X



蓼食う虫も好き好き 14匹目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0882!ninja垢版2018/03/27(火) 12:24:45.98ID:pRNjpldq0
>>881
ありがとうございます。
0885!ninja垢版2018/04/22(日) 10:19:50.04ID:Bj2MBio40
>>884
ありがとうございます。
0898!ninja垢版2018/05/19(土) 12:15:45.71ID:bQu5giTX0
>>895,896,897
ありがとうございます。大変助かります。
0899名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/06/13(水) 21:15:51.40ID:q9nySSfs0
マクロレンズ買ったんだけど蝶を見つけても近づいたら確実に逃げられてまだ一枚も蝶の写真撮れないんだけど、どうしたらいいの?
0901名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/06/14(木) 04:25:23.84ID:19xpAzev0
遠くからカメラを構え、右眼でファインダーを覗きながら左眼で周囲を見ながら近づくと比較的逃げられ難い
近づいてからカメラを構えるとレンズやボディーの一部が反射したり、影が蝶にかかったりする
静かに動かないと振動でも逃げる
0906!ninja垢版2018/06/22(金) 22:53:51.07ID:pyiLDbKS0
>>905
ありがとうございます。
0907名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/06/23(土) 10:41:42.29ID:BAYlPtpS0
>>904
>>905に貼ってないみたいなので
1 ショウリョウバッタの幼虫
2 エンマコオロギの幼虫
3 ムシヒキアブの仲間(多分サキグロムシヒキ)
4 コアオハナムグリ
5 マメコガネ
6 ヤドリバエの仲間っぽい
7 クロヤマアリ
0908!ninja垢版2018/06/23(土) 12:22:31.81ID:GC66S8ys0
>>907
ありがとうございます、マルチするのも悪いかと思い
ちょっと遠慮しました、次からは活用させてもらいます。
0914名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/07/24(火) 04:17:33.17ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

E76
0916名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/07/31(火) 20:32:09.92ID:ldTyuDQV0
アキアカネ?LX5 5.1mm(24mm相当)F2.0開放リサイズ
http://2ch-dc.net/v8/src/1533035186861.jpg
等倍クロップ
http://2ch-dc.net/v8/src/1533035263578.jpg
ふだんは鳥撮りなんですが、中古で手に入れたコンデジで撮ってみました。
1/1.7の小型センサーとはいえ、F2開放で近接するとピンは滅法浅い。
虫撮り専門の人から見たら笑われそうな、手持ち片手突き出しの安直なスタイルです。
でも、複眼のメッシュ模様まで解像してくれると嬉しくてハマりそうです。
0918!ninja垢版2018/08/13(月) 16:50:53.70ID:vrFK3cRw0
動く物を深度合成は難しそうですね。
何枚合成しています。
0924名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/08/20(月) 17:56:40.07ID:Y77X/vsC0
海野和男の 蝶撮影テクニック 単行本 ? 2017/12/8

内容紹介
昆虫写真の第一人者が教える、最新の技術で最高に美しい蝶を撮る秘訣。
ミラーレスで小型のカメラの急激な進化によって、蝶の写真は劇的に撮りやすくなった。新技術も備わって、誰でも世にも美しい蝶の飛翔写真が撮れる時代が来た。新時代の昆虫写真の楽しみ方・撮影法を第一人者が伝授。

蝶に近づく方法。適したカメラ。キャプチャーモード、深度合成などの新技術。標準ズームに適したレンズ。マクロ、テレコンなどから、魚眼レンズ・超広角レンズ、スマートフォンまで。昆虫写真の第一人者が教える、最新の技術で最高に美しい蝶を撮る秘訣。
商品の説明をすべて

www.amazon.co.jp/dp/4794223153
0928!ninja垢版2018/08/20(月) 23:36:43.65ID:tzlInzO40
>>923
920はカメラを前後させてビントが合った瞬間にシャッターをきっています。
フル換算120mmを付けたミラーレスです。
0937名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/02(日) 14:12:48.22ID:0AzjfCdm0
ご無沙汰しています.久しぶりにアップしますw

ジャコウアゲハ
https://i.imgur.com/iDGJYwf.jpg
https://i.imgur.com/h5PV0Y4.jpg

キアゲハ
https://i.imgur.com/pAqk8C1.jpg
https://i.imgur.com/aBEJCjJ.jpg
https://i.imgur.com/b1gsuuP.jpg

アカタテハ
https://i.imgur.com/RIQ9gnx.jpg

アサギマダラ
https://i.imgur.com/uGpY7cP.jpg

ハエトリグモ(未同定)
https://i.imgur.com/rscbwvD.jpg
https://i.imgur.com/OVJAjo7.jpg
0941名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/03(月) 13:42:43.43ID:NhVb1nEk0
複眼マニアw
http://2ch-dc.net/v8/src/1535948287416.jpg アキアカネ
http://2ch-dc.net/v8/src/1535948580908.jpg ノシメトンボ
望遠レンズで三脚立ててMFでフォーカス追い込んだりしてみてるわけなんだが
単に複眼くっきり撮りたいだけなら、安直にコンデジのワイド端マクロモード片手持ちAF撮影の方が良かったり
まあ、光学的な理屈の上からは確かにそうなのでしょうね
http://2ch-dc.net/v8/src/1535948002777.jpg
0947名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 02:56:25.32ID:b7I5+sp/0
>>943
素敵!
絵に描いたようにお約束のフジバカマw、それにアウトフォーカスだけど、たぶんオミナエシ?
どちらの地方ですか?
うちの方(東北地方北部)ではフジバカマよりヒヨドリバナが多いけれど、オミナエシは凄く減ってしまって山野では暫く見ていない気がします。
0948名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 04:34:02.69ID:kAkMkRy00
ありがとう、赤城山中腹です
オミナエシは花期が長いですね,フジバカマも人の手で植えられたものです
ヨツバヒヨドリは時々見ますが多くはありません
アサギマダラは6月頃から居ますがこの時期に急増しますね
0949名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 08:06:44.32ID:b7I5+sp/0
>>948
なるほど、フジバカマやオミナエシが植えられている公園のような場所ですか?
これほど見事な群生はあまり見ないので。綺麗ですね、羨ましい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況