ3DCG作ってるの昨日知って、shadeのサブスクリプション化とのダブルで衝撃受けた
別名(エロ専用の名義)をtwitterで自分で公開しているし
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 10:21:21.04ID:x8Ge4qyx
池田信者の少女ですか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 11:53:16.52ID:+SaufNFJ
親会社のフォーラムエイトからすれば、pro版でも初年度10万円、翌年から毎年三万円程度のサブスクリプション価格は、「業務用で使うソフトなら全然安い」と思ってるんだろうね
0438名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 11:53:47.74ID:0yjM7fnH
園田さんあたりが新shade1発売してほしいけどZBrush購入一択しかないレンダリングと通常のポリゴンモデリングもできるみたいだし、でもZBrushだとガンダムとか機械系の人たちがキツイのかな
0439名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 12:20:38.29ID:Gpp5pB6P
サブスクなのに初期費用の意味わからんな
やめたらまた初期費用かかっちゃうの?
それただの保守的料金じゃん
0440名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 12:29:55.61ID:+SaufNFJ
zbrushは金に余裕あるなら買っておくべき
ずっと無料バージョンアップが続いているし
メカ系はポリゴンツールで昔よりは作りやすくなったけど、純粋な3DCGモデラーとは使い勝手が違うので、メカ系は普通の3DCGソフトでモデリングした方が早い人が多いとは思う
0441名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 13:35:12.49ID:5gWyB7XB
体験版アンロックファイル取得用に登録したきり音沙汰なしだったメアドにMODO GROUP JAPANから優待販売と無料2時間入門セミナー@来月、千代田区のメールが届いた
他のソフト会社も誘致しろ〜

ZBrushのPixologicにはかつてイーフロに息の根を止められたAmapi Pro関係者(仏eovia社員)の大半が拾われてるからね
…今回の話はまだ耳にしてないだろうけど、来月のワンフェス来日で聞かされることになるだろうな
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 19:54:26.06ID:NMOG/A75
俺が間違っているのか、教えてくれ!

@shade 18とshade 19には性能に違いはない

Ashade 18 Proは、97000円で購入でき、永久に使え、その後も追加料金なし

Bshade 19 Proは、98000円で1年間だけ使え、2年目からは毎年26000円必要

AとBを何度も読み比べてみたが、一体誰がshade 19を買うんだ??
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 20:11:16.66ID:J1FDhLsW
ソースネクストセールの存在を知らず今更Shade以外のソフトを覚えたくない(られない)ひとびと。

Blender 2.8に興味はあるけど、今は盤石なポリゴンモデラーを確保したいからメタセコイア4 EXへ避難するわ。
セルシス製品ユーザーだから2000円引きクーポン貰えるし、BootCamp環境のWindowsとMac両方にインストールしても
Shadeと違って1台扱い(もう1ライセンスぶん別マシンにインスコ可)にしてくれる。
0447名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 20:14:12.87ID:x8Ge4qyx
18が永久に使えると思ったら大間違いだということをフォーラムエイト様が教えてやる
0448名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 20:44:48.78ID:G7jNWXcd
>19を購入すると以前のバージョンは使用できなくなる

これは、現実問題としてどうかわからんけどね。

もし、前のバージョンを起動禁止だとすると、
新バージョンのバグを回避するために旧バージョンを使う、
新バージョンが古いOSやマシンを切り捨てたため、旧バージョンに戻す必要がある、

ようなケースで面倒になるので、ごたごたになるよりかは、事実上黙認すると思う。

18の時点で使えてるシリアルは、19サブスク契約後も、起動は出来るんじゃないかな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 20:46:55.75ID:G7jNWXcd
サブスクじゃないシリアルも実はネット認証するようになったとか、
やりようによってはブロックすることも可能だろうけどね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 22:37:12.47ID:G7jNWXcd
>>450
19サブスクにバージョンアップするというのは、旧バージョンライセンスと19バージョンライセンスとの交換を意味するってことか?

理屈としてはわかるが、あんま現実的な
0453名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 22:39:25.12ID:G7jNWXcd
あんま現実的な契約じゃないよな。


そういえば、前は確か、サブスクライセンスならば、旧バージョンも使えるってのあったが、それもなくなってんのかな。
0454名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/20(火) 23:38:46.59ID:J1FDhLsW
消えてる、っていうかこれまでのサブスクリプションは「旧サービス」だから19に更新した時点で旧バージョンが使えなくなる、と言うのが正しい

ついでに今回発表されたサブスクライセンスはVueでいうならPC1台紐付けのノードロックライセンス
複数台で利用するにはフローティングライセンスまたは1ヶ月単位のレンタルアクセス追加契約が別途必要になりまぁーす
1年の間に半年も使わないと言う人は最大6ヶ月のレンタルプランもあるけど(一ヶ月契約34300円、最大半年67620円)
半年分の料金でv.15以前のバージョンからLightwave 2018にアップグレード出来るぞ
0455名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 00:24:39.83ID:hsyel2Xj
アドビもオートデスクもバージョンさかのぼって使用できることを考えると旧バージョン使えないっての考えにくいんだけど
公式で明言してる?
0456名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 00:29:44.60ID:tEFNn+VB
>>455
ちょっと微妙な日本語だけど、書いてある

Shade3D Ver.19では、利用期限が定められたサブスクリプション版のみの提供となります。
アップグレードサービスをお申込みの場合は、有償・無償関わらず申請された旧バージョンのシリアル番号(ライセンス)の
使用権とユーザー登録情報は、Shade3D Ver.19に移行されます。
そのため、Shade3D ver.18を含む旧バージョンのShade3D製品では恒久ライセンスとして利用期限が定められておりませんが、
Shade3D Ver.19では1年ごとの更新(有料)が必要となりますので、お申込みの際はご注意ください。
https://shade3d.jp/buy/upgrade.html
0458名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 09:00:01.85ID:jYZ/NG+M
Macユーザーはxismo2のロードマップから外されたからCheetah3D推しておく。
後者はBasicより低い価格でmacOSとGPU構成に最適化された(これが最重要)
解像度無制限の物理レンダラーとボーンとウェイトと3Dペイントとアニメーション
パーティクルと物理演算エンジン、まとめて手に入る。
0459名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 12:12:22.21ID:hsyel2Xj
>>456
>Shade3D ver.18を含む旧バージョンのShade3D製品では恒久ライセンスとして利用期限が定められておりませんが、

「定められてない」が利用期限に掛かってるのか恒久ライセンスに掛かってるのかで意味合いが反転するな
A) 利用期限の定めがない無期限なもの、とも読めるし
B) 恒久ライセンスとしての無期限の定めがないもの、とも読める
逆接の接続助詞で後半とつなげると
A) 旧バージョンはずっと使えるけどVer.19は1年ごとの更新が必要だから注意して
B) 旧バージョンは使えないけどVer.19は1年ごとの更新が必要だから注意して ←おかしくね?
0461名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 18:01:03.81ID:G9rdlLyH
18から19にupしたら、もう18以前のshadeをダウンロードする権利を失うか、
18以前のshadeのインストール認証を通さなくするってことじゃないかな・・・

あるいは、18以前のサブスクはもう消すよ(利用できないよ)か

19は常に最新版が使えるということで、現在の最新版が18なわけかな

今後、開発を継続するかどうかはわからんけど・・・
(現在の18の状態が、今後も最新バージョンだったりして)
0462名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 18:09:01.45ID:G9rdlLyH
これ、現時点では、18を買ったほうが得だよね?
一体いつまで18を販売しているんだろう??

もし提供会社が潰れたら、金を払っていても19は使えなくなるけど、
18はインストールしてしまえば、そのまま使い続けられるよね
(潰れた会社のソフトを使い続けることの是非は別として)

販売サービスから、期間限定の使用サービスにして、会社は大丈夫なのか?
売上が良くなかったら、使用料金をだんだんと上げていく気かね

毎年最新バージョンを買い直してくれるユーザーなら、
毎年課金して使い続けてくれるだろうという読みは厳しいんじゃないかな・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 19:52:03.91ID:E7+ki5HY
親会社の商品を見ていると新しい機能よりは基本的なことが出来るソフトといった印象
今までのようなバージョンアップで新機能が追加されないような気がする
今の機能で十分使えるからね
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 19:54:43.42ID:r8Ku33BZ
Shadeって定期的にライセンス確認しなかったっけ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 20:22:48.88ID:89ciU8jZ
新機能をどんどん追加していくような開発力(人材)がもうないんじゃないの
だからそれがバレてない今のうちにユーザーから金を搾り取って逃げようとしている風に見える
普通に考えるとただの値上げをバージョンアップとするなんてありえんでしょ
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 20:44:56.96ID:JW7+Amve
説明書がpdf付属だったのが、17からメーカーのサイトでヘルプを見る方式になったので、万が一メーカーが無くなってしまうともう説明書が見れなくなるよね
メーカー無くなるとは思わないけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 21:06:29.92ID:p3Fqb6w0
新機能かあ
それよりも自由曲面の操作とブラウザをより改良してって欲しい
自由曲面を構成してる開いた、あるいは閉じた曲線を複製で伸ばして曲面を延長すると
複製した曲線とともに、いらないハンドルまでも受け継いでってしまう
ここはコピーするかしないかを選ばせろって
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 21:27:56.93ID:+EVHqwf8
>>468
>メーカー無くなるとは思わないけど

普通にあり得る。
子会社になっただけだから、また売られるかもしれないし、潰されるかもしれない。


サブスク化ってのは、更新料無限吸い上げのつもりだろうから、いきなり潰すことはないだろうけど。
0472名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/21(水) 22:52:47.06ID:mssbYYzT
>467
イーフロ版Shade12と13は正規シリアル入力済なのに起動するたびに停止されたイーフロ認証サーバにアクセスして404エラーパネルを表示する不具合が放置されてる
MacAppStore版13はAppleがシリアル認証しているので一度確認されればその後はオフライン環境でも起動するし使える

Windows版のShade for Unity(アメリカの代理店Mirye Softwareが配布した英語版)はシリアル入力の必要がなくライセンス認証もないけど
Shade3D 15購入特典としてShade 3D社から配布されたfor Unityは今回のサブスク移行で使えなくなる可能性が高い
0474名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 00:36:42.32ID:+WSSV7bs
まあスクリプション計画が失敗したときのでかたを予想しようじゃないか。
俺は小売りを再開するとおもう
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 00:51:31.14ID:W911Fl6e
サイト見ていたら無償バージョンアップキャンペーンって有ったけど、これ何?
https://shade3d.jp/buy/19freevup.html
対象がver.17で、17を購入するとver.19が無料で付いてくる
ver.18の存在意義って?
ver.19にすると強制的にサブスクリプション契約になるよね

ちょっと迷走し過ぎ、時間を掛けて徐々に理解を深めていく気は無いのかな
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 01:05:22.36ID:qyBSXsXf
>>475

間違って、17から19にすると、毎年金を取られるぞ!!

