!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
立てるときは上記を三行にして記入すること
XP-PENの液晶ペンタブレットArtistシリーズ+板タブレットStarシリーズとDecoシリーズを語るスレです
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
公式サイト
XP-PEN https://www.xp-pen.jp
【ご注意】
iPadやraytrektabなどのタブレットPCおよびワコム製品全般はスレ違いです
このスレには書かずそれぞれの適切なスレに書き込んでください
前スレ
XP-PEN液晶ペンタブレット 11【Artist/Star/Deco】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684852352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
XP-PEN液晶ペンタブレット 12【Artist/Star/Deco】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a9-lrf3)
2023/11/07(火) 12:56:32.09ID:JTk+tzQC0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-+Suw)
2024/05/30(木) 12:33:58.42ID:4qBWNO780 プライムデー待機
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bad-9jD8)
2024/05/30(木) 12:33:58.97ID:11YS9iNg0 メガ割でgen2ある時とない時あるよね
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b29-ikRv)
2024/06/01(土) 17:52:40.22ID:UXSxObzB0 16インチで4Kって必要か???
pro16gen2がラインナップに無くてTPに目が移っている・・・メガだけに・・・
どうすんだよ、この机の上のスペース
pro16gen2がラインナップに無くてTPに目が移っている・・・メガだけに・・・
どうすんだよ、この机の上のスペース
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-wFB3)
2024/06/01(土) 18:23:38.01ID:Kk+nT7B70 正直24インチクラスまではQHDで充分だわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b56-jU9f)
2024/06/01(土) 20:42:38.61ID:ud20UKBt0 だね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-KZ6S)
2024/06/01(土) 21:13:03.79ID:tUuFoSPM0 無いよりは選択肢があるから何だってあった方がいい
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a1-4M/T)
2024/06/01(土) 23:23:06.23ID:M5BXEiPw0 WindowsだとMSゴシック系を中途半端な大きさで表示した時文字の線幅が1pxになるのがクソすぎて
16インチ4kだとこれによる文字の見づらさが直撃するデメリットがある
クリスタが普通に使ってくるからな
16インチ4kだとこれによる文字の見づらさが直撃するデメリットがある
クリスタが普通に使ってくるからな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMce-D46d)
2024/06/02(日) 00:43:01.04ID:0WMIlXYBM 4KよかQHDで120Hz以上にして欲しいな
スクロールや描写がヌルヌルになると快適さが違う
スクロールや描写がヌルヌルになると快適さが違う
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad65-3Nls)
2024/06/02(日) 01:04:05.62ID:1x1W3+E70 リフレッシュレート上げると発熱もするようになるからなあ
ファン付きになるのを許容できるか
ファン付きになるのを許容できるか
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMce-D46d)
2024/06/02(日) 01:34:41.63ID:0WMIlXYBM バッテリー内蔵のファンレス144Hzモバイルゲーミングモニターとかいくつも製品あるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4a-hMM5)
2024/06/02(日) 04:25:01.04ID:KOegn5kK0 >>841
液タブの話じゃないんかい
液タブの話じゃないんかい
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-D46d)
2024/06/02(日) 07:41:43.98ID:Jujw5s+OM いやいや、液タブなんて分解してみればわかるけど液晶表面にUSBデジタイザ貼り付けてるだけだよ
ファンレスで実現してる液晶製品がある以上、無理ではないってこと
ファンレスで実現してる液晶製品がある以上、無理ではないってこと
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3c-VYwv)
2024/06/02(日) 09:30:25.13ID:me7xUigj0 結局ワコムの後追いすること多いし
有機elと120hzは何年も遅れて来るだろ
有機elと120hzは何年も遅れて来るだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c699-GQRL)
2024/06/02(日) 10:23:58.64ID:7JQqW3SU0 液タブってなんで他のモニターと比べて画面のクオリティーが低いの?
