X



ADO.NETの質問・雑談スレ2
0250NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/13(日) 12:19:48ID:???
パラメータクエリーは、Access 相手でもできるだろが。
0251NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/13(日) 17:01:20ID:???
mdbは"@"ではないけどね。
0252NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/13(日) 20:54:58ID:???
mdbにはgetdate()もなかったとおもったがな
対象をちゃんと書かない>>247が悪い
0253NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/19(土) 06:35:52ID:???
コピペですが・・・・・
-----------------------------------------------------

深夜のメンテナンス作業で眠くて眠くて、ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。
ROLLBACKも効かない。
あせってArcserve開いてテーブルを戻そうとする・・・ログウィンドウを見ると、
バックアップバッチは数ヶ月前から停止したままだった。

頭が真っ白になった。

IDCを出て深夜の自席に戻って、机の中の大事なものをかきあつめてかばんに詰めた。
社員証を課長の机の上に置き、会社を出て、アパートに戻る。
保険証、パスポート、前の年に死んだ愛犬の写真を持ち、始発にあわせて家を出る。
携帯が鳴り始める。何度も何度も何度も。空港につくころには着信が100回を超えた。
電池を抜き、俺は北海道行きの飛行機に乗った。
逃げるなら、なんとなく北、というイメージがあった。

それから3年無為な生活をし、ほとぼりが冷めたころ、北海道の小さな
ソフトウェア開発会社に就職した。
経験を買われて、すぐにプロマネになる。
そして、孫請けながら大きなプロジェクトに参加することになり、
キックオフミーティングのために東京へ。
発注元とともに汐留で会議に参加する。

・・・会議室には、俺が逃げ出した会社の部長と、課長がいた・・・
ふたりとも、会議のあいだずっと、顔を真っ赤にして俺を睨んでいた・・・
こみあげてくる胃痛と嘔吐感に耐え、会議が終わると同時に俺は会議室から逃げ出した・・・

それが、先週の金曜日のこと・・・死にたい・・・
0254NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/20(日) 11:53:01ID:???
皆はTableAdapter使ってるのか?
使ってみたけどなんかいまいちじゃ〜
0255NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/20(日) 20:43:01ID:???
>>254
俺使ってた
型付DataRowは結構便利だった
LINQ出たから過去形
0257NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/21(月) 10:17:43ID:???
TableAdapterもLINQも過渡的な技術で直ぐに過去のものとなる。
やはり、ExecuteReader、ExecuteNonQuery が最強ですな
0258NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/21(月) 11:06:02ID:???
TableAdapterは、紹介見たところで、便利だろうなとは思ったが、
使わなかった。なるべく統一性のある方法でやりたいという考え
でやっているので、俺も>>257のようなやり方でやっている。
LINQは、過去に使いこなされたものを真似して作ったという系統では
なく、新しいことをやろうという系統のことなので、言語仕様や
書き方はしばらくの間は変わりそうな予感がするので、手をつけないでいる。
0259NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/21(月) 11:10:21ID:???
TableAdapterもLINQで読み込みだけさせて更新はExecuteNonQueryで
やるのもありかと。
0261NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/21(月) 13:39:27ID:???
>>257
キャストが要らなくなるならそれでもいいがね
0262NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/21(月) 14:51:02ID:???
>>261
キャストはIDEが教えてくれるので無問題
0263NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/21(月) 18:10:27ID:???
>>262
だが列名のスペルミスまでは指摘してくれない
0264NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/21(月) 21:10:10ID:???
>>263
テストくらいするだろ〜
TableAdapterでもプロパティ名間違えると駄目だし。
0265NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/21(月) 23:42:51ID:???
TableAdapterなんてDMLとConnectionをまとめただけのようなもんだろ。
0266NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/23(水) 12:41:30ID:4tX5mSUz
ExecuteNonQueryの結果をそのままTableAdapterにつっこむのに便利
LOOPでSQL吐く代わりに、オンメモリでアクセスしたくなるときは便利やん
0268NAME IS NULL
垢版 |
2009/09/24(木) 11:35:19ID:gNkdYfWL
すまん 寝ぼけてた>>267
0269NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/06(火) 20:27:30ID:???
テーブルロックについて基本的なことを教えてください。
Update とか Merge を投げるクライアントアプリを作ったのですが、
現状トランザクションではなく、単にSQL文を発行しているだけの状態です。
SQL文投げる前にテーブルロックをかける必要はあるのでしょうか?
そもそも、トランザクションを使わないDB操作にテーブルロックができるのか
疑問なのですが。
0270NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/06(火) 20:46:13ID:???
>>269
ロックにもいろいろある
楽観的ロックで検索してみろ
0271NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/06(火) 22:36:30ID:???
オレは何時でも超楽観的ロック。
つまり、ロックなど一切しないw
0272NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/07(水) 20:15:21ID:???
>>270
だから、馬鹿のゴミレスは不要だって。
0273NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/09(金) 01:01:52ID:???
>>269
まず対象のDBMSを特定しないと確実な話はできないんだが
1文のSQLは、その1文だけのトランザクションだと考えていい

