X



Blender 初心者質問スレッド Part34
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 15:53:33.20ID:RYtBVvgo
統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。
相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。
質問の前に、テンプレとFAQに目を通しておきましょう。

前スレ
Blender 初心者質問スレッド Part33 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1537901904/

ワッチョイありがいい人はこちらへ Blender 初心者質問スレッド Part32(ワッチョイ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1532319911/

■質問用テンプレと例文
1.目的
 例. 回転体を作りたい。
2.状況
 例. ワイングラスをモデリングするために、モディファイヤのSpinを使用したが、回転の軸が斜めになってしまう。
3.質問内容、詳細
 例. 参考にしたURLや書籍のページ、何がいけないのか?他に方法はないか?
4.動作環境 ※必要に応じて表記
  例. Blenderのバージョン、OS、マザーボード、ビデオカード、レンダラーはCyclesかBlender Render(内蔵レンダラー)か、Etc..
【質問が自己解決した場合は解決方法を書きましょう!】
  例. 自己解決しました。○○の設定が間違っていました。

■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
 質問される方は下記サイトに纏められていますFAQにて、同じ質問が無いかを調べて下さい。 過去スレ検索も解決に役立ちます。
 質問に偽装したレンダリングやセットアップの依頼、データ作成強要及び作成依頼はスレ違いです。趣旨と異なりますので固くお断りします。

【専門用語の意味が解らない時】
 Google検索して調べてみましょう。

【日本語マニュアル (v2.6)】
https://en.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual
0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 07:30:36.25ID:SGx6GazN
BOTなんて無視しとけばいいがな、ワッチョイ付けたら全員いなくなるでw
ワッチョイスレもう1ヶ月以上書き込み無いんだからww
0034名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:49:28.24ID:m8iBYpvF
労力的になんやねん
そりゃ映画一本独りでとかならどんな有能でも労力追いつかんよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 01:18:22.49ID:DTS6XoNC
1.目的 <br>
プロシージャルテクスチャの表示を直したい。
2.状況
UV球にプロシージャルテクスチャのマジックを貼るとオブジェクト全体に適用されず小さなタイル状になって敷き詰めたような模様が表示されてしまう。
3.質問内容、詳細
友さんという方がTwitterにあげていた「Blenderで9分でイチゴ」を参考にしましたが、自分のBlenderで最初にマジックのテクスチャを張り付けた時点で動画のようにはならず、タイル上に模様が区切られ敷き詰められたような状態になってしまいます。
何か変なところをいじってしまったのかとデフォキューブの初期状態からUV球を出してやり直してみたり、同じ問題が起きてる人が居ないかググりましたが見つけられなかったので質問させていただきました。
4.動作環境
Blenderのバージョン
2.79
OS
Windows10(動作に問題が生じたことがないのでグラボ等の情報は省略させていただきました)
レンダラー
Blender Render(内蔵レンダラー)
0037名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 16:58:44.10ID:WNp3DvEK
服の皴ってどうやって描いたらいいんでしょうか。
スカルプトでやろうとすると激重だし、テクスチャマップをベイクしてから、フォトショで描くのですか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 17:23:38.96ID:F6wDkOZa
>>37
欲しいビジュアルに合わせてご自由に
場合によってはスカルプトするためにPCのグレードアップも必要だろう
0040名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 04:33:43.15ID:fkWsUrQT
>>35の質問はワッチョイあり質問スレにて解決いたしました。Shift+AでUV球を出したあとにオプションでUV生成にチェック入れる部分を見落としていたようでした。
ありがとうございました。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 18:32:52.79ID:6PtPXeZS
プロポーショナルの影響を受けないように特定の頂点を固定したくて
頂点ごとの非表示・再表示にする方法に行きついたのですが、

