X



写真用プリンタ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0729名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/11(月) 18:10:43.22ID:8de1NF+70
エプEP-50Vポチった
A4プリントでもインクの減り方が半端ない
画質はまあまあだけど…
A3ノビが使えるという謳い文句なのに
ソフトのEpson Photo+のメニューにA3ノビがないorz
次のファームアップで対応してくれるんかね?
0730名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/11(月) 23:54:08.21ID:LzJE7rUD0
サービスセンターに電凸すべし
0731名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/21(木) 19:53:51.83ID:PMzu8xkv0
このスレ全然盛り上がらんですね。
粒状感がー、とか階調がーとか言って話すこと沢山あると思うんだけど。
0733名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/22(金) 23:50:44.37ID:mqpTvAT60
チラ裏だけど、PX5V2購入して半年くらい。
使う暇なくお試しインクも使い切れてない状況だけど、今日はA3伸びをまとめて5枚出力した。
0735名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/23(土) 18:24:49.82ID:+VNg+Dex0
>>731

ブレイクスルーと言われるような進化がほとんど無いからねー
MC-2000が出た時と
PX-5500が出てモノクロプリントが可能になった時くらいか
0737名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/25(月) 09:30:16.92ID:ir4bV9U00
小さなサイズでもいいからプリントしてファインアートっぽい額に入れてディスプレイしてみたら結構いい気分なんだけどねぇ(自己満足感
0738名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/28(木) 20:36:46.00ID:8i72Voh+0
プリンターって年賀状需要が収まったら値下げするもんなんだろうか?
こないだプリンター見に行った時は年賀状フェアみたいな状態でげんなりして帰っちゃった。
0739名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/28(木) 21:54:10.56ID:9xKs1NHR0
>>738
キヤノンのが税込僧侶込みで2980円だね。
インク買うよりも安いw
0740名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/28(木) 22:10:16.74ID:Nxu+6ayA0
>>738
どーだろうな。家庭向けのは元の値段に戻るかも。
上位機種は変わらんと思う。
0743名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/29(金) 08:51:49.71ID:temnW8RN0
>>741
お帰り頂きたいねw
0744名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/29(金) 13:56:52.58ID:ecH2TI4Y0
せっかく手間暇かけて仕上げた年賀状の写真
郵便局で買った光沢年賀ハガキは染料インクのみ
ダメ元で顔料プリンタ試したらインクが弾いて七宝焼みたいに
それでもいいかなと思ったけど、うまく乾かない

結局差額と交換手数料を無駄にして、普通のインクジェット紙年賀ハガキに交換
艶が狙いの仕上げだったのに残念
なぜシェアをのばしている顔料用は無いんだろう

今年は誤配されたり誤配が来たり、名前の感じのわずかな違いで
窓口でゆうパック受け取れなかったり、最後まで郵便とは色々あったな
0746名無CCDさん@画素いっぱい垢版2017/12/29(金) 16:49:30.24ID:zhwT+LfF0
そりゃ、プリンター屋さんがスポンサーに付いてるんだもん

エイゾとか曾爾ーとかパナとかのディスプレー、モニター屋が
スポンサーに付けば言う事変わってくるのがプロ

画像は大型モニターでの鑑賞が最先端とかなんとか
0748名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/01/05(金) 22:48:45.39ID:4oABjXaF0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

N1OEM
0750名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/01/16(火) 18:00:03.08ID:kkn0G2B20
また書いちゃうけど

プリンタファームのバージョンアップ後にノズルチェックパターンが濃く印刷されるようになったね
5VMK2

なんでかな?
0751名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/01/16(火) 18:02:51.99ID:kkn0G2B20
2017年10月19日
1)ノズルチェックパターンの視認性を向上しました。
2)信頼性の向上。

とあるから、家のは今頃自動更新したのか

AT11HC はいつ自動更新されるのやら
0752名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/01/17(水) 19:39:57.65ID:UKBnnBLu0
去年からEP-10VA使ってる。
今年の年賀状、MacでPhotoshop使ってて、プリンタによる色補正を切ったら、初めて満足するきれいな色が出た。
今まであれこれ設定変えて調整してたけど、やっと意味がわかったかも。
0753名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/01/17(水) 20:12:12.08ID:apxFosbD0
俺も。現像は純正CNX2だけど画面をきちんとしてプリンタ側の補正を切ったら
画面近似のプリントができるようになった
今までとても遠回りだった
0754名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/01/17(水) 21:09:43.33ID:R2GRXFVu0
ソフトウェア(プリンタのじゃないよ)の説明文を見れば、必ずと言って良いほど
プリンタの色補正は切れと書いてあると思うけど
0756名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/22(木) 05:37:45.87ID:x31wpz790
カメラのJpegで撮ってそのままプリンタ付属ソフトで勝手に補正させてプリントするとけっこう綺麗に仕上がるのな
RAW使って補正とかまで考えなくていいものはもうカメラ独自の効果掛かってるJpegで撮ることにしちゃったよ
完全に楽な方へと落ちていってしまってるーw
0757名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/22(木) 11:25:30.35ID:mmTtK0qN0
まー、ひと昔のフィルムカメラなんてそんなノリだよね。自家現像かプロラボ使う人以外。
0758名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/22(木) 13:42:04.00ID:y/CAVrp40
>>757
いや、ネガの場合は、安物のカメラであるほど
同時プリントとはいえ露出補正してもらえてると思うけど
写るんですのフィルムを、撮って出しプリント、なんてやったら
目も当てられない結果だろう
0759名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/22(木) 13:46:22.56ID:U4BMA1sF0
写ルンですもネガなんやで
ネガカラーはラチチュードが物凄く広いんやで
アンダーさえ出さなければ大体なんとかなるんやで
0763名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/22(木) 22:43:39.06ID:ueiYGnyH0
カメラが高かろうが安かろうが補正してないネガってメチャクチャ眠いだろ
デジカメのRAWは全然違う
0765名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/23(金) 16:49:44.52ID:/DePBr4N0
>>763
RAWと比べるならポジじゃねーと
カリッカリの画像になれてるとネガは全部眠く見えるのはしょうがないと思うけどさ
0766名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/23(金) 17:00:51.15ID:yDacRyK80
特にポジは潰すも飛ばすも作画のうちだったが
デジ世代は未練タラタラで階調拾って
かえって台無しにすることがままある
0768名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 14:38:02.41ID:m25XqYmo0
Color Munki Photoがディスコンみたいだね。
プロファイル作りのために測色機が欲しかったら、i1Proしかないかな。
0770名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 23:50:47.93ID:jOawhspu0
>>769
これですね。情報ありがとう。
ttps://www.xrite.co.jp/news/pressnews/474-i1studio.html
0771名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 17:41:24.41ID:8B5NwYEo0
つか最近写真おもしれー思ってハマったんだけど皆さん撮った写真プリントするのってサイズ何が基本?
L版?A4?いい写真ならA3とかやっちゃう感じなん?
0772名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 18:24:06.93ID:zdIyD2sM0
Lはほとんどないかな、人に渡す時位、2Lだとデカくて邪魔とか言われるので
基本は2L、後は必要に応じてA5、A4、4PW、A3、A3ノビ
まれにロール紙使ってパノラマ的なのや、ネットでさらに大きなのに伸ばす
0774名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 23:47:34.16ID:gJ47V+500
>>771
だんじり祭で町の写真係をやっているのだけど休憩時間にA3ノビでプリントして渡すと、すごく喜ばれる。
「すごい」というのが伝わってくるので、撮影意欲がわくし、喜ばれるのはうれしい。

観客が撮影できない位置で撮影できるので、ネットにある「岸和田だんじり祭」のスゴイ迫力があるな。
程度のは簡単に撮れてA3ノビにプリントして渡しているからサイズによる迫力は絶大