テーブルロックをかける必要があるかどうかは、SQLが1文かどうかにかかわらない
その処理でテーブルロックが必要ならかければいい
まあ俺にはSQL1文で明示的にテーブルロックする必要がある処理は思いつかないが
0274NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/11(日) 11:39:23ID:???
教えてください。
スレ違いだったらすみません。

今度、.net の環境で DB を扱うプログラムを書きます。
基本的にはクライアント側か、クライアントと DB サーバの仲介をする部分を扱うことになります。

DB に関することは教科書レベルでは知っているつもりなのですが、
たとえば効率的な SQL の書き方とか、とにかく実戦レベルで気をつけなければならないことなどは
経験がないためよくわかっていません。

こんな人間が読むのに最適な本をご存知でしたら、紹介をお願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。
0275NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/11(日) 13:15:44ID:???
プログラミングADO.NET 2.0
現場で使えるSQL
0276NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/11(日) 20:23:28ID:???
SqlDataSource の ConnectionString とか SelectCommand をプログラムで動的に
変更することはできるのでしょうか?
GridViewにDBを貼り付けて表示させるときに、SqlDataSourceをウィザードで定義
する方法はあるのですが、その設定をプログラムで動的に変更する方法は無いかと
調べているところです。
ご存知の方いましたら教えてください。
0277NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/11(日) 22:15:46ID:???
>>275
ありがとうございます。
助かります。
0279NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/12(月) 12:20:11ID:???
またスキルの無い馬鹿がゴミレスしてるわ。
0280NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/19(月) 20:23:19ID:???
>>276
>SqlDataSource の ConnectionString とか SelectCommand をプログラムで動的に
>変更することはできるのでしょうか?

できる。

>GridViewにDBを貼り付けて表示させるときに、SqlDataSourceをウィザードで定義
>する方法はあるのですが、その設定をプログラムで動的に変更する方法は無いかと
>調べているところです。
>ご存知の方いましたら教えてください。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.datagridview.datasource%28VS.80%29.aspx
0281NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/20(火) 00:47:31ID:???
visual studio2008です。

mysqlで、データソース→新しいデータソースの追加→データソースの種類を選択
→データベース→アプリケーションがデータベースへ接続に使用するデータ接続

ここで正確に入れても次のデータオブジェクトの選択で
「選択したデータベースが新しいか、オブジェクトを含んでいません」
になる。

サーバーエクスプローラーのデータ接続では、普通につなげて、中身も見える。
同じように設定しているのだけど、何で差がつくのだろう?

質問する場所違ってたら誘導ください。よろしくお願いいたします。
0282281
垢版 |
2009/10/20(火) 00:50:25ID:???
ちなみに、デザイナで、データセットを編集
を使って、サーバーエクスプローラーのをD&Dすれば普通には使える。