めっちゃ高いし用途的に1番必要そうなのに
めっちゃ高いし用途的に1番必要そうなのに
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d05-Vuk8)
2024/06/02(日) 10:55:03.14ID:bG/qXFL90 逆にバックライト無しのモノクロ液晶の廉価版があってもいい気がするな
線画以降の工程では板タブモードでもいいわけだし
と思ったらwacomのstu-430が用途が局所的だけどそれなのか
線画以降の工程では板タブモードでもいいわけだし
と思ったらwacomのstu-430が用途が局所的だけどそれなのか
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d05-Vuk8)
2024/06/02(日) 11:00:38.16ID:bG/qXFL90 探したらBigme inkNoteSとか色々ありましたスミマセンw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-D46d)
2024/06/02(日) 11:02:22.58ID:Jujw5s+OM850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad45-xpns)
2024/06/02(日) 22:22:06.04ID:vI5CgrgV0 X3 Proローラースタイラスひっそりと公式ストアで販売開始した模様
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0vqu)
2024/06/04(火) 22:45:46.69ID:OVXKUpRB0 16gen2楽天スーパーセール安くないな
プライムデー狙いか
アリエクならケーブル付けても65000円なんだけど届かなかったら嫌だなー
プライムデー狙いか
アリエクならケーブル付けても65000円なんだけど届かなかったら嫌だなー
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-sJql)
2024/06/04(火) 23:23:09.20ID:kRYijunG0 アリエク届かない奴ってどんだけセラー選び下手なんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee6-HpFF)
2024/06/05(水) 01:41:09.75ID:kB5yZZn50 >>851
3in1ケーブルつける意味あるの?typeCだとあんま良くない?
3in1ケーブルつける意味あるの?typeCだとあんま良くない?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-0vqu)
2024/06/05(水) 01:46:30.59ID:UhrVYWAw0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3c-6hrF)
2024/06/05(水) 21:32:41.62ID:gciKVA1n0 >>851
壊れたときメンドイから濃くないのが良くないか
楽天で買ったが、ペンの筆圧がすぐいっぱいになるから、相談したら新しいの送ってくれて、やっぱり、不具合だったみたいで、上限倍になったわ
というのもあるから、アリエクは壊れていいものしか買ってないな
壊れたときメンドイから濃くないのが良くないか
楽天で買ったが、ペンの筆圧がすぐいっぱいになるから、相談したら新しいの送ってくれて、やっぱり、不具合だったみたいで、上限倍になったわ
というのもあるから、アリエクは壊れていいものしか買ってないな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-xJDf)
2024/06/06(木) 23:43:25.19ID:rgqLFHfb0 ローラースタイラス面白そうだけどhuionみたいにスリムペン作らないのかな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d05-gkSA)
2024/06/07(金) 05:59:55.71ID:FG7sWNJC0 あの大きさによくホイール入れたな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b7-FU3Q)
2024/06/07(金) 06:10:17.25ID:pfKfT3iR0 一回でも落下させたら壊れそう
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d05-gkSA)
2024/06/07(金) 06:17:25.94ID:FG7sWNJC0 軸の後ろを横回転の方が機構が簡単で済んだかもな
それかまあ必要な人は左手デバイス使いそうだけど
それかまあ必要な人は左手デバイス使いそうだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-D46d)
2024/06/07(金) 06:29:48.70ID:DALEI+ZO0 たぶん既成の小型ロータリーエンコーダ横倒しにしてホイール付けてるだけだからそんな複雑じゃないと思う
光学式ならスリットホイール挟むようにフォトインタラプタを設置するだけ
光学式ならスリットホイール挟むようにフォトインタラプタを設置するだけ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed4-M/1B)
2024/06/07(金) 09:24:24.76ID:09yk1MOC0 ローラースタイラス買ってみたけど
俺の親指だとちょっと回しにくかった…普通に人差し指ならまあなんとか
俺の親指だとちょっと回しにくかった…普通に人差し指ならまあなんとか
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adce-xpns)
2024/06/07(金) 09:58:20.16ID:Is0J3CC/0 スリムペンは出して欲しいなぁ
ワコムがなぜかまだ現行なのにディスコンにしたから受け皿になってほしい
ワコムがなぜかまだ現行なのにディスコンにしたから受け皿になってほしい
ap16のx3ペン、2年経って書き心地に違和感が。筆圧や傾斜に引っ掛かりや非直線な感じってふうな。
んで試しに同型品で新調してみた。ら、ららら!自然な描き味復活したった!
何度か床に落としたこともあったし、それなりに損耗するもんなんな。
ところでX3proペン、IDスマート認識たらゆうのが気になる。識別できるのはペン種なのか個体なのかどっちかなー。
んで試しに同型品で新調してみた。ら、ららら!自然な描き味復活したった!
