Nikon スピードライトについて語れ 9 D-TTL i-TTL [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 06:34:59.52ID:7SotdYV/0
他社の調光精度を圧倒的にリードする調光システムを持つニコン。
特にデジタル一眼レフ対応のDXシリーズ
SB-22s、23、27、400、600、800、900、R200など
ニコンのデジタル対応スピードライトについて語りましょう。

【製品情報:スピードライト】
http://www.nikon-image.com/products/accessory/slr_speedlight/

前スレ
Nikon スピードライトについて語れ 8 D-TTL i-TTL
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1351585843/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 06:36:57.10ID:7SotdYV/0
【過去スレ】

Nikon スピードライトについて語れ 7 D-TTL i-TTL
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1296367105/
Nikon スピードライトについて語れ 6 D-TTL i-TTL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1256740734/
Nikon スピードライトについて語れ 5 D-TTL i-TTL
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228909331/
Nikon スピードライトについて語れ 4 D-TTL i-TTL
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1205034347/
▼i-TTL▲スピードライトについて語れ3▲D-TTL▼
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1172329548/
▼i-TTL▲ スピードライトについて語れ2▲D-TTL▼
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1134732074/
▼i-TTL▲ スピードライトについて語れ ▲3D-BL▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1087565719/
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 08:03:55.46ID:c7OOF/RW0
クリップオンの多灯ライティングだったら
ニコン以外は全く考えられないほど完璧だ!!
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 18:10:50.98ID:DTNi93LY0
スピードライトのSB700が手元にあるんですが、
どうしてもワイヤレスで使いたくてなんどやっても発光しなくて悩んでいたら。
これってストロボ2つないとダメなんですね。

そこで、D5000系につけるメインのストロボ探してるんですが、
ストロボ初心者でも使えそうで安価なものってありますでしょうか?

ニッシンがいいとよく聞くんですが・・・。Nikonのがいいのでしょうか?
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 21:20:37.02ID:c7OOF/RW0
>>6
野外で距離を置いてi-TTL?
>>7
カメラがニコンなら純正1択!
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/08(火) 21:39:45.08ID:D9Fhsn2i0
>>7
SB-700のメニューからスレーブ機能をONでD5000系の内蔵フラッシュと同期出来ますョ。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/09(水) 09:15:51.18ID:vEmcLUQS0
まず「SU-4」って何だよ?って思うよね。
http://www.nikon.co.jp/news/1998/su4_98.htm

昔からニコンのスピードライトに馴染んでる人ならともかく、あたかも一般名詞のように使うのはちと傲慢で
不親切&不誠実な印象があるな。

社外のm43やコンデジなどの内蔵フラッシュや外付けフラッシュとシンクロさせたいとき、
スレーブモード&SU-4設定でリモート発光させてる。
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/08(木) 01:07:50.90ID:xys13vf/0
ストロボ離して屋外で使うんだったらニッシンかな
中華スレーブ使う手もあるけど荷物かさばるし

室内はニコン 屋外はYN560先生に頑張ってもらってるわ 雨に濡れても大丈夫だし(安いって意味で)
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/08(木) 17:48:50.72ID:sGF8d6Ma0
いざとなればカクタス6や外でもよく拾うスレーブユニットがあるからね
耐久性と色温度と0.3EV刻みの細かいマニュアル調光には代えられないよ
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/13(火) 23:28:46.74ID:h5Vo/QVN0
無線はよ
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/16(金) 09:56:30.95ID:3Fs5Hp450
新品同様のSB600ゲットでようやくスピードライト持ちに仲間入りしたぜ!
古い機種だろうが今のところ不満無いしぶっ壊れるまで使い倒す
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/16(金) 11:13:23.40ID:ZPB3pICb0
>>21
無理すると案外簡単に壊れる600
無理して熱でレンズが変形しても頑張る800
なかなか無理状態にならない910
900は論外
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/23(金) 22:45:56.75ID:uoi1Jxs10
マニュアルでしか使わなくなると純正である理由がなくなっ
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/29(木) 20:21:05.35ID:aKxJ0PJE0
SB-900ダメなの?前に安く買ったけど一度も使ってないからダメさがわからない。
なんで?
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/31(土) 15:15:41.20ID:R/POM2Nh0
10/30のモーターショーにいった際にSB-700を持っていてみた。
連写はしなかったからか700枚位撮影できた。
充電式EVOLTAって結構モチがいいね。
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/02(月) 17:05:40.19ID:n4NRn/g5O
>>39
俺はビックカメラで100本3000円の使ってる。
ダイソーの6本108円のでも大丈夫やろか?
ちなみにストロボはキャノンの600EX-RTにCP-E4っていう外部電源つけてる。カメラは8000D
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/02(月) 17:09:04.83ID:n4NRn/g5O
>>35
その通り!
光さえあれば露出なんてどうにでもなるんだ。
俺にはストロボ無しの撮影なんて考えられないね
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/03(火) 12:34:46.30ID:9wwHP5jHO
>>42
ネコもいいけどさ、俺もネコ飼ってるけどネコの顔なんて毎日見てるんだから、もちょっとなんつーの、こう、つまり…もっと刺激的で興奮させるようなものを撮影した方がいいと思うがね、グロいのはダメだよ。人やモノに迷惑かけるのもNG。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/03(火) 20:08:42.67ID:YXf8mCS50
>>49
完全任せっきりフルオート状態ならともかくクセが読めないから使わないなぁBL
でもそんな任せっきりでいい事ならコンデジで済ましてるし
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/07(土) 15:59:43.29ID:+uuExQ//0
なんであんなことに熱くなれるんだ。信頼性とか安定感が一番だろう。社外レンズにしろ、スピードライトにせよ、
純正を超えた信頼性とか安定感はないぞ。どっちも持って、少しでも軽くするときにニッシン持ち出すのはわかるけど、
純正を否定してニッシンしか持たないのはわからないんですが。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/07(土) 18:59:15.06ID:cWH2pril0
>>54
信頼性や相性や性能調整を一番テストし尽くしてるのが純正の開発ってもんでないのかね?
それにニコキャノなら信頼と安定が何よりのフラッグシップモデルの一桁機があるのに。
サードパーティメーカーの方がそこらへんにコストかけてるとは思えんが。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/08(日) 01:33:57.81ID:uWHmilDB0
ちょっとSB900とSB800について悩んでいます。
今、SB600を使っていて多灯で使用したいのですが、金欠なので中古を探しています。
主灯に800か900どちらかを使う予定なのですが、程度が同じだった場合どちらを選んでも差は無いでしょうか?
連写はする予定はありません。
配光や使いやすさ、等を一番に考えています。
どなたか、経験談など有りましたら教えてください!!
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/08(日) 01:54:48.94ID:xwqL6+vr0
900シリーズの方が操作性が圧倒的に楽
800も性能は十分だしコンパクトだけど
設定の階層が覚えにくい。

特に多灯のマスターに使うなら、操作の程度の違いはよく比べた方がいい
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/08(日) 18:30:02.83ID:llHgncSE0
SU-800と、SB-910の赤外線通信の到達距離と送信範囲って、どっちが広いの?
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/08(日) 18:45:16.87ID:uWHmilDB0
>>60
ありがとう!
操作は圧倒的にSB900の方がやり易いですね。
今日、店頭で比べて触ってみました。
結局SB800が、ほぼ未使用品だったのでSB800を買ってきました。
ホントに小さいですね。SB600とあまり変わらないサイズでした。
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/08(日) 20:25:43.68ID:xwqL6+vr0
>>62
潜在的な実質パワーはSB-800のような気がするのです。
より電池が熱くなるという理由だからですが。
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/08(日) 21:10:41.19ID:h3FVjtgG0
被写体が人物に限ってだと

男性は何でも良いが
女性対象ならば
柔らかい配光が選べる
SB700,900,910辺りが
良さげ

他機種はバウンスや
ディフューザー等で
工夫するとより良い
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/09(月) 21:44:05.06ID:SmYGXzfv0
>>62
いい買い物だったと思う
SB-900は熱ダレ問題かかえてるからねえ
急遽SB-910発売してこの問題うやむやにしたんだったっけ
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/09(月) 21:53:05.36ID:EnZWOOYt0
撮影の要点が分かっていて要領よく段取り出来る人ならば、SB900でも熱ダレするほどメクラシャツターを切らないと思われ
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/09(月) 22:00:24.82ID:FVO8fwj+0
そのとおりだな
できるからと大発光連射で600、800を壊して文句を言い
900で制限を掛ければ連射できないと文句を言う
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/09(月) 23:52:02.91ID:EnZWOOYt0
だけどONカメラだったら
干渉しないように真ん中の接点以外の小さな接点は絶縁テープ等でマスキングなりの工夫が要るね
OFFカメラで使えばマニュアル調光が冴える
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/12(木) 00:59:06.19ID:ISozfjCE0
>>70
適当に新しい他社カメラはホットシューに独自の接点があるので
カメラ側にシンクロ接点があれば、ホットシューの接点をテープで全部潰して
シンクロコード(出来ればSC-15)でつないで、外部調光(A)で撮れば早いな


最近SB-800を中古で買ったが
SB-900系にしなかったのは(F6除く)フィルム機に転用不可だからだった
それならSB-600でもいいじゃん?
と、なるワケだが、600は外部調光無しだから800にした

これなら、ガンカプラーAS-1を噛ませれば
F・F2からD4まで使えちゃう!と言う取り回しの良さから800を買った
まぁ、お金が無いのも理由の一つではあったが…
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/12(木) 07:00:51.26ID:7CSlzNwI0
工夫しだいで他社のスレーブ発光もできた(ことがあるような気がする)
当然プリ発光にもはんのうするけどね。
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/14(土) 21:46:55.21ID:ue+Xb/Hh0
SB600に純正カラーフィルム貼ってフル発光させたらフィルムが溶けた(;´д`)
こんなに簡単な溶けちゃうもの?
ストロボのレンズにフィルムの色が付いて焦ったよ。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/14(土) 22:34:41.60ID:ue+Xb/Hh0
>>83
フィルムを付けたSB600を背景に向けてフル発光3回位でした。
薄いフィルムだからでしょうね。

>>82
こう言う物だと思って次からは気を付けようと思います。
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 03:53:07.51ID:H0fMDkd70
オートパワーズーム SB-700 24〜120mmとSB-910 17〜200mmの違いは
200mmとか300mmで結構差が出ますかね
室内で望遠レンズ使うなら910の方を買うのが当たり前でしょうか
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 04:40:41.26ID:vI+zOAuA0
>>84
ちなみに800だと更に激しい。
レンズまで溶けてくる。それでもなお頑張る800。
その時は、童話で、指を磨り減らしながらも穴を掘る話を思い出した
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 04:50:53.49ID:H0fMDkd70
>>87
初心者なので「用語を理解している」とは言えないですが
ニコンのサイト等でガイドナンバーの説明は一応読んでいます
そのガイドナンバーの表記に釣られて最初はニッシンやMetzを購入候補にし
その後調べていくうちにやはり純正にしておこう、と