ただ、余計に手間がかかる理由が不明。
0283NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/21(水) 03:55:41ID:???
DataAdapterでFillしたときに、関連する子テーブルも自動でFillされるんだな。
便利だけど動作が把握し切れん・・・
0284NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/22(木) 21:48:37ID:???
>>280
GridViewの質問だよ。DataGridViewじゃないよ。
0285NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/26(月) 07:44:18ID:???
>>283
便利機能のライブラリって、必ずそういう事がつきまとうよな。
で、結局は従来からの面倒だが非常に単純なやり方に落ち着いたりする・・・w
0286NAME IS NULL
垢版 |
2009/10/28(水) 22:26:08ID:???
Accessのフォームは、非連結フォームに落ち着くよな。
みたいなw
0287NAME IS NULL
垢版 |
2009/11/13(金) 21:46:16ID:???
DBから、DataTableに読み込んだテーブルがやたらとでかくて、
そのクライアントPCのスペック(メモリ)を超えている場合は、
ADO.NETの範疇でストップをかけることが出来たりするのでしょうか?
(DataTableのあるプロパティの値をこうしてたら途中までで自動で
止めるなどの機能はあるのでしょうか)
それはVB.NETやOSの範疇だったりするのかな?
0288NAME IS NULL
垢版 |
2009/11/13(金) 21:56:34ID:???
途中でストップはないんじゃないの?
あらかじめデータが巨大になることが分かっているなら
select に where で条件を付けることを必須にするとか、アプリ側の
対処になるような気がする
0289NAME IS NULL
垢版 |
2009/11/13(金) 22:07:12ID:???
>>288
レスありがとうございます。
テーブルの操作が複雑な場合、サーバやネットワークの負荷を抑える為に、
処理の途中で、一時保存という形でローカルPCにmdbファイルという形で
保存しておいて、それを処理していくというものを作ろうとしたのですが、
その場合、mdbファイルに保存されたテーブルを処理する過程の部分は、
なるべくデータを少なく読み取るように工夫をする事で対処出来ますが、
サーバのテーブルをローカルへコピーする過程の部分で、テーブルが
大きすぎる場合は大丈夫なのかなとか思ったのです。

主キーが無いテーブルの場合は、途中まで読み込んで、クリアして、
また続きからとかの処理は無理ですよね?
0290NAME IS NULL
垢版 |
2009/11/14(土) 19:37:45ID:???
>>287
俺は使ったこと無いので詳細はわからんが

DataAatapterのFillに、
Fill(DataSet, String, IDataReader, Int32, Int32)
ってのがある

これが開始位置と最大行数指定できるらしい
これでなんとかなるんじゃないかな
0291NAME IS NULL
垢版 |
2009/11/14(土) 20:27:43ID:???
>>290
ありがとうございます。早速詳細を調べてみます。
0292NAME IS NULL
垢版 |
2009/11/28(土) 06:51:59ID:???
>>289
その場合だと、DataTableを使わずReaderでループまわして、
直接MDBへ書き込んだ方が効率よくない?
0293NAME IS NULL
垢版 |
2009/11/28(土) 07:57:30ID:???
>>292
その手がありましたね。ADO.NET使いこなせてなかったので
そこまで頭が回っていませんでした。ありがとうございます。
0294NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/03(木) 17:36:18ID:???
現在VB.NET2005にて
データベースの接続及びSQL文発行を行う
DLLを作成しており、
接続には『SqlDataReader』を使用しています。

Transactionを指定しない場合に
排他制御がどのように行われているのか、がわかりません。
一切排他が行われないのでしょうか?

また、排他制御を実装する場合はどのようにすれば良いのでしょうか?
行いたい制御としては、
@データ取得中(SELECT)にデータ更新を抑止する
Aデータ更新中(INSERT/UPDATE/DELETE)にはデータの取得/更新を抑止する 
です。
0295NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/03(木) 20:09:42ID:???
>>294
Transactionを明示的に指定しない場合、SQL Serverは自動コミット モードで動作する
自動コミット モードではステートメント単位でトランザクションが自動的に発行される
例)
insert
insert
は概念的には
begin tran
insert
commit tran
begin tran
insert
commit tran
と解釈される

よって、1つのSQL文の実行中に、まったく同時に他のSQL文を実行したからといって
それが行単位である限り、それぞれのSQL文は自動的に発行されたトランザクションで
保護されているため、同時に実行したことが原因でデータを破壊してしまうようなことはない
なお、SQL Server のデフォルトの分離レベルはREAD COMMITTEDなので
自動コミットでもREAD COMMITTEDが適用されるはず

http://support.microsoft.com/kb/198024/ja
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms173763.aspx

カーソルを使った場合の説明は以下
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms190211(SQL.90).aspx