俺も17だが、間違ってバージョンアップしないようにしないと

17なら追加料金なくずっと使えるのに、
無料でバージョンアップさせておいて、毎年金を取ろうなんて、ほぼ詐欺だよ!
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 01:20:54.11ID:RPpWdk2N
店頭在庫を回収するくらいなら19無償アップデートをエサにサブスク契約させるほうが儲かるもんな
ラオックスComputer館やツクモMac館が健在だったら「無償アップグレードしなくて良いよ?茶箱17Pro処分セール」やってただろう
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 01:24:15.76ID:+WSSV7bs
そのページの説明文だと17は期限ないけど19は期間あるからね
としかとれない。17がどうなるかは不明なんだよな
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 01:40:15.90ID:Kkd1SC9Q
>>475
店頭在庫を消化するのが狙い。

ただ、このページ、「ライセンスをプレゼント」と書いておきながら、「バージョンアップライセンスを提供」とあって、他と同じように、旧バージョンライセンスとの交換だと言ってるな。

校正入ってないのか、見放されてるのか。
0480名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 01:51:18.02ID:Kkd1SC9Q
>>478
不明じゃない。

「使用権」は、19に「移行される」
つまり、17の使用権を失うということ。


ただし、おそらく、ライセンス入力すれば起動はする。

そして、そもそもこういう形態のバージョンアップのライセンス契約に実効性があるのか疑問だが。

旧バージョンと19サブスクライセンスとで、2ライセンス同時利用が可能だとは思わないで欲しい、
という程度だとすれば納得はいくが。
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 02:51:49.02ID:jBF5sCNH
バージョンアップ版って、乗り換えるのが前提だから、そういう表記にはなると思うけど・・・

サブスク18は、サブスク19に完全乗換えだとは思う

サブスク19が出てからも、非サブスク18を並行販売し続けるのかどうかが問題

普通のメーカーなら、最新版をサブスクで販売しつつも、非サブスクの最終旧版は同時販売している
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 02:59:32.60ID:jBF5sCNH
18は店頭販売がなくてダウンロード販売だけだったなら、在庫処分は期待できなそう

何しろ、19は中身が18なわけだから、18を安売りするよりも、
18という選択肢をなくして、19へ誘導した方が、販売効率がよいだろうから・・・

バージョンアップ版は、使用権が最新版に移ると言っても、
実際に旧版を回収できるわけじゃないから、勝手に使用していても手は出せないでしょう

ただ、アップデートは行わないし、サポート(新規インストールの認証)もしないだろうけど
(もちろん、ダウンロード版なら、旧版のダウンロード先は消されるでしょう)
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 10:56:15.24ID:Y0JkC1+z
今回の件を機にblenderを本格的に弄りだしてるんだけど色々と凄く楽しいのな。
変なサブスクお布施するくらいならこっちに寄付するわって気になるよね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 11:10:38.26ID:ITGZVVKy
Standardユーザーにとっての18バージョンアップって「値上げ・開発終了状態のProfessionalポストエフェクト機能解禁しただけ」しかなかったよな?
17はOpenSubivの機能追加や辺ごとのスケール表示があったからまだ納得いったけど19 Standard=18が名前を変えただけだし
今はより高度で柔軟なポストエフェクト機能を持つ外部ソフトも増えたからサブスク結ぶ価値がない
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 11:23:18.59ID:yl6Kri3a
今回の投げ売りで3Dver16を買ったので、それまで使ってたShade10をサブ機にインストール
しなおしたんだけど、立ち上げる度にユーザー登録を促す旧メーカーのページが表示されて
ウザい。
0487名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 12:33:59.79ID:dxknD6bJ
>>484

ポストエフェクト機能がstandardでも使えるようになったのは17からだよ
18のstandard版の追加機能はFBXのインポートエクスポート機能の強化くらいだったかと
ほとんど追加機能無し
18の時もほとんど機能追加無しなのにバージョンアップ料金が大幅に値上げされて17000円くらいになってしまってどうかと思ったが、19ではstandard版が値引きありで毎年2万円以上かかるって、阿保みたいな価格設定

単価増やしても、それでバージョンアップや新規ユーザー激減したらメーカーの利益減るだけなのにな
0488名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 12:39:47.32ID:dxknD6bJ
>>485

10の時はともかく、16なら使用許諾で「同時に起動しない限り二台のpcにインストールしても良い」となってるので、サブ機も16インストールした方がいいんでない?
10に比べて16の方がモデリングかなりしやすくなってるし

ただ、pcの買い替え時にメインpcかサブpcからアンインストールして新pcにインストールする時に、すでに二台のpcにインストールしてたら場合によってはメーカーに連絡して対応してもらう事も
以前なら「pcを買い替え、昔のpcからはアンインストールしました」ってきちんと伝えたら問題無かったけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 13:45:42.39ID:MaMJLpSZ
>>487
たぶんそれで採算とれるかを18で試したのでは?
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 14:52:28.69ID:3vjBcn5j
10万▲ポリゴンしか書き出せないとはいえ、modo Indieサブスクリプション・6ヶ月1080円(ブラックフライデーセール割引適用価格)と比較して19 Standard2万円は高すぎる
しかも5年前に1万円ぽっきりで販売されたmodo Indie 901恒久ライセンスはサブスクリプション契約を行っても消失しない。チョモランマとマリアナ海溝ほどの差がある。
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 18:46:33.46ID:+WSSV7bs
これは金の消費し甲斐があるプロジェクトだと
ジョーブログのクラウドファンディング並みにわくわくしてる私みたいなのもいるんですよ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 19:33:29.23ID:qyBSXsXf
18の売上低迷

18を19と名前を変えてサブスク販売  ←今ここ!
(18のサブスクのままでも一緒だったのでは?・・・値上げ理由にしたかっただけ)

19の契約伸びず

19=18がソースネクストで投げ売りされる  ←狙い目!!
0495名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 21:47:55.00ID:jBF5sCNH
Shade 18って、ぶっちゃけNURBSと測定機能しか、追加されていないよね?
入出力関係も、CAD関係ない人、わざわざお金出して更新しようとは思わないでしょう。
レンダリングとかモデリングとかアニメーション関係はもう開発が頭打ちなのかね・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 21:51:53.41ID:jBF5sCNH
Shade 9,10,11の頃は、次バージョンが来るたびにわくわくしていたものだが・・・
(なぜか、10.5とか、.5版がよく発売されてたな〜)

最近のShadeやPaintshopProは、最新版はどこが変わったのかわからないくらいの微小変化しかなくて本当に残念
0497名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 02:41:13.70ID:RXD2SxXQ
あれ、文字を形状化する機能ってなくなった?ちな17
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 10:00:37.40ID:RXD2SxXQ
ああー。これかーサンクス
0500名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 12:14:51.95ID:VyOwKK4B
キャットマル博士(カトマル・クラーク法生みの親の一人)、50年の研究人生から引退か

>496
メタセコくらいの機能でいいから3Dペイント機能を付けて!という要望に
マジカススケッチをプラグインとして内蔵したで、という会社だから
前々からユーザーの需要と開発の供給という意志疎通がズレたソフトだとは思ってた

単体版のマジカススケッチ2を追加購入しても頂点カラーペイントすら出来ない
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 21:12:11.33ID:RXD2SxXQ
おいちょっとまてや
3Dプリンタからの陶芸家が正しい道だろ
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 21:30:56.26ID:3DW63F/W
>>505
銘のセンス良いな
作品を見てみたく成る、銘だけで色々想像が巡る
どんな形式の作品になってもいつの日かその銘で出して欲しいわ
0509名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 22:50:29.53ID:izJp6XjJ
>>488
Ver16って二台までインストールできたのか知らんかった。
でも、サブ機はOSが対応してないし、スペック的にも厳し
くて無理っぽい。
それにVer16×2よりもVer16とShade10を使い分けた方が何か
楽しいし。
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 11:59:27.98ID:2ROubGTt
ビットコイン危機を乗り越えて、頑張っているな〜と思ってお布施してきたけど、
今回の買収で、18発売から半年も経たずして、何の改善点もないほぼ18を値上げして19という名で売り出す姿勢を見て、
もうShadeは本当に長い歴史の幕を閉じたんだと悲しくなった

今ではBlenderにその座を明け渡したけど、黎明期にホビーユーザーに3Dの門戸を開いた功績は大きいと思う
追悼
0513名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 12:24:20.06ID:vN6R/tFI
昔から欲しかったので、ソースネクストの安売りで最上位版を購入しました。
すでに、いろいろな方が書き込んでいるように他のソフトもありますし、将来性に不安はあるものの安価であったことと、
ホームページのチュートリアルで初心者でもある程度は分るので購入しましたが、この先そのホームページもどうなるか
分からないので、ホームページは魚拓しておきました。(念のためヘルプも)
0516名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 21:50:43.06ID:Lb5KE7fx
お前ら一体何してたんだ?
さっさと乗り換えろってレス何度もしてやったろ
0517名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 22:36:30.21ID:K9/1RmZ3
時枝さんは株式会社Shade 3Dがイーフロとお別れした頃まではLinkedinで「アメリカ在住、イーフロ北米支部で3DCG技術の研究に従事」とあったけど
今Linkedinで再検索したらプロフごと消えてた

かわりに卒論が出てきたので貼っとく
>ソリッドモデル形状設計システムFREEDOM - IIにおける形状処理
>ttps://jglobal.jst.go.jp/en/detail?JGLOBAL_ID=200902032099583097&rel=0
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 00:15:24.28ID:RkNbvdxU
ばか野郎!
いまこそシェードユーザーの団結が必要だ
みんなでスクリプトしよう!
0519名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 08:54:42.07ID:Qtwvka0n
>>512
shade R4 debutで3DCGデビュー 最初は壺と紙くずしかできんかった
しばらく3Dから離れてたけど最近houdini勉強中で再デビュー
0521名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 12:33:58.41ID:NEbSqQ8U
英語版はまだ16が買える、というか「Shade3D英語版ver.17・18は存在しない」
2年前から英語フォーラムに顔を出していた開発メンバー(イタリア人とシンガポール人)の投稿も止まってるから
英語版スタッフは今回の子会社化で先にリストラされたんじゃないかと思ってる
shade3d.jp/en/store/onlinestore.html

週明け29日(日本時間27日いっぱい)からいきなりサブスク19への乗り換えを強いられる外人さんの多くがBlenderへうつることだろう
なお告知ページに「サブスク一本になるよ、高いよ」情報は出ていない(アメリカでは30日前に告知すべき事象)
ttps://shade3d.jp/en/news/81.html
0523名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 12:55:13.56ID:NEbSqQ8U
アメリカ東海岸時間29日に出る。
フォーラムエイト子会社化の話は一切伝わっていないし住所も浅草橋のまま
ttps://shade3d.jp/en/company/profile.html

告知文がこんな具合だからサブスク導入・誰得NRBS・値上げの三重苦に外人さんがぶち切れないか不安(棒)
>Shade3D Co., Ltd. team is happy to inform its dear users that the English version of Shade3D, Shade3DVer.19, will be released on the 29th of November 2018!
>In addition of your favorite tools, you will find new functions that will improve and make the Shade3D experience, in English, better than ever!

「you will find new functions that will improve and make the Shade3D experience」紹介はこの画像1枚だけ
shade3d.jp/content/images/SHADE18_ENGLISH/xpod_transparency.png
0527名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 17:21:10.06ID:D97Y7qON
>>526
買ったほうがいいぞ!
0528名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 17:24:22.22ID:NEbSqQ8U
StandardかProfessional持ちなら手切れ金として買っとけ
Basicなら他のソフトのライセンスなり参考書を買っとけ
0529名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 18:22:06.43ID:hXgOoLsQ
手切れ金かw
18購入済でまだ使ってないけど買っといてよかったと思っている
趣味だと毎年何の機能アップがなくても支払い続けるのは無理だし、
支払い止めた途端に今までのデータの閲覧さえ出来なくなるって嫌だよな
0534名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/25(日) 20:25:50.16ID:aDG+3TxF
18買ったぞ!
NURBSあんまり使わないから
使いそうな新機能は 記号の「<<」「>>」が
ブラウザメニューから簡単に入れられるようになったことぐらい
そのためだけの¥37,800だぞw
でも後悔はしてないよ
せっかくだしNURBS勉強しようかな
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 00:02:28.93ID:D+Qyckx5
ダウンロード版しか無い18に関しては在庫セールは無いと思う
ほぼ同じ内容の19に移行させえたくて必死だし18は無かったことにしたいんじゃないの
発売して4ヶ月で無かった事にされる18が不憫だわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 00:22:07.51ID:+EFoCVl2
セーラーネクストで買えばよかったのに
0540名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 00:38:40.89ID:2a2HKM2i
>536
寡聞にしてMoi3DとSketchUpの違いがよく分かりません。
プル&プッシュのプロモートがうまかったせいか、SketchUpのほうが直感的と言うか落書き感覚でさくさく箱物を立体化できる印象が強いのですが
モアイのようなアイコンが印象的なMoiの強みは何ですか?