ネットで検索した感じですとHキーで行うとありますが、Hでは反応がなく
自分の環境ではctrl+Hで非表示になりまして、
Alt+Hで再表示ができません。

再表示さえできれば問題ないのですが、なにか誤りがあればご教示ください。
また、別の方法で頂点が固定できればそれも教えていただけると助かります。

windows10 blender 2.79bです。
よろしくお願いします。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 21:46:32.82ID:EwuNUdUb
https://i.imgur.com/UWlFFhl.jpg
平面のキャラクターなんですが、これをどう3d化すればいいのかわからないです
平面的なものを3dに落とし込みたいですが、参考になる動画でもあれば教えてください
例えばスネ夫を3dにしようと思っても少し悩んじゃいますよね
そんな感じです
0046名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 22:00:49.66ID:cCJ+NzZa
それって正解がないからなあ
スネ夫ヘアーやドラえもんも立体化にいろんなアプローチされてるし
最終的にはケースバイケースのアレンジセンスってとこある
0050名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:13:47.36ID:QD96ePoF
二面図ですね 基礎を忘れてました
これは自分で描いたものですが、ドンキーコングを参考にしてます
0052名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 01:22:10.90ID:zH2prJQy
>>51
そもそも目と顔の比率が元絵から全然違うけど下絵とか引いてる?
真横真正面真上からの絵がまず描けないと3Dに起こすときにめんどくさいぞ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 12:23:29.06ID:hLIAi62I
一度大雑把に3Dで作ってからそこから2面図なり起こしてもいいと思うよ。下絵作るのも大雑把なものないと頭こんがらがるし
0056名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 09:44:55.87ID:0FECaOp+
まぶた用ボーンの上下にあわせて独立したまぶたオブジェクトを上下させたい。
ここで、まぶたはまつげ側のみ距離を取って動き、まぶたの付け根側は固定としたい。
しかしまつげ側のウェイトを1.0 付け根側を0.001に設定するが、付け根側がまつげ側と同量の移動をしてしまう。
他のボーンからのウェイト設定はすべて0であることを確認済み。
考えられる要因は何があるでしょうか。
仕様ver:2.72

よろしくお願いします。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:09:26.71ID:7lvap2Ox
質問したいことがあるんですが、ファイルをうpするにはどうやればよいのでしょうか
0058名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:35:15.94ID:U9FpR72M
>>57
サイズ大きかったらzipとかで圧縮してどっかのうpろだ(dotup.orgがメジャー?)にアップロードして、そこへのリンクをここに貼る
0062名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 00:47:09.14ID:FdNXOTCC
知らないうちにランプの方向を示す点線が消えていたんだけどどうすれば表示できる?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:17:25.91ID:98AtEuoz
SPEEDFLOWなどのモディファイアで加工するタイプのアドオンで、全体ではなく部分にBEVELかけれるもの知りませんか?SPEEDFLOWはいちいちVertexGroupを設定する方法をビデオで紹介していましたがもっと簡単にできるものがあるでしょうか?お願いします。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 19:32:47.01ID:VcJuzFne
面選択をオンにすると通常各面の中に黒点が見えますが、時折黒点が表示されない面があります。
何故面内に黒点が出ないのか、黒点が出ない意味が分からないです。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 05:09:15.62ID:N3H6B4ll
下の画像を立方体で作ったのですがUVテクスチャを貼ってレンダリングしてもテクスチャが反映されません。因みに何故かプロパティエディターの画像のマッピングの欄にUVが表示されません何故でしょうかテクスチャの貼り方が原因でしょうか?どなたか教えて下さい。
https://i.imgur.com/9loVUe8.png
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 00:00:10.30ID:iglpmlnR
筆圧付きペンタブ繋いで描き描きしてモデリングできるようにならないかな
人系のモデルを作りたい。ZBrush買えってのは無しで
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 06:59:32.89ID:OEKGU33+
>>78
ドープシートの下にタイムライン作る
タイムラインの上端を下にドラッグしてツールバー?だけにする
再生ボタンが隠れてたらホイールぐりぐりかセンターボタン左右ドラッグして出す
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 20:04:22.71ID:1511MqsZ
alt+Hすると、今まで隠したもの全てが表示されてしまうのですが、直近のやつだけ表示できるようなショートカットキありませんか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 21:33:18.72ID:s/Rbed1N
>>81
そういうのは無いね
ちなみに選択したオブジェクトだけ表示させるのはテンキーのスラッシュ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 18:19:50.58ID:soxUlIcR
モディファイアをアプライするときに全部一度に適用するボタンはありますが、一つずつやろうとすると一度スタックをオープンして、中のボタンを押すしかないので面倒です。オープンせずにできる機能かアドオンありませんか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 09:19:28.42ID:1QZkcqGK
>>87
ttps://www.cgradproject.com/archives/5863/
使ったこと無いけど紹介ページの画像にApply Allがあるから希望の機能があるみたい
ちなみにググったらすぐ出てきたがな、もっとググりなはれ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 22:10:23.50ID:2I2as1nf
>>90
どうもです。そのアドオンは最初から付いてるやつで、私が欲しかったのはスタックを開けずに一つだけアプライできる機能です。
多分無さそうなので別のやり方を模索します。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 09:00:21.59ID:yVPOqiiw
>>92
オープンせずにできる機能を見つけましたぁああああ
それはPython Consoleでっす!