望遠レンズで遠くを撮るならガイドナンバーの大きい方というのは分かるのですが
オートパワーズームの仕様の差がどんなものなのか知りたかったです
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 09:03:17.62ID:+5IuOSNh0
>>89 ガイドナンバーが分かっているなら、あとはテレ端のf値の問題じゃないかな?
200mmとか300mmからそれで良いと思うけど。
ニコン フラッシュ でぐぐってみてよ。
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 09:13:38.26ID:+5IuOSNh0
>>89 すまん。
ググるのは、ガイドナンバー で、ニコンのサイトのフラッシュの発光量というところ。
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 10:28:06.03ID:ZYs5XLk30
Nikonのガイドナンバーは基本的にISO100で35mmの時と昔ながらの値です。他社はそれぞれ異なるので画角とか確認しないと詐欺にあった気分になります。
内蔵だと本体の最低感度に合わせたり、なぜか105mmの時の値だったり。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 15:31:14.16ID:sV6CXaK90
いつからテレ端のインチキGNをカタログ値にしだしたんだよ・・・
ニコンは真面目過ぎるのか昔ながらの35mm時のGNで分かり易い
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 19:16:38.52ID:H0fMDkd70
発光量と照射角の狭さで二重に差がつくようなので
望遠はやっぱりSB-910一択なのかな
レスありがとうございました
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 19:57:46.07ID:cHtA6MRe0
まだ部品のある箇所の故障ならやってくれるんじゃないかな
ガワが割れたとかだと無理だろうけど基板交換だと交換した基板の故障部品を
個別交換して修理用部品にまわせるだろうから
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/18(水) 17:27:15.19ID:CdWDf7UY0
機種名もデザインもロゴもキヤノンの方がかっこいい
ニコンの方がかっこいいのは鏡筒の色くらい
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/20(金) 22:13:05.60ID:1lUSfxCW0
マジにGN50なら、ドンだけデカイ本体になるやら。
電池8本使用とか、小型モノブロ並になるんか?
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/20(金) 23:27:06.31ID:XvmoiXH/0
>>111

MECABLITZ 45 CL-4 digitalくらいの大きさに収まるのでは?
最新のクセノン管は波高効率も上がっているだろうし。
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/21(土) 02:08:47.98ID:IqiNEB+60
SB-11、SB-14、SB-140みたいなグリップタイプにして
SB-14、SB-140みたいに外部電源のみにする!w
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/21(土) 08:04:53.24ID:f3HKWsBN0
昔サンパックの小型グリップストロボ使ってたが使い勝手が良かったな
何がいいって全高が低くなるから帽子のツバが当たらないんだよね
長らく愛用していたが廉価デジ一が出る前に壊れてしまった
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/21(土) 10:33:39.94ID:l+F/1Fvh0
>>112
ナショPサイズは免れないか。
どっかのうわさじゃ、SB-910にSB-500宜しくLEDが付いただけじゃねぇのとも。
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/21(土) 14:04:51.86ID:SnsK/kaO0
ニッシンのフラッシュ用ラジオスレーブのAir 1とAir Rが単体で発売される。ニッシンの互換フラッシュなんか調光精度の点で全く興味ないが、
このラジオスレーブは、ニコン純正スピードライトもi-TTLで、オフカメラでの使用や多灯フラッシュが出来る。技適取っているそうなので、
堂々と使える。価格はCactus V6と同じくらいらしい。
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/21(土) 19:06:08.20ID:RIcffDOK0
>>119
よさげだと思ったけど調光補正が0.5EV
マニュアルだと1EVずつしか調整できないのがイマイチ。

まぁ細かく調整するならカクタス使えよってことだろうけど
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/22(日) 06:23:49.34ID:ZHF1Ydnm0
>>116
SUNPAKといえばクリップオンのauto25SRがベストセラーだった。
あれは小形で安価、外部積層からの2本出しでも使えるし、1980年代のプレス御用達だったなあ。
押し合いへし合いの中でも出っ張りが小さいので、パナのストロボットとかSB-910のような凸形状に
よくあるヘッドがもげる事故もまず無い。高圧シンクロなので今のデジカメには使えないって話らしいけど。

似たような形状のSB-27はなんとなく残してあるよ。中古屋でも3000円くらいで入手できる。
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/22(日) 10:28:51.31ID:P0U9XRMw0
>>120
マニュアルで細かく調整ならカクタスでしょう。ニッシンのは、ニッシンの電波式クリップオンで出来ることをNikon純正のスピードライトで、
ニッシンでは絶対不可能な正確なi-TTLの精度で運用できることと、SB-300/400を気軽にスレーブ活用出来ることじゃないかな。
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/22(日) 12:49:24.01ID:JsyLvA/y0
>>122
正確に調光できるって言ってるけどリバースエンジニアリングで作ってるだけじゃないの?
ニコンに特許料払ってまで作ってるとは思えないし
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/22(日) 20:07:19.22ID:Ckzu/qvm0
>>123
チャンネル分けとかはリバースエンジニアリングだろうけど、TTLの精度は単にTTLの信号を電波で飛ばしているだけだから、
スピードライトの本体の問題だろ。中華違法スレーブのYongnuoのYN622の合法版と考えたらいいだろう。
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 00:32:53.64ID:RNEhL8uO0
先輩方、教えてください!
先日、ワイヤレス多灯でSB800とSB600を使用してコマンダーに、内蔵を使用したのですが、
遮光にSG1と言うのを使用しましたが、スレーブと上手く通信出来ない
見たいです。
SG1を外すと光ります。そこでSG3とやらに変えてみようと思いましたが、
SG1とSG3はでは違いがあるかご存知の方がおられましたら、教えていただきたい
と思います。

少し困ってたので、ご存知でしたら教えてください!!
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 01:34:30.71ID:RNEhL8uO0
>>128
SG1と言うのは、SU-4に付属していた白い遮光板です。
ちょうど、SG3が白くなった感じです。
ストロボとカメラの間は約4mです。
角度はカメラから80度くらいです。
真横にはなっていません。
遮る物は特にありませんでした。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 02:00:05.20ID:LW2qhp420
>>129

SG1は銀塩時代のプリ発光ではなく本発光を直接制御する時代の
ものだから、プリ発光の弱い発光で制御するi-TTLのCLSでは、
光遮りすぎ。素直にSG3を使うか、SU-800使うべし。
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 08:01:03.96ID:0rNhKu1U0
>>130
おお!ありがとうございます!
やはりSG1とSG3は、違う物だったんですね。

素直にSG3を買います!
ありがとうございます!
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 20:48:56.38ID:0rNhKu1U0
>>133
そうなんです、SB600はシンクロコードが直接繋げないんです。
素直にSG3を買ってチャレンジします!
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/30(水) 19:13:14.45ID:5RzWyenJ0
SB-500用のディフューザーってありませんか?
探してるのですが、専用品は見つからず、かと言って汎用品の使用実績も見当たらず困ってるんです。
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/12/30(水) 19:20:41.01ID:5sDjddqh0
>>137
よく言われてるのは100均で買えるプラケースを加工する方法だね
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/04(月) 19:51:12.00ID:nQscm4E00
タングステンのカバーつけちゃうと色温度が低くなりすぎる場合(たぶん3800K~4200Kくらい)って
それより薄いアンバーのフィルムかぶせればいいんですか?
それとも自作とかしたほうがいいのかな
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/06(水) 15:26:54.11ID:mtIwBuR20
てことは、SB-5000の4桁版下位モデルはSB-700より小さくてガイドナンバーは同等ってことだな!
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/06(水) 15:31:31.73ID:QIvMputp0
SB-910からGNは0.5しか上がってないけどこの値段で買い替える人いるの?w

小型化と連写アップは嬉しいけどさ
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/06(水) 17:26:30.94ID:aBiRMmLd0
D5、D500でもワイヤレスリモートコントローラーは必要なんだから、旧機種でもファームアップでなんとかならないのかね
なるなら910,800,700,28全部買い換える
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/06(水) 20:21:46.88ID:BOZmvC3z0
外部電源無しで1.8秒チャージ、フル発光閃光時間1/980が必要な人間には要るんだろう。
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/07(木) 22:28:03.40ID:u6/QdKew0
>>149

多分ファームアップで対応するんじゃないかな。
WR-10が出た時に、スピードライトにレシーバー仕込めば、ラジオスレーブになるじゃんと思ってた。
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/07(木) 22:55:59.69ID:UAb01oxD0
>>157
内蔵ストロボだって一方通行の信号送ってスレーブ光らせてるんだろうし、できそうだよね
まあ、すぐは出ないだろうけど
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/08(金) 00:26:25.12ID:3gfhwpDC0
コスプレの撮影用にSB700を買い増ししようかと思っていた時に新型でたので丁度良かった
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/12(火) 18:59:19.25ID:/QxzlJ/j0
SB-910とSB-5000って併売になんのかな?
それか910は製造終了?