何度か床に落としたこともあったし、それなりに損耗するもんなんな。
ところでX3proペン、IDスマート認識たらゆうのが気になる。識別できるのはペン種なのか個体なのかどっちかなー。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-WQ8n)
2024/06/07(金) 12:29:30.79ID:NpygkS5q0 ワコムがスリムペンをディスコンしたのは
すぐ壊れることでそこそこ有名だったからだろうか
ペンのサイズやバランスを気軽に選べる時代が早く来てほしい
すぐ壊れることでそこそこ有名だったからだろうか
ペンのサイズやバランスを気軽に選べる時代が早く来てほしい
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6fa-xpns)
2024/06/07(金) 16:32:59.71ID:XaLIGcrK0 いや、プロペン3が出たからもう2は終わりだって思い込んで打ち切ったんじゃないかな
すぐ壊れるんだったら、むしろ替えが必要だからディスコンしちゃダメだ
そのダメなのを平気でやるのがワコムではあるんだが
すぐ壊れるんだったら、むしろ替えが必要だからディスコンしちゃダメだ
そのダメなのを平気でやるのがワコムではあるんだが
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-A2Oa)
2024/06/11(火) 15:47:22.43ID:n/9z8M4c0 16インチで4kもいらないし19〜24インチサイズモデルのQHDgen2出してくれないかなぁ…
前に公式からgen2シリーズの大きなサイズを販売予定ですって回答は貰ってるんだけど…
前に公式からgen2シリーズの大きなサイズを販売予定ですって回答は貰ってるんだけど…
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f01-re+r)
2024/06/12(水) 00:42:11.23ID:Lo+0NCYy0 Artisulって謎メーカーの
SP1603ってめちゃくちゃ良さそうに見えるけど、5ちゃんにメーカースレ無いから分からない😭
安い上にファンクションキー14個も付いてるから別途3万円のTourBoxいらなそうなんですよね
SP1603ってめちゃくちゃ良さそうに見えるけど、5ちゃんにメーカースレ無いから分からない😭
安い上にファンクションキー14個も付いてるから別途3万円のTourBoxいらなそうなんですよね
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-P0LV)
2024/06/12(水) 04:03:27.00ID:zl+c7fLt0 Artislこれ予想だが中身XPPENだな
ガワやロゴだけ買えて売るのは中華でよくある
XPPENの旧機種格安で欲しい場合は良いかもしれん
ガワやロゴだけ買えて売るのは中華でよくある
XPPENの旧機種格安で欲しい場合は良いかもしれん
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239e-kbqP)
2024/06/12(水) 04:05:59.69ID:jsQH+/FR0 ArtisulはHUION傘下のUC-Logicが展開するブランドだから
こっちよりはHUIONスレの範疇だね
こっちよりはHUIONスレの範疇だね
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2348-VQfa)
2024/06/12(水) 09:27:34.45ID:UfTjp/Ow0 今でこそHUION傘下だけど元はUC-Logicの方が各社に技術を売ってたりする側だったんよな
で、UC-Logicの自社ブランドがArtisul
当時は台湾企業だったから、安価海外液タブ欲しいけど中華は嫌って人の御用達だった
残念ながら中身XPPenはハズレ
で、UC-Logicの自社ブランドがArtisul
当時は台湾企業だったから、安価海外液タブ欲しいけど中華は嫌って人の御用達だった
残念ながら中身XPPenはハズレ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-S5T3)
2024/06/12(水) 09:49:53.68ID:jI4KFqhk0 XP-PENがugeeだっけ
あれは新製品もう出ないのかな
あれは新製品もう出ないのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-lqFD)
2024/06/12(水) 12:36:49.90ID:s2+XggDY0 artisulが買収されたのが2019年でSP1603が発売した年が2021年でだからあの機種はおそらくhuion系
ペンや替え芯もPW517と似たタイプ
2019年以前のartisulの製品については知らない
ペンや替え芯もPW517と似たタイプ
2019年以前のartisulの製品については知らない
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2369-wF7s)
2024/06/12(水) 14:41:14.29ID:yi7Fa3iA0 海外液タブの過去スレで1603の感想がいくつかある
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cg/1642243413
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cg/1650986397
良いと言われてる一方でフィルムのギラツキが我慢できずに返品した人も。
