X



【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part85
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939f-aQox)垢版2018/09/28(金) 12:38:37.18ID:Tx9vX1bJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

CSP @Wiki http://www32.atwiki.jp/cspmemo/
CSP 画像アップローダ http://cspmemo.bbs.fc2.com/

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1531152872/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 23 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1535896969/
【イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT PRO part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1359020140/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1528985151/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-C0zt)垢版2018/11/29(木) 17:49:37.07ID:XnDdFagv0
action1.5の機能をほぼ包含したのはいいが、
個人的に重宝していたミラートラックの作成は対応していないのな。
放置状態のactionは本バージョンで更新したCSPファイルは開けなくなっているし、
ミラートラックが実質使えなくなったのはちょっと痛い。
それ以外はいい感じ。
キーフレームの有効/無効をトラック単位で個別に随時切り替えられるのは便利。
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-xl/w)垢版2018/11/29(木) 20:44:58.16ID:5qPRYoDe0
Windows10 HOME環境
とりあえず人柱になってきた
少し触った感じでは特に問題はなさそうっぽい

アニメーションはAction 1.5がほぼ統合された形になった
キーフレームも使えるようになったので、レイヤー構造やキーフレーム情報、
カメラワーク等を全て把握できて本気を出せる人ならトゥーインアニメもできるかな?
けれど、After Effectsのグラフエディターにあたるものが見当たらないので、
これでキーフレームアニメーションを作るか?と問われたら、
自分にはちょっと無理っぽい、After Effects使うわな

東映アニメーションデジタルタイムシートも使ってみたら、こちらはなかなか便利
クリスタでちまちまセルを指定する作業から一気に解放されるので
クリスタでコンテ描いてセルアニメーションを作ってる人にはかなり便利になると思う
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9f-C0zt)垢版2018/11/29(木) 20:47:04.85ID:ViZtwDMv0
自動彩色ってのは落書きに適当に色塗って公開するのに便利やん
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9f-C0zt)垢版2018/11/29(木) 20:50:37.40ID:ViZtwDMv0
※2 自動彩色機能、トーンを消去・分離できる機能について
本機能はネットワーク環境を通じてサーバーに画像を送る形で提供されます。なお、サーバーへ送信された画像は個人を特定できない形でセキュリティやプライバシーに最大限配慮して取り扱われ、
著作権は著作者本人に帰属し、セルシスは保有しません。また、外部に公開されることはありません。


ってあるけどこれってセルシスの技術じゃないんだろうな
自動彩色系のサイトって画像アップロードするのが嫌だったから利用しなかったんだが結局
そういうところの技術を貸してもらってんだろうな
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab3-4omT)垢版2018/11/29(木) 21:25:04.89ID:2iTS2VyT0
ちょっと自動彩色使ってみたけどCELSYSが作ったにしては軽すぎとおもったらやっぱそういうことか
実体そのものはサーバーにあんだね

しかし未完成だけあってぱっとしないなぁ
割と影になる部分はザックリ合ってんだけど広い面積が苦手そうな感じ
で、よくわからんが服着たキャラをやたら肌色で塗ろうとするwww
たぶんデータがそういうのばっかりなんだろうなwww
パーツ別に線画を分けないと使え無さそう
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6a-4mb9)垢版2018/11/29(木) 21:41:53.78ID:hzYYeTp30
jpegノイズ除去が簡易的なwaifu2xって感じで、けっこう面白いな。
レベルの強弱とかも設定できればいいんだけど。

実写方面は弱いけど、まぁ写真加工ソフトじゃないから、
そのへんはしょうがないわね(´・ω・`)
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9f-C0zt)垢版2018/11/30(金) 01:45:09.36ID:gnMP/e7y0
>>890
わからない
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-o5Pc)垢版2018/11/30(金) 04:46:46.39ID:HTwT2D570
すいません、クリスタで初めてファイルオブジェクトに変換してみたんですが
ファイルオブジェクトって変形出来ないんですか?