ちなみにトランザクションが必要なのは、複数のSQLの結果をまとめてコミット/ロールバックしたい場合、
複数のINSERT/UPDATEの途中でSELECTされたら困る場合、あるいは性能を意識する場合など
その場合の記述方法はデータベースの入門書を読んで勉強してくれ
0296NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/12(土) 04:31:41ID:kLyx5gG9
すみません、質問いいですか?環境はVS2008pro C# SQLServer2005EEです。
SQL分でLIKE抽出するときなのですが、%っていうのは「なくても」or「何が何文字あっても」って感じですか?
ワイルドカード文字数を指定してLIKE抽出したい場合*を使うのでしょうか?
又、*は「とりあえず何らかの文字が1文字以上ある」なのでしょうか?
やりたいことは (0は何らかの数字/A,Bはアルファベットが入ります)
000A000
000B000
000A000B
000B000A
の中から4文字目にBがくるものだけ抽出したいのです。
LIKE %B% では000A000Bも拾ってしまいます。
この場合*B*でいいのでしょうか?
(正規表現も試しましたがかなり遅い感じを受けましたので出来れば避けたいです)
よろしくお願いいたします。
0298NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/12(土) 11:59:02ID:kLyx5gG9
>>297
ありがとうございました!

一文字ワイルドカードとして_を使っては見たのですが
まったく意図する結果が得られなかったので*なのかな?と思っていました。

LIKEのターゲットがCHAR(8)なのでこれが原因みたいですね。
0299NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/12(土) 20:57:00ID:???
馬鹿は使うなってマジで・・・
0300NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/12(土) 22:59:47ID:???
substring
つーかSQLスレで聞け
0301NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/12(土) 23:20:41ID:kLyx5gG9
以下のスレから誘導されてきました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1234077152/
先のスレでも回答いただいたのですが、どうやら私の理解が不足している様でして
出来れば初心者にも判りやすく回答いただけないでしょうか。

質問の内容はこの通りです。
環境はVS2008pro C# SQLServer2005EEです。
SQL分でLIKE抽出するときなのですが、%っていうのは「なくても」or「何が何文字あっても」って感じですか?
ワイルドカード文字数を指定してLIKE抽出したい場合*を使うのでしょうか?
又、*は「とりあえず何らかの文字が1文字以上ある」なのでしょうか?
やりたいことは (0は何らかの数字/A,Bはアルファベットが入ります)
000A000
000B000
000A000B
000B000A
の中から4文字目にBがくるものだけ抽出したいのです。
LIKE %B% では000A000Bも拾ってしまいます。
この場合*B*でいいのでしょうか?
(正規表現も試しましたがかなり遅い感じを受けましたので出来れば避けたいです)
よろしくお願いいたします。

一文字ワイルドカードは_だと教えて頂きましたが、___B%ではまるで抽出できませんでした
0302NAME IS NULL
垢版 |
2009/12/12(土) 23:22:03ID:kLyx5gG9
だぁっ!!すみません。誤爆しました。
0303NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/11(月) 00:38:34ID:???
LINQ使えば、もうADO.NETは不要という時代になってきたのかな・・・
0304NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/12(火) 00:41:27ID:???
頑張ってLinq使ってるけど一長一短て感じだなー。
補完的に使うと便利だけど完全にADO.NETを置き換えられるか、つーと色々微妙。
取得結果を1カラムずつループ、とか出来ないし。
0305NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/12(火) 03:06:20ID:???
Linq to SQLもEntity Frameworkも基本的にORMだから、
他のORMと同じような長所と短所を持っている。
完全な代替にはならない。
0306NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/25(月) 17:41:17ID:l/MgFzI4
<<質問>>
当方の環境ではLike演算子の挙動が1)SqlSeverManagementStudio と 2)ADO.NET(VS2008C#)で異なっているのですが、
原因が解らずはまっております。なんでこんな事がおきるのでしょうか・・・

<<やりたいこと>> 
XXXA0001のようなデータを抽出したい

select max(xxxx) from xxxxx
where cd like 'XXX[AB][0-9][0-9][0-9][0-9]%'