用途はコミスタ・クリスタで使う背景や小道具の3Dモデル制作です。
NURBSモデラーはShade8.5か9Professionalユーザー特典で貰ったもののOSバージョンアップで使えなくなったAmapi3Dしか経験がありません。
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 08:09:36.08ID:zG70D7ao
>>540
MoIの日本語サイトです
チュートリアル
http://www.moi3djapan.com/tutorial.html

そのほか「moi3d」でぐぐればYoutube、VimeoなどでモデリングのTips映像が見られるので、
Shadeスレでくだくだしく述べないけど
1桁万円でNurbsモデラが入手できるということで
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 13:04:45.48ID:T7bI0gOo
コミスタやクリスタ向けの3D素材作るのに3万円以上出してmoi3d買うのはオーバースペックのような気がする
ポリゴンじゃなくNURBSモデリングの方が作りやすい形状はあるものの、漫画用の3D素材ならポリゴンモデリングでも特に問題ないかと

shadeって漫画用の3D素材を作りやすく、漫画家やアシスタントの中には使っている人もまぁまぁいると思うが、これからは他のソフトへの乗り換えを検討しないとね
金出せるならmodoを薦めるが、通常版modoは高いし、indie版は安いけどサブスクリプションのみだし
クセがあるけどblenderに慣れるしかないか
0544名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 15:11:31.66ID:rcATtSFE
ホビーユーザーとしては、今すぐ乗り換え先のソフトを探さなければ
いけないほどShadeの機能に不満を感じてないなあ。
それこそ、マニュピレーターと基本的な定点スナップが搭載された10.5
で充分なくらい。
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 18:08:21.53ID:UpsPUXnd
Shadeの歩み(新機能)

7-7.5
メッシュ編集ツール 数値入力 視点・注視点、形状位置の連動 テキストエフェクタ 簡易版
グローエフェクタ 簡易版 立体視レンダリング 連番PICT/BMP/TARGA出力 Macromedia Flash出力 (SWF)

8-8.5
投げ縄・トレース選択 コントロールポイントの角の丸め/切り落とし トゥーンレンダリング モーション機能
スマートキネマティクス エイムコンストレインツ QuickTime VR出力 Adobe(R)Illustrator出力 3Dサウンド

9
パララックスバンプマップ イラディアンスキャッシュ パーティクルフィジックス

10-10.5
統合マニピュレータ オブジェクトスナップ 作業平面 ヘアサロン
0546名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 18:10:36.25ID:UpsPUXnd
11
スケッチモデラー フォトモデラー ケージ ボリュームライト

12
プリミティブ プレビューレンダリング ボリュームレンダリング
ディスプレイスメントマップ サブサーフェススキャタリング 平行光源

13
サイズマニピュレータ リプリケーター サーフェスリプリケータ エッジベベル フィジカルスカイ モーションエフェクト

14
テキストプリミティブ 線形状のオフセット LSCM(UV展開) STLフォーマットの入出力 3Dプリントアシスタント

15
OpenSubdiv ポリゴンリダクション ラッピングメッシュ ボクセル化メッシュ 頂点カラー ライトマップ

16
UV再配置 断面図表示 メジャーツール スライドツール ウォークカメラ 物理アシスタント

17
CADモード NURBS 円の外接線 測定 基準形状に整列 ライトルーム
マニピュレータの位置指定 せん断マニピュレータ 拡大縮小マニピュレータによる2軸同時の拡大縮小

18
NURBS形状データへの変換 フローティング方式ブール演算 半径の測定 干渉チェック アセンブリ
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 18:24:24.29ID:UpsPUXnd
7 メッシュ編集導入
8 アニメーション機能追加:スマートキネマティクス・エイムコンストレインツ
9 イラディアンスキャッシュ導入、物理演算(パーティクルフィジックス)導入
10 マニピュレータ導入
11 モデラー追加
12 プリミティブやレンダリングの追加
13 リプリケーター追加
14 3Dプリント補助
15 OpenSubdiv
16 16の強化
17 CAD(NURBS)導入
18 17の改良
19 未所持

インバースキネマティックは、7からあったような気がするが、6以前は所有してないからよくわからん
しかし、随分とShadeを買い続けてきたものだ・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/26(月) 18:38:11.66ID:1Olr2n5Q
イーフロの日が楽しみだったのはもう何年前だったろう?

アドビみたいに認証サーバーにトラブルがあったときに性善説で
無料シリアルを公開なんてやらないんだろうな
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 15:46:26.21ID:LWJFuHV+
shade サブスク化からX年後、今や貴重な存在となったshade使いが、
今だソフト乗り換えもままならない零細達によって引っ張りダコに。
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 22:33:48.60ID:SKEXHDWW
18にアップグレードしたよ
長らく使ってきたけど自由曲面のシワやデコボコうまく消せなかったな…
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 23:15:30.11ID:LIJBJf3G
Shade 18を購入したんだが、ダウンロードページに出てこない・・・
反映されるまでタイムラグがあるのかな?

ちなみに、11/15で終了したShade 18のサブスクの説明文には、

>過去使っていたバージョンも継続して使える
>最初のお申し込みから継続してご使用頂いている場合は、
>最初にご使用頂いたバージョンから最新版まですべてのバージョンのご使用が可能です。
>バージョンの特性を生かした柔軟なライセンス運用を行うことができます。

・・・って書いてある。
0561名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 23:20:52.78ID:LIJBJf3G
不安になって、問い合わせページを見てみたけど、ペイパル払いだと遅くなるみたい。

>5.支払いが完了すると、通知メールが届きます。
>※PayPalからの支払い完了メールのち、株式会社Shade3Dから注文完了の案内メール到着するまで時間がかかる場合があります。
>24時間たってもメールが届かない場合にはサポート(support@shade3d.co.jp)までご連絡ください。

>6.メール到着後は、製品のダウンロードができるようになります。
>購入した製品のダウンロードの方法のページへ

明日になればShade18がダウンロードできると信じたい。
せめて、注文履歴にはすぐに反映してくれないと、踏み倒されたんじゃないかと不安になるな・・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 08:25:19.69ID:l6ALyybW
>>559
自由曲面て、一枚のパッチを構成するには簡単だけど
パッチ同士のスムーズなつながりは手間かかるんだよね
これがとうとう解決されなかった

結局ポリゴン化→一体化してサブディビジョンするベースを作ると割り切るしかないかね
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 12:48:11.10ID:deiq64vp
>>563

ベジェ曲線とかスプライン曲線は、そもそも端点での連続性がない(区間内補間)から、
個別のベジェ曲線を連結した場合に、接続部の傾きが連続しないのは、原理的な問題では?
0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 17:04:29.72ID:SEC8BwVJ
>>566
>Shadeがこうなってしまった以上
>実物のろくろを回して壺を作る事も視野に入れざるを得ない


家のすぐ近くに陶芸教室があるから、これから通うわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 17:06:04.40ID:SEC8BwVJ
shade使ってた人はmodoがわりとUIが似てて使いやすいと思う
しかし高い
indie はshadeのpro版のサブスクリプションと同じような金が毎年かかるし
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 17:22:37.22ID:mS4feonT
自由曲面はとにかくポリゴン&キャラクターモデリング特化ならメタセコやxismoは悪くないんじゃない?
前者はスケール機能を持つEXでも2万円台、後者はWindowsのみとは言え無料で近日ver.2がリリースされる


メタセコ4 SDK使用規約が改悪されてプラグイン作者が一斉に離れた時のネガティブイメージは
Shade6→7でプラグイン作者離反の阿鼻叫喚を思い出してしまう人もいるだろうが、ツールと
しての出来は決して悪くない。Shade Basicと違って5400円のStandardでもRendermanを
直接呼び出してレンダリング可能だし。
0574名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 21:58:17.37ID:fmsCx5U8
例えというのは、テーマをより一般に知られた事項に言い換える
事で理解を促すものであり、テーマ以上にマイナーなものでは
例えにならんですよ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 22:50:41.66ID:kaIxk2BA
ポリゴンの方がいいぞ
球にベベルをかけてウニ作るとかあのダイナミックさは線形状じゃ無理だろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 01:30:19.68ID:iyUUtsDf
線形状を組んで面を貼るか ・・・自由曲面

頂点を動かして面を変形するか ・・・ポリゴン

立体の面を直接編集するか ・・・スカルプト

それぞれ向き・不向きがあるし、ユーザーの得意・苦手もあると思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 07:20:30.35ID:PrxgpvLb
ポリゴンの頂点やら辺やらを利用して曲面化するのがサブディビジョンサーフェース

エッジ立てたいところも丸くなるのが玉に瑕
0581名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 12:23:35.64ID:dYki8Owo
六角大王Superの鋭角線設定(Pixar Subdiv)なら100%指定をかければobj・lwo書きだし時に
きっちりエッジ建ててくれて便利だったな

17で強化されたopenSubdiv機能なら指定出来るはず。
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 18:33:47.07ID:4k0BCU5Y
XSIの旧Ver.認証サーバー撤去でインストールできなくなって
お金が無いからMayaあきらめてShadeに逃げてきたのに…
0584名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 18:51:07.43ID:ZtIKKka3
オープンサブディビって面倒なのよね。
ポリゴン切断した方が早いような
0586名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 20:00:03.92ID:nZafXNAP
頂点をコントロールポイントにして曲面を作っている感じは、
頂点をコントロールポイントにして曲線を作るベジェ曲線の曲面版とも感じられる・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 20:00:11.60ID:ZtIKKka3
なにそれ。increaseなら知っとるが
0588名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 20:03:22.02ID:nZafXNAP
調べてみたら、極限曲面は一様双3次B-スプライン曲面や一様双2次B-スプライン曲面の一般化だって

ベジェ曲線じゃなくて、B-スプライン曲線の曲面版だった・・・
0591名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 22:39:47.51ID:4k0BCU5Y
MayaならともかくShadeをサブスクリプションにしたところでついてく信者がどれだけいると思っているのか…しかもこの値段
0596名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 00:02:39.16ID:4WoQFQYO
>>595
4ヶ月でバージョンが新しく成って切り捨てなんて聞いたことがないな
まだバグ残っているだろうに、最低限もう一度くらいアップデートしろや
0597名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 00:08:51.17ID:R1A1dmBt
値段が強気すぎ
プロでも特段の理由が無い奴はすぐに他に乗りかえるレベル
この価格体系決めた奴 他のサブスクの価格とソフトの機能把握してないだろ
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 00:14:26.46ID:9RpKO171
shade3d ver.15でモデルにぬいぐるみの質感を出すには?
マテリアル画面でダウンロードした布地の画像を読み込めばいいのでしょうか?
最近始めたばかりで具体的なやり方はわかりません。何卒宜しくお願い致します。
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 00:16:37.12ID:9RpKO171
質問良いですか?turbosquidからダウンロードしたobjのモデルをshadeスタンダード ver15で開くと
ファイルエラー:読み込みに失敗しました。ファイルが破損している可能性があります。
というメッセージがでます。どうしたらいいですか?
turbosquidからダウンロードしたrarファイルとthe models resourceからダウンロード
したfbxファイルは開けますがシェーディング表示にしても視認できません。
問い合わせたところ、ファイルの再ダウンロード、拡大を推奨されてます。
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 01:03:57.92ID:4WoQFQYO
残念だが私は壺職人だから分からない
明日になれば誰か分かる人が来るかもしれないし、もう誰も来ないかもしれない
0601名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 01:07:58.46ID:DhH8MykU
3Dデータは、Shade用に作られてないと(エクスポートされていないと)、規格が合わなくてインポートできない場合あるかも・・・
0602名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 01:10:43.82ID:DhH8MykU
逆に、Shadeで作ったオブジェクトをUnityへ持っていく場合なんかも、
ファイルはちゃんと認識するけど、軸が反転したり、マテリアルが変な色で焼きこまれたりするよ

(Shade for Unityだと、Unity用に設定が最適化されているのかもしれないけど・・・)
0604名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 01:21:33.47ID:4WoQFQYO
>>599
因みに、15って15.1以上?
15.1新機能で「OBJ/FBXファイルコンバータ」が拡張されている
https://shade3d.jp/product/shade3d/v15/151newfunctions.html


因みに、Shade3D ver.16.1 アップデータの変更点
[OBJインポータ] mtlファイルにタブ文字が混ざっている場合に読み込めなかった問題の修正
[OBJインポータ]マ テリアル設定の画像パスに、windows方式で記述されている場合に読み込めなかった問題の修正
https://shade3d.jp/support/shade16updater/161/changelist.html


