CG屋さんなら誰でもウェルカム
情報交流の場として有効活用していきましょう。
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1630195384/
探検
3DCG屋による雑談スレ Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 17:38:13.90ID:OyH14EFD2022/03/02(水) 09:24:28.27ID:ZTdL12ea
日本語が怪しくて何言ってるか全然わかんない…
俺が悪いのか?
俺が悪いのか?
2022/03/02(水) 10:17:03.58ID:LsSPyseQ
この手の書き込みまでして止めに来るから長年嫌われ続けているし
クリスタエンジン潰した連中も同じ事をしていたから逆効果じゃね?
クリスタエンジン潰した連中も同じ事をしていたから逆効果じゃね?
2022/03/02(水) 15:50:15.59ID:t4fkitOf
一時期そこで流行ったClubhouseの話でもする?
あそこって管理する側も堂々とやるから
あそこって管理する側も堂々とやるから
2022/03/02(水) 17:14:12.86ID:4BCN6kpa
幼児と一緒で自分が知っている/考えていることは
他人も知ってると思ってんだな
まだ自分と他人の区別がついてない
幼稚園の先生や親なら優しく聞いてくれると思うが大人だときつい
しかし意外とこういう人が3Dモデリングの天才だったりするのかもしれない
他人も知ってると思ってんだな
まだ自分と他人の区別がついてない
幼稚園の先生や親なら優しく聞いてくれると思うが大人だときつい
しかし意外とこういう人が3Dモデリングの天才だったりするのかもしれない
2022/03/02(水) 18:30:12.03ID:lFiqHqbs
査定に響かせない側だけ強くて色々危険な人々で構成されている気はするので
あの人達ありもしない病気や精神状態が人にあると読める変な文章を
我先に書いて来る癖があるから身内下げが凄そう
>>553にそっくりな対応をするアニメーターが在籍しているしね
あの人達ありもしない病気や精神状態が人にあると読める変な文章を
我先に書いて来る癖があるから身内下げが凄そう
>>553にそっくりな対応をするアニメーターが在籍しているしね
2022/03/02(水) 20:59:17.91ID:Boq1fPg+
>>558
ちゃんとお薬飲んでる?
ちゃんとお薬飲んでる?
2022/03/02(水) 22:46:42.27ID:xbWggy8I
スクエニは人柄を問わない実力採用なのかね
パブリッシャーなら会話が成立する程度のコミュニケーション能力は最低限必要だと思うんだが
パブリッシャーなら会話が成立する程度のコミュニケーション能力は最低限必要だと思うんだが
2022/03/02(水) 23:20:00.92ID:xbWggy8I
失敬、こいつはスクエニの所属じゃなく下請け会社で働いてる雑兵か
2022/03/03(木) 00:49:36.76ID:8atxDxYA
お薬飲んでる?と聞いたり才能があるかもと持ち上げておいて
的外れに職務に就いている人のせいにするのも被るけど
下請けのせいにして行く流れも見たしそういうスタンスにした原発は全てそのアニメーターにあるけど
どんな悪さをここまで思いつくのか関心するわ
的外れに職務に就いている人のせいにするのも被るけど
下請けのせいにして行く流れも見たしそういうスタンスにした原発は全てそのアニメーターにあるけど
どんな悪さをここまで思いつくのか関心するわ
2022/03/03(木) 00:53:01.06ID:8atxDxYA
誤字すまん
的外れの職務って書こうとした
的外れの職務って書こうとした
2022/03/03(木) 07:19:18.71ID:a95AywvF
家電量販店でたまたまiPad miniにShapr3Dってのが入ってたから少し触ってたんだけど、普通にモデリング出来るのな
まあ軽いソフトなんだろうけどぶっちゃけローポリとか簡単なモデリングならiPadProとかでBlender動かせるんじゃねえかと思ったわ
操作に慣れてないから手間取ったけど、指でモデリング出来るのはやっぱ直感的な感じがして面白かったし、慣れたらマウスより全然生産性上がりそう
iPad対応Blenderとか出せばいいのに、絶対裾野広がると思うわ
まあ軽いソフトなんだろうけどぶっちゃけローポリとか簡単なモデリングならiPadProとかでBlender動かせるんじゃねえかと思ったわ
操作に慣れてないから手間取ったけど、指でモデリング出来るのはやっぱ直感的な感じがして面白かったし、慣れたらマウスより全然生産性上がりそう
iPad対応Blenderとか出せばいいのに、絶対裾野広がると思うわ
2022/03/03(木) 10:37:56.85ID:maVDcclR
そんなキチった投稿している暇があったらプログラマーは
業務時間から午前四時過ぎにかけて変な事を呟かずに
下手に見える表示のリマスター位は直して欲しい
ネットの監視お疲れ様だけど
業務時間から午前四時過ぎにかけて変な事を呟かずに
下手に見える表示のリマスター位は直して欲しい
ネットの監視お疲れ様だけど
2022/03/03(木) 10:41:40.76ID:maVDcclR
これから仕事だけど昼休みとかにこれ以上書き込むと
そのうち通報が行くよ知らんわもう
そのうち通報が行くよ知らんわもう
2022/03/04(金) 21:48:44.92ID:a6GCnb94
みんなアートステーション見てる?