<<現象>>
XXXA0001とか 1)ではヒットするのだが、 2)ではヒットしない

<<試行錯誤結果>>
2)では [0-9]の数が1つまでなら、なぜかヒットする

×where cd like 'XXX[AB][0-9][0-9][0-9][0-9]%'
×where cd like 'XXX[AB][0-9][0-9]01%'
×where cd like 'XXX[AB][0-9]0[0-9]1%'
○where cd like 'XXX[AB][0-9]001%'
○where cd like 'XXX[AB]0[0-9]01%'
○where cd like 'XXX[AB]00[0-9]1%'
○where cd like 'XXX[AB]000[0-9]%'
0307NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/25(月) 22:28:11ID:???
>>306
System.Data.SqlClient.qlCommandでは2)は1)と同じ動作になる。
前提条件や再現するソースくらい出しなよ。
0308NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/25(月) 23:24:47ID:???
どうせOLEDBとかODBCでやってんだろ。
0309NAME IS NULL
垢版 |
2010/01/27(水) 07:39:54ID:???
likeの後の文字列が途中で切れてると神の啓示があったぞ
0310306
垢版 |
2010/02/01(月) 12:22:20ID:1OwJFp6O
>>307-309
レス頂き有り難う御座います。
また、中途半端な情報しか出せずに申し訳ありません。

2)の実行環境ですが、プロジェクトにデータセット(XSDファイル)を追加し、
同デザイナ上でクエリ追加()、SQLは306に記述されている構文そのまま(Scalar)
になります。

尚、接続先はSqlServer2008Expressになります。
接続文字列は
Data Source=XXXXXX\SQLEXPRESS;Initial Catalog=XXXXXXXXX;Persist Security Info=True;User ID=xxxx,Password=xxxx
になります。

自分自身DBは1年に数回いじる程度のスキルしか持ち合わせていないため、
何か間違いを犯しているような気はしているのですが、それが特定出来ていないのが現状です。

>>309
パラメータ文字列長に上限値が存在するということでしょうか?
0311NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/01(月) 23:48:53ID:???
本当に調査したいのならSQLServreProfilerでどんなSQLが発行されたか調べればいい。
0312NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/02(火) 08:14:03ID:???
つか最低限のコード晒せよ
話はそれからだ
0313306
垢版 |
2010/02/02(火) 18:10:41ID:QBgQPh1C
>>311,312さまレス有り難う御座います。

306で御座います。原因がわかりました。
結論から言えば、309様の神のお告げのとおりで御座いました。

テーブルのフィールドの型がchar(16)で定義されているため、
デザイナでコード生成をすると対応するテーブルアダプタ\コマンド\パラメータの型も
char(16)として扱ってしまい、結果として、意図したパラメータが入力されなくなっておりました。

その為、like演算子を用いるパラメータクラスのプロパティ(ProvideType)を
Varchar型に変更することで解決することが確認できました。

>>311さま
実行されたSqlをトレースするソフトがあるなんて知りませんでしたw
同ツールを用いることで、解決にこぎつけました。

>>その他の皆様
私自身DBをよくわかっていないため、的確な情報が出せずに、申し訳ありません。
質問に反応して頂き有り難う御座いました。助かりました!!
0314NAME IS NULL
垢版 |
2010/02/02(火) 21:43:55ID:???
よかったな。久しぶりに気持ちいい質問者だったわ。
0316NAME IS NULL
垢版 |
2010/03/13(土) 16:18:45ID:???
read_commitedでのinsertでデッドロックすることがあるんですが、そういうものですか?
insertでなぜおきるのかわかりません
0317NAME IS NULL
垢版 |
2010/03/13(土) 16:32:42ID:???
だれかが、インサートしようとしたテーブルに対して、何らかのロックを獲得してたんだろう
つか、それほんとにデッドロックか?
0318NAME IS NULL
垢版 |
2010/03/13(土) 19:51:48ID:???
insertでのロックで考えられるのは索引に対するもの。
カーディナリティの低い索引で広範囲のロックがかかりやすい。
0319age
垢版 |
2010/03/14(日) 23:41:23ID:VnAk1aHD
データセットのxscファイルがなんのためにあるのかわからん。
教えてエロい人
0321NAME IS NULL
垢版 |
2010/03/28(日) 16:44:06ID:WjFJHJzm
yorapaa@yahoo.co.jp,
このアドに
メールしてくれ


0323NAME IS NULL
垢版 |
2010/05/03(月) 02:09:30ID:ZRam9Y6C
データベースの更新に失敗してロールバックが発生した場合、
データテーブルのRowStateとか更新中に取得した自動採番値を更新前の状態に戻す処理はどうしてますか?