そのファイルが何か特殊で対応していない可能性もある
そんなときは、一度違ったソフトで読み込んで書き出せば読めることも有る
0605名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 01:33:06.14ID:DhH8MykU
ファイルを読み込めて、モデルのフレームは表示されるのに、面がシェード表示されないだけなら、おそらく面が反転してる
軸がマイナスに反転しているのかも

「OBJ/FBXファイルコンバータ」で、読み込む際にスケールや軸を設定できるはずだけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 08:46:00.38ID:+7xm0XmP
19のスクショ貼ってないとこ見ると、ここの住人は19誰も買ってない、それどころか誰も購入してないかも
0607名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 11:51:23.62ID:S/WD7rCf
18proユーザーで業務で使ってる人なら、他のソフトに乗り換える手間やコスト考えて、年2万円以上の出費を容認してshadeを使い続ける人も一部はいるかも、くらいだね
17以下のproユーザーは初年度10万円近くかかるので、もう他のソフトに逃げそう

ホビーユーザーだとこの値段だと昔のバージョン使い続けたり、blenderや他の有料ソフトに乗り換えを検討してしまう

shade 3d社の利益が増えるならいいが、この価格設定で利益増えるかどうかなぁ
0608名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 11:57:59.15ID:S/WD7rCf
他の3DCGソフト見ると、なんだかんだで高いね
サブスクリプションでなく買い切り型で安いのはlightwaveの14万円くらいか
0610名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 13:44:34.00ID:k73iTnN0
ぶっちゃけ、Shadeの後に3Dと付く以前のバージョンでも機能を持て余してる状態なので、
自分としては乗り換える必要がないなあ。
趣味目的の個人ユーザーはそういう人が殆どじゃないかなって思う。
0611名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 13:47:51.94ID:R1A1dmBt
Zbrushはスカルプトで曲面思い通り

Zbrush : 113000円(買い切り)
Zbrush core : 21000円(買い切り)
廉価版のcoreは差額でZbrushにアップグレード可能

上記二つよりスカルプトはいまいちと言われているがリトポとか便利そう
3D Coat プロフェッショナル : 379$(買い切り)

統合ツールおすすめ
houdini indie : 2年 45000円くらい ノードがすごい さまざまなシミュが可能 プロシージャルモデリングもお手の物

あったらうれしいテクスチャ関連ツール買い切りが欲しければSteam版どうぞ

substance paint
substance desaign
0612名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 14:23:19.00ID:S/WD7rCf
アニメーションやらなくて静止画オンリーのキャラCG作りたいならzbrush はかなり良いよね
メカも昔より作りやすくなってるし
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 14:43:25.84ID:gA1mhSvi
ここ数年ShadeでキャラCG作って同人とかやってたけどもう限界な気がする
Shadeは自分には使いやすくて、キャラ制作には不便な部分が多くても
毎回次のバージョンを楽しみにしてたのになぁ
すごく残念
0616名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 16:50:03.10ID:+JBdUx9E
Shade終わったな。サブスク料金高すぎ。

10までアップグレードして、16から買い直したけど、もう捨てるわ。
今度こそサヨナラだ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 18:13:53.62ID:DhH8MykU
>>610

同意!
18のまま使い続けますよ
別に使えなくなるわけじゃないし、これまでできていたことはやれるし

>>606

18と中身一緒なのに、あえて貼る必要(というか、買う必要)がないと思うんですが・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 18:22:52.05ID:QlEvXzID
ええい!我々はShadeとともに生き、そしてShadeとともに滅びるのだぁあああ!





lightwave買いました ('ω')ノシ
0620名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 18:35:06.95ID:G1ltjD5l
過去バージョンの認証サーバー停止時の対応をアナウンスしてくれないと
使い続けるのはちょっと怖い
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 18:44:42.11ID:DhH8MykU
>Shade 11の動作環境に「インターネットに接続できる環境必須」と記述されていますが、ネットワーク環境がないと、Shade 11は使えないのですか?

>Shade 11シリーズ製品は、動作環境としてインターネット接続を必須として提供しております。
>製品自体はインターネットに接続されていないコンピュータでもご利用いただけますが、起動時に行うオンライン認証(ユーザー登録)やアップデータをご提供する際に必要となります。
>な お、Shade 11では製品起動時にユーザー登録を行うウインドウが表示される仕様となります。
>インターネット接続環境にあるコンピュータの場合は登録処理が完了後にウ インドウは表示されなくなりますが、インターネットに接続されていないコンピュータでは、Shade 11起動毎にユーザー登録ウインドウが表示される形となります。

初回起動時だけじゃないのかな?
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 20:36:49.69ID:Tx5qGivl
>621
つ Shade13発売記念に非ユーザーでも自由にDLできた「Shade3D for Unity」
ttps://shade3d.jp/product/shade-3d-for-unity/download.html
・機能は13.1相当
・UIは英語固定だが日本語版を英語UIに切り替えてた人なら何とかなるだろ
・15購入ユーザーならシリアル照会だけでまだDLできるぞ!急げ!
・レンダリング機能は削られてるのでft-labさんのRenderman .ribファイル変換でしのげ
・masa氏のver.13互換スクリプトもそのまま使える
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 20:39:49.32ID:Vc0bmUVM
3Dコートおもしろいね
金メッキとかすごい。シェードに戻したらただの黄色に戻ってしまうが
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 21:14:04.21ID:Tx5qGivl
3D-Coatのそれはtookbag pbrとして2015年からフォーマットが公開されてる
https://marmoset.co/posts/basic-theory-of-physically-based-rendering/
18、19で盛んに金属質のCADモデルサンプルを採用してるけどsubstanceファミリーや3D-Coar、ゲームエンジンの対応で
pbrマテリアルになれたユーザーの目にShadeの金属マテリアルは陳腐にうつるだろうよ

ところで、CALLISTO 2を覚えている人居る?
0628名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 22:50:03.46ID:gA1mhSvi
アマゾンやヨドバシにパッケージ版17がまだ残ってるね
もしかして過去のパッケージ版を捌けさせるための19サブスク化であって
20で「ご要望にお応えして通常販売を再開しました!」とか。。。ないかw
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 23:09:17.57ID:4WoQFQYO
>>628
その可能性はたぶん100%無いよ
親会社のHPの品揃えを見ればお客さんの傾向が全く違う
3DCAD検定用のツールとして売っていくんだろうね
CG系の新しいものを取り入れて進化していくっていう感じではない
0632名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 01:08:58.62ID:C9sfQIeJ
.scより
>Shadeのオリジナルのと言うか最初の開発者ってまだ生きてるの?
>まだ生きてるなら自由曲面のモデラーをオープンソースで作って欲しい
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 01:46:51.58ID:00YBCpw3
>631
「親指シフト」同様に「社会に出たとき役に立たない学生=ShadeでCAD検定受験」扱いされると思う
ワープロ検定1級合格のために親指シフト覚えた人の99%は新人研修でJISローマ字配列に矯正させられたことがトラウマになっているはず
0635名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 01:55:01.59ID:4zDot4yC
パソコンの時代を通り越してスマホの時代に、「ワープロ」検定とは・・・
ワード検定でもエクセル検定でもなく

開発陣もいなくなって、毎年機能追加しては次バージョンを出して買い替えを図るというモデルは崩壊
これからは、機能追加なくても、毎年使用料金を払ってもらうスタイルにしたものだと思われる

これまでのパッケージ版の在庫処分はおまけ(不良債権回収)みたいなもの
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 02:00:10.66ID:jny8e3T5
>>631
状況を知っておると笑えるけど、何とか検定って大概騙される人が多い印象ですね
現場でやっている人には関係ないところで価値を作って商売するお仕事ですからね
0638名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 07:30:05.52ID:WWdQSA97
>>635
ワープロ検定もビジネス文書のテンプレ通りに量産できるかを見るものだったんでしょうな、ぶっちゃけた話
俺も親指シフトだったけど全然求職の役に立たなかったわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 09:43:10.38ID:SIbYfAGK
親指シフト入力早いんだからいいじゃん
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 10:08:55.53ID:WWdQSA97
職場で使ってる機種に合わさないとね・・・ワープロ
2ちゃん〜5ちゃん依存を経て、いまではバリバリのローマ字入力派になっちまったわw
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 11:03:56.09ID:mAY3PhFA
>>637
こいつshadeで検定取ってきたんだってwww
って失笑レベルのネタにしかならんぞ。
よしんば入社しても、shadeのことは忘れてこれを一から学んでね
ってことにしからん
0642名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 12:11:25.51ID:ohgeOmPr
3DCADとして見るなら、修正を加えたら影響を受ける他の形状も自動的に
修正されたり、拘束条件を設定したり寸法記入できないといけないわけだ
だけど現行Shadeってそういうのできるのだろうか。
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 15:09:27.58ID:qvaAv4uv
Shade16の紙のマニュアル本まだ買えた。
オンラインストアのトップからのリンクは見つからなかったけど、ググって出てきたページからカートに追加したら買えて普通に送られてきた。
オンラインマニュアル嫌いだからよかったわ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 16:45:48.07ID:MpFkUKn8
shadeがエクスツールの頃から使ってて
ver.14proまではアップグレードしてた。14は今も使ってるが
サブスク発表を見てたまげた。なんという価格設定。
ボッタクリ云々の前に、もうこうしないとshadeを維持できないんだと思う。
奇しくもほぼ同時にblener2.8betaが公開されEEVEEの性能に驚く。
本格的に移行する時が来たのかもしれない。
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 18:36:40.17ID:zLWWajWB
>>642
Fusionさわって、これがCADというものかという感覚を味わったけど
Shadeはモデラであって、CADと言えるかどうかはなんともはや

>>632
Shadeのカンバンのない自由曲面モデラとして残ってもいいな
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 18:58:40.28ID:dkPdj7p9
建築パースやってたんだけど、乗り換えは何がいいんだろ。
cinema4DならVisualizeっていうのでいいのかな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 19:03:02.63ID:zLWWajWB
資金のある人はお好きなソフトでよろしいんじゃまいだろうか

そうでない人はWin、Macそれぞれのフリーソフトを散策すると
0649名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 19:34:24.22ID:6VS+hSYO
フリーなら断トツでBlenderなんだよなあ 他のフリーに手だしても結局フリーの統合ツールとしてblenderを使うことになると思う
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 06:31:07.78ID:logR3I1q
手が気になるがよくできてるじゃん
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 17:08:54.48ID:2+Sf5egE
>>650
君はさぁ、ほんとは作ったカエルに命を吹き込みたいんだろ?カエルが語ってるよ?
なら、もうShadeは忘れてBlender勉強しろよ
こんなのが秒間数コマで再生できて(Vカードにもよるが)、そのまま編集もできるんだぜ?(て、これもちょっと古いけどな)。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&;v=nxrwx7nmS5A
カエルを井の中から救ってやってくれ!
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 19:20:38.58ID:g8/MjbWC
上の文見て俺がBlenderを薦める奴が大嫌いなを思い出したよ
他人の作品に文句付けて、他人の作品でこんな事出来るって?
その井の中から救い出せるっていう自分の作品持って来いよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 23:35:54.82ID:AkWeHLdL
>>654
>>653がアホなだけでBlenderは関係ないな
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 09:34:08.06ID:d5WIPPXs
統合ソフトとしてshadeを使ってきた人は
・今持ってるshadeを使い続ける
・無料のblenderに逃げて、きちんと使えるようになるために、参考書やネットに散らばってる情報をチェックするのに膨大な時間を使う
・15万円以上の有料ソフト買って、付属の日本語テキストでソフトの使い方を習得する

