X



Painter総合 61筆目【ペインター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 04:46:17.86ID:sfEYe3x1
ペインターについて語ってください。
次スレ立ては>>980 くらいで。

■前スレ
Painter総合スレ 60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1528267056/l50

■関連スレ
PainterClassic/Essentials バージョン5.0
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229102845/

■関連リンク
Painter総合スレッドまとめ Wiki (疑問・回答等のまとめもこちら)
http://www13.atwiki.jp/digimax/
※このwikiは誰でも編集出来るのでテンプレでまとめておきたいことや
頻繁に出る質問等はどんどんスレ住人の判断で情報を追加していってください。
画像も貼れるのでかなりこみいった説明も可能だと思います。

■発売元
日本
http://www.corel.jp/
http://www.corel.jp/painter/
http://www.corel.jp/painteressentials/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 04:48:06.57ID:sfEYe3x1
質問テンプレ
=============
PCのスペック・型番:
再現手順:



=============
テンプレ使用例
=============
PCのスペック・型番:FMV-BIBLO NX95Y/D
CPU Core i7、メモリ8GB、グラボ1080Ti
Windows7を10にUP

再現手順:
1.起動させる
2.筆カテゴリーが表示されない

※パソコンのスペックや再現手順はできるだけ細かく説明してください。
パソコンの型番の調べ方はこちら
http://www.pasokai.com/individual/useful/
自作してる人は構成(CPU、メモリなど)わかってるだろうからちゃんと書いてください。
=============
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 04:49:07.95ID:sfEYe3x1
■□■ ぺインター初心者のよくあるQ&A ■□■
Q『レイヤーで透明度ロックすると低補充量ブラシで黒い色が混ざる』
A.透明度をロックのかわりに、透明度からレイヤーマスク作成を使う。
https://imgur.com/a/eecwiu8

Q『レイヤーでブレンドや低補充量のブラシ使うと書き始めが白い』
A『Painterはブラシの特性上、そのような現象になってしまいます。次を試してみてください』

@Painter2016以降なら、ブレンド2.0の「強化されたレイヤーブレンド」をオンにする。(ただし描き味が多少違うので注意)
Aレイヤー最大の利点である干渉しないという特性を捨てて[下の色を拾う]にチェックを入れる。
Bブレンド(色混ぜ)という楽しみを捨て、低補充量を諦め、やや味気ない高補充量でブラシを使う。 
C沢山あるほとんどの補充量依存ブラシを諦め、補充量に依存しない数少ない独立ブラシエンジンのブラシを使う。
D水彩じゃなくても嫌々乗算レイヤーやフィルターモードにして、白を透明だった事にしてしまう。
E透明度ロックの時、本来透明とされてるところを任意の色で塗りつぶす事によって黒が入る隙を与えず、
 あたかもそんな仕様ないかのようにしてしまう。
Fレイヤーコンテンツの選択→選択範囲反転→レイヤーマスクに保存で
透明部分が見えなくなるので、透明度をロックとほぼ同じ作業が可能。
この方法なら黒を引きずらない。
Gレイヤーを諦める

主にこのような具合です。検索すれば詳しい設定の解説サイトなどありますので参考にして下さい。
もし機能に意見があるなら、コーレルサポートに直接メールしてください。

それでは、よいぺインターライフを。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 17:12:08.53ID:YCZxhBdO
ワコム液タブのタッチジェスチャーには対応してますか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 01:51:43.06ID:z/8ZRv3s
Painter2019の試用版を入れてみたのですが筆圧感知が効きません。

Surface Pro2017 + surfaceペンです。
クリスタでは感知されているのでペンの問題ではなさそうです。

挙動的にマウスとして認識されてるような感じです。(環境設定からマウスの筆圧を変えると反映されている)

ペンとして認識させる方法を知っている方はいませんか…?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:27:45.77ID:WGDmip79
【悲報】ワコム、数十万する液タブで詐欺をかます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545313335/

https://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=945
弊社では現在販売中の液晶搭載製品の仕様を再確認した結果、Wacom MobileStudio Pro 13に関しまして、
液晶パネルの実力値とウィンドウズタブレットとして液晶パネル全体を色調整(カラーキャリブレーション)した結果に差異が認められました。
色調整後の仕様を正式な製品仕様とし、下記の通りご報告させていただきます。

対象製品:クリエイティブタブレット「Wacom MobileStudio Pro 13」

Wacom MobileStudio Pro 13
【×】Adobe RGBカバー率 96% Adobe RGB (CIE1976)
【〇】CIE1931 Adobe RGB カバー率 80%、CIE1931 Adobe RGB 面積比 81%

----------------------------------------------------------------------------------------------------