どうなると思う?
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/13(水) 08:46:42.24ID:GcNZ2wgW0
SB-5000は910の無線使用の上位らしいよ
その内無線だらけになったら置き換わるのでは?
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/13(水) 18:03:24.32ID:8EW1qpb00
>>162
SB-910のほうが5000よりスペック上は広角が強いみたいだから併売かなーと思ってたんだけど。
上位モデルって扱いなら微妙だな。
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/13(水) 21:32:48.90ID:tZhpAn3T0
SB-5000の説明に最大18台まで制御可能と書いているけど長い鉄道でも撮るのかな?
5灯以上の多灯は何を撮るの?
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/20(水) 22:36:17.89ID:RWC9UZ6h0
珍しく雪が降ったのでスピードライト使って撮ったんだが
どうもうまくいかない。逆さのオタマジャクシみたいで変
後幕シンクロすべきだったんだろうか。
望遠過ぎると被写体が見えないくらいデカイ玉になるし
いろいろやってるうちに降りやんじまった。

みんなどう撮ってる?
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/01/27(水) 20:32:21.27ID:sK/EIvWd0
マニュアルでシャッタースピード1/250
絞りはズームか単焦点かわからんけどなるべく開放側
ISOは写したい景色の明るさに合わせて調整

後幕シンクロでストロボもマニュアルで光量調整すれば

好みの写真撮れるはず
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/03(水) 09:23:18.16ID:duQIzyor0
初めて機種をコマンダーにしてスピードライト発光させたんだけど
意外とどんなとこ向いてても発光するのね
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/10(水) 15:31:38.75ID:knfBZs7y0
スレ違いですが、適当なスレが見つからないのでここで質問します。

大判カメラでのストロボ使用を考えています。

ストロボ ↔ ホットシューアダプター( Nikon AS-15 ) ↔ シンクロコード ↔ 大判レンズ

の接続でストロボ発光は可能でしょうか?
これが不可能な場合、可能にするホットシューアダプターをお教え頂ければ幸いです。
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/10(水) 15:36:30.26ID:knfBZs7y0
文字化け失礼しました。


ストロボ ↔ ホットシューアダプター( Nikon AS-15 ) ↔ シンクロコード ↔ 大判レンズ


ストロボ <-> ホットシューアダプター( Nikon AS-15 ) <-> シンクロコード <-> 大判レンズ

でした。
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/10(水) 19:36:52.94ID:5bjwpGYx0
レンズシャッターなら1/1000とかでもシンクロするし
だいたいいけると思うんだけどね。
高いものじゃないし買って試すか、ライティングスレなら
中判大判で屋外ポートレート撮ってた人が知ってるかも
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/10(水) 20:48:38.22ID:mZRSXkPR0
ホットシューアダプターはホットシューにつけてシンクロターミナルを増設?するためのものだけど、カメラ側にシンクロターミナルがあるなら不要(そもそも大判にホットシューなんてあるのか?
ニコンスレなのでニコンのスピードライトを使うという事で言えば、28,800,900,910などのその時々のハイエンド機ならシンクロ接点があるので、シンクロコードで繋げばOK
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/10(水) 21:07:31.35ID:Rmk5OvIQ0
逆にシャッタースピードが遅い時は
閃光時間が短いから2〜3灯ずつ束ねて
組にして焚くとイイかもね
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/10(水) 22:37:35.42ID:O6EpTgqY0
>>173
シンクロ接点ありの古いニコンのスピードライト

SB-11(SU-2で外部調光)、12(F3用全力発光のみ)、14(SU-2で外部調光)、
15(JIS規格・17と同型・外部調光)、16(〈A・F3用〉〈B・JIS規格〉外部調光)、17(F3用・15と同型・外部調光)
20(外部調光)、22系(外部調光)、24(外部調光)、25(外部調光)、26(外部調光)、
27(外部調光)、28系(外部調光)〜

28以前のはデジタルでTTLが使えなくなったから中古で安くあるとよ
適当に立てて使うんだったらSB-16Bとかかな?
大判はよく知らないけどマミヤRBだったら、レンズ→シンクロコード→スピードライトで行けるよ
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/12(金) 15:15:06.15ID:9b8D2RyW0
大判用レンズにクリップオン級の小出力フラッシュを使うなんて考えもしなかったが、
ふつうに使えるだろうね。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/13(土) 22:06:59.15ID:NgxlZuiJ0
シンクロ接点がないストロボは普通にはつかえないから、どうやったらシンクロコードでつなげるか?という質問だよね
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/14(日) 02:10:54.89ID:5CSIcUjG0
シンクロ接点がないストロボは小出力フラッシュだから
シンクロ接点があるストロボで大出力フラッシュの安くなったアナログを中古で買う方が得
エツミの部品を使えば3股4股できるし
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/23(火) 01:16:21.37ID:T6suAaMJ0
>>192
高演色LEDタングステン用のアンバーフィルターでいいだろ。
高演色でない色味だけ電球色にしてるLEDなら確かにないな。
そういう演色性がウンコなLEDに合わせてストロボの演色性を
劣化させるフィルターなんて需要ないだろ。
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/02/25(木) 22:00:03.92ID:4JVWveSX0
CP+でSB-5000触ってきたが、軽く小さくなってるのは良いが、SB-600に似たデザインの為か安物臭がひでえ。
iボタンの直感性は良いと思う。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/01(火) 23:50:07.59ID:9j1ANNKx0
先週土曜日にフジヤでSB-700を30,400で買ったんだけど
今フジヤのネットショップで見たら39,360とか
こんなに値上がりするとは思わんかった
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/12(土) 09:16:59.15ID:4EouTBTC0
古い話で恐縮ですが、SB-28系、SB-80DXのガイドナンバーって
(ISO100、画角35mm相当時)36でしたっけ?
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/13(日) 21:03:25.32ID:jRCOl75Q0
先輩方、教えてください!
普段、SB-800をワイヤレスで使用しています。
これに古いSB-16をシンクロケーブルで繋いでマニュアル発光って可能でしょうか?

試しにやってみたところ、SB-16は発光しません。
SB-16は背景を光らせるだけなので高度な制御は必要なく同調してくれれば良いのですが・・・

古いスピードライトと混在して使う方法をご存知の方、助けてください。

希望は内蔵スピードライトをコマンダーにしてSB-800を光らせてシンクロケーブルで繋がったSB-16を同調させたいのです。
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/13(日) 21:47:55.23ID:jRCOl75Q0
>>201
ありがとうございます!
いまさっき、ふるーいSU-4が出てきたので試しました。
ワイヤレスで出来ました!!!

SU-4モードはまだ試してません。

でも、SB-16は同調してないような気がします。
モデリング発光不許可にしたら良くなるかもしれないので試します!
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/13(日) 22:17:10.27ID:jRCOl75Q0
>>201
出来ました!!!
SB-16にSU-4を、取り付けて内蔵スピードライトをマニュアルモードの1/128で発光させたところバッチリ同調しました。

内蔵スピードライトがコマンダーモードだとフル発光しないみたいです。

ただし、内蔵スピードライトがマニュアルモードだとSB-800が光らないのでSU-4モードにしたら解決しました!

古い機材と組み合わせるのは骨が折れます。

モデリング発光のキャンセルは意味がありませんでした。

スレ汚し失礼しました。
本当にアドバイスありがとうございました。
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/14(月) 09:49:53.46ID:L9Ka9rby0
SU-4モードってのはフラッシュ光に反応してスレーブ発光するモードやで
例えばモノブロックをマスターにしてSU-4モードのSB-800をスレーブ発光させたりするもの
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/16(水) 08:07:40.41ID:9854hGP+0
GODOXはGN80だっけ
あれを買うよりモノブロック買った方がいいかなとか思ったんだけど使い勝手どうよ
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/16(水) 08:28:57.71ID:ATsu4B6x0
>>209
モノブロックは持っているから、モノブロックの代用にするつもりはないよ。
TTL対応の360IIを買ったのはFP発光の必要性から。無印AD360でも違法ラジオスレーブ使えば
FP発光出来るけど屋外使用が前提だから、合法的に使いたいからね。
あまり期待してなかったTTLの調光精度だけど、わりあい正確。少なくとも、ニッシンよりも
間違いなく正確。BL調光は狂うこともあるが、Normal TTLにすればまずまず。
GN80あるから、完全に太陽を背にした逆行でも、空を白飛びさせずにモデルをくっきりきれいに撮れる。
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/16(水) 08:36:05.27ID:ATsu4B6x0
>>209
モノブロックと迷っているなら、AD600BM 買えば。アマゾンでAD360IIとほぼ同じ価格だよ。
これは、マニュアル調光バージョンだけどラジオスレーブのX1-N使えば、FP発光可能だよ。
ラジオスレーブは、アマゾンで買ったシナ直輸入物でも、KPI扱いの正規品使えるよ。
屋外前提なら正規版使うべき。
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/16(水) 13:28:38.65ID:9854hGP+0
バッテリータイプのは品質が大事だけど大丈夫なんかな
強力なだけに爆発したら困るw
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/17(木) 21:38:49.05ID:k660yBQA0
>>215
初期の並行輸入物にはそういうのもあったみたいだけど、
最近の正規ルート品(KPI扱い品)は大丈夫だそうだ。
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/18(金) 08:19:55.17ID:/L2COGRV0
まじか
でも信じられないw
クリップオンが壊れるくらいなら大したことないけどバッテリータイプだとやっぱ怖いよね
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/25(金) 09:48:42.38ID:7upxsklD0
SB-5000欲しいけど高い…
D5/D500じゃないと純正でラジオスレーブできないのは、どうにかならないのか
現行機種でも可能なら、考えるんだけど
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/27(日) 15:28:16.54ID:zQKyvZAf0
中国製造のくせに高価だけど、SB-5000凄く気に入った。
910よりも一回り小さくて、700より僅かに大きい。ほぼ700といってもいい。910がデカ過ぎた。

コンパクトな割りに妙にずっしりしてるので実測してみたら、910より3gほど重くなってるのね。
NISSINの外部電源PS-8で、ストレスなく連射できる。
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/28(月) 01:02:35.07ID:HCPBDhM40
今日結婚式で500枚くらい撮ったけど、確かにずっしりはしてるが重量バランスが良くなってるのかな?900より軽く感じたよ。
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/28(月) 01:17:36.32ID:nj9hgAoX0
買ってすぐ結婚式で使って、500枚撮るとはいい度胸
中華メーカーなら怖すぎて、できないだろうけどw
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/28(月) 08:30:30.04ID:LTln/sJe0
用途はブツ撮りと子供の撮影です。
ブツ撮りは天トレっぽいボックスセットってわけにはいかず、鏡面のハイライトをスパっと切ったり、黒背景でエッジにハイライトを立てる撮り方です。
子供のほうは白背景で3灯のクラムシェルで
す。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/28(月) 08:40:52.88ID:hf804tAL0
大きなソフトボックスはどうしても重量があるからモノブロックの方がオプション多いよ
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/29(火) 23:40:18.34ID:fejEDO+k0
SB-910やSB-5000を数台ずつ用意する予算が無ければ、その方が手間は掛かるけど安上がりかもね。
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/31(木) 12:19:16.79ID:tBgpY0kQ0
SB-5000さっそく買い足した。
連写でオーバーヒートしにくいし、なによりデンパAWLが便利すぎる。
10ピン接続のWR-R10のファームは窓口でサッサと更新してもらえるけど、
これちょっと華奢だから2回壊してる。