Artisulはドライバーが機種ごとにバラバラで、更新頻度が少なくて不安になる面はある。
1603含む最近の機種のドライバーはUIがHUIONに似てる。
最近のGAOMONのペンはPW517のガワ替えみたいな感じで相互に互換性あるらしいが
Artisulもそうかもしれん、替え芯の形がそっくりだし
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cg/1642243413
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cg/1650986397
良いと言われてる一方でフィルムのギラツキが我慢できずに返品した人も。
Artisulはドライバーが機種ごとにバラバラで、更新頻度が少なくて不安になる面はある。
1603含む最近の機種のドライバーはUIがHUIONに似てる。
最近のGAOMONのペンはPW517のガワ替えみたいな感じで相互に互換性あるらしいが
Artisulもそうかもしれん、替え芯の形がそっくりだし
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-9687)
2024/06/12(水) 20:35:37.04ID:cB5iDOQu0 >>868
なんでブランド力ある企業使わないでわざわざそんなことするんだ
なんでブランド力ある企業使わないでわざわざそんなことするんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-P0LV)
2024/06/13(木) 02:48:30.96ID:0+Pl/+qQM876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-9687)
2024/06/13(木) 10:42:45.43ID:FDWW+G8R0 はええ賢い
877あぼーん
NGNGあぼーん
878あぼーん
NGNGあぼーん
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-0NsG)
2024/06/14(金) 19:13:04.39ID:tnYIfiJ4a Artist Pro 16 (Gen 2)を使っているのですが、最近液晶上部分の一部領域をペンカーソルが飛び越えてしまう現象に悩まされています
マウスでの移動では飛び越えは発生せず、ペンでもマウスモード、作業モニターを全てのモニターに変更すると飛び越えは発生しないという状態です(カーソルが非常にズレてキャリブレーションも出来ないので使用出来ず)
マウスでの操作では飛び越えが発生しない事から恐らく液晶ではなくペンが原因だと思うのですが…
思いあたる事はこの現象が起き始める直近にWindows Updateやペンの芯を初めて交換したという事です
ドライバーも新たにインストールし作業エリアもフル画面にしています
もし原因等解決に向けてアドバイスしてくれる方がいらっしゃいましたら助けていただければと思います…!
長文失礼しました!
マウスでの移動では飛び越えは発生せず、ペンでもマウスモード、作業モニターを全てのモニターに変更すると飛び越えは発生しないという状態です(カーソルが非常にズレてキャリブレーションも出来ないので使用出来ず)
マウスでの操作では飛び越えが発生しない事から恐らく液晶ではなくペンが原因だと思うのですが…
思いあたる事はこの現象が起き始める直近にWindows Updateやペンの芯を初めて交換したという事です
ドライバーも新たにインストールし作業エリアもフル画面にしています
もし原因等解決に向けてアドバイスしてくれる方がいらっしゃいましたら助けていただければと思います…!
長文失礼しました!
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff00-owHh)
2024/06/14(金) 20:06:48.57ID:6VXEJzKO0 同じトラブルかはわからないけど一個前のドライバ入れ直したら自分のトラブル(画面端までポインタが動かない)は解消したよ
昔のドライバ試してみたらどうかな?
昔のドライバ試してみたらどうかな?
881879 (アウアウウー Sa67-0NsG)
2024/06/14(金) 21:17:37.38ID:tnYIfiJ4a882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35c-cDQ8)
2024/06/14(金) 21:33:10.09ID:bS/jY1A00 おそらく液タブのセンサーの故障
xppenに修理の申込みを
xppenに修理の申込みを
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-vGP7)
2024/06/14(金) 21:43:24.15ID:7pRe+Oqj0 物理故障っぽいね
デジタイザ用のフレキが一部接触不良起こしてるとかそういう
デジタイザ用のフレキが一部接触不良起こしてるとかそういう
884879 (アウアウウー Sa67-0NsG)
2024/06/14(金) 22:36:03.28ID:tnYIfiJ4a ペンでもマウスモードでは領域を通り過ぎてもカーソルが飛び抜けないと書きましたが普通に飛び抜けてました…
ありがとうございます
ペン側に支障があると思っていましたが、液タブ側の問題っぽいのですね…
こちらの設定では改善する見込みが無いのであればxppenに問い合わせしてみるしか無さそうかな
アドバイスありがとうございました!!
ありがとうございます
ペン側に支障があると思っていましたが、液タブ側の問題っぽいのですね…
こちらの設定では改善する見込みが無いのであればxppenに問い合わせしてみるしか無さそうかな
アドバイスありがとうございました!!
