X



Microsoft SQL Server 総合スレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NAME IS NULL
垢版 |
2016/05/29(日) 16:50:08.13ID:dqKJQypQ
Microsoft SQL Server (Transact-SQL) の総合スレッドです。

・Microsoft 公式サイト
http://www.microsoft.com/japan/sql/

過去スレとかめんどいから誰か適当に貼って
972NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 22:58:48.02ID:f02vD5Is
おまいさんのレベルがわからんからまず自分で考えた方法を書こうぜ
973NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:02:56.26ID:???
泥臭いがSQLServerからレコード取ってきてMySQLにインサートするアプリってこと
独自列使ってないならダンプでもいけるかもしれん
974NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:32:49.39ID:???
SQLServerでファイルに吐き出してMySQLで取り込む
昔から使われてて少なくとも一般的なのは確実
同じサーバ上にたててるくらいだからデータ量なんてたかが知れてるだろうし、レコードで処理するよりファイルでやればすぐ終わって差分とか気にする必要もないだろう
975NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:41:47.39ID:???
MySQLへDBリンク張れないか
976NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:56:56.71ID:???
MySQL用のプロバイダあるね
これでいけるんじゃないの
977NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/14(火) 23:58:25.98ID:???
>>971
アプリと言うか
MySQLへリンクサーバー設定して
drop table MySQLTable
select ... into MySQLTable …
みたいなSQLを発行するコード書いてタスクスケジューラとかで定期的に起動すればいいかと
978NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/15(水) 06:54:18.99ID:+ZQR96PU
>>977
試してみます。
皆さんありがとうございました。
979NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/15(水) 14:30:53.82ID:???
アプリ作るならSSIS使えばいいんじゃね?
980NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/16(木) 16:36:17.93ID:???
プロシージャの引数で型のサイズを省略したいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか?
テーブルの列のサイズとプロシージャの引数のサイズの同期を取るのが煩雑で…
Oracleみたいなテーブルの型を参照出来れば一番いいんですけどね。
981NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/16(木) 17:42:16.07ID:tStV8vZM
>>980
Trunsaction-SQLはかなり古い言語使用なので無理に何かするようになるなら、普通にパラメータとして受けとった方がいい。

TYPEデータベースオブジェクトを作成して、それデータ型をプロシージャに渡せばできるかも知れないが、私はやったことがないので、わからない。
982NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/16(木) 20:24:01.85ID:???
>>980
昔関わってたシステムは列名ごとにユーザー定義データ型を作ってた
ユーザー定義データ型を作る手間はかかるが、コード書くときに列名だけしっとけば桁長意識しなくていい(桁間違いのバグ防ぐため)から
983NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 10:12:51.17ID:???
>>981
>>982
ありがとうございます
やっぱり、そういう仕組みは存在しないんですね
全部の引数のサイズに最大の文字数を指定しちゃうのはどうなんでしょうか?
984NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 19:24:07.68ID:MmEfgYU6
>>983
文字型ならmaxで良いが、小数点ありの数値型だと最大って何?ってなるな
985NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 21:51:14.57ID:???
>>984
numericは省略可みたいでした
986NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 22:35:56.42ID:MmEfgYU6
>>985
numericで桁数省略すると小数以下が0になるけどいいの?
987NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 22:36:41.66ID:???
省略したら規定の桁数になるだけで、そんなことを言ったらvarcharだって省略可能だぜ
988NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/17(金) 23:36:49.22ID:???
>>986
え?そうなんですか!
それはまずいです…
どうしよ…
989NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/18(土) 09:58:35.71ID:U2DosSCL
>>984
文字列型のmaxはLOB型になってしまうのでまったくおすすめできない。
990NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/18(土) 12:30:01.99ID:???
最適解はないんですか?
991NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/18(土) 16:29:02.97ID:kk7emstq
【ハロワよりボランティア】 高齢ニートの尾畠春夫さんが子供を救出、安倍は内心穏やかではないだろう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534557759/l50
992NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/18(土) 22:55:52.30ID:e9X2ExZT
>>989
LOB型なんてsqlserver には無いんだけど・・
993NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 19:29:10.06ID:???
>>992
LOB=Large OBject
ラージオブジェクト データ型でぐぐりなされ
994NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 19:44:51.72ID:???
>>993
ググった結果出してみそ
995NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 20:49:48.71ID:???
貼ろうとしたらエラーくらったのよ
前もあったけどシステム的な単語いれると弾かれる
てかぐぐったらJDBCとかが上にヒットするなすまん
データ型のところ見てたら出てくるよ
ただ、ストアドの引数に使って何のデメリットがあるのかは知らん、LOB型がないってあったから書いただけ
996NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 20:51:04.65ID:???
次スレたてるよー
997NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 20:53:50.84ID:???
ほい

Microsoft SQL Server 総合スレ 12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1534679537/
998NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 21:16:50.59ID:???
>>995
それSQL-Serverの型ちゃうで
999NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 21:17:09.39ID:???
>>997
1000NAME IS NULL
垢版 |
2018/08/19(日) 21:18:10.36ID:???
>>993
お前は何を言ってるんだ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 812日 4時間 28分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況