旧来の光制御も併用できるし、SU-4モードも「ダイレクトリモート」として
残ってるから、他社のスレーブ光源としても使える。
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/18(月) 11:57:30.72ID:0gMe8LTN0
初心者なんですがsb-700欲しいんですけどまさか、後継機出ないですかね…
sb-5000出たばかりなので少し不安です
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/18(月) 17:29:01.85ID:575EUyn/0
予算が許す限り、一番高いのを買えばいい
金持ちならSB-5000、それなりならSB-700
それ以下は内蔵フラッシュでも、大して変わらないかも
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/18(月) 18:34:03.24ID:N7A/fN1L0
>>240
スピードライトは大光量こそ正義。
大きさは慣れろ!重さは筋トレしろ!値段はIYHスレで相談だ!
0246239
垢版 |
2016/04/18(月) 22:31:25.78ID:ubj5s9x00
すみません用途は室内での小物撮影や、室内や野外での人物撮影の予定です。予算としては4万位です
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/18(月) 22:37:55.39ID:JokOBtit0
状態の良い物なら中古の600や800でもええんやでぇ〜
室内での小物撮影だと、とりあえず首がエクソシスト出来る奴
0248240
垢版 |
2016/04/18(月) 23:48:19.43ID:no3gmBOR0
すみません用途は室内での動物撮影や、室内や野外でのスナップ撮影の予定です。予算としては1万ちょい位です
数あるスピードライトの違いがわからないのですが、首が出来るだけ自在に動く物、リモート出来る物だとより良いのですかね?
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/19(火) 01:13:37.45ID:2tWsDCe70
>>239>>240
カメラがD70以降のデジカメなら3桁のスピードライトじゃないとTTL露出できまへん
そりゃまぁ「昔取った杵柄がある」「俺には外部調光で十分」なんて言うんでしたらSB-3やSB-7でもいいですが…

首がウンウンと頷くだけじゃなくてイヤイヤと回るのがなぜいいのかというと
普段通り(横長で)カメラを構えた時、天井に光を当てる事が出来るのですが
(シャッターボタンが上でも下でも)カメラを90度ハテナさせて(縦長で)カメラを構えた時
ストロボが頷くだけだと壁に当たった光が横にしか回りません
その為、ストロボがウンウン・イヤイヤが出来る方がいいのです
(厳密には斜め後ろ右か左に当てる)
この際、天井が白の方が好ましいのですが、光が回らないよりかは全然マシです

ただストロボ10kちょっとだとどうなのかなぁ〜…デジ以来トリガーハッピー野郎のせいで
中古で安いのは発光部が焼けて黄色くなってるのがあるからなぁ〜… となるとサードだけどサードはなぁ…
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/19(火) 01:27:08.63ID:2tWsDCe70
連投スンマセン
>>240
カメラから離して使う時には、現行品でSC-28、-29というコードもありますが高価です
そこで中古もSC-17があります。こちらは安いですし取り付け方が少し難しいだけで内容は変わりません

あと「内蔵フラッシュ用赤外パネル SG-3IR(えすじー・さん・あいあーる) 」という部品もあります
カメラのホットシューに取り付ける部品です。(1400円ぐらい?)

カメラとストロボを赤外リモコンモード(ニコンクリエーティブなんちゃら〜)にして
遠隔ストロボを被写体横とか適当なところに据え付け、カメラ内蔵フラッシュを光らせます
赤外パネルがカメラのストロボ光を遮り、赤外線の情報だけを遠隔ストロボに伝えますので
内蔵ストロボ光の影が出ません。

こういう使い方の話はニコンのアクセサリー総合カタログに載ってたりします
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/19(火) 07:34:02.30ID:Dg1prI970
>>246
買えるならSB-5000が最良だけど、SB-700が無難かと。

>>248
リモートは用途によるとして、縦位置使うなら首振り出来たほうが。
もう少し予算を頑張りましょう。
調光精度とかを考えても頑張って純正のほうが。
レンズやボディより買い替え頻度は少ないだろうし。
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/19(火) 12:49:47.94ID:xu0yr/Il0
>>253
もう生産が終了して安売り店に入荷しなくなって渋い値引きで売っている店舗に在庫が残っているから。
0255240
垢版 |
2016/04/19(火) 13:25:43.34ID:XHhbtMtI0
>>252
予算頑張りました!!
2万と少し、これが限界です。
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/19(火) 13:43:52.37ID:2tWsDCe70
ついでにフィルム機も使っちゃおっかなぁ〜ってのなら800
別にそこまでヲタクじゃねぇよ!ってのなら600 どっちにしろ良品探してねぇ〜
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/19(火) 17:57:36.00ID:2tWsDCe70
>>259
SB-600が主灯で多灯不可ならんということですか?
>>240さんは1個しか買える予算がないので内蔵ストロボを主灯にする
内蔵フラッシュ用赤外パネル SG-3IRてのを提案しました

個人的には-800を2つ持ってますから大丈夫です(SG-3IRも)

あとデジでは外部調光しかできませんがスレーブだけならできる
-25が1つ、サードのPZ5000が2つとか、同社のプレ発光対応スレーブユニットとか
-28が3つ、-24が2つ(なぜかSD-8Aが4つ、SD-7が3つ)
で-16とか-14とか-11とか-8-とか-7-とか-3とかBC-7とか…
光物ばかり、なんでこんなに沢山…
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 03:34:59.17ID:5wJ5Bjqk0
>>260
返信遅れた。すまん。
SB-600は主灯でコマンダーにはなりません。
スレーブなら問題なく使えます。
SB-600は良いスピードライトなんだけど、ソコが残念なところ。
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 03:42:44.63ID:5wJ5Bjqk0
今はSB-800とSB-600とSB-16を使ってます。
SB-16はスレーブ専用となってしまった。しかも有線で。
今まで内蔵スピードライトをコマンダーにしていましたが、電波式にしたら便利すぎてワロタ
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 07:22:19.97ID:DYQ9vccK0
>>263
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 07:57:30.99ID:Wg7hfLbt0
>>261
ニッシンのAir1&#183;AirRかGodox X1nJと組み合わせればSB-600に限らず、
300、400、500でもワイヤレス多灯可能だよ。
0268239
垢版 |
2016/04/20(水) 09:24:38.59ID:O2DRYt0q0
色々見てるとsb-800ならsb-910並みに使えて中古も安いし…と思えてきてしまいました。
sb-800中古とsb-700のメリットデメリットなにですかね?
0272239
垢版 |
2016/04/20(水) 12:35:26.35ID:qSqxeJJx0
SB-700だと困るシュチュエーション例えばどれくらい高い天井だとバウンズさせられないんでしょうか?
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 13:05:09.31ID:L+Sc4myA0
>>273
大光量こそ酷使されてる気がするから、サポート切れてるとどうなの感はある。
まぁモノによるわな。
0275239
垢版 |
2016/04/20(水) 14:39:41.01ID:qSqxeJJx0
>>274
それなら
900ならまだ補償対象ですかね?しかし熱問題が怖い…
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 15:09:56.82ID:FDVaEgmQ0
発熱問題はシステム介入が無いだけで800も600も同じだよ
システム介入が無い分極限まで連射すればパネルが溶けるよ
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 15:19:27.77ID:fGW2aKg60
>>261
俺は通信屋のおやじの遺言でね
「無線は傍受されるから出来るだけ優先にしろ」って言われてるんだw

>>239>>274>>275
910と800の違いは全力発光を何回もすると熱に弱い
800は○研テクノで修理可、発光部コンデンサで20kぐらい

>>270
800は銀塩カメラで最強。ガンカプラー使えばFから外光オートで使える
0278239
垢版 |
2016/04/20(水) 15:47:05.53ID:qSqxeJJx0
>>276
>>277
それだったら酷使されてない個体の900にします、フル発光何度もしなければ大丈夫でしょうし。
屋外の逆光ポートレートとかですかねフル発光するのって
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 16:22:50.96ID:FDVaEgmQ0
屋外逆光ポートレートなら寧ろ微小発光
フル多用は室内バウンスが多いんじゃないかな
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 21:06:23.99ID:Nkj+lMTQ0
>>275
安心買うためにはやっぱ新品だと思うよ。
910と比較したら価格的にも機能的にも将来性見据えて5000だろうけど、
プロユースでなければ、使用頻度が低いのなら700でもいい気はする。
結婚式場とか大きめのホテルのホール位ならあんま問題ないし。
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/23(土) 01:00:02.32ID:1xap3fSU0
ヘッド熱っ!

天井低けりゃ
あと被写体と自分の距離の真ん中のから上に伸ばした天井をめがけて光らす
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/23(土) 03:33:14.95ID:LFgPoHQO0
自室で試してみれ
その場合場合で調光補正で対応
キャッチライトを合わせたりいろいろ
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/24(日) 20:13:54.99ID:vX35mYBV0
最近、クリップオンストロボを2コ買ったんだけど、こんな素晴らしいものを何で今まで使ってなかったんだろうw

ゴリラポッドでどこでも付けられるし、2コあるだけでこんな世界が変わるとは。
どこでも逆光が作れるし、まさに魔法のアイテムだなw
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/24(日) 20:23:42.69ID:vX35mYBV0
>>293
すまん、もう1コ買い足すから無理だわ。
ビューティディッシュも多分買う。

これでフォトショのコラ制作が捗るw
ゼラチンフィルターつけて、夕陽の逆光を捏造したり、パースさえ合わせれば、色々遊べそうだw
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/30(土) 15:00:23.71ID:tmT4MnuV0
披露宴パーティー会場なんかで、でっかいストロボ使うくらいなら普通にポップアップかクリップオンで、カメラのISO感度を上げて環境光も活かせばよかったと後悔している。
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/30(土) 17:18:58.86ID:Z/igvslt0
なぜみんな直射をタブー視するんだろうね。日の丸構図もそうであるように。
それはそれで技法になり得るんだけどね。
もちろん、無造作にというのではない。
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/30(土) 17:44:28.34ID:uHwrX9370
フィルム時代からやってる人間だと安易に感度を上げることに抵抗があるw

それならルミクエストみたいなバウンサーを使った方が
目立つし目線貰えるし良いやとか思う
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/30(土) 19:19:19.73ID:tmT4MnuV0
そうですね。
スピードライトの発光面を大きめのディフューザー等を使って拡散させてあげると、高感度撮影時でもWBの色バランスを安定させ易いという利点はありますね。私は時に100均の乳白半透明のB5判サイズのバインダーノートカバーを、ポップアップ越しに翳して済ませますけどねw
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/01(日) 09:23:47.38ID:byNs9JmQ0
スピードライトを使うと暖色系になってしまうのですが、みなさんどうされているのでしょうか。

SB-910、付属の乳白色ディフューザ+Gamilight Box21
屋外イベントでの人物像撮影、WBはAWBで撮っています。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/01(日) 09:35:05.40ID:d77pxBJO0
>>300
使いすぎとか?
自分の910だと直射日光にたいして若干青みが出るぐらいですが。
色関係を特に謳ってないディフューザー関係は赤み強くなる傾向ですね。
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/01(日) 09:56:10.28ID:T9GHK57T0
>>297
近頃は猫も杓子も天バン、手前がゴッソリ暗くなってるのに気づかないのも多いよ。
チャージ命のプレス方面まで天バン+名刺が多くなったのは高感度デジカメ以後かな?
一時だけど、モード写真で近接リングライト直射がはやったこともあったね。

動体に限らず静物でも「日の丸」はもれなく失敗を揶揄することばであって、
「日の丸構図」なら数多くある構図法のひとつとして認知してもいいはずなんだけど、
何しろ素人目にも分かりやすいから、ターゲットを中央で捉えたもの全部ダメーと
叩きやすいんだろうね。
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/01(日) 10:18:28.38ID:MuF1Xhs+0
プロが直射よりキャッチとか使うのはある程度アンダーなら修正が効くが白飛びしたら修正が効かないからそのへんじゃね
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/02(月) 13:15:22.40ID:29O1bg3D0
有る程度の天井で天バンは分かるが、まるで反射しない所で真っ直ぐ上向いてるのはよく分からんけどなw
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/06(金) 11:35:35.95ID:yDgXCrXd0
純正は910と800を使ってるけど、D5に換えたので
5000が気になってるが、わざわざ買い替える位の物だろうか?