日本人少なすぎなんだが
日本人少なすぎなんだが
2022/03/04(金) 23:11:55.45ID:dQue7fQN
2022/03/05(土) 12:35:42.53ID:AEAjbbbI
>>567
実際に国別で検索して他のアジアの国と比べても日本は少ないし
アートステーション主流のリアル系作品に関してはレベル的にも差を感じる
日本の場合アーティストの主流がアニメ系に偏ってることが要因だろうと思うけど
実際に国別で検索して他のアジアの国と比べても日本は少ないし
アートステーション主流のリアル系作品に関してはレベル的にも差を感じる
日本の場合アーティストの主流がアニメ系に偏ってることが要因だろうと思うけど
2022/03/05(土) 12:50:18.50ID:B3Y485f4
日本人の英語耐性が極端に低いせいだと思うぞ
低学歴ジャップは英語見た瞬間に脳死でブラウザバック
低学歴ジャップは英語見た瞬間に脳死でブラウザバック
2022/03/05(土) 14:04:57.40ID:wD4H92ZM
英語の評価が低くても美大行けるしな
専門は言うに及ばず
むしろ逆に英語、フランス語以外の自国の言語で
高等教育が可能な国は恵まれていんだけどね・・・
まぁ日本でも専門用語の漢字熟語はぼぼほぼ
フェイク中国語だけどな
専門は言うに及ばず
むしろ逆に英語、フランス語以外の自国の言語で
高等教育が可能な国は恵まれていんだけどね・・・
まぁ日本でも専門用語の漢字熟語はぼぼほぼ
フェイク中国語だけどな
2022/03/06(日) 17:14:26.59ID:APxIS56Q
海外はプロジェクト単位の雇用が多いからArtStationとかをポートフォリオ代わりに使うんだわな
使ってると仕事のオファー来たりするぜ
使ってると仕事のオファー来たりするぜ
2022/03/06(日) 18:26:21.38ID:2DCsr59b
ジャップ企業は陰湿だから
ArtStationをポートフォリオとして見せる気にはならんなあ
ArtStationをポートフォリオとして見せる気にはならんなあ
2022/03/06(日) 18:30:56.61ID:4x+UqfQH
>>573
なにが陰湿なん?
なにが陰湿なん?
2022/03/06(日) 18:34:56.75ID:2DCsr59b
個人作品を渡すと勝手にそれを使って偽装請負の営業を始める
凄い所だと下手糞に下駄はかせるために流用してたりもする
凄い所だと下手糞に下駄はかせるために流用してたりもする
2022/03/06(日) 18:39:06.55ID:bfuYIb8i
ArtStationに公開されてるのに?
妄想がひどいなw
妄想がひどいなw
2022/03/06(日) 18:42:57.15ID:2DCsr59b
出向まみれの所はそれぐらいやるぜ
バレて文句言ったら社長の横のつながりで
こいつ問題ありだからって御触れがまわる
バレて文句言ったら社長の横のつながりで
こいつ問題ありだからって御触れがまわる
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 18:50:29.20ID:+s0IW8+c そもそも日本でArtstationが舞台の詐欺とか話の辻褄がおかしいよw
2022/03/06(日) 18:51:52.99ID:ltdLK2nH
社員のポートフォリオで営業だろ?