写真にはまったなら、アート紙といわれるのに、ハーネミューレとかのプリントにはまるとおもしろいよ。
写真用紙にプリントは「写真」
アート紙へのプリントは「作品」
自分の撮影したのが、作品にできるよ。
ヨドバシとかに行ければ、サンプルがおいてあるし、アート紙を使ったプリントとサービスがあるから、
それを使えば、同じのがこなんに違うのかが分かるかもしれない。

と沼に引きずり込もうとしてる。
0775名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 00:42:07.46ID:A89iifJB0
>>771
うちは2Lかな?Lもあるけど。
気に入ったものはA4で、数点がA3ノビ。
後者2つはフォルダに入れている。
額縁まではしていない。
0776名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 01:17:12.16ID:0BXtdjm30
PX5VII買って1年なのにお試しインク使い切ってないw
0777名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 01:34:26.75ID:cGfBsVGY0
>>771
自分は、年に何回かコンテストに応募するんで、
テストプリント用に葉書とKG、本番用に、B4、A3、A3ノビをよく使う。
やっぱりA3以上に伸ばすと、迫力が出て、プリント楽しいな〜と感じる。
額もA3をいくつか用意していて、年に数回入れ替えたりしてる。(玄関付近の壁にかけている)
用紙は染料機なので、光沢紙や絹目調が多い、たまにマット紙も使う、主にフジとエプソン。
0778名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 04:39:04.52ID:+eplEWJ40
そういえば昔、写真のプリントで、光沢でも艶消しでもない、
木綿豆腐のようなサラサラした凹凸表面のがあったけど、あれはどういうものなのだろう
0782名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 10:29:47.96ID:hiV1Q3RY0
>写真用紙にプリントは「写真」
>アート紙へのプリントは「作品」
>自分の撮影したのが、作品にできるよ。

単純なやつだなあ
0784名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 12:08:02.29ID:LahB0xyl0
作品作りは作品と言い張ることから始まるのさ。
0785名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 12:40:25.15ID:cdYC2YJh0
cp+で絹目紙に印刷したのに上方からスポットライト当ててる展示があったけど綺麗だったな
0786名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 16:33:44.38ID:gN66kr3/0
>>783
光沢写真用紙だけを使ってるわけね。
クリスピアとかは高くて無理だから、普通の使ってるわけね。
光沢でいいなら、近所の写真屋かネットプリントでいいだろ。
あなたにはプリンターいらないじゃない。なんでここにいるの。
0788名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 01:54:04.35ID:yZbCI/i50
ColorMunkiPhoto 持ってたんだけど、中のグリスが黄ばんで2、3年で使えなくなってた(センサー位置の検出が正しく出来なくなる事が原因)。i1Studioも外側のデザインが変わっただけで改善されてなさそうだね。
i1pro 買った方がトータルのコストは安いのかな。使ってる人いたら意見聞きたい。
0790名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/25(日) 05:29:19.66ID:eS59vHoa0
>>789
例えるなら、昔のデジイチJpg撮り一発勝負に似ている
ま、ポジは少々飛んでも潰れてもいきなりじゃないからそれなりにまとまるけど
当時のダイナミックレンジ狭いデジイチは、いきなりサチってた
0791名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 22:33:52.15ID:84FBAOzS0
現在Photoshopでプリントを製作中なのですが、
「プリンターによるカラー管理」と、「Photoshopによるカラー管理」で、
プリントの色や階調が結構違ってくるんだけど、それって正常?
「プリンターによる〜」では、モニタと大体一致していて、「Photoshopによる〜」では変に黄色くなる。
ICCプロファイルとか、プリンタ側の色補正の設定なんかは
一応ちゃんとできているはずなんだけど。
ちなみにプリンターはEP-4004、用紙はクリスピアを使っています。
0792名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 01:16:51.76ID:yiBCtS+e0
プリンターがAdobeカラーに対応してれば設定でそれ使えばいいんじゃないかな
そうじゃなければsRGBでやった方が画面の通りに出て楽だと思うけどね
0793名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 01:19:01.12ID:yiBCtS+e0
あとフォトショやライトルームならエプソンがプラグイン出してるからそれ使ってみるとか
0794名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 01:34:37.07ID:sKB5yP640
>>791
Psで管理、にするとプリンタの設定は適用されないよ。
Psで管理する場合は、Psのどこかしらに設定画面がある筈なのでそこで設定。私は古いVerを使ってるので、現行の事は知らないです。

Lrでもそこら辺は挙動不審でプリント画面の「プリント」ボタンからプリントすると、プリンタの設定は無視される。

プリンタの管理で結果的に上手く行ってるなら、プリンタ管理で続けて問題ないと思うよ。
0795名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 02:11:31.58ID:eX1knacm0
>>792 >>793
EP-4004はAdobeRGB対応なので「プリンターによるカラー管理」のときは、
色補正の項目でAdobeRGBをセレクトしています。
エプソンのプラグインのことはすっかり失念していました、明日にでも調べてみます。

>>794
書き方が雑で申し訳ないです「Psによるカラー管理」のときは、プリンタの設定で、「色補正なし」にしているので、一応やり方としては合っているはずなんですが・・・
自分も旧式のCS5.5を使ってます。
どちらで管理しても、だいだい同じプリントにならなきゃ、
カラーマネジメントとしてはおかしい気がしますが、とりあえず
「プリンターによるカラー管理」でうまくいったので使っていきたいと思います。

みなさん、レスありがとうございました。
0796名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 22:33:22.66ID:uMT07Eeg0
>>791
Psのプロファイル設定は合っていますか?
画像のプロファイルは?

俺は、「Psによるカラー管理」の方が合うわ
プリンターまかせで良い結果が得られたりもするがorz

プリントのムックなんかだと、モノクロのときは「プリンターによるカラー管理」を推奨
とか書いてあったな
0797名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 23:23:33.44ID:CucZMJo30
PSで色々と弄って見て、どうやっても気に入る出来にならない時は
運を天に任せて、プリンターによるカラー管理に切り替えてみる
0798名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/29(木) 00:12:30.98ID:oW6YPD0b0
>>796
レスありがとうございます。
画像のプロファイルは「Adobe RGB」です。
紙がクリスピアなので「Psによるカラー管理」の時はプリンタープロファイルを
「EP-4004 Photo Crispia」、黒点の補正は常にオンで、マッチング方法は
「知覚的」と「相対的な色域を維持」を写真に合わせて変えています。
(色の校正で変化の具合を見て、イメージに合うほうを選んでいます。)
上にも書きましたが、このときプリンタ側の色補正は無しにしています。
という感じです。
0799名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/29(木) 09:01:17.77ID:xOOZV/pj0
>>798
当然モニターもAdobe RGBですよね
Psはデフォなら「写真のプロファイルをそのまま使用する」になっているから
少なくてもそこはずれないよな

他に気になるのは、
Psの表示設定がAdobe RGBになっているか?
印刷の設定がJAPAN STANDARD〜になっているか?
ぐらいかな

試したいのは、画像のバックアップをとった上で、Adobe RGBにプロファイル変換後
印刷で色が変わるか、ですね


あ、そういえば私も過去に、EPSONの純正プロファイルで、Adobe RGB設定で印刷したとき
色がくすんで出たことがあったな
そのときは追及しなかったし、最近は純正プロファイルを使っていないから原因はわからないけど
0800796垢版2018/03/29(木) 09:02:49.44ID:xOOZV/pj0
あ、>>799は796が書いたものです
0801名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/31(土) 18:22:55.00ID:rRPfb5qE0
あんまり多くのプリンタ使ったことあるわけでもないしそのプリンタも詳しくないけど、
説明書通りにやったらあとは他の機材のマネジメントの話にだけなると思うのだが
0802791、795、798垢版2018/03/31(土) 22:05:57.17ID:ooBFD7Kc0
>>797>>799>>800>>801
遅くなってしまってごめんなさい、皆さま、レスありがとうございます。
カラー管理の方法(Photoshopによる or プリンターによる)により
プリントの色味および階調が大きく変わることに悩んでいたのですが、
どうやら、それで正常らしいということが調べてみて分かり、
自分が勘違いをしていたことに気付きました。