編集→変形

で実行しようとするんですが、拡大や自由変形だけでなく、反転やメッシュ変形など
すべてのコマンドがグレイアウトされていて選択できません

もちろん、ファイルオブジェクトではない通常のオブジェクトは変形できます
どなたかアドバイスいただけますか
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af2-GnKV)垢版2018/11/30(金) 06:04:49.31ID:P4QdCc7z0
すみません質問なんですけど、下の画像のフォルダー8内の各レイヤー(パーツ分けしたレイヤー)に
レイヤー10をクリッピングし直して結合って作業を出来るだけスマートな形でやる方法を教えて下さい

現在は関係した画像を一度結合して、複製して残しておいたパーツ分けレイヤーから選択範囲を取って切り取ってるのですが
パーツ分けしたレイヤーが多くなると面倒くさいです。よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/ISHT7gj.png
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9f-C0zt)垢版2018/11/30(金) 07:09:00.61ID:gnMP/e7y0
>>893
変形できない
操作ツールで拡大縮小、回転させることしかできない
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad2-lzSb)垢版2018/12/01(土) 08:48:32.28ID:I5vWogdE0
1万レイヤーに対応したおかげか
グループ化の速度が大幅に上がってるね
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-DrDc)垢版2018/12/01(土) 11:23:38.56ID:Qg5aOL8k0
レイヤー増えたのはうれしい限りなんだけど
何で2000レイヤ―いや1500でいいから3年前に実装できなかったのかな
アニメ機能とかで使い物にならないからやっと重い腰上げたって感じ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-yk2m)垢版2018/12/01(土) 17:44:33.79ID:T1LUKYMk0
キーフレームアニメーションの練習してる
「拡縮時に線の太さを変更」のチェックを外しても、
キーフレームアニメーションで拡大・縮小すると
線の太さが変わっちゃうんだけど、これが仕様なの?

一般的なアニメ制作の現場では、カメラワークで寄ったり引いたりした時に
線の太さが変わっちゃうのは、大きな欠点になると思うけど

自分が設定を見落としてるんですかね?
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7633-xl/w)垢版2018/12/01(土) 22:31:21.27ID:efW0zNSb0
>>881
AEのグラフエディタと比べると可哀想すぎるがファンクションカーブの編集ってのが一応付いてる

>>903
キーフレームを有効にするとベクターラスター関係なくラスター画像素材みたいなレイヤー(補間方法:バイリニア法)になるから、現バージョンではそれが仕様だろう
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-C0zt)垢版2018/12/02(日) 09:23:31.76ID:AFdBM4ca0
デジ絵初心者なんですが、
ノーパソだからWacomのintuosのSサイズ買ってみたけどかなりアナログと違いとまどってます
全然まともな絵が描けないです
Mサイズじゃないから使いずらいんでしょうか?慣れればSでも大丈夫になりますか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-s8B/)垢版2018/12/02(日) 23:28:50.12ID:3KFzec+d0
トーン消去の使い道が全くわからん
普通にトーンレイヤーを非表示なり削除なりで済むものじゃないの?
アナログ原稿を取り込んでデジタルでトーンを貼り直したい時に使うくらいしか思いつかない
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-C0zt)垢版2018/12/02(日) 23:32:17.73ID:4qoGjmD60
> アナログ原稿を取り込んでデジタルでトーンを貼り直したい時に使うくらいしか思いつかない

紙原稿の電子化(グレートーン貼り直し/カラー化)商業誌、同人作家の過去原稿ともに
需要は大きいんじゃね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-C0zt)垢版2018/12/03(月) 19:05:12.19ID:z9blqtxW0
うちの環境では、
コマフォルダ内のベクター/ビットマップレイヤーを参照対象に設定して
同一コマフォルダ内のビットマップレイヤーに塗りつぶしやブラシ描画する場合、