Python Consoleを開いて
>>> bpy.ops.object.modifier_apply(modifier='Screw')
とタイプすればアクティブオブジェクトのScrewモディファイアが適用されまっす
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 18:15:10.07ID:NTZ8Q8pb
プロパティのオブジェクトタブにあるColor Rulesは何に使うものですか?教えてください。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 20:08:07.97ID:OLBKZI03
>>97
オブジェクトカラーを有効にする方法:
 オブジェクトカラーを有効にするにはマテリアルタブのOptionsのObject Colorにチェックを入れる
 これで、オブジェクトの色にオブジェクトタブのObject Colorが反映される

オブジェクトカラーは何に使うものなのか:
 ttps://blenderartists.org/t/what-is-object-color-in-the-object-properties-of-2-5/496217/7
 今まで使ったことないけど、リンク先を見るとオブジェクトをフェードアウトさせていく時に便利らしいよ

オブジェクトをフェードアウトさせる場合2つの方法があって
1つはマテリアルのTransparencyのアルファ値で透明にする一般的な方法、
もう1つがこのオブジェクトカラーのアルファ値で透明にする方法

  マテリアルをTransparencyで透明にする方法:
     マテリアルタブのTransparencyのAlphaをゼロにすれば透明になるが、反射が残って完全に透明にならないため、
     Specularの強度もゼロにする必要がある

  オブジェクトカラーのアルファ値で透明にする方法:
    マテリアルタブのOptionsのObject Colorにチェックを入れる
    マテリアルタブのTransparencyにチェックを入れる
    オブジェクトタブのObject Colorのアルファをゼロにするだけで完全に透明になる
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 12:01:12.58ID:7zAaNSL2
>>98のオブジェクトカラー結構便利かも、フェードアウトも便利だけど
顔色を変化させたい時にマテリアルのカラーを直接触らずにオブジェクトカラーを赤くするだけで紅葉
青くするだけで青ざめた顔にすぐ切り替えられるじゃーん、って思ってたけど罠がありましたw
Weight Paintモードにすると、オブジェクトカラーの色が表示されてWeightカラーが見えないんですwww
まあWeight Paintする時はオブジェクトカラーを無効にすればいいんですけど・・ちょっと面倒だよね

あとBlender2.8でオブジェクトカラーを有効にする方法がよく分からない
Viewport Shadingの設定でオブジェクトカラーを3DView上に表示はできるのだけどレンダリング結果に反映されない
2.79bのような使い方は2.8ではできないのかも!?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 13:03:43.76ID:zoIY8mqP
家のモデリングで内装作りたいですが、家の中までズームすると視点の移動がモタつき屋根を取っ払ってやるのは俯瞰視点になるのでやり辛いです
何かやりやすいいい方法はないですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 20:17:55.83ID:xYTy1Hen
>>102
マテリアルを設定してマテリアルタブのviewport displayで色を設定して、透明にできるのは確認しました。
でもviewport shadingでカラーをマテリアルにするのでこれはオブジェクトカラーではないのですね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 19:35:50.21ID:iSRzpLHC
スカルプトのもともと入ってるやつの中で要らないブラシを削除したいです。何か方法がありますか?フォルダを探しても見つけられませんでした。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 22:10:11.20ID:oGBcPwvo
>>111
toolのブラシサムネイルの下の「F」のボタンをOFFにして右の「X」を押せば消せる
直後はまだ一覧にあるけどそのファイル保存して次回そのファイルを開けば消えてる
試してないけどそのファイルをCtrl+UでStartUpFileに設定すればその後の新規ファイルでも消えてるはず
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 20:20:22.10ID:uParvDAH
arrayモディファイアで最後のアレイのオブジェクトの位置を任意で固定して
アレイの数を任意で指定する方法はありますか?
通常は出来ないと思うのですが工夫すれば出来ますか?

ちなみにドライバーというのを使えば出来る気がしたのですが
モディファイアの値を取得する方法が分からず断念しました
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 17:58:09.38ID:n+RpAzr+
アニメーションが付いたオブジェクトをコピーして増やした時そのまま座標をずらしたいんだけどFカーブをいじる以外どうやるの?
オートキーだとそのフレームにキー打たれるだけだしオートキーオフだと元に戻るし…
2.8新参者です
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 17:22:19.59ID:Vu8N8vs5
テクスチャをblendファイルに入れたいんですが、automatically pack into blendにチェックしていても、pack as pngを押さないと保存されないんでしょうか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 12:35:40.59ID:ego28H82
これ使いなよ
乱立させすぎ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 08:18:49.46ID:CNx+ePXR
教えて下さいモデリングしてテクスチャ貼ったあとにモデリング修正しようと思ったら編集モードが選択出来なくなりましたコレはデフォなんでしょうかね何かやり方間違ってるのですか?バージョン2.79でBlenderモードです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況