のどれかだね
blenderは基本的な使い方は3000円くらいの参考書でいけるが、個々の機能はパラメーターとか使い方を英語の動画や英語の解説サイトで学ぶのが結構しんどい
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 12:41:18.73ID:ZtFV9km8
blender使っている奴ってこんな奴ばかりなのか?
心配してくれなくてもblenderだけは選ばないから来ないでくれ
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 13:01:45.99ID:d5WIPPXs
>>657の書き込みでblenderを勧めているように見えるかな?
ソフトは無料だけど情報収集に時間取られて、正直blenderはそういうの覚悟してる人でないときついって話
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 17:23:41.51ID:dJLvnIjo
carrara6の英語環境や参考資料の少なさに疲れてSHADEに移ったので
今さら英語と向かい合うのは面倒くさいなぁ…
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 18:07:57.11ID:LG4lDXU5
Blenderさわりまくってる俺でもVer17をわざわざ購入したんだぜ?
自由曲面モデラとしてShadeを利用したいてのもいるで
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 18:34:29.64ID:n9ciETWV
Shadeに一定の存在意義があるのはわかうけど、最新版でも別に大した機能ないんだから、
これまで使っているShadeを維持していけば良いんだと思う
つい最近まで10.5のままだった人だって、十分使えてるわけだし
0664名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 01:07:54.61ID:+NM5/yLu
>>659
ホビーユーザー切り捨てられてかなり追い詰められてるんです。
basicで年2万は無いわ。フリーでも良いぐらいなのに。
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 02:08:47.77ID:Xs98ncJi
Shadeが方針として「水着まちゅり」の参加者みたいのを切ってるのは明白。ホビーでも、キャラクターモデリング中心なのにいまだにShadeから移行してないのはその手の感度が鈍いとしか言い様がないな。
10.5なんて前世紀のソフトで泥人形こねてれば満足だってんならそれでいいんだろうけど。
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 12:17:44.18ID:7hzU95Cg
>>669
サブスクの延々クソ長い説明読んでるうちに眠くなってきて
Lightwaveポチるわ。
しかも、文章よみづらすぎ。外人か中卒がかいたんじゃないかってレベル
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 12:52:18.70ID:6Sp+6+J2
常に最新バージョンが使える、しかも自動更新って
今までバグを放置してバージョンアップを繰り返してきたけど
アップデートでバグが出たら救いようがないのに大丈夫か?
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 20:11:22.51ID:sVZ7cAfE
shade ver.16でグループ化するには?
お世話になります。複数のオブジェクトを一つにまとめたいです。
どうしたらいいですか?何卒宜しくお願い致します。
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 22:41:14.21ID:Xs98ncJi
>669
説明多いってほどでもないような。。
余計な画像あいだにはさみすぎだが。
0686名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 23:19:48.53ID:BQV5MBZA
>683
イーフロ時代に8.5台湾語版出して爆死したのに懲りてねーな
数年後には「陰影三次元:純正中国当局公司開発座用程序」の名で○れが出回ってそう

同じ頃に台湾語・韓国語版を出した六角大王Superとペパクラは現在も韓国折り紙シミュレーションソフトとしてOEM販売中(廉価版マーベラスデザイナー扱い)
長らくShadeドイツ語版ユーザーだったユルゲンさん(13&#12316;15までのPV作ってた人)や頂点カラー機能のサンプルモデルを無償提供したマルクさんたちともお別れなのね
0687名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 23:52:34.85ID:qtOCghNJ
この資料、適当な言葉しかないので、
「中国語版」というのは、Shadeを紹介する言葉で見栄えを良くするために、
かつて存在していた、その台湾語版(中国語?)のことを言っているのかと思う。

「BIM対応」も、そんなかけらもないのに書いてる。

「クラウド活用」というのは、今回の、サブスクリプションのことを言ってるんだろうな。

唯一具体的に言ってるのが、「3D配筋」
ただ、このスライドの一枚前に、「配筋CAD」というのが既にある。
多分、このあたりの単発ユーティリティの出来が単純なんで、その代わりに、既にインターフェースが整ってるモデラーの上に再実装できるかもといったあたりかな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 00:02:04.00ID:JUfa3eAj
パワーポイントのプレゼンでゴチャゴチャ書いているのは大概内容がないのを誤魔化すたためだからね
Shadeに構造計算を乗せるとは思えないしデータを吐き出して連携させる程度じゃないかな
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 03:20:15.61ID:/pMsl5HY
レンダリングだけ担うんじゃないのかな。

そもそもshadeに柱や擁壁の要素がないから配筋もない。
土木だと今のインターフェイスじゃ全く使えないから
そこから直さなきゃダメじゃないかな。

CADと言っているのも機械系の関係だし。

なんかやってることがちぐはぐじゃない?
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 05:38:40.13ID:/o1bBNQF
>>689
土木系でよくやってるパッケージシステムだろ
ベースのShadeがあって、それに土木共通、道路、擁壁、橋梁等のアドオンパッケージを載せていく
土木の場合、基本的には部材形状は標準化されていてシンプルなんで、パッケージごとにいくつかの専用プリミティブを用意すれば事足りるだろ
あとはパラメータ指定部を各々に必要なだけ詳細化してやれば、標準部なんかは簡単にできると思うよ
そういう意味では親会社の主要分野が定まった分、開発はやりやすくなっているとは思うね
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 09:24:28.12ID:cCYIDkEM
すぐに開発者の首切るわけに行かないから、このくらいはできるだろってことで、
Shadeベースにプラグイン的に作らせてるのが3D配筋なんだろな

パッケージシステムのベースとしてこれからも使っていくつもりなら、
もっと予算取って大事にするだろ。
これ見よがしにホビーユーザー切り捨てる必要も無いし。
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 10:15:49.73ID:HdcrDXia
例の小冊子から

橋脚の設計・3D配筋 英語版 880,000円
基礎の設計・3D配筋 英語版 842,000円
リリース2018年6月

こういうのの売り上げも最終的には全部Shadeに頼るってことかいな
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 16:24:44.70ID:6m1YRAq7
すごい相場だ
利益率も高そう
そりゃその辺のホビーユーザーなんて余裕で切り捨てにかかるわけだね
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 17:25:34.14ID:jjoGUaGJ
フォーラムさんはすでに業務用のCADとか出してるんだろ
そのノウハウを注入して建築のプロが使うShadeに生まれ変わるかもしれんな
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 19:39:35.27ID:gN9EQPmY
いや、そんなのshadeじゃなくていいだろ
既存の今あるやつで十分だし、それにshadeの要素なんてものを加味する余地なんて全くないよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 19:56:27.05ID:cCYIDkEM
>>699
そうだな。

フォーラムエイト既存のCADで良い。

Shadeを取り込んで自社のCAD製品の魅力を高めたいというなら、きちんとShadeの開発プランを立てりゃいいのに、

でも、出てきたのが、やっつけサブスク19だからな。
さっさと、少しでも金を絞れる取る状態にして、開発者と社長を辞めさせやすくしただけ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 20:04:43.90ID:cCYIDkEM
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/特別:履歴/フォーラムエイト

フォーラムエイトのwikiの編集履歴。数年前だが、ほぼ一人。
あてにならないな。

その一人は、フォーラムエイトのページしか編集してない。

稲垣 竜興
http://www.forum8.co.jp/topic/infra105.htm
このページも、フォーラムエイトなんだが。

本も出してるが、
https://www.amazon.co.jp/本-稲垣-竜興/s?ie=UTF8&page=1&rh=n%3A465392%2Cp_27%3A稲垣%20竜興

VRで学ぶ○○ というのは、フォーラムエイトパブリッシングという出版社だ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 22:54:47.26ID:ey/TYJF8
Shadeは建築・土木用ソフトと成り果て、死んでしまったのだな・・・

滑り込みで18を買っておいて本当に良かった

今後、構造計算機能とか、橋桁モデル(有料)とか追加されても、もはや意味ないもん

ホビー用途なら、18ですでに完成形だったんだな
0704名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/05(水) 23:21:15.16ID:tv8JdDZd
業務用CADになるとしても、本来は、廉価版製品を切り捨てる必要なんて無いんだけどね。

プロで収益出せれば問題ないんで。むしろ、ユーザー増えた方がテスト要因にもなるし、ユーザーの裾野が広がるとか言っときゃ聞こえも良い。
ホビーユーザーから要望が来たって無視すれば良いだけのこと。

今回、ベーシック版は据え置きとか買い切り版だけ残すとかせずに、サブスク強制大幅値上げにしたってのは、Shadeの開発者に対するプレッシャーだろうね。
一方では「Shadeにはこれだけの価値がある」と言いつつ、
もう一方では、もしこれでユーザー数激減、収益目標クリア出来なかったから、その時は体よく諦めさせて、会社の本流のCADに専念させるか、辞めてもらう。
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 06:28:45.09ID:ACa9W+86
>>680
ありがとうございます。
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 07:44:34.23ID:ceJEMiN3
フォーラムエイトの資料見ても判るが、フォーラムエイトは、汎用モデラーを持ってないから、客はAutoCADやら、maxを使ってたのが多いのかもな。
それが、Shadeが加われば、ファイルのやりとりとか、簡単なモデリングなら、Shadeが使えますよという営業トークに使える。
しかも、収益は自社に入る。

汎用CADは持ってるみたい。
http://www.forum8.co.jp/product/uc1/cad/3dcad-studio-3.htm
ただ、どう見ても、単純な事しかできなさそうだし、古そうだけど、18万だな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 08:21:25.64ID:AG4WhpGW
>>707
>汎用CADは持ってるみたい
いやひどいもんだねこれは。雑誌のおまけレベルじゃない?
でも特定分野のアプリって、日本の場合はこういうレベルのものがこういうアホな価格でまかり通ってるんだよね。
いくら3Dアプリ界では?周遅れになったといっても、Shadeも長年内外の強者と必死で競ってきたわけで、こいつよりは遥かに進んでるわ。
この3D-CADを代替する製品として位置づけるんだろうな。特化型のオーバーレイを用意すれば十分以上に代替できるよ。
フォーラムエイトなりの国内中小向けBIM対応強化策なんだろ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 09:14:49.22ID:ch59UyMw
逆にお前らがサブスク19に移行してもいいよっていう新機能って何だ

俺ならとりあえず
レンダーファーム対応
GPUレンダリング対応
ノードベースマテリアル

とか何だが
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 09:19:31.75ID:8G9D54tL
どうかね。

Shadeをそういうふうにしたいなら、Shadeには余計な物がつきすぎている。
古くからの互換性のためだけに付いてる機能なんかも、隔離する必要がある。

CADのデータ構造を正確に読み書きするためにShadeのデータ構造からどのくらい改造する必要があるかわ判らんけど。
ぱっとできるもんではないだろうね。

だから適当に出てきたのが、3D配筋。
既存の物の組み合わせで出来る物と考えたんだろね。
モデルの入力と、計算結果が出せるシステムになってれば良い。


フォーラムエイトの営業資料だと、3DCAD studioと、Shadeの位置がずいぶん離れてる。
CADと、モデラーは別だと考えてるか、あるいは、社内政治的な問題かな。


いずれにせよ、Shadeがフォーラムエイトで重要な位置にあるような雰囲気てはないことははっきりしてる。

いくらかわかんないけど、金かけて買収したんだから、それなりのアピールしなきゃいかんのに、現状がこれだからな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 09:29:40.79ID:uMhajofq
たぶん、フォーラム8の売り上げが無いんだろ
藁にも縋るつもりでshadeの名前だけで買い取った、公共事業が不景気で少ないと思う
0712名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 09:49:00.23ID:jAQ2wZW/
シェードのCADはどのくらいのレベルにあるの?
モデリング用で建築には使えなさそうなイメージだけど
そしてフォーラムのCADもしょぼいって事でいいの?
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 10:58:33.94ID:HL33o6wX
>>702
そうです。その冊子を読むと、この会社は

矢板式係船岸の設計計算 Ver.4 336,000円
調節池・調整池の計算Ver.8 254,000円
道路標識柱の設計計算 Ver2.2 173,000円

こういった非常に限定的な専用ツールを多品種・高額・少数で販売する所の
ようなので、それらとは正反対の販売戦略で育ってきたShadeがどうなるのか
実に興味深いところですね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 19:17:45.36ID:SOAw4GaL
CAD検定一級認定ソフトに簡単にできるからshadeを買収したんじゃないの?
まあ自社の3DCADを自力で認定ソフトにできない時点でお先真っ暗だろ
0716名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 20:48:29.55ID:zMMr7pXg
>>715
いきなりって?
ほぼ毎週届いて居るよ
ちなみに今回は「12月25日まで!クリスマスデータ公開中」って、いきなりプレゼント
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 21:47:50.38ID:NfX7x/J/
メルマガのバックナンバーが長いこと更新されてなかった。