・塗りつぶし/閉領域フィル-複数参照:有効-参照レイヤー
・ペン/ブラシ-参照レイヤーの線からはみださない:有効
ともに問題なく機能しているが、バクがあるとしたらどういう状況なのだろう。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-gzl5)垢版2018/12/03(月) 19:54:13.57ID:TIn/y3e/M
>>931
サンクス
コマフォルダ内の吹き出しレイヤーの囲った中の部分を白く塗りたいんです。
吹き出しはコマ枠に接することが多いからコマ枠を参照設定して塗りつぶしたいんだけどコマ枠を参照設定しても反映してくれないのです。
コミスタの時からそうしてるんだけどみんな吹き出しレイヤーはどうしてるんだろ
現状いちいちコマフォルダをラスタライズしてます‥
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d2-xDq9)垢版2018/12/03(月) 22:49:19.04ID:UjnCBg/b0
PC再起動したらクリスタのワークスペースが古いままだった!
ワークスペースの保存はしてたのに自動でバックアップされないのかコイツ
いちいちクリスタ.appを開いてから、クリスタのペイントを起動しないと
クラウドにバックアップしてくれないの???
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-C0zt)垢版2018/12/04(火) 09:06:06.18ID:H1vjaqb40
Windowsの場合だと、ワークスペースの変更項目が多いと
アプリを終了してデスクトップから消えた後もバックグラウンドで終了処理が続いている場合があり、
その途中でOS自体を落とすとワークスペース情報が正しく更新されない場合がある。

サブツール詳細ウィンドウから"値をコピー”-”全てのツール内の全てのサブツールにコピー”で
全サブツールの値を変更した場合などは、OSの再起動をする前に
タスクマネージャでアプリが完全に終了したのを確認するのが安全。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-gzl5)垢版2018/12/04(火) 14:28:04.93ID:tkv5XjOpM
>>936
返事遅れてすみません。
コマフォルダを参照設定して対象色を黒に囲まれたにして対象色参照も参照レイヤーにしているんだけどその他の黒で描いた線も参照されてしまうんです。全てのレイヤーを参照設定と同じ状態。
コマフォルダをラスタライズしたらちゃんとできるんですけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a80-C0zt)垢版2018/12/04(火) 18:20:51.64ID:21ZBaMpp0
>>940
なるほど、わかった。
コマフォルダの中に入れた状態だと、言ってるように参照設定になっていない中のレイヤーも参照してる

これは通常のフォルダでも参照設定すると、フォルダ内の全てを参照するようになる仕様だから
バグと言うよりは正常な挙動だと思う。

コマ枠フォルダを参照設定にする場合、コマ枠のみを参照するようなオプションを付けてもらえるよう要望出して
とりあえずは、ラスタライズするか、コマ枠フォルダの外にレイヤーを置くようなレイヤー構成にするしかないだろうね
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-C0zt)垢版2018/12/04(火) 22:08:51.61ID:cBm4pJuZ0
>>942
>>673の検証画像が分かりにくいのでコンパクトにまとめてみた

たとえば、こういうレイヤー構成の画像があったとします
キャラ線画はキャラクター(ラスターレイヤー)、セリフ線はセリフの線画(ラスターレイヤー)、
セリフ内 白は今から白で塗りつぶそうと思っているレイヤー(ラスターレイヤー)
https://i.imgur.com/cdtjdQo.jpg

空っぽのレイヤー 2(ベクターレイヤー)を追加して、
レイヤー 2(ベクターレイヤー)とセリフ線(ラスターレイヤー)を参照レイヤーに設定すると、
コマ枠も参照されて、キャラ線画を無視してセリフ内 白(ラスターレイヤー)に白色を塗りつぶすことができます
(塗りつぶしツールの設定は画像を参考にしてください)
https://i.imgur.com/s2bNkSC.jpg
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae7-C0zt)垢版2018/12/04(火) 22:16:48.66ID:Fp7mQNiG0
>>673に馬鹿らしいけど真面目な検証ってあるけどソフトウェアで不具合があった場合、再現性があるのかもう一度同じ環境つくって確かめて公式サポートや5chのスレに投下するとちゃんとした反応が貰えるから大事だぞ
ぼやっとしたレスだとおま環による不具合にしか見えない
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-C0zt)垢版2018/12/05(水) 10:32:22.58ID:hn0HRkVf0
673リンク先の公式Q&Aに
> なお、複数のレイヤーを参照するときは、内部で1枚の画像にまとめた上で参照を
> 行う必要があるため別処理となっており、その際にコマ枠も一緒に参照されます。
とあるから、仕様なんだね。