Photoshopでのプリント時の設定についてや、
元データの作り方など、書かれていたサイトを見つけたので貼っておきます。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/cpsid_90112.html
http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/user/7908.html
最後になりますが、教えていただいた皆様どうもありがとうございました。
0803名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/04/01(日) 08:44:20.02ID:c1p40U4b0
まぁ、全く同じ結果になるなら設定変える意味が無いからね。

•プリンターによるカラー管理
メーカー、機種のクセが出る(活かす)
モノクロなどプリンター固有の機能を使う

•Photoshopによるカラー管理
ICCプロファイルで機種のクセを殺す方向
プロファイル作成で用紙種やプリンターの個体差を吸収
プロファイルの作成、編集で任意の色や階調を得る
0804名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/04/01(日) 12:10:38.31ID:2tootvpx0
メーカーによっては、プリンタで管理にしてもプリント画面からiccプロファイルを指定して印刷できたりするこらややこしい。
0805名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/05/01(火) 09:09:04.61ID:Se0y0zN90
GEKKOのシルバーラベル、ようやく後継用紙発売やね。
0806名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/05/04(金) 11:40:00.72ID:iOINTZNC0
名称もシルバーラベルプラスか。シルバーラベルプラスで検索すると韓国の日焼け止め出てくるけど。
0807名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/05/07(月) 23:24:34.80ID:d1npRf+50
IlfordのGALERIE Prestigeのバライタは本当のバライタだから、
シルバーラベルも対抗してくるかと思ったが。あくまでバライタ調なのな。
本当のバライタだから好ましいとも限らないけど、やっぱカタログ眺めて検討する時に見劣りするから。
0809名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/05/14(月) 00:15:37.56ID:KC6x+lQi0
GEKKOの商品紹介でも書いてあるけど、GEKKOシリーズは普通にカラーも出せるね。
ピクトリコ配布のICCプロファイルで問題無さげ。
俺はPRO-100Sでブルーラベルとパールラベル使ってみた。
気に入らない人は自分で用意してもいいかも。
0810名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/05/23(水) 17:47:41.13ID:Ti/kxRNE0
5V2ファームウエアアップデート来たよ
0812名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/07/24(火) 04:11:34.32ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

ERL
0813名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/10(月) 18:32:15.32ID:zixyoL5O0
https://ganref.jp/common/special/pixus2018/1013/
女性限定だとよ
男性限定は無いのかよ差別だな
男女ともに参加できるセミナーだと女性恐怖症の男性は酷い苦痛を覚えるだろうな
よーするに男性限定が無いってことは女性恐怖症の男性はセミナーに参加するなという差別的圧力だろ
フェミニストって自分が差別行為をしてることには無頓着でその上自分だけは何やっても許されるべきであり
自分がやる如何なることも差別とは定義しないという自分勝手な前提を他人に押し付けるからキモがられるんだな
なんだか中身から手口まで集団としての傾向が中国韓国朝鮮人みてーな奴らだ
まあ女性限定をやるなら同時に男性限定もやれっちゅー話だな
0814名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/10(月) 19:34:35.59ID:+FdiGasC0
>>813
よく考えてみな。
女性専用、女性限定、差別されてる(してもらってる)のは、実は女性側なんだよ
それを許している男が差別しているということ
手のひらの上で転がしている

それがわからない脳だから煽てられたように喜んでいるだけ
0815名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/14(金) 18:01:26.23ID:ZA60x00i0
>>813
明らかに男性差別だが、評判を落とすリスクを考えた上で一企業がそういう行動をとるのは問題なかろう。(もちろん、それに対して声を荒げる自由も我々にはある。)

>>814
おまえアホだろw
0816名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/17(月) 00:43:25.67ID:hv1MihNs0
しかしなぜXK70なのだろうというのが気になる。
PROラインの売れ行き芳しくないのかな。
PRO-1も事実上ImagePROGRAFに移されて消えたし。
0818名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/03(月) 18:08:46.30ID:kcNwcqYl0
PX5V2の前面給紙トレイからベルベットファインペーパーを入れてるのに、なかなか認識されない。何十回もやってようやく認識されたと思ったらマットブラックが詰まってるしorz

買って一年以上経過してて、まだお試しインクを使い切ってないくらいの頻度だけど、給紙トレイが逝かれることあるのかな?
0819名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/03(月) 19:31:13.78ID:pGd3ghCI0
>>818
> 買って一年以上経過してて、まだお試しインクを使い切ってない

それ、インクがダメになってそうだね。
全色外して振って、クリーニング何度かやったほうがよさそう

>給紙トレイが逝かれることあるのかな?

ローラーに埃が付いて滑ってるとかかな?
何度か通紙すれば治りそうな気もするけど
0820名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/03(月) 23:36:58.20ID:kcNwcqYl0
>>819
4回クリーニングしたら復活しました!
なかなか改善されないので焦ったけどw

給紙トレイの件、使い方と言うか紙を押し込む位置を勘違いしてたみたいで、グレーのトレイ上部にある凹の線まで押し込まないとダメなんですね。

要は最初の突っかかりのある位置までしか差し込んでなかったのが原因だったと。お騒がせしました。
0821名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/03(月) 23:51:57.20ID:3YOCbMmd0
今後もその頻度でしか使わないのなら動くうちに売った方が良いよ
数回繰り返したらヘッド修理になる
0822名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/04(火) 21:20:30.73ID:gGO+seZV0
写真高画質プリンタの需要ってそろそろオワコンな気がする。もちろん広告プリントって市場がある限り完全には終わらないんだろうけど。
プリントに要するインク代があまりにも高いよね。そして今はプリンタの一番のかき入れ時の年賀状ですら、年賀状離れ。

そしてエプソンのエコタンク方式(インク代10分の1、本体高め)の大ヒット。
そろそろインクジェットプリンタの「本体は安く、高すぎるインク代で儲けるビジネスモデル」は
終わるのではないかと。
0824名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/04(火) 21:51:51.67ID:/6AWrZ8h0
ケチケチした末に年賀状しか刷らなくなった元PMユーザーにはエコタンクいいぞ
A4写真が1枚100円切るのは気分的に全然違う
0825名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/04(火) 23:10:41.49ID:z9cqhr680
>>822
エコタンクは互換インク業者潰しが目的なんじゃないかな
エコタンク使いきるまでにヘッド詰まりそう

写真にはSC-PV7V2、業務にはPX-M5080Fを使い分け
0826名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/08(土) 00:54:17.69ID:bytf46yo0
元々は途上国向け商品じゃなかったっけ?

とりあえずタンクの大きさは今のままで良いから、クリーニングを色毎に
自動ではなく任意でやらせて欲しいのが第一優先
0827名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/08(土) 01:17:26.19ID:dQaCudDc0
せめてヘッド部分をユーザーで交換できるassyにしてくれてもかまわない
詰まるたびに長く預けるのは面倒だしその度に振動とかで劣化しそう
0828名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/23(日) 17:48:04.77ID:vpk10+A70
5600の置き換えにEP-50V買って刷ってみたけど、めちゃくちゃ良いなこれ。
光沢紙の性能を引き出せる染料インクは、もっと評価されるべきと思う。
0829名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/23(日) 18:19:45.16ID:I5Cwiawr0
>>828
光沢だけはどやっても染料の勝ちだよね。
ってか、それならなんで当時5600を選んだの?