クリスマスデータって、何年連続使い回してんの
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 22:01:12.41ID:zMMr7pXg
>>717
ごめん、メルマガじゃなくてweb上のバックナンバーか
送るだけ送って更新してなかったのか
社内の状況も色々と変わって追いついていないんだな
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/06(木) 22:13:36.31ID:NfX7x/J/
最近、小さな変化が大きな変化の前触れになってる事が多いから。

もともと出てくる情報が少なすぎるからだけど。
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 07:32:24.01ID:j+L/JExH
forum8のイベントに来る業界人相手に情報発信できればいいんだよ。
でなきゃ 講演のネタになりました! ってドヤ顔でツイートするだろ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 09:20:59.84ID:FyxCGFms
ここんとこリツイートばかりで、一番最近のツイートは11月15日の、19発売の決定というのが最後。
18はいつまでとか、19の宣伝も無い。
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 21:40:18.04ID:FyxCGFms
>>725
18、19があんなんなので、メインの開発者はもうほとんどいないんだろうけど、

Shade関連のプログラマーは本当にゼロか?
もし居たとしたら、その人は、何の収益で生活してるんだろうか。
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 08:22:57.90ID:DbZDM6GI
イーフロから脱出したんじゃない、やはりshadeはイーフロに切られたんだな、今こそ実感する
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 09:34:48.38ID:pToxW8AV
イーフロも、Shade手放した後に、ネクスグループとかいうとこの子会社になってるね。

イーフロは、もとめと自分とこで製造開発してないでしょ。

泣く泣く手放したとも、いやで手放したともどちらとも捉えられるだろうな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 13:09:56.15ID:sINgvhsv
クラウド上でアプリケーションを走らせる技術みたい
Office 365のShade版かな

グラフィックソフトの場合、クライアントごとに画面サイズが変わるけど、
ユーザーインターフェイスを単なるリサイズではなく、品質を保持できる工夫をしているよう

特に、動画をクラウドでリアルタイム編集するには工夫が必要なよう
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 09:13:22.32ID:1VGuPjIH
インテリア業者さんは新しいShadeに乗り換えるんだろうけど
素人の古いSHDファイルなんかそのうち読めなくなるんだろうな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 13:58:18.36ID:Phtv8RKF
NHKニュース速報
株式会社Shade 3D前CEOのフランス人に懲役10年を求刑
今月27日にフランス側の弁護士による最終弁論を経て結審予定
0746名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 18:55:31.23ID:Phtv8RKF
ビットコイン交換会社社長に懲役10年求刑
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38827700S8A211C1CC0000/

仮想通貨の天国と地獄を見た男 マウントゴックス元CEOが振り返る
ttps://globe.asahi.com/article/11779921
>カルプレス被告は「ハッキングされて盗まれた」と自身の関与を否定している。
>公判で問われたのは大量消失とは直接関係がない資金操作に限られ、
>ビットコイン消失原因は今なお解明されていない。
0747名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 20:34:02.26ID:T4GH4v18
Shadeってデフォルト機能でAOってできますかね?
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/14(金) 01:32:46.55ID:R4K9ywbd
ワロタ、Shadeがサブスクとか何様だよw100年早いわ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/14(金) 17:26:22.73ID:eF+7eX1i
>>746 不思議やな。盗まれたのなら出川の会社みたくわかりそうなもんだけどな
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/14(金) 17:28:08.56ID:eF+7eX1i
500円のスクリプトAO使うとシェードが落ちる。直してくれよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/14(金) 18:54:53.50ID:ckpkRwQS
今のhoudiniは基本的なモデリング機能はあるからやろうと思えば一からできる しかも非破壊モデリングが可能 物理シミュレーションも得意 スクリプト書かなくてもノードでシェーダー弄れたりプロシージャルモデリングが可能 プロシージャルで街並もつくれるニットも編める レンダーマンも使えるし HQueueでindieでも分散レンダリング やシュミレーションが可能 まさしく無限の可能性を秘めたツール
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/14(金) 19:23:56.35ID:tuVuGGAG
>758
同じくft-labさんのスクリプトが動かなくなった(Shade3D ver.17自体は落ちない)
mqoエクスポータは生きてるからメタセコ4のAOベイク機能で焼いてる
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/14(金) 20:51:53.87ID:eF+7eX1i
意外とメタセコやるじゃん。それインストールしなおせば直りそうじゃね
試してみたらこの人の作った項目じゃなくて通常の頂点カラーにしとけば大丈夫っぽいな
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 07:41:22.36ID:BsdrLF4T
3DCGに限らず
いくつか画像ファイルを寄せ集めてひとつの画像ファイルを作る場合
大事なことだと思う。

俺は趣味のお気楽なんちゃって3D厨だけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 10:17:51.96ID:NcZgKUzg
知ってる人なら言おうとしてることは理解できるが、
知らない人が読んで理解できるか?

知ってる人が読んで、何か新しいこと書いてあるか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 10:31:30.01ID:MWY1E7v5
新鮮なネタかどうかというより
資格試験に出そうじゃなイカ

俺はIBLとか環境マップとか使わないけど
なるほどなと思った。
0767名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 11:36:19.23ID:xY6kSrdS
リアル系の人、建築パースとかフォトモンタージュやってる人ならたとえ知らなくてもピンとくると思うよ。
Shadeでリニアワークフローやらずに出した絵はフォトモンなんかでそのまま写真に乗せると浮いちゃうんだよ。
その大きな要因がガンマがオーバーした素材でレンダしてることにある。
全体に輝度がずり上がってハイライトに近くなると飽和して正しく諧調が出ない。
逆に言えばそのままレンダすると全体に明るくパリッとした印象になるので、それが「Shadeのレンダはきれい」の誤解にもつながってると思うわ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 12:15:34.51ID:NcZgKUzg
>>767

ピンとくる?w

Shadeユーザーみんながそんな察しが良い人ならもっと売れてたんだろうなぁ。


チュートリアルで、ピンとくるんで良いのかよ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 19:14:59.65ID:CjTg+udv
最初からその適正値に合わせてくれればいいのにな
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 19:36:48.64ID:MFzxLZ/O
リニアワークフローにシステム的に対応してないからな
人力リニアワークフローでガムばれってことよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 23:45:59.02ID:7l6woYO1
素材の画像はすでにγ補正されちゃっているから、

合成時はいったんγ補正を外して(逆γ補正)、素の状態(リニア)に全て揃えて編集(レンダリング)する

その後、またモニタに合わせてγ補正して戻してやる

・・・ただそれだけかな
0776名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 10:09:01.96ID:77hRj+am
このチュートリアル記事、Shade3Dのコピーライト付いてるが、
フォーラムエイトのチェックは入ってるの?

というか、ft-lab氏は社員?関係者?
Shadeか、フォーラムエイトの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 14:56:51.79ID:XxNZXcEt
時枝さんがShadeをコア+モジュール追加による機能拡張形式にして開発チームから引退
その後Marimoを参考にヘアーサロンやレプリケイター、物理演算の外託開発を行ったのがft-labさんだったはず
ヘアーサロンやレプリケイターのサンプルは自分の会社のバイトの子に作らせたと当時のブログに書いてある
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 15:35:24.92ID:Iezf5Y4D
だよね・・・

ただのユーザーにしては内部仕様を知り尽くしているもの

ただプログラムに詳しいShadeユーザーってだけでは、そんな簡単に実用的なプラグインを作れないよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 17:04:56.93ID:yzaYV4A1
>>779
それ、まだ残ってる?

外部委託なら、軽々しく、「あれはうちの物がやった」とか、内部事情とか出せないはずなんだけどな。

内部の者なら、いっそう責任持って発言しなきゃいけないが。

ヘアーサロンとか、物理系は、プラグインだから、外部委託というのはあり得るな。

レプリケイターは、内部機能だろ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 18:14:44.38ID:GCNjNVfY
昔、Shadeの公式サイトだったか本だったかで、開発スタッフの談話でヘアーサロンの話(開発秘話?)あったよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 18:50:12.69ID:XxNZXcEt
そうそう
パーティクルの計算もOpenGL使ってリアルタイムに行ってるとか、ヘアーサロンでお蝶夫人の髪形も作れるという話もあった
IKEDA氏がお蝶夫人の髪形サンプルを作る約束はなかったこと扱いにされたけどな
氏は当時から個人の見解として開発過程の話をブログ、今はTwitterにあげてる

実装当時Shade Explorerに収録されたヘアーサロン・女性モデルの顔は楕円形+円筒形状モディファイアに鼻代わりの三角錐を付けMagical Sketchでへのへの▽と落書きたような出来だった。
それをフォーラムかここの過去ログでユーザーから突っ込まれて「うちのバイトに作らせた」と告白したんだよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 23:24:55.75ID:kHqjKKMx
テクスチャ悪くないのでは
つか水の質感をもっとうまくだしたらいいんじゃない
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 07:05:41.16ID:/Np8gE16
>>783
サードパーティー製のプラグインを個別に販売してた頃か。

そういや、そんなサンプルあったな。


「うちのバイトに作らせた」
は、センス悪すぎ。

その程度のサンプルしか作れない事を開発者が自覚してたって事だからな。
ヘアーサロンは、まともに使えない機能の筆頭だが、
そりゃ、IKEDA氏も投げたくなるだろ。


外部委託を受けてるだけなら、そのクオリティをコントロールするのは依頼主だから、
内部事情を匂わせるようなこと言うのはアウトだがな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 08:13:52.00ID:0VZPI7b0
>>784
水面の色が左右で違うところか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 09:23:19.69ID:fazgaLP4
>>790
かつてはストラタとか、レイドリームとか、ベジェ搭載してたんだよな
だけどShadeみたいにベジェのままレンダリングまで持っていくってあんま知らない
0794名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 09:00:09.03ID:PhkD9ydS
>>784
これ、背景は水(空)色と緑2色のベタ塗りだろ?
背景にHDRIの写真を全天で入れてみなよ。ずいぶんイメージが変わるよ
それから水の拡散反射、値が大きくなってないか?透明が入ってるなら20以下、あるいは色の輝度を下げなきゃあかんよ
まさか発光なんかに数字が入っていないよな?
茎は水に使ってるんだから屈折率も入れたほうがいいよ。レンダ時間はかかるけど
でカエルがな、小さすぎんか?w
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 19:56:04.70ID:mQiqpOvk
そういやタイトルがカエルだったような。
見つけた人は作品隅々までみてくれたんやな
0798名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 21:13:26.76ID:jr4MMsyN
視力が悪すぎてカエルが見つからん。脳トレかコレ?
shade使ってる人ってモデリングで力尽きて完成品が少し残念になってしまう人が多い印象
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 22:11:42.87ID:mQiqpOvk
どこにいるんだよ!と思ったが画像をでかくするってので見つかったわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 23:27:15.22ID:nLT4G2Jt
>>798
それ分かる気がする
私のShade仲間もモデリングで四苦八苦してるくせに、
完成したらまたすぐ次のモデリングに取りかかってる感じ
もっと動かしたり撮影したりして楽しめばいいのになー
0804名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/21(金) 22:01:03.23ID:l9Pd2fpL
>>800
うっ思い当たる
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/22(土) 11:25:30.65ID:QjuxNDTr
細かく作りすぎて原子レベルなのですがよいでしょうか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 17:12:53.25ID:1HPYPU44
ディスプレイスメントは難しいな
前バージョンは元の形状のポリゴン数も影響してたが直ったぽい感じ
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 23:35:35.12ID:goRLdu2e
>>807
何がどう直った
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 00:09:58.44ID:5iwB0FgT
ただの四角い箱にディスプレイスメントが機能しなかった点よ
ポリゴン数なくても動くようになったっぽいな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 08:54:49.29ID:5iwB0FgT
やっぱあんま変わってない気がした。
ところでポリゴンリダクションってお得な機能かと思いきや面の貼り方かえちゃうんだね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 09:40:09.64ID:TcDQaRiC
Ver16を買ったんだが、SSSがリアリティ皆無でがっかり。
エクスプローラー収録のサンプルを設定変えずにそのまま
レンダしたんだが、メーカー自ら作成してるわけだし、あれが
限界って事だよな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 12:14:46.75ID:hug0FHNH
レンダリングはtoolbag3とかいうソフトをsteamで買って、そっちでやった方がいいかも
sssもshadeより綺麗

3Dペイントとマテリアル設定は3d coatで
shadeはモデリングのみに使う
0815名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 13:04:09.57ID:x0zKMqbv
>>811
ポリゴンリダクションというのはそういうものだ。


面の流れを変えずに削減したいみたいなのは、一般的なポリゴンリダクションでは無理。
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 14:43:10.67ID:RE2L7rq5
>812
>813も言ってるけどToolbag3、ZBrush使いならkeyshot for ZBrushを使った方が速いし正確だし綺麗
そもそもShade ExplorerのSSSサンプルは「素材の杜」ギリシャ神話編に入っているペガサスから羽をはずしたものを
3つ並べてポリゴン変換したものを適当に疑似SSS材質かけただけのものだから。
トランスルーセントだったらカリストの方が上質だし時間短縮の意味ではボリュームレンダリングをつかったほうが
はるかにマシだ、Proグレード限定で付ける意味もないと当時フォーラムでも叩かれてたよ。

今日は天皇誕生日振替休日で非番だからToolbag3で比較サンプル作ってみるか
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 14:49:10.31ID:TcDQaRiC
うーん、SSSのために他のソフト、それも英語環境のヤツを
覚えるのは面倒だなあ。
つか、Bryce7の英語インターフェイスで挫折したクチなので
むりっぽかもです。
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 17:14:33.65ID:Ica9RteO
>>816
疑似SSSってなんだ?