うちの会社のスタッフのポートフォリオです、で何もおかしくない
偽装請負ってなんのことか分からんけど
うちの会社のスタッフのポートフォリオです、で何もおかしくない
偽装請負ってなんのことか分からんけど
2022/03/06(日) 18:53:56.43ID:2DCsr59b
お前どうやって出向が決まると思ってんだ?
クライアントはテキストだけのスキルシートだけじゃ受け入れない
実力がわかるもの見せろって言うんだよ
業務上制作したビジュアルは出せないんだから個人作品を見せるしかない
偽装請負企業が本人に使用許可求めたってほとんどが断るんだから
勝手に使うしかないんだよ
クライアントはテキストだけのスキルシートだけじゃ受け入れない
実力がわかるもの見せろって言うんだよ
業務上制作したビジュアルは出せないんだから個人作品を見せるしかない
偽装請負企業が本人に使用許可求めたってほとんどが断るんだから
勝手に使うしかないんだよ
2022/03/06(日) 18:56:36.44ID:LkXts4x6
出向したら社員なんだから偽装請負以前に請負じゃない
2022/03/06(日) 18:58:21.98ID:LkXts4x6
つか、出向なんだからむしろ「業務上作成したビジュアル」だろ
何がなんだか分からんな
何がなんだか分からんな
2022/03/06(日) 18:59:33.12ID:+s0IW8+c
artstationと日本関係ないやん
なんで関係ない話をディスる目的で割り込ませるんだ・・・
なんで関係ない話をディスる目的で割り込ませるんだ・・・
2022/03/06(日) 19:00:17.43ID:2DCsr59b
何重にも違法行為を重ねすぎているから
何が何だか分からんのだろw
何が何だか分からんのだろw
2022/03/06(日) 19:01:47.13ID:LkXts4x6
2022/03/06(日) 19:05:28.20ID:+s0IW8+c
ホント分からんわw
1行目からなんか恨み節ってことは分かった
1行目からなんか恨み節ってことは分かった
2022/03/06(日) 19:07:55.23ID:2DCsr59b
こんな当たり前の事で何でこんなに反発されんのか
分からんわwww
思い込みではなくて
日本のCG関連会社でコンプライアンス守ってる会社なんて1%もないだろ
分からんわwww
思い込みではなくて
日本のCG関連会社でコンプライアンス守ってる会社なんて1%もないだろ
2022/03/06(日) 19:13:20.94ID:2DCsr59b
少なくとも日本では
個人作品をArtStationのような場で公開しても
それが健全な形で仕事に結びついて豊かになる確率は低い
だから日本では流行ってないんじゃないかな
これからも流行る事はないでしょう
個人作品をArtStationのような場で公開しても
それが健全な形で仕事に結びついて豊かになる確率は低い
だから日本では流行ってないんじゃないかな
これからも流行る事はないでしょう
2022/03/06(日) 19:13:40.01ID:LkXts4x6
>>587
あんた実際には会社で働いたこともないニートだろ?
あんた実際には会社で働いたこともないニートだろ?
2022/03/06(日) 19:25:49.26ID:0FpX7zDY
海外企業はArtistationを見て仕事の依頼してくる人が多く
日本企業はtwitterを見て依頼が多いって書いてる人いたな
pixivはイラストが強く、ニコニコはMMDで強かったけど、日本の3Dコミュニティで強い場所がないのが残念
日本企業はtwitterを見て依頼が多いって書いてる人いたな
pixivはイラストが強く、ニコニコはMMDで強かったけど、日本の3Dコミュニティで強い場所がないのが残念
2022/03/06(日) 19:32:54.76ID:0h6TveHR
個人で海外の仕事なんて請ける気しねーわ
金取っぱぐれそうだし
金取っぱぐれそうだし
2022/03/06(日) 20:15:18.40ID:sYzWjhRM
pixiv もtwitterもyoutubeも仕事を受発注するプラットフォーム違うしな
相手を見定めるも自己責任かな
リスク避けたいならそういうプラットフォーム利用するしかない
言うほど仕事ないけど
相手を見定めるも自己責任かな
リスク避けたいならそういうプラットフォーム利用するしかない
言うほど仕事ないけど
2022/03/06(日) 22:45:03.07ID:APxIS56Q
日本の企業は〜って言うけど海外の企業が品行方正 清廉潔白だと思ってんのか?