スペック見てる限りは、余り変わらないように思うのだが・・・
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/06(金) 20:33:38.36ID:yDgXCrXd0
やっぱり、無線以外は進化はしてないのか。
んじゃ買い換える意味は無いみたいだな。
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/07(土) 10:15:40.10ID:LAFoip5I0
>>311
SB-5000はD5と同時に買ったけど相当気に入ってるよ。
無線AWLは超便利だし、910よりコンパクトだし。
ただ、筐体のワリに妙にずっしり感があるので実測すると、910より僅かに重くなってる。
中国製のせいかハイエンドぽさが乏しくて、割高な感じ。
電源SWもOFF→リモート→ONで、従来のロックは廃止されてる。

>>238
> MG8000なみに発光して大丈夫ですか?
> 5時間で1500〜2000回ぐらいです

6秒間隔でフル発光くらいの負荷になるかな。
いまんとこオーバーヒートするとこまで連発はしてないけど、過熱メーター表示の上がり方は
910よりも明らかに鈍い印象。

内部に放熱しやすい部材を使ってるという話だし、マニュアルには、
メニューでクーリングシステムONにすると電池消費がやや増えて発光後に動作音がします、と
書いてあるから冷却ファン内蔵なのかな?俺には聞き取れない。

さらに細かい箇所でいうと、単三4本を田形に装填する電池室ASSYがネジ止めされてる点。
同様にユニットがネジ止めされてるD5のメディアスロット部分、CFとXQDみたいに交換可能?
というか、液漏れ時の被害拡大防止&メンテが楽になるような設計のような感じ。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/09(月) 13:09:34.65ID:PZuSIwqa0
SB-900をi-TTLモードで使用した時に
一度フラッシュしてから自動調光するんですよね?
D90で使用してるんですが一度しか光ってるように見えないのは見えないくらい早いからでしょうか?
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/18(水) 21:48:40.11ID:C5QAXZZQ0
SB-5000が相当に優秀っぽい。
NISSIN超えたかも。
ttp://digibibo.com/blog-entry-3282.html
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/18(水) 22:08:31.68ID:Gymw/9vz0
SB-5000はD5/D500で使うならラジオスレーブできるからいいのかもしれないが、その他の機種なら高すぎる
半額なら買うんだけど
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/18(水) 22:59:20.04ID:tAnDl4Ur0
>>323の記事の中で、5000も910もニッシンのパワーパック PS 8を使っているから

>純正品であるパワーアシストパックSD-9やSD-8Aを使った場合には結果が変わってくるかもしれません

ってあって純正品でないから〜とか思っていたんだけど
とりあえずSD-8Aは両機種とも使えないんだけど事によっては…
と思って調べてみたら、間にSK-6(後期型)を噛ませる事によって
全純正品で<SB-5000+SK-6+SD-7(SC-16orSC-16A)orSD-8A>なんて言う
素敵なつなぎ方が出来るってニコンの中の人が言ってた

とりあえず俺は銀塩使いでもあるので、全機種で使用可なSB-800に落ち着いているw
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/19(木) 03:23:57.76ID:k5Npx75G0
機能に操作性が追い付いてない感はあるけどな。
携帯電話の十字キー真似てる辺りが時代だな。
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/19(木) 23:35:45.30ID:otM65wFg0
>>329
確かに800は優秀だよねー。でもリミッター付いてないから全面パネル溶けるけど^_^;

そういう意味では、やっぱり5000が1番だと思う。
800以降で、やっと本格的な使えるストロボが出たっていう感じですね。
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/20(金) 22:15:15.46ID:hdNZbcF/0
>>332
パネルが溶けるのはSB-900じゃなかった?
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/24(火) 01:47:37.70ID:MUklRlAX0
>>334

俺はSB-800のパネルを半年に3回溶かしたことがある。
その後は携帯用のポケットファンを持つ様にして連続発光した後は、
風を当てる様にしてオーバーヒートを防ぐようにした。
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/24(火) 11:09:03.68ID:aZJdBmoM0
>>336
過熱防止にはならないけど、復旧がはやくなる。
ちゃんとした冷却ジェルを凍らしたものをしないと意味がない。
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/27(金) 18:48:20.35ID:1LYBEJib0
平和公園のオフィシャルスチル、d5にSB800だったな。
やはり、SB-5000じゃまだまだ実績無いか。
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/27(金) 22:43:57.01ID:i+LVYmkU0
SB-800が理想的なスピードライトの
最終形なのかも知れない
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/27(金) 23:45:16.37ID:XkYgF6l60
カメラの高感度が良くなれば、
スピードライトの負担はどん
どん減って行くという判断で、
マニュアル0.3EVの調光が出
来る旧型SB-80DXや28を次々
と購入している俺 ガイル!
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/28(土) 01:33:47.77ID:YaoVEfV60
SB800
チャージが遅くなってきてる気がするんだけど、部品の劣化かな
オーバーホールで改善するかな
それとも今は910がメインになってるから錯覚かな
電池は新しくしても変わらず
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/28(土) 17:24:02.77ID:6N9ulq4R0
ガイドナンバーが大きいのはいいことだ
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/29(日) 23:28:50.41ID:LFgUKbqC0
直射だと普段使いならSB-800で十分でしょ?
今はISO感度上げられるから全力発光だとかなりの超長距離までとどくし

>>344
日検でOH20kとかいってたな
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/05/30(月) 12:46:25.54ID:4jbkBJ800
純正同士で多灯ライティングやる場合、
古い型番のスピードライトが混在していても、
AWBで綺麗に色温度が揃うところが、
同じ撮影をしていても気持ち良いんだよね。

大光量や発光回数よりも、実際の撮影は、
こちらの方が大切だったりするわけよ。

本当に自分が求めている撮影スタイルが、
ストロボによるライティングかどうか、
廉価な中華製ストロボを使って、
確認してゆく方法もあるとは思うが、
結局は、肝心なところで、
純正の使い勝手や信頼性が、
上だと気付かされるハズw
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/03(金) 17:05:52.01ID:p8OSvCbf0
>>356
新しいSB-5000で色温度チェックしてみたけど、1/1→1/256まで落としていくに従って色温度が高くなる。

これは発光時間制御方式でパワーを変化させるタイプの宿命なので、従来のSBを含む小型ストロボでも同様だ。
まともな大型ストロボの場合は容量切替でパワーを絞るので、閃光時間や色温度の変化は小さい。

キセノンフラッシュランプは電圧低下とともに色温度が下がる特性があるので、閃光の開始直後は青め、
発光終了の間際は赤めに変化する。最小パワーの1/256だと閃光開始から約1/30820秒でカットオフ、
つまり色温度高めの領域のみで照射されるというリクツだ。

小型ストロボでの多灯オートだと、通常は各ヘッドの閃光時間が揃うこともなく、色温度もバラバラになるけど、
同一メーカーの機器なら実用上さほど問題はないだろうね。
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/11(土) 06:37:19.49ID:DRo4tc3Z0
当時のカラーフィルム撮影は強烈な照明が必要だったみたいですね
当然白熱灯だろうし。ゆえに露天撮影が多かったとか。
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/12(日) 23:14:51.82ID:yccRWTIb0
操作も何もSBなんて高級品つかったことないすww

とりあえず明日見に行ってくるw
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/14(火) 20:31:16.87ID:/TAASuyB0
スピードライトなし、絞り優先F4、1/2000sec、ISO64(D810)になる状況で、
マニュアル発光させたいときは、どう設定したらいいの?というかできる?
絞り優先じゃなくて、マニュアルF4、1/2000secに設定すれば意図通りの発光できるけど、
絞り優先を使いたい(スピードライトない状態での露出に自動設定してもらいたい)

今日SB-5000買って来たんだけどできないっぽくてちょっとへこんでるw
シンクロコードあればできるかなって思ってそれはさっきポチったけどあればできるのかな
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/14(火) 20:50:29.64ID:lIVnOhVK0
>>369
スピードライトの同調速度をオートFPに
すればできないかな?
メニューの項目に有ると思うんだけど
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/22(水) 11:57:29.59ID:xFUYJaFa0
社外のプリ発光キャンセルストロボっていつの間にか無くなってたな
デジカメTTLの方式上あり得ない増灯方だからね
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/22(水) 12:56:57.24ID:sgRJG93L0
>>375
それは、パナの外光オートがなくなっただけだろ。
正規ルート取扱品でも、GodoxやらMetzやらあるだろ。
ノーサポートでよけりゃアマゾンで中華激安品もある。
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/22(水) 13:01:26.75ID:ge9Tcr120
外光オートとプリ発光キャンセルの増灯は別じゃね?
こんでじ増灯用にサンパック辺りのやつがあった気がする
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/13(水) 07:13:23.83ID:B2aie36e0
SB-5000は910よか、配光特性は良いん?
前面パネルがわずかにデカいから、その点はどうなんだ?
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/27(水) 19:43:10.74ID:5ay+C+7a0
800と910持ってるけど、 D5買ったんで、5000を追加しようかと悩んでる。
無線は使わないとすると、違いは補助光位かな?
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/27(水) 21:15:51.34ID:WGkF3N9I0
>>385
オフカメラで撮影することないなら買い増ししなくてもいいのでは?