ただ、染料だと
黒の締まりと階調(特に暗部)、モノクロ写真、保存性がね。。
あと、マット系用紙だと染料はまるでダメ

もう、両立は無理なんだろうね。
0830名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/23(日) 22:27:23.98ID:vpk10+A70
>>829
言ってしまえば、ガチでやるなら顔料という流れに乗せられたのと、
実際問題として、当時はグレーインク搭載の手頃な染料機が無かったのも有る。
今度のはモノクロも見られる程度のが出せるし、ペーパーの表面下に
ウェットで濃厚な色が表現されるのは、銀塩プリントの延長線にある
表現に見えてとても良い。
顔料には顔料の表現が有るけど、トラディショナルな写真表現に
近いのは染料だと思った。
0831名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/23(日) 23:44:34.39ID:iooiU1EY0
染料系の上級プリンターにピクトリコのなんちゃらフィルムっていう紙使うと
ツルピカ系が好きな人には最高の出来になるなあ、個人の乾燥ですけど
0832名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/24(月) 06:08:28.30ID:9/1KleEl0
>>830
移行期のメーカーによる顔料推しが凄かったもんね
製造コストなんかでも旨味があるんだろうか

>>831
キタムラのクリスタルだかの仕上げみたいにすごいね
自分的に理想なんだけど、A3伸び対応で
事務用と顔料と染料の3台も置けないしそれぞれにインクコストも大変
0833名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/25(火) 00:57:54.24ID:/0UdXMBm0
>>832
元来、顔料は乾燥時間の短さや保存性からビジネス文書向けで、
染料はその発色から写真印刷向けとされていたし、その本質は
変わっていないはずなのに、PM4000PX以降は、顔料こそ写真向き
みたいな流れになったね。
アーカイバルプリントとか目指すのでもなければ、やっぱり染料が
自然で良いと思うね。顔料のメリットや楽しみを否定はしないけど、
メーカーには染料機の写真印刷にも力を入れ続けて欲しい。
0835名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/25(火) 06:29:32.28ID:0BOaMv/e0
>>833
CCD→CMOS移行に似ているね
ニコン例だけどD200→D300の頃
コレジャナイ意見噴出だった記憶
PX4500→SC-PV7Vと染料→顔料置き換えたとき
同じ事を思った。顔料の方が色の再現性(調整)はやり易くは感じるけどね
0837名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/27(木) 12:29:45.44ID:1JdBRnCB0
ここで聞くのが妥当か分からないのだけど

写真両面印刷して自作で折本作ろうと思ってるんだが
ブロッキング対策って何かある?
コーティング剤吹き付けるとかで良いのか
そもそも印画面どうしでも光沢紙以外・染料ならくっつかないとかあるのか
0840名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/18(月) 14:24:04.03ID:D6hhaoDM0
この閑散ぶりを見ると、もはやプリンターに興味を持つ人も、自宅でプリントする人も皆無なのかな?とも思えてしまうねw

BTW、ポイント還元率高かったので、ヨドバシピクトリコのオリジナル用紙を買ってみたよ。
まだプリントはしてないけど。使ってる人はいるかな?
0841名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/18(月) 14:29:03.64ID:SANkTw/b0
>>840
そこまで真剣にやる人は既に諸々を心得ているんじゃないかな
例えばカメラボディのスレでも、高級になるほど閑散としている
たまに出る話題も蘊蓄じゃなくて井戸端会議みたいな感じ

あと、プリントよりもインスタグラムなんかのSNSによる発表が多いのかも
0842名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/18(月) 14:30:30.19ID:SANkTw/b0
ヨドバシなんかでも、紙のコーナーにいくと
爺か拘り女子みたいなのがちらほら
って感じだし
0843名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/18(月) 14:33:18.46ID:G6pm60bG0
他業界板みたいな1人でスレの殆ど埋めるような気狂いがいないだけじゃないの
それぞれが不満なく使えて特に話題ないってことならそれはそれでいい
0844名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/18(月) 19:15:46.09ID:j6xaf/qT0
自宅でプリンター運用する人がもともと少ない。
プリンター自体新機種あまり出るわけでもない。
選択肢に挙がる機種やシリーズも少ない。
本格的にカラマネからやるならこんなとこで聞くよりちゃんと資料読めとなる。

伸びる理由は無い。が、総合スレくらいはあった方がいい。
ってことでこの閑散としつつもたまに書き込みもあるという状況ではないのかな。
0846名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/19(火) 03:19:50.15ID:bQ0JVzVw0
プリンタ欲しいけどデカすぎて置けない
都会で現像部屋一部屋作るのは厳しいなあ俺には
田舎住みなら一部屋スタジオ、一部屋ギャラリー、一部屋現像部屋作りたい
0850名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/03(日) 20:49:22.28ID:n4c40o/E0
そういえば、
一時期PX-G930とかもヘッド外されたのがやたらと出品されてたような
これ系のヘッド、何か特殊な需要があるのかな
0852名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/03(日) 21:25:36.05ID:n4c40o/E0
>>851
部品欲しくて新品のヘッド外すならそのまま使えよw
0853名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/12(火) 19:15:20.91ID:vnfLofeX0
此処でお聞きして良いのかわかりませんが、
初めてのプリンタで悩んでいます。
用途はコンテスト等への参加、試し印刷、インデックスプリント、セレクト用印刷などで、
最終的な印刷は町の印刷屋さんでお願いしようとは思うのですが、
その前段階や微調整などを自身で行いたく購入を検討しています。
予算は5万位までで、安い方が助かります。ランニングコストも同じく安価な方が。田舎住まいでインクやペーパーはキタムラかネットになりそうです。
素人なりに調べたところでは100s、EP10VA、EP30VAあたりが良いのかなと思っています。
オススメ等アドバイスいただけますよう、よろしくお願い致します。
0854名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/12(火) 20:43:53.13ID:F67xmnqV0
>>853
今使ってるパソコンモニタの型番は何?
いつも注文してる街の写真屋さんのカラーマネージメントはしっかりしてるの?

大量に印刷してランニングコスト重視なら、本体が高くてインクが安いEP-10VAかEP-30VAでしょ
0855名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 12:27:30.41ID:wkMcfcs10
>>854
ありがとうございます
モニターは xub2390hsでソフトキャリブレーションを検討しています。
EIZOのハードキャリブレーション可能なモニターも欲しいのですが、一度に全部は揃えられません。
町の印刷屋さんは、地元写真家の写真展などもやっていて信頼出来そうです。
0856名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 13:16:42.91ID:OOwbD/lp0
>>855
その街の写真屋さんは、長年の勘を頼りにしてプリントの色を適正にしてるの?
カラーマネージメントによりプリントの色を適正にしてるの?
前者だとしたら、あなたの自宅環境でモニタとプリント結果がほぼ一致しても、その街の写真屋さんのプリントとは合わないかもしれない

とりあえず、街の写真屋さんのカラーマネージメントがきちんとしてるものと仮定する
RAW現像やレタッチに使用しているソフトは何?
プリントをモニタと見比べる際、プリントを照らす光源の型番は何?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546960643/367-400辺りを読んでみて

あと、候補のプリンタは、どれも染料インク
染料インクは光沢感を楽しめるけど、色が落ち着くまでに時間がかかる
よって、プリント→色を修正→プリント→色を修正を何度も繰り返す人には向かない
顔料インクなら、プリントして数十分待てば、プリントの色が大体落ち着く
0857名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 14:30:56.31ID:OOwbD/lp0
今は、XUB2390HSの表示と街の写真屋さんのプリント結果を見比べて、どの程度色が合ってるの?
それをできるだけ近づけることが、プリンタ買う以前に重要なのでは
0858名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 18:16:04.04ID:nya/AKqd0
カラマネは程々にね。
あんまり突っ込み過ぎると手段が目的になってしまうよ。