私怨で主語デカくしてんじゃネーヨ
私怨で主語デカくしてんじゃネーヨ
2022/03/07(月) 00:09:48.49ID:bD2PkPaf
まあ遵法意識の低さにかけては日本はトップクラス
2022/03/07(月) 00:49:29.21ID:26clFrOw
出向と請負も曖昧になってテキトー言ってるw
そやつの周囲には法律なんてあったもんじゃないてのがわかる
そやつの周囲には法律なんてあったもんじゃないてのがわかる
2022/03/07(月) 01:00:58.13ID:cfn0Y2Wo
artstation経由で来る仕事ってどんななの?
今ならvtuberのアバターとか考えられるけど
映像とか密なすり合わせが必要な案件は言語の壁のある相手とやるのは難しいよなぁ
今ならvtuberのアバターとか考えられるけど
映像とか密なすり合わせが必要な案件は言語の壁のある相手とやるのは難しいよなぁ
2022/03/07(月) 01:08:57.22ID:uQT1PwiX
人それぞれだろうけど、twitterでartistation 依頼で検索すると色々でてくるね。個人名出すのもなんなんで抜粋だけど
・フリーランスになって来た仕事の割合
Twitter 7割
artstation 2割
紹介 1割
・今までArtstatonに作品アップしていたことで
・ヘッドハンティング
・モデル制作依頼
・チュートリアル作成依頼
・執筆依頼
・artstation経由で、このデザインを売ってくださいとかジュエリーデザインの依頼がきたり。
・ArtstationやLinkedinやブログやってると、返事しきれないほど仕事のメールバンバンきますよ…
日本人からも英語でメールきます…
フリーランス10年近くやってましたが、基本的に依頼が舞い込んでくる感じです。一度も営業した事ないです。
・・・みたいな
まあ実力ある人たちの話だろうけど、Indeedとかで探すより、向こうから依頼されたほうが心理的にはかなりいいよな
まずは認めてくれてるところからスタートだから気分が違う
・フリーランスになって来た仕事の割合
Twitter 7割
artstation 2割
紹介 1割
・今までArtstatonに作品アップしていたことで
・ヘッドハンティング
・モデル制作依頼
・チュートリアル作成依頼
・執筆依頼
・artstation経由で、このデザインを売ってくださいとかジュエリーデザインの依頼がきたり。
・ArtstationやLinkedinやブログやってると、返事しきれないほど仕事のメールバンバンきますよ…
日本人からも英語でメールきます…
フリーランス10年近くやってましたが、基本的に依頼が舞い込んでくる感じです。一度も営業した事ないです。
・・・みたいな
まあ実力ある人たちの話だろうけど、Indeedとかで探すより、向こうから依頼されたほうが心理的にはかなりいいよな
まずは認めてくれてるところからスタートだから気分が違う
2022/03/07(月) 01:20:53.03ID:F87jEkSG
せんきゅー
うーむとてもいいなぁ
まずは世界に通用するレベルの自主制作作品を作ることから始めないといけないけど…
うーむとてもいいなぁ
まずは世界に通用するレベルの自主制作作品を作ることから始めないといけないけど…
2022/03/07(月) 06:31:18.57ID:uxAOo7eP
いまはNFTマーケットプレイに出品する時代だけどな
10代20代の若きクリエイターはNFTに流れてる
10代20代の若きクリエイターはNFTに流れてる
2022/03/07(月) 06:32:34.47ID:uxAOo7eP
実力とマーケティング力があれば一撃50~100ETH超も可能な世界
2022/03/07(月) 09:04:37.68ID:cfn0Y2Wo
キチガイが暴れてスレが止まった時は引っ込んでたくせに…
2022/03/07(月) 09:19:05.95ID:uA2fxu0A
NFTは数年以内に淘汰されると思う
NFTがなくなるんじゃなくて何でもNFTにしたら売れる時代はすぐ終わると思う
一品ものの価値がないものまで値段がついているのは異常事態なので
NFTがなくなるんじゃなくて何でもNFTにしたら売れる時代はすぐ終わると思う
一品ものの価値がないものまで値段がついているのは異常事態なので
2022/03/07(月) 09:20:32.96ID:uA2fxu0A
>>591
着手金と完成報酬で分けてリップルかUSDTで貰ったら?俺は副業はやらないけどもしやるなら仮想通貨で送金してもらう
着手金と完成報酬で分けてリップルかUSDTで貰ったら?俺は副業はやらないけどもしやるなら仮想通貨で送金してもらう