3世代に跨ってだと操作もしづらいから800と910売って5000を2台にとか。

1/256も使えるようになったから光量抑えられるのも助かってる
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/28(木) 16:47:18.32ID:bs+qTDulO
910売ってないんで5000買ったよ
設定の画面が変わって操作がよくわからなくなったwわかりづらい
他は800使っているんだけど

兆候精度は安定しているかなと
日中野外で白飛び真っ白はほとんど無かった
社外製は結構暴れん坊
0393384
垢版 |
2016/07/29(金) 08:47:45.64ID:igI/NU200
>>386
中身も作りもどちらも同じ。
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/30(土) 23:30:24.40ID:fK3H5j+70
SB-5000のクーリングファンどんなもんかなーって思ってしばらく連続発光してみた。

最初に発光してるときはスピーカーノイズみたいサーって音が一瞬聞こえてて20〜30発くらいフル発光したあと放置したらファンが回りっぱなしになったw

中にどんな風に組み込まれてるかわかんないけどあまり冷却性能ないのかな。
時期的に厳しいのもあるかもしれないが
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/10(水) 08:25:16.15ID:C5c4jDBg0
5000
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/11(木) 23:05:57.71ID:jrUeymzz0
真夏の炎天下で使うのにいいな
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/12(金) 23:03:14.72ID:oY00RxeK0
910から5000を買い増したけど、 予想以上に小さいな。
まだ撃ってないけど、不安感を感じるレベル。
昔使ってたSB-28より少し細長い印象。
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/12(金) 23:06:45.33ID:ez79wSK10
まだ撃ってないけど まだ撃ってないけど まだ撃ってないけど まだ撃ってないけど まだ撃ってないけど
スピードライト=ストロボて、撃つものなのか〜
キチガイ
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/04(日) 19:52:51.08ID:pWQSpcQ00
sb-800の発光部のパネルがわれちゃったんですが
これはまだ修理することは可能でしょうか?
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/11(日) 18:46:56.88ID:bbyGfxkF0
SB-5000、噂通り、シュー周りのネジが緩んでるっぽいな。
数回使って走りながら身体に少しあたっただけでグラグラになった。
特殊ネジだから、普通工具じゃ無理。
気になるやつは早めにSC行くがよろし。
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/13(火) 12:07:31.03ID:6dOiklS/0
メイドインチャイナとなってると中国人に丸投げしてると勘違いしてる人いるけど
メーカーが製造指導して日本人駐在員が管理してたりするから問題はないんだけどね
設計段階でも昔の日本製品のように作業員の技量に頼らない設計にしてるし
未だに作業員の技量に頼るような設計してる人は設計者失格
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/13(火) 13:04:32.99ID:DuJ2fy3W0
>>423
いわば一瞬で人の腹のなかにはいって消化されるもの;
と長期間使用されて満足な結果を生み出す必要のある複雑な工業製品;
とを比較するのは無意味。
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/13(火) 22:36:53.23ID:RFt5XgFT0
いわゆる中華モノは生産直後のをそのまま販売ルートに乗せてるから品質が悪い
まともなメーカーなら生産が国内だろうが海外だろうが検査してから乗せてるから品質は変わりゃしない
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/14(水) 05:53:16.41ID:GgakwCAq0
うるせー馬鹿
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/30(日) 21:09:47.45ID:70348sWC0
>>416
シューのネジ周りだめなんだ。
レビューでもみたけどキャッチライトパネルの固定が全然されてなくて引っ張りだすとすぐ抜けるね。

これ改良品とかないのかな。
こっそりマイナーチェンジされてもこまるけど
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/31(月) 13:03:22.46ID:W0kzAvew0
キャッチ板は発想が元々輪ゴムで名刺挟んでただけだろ
純正で色温度もバッチリなバウンスアダプターが付属してるじゃねえか

こっそり情報くださいってか(w
まともな商品作れるようになったらね〜w
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/01(火) 00:25:08.91ID:Gb1eZkIf0
今日、半信半疑でヨドで、これ買ってきて試してみたけど割りと使えるね。
http://www.etsumi.co.jp/html/products/detail.php?product_id=1421

重たいのが嫌で、でも一眼画質じゃなければ嫌だという人におすすめ!!
Nikonの内蔵ポップアップは工夫次第で、とんでもなく心強い味方になる!!
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/03(木) 12:27:05.36ID:fvb72GH00
>>434
電波式で使いたいなら合ってる。
補正かけるのにメニューに入らないと弄れないからコントローラーはやく出して欲しいわ
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/03(木) 14:15:47.13ID:Tg45nBQY0
電源SWのないWR-T10の電池もう3年くらい入れっぱなしだわ。
天体写真などで多用してるからそろそろ交換時期かも?と思うんだが、使わないときは電池抜いといて、
出先でまたペアリング?だとしたら手順がわかんねーからそのままにしてる。
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/03(木) 15:03:23.38ID:68gGwk440
使用頻度の高いヤツほどリチャージタイムの速いエネループを何セットか用意して使ってるだろ
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/04(金) 01:44:08.25ID:ePVfsGp10
ルミクエストのディフューザー安く手に入りませんか?一万くらいしてて買えない
今はハクバのやつ使ってるんですけどキャッチライトが弱いです
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/04(金) 01:55:48.96ID:/JG+wfQn0
waka ストロボソフトボックス ってのがAmazonで安くて評判良さそうですよ。ルミクエスト買うよりは安価に済ませられそう。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 22:28:23.89ID:q1p6uqWo0
今D3200使ってるんですけど、安くてスレーブのある良いスピードライトないですかね?

貧乏学生なので、安く済ませたいんですが…
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 22:52:57.63ID:E98F79jE0
中古かオークションでSB-80辺りを探してみたら
純正バウンスアダプターも付属しているし、モデリング発光ボタン、マニュアル調光もしっかりしている
後に純正の現行か中華を買うときの比較基準にもよろしい
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 22:54:54.49ID:pV+42gWw0
中華ストロボだね〜。TARION TF685Nとか母体がGODOX辺りでオリジナルはそこそこする。しかし派生種たくさんある。
純正のは中古以外厳しいので、TTL捨てYONGNUOのYN-560IIIならば3桁で済む
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 22:58:27.18ID:q1p6uqWo0
なるほど…

カメラ用品の中古は怖いんですが、大丈夫なんでしょうか?
特に、先輩から「フラッシュは消耗品だ!」ってよく言われたんですが
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:05:00.34ID:E98F79jE0
使う人は本当によく使うし、買って持っては居たものの使わないからという場合も多い
メールや電話等でしっかり応答してくれるところからが吉
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:12:57.49ID:pV+42gWw0
YN-560IIIは、3桁じゃないわー4桁

中古は型番が古いとプログラム連携からTTLでは躊躇するね。外見のヘタリで選んで大抵まちがいない。
D3200売っていた以降選ぶべし。
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:15:49.66ID:q1p6uqWo0
皆さんありがとうございました!
Amazon等も見ましたが、安物はTTL無しが多いですね…

冬休みにバイトして、純正品を買うことにします!
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:18:57.97ID:q1p6uqWo0
あ、ちなみに今買おうと思ってるのははSB-700です。
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:24:49.43ID:pV+42gWw0
スレーブ機能が目的なのか、よく分からなかった。D3200買う財力に新品SBはキツそうだが頑張ってください。
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:27:38.15ID:E98F79jE0
純正でD3200だとSG-3IRを使った調光は出来なかったと思うから、SU-800を使うかSB-700のSU-4モードだね。
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:32:48.04ID:q1p6uqWo0
調べてみると、僕が求めてたのはスレーブじゃなくて内臓を光らせずに外部フラッシュを光らせる機能(名前分からん)ですね
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:38:17.43ID:K4Zpt1hp0
D3200だとSG-3IR使用不可だとは知らなかったが
それならSC-17か-28か-29を使うしかないんでね?
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:41:50.20ID:E98F79jE0
だとするとSB-700と一緒にSU-800を買うか、シンクロコードを使って接続出来るように、エツミ辺りのアダプターを2つ用意する様だね
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:45:13.07ID:E98F79jE0
TTL使いたくてカメラとスピードライトの距離が近くてもよければ、TTLケーブルもアリだね
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:45:37.24ID:q1p6uqWo0
皆さんすごい…

ありがとうございます!
まずはバイト探しだな…
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:52:43.79ID:E98F79jE0
分からんなら外部調光モードでいいんじゃね
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:54:31.18ID:q1p6uqWo0
あ、でもDi866とかも良いみたい

迷うなぁ3万くらいなら何とか出せるが…
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:56:39.70ID:q1p6uqWo0
>>461
TTLはカメラで測光したデータでフラッシュを調整する

であってますよね?
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 23:58:34.50ID:pV+42gWw0
GODOXワイヤレスフラッシュトリガー X1
これなら安いし、SB-700でも外部フラッシュできると。
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/19(土) 00:02:43.54ID:iqR6fT0H0
>>465
結構安いですね
冬休み普通にシフト入れば買えそう

(夏休み20日で9万)
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/19(土) 00:04:02.89ID:iqR6fT0H0
ネットの評判とか皆さんの話を聞いていると、SB-700が安定みたいですね。

SB-700目指してバイト頑張ります!
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/19(土) 00:40:39.39ID:iqR6fT0H0
>>468
私、まだ高校生の素人なのでオートがあるに越したことは無いかと…

もちろん上達のためにマニュアルも練習しますが
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/19(土) 00:45:26.50ID:ndAVXWVj0
社外製品は調光精度から言って、基本フル発光で、天井、壁、レフ板等へバウンス
露出はISOと絞りで決めたい人向けかな
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/19(土) 03:06:23.84ID:7bwxyEhu0
>>469
ただ単にカメラから離して使用したい、ということであれば
TTL調光コードSC-28(SC-17ならオクで1kくらいから)で十分
ttp://shop.nikon-image.com/front/ProductFSG02601.do
-28と-17は同等品。コード長さ1.5m。私見としては-17の中古で十分

SB-800の方がいいと思うのはF6以外のフィルム機で使えるから
その気が無いのなら無視でok
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/19(土) 10:52:13.12ID:mBsEMsLJ0
SB-700買う→ハイスピードシンクロできるもっと良いボディが欲しくなる→ステップアップ
順当進化!
まあスピードライトはライティング多用するとり方をガンガンしなけりゃ相当持つ。
そこそこのを買っておいたほうが色々捗るし、超絶進化ももう無いからさ。
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/19(土) 18:28:04.99ID:ibpvj+3c0
1日で4500円のバイトか。時給900円で5時間くらい。カテ教ならもう少し効率いいよね。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/19(土) 23:27:24.98ID:wgngXFYt0
>>475
北海道・高校生なんで、もっと時給は低いですよー

確か、あの時は790円くらいだったはずですwww
最低賃金が760円台なので、ましな方ですが…
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/20(日) 00:05:25.78ID:jEvtsFYf0
同じ競合製品のステマするにしても、何をどう撮る場合に、わが社の製品が本家ニコンと比べて、こう優れていますと書かなければ試しづらいよ。ただ光だけで制御出来なければ、今の原発と同じ。怖いな。
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/20(日) 00:21:02.51ID:ps6i609b0
Nikon スピードライトについて語れ
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/20(日) 07:53:10.24ID:E9TxkAQ+0
オレも雛壇組むのに充電のマルノコ買ってすっかり金がないから純正意外の安モノ情報は割と気にしてる。
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 00:23:46.06ID:AJ29+WHi0
俺はSB-900使ってるわ。

連続発光するとオーバーヒートに
なり易いらしく、人気無くて安い。

素人が使う分には十分だよ。
連写しなければね。
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 00:54:17.49ID:m8EFH4TK0
>>491
持ち運べるようなサイズ(電池式)はほとんど無理

AC電源使うような物になれば、高級機種は可能
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 00:59:59.67ID:m8EFH4TK0
>>491
安いって言っても5万くらいでしょ?