少なくともShadeのSSSは、疑似ではなかったはずだが。

ただし、そのせいで遅過ぎる。
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 16:18:13.13ID:TLUXJUB4
U「疑似SSSがどうたら」
開発「疑似じゃないもん。教科書に書いてあったとおりだもん」
U「ShadeのSSSは効果がかんたら」
開発「教科書に書いてあったとおりだもん。SSSはそゆもんだもん。・・とおもう」
U「ShadeのSSSは遅くてぷんたら」
開発「だ〜か〜ら〜教科書丸写しなの!SSSとゆうのはきたなくておそいもんなの!!」
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 08:55:58.25ID:C9SZqrNa
マウスホイールでのズームダウンができなくて
接触不良かバグかなと思ってたが
とんでもない大きさの物体を作ってたっぽい。
無限に視点引きできるわけじゃないんだな。
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 09:21:34.55ID:C9SZqrNa
そしてシェード壊れた
ただの円柱のはずがねじれてる
http://imepic.jp/20181227/336220
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 11:21:35.28ID:ycAB9wiz
レンガのように交互に積んでピラミッド作ってみたがむずいな
角のとこがあわないわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 22:49:45.31ID:qEwdQKy7
マインクラフトみたいなブロック積み上げ3Dの制作にShadeを使おうと思ったら、
Magica Voxelっていうフリーの3Dドット用ソフトあったわ・・・

レンダリングもできるし、Unityにも持っていけるし、Shadeでやる必要なかった
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 23:02:23.19ID:ycAB9wiz
結構きれいにレンダリングできるねそれ
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/29(土) 05:04:35.76ID:QXww0pzq
よーしわいもブロックゲーマーに負けんとレンガ積んだったぜ
http://imepic.jp/20181229/182030
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/29(土) 12:00:18.60ID:bmLnn/RY
Shadeに、オブジェクトごとにdensityを設定できる機能があれば、
外側のブロックのdensityを低めに、内側のブロックのdensityを高めに設定して、
表示density閾値を上げ下げすることで、より外側のブロックだけを非表示にして、
連続的に内部だけを透過させる機能とかできたのに・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 10:00:33.59ID:LoyDJ+kI
シェードって見えないところも描画しちゃうよね
だから外側だけにしないと大変なことになる
0836名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/01(火) 10:39:13.31ID:Wkdn8ElG
しかし巨大な物体の感じをだすのは難しいんだな
ズームをいじるだけじゃだめだわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/01(火) 11:02:47.91ID:Wkdn8ElG
かっこええやん
ふぃじくすだけでこんだけできるの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/06(日) 20:47:51.46ID:NzoeRFvz
Adobe製品と連携!E
ってのフォトショないからスルーしてたが
クリップスタジオでも代用できるのね。結構おもしろい
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/07(月) 16:02:27.97ID:p2pgZQFH
いろいろ使ってるんだな
ソースネクストで扱ってるよね
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/07(月) 18:02:05.79ID:KmJXaS+p
AffinityはMac App storeとWindows Store、SubstanceはSteamでどうぞ

Affinityは20年位前から英国でメジャーだったPhotoshop/Illustratorクローンソフト
「うちはサブスクリプションやない、5000円(発売当時)ぽっきりで勝負するで」と
1から作り直してるから最新OS環境との相性がすこぶる良い
日本語を含む2バイト文字テキスト処理の弱さを受け入れられれば買って損はしない

趣味の範囲なら無料のKritaやInkscapeで十分だけどBlender同様Linuxベース特有のクセがある
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/07(月) 19:33:56.80ID:p2pgZQFH
やっぱ5000円くらいだと買いやすいよね
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/08(火) 16:55:40.52ID:V4CsOhyf
Affinity,いいね。
ペイント系の方はPSとのデータ互換性も十分で、試しに1GB程度のPSB開いてもレイヤー構造も問題なくサクサク触れる。
確かに現在のPSと比べるとスマートマスクや3Dほか、力及ばない点はいくつかあるけど、ペイント・レタッチに必要な機能は必要十分かなと思う。
ドロー系の方はイラレとはPDFでのやりとりが前提なので、互換性という点では心細い。
イラレメインでデータをやり取りする頻度が高いならちょっと無理めではあるけど、こっちもドローに必要な機能は概ね揃ってる。
個人で使うぶんにはどちらも必要十分、仕事でもこれらがサブツール的位置づけなら十分使えるんじゃないかな。
てことで、クリスマスセール(?)で4800円だったんで、両方ポチりました。
>>844
有用な情報ありがとう
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/10(木) 02:21:24.93ID:fglk5rXi
だれもシェードなんてやってないかと思ったが
ツイッターではいっぱいいるようで驚き
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/11(金) 21:16:26.58ID:KtBCMsta
シェードもそろそろGPUエンコードを導入したらいかがですか
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/11(金) 21:35:34.09ID:KtBCMsta
もしかしてAMDのやつ?
あれめっちゃ早かったけどバグって使い物になんなかったな
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/12(土) 21:54:01.38ID:CbYrcFTc
Shadeって権利会社に常に恵まれてないな....
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/13(日) 16:16:16.49ID:dYs4qV+g
生き残ってきたことを考えると意外と恵まれていたのかもしれない
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/17(木) 23:57:41.37ID:rD04wO0d
チュートリアルにアンチエイリアスが来たね。
こういう謎の項目を説明してくれるのはありがたい
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/18(金) 01:09:30.73ID:5ylZdPhO
サプリメントを飲んでください
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/18(金) 21:45:37.01ID:5ylZdPhO
ザク作ってる人天才かよ
この前のブロック破壊で名前でてたけどもしや?
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 00:27:46.30ID:oY7wHNqB
ストイックだな。師匠と呼ばせてください
0863名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 07:37:56.85ID:HxXWzrxe
よかったな師匠が見つかって
ご活躍をお祈りする
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 10:28:09.37ID:/SQOn9o7
>アンチエイリアス

ほんとこの人、自説開陳好きだよね〜

最新版て、アンチのフィルターって消えたの?w
それとも、この人、最新版支給されてないの?

チュートリアルのページって、Shade3Dの持ち物だよね。コピーライト見てみようか。

では、本家公式ページのコピーライト見てみようか。


Shade3Dのメルマガで告知されてるけど、開発者のチェック入ってないのかな。

フォーラムエイトのチェック入ってないのかな。
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 11:30:07.98ID:tlYDt+bD
公式メルマガに告知されているんだから、ページ編集は公認なんだろう
委託されているのかもしれないし
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 15:15:34.36ID:/SQOn9o7
パストレではアンチエイリアスの設定は出来ず、Proならリファインメント閾値を設定する、と書いてあるだろ。

16.1以降は、サンプリングフィルタの選択が追加されて、これは、パストレで利用可能。

スクショ画像見てもその項目が無いよね。この人は、standard以下か、もしくは16.0以前を使ってる。
なんで、最新版とかPro使ってないのかな。記事執筆の契約してるのに?


公式メルマガで出てるんだよね。
それなのに、2年前の機能もチェック出来てないのは、開発者がいなくなったか、Shade関係者は外に出る情報に関与できていないということかな?


Shade公式ページのコピーライトと会社概要見てみよう。
Shade3Dという会社そのものが無くなったことが分かるね。

チュートリアルのページは、まだShade3Dのままだね。
フォーラムエイトのガバナンスが効いて居ないんだね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/19(土) 20:31:16.28ID:kankl6UZ
1月1日・・・
そんなこっそりやらんといかんことかw
forum8ユーザ限定20%offキャンペーンとかやってるしw
0868名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 00:44:57.15ID:33u6dLMf
ソースネクストに駆け込んだ倒産間近の企業にまともな原稿料払えるわけないんだな
0869名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 08:09:28.61ID:AYWbQbR2
>>867
キャンペーンてどこ情報?
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 08:29:49.73ID:k3a0fE+k
情報の遺跡化?

間違った情報を後世に残すのはやめてくれよ。


ナレッシベースも、フォーラムエイトの公式ページだろ?
そこにページ作るのが、情報の遺跡化なの?
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 11:14:57.18ID:33u6dLMf
まあ記事を投稿してくれるだけありがたいじゃないか
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 12:16:44.13ID:slLQl/ye
キャンペーン案内もメルマガには無い。
forum8の顧客にだけアピールできればいい。
趣味で使ってるやつに関係無い情報は
shade3d.jpにもメルマガにも載らない。
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 12:45:18.02ID:a2pWOPH7
>>873
そういう情報が無いんじゃない。

情報がそもそも間違ってる。

リファインメント閾値も、サンプリングフィルタも16.1の新機能なのに、リファインメント閾値のことしか書かずに、
「パストレではアンチエイリアスの設定できない」って、間違ってるのが問題。

仕事で書いてるなら、ここ数年の新機能を間違っちゃいかんだろ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 21:31:58.62ID:8ZTVMbgO
>「パストレーシング」の手法でレンダリングする場合、アンチエイリアシング指定は選択できません。

確かに、「パストレーシング」を設定すると、
「アンチエイリアシング」という項目での設定はできなくなる。
間違ってはいない・・・

なんで、そんなに食いついている人がいるのかが分からん
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 21:42:46.62ID:8ZTVMbgO
「サンプリングフィルタ」も「リファインメント閾値」も16.1の新機能だが、Pro版だけの搭載だから一般性はない。

そして、「リファインメント閾値」は、レイトレーシングのアンチエリアシングの設定項目だけど、
「サンプリングフィルタ」は、レイトレーシングのアンチエリアシングにも、パストレーシングの画質にも影響する設定項目。

そもそもパストレーシングは、原理的に自動でアンチエイリアシングがかかった状態な訳だから、
「レイトレーシングの画質」にしても「サンプリングフィルタ」にしても、
アンチエリアシングの設定をしているわけではなくて、画質全体の設定・調整をしている事になると思う。
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/20(日) 21:48:15.79ID:8ZTVMbgO
>>877 については理解した。

「アンチエイリアシング」の項目の下に、「サンプリングフィルタ」の項目がないってことね。

「ドラフト」設定だと、暗転はするものの、項目自体は消えないから、そこは確かに違う。
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 07:18:19.04ID:TsM1zBUo
>>879

詭弁だな。
なら、何故、
『「パストレーシング」手法の場合のアンチエイリアシングの指定は ?』
の項に、『レイトレの画質』の説明があって、『サンプリングフィルタ』の説明が無い?