2022/03/07(月) 14:47:49.81ID:tt3YWfPq
アバターか・・・
欧米のメイン市場で欧米のクリエイタと競争になって勝てる気が全くしないな
アメリカの若年層向けのファッション雑誌なんか一度も読んだことないぞw
ニッチねらって欧米向けモディファイド・アニメ顔はアリかもしれんが
3D技術はともかくキャラクタ設定技術とセンスも必要と思う
萌えでなくKawaiiと言うセンスだろうな・・・
そもそも自前で大してオリジナルキャラ持ってないし
欧米のメイン市場で欧米のクリエイタと競争になって勝てる気が全くしないな
アメリカの若年層向けのファッション雑誌なんか一度も読んだことないぞw
ニッチねらって欧米向けモディファイド・アニメ顔はアリかもしれんが
3D技術はともかくキャラクタ設定技術とセンスも必要と思う
萌えでなくKawaiiと言うセンスだろうな・・・
そもそも自前で大してオリジナルキャラ持ってないし
2022/03/07(月) 15:44:25.78ID:257ri4ZP
そんなの数年したらゲームのキャラメイク感覚でやれるようになるから
そのへんの3DCG屋に仕事で出てくることはないでしょう
素体を作るメーカの中にいる人の作業で終わりでしょ
そのへんの3DCG屋に仕事で出てくることはないでしょう
素体を作るメーカの中にいる人の作業で終わりでしょ
2022/03/07(月) 15:51:54.38ID:l4D5QjgC
そもそもアバターが普及するのか、その時どういう需要があるのか全然分からん
LINEスタンプみたいなものでも500億円市場だったりするからなあ
技術だけじゃなくその世界で使いやすい、受けるものは変わりそうだ
LINEスタンプみたいなものでも500億円市場だったりするからなあ
技術だけじゃなくその世界で使いやすい、受けるものは変わりそうだ
2022/03/07(月) 17:03:55.18ID:xT+zR9WH
俺の知ってる限りでは完全に消えた仕事ってFlushぐらいやしなぁ
今ある仕事がAIだのメタバースだので早々に消える事はねぇと思うわ
今ある仕事がAIだのメタバースだので早々に消える事はねぇと思うわ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 07:20:03.08ID:wkB9sFwF 若いcgクリエイター増えてきたね オススメの人いない?
2022/03/08(火) 09:43:26.77ID:mdlEmTIC
質問が雑過ぎないか
2022/03/08(火) 10:09:48.90ID:8QNMuAsq
自演するための質問です
2022/03/08(火) 22:16:30.50ID:qNtyoA80
AutoDeskがロシアの事業停止だとさ
ロシア人はAutoDesk製品使えなくなるのか?
事業停止といってるだけでよくわからん
ロシア人はAutoDesk製品使えなくなるのか?
事業停止といってるだけでよくわからん
2022/03/08(火) 22:40:14.51ID:k7KvpmZB
>>608
新進気鋭の才能ある若きクリエイターことルーデン氏
https://twitter.com/luwdens?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新進気鋭の才能ある若きクリエイターことルーデン氏
https://twitter.com/luwdens?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 02:44:21.34ID:gMFqYWxf
ロシアのCGデザイナーどうすんの?
MayaもAdobeも使えないんじゃ…
MayaもAdobeも使えないんじゃ…
2022/03/09(水) 02:55:21.77ID:L0UXpY0S
リアル粘土をこねるしかないね
2022/03/09(水) 03:48:21.47ID:KPzl9q4h
2022/03/09(水) 04:31:56.81ID:IX8CfKow
M1 Urtla、現状最強のCore i9-12900K&RTX3090は以上の性能
あのコンパクトでこれはMacStudio化け物すぎやわ
あのコンパクトでこれはMacStudio化け物すぎやわ
2022/03/09(水) 04:32:40.08ID:IX8CfKow
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 05:38:34.36ID:59LF6tnj >>617
また極端なベンチを持ち出してきてるんだろ?