プリントの目安程度になれば充分
0859名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 18:48:05.52ID:OOwbD/lp0
カラマネは、なるべく金のかからないことから始め、徐々に金を出していって、モニタとプリント結果が自分の妥協できるレベルでほぼ一致するようになったら、そこで止めていい
0860名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 19:58:18.33ID:xZEH+UaS0
わざわざお店で印刷頼まないで顔料系のプリンタ用意して自分で印刷するのなら、
ある程度はカラマネ適当で印刷しながら調整しちゃうのもアリだと思う。
0861名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 22:05:53.02ID:wkMcfcs10
>>856
ありがとうございます。
写真屋さんはカラーマネージメントしているそうです。
現像はrightloomです。
光源は考えたことありませんでした、専用のライトがあるんですね。
インクが馴染む時間に関してはそこまで気にしません、インデックスでセレクトし、印刷を繰り返して現像調整出来ればと考えています。
0862名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 22:09:20.87ID:wkMcfcs10
>>857
ありがとうございます。
印刷したものとモニターを比較した事はありましたが、それを元に調整するのは思い付きませんでした。
色はやはり違いました、プリントの色でもそこまで不満はありませんでしたが、たまたま良かっただけかも知れません。
0863名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 22:11:18.15ID:wkMcfcs10
一番の目的はプリントもそうですが、写真が上手くなりたいと言う事です。何度も連投すいません。
0864えp4004垢版2019/03/13(水) 22:24:39.10ID:fIz7krm90
>>853 氏へ
コンテストへの応募を考えているのならば、
A3サイズ以上に対応したプリンタを買ったほうが良いのではないでしょうか。
(応募の最大サイズがB4(ワイド四切)〜A3のコンテストが多いため、必ずしも最大サイズで応募しなければ、いけない訳ではないですが)
「最終的な印刷は町の印刷屋さんでお願いしようとは思うのですが」とのことですが、
自宅プリントで軽く応募してみようと思うことがあるかも知れませんし。
テストプリントのみにしか用いないと確信しているならば、A4機でも良いと思います。
0865名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/13(水) 23:45:34.08ID:OOwbD/lp0
>>861-862
正しくは「Lightroom」だよ

色はやはり違いましたとのことだけど、次のようにして、再度見比べてみたらどうだろう?
1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546960643/367-400辺りを読み、XUB2390HSの純白を白紙の写真用紙に近い状態に調整
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/support/download/manual/lcd/XU_B2x90series-usermanual-j-revD.pdf
17ページ、輝度を白紙の明るさに近く調整
i-Style Colorは、たぶん標準でいいんだろう
Adv.Contrastはオフ、エコモードもオフ
19ページ、GammaはGamma1
色温度は、ウォーム、ノーマル、クールのうちで写真用紙にほぼ一致するのがあれば、それを使ってもいい
キッチリ合わせたい場合やどれも違和感がある場合は、ユーザーでUser-Red、User-Green、User-Blueのうち1〜2色を落とし、近づける

2
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/support/download/mif/lcd/win7_driver/pl2390.zip
解凍し、PL2390.icmの上で右クリック、プロファイルのインストール
Windowsコントロールパネルの色の管理を開き、このデバイスに自分の設定を使用するにチェック
このデバイスに関連付けられたプロファイルにインストールしたプロファイルPL2390.icmを追加、既定のプロファイルに設定

3
写真屋さんが使ってるプリンタを確認し、写真屋さんがプリンタのプロファイルを自作していたら、それをもらう
自作してなくて、富士フイルム製フロンティアを使用している場合は、次のサイトからプロファイルをダウンロード
https://www.art-photo.jp/blog/archives/2011/04/icc-1.html
https://www.fujifilm.eu/de/service/photofinishing/color-management
ダウンロードしたプロファイルの上で右クリック、プロファイルのインストール

4
Lightroomをソフト校正表示にして、プリントと見比べる
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/8178.html
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/8193.html
0866名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/14(木) 16:11:00.09ID:uRH2CH3b0
>>864
ありがとうございます。
これまではカメラのキタムラでA4印刷して応募していたのですが、
その際はだいたいA4でしたので、それで十分なのかと思っていました。
しかし色々調べると、高画質プリントはA3以上に対応した物が多いのですね。
もうちょっと調べてみます。

>>865
ご丁寧にリンクまで貼っていただきありがとうございます。
調べながら設定してみます!
モニターはsRGBモードというのがあったのでそれを使っているのですが、
この場合には手動で色合いが調整できないようです。
こちらも色々と設定を試してみます。ありがとうございます。
0867名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/14(木) 18:10:47.81ID:+yrFJ4y00
>>866
sRGBモードは、カラマネについて知識がない人が、ネットを閲覧したり、ネット公開用の写真を調整する際、それに設定しておけば無難だろうというモード
モニタとプリントの色を近づけた上でモニタ表示を信頼して写真の色を仕上げようとする場合には、イマイチ向かない
0868名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/15(金) 08:59:45.36ID:aHJz7lnh0
印刷業でも無い限り、カラマネはあまり神経質になっても良いことは無いよ。
どうしたってプリンターの癖は完全には消せないし、そもそも一般人が写真を鑑賞する光源なんて、都度違うのが当たり前だから、色が完全に合う理屈が無い。
モニターを校正して、紙メーカーの供給するプロファイルをあてがえば、画の階調は概ね揃うから、それが最大の利点だと思うべし。
0869名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/15(金) 09:45:58.45ID:NYwuNzmb0
高度なカラマネは、アマチュアの場合、自己満足のためにやるもの
例えば、こういう人たちがカラマネに金をかける
・モニタ表示とプリント結果がほぼピタリ合うと気持ちいいと感じる人
・キャリブレーションしてないモニタ上でレタッチして自分の会心の色に仕上げて、それが将来モニタを買い替えた際に違う表示となるのが気になる人

プロでは、仕事のレベルによっては、仕事相手から高度なカラマネを求められる場合がある
そういう仕事に関わるプロの場合は、金をかけるしかない
プロであっても、3割ぐらいの人は、ロクにカラマネしてないのに、プロとしてやっていけてる

普通のアマチュアは、そんな金かけなくても済むはず
>>865は無料
>>865でイマイチなら、まず今使ってる照明の平均演色評価数Raを調べ、低ければ買い替える

プリント鑑賞だけでなく、モニタ上でも鑑賞するなら、モニタを買い替えるのも良い
Adobe RGB対応モニタを買えば、sRGBモニタのXUB2390HSでは表示不能な色が表示できる
Lightroomの現像モジュールの色空間はAdobe RGBより広いProPhoto RGBなので、モニタの色域が広いほど有利
また、大画面や4Kを買えば、大画面の迫力や4Kの緻密な表示を味わえる
0873名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/17(日) 09:57:20.45ID:s230PrgU0
>>872
そうは断言できない
>>869
・キャリブレーションしてないモニタ上でレタッチして自分の会心の色に仕上げて、それが将来モニタを買い替えた際に違う表示となるのが気になる人
他人のモニタ環境はバラバラなので、他人の多くは会心の色を再現できないだろうが、自分自身すら将来のモニタ環境で再現できなくても構わないのかどうか
構わないなら、RAW現像やレタッチで色を気にするのは紙出力する人だけでOKで、モニタ環境しかしない人はRAW現像やレタッチで色を気にする必要がないんだろう
0880名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 08:44:33.85ID:XAxC0iQV0
モノクロ写真向けなら顔料で黒多色ってなると、7vii,10s,1000しか候補ない感じ?
A4でおすすめなんかないよね?
0881名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 11:24:41.62ID:N60e029q0
>>878
クリスピア使ってるけど、染料ならではの透明感、立体感が有ってとても良いよ。
色に変な癖が無いし、モノクロも悪くない。
0882名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 11:34:49.39ID:9e+FZtJy0
時代の流れてきに顔料買ったけど
染料の光沢感に戻りたかったりする
でもインクを各色まばらに交換していると
戻るタイミングがとれない
0884名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 13:39:39.38ID:hDbKKz5s0
4000PXから顔料機を使ってて今は5V2だ。
色んな神に印刷出来るし、モナ黒もいいしで何の迷いもなく顔料。
染料機も最近は良いのかな?
0885名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 13:41:19.57ID:hDbKKz5s0
神は紙
モナ黒はモノクロ
0886名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 14:01:23.15ID:zHXKZc0a0
>>884
俺もメインは5V2だけど、フェロ板で仕上げたようなツルツルピカピカにはならないからね
キャノンの染料とピクトリコのホワイトフィルムの組み合わせが良いとは思うけど
大きくて重くて一寸高い
0887名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 14:24:39.22ID:hDbKKz5s0
PIXUS PRO1は染料だっけ?
実は買う時に5V2とほぼ同じ値段だったので迷った。
想定外の機種で予備知識が皆無だった事と、重すぎて断念した。
インクも12色だったかな。ランニングコストが掛かりそうではあった。
0889名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 18:04:40.96ID:PE8YSrYX0
>>880
7v2は黒多色じゃないよ。モノクロ写真には不向き。
マットブラックとフォトブラックが独立ノズルで同時装着も可能ってだけ
その場合はブルーインクと排他仕様