単に知らなかったと言えば良いのに。


そもそも、レイトレの場合でも使えるサンプリングフィルタについて言及してないってのがおかしいんだけどな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 08:36:58.82ID:iogkNjuE
久しぶりに見たら
サブスクリプション仕様って・・・
バージョンアップごとに
更新するほど技術革新無かった
から放置してたらいつの間にw
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 14:45:40.92ID:SByTOFgh
悪いがお前が見てない間にものすごく進化して業界標準ソフトになったからな
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 18:46:27.01ID:qS2ZpSrT
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`)<ツマンネ
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 19:07:10.39ID:SByTOFgh
お前腕のところにつまんねって書いてねえか?
業界をリードするシェードさんなめんなよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 22:40:56.18ID:SByTOFgh
なにおー。シェードさんには無限遠光源なるすごい機能があんだよ!
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/22(火) 12:51:07.74ID:pqerr9J5
ああ、
照射されたものは
生けるものも死せるものも、
全てのものの表情が失われてしまう・・
あの恐ろしきアニヒレーターのことだね。
またの名を無縁仏光源というそうだよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/22(火) 21:50:12.02ID:iHlyjsy3
恐ろしきアニヒレーター?
おもしろそうだねw
無縁仏光源はたくさん並べるのがめんどうなので
代わりに平行光源をたくさん並べて使ってみるおw
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/23(水) 00:14:50.14ID:aMR2KroY
なんだよアニなんとかって
アニオタどもめ
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/23(水) 08:14:32.77ID:4GK2RGR1
だろ?
陰根は変換で出てこないので検索しなきゃわからんが
陰影の塩梅は立体感や雰囲気を左右するからね。
面光源やGIもいいけどやぱ重い。
俺のネタ程度のもんなら
平行光源(無限遠光源の代わり)をたくさん並べて
かる〜く楽しんでるよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/23(水) 08:54:47.25ID:aMR2KroY
使ったことねぇなその光源
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 21:12:43.53ID:kbhArbtk
試してみたが何に使うんだこの光源。
無限遠光源で十分だわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 22:04:02.98ID:/oNsLru0
光源ジョイントに入れて明るさを変化させることができる。
たくさん並べてパートに入れれば照らす方向の操作がらくちん。
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/25(金) 01:41:50.50ID:QMmbyzJ+
いいえ適正価格に戻っただけです
最初は100万円したソフトですしね
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/27(日) 11:25:17.68ID:+pMioIc0
カエルいた!
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/02(土) 16:26:07.07ID:oPObVMya
>>902
普通初年度は激安にして新規ユーザー確保に周るべきなのにね。
経営センスなさすぎ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/02(土) 16:38:43.83ID:mdstwuyx
2000年頃からshade使い出し、他のソフトも使いつつ、モデリング用途で使い慣れてるshadeを定期的にバージョンアップしてメーカーに金落としてきた
でもサブスクリプションは金かかりすぎるので、今後はもうメーカーに金落とさず、今持ってるバージョンをサブモデラーとして使い続ける事になりそう

サブスクリプションでメーカーの利益増えてるならいいけど、逆にユーザーごっそり離れて利益減ってたら、以前の方式に戻した方が良さそう
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/02(土) 20:20:56.97ID:QLjrZvXL
debut R4(Windows版)で早々と逃げだした自分は正解だったのかどうか

最盛期は1万円以下で買えた廉価3DCGソフトだった
そのShadeが、今は初年度が高いサブスクオンリー

これも時代の流れか
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/04(月) 11:32:10.67ID:uEQLLcHL
Shadeの本当の価値がわかる相手に引き取られただけですよ。
あなたたち貧乏人はブレンディでも使ってなさいな
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/04(月) 13:38:19.84ID:2k7K8qK5
ブラックで飲むインスタントコーヒーはゴールドブレンドを推したい
ブレンディは顆粒で溶けやすいから豆乳やアーモンドミルクと合う

日本酒好きなら酒屋で八面大王と間違えたことからネーミングされた六角大王
買収元に潰されたとは言え1年ライセンスたったの2割引なんてケチなことはせず、ワンコイン(スピードくじ・500円)で最終安定恒久ライセンスを売る代理店の良心よ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/05(火) 14:54:03.98ID:zTWR7SIL
いや全然わかってないよお前ら
ブレンディをついこなしてる人をブレンダーっていうんだよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/05(火) 16:15:58.61ID:yeBIBpaU
タリーズのダッチマンブレンドとドトールのハワイコナ「マウカメドウズ」もいいぞ
東南アジア産好きならタイ王家御用達のドイトゥンコーヒーを推したいが
日本では王家公認代理店のカルディでさえ年に一ヶ月しか販売してくれないし
現地で買うと半分は黒焦げの偽装品

今のShadeは番茶で十分
0934名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/07(木) 19:55:00.13ID:tLFq8uEZ
昔の俺なら自由曲面同士をちくちく継ぎ接ぎしたこともあったけど
どーせ下等なネタだし継ぎ目おかまいなしで
自由曲面同士を無造作に干渉させてる。
透明もトゥーンもだめw

最終的にモノリシックになればいいなら
自由曲面継ぎ接ぎモデルを
ラッピングメッシュしちゃうてのはどうかな。
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 16:30:53.56ID:t41kcmIF
ハンドルを使わずに全体を自由曲面でモデリングしてから、各ポイントをハンドルで微調整・・・
サブディビジョンサーフェースと変わらないな
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 07:41:43.76ID:fvJ06ayi
モデリングに悩みがあるなら他のスレいったほうがいい。
優秀なソフトいくつもあるし
経験豊富な人も多くてここよりはるかに有意義な収穫がある。

自由曲面がだめという話にもたくさん賛同してもらえる。
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 12:07:35.40ID:Avix6bNO
サブスクリプションで予算管理がスムーズw
てめーらの儲けが監理しやすいだけだろカス!

にしても初期費用が9万ってボッタクリバーよりひでーなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 12:20:21.64ID:3SIg1261
あともう少し金出してlightwave買ったらいいんじゃない?
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 12:22:42.71ID:uvXI6ZbS
CINEMA4Dとかな
それにしてもまだモデリングとレイアウトに分かれてるのだろうかLighewave3D
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 19:52:48.00ID:YE4wbjyv
cinema4dかL3Dは悩んだ事ある人は多いと思うんだ。
俺は金額で諦めた。
まぁシェイドも含めて思ったのは趣味でやるにも頑張った先に何があるのかイメージ出来ないなぁって事かな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 20:55:22.10ID:ftXOuRU4
>頑張った先に何が

どのソフトを使うか考えるのが趣味
なんか情報を集めるのが趣味
ってわけじゃないんでしょw
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 20:58:53.71ID:zhoOHWz8
趣味で頑張った先なら誰かに評価したもらうことだろ
どこかで発表して評価してもらえ
ここでも良いぞ
0947名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 16:54:29.71ID:Xy3gaXwT
そんなこというなよ
俺はお前の米が欲しくていままで頑張ってきたんだ
0954名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 05:36:12.23ID:gpq1rwZU
ピクシブって手書きだけじゃないん?
0956名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 19:45:59.07ID:gpq1rwZU
なんか俺も投稿するかな暇やし
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/21(木) 21:09:48.62ID:sJWRRvIL
なんかshadeがサブスクでさらにノードロックってクソ仕様なせいで
ますますユーザー離れ起こしそうだな、これからはプロ相手に商売するって
カンファで言ってたが誰がshade3dなんてゴミ使うんだよと。趣味とかホビー以外で
使い道なんてねーだろ他のソフトの方が遥かに優秀なのにアホなんかねあの会社は
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/21(木) 21:15:36.08ID:106Evs9H
ノードロックは19から

中身は18なのに、毎年金をせびられ、他の環境で使用することもなきないクソ仕様

shadeは18をもって死にました

shadeが全く売れなくなって、諦めて手放すのを待つしかないね
0961名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/22(金) 18:30:43.33ID:LQoOWOuX
18以前のライセンスだと、同じユーザーが使用する場合に限り、同時に起動しないなら二台のpcにインストールできたよね
今のユーザーってメインとサブの複数台持ち多いので、ノードロックはどうかと思う
0962名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/22(金) 21:02:28.46ID:FjioRzdH
>>960
色々有ったけどShade6 が一番出来が良くてワクワク出来た
それ以降はバージョンが上がるたびに微妙になっていったな
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/23(土) 00:54:47.96ID:fDFvs0ax
Shade4〜6が黄金期かなあ
ギャルコン、一撃、momo展などの注目される作品発表の場があっって、そこから色んな人がプロデビューした
その人達が当時沢山あったホビー向けCG誌に記事を投稿してめっちゃ賑やかだった
メーカーもアーティストにスポットを当てたいい売り方してた
ホビーからプロへ、そんな夢のあるいい時代だった

今の売り方は…最悪手だろこれ
0966名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/23(土) 13:45:33.94ID:f5tItVyb
10は10.0と10.0.1の出来が最悪だったから10.5アップデートが無償化されたようなものなんだよな
Shift押下回転がランダム数値でスナップ、リンク形状とミラー形状の鏡像座標崩壊、数え上げたら切りがない
12が出た頃だったかな、10.5 Standard店頭回収在庫が9000円くらいでセールになったときには即日完売した記憶。

レンホーに予算を削られたJAXAが「価格が安いし日本語サポートを無料で受けられるのが大きい」と初代はやぶさの
シミュレーション3D映像をShade3Dを使っていることを公表したのも良い思い出
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/23(土) 21:41:42.61ID:gISwHHQb
shadeも、8→9→10あたりのバージョンアップはちゃんと機能が増えていた

それ以降の機能追加は??なのが多かった(特に17〜18)
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/23(土) 21:42:59.18ID:gISwHHQb
19にいたっては、機能追加は一切なし

値上がりした上に、サブスクになって定期的に課金が必要になり、1台にしかインストできなくなっただけ
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/24(日) 20:45:34.37ID:wl7c/pSP
ホビー向けは、タダには勝てんよ
MMDもそうだけど
例えば、MMDっぽいのを今更2-3万円で売り出しても誰も買わないもの
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 00:06:32.38ID:OzBCF9dK
19の最大の目玉はサブスクだろが!
この節穴どもめ
0977名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 00:14:38.82ID:rlIM3Nms
もしかして全く課金者なし0にんですか?さくら用の19の体験版ダウンロードできるよ
ココ本と馬鹿会社だからZブラシ購入できるできる金額だろ!会社関係者が契約してないなら契約者0人と思う19の体験版とか本末転倒で噴飯もの(爆笑)
0980名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 14:08:37.24ID:SkgREh8S
建設労働者確保育成助成金
キャリア促進助成金
Shadeを販売したり講習することでこういう助成金が動いてるとか関係ないのかな
0981名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 22:43:19.65ID:gM6TUzjH
1000に近いから晒せる。
こんなの作ってごめんなさい!
https://i.imgur.com/nRaY7fk.jpg
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 23:04:35.34ID:gM6TUzjH
>>982
ぎゃあああwテンプレはやめて/(^o^)\
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 01:10:03.07ID:wUOSiktt
ヤマト創るほうも喜ぶほうも
棺桶に片足突っ込んでるアニオタだから
オワコンシェイドにお似合いですね
0990名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 07:27:04.77ID:9J9ySJoY
ベジェモデラーの権利がうんたらがないのなら、それだけメタセコみたいにモデラー単体のがあっていいんだけどな
一応UVまでは何とかなるとか
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 13:16:32.79ID:DFjkDSAN
>990
Shade3D for Unityがご要望まんまのグレードだったよ。
いー風呂から独立してからはver.15製品登録している人しか落とせなくなって
契約解消されたアメリカの代理店が無制限で配布したこともあった。
SmithMicroといいMyrieといい、提携先と業務解消すると最後の取り扱いバージョンを無償配布するのってアメリカの伝統なのかな?
コンパラ取り扱い終了のときはアンケート回答謝礼という形でver.7 Proと素材の森3つとテライ・フェイフェイサンプルデータが貰えた。
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 18:43:04.15ID:JbO+uxsH
>>991
ども、こういうものがあったか

しかし、本当にシンプルなベジェモデラ、面分割可変、ポリゴン化おk、このぐらいでもいいんだけどな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 1時間 23分 57秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況