具体的になんのベンチでその結果が出るのか言ってみろよw
CGなんて完全にCUDAの独壇場だぞ
バカなmacユーザーはそんなことも知らず
あちこちでスパムをバラまく
ほとんどBlender信者と同じ
また極端なベンチを持ち出してきてるんだろ?
具体的になんのベンチでその結果が出るのか言ってみろよw
CGなんて完全にCUDAの独壇場だぞ
バカなmacユーザーはそんなことも知らず
あちこちでスパムをバラまく
ほとんどBlender信者と同じ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 06:25:51.68ID:ifWhUpJZ ”GPU性能”だからTFLOPSででも比較してるのかな?と思ったけど
3090が36TFLOPS(3090Tiは40TFLOPS)
M1 Ultraは21TFLOPS
遅いわけじゃないけど、何の比較なんだろう?とは思う
M1 MaxはTFLOPS以上に実ゲームだと遅いしそもそも動くものも少ない
ハードウェアレイトレもないから3D CGでは使えないし、ゲームのソフトも少ない状態で3D性能を何に使うのか分からない
>>616,617みたいな人向けだな
3090が36TFLOPS(3090Tiは40TFLOPS)
M1 Ultraは21TFLOPS
遅いわけじゃないけど、何の比較なんだろう?とは思う
M1 MaxはTFLOPS以上に実ゲームだと遅いしそもそも動くものも少ない
ハードウェアレイトレもないから3D CGでは使えないし、ゲームのソフトも少ない状態で3D性能を何に使うのか分からない
>>616,617みたいな人向けだな
2022/03/09(水) 07:46:24.62ID:zH7t1axh
2022/03/09(水) 13:50:11.74ID:mf/JwmNY
>>617
SoCでこれは凄すぎて衝撃的
SoCでこれは凄すぎて衝撃的
2022/03/09(水) 16:19:06.56ID:uYrlKXbK
まぁガチで早くてマイニング業者がグラボじゃくてMAC買い漁ってくれるならそれはそれで良いけど
まぁそうはならんよなって
まぁそうはならんよなって
2022/03/09(水) 16:39:39.52ID:ljAXOKHb
流石にSOCでマイニングせんやろw
2022/03/09(水) 16:42:42.87ID:ljAXOKHb
しかしMac Studioは前々から噂あったiMacとMac Proの間のを埋めたミドルマシン的な位置付けなんだろうけど、これで噂のアップル謹製のdGPU搭載の新型Mac Proは一体どんな化け物マシンになるんだ?w
SOCでここまで来ると想像すらできんわw
SOCでここまで来ると想像すらできんわw
2022/03/09(水) 16:43:53.77ID:ljAXOKHb
アップル謹製dGPU来たらNVIDIA一強時代終わって、
メタル対応レイトレ来るだろうな
メタル対応レイトレ来るだろうな
2022/03/09(水) 17:40:09.49ID:CxlTzvRq
RedShiftで同じものをレンダリングした時間
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/53f4e093e4b085e4457080e1/f9972b54-e9bb-4e80-88c1-a847786dc57f/Screen+Shot+2021-10-25+at+1.19.32+PM.png?format=1000w
3080 ”ノート”なら270秒
M1 Maxは670秒程度 → 2.5倍遅い
https://www.apple.com/jp/mac-studio/
RedShiftでM1 UltraはM1 Maxの1.18倍速い(iMac Radeon 5700XT比較で2.2倍→2.6倍) ★コア数は2倍だが性能は+18%
したがって、M1 Ultraで同じものをRedShiftでレンダリングすると推計567秒
ノートPCよりも2.1倍も遅い
別のサイトの比較だと
https://www.cgdirector.com/redshift-benchmark-results/
3090 2.4分
M1 38.3分 16倍遅い *M1 Maxではない
Appleのサイトは性能について全て「業界標準ベンチマーク」としか書いてなくてなんで隠す必要があるのかって話だな
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/53f4e093e4b085e4457080e1/f9972b54-e9bb-4e80-88c1-a847786dc57f/Screen+Shot+2021-10-25+at+1.19.32+PM.png?format=1000w
3080 ”ノート”なら270秒
M1 Maxは670秒程度 → 2.5倍遅い
https://www.apple.com/jp/mac-studio/
RedShiftでM1 UltraはM1 Maxの1.18倍速い(iMac Radeon 5700XT比較で2.2倍→2.6倍) ★コア数は2倍だが性能は+18%
したがって、M1 Ultraで同じものをRedShiftでレンダリングすると推計567秒
ノートPCよりも2.1倍も遅い
別のサイトの比較だと