完全に返金・返品案件なのにワコムは目立たない箇所で報告だけしてダンマリ
お前らこれはさすがに消費者センターや国民生活センターに通報したり、ちゃんと怒らないとダメだぞ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 02:16:08.79ID:NYwgb/MC
二年前くらいの機種?
なんで今話題になったんだろね

とりあえず明日ワコムに電凸するわ
返金案件でしょ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 03:45:14.66ID:NYwgb/MC
>>17
2年くらい前のが該当するとか?
ワコムは発表する気はなさそうだけど
最新機種だけってわけじゃなさそうから注意してちょ

問い合わせてみたらどうかな
もしかしたら返金・交換とかしてくれるかもよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 04:26:21.92ID:Jxf7KJ+z
ワコムの渋チンサポートが返金とか手厚いサポートする図が見えない
対象はかなりの数になるだろうし、サーセンテヘペロで済ませる魂胆しょ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:54:26.09ID:NYwgb/MC
それをさせてはいけない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 16:01:09.27ID:1g9NPQ3L
ウインターセールで売りさばいた後に発表だから悪質だよなぁ

>この16インチの発表のひどいところは一般的なCIE1931ではなくCIE1976の方を見せて
>一見そんなに変わらないことを強調しようとしているところ
>標準的なCIE1931だとAdobe RGBカバー率85%まで下がり
>sRGBモードのsRGBカバー率は88%になってしまう

【悲報】ワコム、数十万する液タブで詐欺をかます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545313335/

【悲報】WACOMの17万の液タブの液晶、4万の中華液タブにも劣る代物だったと判明してしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545301283/
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 22:41:48.38ID:l8UvDPNe
>>12
surfeceは公式のtwitterアカウントがエゴサしてるし反応早いから
公式アカウントに質問した方が早く回答がくる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 01:54:48.87ID:DASrYP1q
ペインター新参が失礼します!
ペインターでフォトショのヒストリーパネルのように作業履歴表示させることはできないんでしょうか
検索のしかたが悪いのかも知れないけど、マニュアルみてもグーグルに聞いてもわかりませんでした
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 14:24:41.16ID:WmoQ5A5o
Painterはブラシの向き、動き方まで細かく再現するスクリプトの為、
それの中身を見るとコードがぎっしり入ってるので
「この部分だけほしい」としたいなら
記録した後にメモ帳でいじる必要があります。

同社のCorel Paintshop Proは昔から履歴を1000回まで保存、
パレットで編集できていたのですが、
Photoshopがそれをパクったのでしょう。
003029
垢版 |
2018/12/24(月) 14:37:48.47ID:WmoQ5A5o
ごめん、書いておきながら情報が間違ってた。
ヒストリーの方が先でPhotoshop5.5からだ
そこからスクリプト保存できるかどうかは違うだろうけど
勝手に済まなかった
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 16:07:57.80ID:d8r5YZR+
アナログ感にこだわる人なら当然意味はあるけど
意味ある?って聞く人にはおそらく意味はないんじゃないか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 17:12:56.31ID:s38Mfmue
>>32
今まで使ってきたんだけど
なんかどんどんタブレットに移行してるから
素人レベルだとそろそろ切り替え時かなーと思ってんの
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 17:40:16.14ID:H0IHknY7
自分も素人レベルが長いけどpainter使ってると楽しいじゃない
他のソフトだと塗り効率とか考えてしまうけど
いまだにペタペタ塗ってるだけでも楽しい
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 18:02:17.11ID:4T9Gal2g
「意味」ってのが意味分からん。
3Dならフォーマットの問題あるだろうが、2次絵にツールの都合不都合ってあるんか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 18:16:06.87ID:s38Mfmue
>>35
最近アナログが楽しくてペタペタはそっちで楽しんでるよ

本体をタブレット1本にしようかと思ったりしてるのな
すぐにじゃないけど、将来的に
Photoshopの方は完全版が対応するとかいう話だし
悩んでるのよ、ワイも
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 02:41:27.18ID:kihrT6M0
Painter的な絵は先々アナログに戻す気になりました
色々聞けてなんとなく方針は決まったよー
くだらん質問に付き合ってくれてあんがとね〜
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 04:51:32.95ID:T8BYK8Ce
後アンドゥリドゥ、途中まで書いたものを記録するとか
水彩に定規当てるとかもできないし、エアスプレー高くて買えないし
色々アナログじゃできないからなぁ。あたりまえだけど。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 09:44:06.19ID:DMm/65C5
コンピュータで描く場合でも
今どきはKiritaやPaintStorm、クリペなんかの安価ソフトでも
初期のペインタやクラッシックより、はるかに高機能だしペインタフル版まではいらない人はそっち行っちゃうだろうね
リアルな水彩やるならRebellaやExpresiiもあるし