885あぼーん
NGNGあぼーん
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-f0lc)
2024/06/15(土) 13:29:42.99ID:oFteBzzs0 >>885
グロ
グロ
887あぼーん
NGNGあぼーん
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-L/nY)
2024/06/15(土) 15:46:09.29ID:vTn60G/R0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6b-RaD3)
2024/06/16(日) 01:00:58.62ID:RpYegTGI0 あぼーん久しぶりに見た
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cd-DYUp)
2024/06/16(日) 03:16:04.28ID:w0MdhvER0 Deco pro XXLWだしてくれえ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-rTaT)
2024/06/16(日) 10:17:26.69ID:lqAupLZb0 専用のスタンドが必要そう
>>884
メーカーの意見やら修理やら、その後どうなったか興味深いから進展続報期待してますー。
メーカーの意見やら修理やら、その後どうなったか興味深いから進展続報期待してますー。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9765-sbLz)
2024/06/19(水) 14:00:08.11ID:CbGptrVP0 今までワコムの無印に光沢フィルム貼って使ってたんだけどArtistPro16gen2にそのまま貼り付けたらギラつきが強調されて困ってます
光沢フィルム派で良い種類を知ってる人がいたら教えて欲しいです
光沢フィルム派で良い種類を知ってる人がいたら教えて欲しいです
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a00-p9YJ)
2024/06/19(水) 16:44:54.96ID:ttiNscPS0 センスラボてここでいい?16の有機LDどうなんだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-mNTo)
2024/06/20(木) 05:24:43.97ID:o6kcttor0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-UK94)
2024/06/20(木) 17:32:35.23ID:qANwY5OY0 何この16インチで20万円って😥
間違ってるのかと思って三度見したわよ、こんな液タブあるんだ…
間違ってるのかと思って三度見したわよ、こんな液タブあるんだ…
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-mNTo)
2024/06/20(木) 22:48:42.75ID:o6kcttor0 >>896
ワコムのプロシリーズだと5度見しそう
ワコムのプロシリーズだと5度見しそう
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdb-a+7L)
2024/06/21(金) 02:03:31.20ID:+pkABcQR0 センスラボの16の20万は左手デバイスや過剰な付属品がついてる版
付属品がほどほどなほうが16万で、それでもスリムペンやキャリングケースが付属する
Cintiq Pro 16と違って有機ELかつType-Cからの電力だけで動くのがウリだけど
この価格であればタッチ対応にして欲しかった
Kamvas Pro 19の方が魅力的
付属品がほどほどなほうが16万で、それでもスリムペンやキャリングケースが付属する
Cintiq Pro 16と違って有機ELかつType-Cからの電力だけで動くのがウリだけど
この価格であればタッチ対応にして欲しかった
Kamvas Pro 19の方が魅力的
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139b-1zWF)
2024/06/21(金) 02:54:40.27ID:Jjw8n1Kt0 タブレットって何でこんなに高いんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-cy0E)
2024/06/21(金) 06:43:59.12ID:cU3HOVYH0 補正に用がないなら海外メーカーので充分
補正必要だとやっぱワコムのが良いかなって思うがもう手が出せないw
補正必要だとやっぱワコムのが良いかなって思うがもう手が出せないw
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM97-EntW)
2024/06/21(金) 08:49:24.92ID:ernEiu7hM902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-Otg+)
2024/06/21(金) 09:42:27.18ID:nzLRIIW80 >>899
需要がないから
需要がないから
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM97-EntW)
2024/06/21(金) 09:45:36.97ID:ernEiu7hM パネル自体が製造難しくて仕入れ高いから、もしLGやらパネルメーカーが本気出して液タブ作ったら視差やら含めて他社は太刀打ちできなくなると思う
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b01-fj4t)
2024/06/21(金) 10:34:27.72ID:OkKV6Ck10 パネルメーカーが参入しようと思わないくらいデジタイザ技術はニッチな市場なんだろう
サムスンですらワコムと組んでるし
液タブが高いのは円安レートのせいもあるね
日本視点だと新機種は値上げされてるように見えるが他国からするとそこまでだろう
サムスンですらワコムと組んでるし
液タブが高いのは円安レートのせいもあるね
日本視点だと新機種は値上げされてるように見えるが他国からするとそこまでだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-QYJx)
2024/06/22(土) 03:31:34.87ID:hYcdRgGp0 LGも昔は液タブ作ってたけど撤退したってことはそういうことなんだろうな
https://aucview.aucfan.com/yahoo/n101951768/
https://aucview.aucfan.com/yahoo/n101951768/
906名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-pA5J)
2024/06/23(日) 12:57:14.93ID:6DYLX3bwH907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-teda)
2024/06/23(日) 14:29:34.25ID:WgrWVq9W0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-7ijC)
2024/06/23(日) 14:38:16.43ID:b7jgsPPw0 これ何かXP-PENと関係あるの?
何でここに書き込んだの?