AcceptChangesDuringUpdateをfalseにしてもRowStateが更新されちゃったり(MySqlConnecter.net)
ロールバック時のdatatableのロールバック処理に試行錯誤中です・・・
0324NAME IS NULL
垢版 |
2010/05/05(水) 17:33:29ID:???
Transactionつかうんじゃないの?
もう少し状況を詳しくお願いします。
0325323
垢版 |
2010/05/05(水) 18:29:45ID:8TZZxJWs
>>324
環境はC#2005で、MySqlConnector/Netを使用しています。

処理は以下です。
AcceptChangesDuringUpdateはfalse //Update時にAcceptChangesが実行されないはず
try
{
トランザクション開始
mysqldataadapter.Update(datatable) ← RowUpdatedイベントで自動採番やタイムスタンプの値取得
コミット
datatable.AcceptChanges();
}
catch (sqlexception)
{
ロールバック ← このときにデータテーブルの値をUpdate前の状態に戻したい
}

AcceptChanges()していないのにRowStateが更新されてしまう事と、
Updateが成功したDataRowのタイムスタンプの値をUpdate前の値に戻す処理の実装
をどうすれば良いのかで悩んでいます。
0327NAME IS NULL
垢版 |
2010/05/18(火) 00:17:05ID:???
>>325
con.Open();
try {
var trans = connection.BeginTrans();
adapter.transaction = trans;
adapter.Fill(table);
trans.Commit();
} carch {
con.Rollback();
}
con.Close();


0328NAME IS NULL
垢版 |
2010/05/30(日) 18:32:35ID:???
DataAdapter.Fillとかで、すこし時間がかかる場合
検索中ですみたいなメッセージを出したいけど、
マルチスレッドにするしかないのかな。難しそうだな
0329NAME IS NULL
垢版 |
2010/06/02(水) 23:05:39ID:???
素直にそのコードの前にマウスポインタを砂時計にするべきじゃないの?
0330NAME IS NULL
垢版 |
2010/06/04(金) 03:01:51ID:???
そしてタイムアウト時の処理を忘れて
砂時計のままになるんですね、、、
0331NAME IS NULL
垢版 |
2010/06/07(月) 02:24:32ID:???
砂時計にしたって、処理待の状態は変わらないんじゃ、、、

BeginInvokeでも使っとれ
0332NAME IS NULL
垢版 |
2010/08/06(金) 18:19:36ID:???
型付DataSet、型なしDataSet、ドラッグ&ドロップで生成、SqlCommand…

ADO.NETってどう使えばいいのかサッパリわからん。
どうすれば一番楽にアプリを作れるの?

なんか1冊いい本教えて。
作りたいのはデスクトップアプリでよくある業務系システム。
0333NAME IS NULL
垢版 |
2010/08/21(土) 14:07:37ID:???
>>332
だったら、GUI(デザイナーなど)上でオブジェクトを配置しない方法を使った方が良いんでね?
他のプログラミング言語とかで、DB接続やるのになるべく近い方法にすれば、イメージもしやすい。
GUI(デザイナー)やウィザードは、それらの労力を省力化する為の便利機能なのだから。

俺が使っていた書籍は、
Visual Basic 2005による [実践]データベースプログラミング
谷尻 かおり (著)
だけど、公式図書は手元においていた方がいいと思うよ。結構な値段するけど。
0334NAME IS NULL
垢版 |
2010/09/03(金) 15:36:21ID:9BFROsrV
>>333
Visual Basic 2005による [実践]データベースプログラミング
かなり後悔した1冊だったわ・・・
0335NAME IS NULL
垢版 |
2010/09/11(土) 12:54:30ID:UkiOG8lQ
>>334
具体的にどこが?
俺はこの一つ前のバージョンの書籍を買ったが、
説明がウィザードのオンパレードで終わっていて、
後悔している。
0336NAME IS NULL
垢版 |
2010/09/14(火) 07:14:15ID:???
ひと目でわかるMicrosoft Visual Basic 2008 データベース開発入門の方がいいな
コレを基礎に複雑なフォームとか作れるようになった 内容はゴク初歩的だけどな
0337NAME IS NULL
垢版 |
2010/09/17(金) 16:03:08ID:???
数十万件のデータを更新するとTableAdapter.Updateの処理に約30秒程掛るのですが、
その間、フォームが応答なし状態になってしまいます。