ペインタだとアナログ的なコントロールも無駄なパラメータ多すぎてやりにくい
にじみ量と水分、質感強度と絵の具量なんかが簡単に調整したいのに
ブラシの種類によって該当する項目が違うから
画家って言うよりオペレータの気分になる
6くらいは共通化されてる項目がほとんどで良かったけど、今の種類ごとに枝分かれしたバカみたいな数のパラメータにはウンザリする
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 18:09:13.92ID:+/yKXmNU
Painterの描き味好きだから使っているけど
もう少し便利になってくれたらなとか思っちゃう…
すごく便利になれとは言わないから…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 18:09:27.44ID:DPIqVkqq
アナログ的な感じも良いけどそろそろクリッピング機能くらいはほしい
いらない人は使わなきゃいいだけだしあっても損はないと思うんだけどな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 00:55:01.90ID:UITQMQvK
ヒストリー表示について質問した初心者です。
レスくれた方ありがとうございました、参考になりました

その後も必要以上に戻りすぎた上に作業上書きしてしまったり不便を感じつつも他ソフトにはない描画にワクワクしながら、Painterに慣れるべく頑張っています
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:38:42.62ID:9MFhoUuS
19年使い続けたペインターだけど、クリスタに移行することにした。
長い間お世話になりました。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 20:09:15.38ID:EVgN+klE
ダウンロード版を買ったんだけどダウンロードできるファイルって本体データは入ってないのな…
ダウンロードしたexeを実行すると改めて本体データがダウンロード&インストールされる形式
これっていつか再インストール出来なくなる日が来そうで怖い(>_<)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 23:26:41.14ID:TCgXsliE
再インストールできないのは怖いね
昔のPainterは再インストールしなくてもアプリフォルダをコピーするだけで
他のPCで動いてくれたから再インストールとかしなくて良くて、
アプリ用のメディアなんて最初のインストール終わったらほぼ不要だし環境移行もすごく楽だったのに

今のソフトはどれもこれもマシン買い換えたら再インストール必須だからなぁ
利便性では、むしろ退行してるよな
スマホみたいにクラウドで全部運用できるならいいけどさぁ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 04:26:14.19ID:xH8Z+0vV
>>64
おぉ!ありがとう!
このフォルダをコピーしておいて再インストの最は「setup.msi」をダブルクリックって感じでOK?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 04:30:36.27ID:xH8Z+0vV
>>64
もしかしてここにあるデータってインストール終わったら削除しても大丈夫なやつですか?
DVDにコピー取ってクラウドにも念のためバックアップしますがCドライブがパンパンなのでもし必要がないならCドライブからは消したい…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:00:42.37ID:II3Y0Vhr
>>65
>>66
ごめん、このファイルではインストールできなかった。

ダウンロード版のダウンロードしたexeを実行した時に
C:\Users\ユーザーアカウント名\AppData\Local\Temp\Painter\CorelPainter2019.zip
ってのができるから、そのCorelPainter2019.zipを保存しとけばいい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:03.13ID:xH8Z+0vV
>>67
もうその場所にCorelPainter2019.zipは無くなってた…
また今度再インストールしてその時確保しときます
ありがとう!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 04:22:01.27ID:7iE71Zz8
専用ダウンローダー使わせようとするのあんまり好きじゃない。
最初にZipファイルダウンロードさせるような流れでいいのに。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 04:42:59.70ID:7iE71Zz8
>>71
まあZipでまとめてあると、そのまま気軽に共有される危険性があるだろうから
メーカーの気持ちもわからんではないけど不便だよね...
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 04:54:16.04ID:PNjZnUd6
古いバージョンでも専用ダウンローダーからインストールできるならいいんだけどCorelは全く信用できない…
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 09:09:43.41ID:iuZwbnk6
比較的軽いというレビュー多いので2019体験版入れてみたけど
2016と比べてブラシ(主に鉛筆)の遅延があり思うように描画出来ない・・・
マルチコア切ったりブラシ設定も2016とほぼ同じにしてるけど2600Kだともはやスペック不足なのかなあ
他環境はWin10 RX560 メモリ16GB ストレージはSSD 板タブのIntuos Pro使用
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 09:25:19.13ID:ChCAeJth
おお、文末の環境欄に載ってないからスルーしてたわ
しかし2600kも相当な化石だけどな
セレロンよりは幾らかマシ程度でしょ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 09:52:59.29ID:iuZwbnk6
ゲームしないから動作に不満は無かったけど
2019くらいになるとSandyはさすがに限界というオチかあ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 15:12:53.14ID:iuZwbnk6
今年Sandyおじさん卒業するキッカケになったわい
絵描きPCだし次もIntelにすると思うけど時期悪っぽいから新しいの出るまで様子見かな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 15:18:39.81ID:eLgVMUf0
i3と同等なら新しいPC買ったほうが精神衛生上良いで
i5〜i7あたりとそこそこメモリ積んだやつ買ったら感動レベルで全部の動作早くなる
自分でカスタマイズできないPCはオススメしない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:18:29.74ID:Kw7ioC3a
CES 2019(日本時間9日〜12日)の間にAMDのZen2が発表されるらしいからそれまで買うの待った方がいいと思う
ガセかもしれないけど以下の情報がある