何でここに書き込んだの?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM33-AZCY)
2024/06/23(日) 15:21:37.47ID:GbYevvXZM >>906
グロ注意
グロ注意
910あぼーん
NGNGあぼーん
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f20-muU0)
2024/06/23(日) 21:08:15.96ID:wyd45ET70 >>910
グロ
グロ
912あぼーん
NGNGあぼーん
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-7ijC)
2024/06/23(日) 22:16:05.14ID:b7jgsPPw0 >>912
グロ
グロ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-z7B/)
2024/06/24(月) 13:06:37.34ID:LSHrMrju0 なんか昨日でAmazonの液タブのセールどこも一斉に終わってしまったね
もう終わりだよこの国…
もう終わりだよこの国…
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-1QmN)
2024/06/24(月) 13:11:16.54ID:riQDmTXm0 終わってるのはAmazonでは
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-YBUH)
2024/06/24(月) 13:14:41.51ID:hAJBBC/10 プライムセール待ちよ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-F0tp)
2024/06/24(月) 13:16:18.44ID:09yuqUh/0 もう終わりだ猫の国
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-khDU)
2024/06/24(月) 14:26:09.15ID:1g1xyzeR0 XPPenやHUIONのセールなんて3〜4週間に1回くらいの頻度でやってるぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-GpIf)
2024/06/24(月) 16:36:56.88ID:oY4T9ZVP0 >>914が情弱なだけじゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-AZCY)
2024/06/24(月) 16:40:10.79ID:PvWqfmQv0 最安狙うならアリエクセールでクーポン祭り来たときじゃないかね
初期不良の時面倒だけど
どちらにしろ円安すぎて何もかも高い
初期不良の時面倒だけど
どちらにしろ円安すぎて何もかも高い
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f29-nCq+)
2024/06/24(月) 16:53:17.80ID:6rxymfDi0 >>916
キャンペーンは一万円以上の還元率3%これにPaidy3%だからハードに10%近く付くプライムデー待つ方が良いかな。
キャンペーンは一万円以上の還元率3%これにPaidy3%だからハードに10%近く付くプライムデー待つ方が良いかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-YBUH)
2024/06/24(月) 16:56:05.97ID:/f7nvY8Dd アリエクで初期不良引いたら国内のサポートは対応してくれない感じなのかな
前にアリエクでHuion買った時は特に問題なく使えたからわからないや
前にアリエクでHuion買った時は特に問題なく使えたからわからないや
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe6-t0d1)
2024/06/24(月) 19:57:14.96ID:ICTGDmjA0 アリエクは届かなくてもいいやぐらいのものしか買ってないわ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-P5j8)
2024/06/25(火) 19:11:45.10ID:9tjD6Dmy0 プライムデーの日程決まったのか、ArtistPro16(gen2)欲しいから先行セールでお得に買えるといいんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffb-IKOF)
2024/06/29(土) 18:10:19.04ID:dsloNITg0 17日0:00から48時間だったかしら
16げん2安くなるかな 俺もちょっと欲しくなってきた
16げん2安くなるかな 俺もちょっと欲しくなってきた
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffb-IKOF)
2024/06/29(土) 18:11:54.73ID:dsloNITg0 すまん違ったw
16日の0時から17日の23:59分だった
16日の0時から17日の23:59分だった
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe3-KkBc)
2024/06/29(土) 18:30:05.49ID:gb24jXMD0 artist24の後継機ぜんぜんこないな〜 もう大型qhd以上は出さないんかね?
928あぼーん
NGNGあぼーん
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d7-7nJa)
2024/06/30(日) 14:59:44.68ID:QjbOMre/0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-hz6e)
2024/06/30(日) 16:03:11.25ID://7AN44P0 そのへんはセンスラボの担当ってことなんだろうなあ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8670-l+p9)
2024/06/30(日) 17:30:13.99ID:K5ahVhr10 QHDとかならセンスラボにはいかないと思う
しかしXPPenは円安前の商品はほぼ価格そのままだったが
円安後に出た商品だけ円安で計算するから価格がえらいことになりそう
しかしXPPenは円安前の商品はほぼ価格そのままだったが
円安後に出た商品だけ円安で計算するから価格がえらいことになりそう
932あぼーん
NGNGあぼーん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人、一転して自らの容姿を自画自賛しはじめる。排外主義はじまったな。 [383063292]
- 【悲報】海外の友人「色んな日本人見てきたけど日本人はとにかく『真っ先に悪いところに目が行く』人が多い。」 [931522839]
- ネトウヨ「高市さんアゲニュースは真実。高市さん下げニュースはメディアの『工作』」 [153490809]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