モノクロ写真やるなら5V2(or 3V)じゃない?
0891名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 18:54:14.02ID:in1tPpDq0
>>879
去年末に年賀状に使ってたA4複合機から買い換えた。
A3にプリントできると喜んで紙を買いに行ったら、写真用紙はA3+のがメインでA3は出てないのが多い。
使いたい紙があったらカットするしかないです。
複合機じゃなくていいなら50VAをお勧めします。
0892名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/30(土) 22:10:33.30ID:XAxC0iQV0
>>889
7v2じゃなくて5v2の間違いだった。
顔料グレーのプリンターってやっぱ高価格帯しか無いもんなぁ。
染料グレーならキャノンの上位のA4には入ってたはずなんだが。
5v2買うならもう少し出してPRO-1000狙うかなぁ。
0893名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/31(日) 13:18:59.03ID:UN0vR1TF0
>>883
俺もホワイトフィルムには興味あるけど、流石に高すぎるので未だトライしてない。恐らく悪くは無いと思うよ。
あと、このプリンターはインクが安いのも良い。

>>884
良し悪しと言うより好みの問題かと。
下でフェロ板という言葉が出てきてるけど、たしかに銀塩時代の光沢印画紙やフェロ仕上げ、チバクロームの雰囲気は顔料では決して出せないから、写真として自然に見えるのは染料だと俺は感じる。

どちらも良さがあるけど、この20年ほど無条件に顔料=上質みたいな雰囲気だったのは、メーカーのマーケティングでしか無かったと思う。
0896名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/03/31(日) 19:37:09.33ID:A7LBPqx00
そうそう、末永く使うならエプソン一択。
ドライバのアップデートも面倒見が良いよ。
そんな事もあってエプソンを選んでるって言うのもある。
故障は経験ないのでその辺はわからない。
0899名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/04/01(月) 06:39:49.20ID:P3GZd4a20
何年か経ったらプリンタ本体も買い換え考える時期。
ほとんど同仕様で対応ソフトの違いだけでも後継機あればそれでいい。
あとエプソンプリンターはヘッドクリーニングでインク使いまくるのに比べてキヤノンプリンターはずっとマシだからインクのランニングコストを節約できる。
仮にキヤノン機はエプソン機より短期間で買い換えだとしてもどっちが経済的とも言い難い。

ってことにならんかったか。
0901名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/04/01(月) 08:35:35.16ID:a8tssC1d0
携帯の価格体制が是正されるように
プリンタも本体とインク価格の関係を真っ当なものに是正すればいいのにね
ならば、インクによるノズル洗浄もズルいボッタクリとは思わず納得のいく動作と認識できる

こういうカラリオ否カラクリをするから
物の価値っていうものが蔑ろにされてしまう
0906名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/04/04(木) 22:21:29.63ID:i+UWlMK80
プリンタ購入希望なんだけど
情報得る程に買わない方が良いのかと思う
自分好みの現像と印刷を追い込むにはプリンタ欲しいけど、俺貧乏だからなぁ
0913名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/04/19(金) 16:09:16.01ID:R8zns/6l0
ネットショップで
epsonのSC-PX3V 販売終了って書いて
canonのpro-1000を奨めてるところがあったがデマだよな
0914名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/04/22(月) 15:50:06.39ID:Fy59p7Ia0
そろそろ新機種が出るのでは
0917名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/12(日) 01:51:17.79ID:bh6HidXi0
皆に朗報だ。
待ちきれずにSc-px3vに手を出しちまったから、きっともうすぐモデルチェンジするに違いないんだorz
0918名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/31(金) 10:34:12.02ID:R+h2kJLX0
PX5V(GTX820、GTX970含む)8月31日で修理対応期間終了だとよ
テコでも買い替えさせる気か畜生
未だに4000PXとか使ってる人はどうやってんのかな
さすがにもう居ない?
0922名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/31(金) 17:08:22.44ID:8HoWyJrA0
>>918
> 未だに4000PXとか使ってる人はどうやってんのかな
> さすがにもう居ない?

さすがにもういいでしょw
そういえば、4000pxは廃インクカウンターのリセット簡単なんだよね。本体ボタン押し方の隠しコマンド
0923名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/31(金) 18:21:26.14ID:wyHIC5do0
プリンター悩ん出るんやが、エプソンとキヤノンどっちがええんや?
前はキヤノンpro10使ってたけど、壊れたからエプソンも気になってる。
購入するとしても同価格帯でなんやが
0924名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/31(金) 18:36:53.52ID:8HoWyJrA0
>>923
5V2買っときゃ間違い無いんじゃない?
0925名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/31(金) 18:48:54.21ID:1PnxShAP0
>>924
同じクラスならキヤノンの方が圧倒的に安いけど、優位性あるんかね?
0927名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/31(金) 21:48:16.37ID:8HoWyJrA0
>>925
10sと5V2だとクラス的には5V2のが上。
同クラスが無い
0929名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/12(水) 23:13:43.16ID:/weYRMEB0
>>928
なんで?
0930名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/13(木) 00:15:35.73ID:lwrPbGFB0
>>928
エプソンだと自動ヘッドクリーニングの回数が多くインクの減りが早い、とか?
(俺はキヤノンPRO1000ユーザーで、エプソンには詳しくないけど)
0931名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/13(木) 00:42:11.37ID:7zr4s1RY0
キャノン買ったらすぐ壊れて泣いた事ならあるぞ
不良品引いただけの話を誇張して吹聴する奴いるいる
0935名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/17(月) 23:44:58.73ID:lA0YJ2gL0
>>929
180ppiしかないから、細かいディティールがなくなるし建物等ののエッジもがたがたになるよ
あとは空のグラデーションもディザの範囲内では足りなくて引っ掛かり感も
0937名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/18(火) 00:33:20.96ID:Mp7vhXuo0
>>935
>180ppiしかない

???
どういう理屈??
0938名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/18(火) 00:38:35.00ID:Mp7vhXuo0
>>935
>細かいディティールがなくなるし建物等ののエッジもがたがたになる
>空のグラデーションもディザの範囲内では足りなくて

EPSONの方が画質悪いって意見は初めて聞いたわ
ソースある?
0939名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/18(火) 01:00:55.00ID:ZZ6jc6kT0
>>938
>>620からのカメ誌の比較記事ではキヤノンプリンタが上ってなってるな。
キヤノンプリンタの方が画質良いという意見を初めて見たってねえ・・・

オペレーションや画質傾向でいくらかの違いはあるけど
どっちが上って言い切れるほどのことは無いというのが大方の見解だとは思う。
何やらイライラして連投しているようだがエプソン絶対ということは既に無い。
0940名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/18(火) 01:15:14.73ID:kxhbxOZa0
雑誌レビューとかスポンサーの意向が少なからず影響するもんだし、結局のとこユーザー自身で見極めるしかないべ
0942名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/18(火) 07:28:19.74ID:jDyOPPaM0
エプソンのプリンターは建物のエッジがガタガタになって細部のディテールが潰れるの?使い物にならないじゃんw
0945名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 00:29:19.55ID:EPYboIZi0
ご意見伺いたく・・・・