◇Ryzen 3000 series(Matisse / 7nm / SocketAM4)
  9 3800X 16-core/32-thread 3.90GHz/Boost 4.70GHz TDP125W $449.99 '19/1/9
  7 3700X 12-core/24-thread 4.00GHz/Boost 5.00GHz TDP105W $329.99 '19/1/9
  7 3700 12-core/24-thread 3.80GHz/Boost 4.60GHz TDP95W
  5 3600X 8-core/16-thread 4.00GHz/Boost 4.80GHz TDP95W $229.99 '19/1/9
  5 3600 8-core/16-thread 3.60GHz/Boost 4.40GHz TDP65W
  3 3300X 6-core/12-thread 3.50GHz/Boost 4.30GHz TDP65W $129.99 '19/1/9
  3 3300 6-core/12-thread 3.20GHz/Boost 4.00GHz TDP50W
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 02:57:31.55ID:s43Tg+Fy
うちもSandyBridgeだけど
3Dのレンダリングと物理シミュレーションなどのヘビータスク処理を目当てに
中古の16コアXeon 128ギガメモリで組んだのが3年ちょっと前だからまだまだまだ粘るぜ

32コア 4GHz以上が10万以下に降りてきたらAMD行くかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 05:52:46.56ID:IcXjL2+Q
2019が軽いというのはあくまで現世代(に近い)スペックに合わせた上での事だから
Painterみたいにゴリゴリ処理させるソフトは8年落ちのSandyではもうお役御免だろうね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:44:04.01ID:ngxiQGm1
Mac使ってて、環境設定→キー設定→ショートカット欄でキーボード押しても無反応なのですが、原因分かりますか?
Photoshopやクリスタのショートカット設定はできるので、Painter側の問題だと思うのですが…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:04:31.91ID:ZaG6pjSB
>>89
macのシステム環境設定のキーボードの入力ソースにU.S.ちゃんと入ってる?
なければ追加
それで直らないならわからん
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:11:23.27ID:9cGhfMlB
いわゆるブラシの手ぶれ補正って今までのバージョンだったら「滑らかさ」と「キュービック補間」を調整すればいいんだよね?
Painter2019だと間隔タブ開いてもキュービック補間が見当たらないのだが…
どこを調整すればいいんだ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:10.34ID:lfewOtBY
2019が軽くなったーってあんまり実感できないと思っていたんだけど
うちの990xが時代遅れだっただけなのか・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:51:44.41ID:rCjlRn0n
>>93
今回の高速化にかぎっていえばHaswell以降のAVX2に限定してるものだからそこはしょうがない

Corelはブラシばっかり高速化してて、ズーム、パン、回転などの基本で重要なナビゲーションの高速化を
今までほとんどやってなかったから、他のツールと操作感が周回3周遅れくらいの大差ついてたのが
周回2周遅れくらいになったかなって程度だけどな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:43:07.89ID:sPMhkFRJ
手ぶれ補正なんかsai、Alpaca、クリスタとかで当たり前のように実装して多数のユーザーに重宝されてるのに
Painterだけ上のように実装してるんだかしてないんだかわかんないな、設定も見つけにくいわかりにくいし

開発は海外なのか知らんけど、他に比べてずいぶん遅れてるなぁという印象
そりゃ若い子は知らんわな
Painter好きだから良いとこ残しつつ時代にマッチするようもっと頑張って欲しい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 02:31:15.81ID:K3W/v8J8
Corelはもともとそういうクリエーターと縁遠いベクトルの会社だからねぇ
Adobeが出してる製品を真似て、安かろう悪かろうのソフトを片っ端から出してシェアを伸ばした会社
行動力と声のでかさだけはあるけど、先見性が無い たたき上げのオッサンが社長で、思いつきで企画立てて
トップダウンで場当たり的なソフト作らせる事で続いてる典型的なワンマン中小企業かなーという印象

Painterもネームバリューがあるソフトが手ごろな価格で売りに出たから買収しただけで、
たぶんクリペとかチェックもしてないと思うよ。Adobeしか知らないんじゃね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 05:23:47.44ID:3mCel6RA
アナログシュミレーション系ソフトなんだから
手振れ補正は必要なツールに補佐的に付いてれば十分だと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況