小遣い制の我が家では高嶺の花ですわ・・・
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 02:43:56.02ID:yFV84Wdb0
大切に使うコツは、カメラ側ISOを上げて、スピードライト側は光量を絞る。
この方法だと連写も可能だし、スピードライトへの負荷も少ない。
但し、社外品になると光量の安定性や色温度等の問題が出やすくなる。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 06:11:09.86ID:5bb06BK80
室内で感度を上げて撮ると被写体の光の当たりが不十分になりやすく、かつ内部の照明の影響で背景の色が被りやすい。キャンセル手段でアンバーフィルタを通して色補正が有効だが普通光量が不足気味になる。
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 06:11:57.31ID:pRM0rkTr0
ISO上げて環境光を活かす撮り方だったら明るい単焦点レンズがオススメ
スピードライトは上手に使わないとテカってナシの方がイイネって結果に落ち入りやすい
明るい単焦点から入る方が今の時代らしい絵になるかな
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 06:21:27.94ID:5bb06BK80
誰もいない室内撮るならそれも手。ノンストは人物がメイン被写体なら、かなり光が回ってないと後加工で苦しむことに。
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 06:26:57.79ID:pRM0rkTr0
大体一般の人だったら扱いきれずにテカリが嫌だって使わないケースが殆ど
スポット測光使ってガンガレ
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 08:33:49.33ID:vcQh1Eyl0
SB-900 キタムラ中古で3万位に上がってた。
前は2.5万前後だったんだけどなー。

連写と言うより、数秒間隔で何十発て感じかな。
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 08:37:56.71ID:5bb06BK80
900はすぐに温度計マーク出てクールダウンしないと動かない。800は熱くなるしアンダー傾向だけど止まりはしない。910なら大丈夫。5000はまだ未購入で不明。
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 09:36:40.74ID:5bb06BK80
>>503
カクタスじゃなくgodox TT685Nとか
新しいのを見たいよね。
ニッシンもMG8000なら健闘したろう。
最後は910の一人旅〜
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 12:53:51.67ID:QjlxtN290
900だってセッティング次第では溶けるよ
910はチャージを遅くすることによって保護しているから溶けない
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/23(水) 07:58:17.19ID:WNHuMGuh0
いい加減700後継出してください
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/23(水) 08:10:16.38ID:ZMbTsmHa0
クラス分けが納得いかん。910無くすとか
いきなり7万超えのSB-5000に飛ぶのか。
ということで920待望します。
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/23(水) 12:40:02.15ID:8FOAU+yB0
実売価格でそんな差がないのに出すわけないだろ。

照射角が狭くなったのはマイナスだけど本体はコンパクトになったし
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/23(水) 16:53:45.06ID:BnSXDq5m0
5000欲しいけど700で待機だなぁ・・・

900シリーズの後継が出れば買うんだけどね・・・5000は高すぎだし
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/23(水) 17:03:48.85ID:jalMjffp0
クローズアップスピードライトがラジオスレーブになってくれればSB910からSB5000に更新したい
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/24(木) 01:57:51.96ID:EISPX1hr0
>>520
客の要望に答えないメーカーなんて潰れるだけだぞ?

いかにして最大多数の要望を叶えるかが、メーカーの使命
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/24(木) 02:35:39.41ID:rWCPTTtN0
ニコンスピードライトのスレでスピードライトの後継機の話題がくだらないとはこれ如何に。

ここから>>520さんが、スピードライトに関してくだらなくない身のある高尚な話題を提供してくれます。
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/24(木) 14:06:26.40ID:v2VIkmzf0
ニコンスピードライトのスレでスピードライトの話しもせず
人の気持ちを逆なでするようなことや言葉を使う
ID:6MkpDwbf0 の方こそ、どうにかならんか?
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/26(土) 09:34:29.20ID:S9o7rGaB0
ホイホイ新型に買いまし出来たなら2台3台
持ってて純正同士でって複数でクリエイティブとか展開したいけど。年中そんなことするのでないなら安価な中華を混ぜたくなるのは理解して欲しい。
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/26(土) 09:49:33.44ID:5425MVdx0
気持ちはわかる
が、ここは純正スレで、中華スレが別にあるってのは理解して欲しい
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/26(土) 16:02:02.03ID:83wQcnLU0
他には、あからさまに間違いがわかっていても頑なに認めない
目の前でそれが見えていても認めない
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/26(土) 17:43:24.40ID:KMXBQGeX0
比較対象として中華製を出しただけで、メインの話題に持ち出したようには見えないけど

ここの人たちは心が狭いなぁ
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/09(金) 00:33:52.72ID:qc0ZGh2D0
ラジオスレーブ対応の本体が増えないから、5000を買う気になれない
世の中D5を買える金持ちばかりじゃないんだよ
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/09(金) 15:16:20.59ID:WZr0uqM70
純正以外だと 色温度や調光精度の問題があるから オートホワイトバランスも使えず 固めた上で やれ カラメ買え だ フィルター買え だ チャート買え だ って 結局純正買うより遥かに高く付いた上に 手間ばっかり増えて ちっともコンパクトにならんですばい
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/10(土) 07:55:41.91ID:3E0Qg8ju0
>>534
今後増えるかもとかユニット出るかもとかは考えないのか?
無線関係搭載は今後の必須項目化しそうだが。
まぁ今すぐ必要でないのなら待ちでいい気がするけど。
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/10(土) 12:17:19.22ID:yhQyFEbF0
ラジオスレーブできないなら高いだけじゃない、SB-5000
D7000系以上は対応させる気がするけど、分からないし
D3400/D5600みてると、値上げして機能削っているからな、ニコン
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/10(土) 12:31:56.46ID:lJpM8/P20
実際はクーリングファン内蔵で実売価格5〜6千円の違いを高いと取るか安いと取るかじゃないの?→SB5000
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/11(日) 17:58:09.15ID:jMDNr8da0
>>539
そのダメってのは、ニッシンとサンパックのニコン用だろ。
こ2社のニコン用は確かにゲロとウンコだよ。
METZとGodoxは、WBも調光も優秀だよ。
マニュアルでの使用時にWB管理上手く出来ないなら、カラメに
手を出す前にプリセットマニュアル試してみろ。
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/11(日) 22:38:04.05ID:DrGzns7R0
ヨドでも最悪ポイント無しで買えるだろ

純正買っておけ

話はクーリングファンが付いてからだな
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/17(土) 07:52:17.93ID:Lw+UCD/D0
>>555
今は容量が大きく給電電力の大きな携帯充電用バッテリーがあるから、
それにUSB給電のNote PC、タブレット冷却用のファン付けてスピードライト
本体に常時風を当てる様にすればSB-900だって結構オーバーヒートせずに
頑張ってくれる。
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/17(土) 16:01:39.91ID:HVXMKdnH0
>>507
SB-910はチャージ速度を落としてオーバーヒートし難くしてるってことは、SB-900の方が連写時のチャージ早いんだね。

フル発光多用する用途で無ければ、SB-900悪くない気がしてきた。
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/19(月) 14:41:00.19ID:uabpJPbn0
ストロボの調光ってぶっ壊れる事ってある?
sb-800とD810で撮った写真が白飛びしまくりでまともに見れたもんじゃないんだが
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/20(火) 11:25:29.28ID:NKZAjEso0
一応絞り値、焦点距離は連動してるみたいだけど
AFエリアが連動してるのかが分からない。

撮った写真全部白飛びしてたorz
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/21(水) 08:07:02.62ID:zUUKtXOh0
Nikon SB-27(バッテリーボックス内液漏れ) \1,000-
 ジャンクとしては微妙な値段だけど比較的新しめの小型の外部調光可能機なので購入
 隠しネジに苦戦しながらコンデンサに注意して分解
 液漏れによる影響があったのは筐体とバッテリーボックス。筐体は大したことなかったので
 ブラシとブロワーで清掃。バッテリーボックスは基板から外し完全にバラして水洗
 一通り綺麗にして組み上げたら動いた。α7IIに付けて試写。外部自動調光はちゃんと
 機能しているようだ

1.コンデンサがコネクタで繋がっていて両面テープで基板に張り付いているだけなので
  簡単に外せる。外してしまえば感電の心配が無くなり作業が楽
2.照射角度調整機能があるけど可動部にグリス等が塗っていないためか、筐体側が
  すり減ったみたいになっていた。とりあえずシリコーングリースを塗布しておいた
3.バッテリーボックスの蓋を固定するところの組み立てが難しくて苦労した

首を振ると電源が落ちることがあるのは接点の腐食を取り切れていないせいかなぁ・・・
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/22(木) 07:33:26.90ID:aLdYmuj50
700円で電池蓋に少液漏れのSB-27買ったわ
帽子のつばが干渉しない貴重なズーム付きストロボだからか中古でも比較的高値だね
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/26(月) 20:38:14.31ID:qGbN9pNQ0
と言うことはエネループもエネループプロもチャージ時間に大差無いって事ですか?
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/27(火) 03:57:57.63ID:LZMNS02X0
チャージタイムを短くしたいなら、
Mにして光量抑える。1/32以下ならかなり速くチャージするよ。カメラ本体もそれに合わせて高感度に設定してくださいね。上げすぎで焚くとカラーバランス崩すので程々に。
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/27(火) 11:32:49.12ID:2049Xfy50
因みにニッカドやニッケル水素に対応してないような古い機種はレディランプ付くまでは早いが満充電にならなかったりするから注意
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/27(火) 13:57:39.72ID:HGz6kre10
>>596
いや、概して電気の基本ですよ。内部抵抗ではないけれど
危険や設備費用かえりみず、高圧送電するのはその最もな理由。
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/28(水) 01:27:56.15ID:YS3ZjF4M0
>>600
ニコンに聞いたらSK-6が間に入れば
スピードライト側がSD-7やSD-8に対応してない
デジカメ用三桁機の現行品でもいいとのこと
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/28(水) 11:58:38.44ID:QNpbKBs50
>>601
SK-6にも旧型新型があって電源供給の端子形状が違う
SD-8や、旧SK-6は角形端子で現行ストロボがつかないよね
現行ストロボが使えるのは新SK-6やSD-9のほう

最も旧SK-6もSCで端子だけ取り替えてもらえる
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/28(水) 21:18:45.93ID:YS3ZjF4M0
>>601
先日ニコンにSK-6の給電端子の角→丸改造のことを聞いたんだけど
部品欠品により改造不可だってさ。

SD-8の角→丸改造は、まだ可能。
(しかもロハ。安く買い叩いたやつを軒並み改造してもらた)
SD-7はSC-16Aコードを使う。
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/28(水) 21:19:41.12ID:YS3ZjF4M0
訂正 スレ汚しスマン

>>602
先日ニコンにSK-6の給電端子の角→丸改造のことを聞いたんだけど
部品欠品により改造不可だってさ。

SD-8の角→丸改造は、まだ可能。
(しかもロハ。安く買い叩いたやつを軒並み改造してもらた)
SD-7はSC-16Aコードを使う。
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/31(土) 17:19:56.64ID:6zjUodIY0
SB-5000で室温10度くらいのところで、起動したらスピードライトのズームが前後に動いたりマニュアルで動かすのが不安定なんだけど持ってる人試してもらえない?