https://www.cgdirector.com/redshift-benchmark-results/
3090 2.4分
M1 38.3分 16倍遅い *M1 Maxではない
Appleのサイトは性能について全て「業界標準ベンチマーク」としか書いてなくてなんで隠す必要があるのかって話だな
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 19:25:19.39ID:9fS1KG24 >>626
mac信者が見たらショック死しそうで心配
mac信者が見たらショック死しそうで心配
2022/03/10(木) 00:42:16.89ID:Kzvq8G0/
MacStudioモロにクリエイター路線に振ってきたな
こりゃ売れるわ
こりゃ売れるわ
2022/03/10(木) 03:48:35.31ID:rKbmYuwh
USB前面に1つくらいつけろよ
キャリブレータくらい直でつながせてほしいんだけど
キャリブレータくらい直でつながせてほしいんだけど
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 06:20:01.13ID:icmqATfp アップルの○倍速い商法は昔から苦しいよな
アホしか信じていない
アホしか信じていない
2022/03/10(木) 08:32:06.78ID:siAJYMxD
>>587
辞めた社員のポートフォリオで営業しておいて
今居ないからと下手糞を回して来るプロデューサーがいるような話って
人件費払えなくなってクビにしたシニアクラスの物を盗んでそうだけど
今は無差別なのか
辞めた社員のポートフォリオで営業しておいて
今居ないからと下手糞を回して来るプロデューサーがいるような話って
人件費払えなくなってクビにしたシニアクラスの物を盗んでそうだけど
今は無差別なのか
2022/03/10(木) 09:19:38.44ID:oXrOt5Jw
>>631
同じ話を何回するのおじいちゃん
同じ話を何回するのおじいちゃん
2022/03/10(木) 10:40:50.62ID:ee8EVf63
営業用の資料っておおやけになる事がまずないからね
トレパク炎上みたいな事になる可能性が限りなく低いから無法地帯
トレパク炎上みたいな事になる可能性が限りなく低いから無法地帯
2022/03/10(木) 13:29:26.14ID:QVfZVQMq
Apple、M1 Maxのダイを2基連結したモンスターCPU「M1 Ultra」 - PC Watch
CPU性能は、16コアのCore i9-12900K搭載Windows PCと比べ、同じ消費電力で9割高く、ピーク時の性能を100W少ない電力で達成。
GPU性能は、GeForce RTX 3090と同程度でありながら、消費電力は200W少ない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1393817.html
たった2年でここまで来るとは
CPU性能は、16コアのCore i9-12900K搭載Windows PCと比べ、同じ消費電力で9割高く、ピーク時の性能を100W少ない電力で達成。
GPU性能は、GeForce RTX 3090と同程度でありながら、消費電力は200W少ない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1393817.html
たった2年でここまで来るとは
2022/03/10(木) 17:28:17.30ID:siAJYMxD
>>633
不動産関係の勤務者は常にそういう手口で営業しているだろ
営業代行絡みで実はだらしが無い仕事しているのはほぼ不動産関係の業態を把握した
法曹マンでも絡んでるのか?って感じの頭のおかしな営業が多いし
不動産関係の勤務者は常にそういう手口で営業しているだろ
営業代行絡みで実はだらしが無い仕事しているのはほぼ不動産関係の業態を把握した
法曹マンでも絡んでるのか?って感じの頭のおかしな営業が多いし
2022/03/10(木) 23:14:23.09ID:9Oua3XPV
2022/03/10(木) 23:21:39.72ID:n0E8jrBA
クリエイターの旬は短いと言っている所の営業は
ほぼ、有言実行している所で法定調書を送らない所に共通しているけれど
相当ブラックな会社だと見て間違い無いよ
入社したら詰むし退職してもそうやって詰まされるんだろうが15年近くずっと前からある傾向なんで
ほぼ、有言実行している所で法定調書を送らない所に共通しているけれど
相当ブラックな会社だと見て間違い無いよ
入社したら詰むし退職してもそうやって詰まされるんだろうが15年近くずっと前からある傾向なんで
2022/03/10(木) 23:29:55.94ID:JzUbLtZJ
マジキチさんは薬で治療可能な精神障害なのか、普通に低能なだけなのかどっちなんだろうな
2022/03/10(木) 23:35:28.40ID:n0E8jrBA
こんな所、仕事でそんなに見れないから忙しいし
2022/03/10(木) 23:36:50.36ID:n0E8jrBA
しらんがな入れ忘れたすまん 俺も低脳か何かだよ
2022/03/10(木) 23:37:57.82ID:XW4p0eyp
ここまで日本語が話せない人が何の仕事してるんだ?