もし染料機の「プリント直後の安定性・長期保存性」が顔料機と同等になったとした場合、
顔料機と染料機、どちらを選びますか?
(たとえばpro10/100がそうなった場合。とお考え下さい)


ちなみに私は染料機ですかね。染料の方が銀塩カラープリントに近い気がするので。


なぜこんなこと聞くかというと、顔料機一辺倒の現状は、画質由来か作業性由来か、
それを知りたく・・・・・。
0946名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 00:47:55.56ID:BBV6k9Pg0
>>945
>「プリント直後の安定性・長期保存性」

確かにこれは顔料機を使うメリットの1つではあるけど、
それだけじゃ無いですからねぇ

階調再現、濃度の高さ、マット系用紙との相性など、染料では話にならない
言い換えれば、「光沢再現」以外、染料にメリットなしとも言えます

>もし染料機の「プリント直後の安定性・長期保存性」が顔料機と同等になったとした場合、

じゃなくて、
『もし顔料機の「光沢再現」が染料機と同等になったとした場合』に言い換えて、
それでも染料機を使うかどうか、ですね。
0947名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 01:20:12.36ID:uNP5LhDJ0
随分前から染料プリンターを目の敵にしている人がいるが、そんなに顔料プリンター買って失敗したと思っているのだろうか。
普通に使う分には顔料プリンターの方がメディア選ばないとか利点が大きいんだから別に失敗ではないはずなんだが。
実質的に唯一の染料プリンター選択肢のPRO-100Sだって高くはないし巨大というほどではない普通のプリンターの範疇のサイズだから買い足しもありだと思うし。
こうやって考えると、この人ってプリンターを買ったことがそもそも失敗だったタイプなんではないかと……
0948名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 01:33:21.63ID:EPYboIZi0
945です。

確かにそれは言えますね。

顔料+光沢紙が染料同等になるのはイメージ的に及ばなかったです。
染料の早期安定性の方が可能性として高そうに感じる先入観ありましたが
確かにそうなれば最強ですね。

一方、先日、キャノン品川で100s/10sの女性ポートレートの比較写真を見せてもらったんですが
顔料機の諧調性・濃度の高さより、肌が非常に克明でリアルでした。
染料機はそれに比較すると極極極弱いフォギーフィルターをかけ、かつマイルドになり
マゼンタ成分が乗ってゾクッとする艶やかさがありました。
その時は、この良い意味での軟調さが素晴らしいと感じたのですが、
言われてみると顔料機では現像でそれは可能ですものね・・・。
一方、現像で鮮鋭度を高めるのは無理が生じることが多いですしね・・・

いい気づきが出来ました。有難うございます。


でも現実には当面は2台持ちが必要ですねぇ・・。
PRO10Sも欲しいなぁ・・・
だが使わなくてもインク償却が倍になるのが辛いところです。カメラ2台と訳が違いますものね。
0949名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 01:36:55.34ID:EPYboIZi0
>>947
いや、その逆で、元PX5500、現PRO100ユーザーなんすよ。
現状、ほぼ顔料機しか売ってないもので、、、その理由が知りたかったんです。
(顔料のメリットも判ってます。>>948の通りです)
0950名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 01:48:30.33ID:awYLy40T0
時代の波に乗って顔料機にはしたけれど
染料系のあの光沢はやっぱりほしい(時には階調性なんかよりも)
店頭の北陸新幹線のデモ品見るたびに思う
わかっていて、これが出せる顔料機ないですかと、つい店員に尋ねてみる
0953名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 02:04:00.99ID:BBV6k9Pg0
>>951
その用途なら写真用じゃない4色顔料が良いですね。
ウチは普通紙出力用、事務用に安い複合機使ってます。(レーザー買うほどじゃないんで)
0954名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 02:07:27.00ID:BBV6k9Pg0
>>950
クリスタル光沢の用紙(ホワイトフィルムとか)だと、断然染料が良いですね。
0955名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 02:33:16.58ID:pZJWzSXR0
>>953
>>951です
自分もです。
プリンタ総入れ替えした時
PM-G4500をSC-PX7VUにした
上位機種も考えたけど置場所のスペースの都合もあって

そしてモノクロレーザー機をPX-M5040Fに
壊れたので今は5080Fだけど

おかげで、カラー書類を躊躇なく出せるようになったw

>>954
顔料機でクリスピアなんかの光沢使うと
なんか無駄なことしてる気にもなったりします
せっかくの艶なのになぜグロス吹き直さないといけないの、みたいな
0957名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 02:40:43.03ID:pZJWzSXR0
>>956
本体の安さにつられましたよ
最近紙に出す量は減ってるので
ランニングコストというよりは
インクトラブルの方がリスク高いかも
0958名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 02:45:51.67ID:pZJWzSXR0
と、ふと考えてみると、写真も
プリントするのは人に渡す場合が多いかも
自分で見る分には27インチ画面で一応A3ノビ相当以上だし
眺めるなら解像もWQHDで不足無いし
0960名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 04:44:55.12ID:BBV6k9Pg0
>>959

946(BBV6k9Pg0)ですが、なぜですか?意味がわかりません
945さんに対してのレスですが、何か変な所でもありますかね?
0962名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 10:27:48.21ID:EPYboIZi0
おお・・一晩たってレスいっぱい。言い出しっぺです。
過疎スレだと思ってたけど見てる人いたんですね。
なんかうれしいです。

>>950
同感です〜。
特にホワイトフィルムの破壊力ときたらマジですごいですものね。
アマチュア仲間で作品展を年に1度やるんですが、
来場の極普通の人はホワイトフィルムにマッチした写真だと必ず
「きれい すごい」と言います。なのに現状pro100一択だし・・。
このままフェードアウトされたら個人的には凄く困るっす。

>>952
そうそう、エプソンとキャノンの2マウントって感じで、5V2買い足そうかと・・・。
ただインクコストが2倍以上になるのが怖くって。

>>958
私も自分用はディスプレイ鑑賞で、お気に入りはicloudにjpegで乗せて、ipadやiphoneで
人に見せること多くなってきてます。
透過光リバーサル的な発色に勝てない部分もままありますしね。
かといってプリンタ捨てられずです〜。

あと、ビジネス用途はリコーのジェルジェットとレーザーに任せてますわ。
こちらはドライバ自動運用で、画質もエコノミーモード。
内容がわかりゃいいと思ってます。
客もどうせすぐに捨てるんだろうし・・。
0963名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 10:54:05.22ID:pZJWzSXR0
>>958です
>>962
同感、正直なところ、プリントよりもディスプレイの方が
ライトボックスとルーペで見るスライドフィルム的な魅力があったりします
透過光という原理も似てますしね
光源の色や方向の影響も少ないし

気合いを入れたプリントを渡すときは
機会あれば日光下でこの写真見てみてください
その前提で調子合わせました
と一応伝えている
0966名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 19:36:33.84ID:T8usSsMM0
寂しさに狂ったオッサンの一人何役かに付き合いたくないんで、ちゃんと金払って風俗で解決して下さい
0967名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/30(日) 21:35:44.05ID:EPYboIZi0
アキバヨドに今日行ったんだけど、PRO10Sと100Sにて
同じファイル・設定でA3出力したものをファイリングしてあるのを見せてもらった。
一見の価値あり。と思う。(完全な主観だけどPRO100sの方が好きだった)