複数選択:有効-参照レイヤーを選んでも参照対象が編集レイヤーだけなら
アプリ内部では複数選択:無効と同じ処理になってコマ枠が参照されないから、
吹き出しを描いたレイヤー以外にも別の参照対象レイヤーが必要なわけか。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-C0zt)垢版2018/12/05(水) 11:07:56.29ID:hn0HRkVf0
アプリ内部で選択範囲を1枚のビットマップ情報で作成する際にこういう処理になるのは
分かるけれど、望めるならそういうオプション指定は欲しいね。
次善の策としては、コマ枠に遮られて見えない部分も吹き出し線の描画を続けて
吹き出しは必ず閉じた線にする習慣を付けておくことか。
これなら編集対象レイヤーの単独指定でも塗りつぶしははみださないし。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-C0zt)垢版2018/12/05(水) 14:28:47.45ID:hn0HRkVf0
自分はアプリが提供している吹き出し作成ブラシをそのまま使っている。
吹き出しブラシにも先端やストロークなど各種設定項目はひと通り揃っているから
ビットマップ/ベクターに描画する通常ペン・ブラシと比べて表現力が劣るほどではないと思うし。
シッポも含めて吹き出しの形状をグリグリ変えてもアプリ側で自動に閉領域塗り潰しするから
特に不満はないかな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab3-wgRS)垢版2018/12/05(水) 19:13:45.04ID:bXB69sqh0
質問です。

液タブ+メインモニタで、液タブ側にクリスタ、メインモニタにナビゲーターを置いて
表示環境と等倍で表示されるようにして確認しているのですが、
ナビゲーターの表示・非表示をショートカットで切り替えると…
今まであったナビゲーターがグレーアウトで表示されたまま液タブ側にドッペルゲンガーが出現するようになりました。
(要するに、ショートカットキーで非表示にしても消えず、更にもう一個ナビゲーターが出現する)
クリスタを再起動しても変わらずです。
以下、質問です。
1)ドッペルゲンガー状態を解除して、正しく表示非表示を切り替えるにはどうしたらいいでしょうか?
2)メインモニタ側にずっと固定して置きっぱなしにする設定はありますか?

ちなみに、ショートカットキーで非表示にしたときの画面↓です
https://i.imgur.com/suJinxP.jpg
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490b-7LmC)垢版2018/12/06(木) 08:04:43.24ID:y+idfZS20
>>952
多分これはショートカットキー設定が間違ってるんじゃないかなぁ。
その画像をみると、ショートカット設定画面で
[設定領域:ポップアップパレット]→[ナビゲーター]
に対してのショートカットを設定した時の挙動に見えるよ。
普通にナビゲーターの表示On/Offをしたいのなら、
[設定領域:メインメニュー]→[ウィンドウ]→[ナビゲーター]
に対してショートカット設定をすれば行けると思う。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-mG8Q)垢版2018/12/06(木) 15:26:49.97ID:lOU94WS9M
家で22HDとipad12、職場でpro16 使ってるんだけど、書き味も線のブレなさもipadProが勝ってる気がするんだがどうなんだろ
昔のsaiとclipの違いみたいな感覚
細かいとこもなぜかipadの方が描きやすい ブレやヨレが少ないからかな?
cintiq pro16ってWQHDで使ってるとブレたりする?
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938a-n9Ol)垢版2018/12/06(木) 21:43:50.28ID:bAkUjAmL0
100%表示だと同じ設定のトーンが二重にかかったりしても一つとして処理してて有能だなぁと思うんだけど、
縮小表示してると表示上はすごい汚くなったりして変化があるのはまぎらわしくて困るんだけど
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9119-K7X4)垢版2018/12/06(木) 23:16:08.55ID:WCb9RS/w0
昔「白を透明にして貼り付け」というのがあったと思うんですが、今はもうないんでしょうか?

白を透明にする一番てっとり早い方法はありますか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9119-K7X4)垢版2018/12/06(木) 23:39:46.87ID:WCb9RS/w0
試してみます!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況