2022/03/10(木) 23:42:10.92ID:n0E8jrBA
君より遥かに良いポジションにいる所の仕事をやっていると思う
何にも分かってない分野の事をとやかく言った所で何って感じのな
何にも分かってない分野の事をとやかく言った所で何って感じのな
2022/03/10(木) 23:47:43.67ID:CRKcFsvz
年収は?
2022/03/10(木) 23:52:37.12ID:dH+lC4zt
こんな本格派のキチガイでいいポジションの仕事か
嫌味じゃなく、かなりの天才なんだと思う
嫌味じゃなく、かなりの天才なんだと思う
2022/03/10(木) 23:54:25.47ID:dH+lC4zt
でもとりあえずここで正気とは思えない狂った日本語を書くと馬鹿にされるだけだから止めたほうがいいんじゃないか
部下とか友達と話したほうがいいよ
部下とか友達と話したほうがいいよ
2022/03/11(金) 01:10:22.02ID:IAv6uqaz
またすたーうーずが来たのか
2022/03/11(金) 03:34:47.24ID:k5krEog8
日本語下手くそだから日本人じゃないんじゃない?
自分の立場に自信があるみたいだしハリウッドのチーフディレクターかなんななんだろう
距離を置いて生暖かく見守ってあげよう
自分の立場に自信があるみたいだしハリウッドのチーフディレクターかなんななんだろう
距離を置いて生暖かく見守ってあげよう
2022/03/11(金) 04:03:57.54ID:9MqFvD0o
日本人じゃないなら日本の法律無視っぷりに馴染めないのもしょうがないか
クリエイティブ系は特に酷いしな
クリエイティブ系は特に酷いしな
2022/03/11(金) 06:22:26.87ID:PDmTdr2P
>>636
消費電力比でアップルは異次元にいる
たったの2年でここまで持ってきたのは本当に凄いし、もしアップルがNVIDIAみたいに消費電力無視した力技出したら相手にならないのでは?と思う
まあアップルの美学に反するからそんな下品な事はやらないだろうが、恐らく次期新型Mac Proに搭載されるであろうdGPUでは消費電力ともに全ての性能でグラフィックの歴史を変えると言われてるね
3DCG分野に携わる者として本当に楽しみだ、俺はNVIDIAでもアップルどちらの信者でもない
CG分野に変革と革命をもたらすテクノロジーに対してオープンで真摯に向き合いたいと思ってるだけなんだ悪しからず
消費電力比でアップルは異次元にいる
たったの2年でここまで持ってきたのは本当に凄いし、もしアップルがNVIDIAみたいに消費電力無視した力技出したら相手にならないのでは?と思う
まあアップルの美学に反するからそんな下品な事はやらないだろうが、恐らく次期新型Mac Proに搭載されるであろうdGPUでは消費電力ともに全ての性能でグラフィックの歴史を変えると言われてるね
3DCG分野に携わる者として本当に楽しみだ、俺はNVIDIAでもアップルどちらの信者でもない
CG分野に変革と革命をもたらすテクノロジーに対してオープンで真摯に向き合いたいと思ってるだけなんだ悪しからず
2022/03/11(金) 07:33:12.38ID:YRQHPY6y
33歳からこの業界に入るのは無謀ですか?
2022/03/11(金) 07:44:46.03ID:4SIdNnvz
2022/03/11(金) 08:23:00.41ID:C4lXTnjS
営業力・人脈・資金力・企画力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- 【大阪・関西万博】入場券販売、目標の半分近く 来場者ペース上がらず [ぐれ★]
- 大阪万博+101000 [931948549]
- 【ネトウヨ悲報】日本株 こっそり終わる [382895459]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]
- 佐々木朗希故障か?
- ぱちんこいこーっと