あと、ピクトリコの各種用紙で、SC-PX7V2とPRO100Sの同一画像のテストプリントもあった。
こちらも一見の価値あり。

カラーはPRO100Sで行く踏ん切りついたっす。
でもモノクロは顔料いいな。やっぱ顔料機も欲しいわ・・・。
0968名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 08:40:52.75ID:liY3R2rH0
5Vが修理対応終了になるんで
5VII行くかあと見てたらインク値段バカ高!
尼でも700円近く高え
あでも容量増えてんだっけ?
0970名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 17:36:54.58ID:fmX/msMO0
買った当時、価格に負けてカラリオのEP-808を購入したのですが、今考えると写真用のを買っておけば。
ところで、インクの話なのですが、現状純正を使っていますが、互換品の色合いってどのくらい変わるものなのでしょうか。
互換品でもエコリカとかジットとかの有名どころや、1000円程度のもので、どの程度違うのか、比較をしたことが無いので教えていただけたらと。
0971名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 18:15:07.58ID:EEVKBzG30
>>970
写真用や色が気になる用途で互換品なんか使うもんじゃないでし
0972名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 18:24:57.38ID:G+br8yDj0
>>970
互換で十分って程度のものになら互換で
クオリティを求めるなら純正を。
あと写真用って色がきついから好みじゃないって人もいる
0973名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 18:30:36.11ID:f7xSxyGW0
写真用プリンタなんて買ってたらインク代気にしすぎてハゲるか結局使わなくなるかどっちかじゃないの
0974名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 19:04:16.29ID:EEVKBzG30
>>972
>写真用って色がきつい

どういうこと?
0975名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 19:14:54.37ID:4dlUGGlO0
>>971-973
うん、だから使ってこなかったんだけどね。
普通に売っているし、Amazonなんかを見ていると純正のところに他の商品で互換インクが出てくるから使うとかではなくて、どのくらい違うのか気になっただけ。
試してないのかな。
写真用のプリンタは、うちはA4しか置く場所が無いからカラリオのV-Editionなんだけれどね。
コンタクトプリントみたいなので、色合いを微妙に変えて印刷して、そこから選べるのは良いなあ。
あと、プリンタは高くてもインクコストが安いのはなんだかんだ魅力だよ。
0976名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 21:53:29.02ID:Ok7DV6mB0
>>974
色が強いといえばいいのかな、肌色とかがきつくなる
個人的感覚だけど2010以前のプリンターが一番発色が自然だった気がする
それ以降は徐々に彩度が強くなってる印象
0977名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 21:57:06.05ID:liY3R2rH0
>>962>>963
ディスプレイやiPadなんかで見せる透過光写真てのは
結局ハードの性質におんぶに抱っこで助けられた鑑賞形態ってところが作品として説得性が弱くて
自らもなんかうしろめたいなってところがどうしてもあるんだよねw
それでパッと見の綺麗さでは反射メディアの方が昔から劣ると分かってはいても
これがオレの作品なんだと頑張れて最後に納得出来るのは
ライトボックスに置いたリバーサルでも8Kディスプレイに写した画像データでもなく
自分で手を入れて作り上げたペーパープリントなんだって思っちゃう
それは他人のを見せられても結局は同じでね
0978名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 22:15:07.53ID:EEVKBzG30
>>976
メモリーカード直挿しとかの話か。やったことないからわからん。
PCからちゃんと設定してプリントすれば色がおかしいとかそういうことは無い
0980名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 22:54:57.46ID:zT7g3IKA0
>>977
963です
プリントを制作側の意図で見てもらおうとするとどうしても光の環境も含めたくなる
充分な明るさのない環境下だと暗い部分が潰れがちに見えるし明るい部分もスッキリしない
蛍光灯だと色合いもいまいちだし

で、日光下だとじゅうぶんな明るさと高い演色性で意図通りに見えるんだけど
そんな要請もお節介だし
今時なら画面が適正なのかなぁとも
テレビだとこれがまた蒼白くなってしまったりするんだけどね
0981名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 22:56:54.32ID:zT7g3IKA0
>>977
うまい例えではないだろうけど
ステンドグラスの鮮やかさとコントラストは
どう頑張っても印刷では出せないんですよね
それと似てるイメージ、みたいな
0982名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 23:13:24.55ID:bAz2hPLN0
透過光ならピクトランクリスタルでバックライト展示がいいよ。
でもみんな色々言う割にあんまりやらないみたいで、ピクトランが純正扱いで販売してたバックイルミネーターは結構前に終売。
他のイルミネーター用意すればいいんだが、まあ展示枚数分必要なので通常の表から光当てるのより高く付くのは事実。それでも展示枚数分ディスプレイ用意するよりは安上がり。
0984名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 23:31:20.14ID:EEVKBzG30
>>983
カラーマネージメントっていうのを調べてみると良いですよ。
機種違いで、しかも新しい方が色が変ってありえないです。
0986名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/06(土) 23:37:46.88ID:EEVKBzG30
写真向けの機種、しかも新しいなら色域や階調は優れてる(劇的ではないにしろ)んだから、
自然な色と感じないのは出力するデータの色が悪いか、用紙の選択や設定がおかしいかです。
0987名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 00:29:31.17ID:6tJ4M5xi0
>>984
個人の好み、俺の感覚と言ってる。

君がそう感じるならそれでいいだろと言ってるんだから
君の感覚を押し付けないでくれ
0989名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 01:03:21.39ID:Eu8gDlzv0
>>987
機種によって大きく色が変わるって言うなら使い方が間違ってるってことでは
0990名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 01:07:39.43ID:6tJ4M5xi0
>>989
感覚の話しと言ってる
君にとっての1ミリが俺にとっての1メートルかもしれない
君が新機種がいいと言うならそれでいいんだよ
あと、君とは噛み合ないようだこれ以上話しても無駄だと思う
0991名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 02:05:34.00ID:ZR0911dU0
PCから用紙プロファイル使ってちゃんと設定出来てる人と、
そうじゃない人は噛み合わないんじゃないかな
0993名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 02:56:45.71ID:6tJ4M5xi0
プロファイルの設定なんてレベルの低い話しでドヤってのたのかこのバカはw
そんなもんやって当たり前の話しだろ
このレベルじゃ噛み合ねえ訳だわ
0994名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 03:03:33.08ID:Eu8gDlzv0
>>993
>プロファイルの設定なんてレベルの低い話し
>そんなもんやって当たり前の話しだろ

ん?

>肌色とかがきつくなる
>2010以前のプリンターが一番発色が自然
>それ以降は徐々に彩度が強くなってる

用紙プロファイルの意味がわかってないようですね
0995名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 03:10:33.27ID:Eu8gDlzv0
プリンターの性能が(色域や階調)上がって行けば、データに対する忠実度が上がっていく
それで好みに合わなくなっていくなら、データ自体が好みにあった状態になっていないと言う意味
難しいかな?
0996名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 03:18:25.94ID:Eu8gDlzv0
ちなみに、
>プリンターの性能が(色域や階調)上がって行けば、データに対する忠実度が上がっていく

これはモニターに関しても同じ。

ここまで説明しても理解できないなら、
プロファイルを使う意味がわかってないということでしょう
0997名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 04:27:10.89ID:OztvOP+v0
sRGBモニター使って見てて、AdobeRGB設定でプリントしたら色どぎつくてビビったわ。
この程度の話にしか思えんのだが。
モニターショボいままでプリンターだけ性能上げても似たようなこと起きそう。
0998名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 05:33:55.13ID:86WeQCB90
カラープロファイルとかもきちんとプリンター用のを読ませて使ってる?
純正ソフトならまず読み込まれてるとは思うけどその他は自分でやる必要あるからなー
CMYKに変換してから出力されるんでこういったものをまずメーカーのものから使ってみることから始めたらどうだろうか?
0999名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 07:49:35.98ID:IEmifKvW0
所詮環境光でどうにでも変化する
ホワイトバランスのように
それに、忠実な再現だけが写真技術じゃない
1000名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/07(日) 10:27:57.02ID:ZR0911dU0
>>999
> それに、忠実な再現だけが写真技術じゃない

そうだけど、
それをプリンターやその他デバイスの特徴に依存にするのはどうかと。
〇〇って機種は肌色がきれい、××はコントラストが高いから好き
とか言ってたら一生その機材使うのか
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2550日 9時間 30分 5秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況