ちゃんと処理は行われているので待っていれば復帰するのですが、
できればDoEventsみたいに処理を受け付けるようにしたいのです。
そのような方法はありますでしょうか?
0338NAME IS NULL
垢版 |
2010/09/17(金) 16:15:21ID:???
スレッドを使う。backgroundWorkerなど
0340NAME IS NULL
垢版 |
2010/09/22(水) 14:36:51ID:???
データテーブル作成時に計算結果を表示する列を追加したい。

現在、社員データテーブルの一覧をそのままDataGridViewに表示しています。
DataGridViewに年齢カラムを追加しています。
社員データテーブルの生年月日フィールドの値を用いて年齢を表示させたいと思っています。

現在は、DataGridViewと社員データテーブルをバインドし、
Form_Loadで、TableAdapetr.Fill(社員DataTable)を行ったあと、
DataGridViewの行数だけ For 〜 Next でループして1行ずつ年齢を計算して
DataGridViewのセルにセットしています。

効率が悪い感じがしているので、できれば社員DataTableを作成する時点で
自動的に年齢が代入された社員DataTableを作成するか、
もしくはバインドされたDataGridViewに値がセットされるときに自動で
年齢がセルに入るような感じにしたいのですが、わかりません。

ちなみに年齢の計算式は以下です。(インターネットで探してきました)
((Integer.Parse(今日yyyyMMdd) - Integer.Parse(生年月日yyyyMMdd)) / 10000).ToString("##0")

うまい方法を教えて頂ければと思います。
環境:VB.NETかC# DB:ACCESSかSQLServer
0341NAME IS NULL
垢版 |
2010/09/22(水) 15:50:08ID:???
自己解決致しました。
ACCESSでいろいろやっていたところSQL文の中にかなり関数を入れることが可能でした。
以下のSQL文で年齢を含んだデータテーブルを作成することができました。
有難う御座いました。

SELECT ID, 生年月日, Format((Format(Now(),'yyyymmdd') - Format(生年月日,'yyyymmdd')) / 10000, '#0') AS 年齢
FROM 社員テーブル
0342NAME IS NULL
垢版 |
2010/10/20(水) 20:08:24ID:???
ちょっと教えてください!
今、VB2010からADO接続でAccess2007のデータ管理するシステム作ってるんだけど、
Accessで添付ファイル型フィールドにJPEGかBMPのファイルを記録して、それをADOで抽出したいのです。
その時の抽出方法としてDatasetを使用するんですが、このDatasetからどうやって添付ファイル型のデータを抜き取ればいいんでしょう?
DataSet.Tables("テーブル名").Rows(0)("フィールド名")
この構文のあとに何かつけるとか??
0343NAME IS NULL
垢版 |
2010/11/22(月) 18:34:13ID:???
>>342
かなり亀レスだけど、このスレは人が少ないから、
プログラム板のVB関連スレでも同じ質問をしてみると
いいと思う。
その結果をここで紹介してくれるとなおよろし。
0344NAME IS NULL
垢版 |
2010/11/23(火) 17:10:07ID:???
俺の経験談だが、
ADO.NETに関する質問は、プログラム板のVB質問スレでも
丁寧な回答がつく事が多い。
0345NAME IS NULL
垢版 |
2010/11/23(火) 19:16:17ID:???
今のVB.NET質問スレにはDB詳しい人おらんようだで
0347NAME IS NULL
垢版 |
2010/11/27(土) 12:27:43ID:???
ム板で見つけた関連スレを貼っておきます。

データベースプログラミング全般スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1097295557/l50

このスレッドも、DB関連話題という枠組みよりも、プログラムとして
どうなのかという話題にする意味合いで、板を移ったほうがいいかもね。
0348NAME IS NULL
垢版 |
2010/12/02(木) 23:45:51ID:???
テーブルアダプタの連想配列みたいなことを実現する方法はありますか?
イメージとしては

Using ta as New myDataAdapters(DataSetName)
 Dim dt as DataTable
 ta.Tables(TableName).fill
dt.Rows(0)(TargetColumnName)="hoge"
ta.Update(dt)
End Using

こんな感じで
0349NAME IS NULL
垢版 |
2010/12/02(木) 23:48:04ID:???
ta.Tables(TableName).fill

じゃなくて

ta.Tables(dt,TableName).fill
もしくは
dt=ta.Tables(TableName).GetData()

こうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況