発光したり暖まってくればうごくみたいなんだけど
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/01(日) 14:39:13.09ID:L7MRdQyn0
>>610
ヘタった電池でチャージ中だったからって事はない?
チャージが完了したらズームの動きは安定しない?
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/02(月) 00:58:08.78ID:aRAQ/RD60
カメラボディ露出補正を例えばマイナス1段施して、室内マニュアル撮りが発生したとする。純正スピードライト利用でTTLBL調光範囲内のとき、カメラ本体補正値が優先され一段アンダー発光されると。このときはストロボ側補正はプラス振ろうが無視される?
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/02(月) 23:51:58.50ID:1nb71n3k0
>>610
電子機器ではよくあることなんだが?
第一の原因はホコリみたいなものが
基板についていて結露に異常なほど敏感になる。
これは分解して洗うしかない。
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/04(水) 22:54:46.73ID:d1ZQLC7E0
ニコンのTTLは正確なようだが、サードのレンズ付けると、仕方がないけどおかしくなる
ツァイスのMilvus100/2で、スピードライト付けてポートレートしたと思ったのだが、実験したところTTLだとかなり弱い
純正レンズを基準にすると、+1以上強くしないといけないようだ
サードレンズで、TTLに頼ろうとするのが、いけないのだろうか…
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/05(木) 11:40:28.97ID:hg8gj/uh0
SW-15H付いても直だからね
最低SU-800で多灯組んで純正品のみで頼みますよ。平成のお若い体力でね。
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/05(木) 11:40:48.49ID:88unoO8j0
正月、実家で30年以上前に発行の町の30年史みたいなのを眺めてた
光の角度的にグリップストロボ直射多用ではっきりいって雑なんだけど

いや、そんなこと抜きに、写真を眺めるのって楽しいね。
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/05(木) 20:07:54.71ID:hfo5pjN/0
昔のエレクトロニックフラッシュにエネループなどをいれると設計以上の
大電流に耐えられなかったトランジスタなどが吹っ飛ぶ場合があるよね
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/05(木) 21:16:01.74ID:eEBRCmEU0
同期が取れればジャンク混在多灯で楽しいのかも知れんけど 色温度位は最低限純正使って揃えようぜ
0626m
垢版 |
2017/01/06(金) 13:00:35.45ID:oR/RbPBp0
>>615
高価なコシナツァイスのMFレンズでクリップオンでTTLってのが
中途半端に貧乏臭いね。レクサスの下位グレードは買えたけど、
BSやヨコハマのロープロタイヤ買う金がなくて、ハンコックや
ナンカンの45タイヤで形だけ上位グレード気分にしたって感じ。
BroncolorやProfotoのバッテリーストロボ使えよ。
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/07(土) 01:07:05.31ID:8/Whrf/O0
>>611
>>612
現象確認のためにエネループ使用で電池のみ暖かいところに置いていた物使用しても改善されなくて

本体を暖房効いたところに置いておいたらズームが前後することなくなりました。

今の時期屋外で使ってたら挙動おかしくなりそう
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/07(土) 12:14:07.35ID:Mt1IX/vo0
>>635
手元に2つあるうち片方がおかしくなって修理したら
治ってなくて再修理依頼。

それでもダメで年末年始休み入るから貸出機対応になって、3つとも再確認したら>>633のような現象発覚。

休み明けにメーカー報告したいと思います。
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 11:40:31.44ID:ocQ4QcHw0
純正一択とか言われて最初純正買ったけど普通に壊れたわ
少し遅れて購入した社外の方が耐久性高くてまだ壊れてない
修理しようと思ったら社外品買えるくらいの修理費用とられるし
ガイドナンバーも低いしチャージタイムも長いし
nikon純正買う理由が無いんだけどみんなどうして純正使うの?
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 11:49:24.10ID:ocQ4QcHw0
>>638
モデルによるんかね?日本製?
俺のはmade in chinaと書かれてて普通に壊れたんだが
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 12:14:24.22ID:yC/taKR10
SB600はあっさりと逝く
SB800は溶けてもがんばる
SB900はすぐ妥協する
SB910は落ち着いてがんばる

持ち前の個人見解
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 12:23:54.99ID:ocQ4QcHw0
>>640
確かに純正の方が日中のシンクロは調光精度良かったかも
ただそれ以外の通常仕様では特に差を感じなかったよ
社外レンズつけた時のような不安定さはまず無かった

>>641
そうなの?
調光精度とか耐久性で純正一択と言われて純正買った口なんだけど

>>642
なるほど俺のはSB600だから壊れ易かったのか
色々使ってる人の意見はすげー参考になるよ、ありがとう
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 12:47:19.19ID:xGwYWe6j0
調子に乗ってカッコ付けてポトレかなにかでパッコンパッコン連写したいんだったらSU4モード付のモデルを2〜3灯用意して1/4以下で焚けばサード製よりはずっと安定して壊れないぞ
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 18:28:19.95ID:dw9SksB+0
>>643
サードでもシグマは、リバースエンジニアリングが
ニッシンより上手いから少しまし。METZ なら、
ニコンのi-TTLを正規にライセンスしているから、
調光精度は純正とあまり変わらないが、配光特性が
ドイツ人好みの仕様なので、それを互換性に含めて
論じる奴もいる。
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 18:55:45.74ID:b7V9flgN0
純正で2灯以上用意できる人向け

ttp://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-ETSUMI-E-6771-%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E4%BB%98-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/pd/100000001003371262/

ttp://www.net-sd.co.jp/sdtown/3f/sd795.html

これもケチりたい奴は輪ゴムかベルクロテープで束ねて使えばOK!
0649636
垢版 |
2017/01/10(火) 22:05:47.76ID:WSHHf5IR0
今日ニコンから連絡きて低温環境下で電源いれてみたけど、
再現されないとのこと。調査に1ヶ月ほどかかるとか
3機とも同じ症状出てるのにこんなことあるのか

http://fast-uploader.com/file/7039608993940/

貸出機での不具合でpassは「sb」です
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/11(水) 05:26:27.24ID:L6EK0wMS0
>>644

GodoxのDE300あたりを2灯揃えた方が安上がりでパカパカ焚ける。
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/11(水) 08:15:20.63ID:O8IqX9rP0
ストロボ直とかそもそもありえない
報道とかなら別だからこそニコンのTTLは信頼されてる
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/11(水) 08:15:28.06ID:3hwVa6f+0
>>651
クリップオン束ねてスタジオだ使う
のって、メーカー純正の高価なの
使ってても貧乏臭いんだよね。
ACモノブロいやなら、同じGodoxの
Wistro AD360/180にすればいいだろ。
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/12(木) 23:25:35.40ID:aPhlDO4y0
SB700なんだけど、天井高くてバウンス無理だけど直射はしたくないって時だと、ワイドパネルとキャッチ板だして上向きで発光って多少ましになりますか?
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/13(金) 00:38:09.83ID:WrOErBdw0
どういった効果を期待するかによる
天井バウンスは天井からの光の効果だがキャッチは柔らかくなるけど光の出どこは横方向だし
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 11:58:20.17ID:PRuTPlQf0
反射衛星砲はタランじゃなくて、シュルツ&ガンツだろ

あと、しもべの星ルシファみたいなオマージュ
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 15:50:52.06ID:h/9W4uR90
最近やってた新しいヤマトが萌えキャラアニメになっていて、こんなんヤマトじゃねえ死ね、という意味か
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/18(水) 21:18:42.76ID:PU8uszw90
今度友人の結婚式二次会の写真撮ろうと思ってるんですが
会場下見ついて行ったら
思いの外天井高くて
ディフューザー検討してるんですが

おすすめありますでしょうかー

d750+SB5000ですー

結婚式二次会でデカいディフューザーとか邪魔ですかね?w
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/18(水) 21:50:05.67ID:+8wdlO/j0
フラッシュ直付けの場合、俺はgamilightのBOX21というのを使っている
持ち運べる範囲で、大きければ大きいほどいいようだけど
大きいとひっかかって邪魔になりがちだねw
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/19(木) 08:25:08.55ID:Q0elBtWx0
純正のSW-15H(嵌め込みディフューザー)じゃいけないのかな。NEEWERの20x15がアマゾンで安い。
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/23(月) 08:07:03.50ID:J2/Me9iR0
683の言うようにコンパクトに纏めるのが吉
685は披露宴パーティーにはデカ杉で色温度も変わる
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/23(月) 18:16:02.28ID:gS6j806w0
この前、東京駅のゆうちょ前でブライダル業者2人カメラマンで新婚夫婦をクリップオンで写していたんだが、バウンスアダプターのみで後ろ向けて通行人にバウンスさせて写して居やがった
たぶん不景気で景気付け営業デモだと思うが
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/23(月) 19:31:06.14ID:gS6j806w0
つい、こちらへ書いてしまったが、2人はC社愛用カメラマン


やっぱりねって思ったよ
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/23(月) 19:54:18.71ID:wB+cjLrH0
通行人にバウンスって、全く意味がないじゃん
みんなレフ板持ってるの? ハゲが並んでたの?
注意力がなくって、方向間違えてただけじゃない(プロならないか)
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/24(火) 02:55:15.57ID:v7OlfFuz0
ブライダル系は、プロと言いながらド素人以下の所が多いよ。
以前身内の婚礼でも、バウンスでAD360をフル発光でも全く意味が無い所で、
普通のクリップオンをパカパカ光らせてた。

奴ら、光の回りとか全く考えて無いぜ。 ただ光らせてれば良いと思ってるんじゃ無いか?
それを証明するように、向きは常時90度真上固定だった。
上からでも下からでもね
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/24(火) 04:07:11.94ID:keQOur4E0
>>692
ナショスト等のグリップタイプににバウンス板をつけて常時上向きで
1/2発光かな
その状態でttlを使わずに適正露光が得られる
距離と絞りが頭に入っているんだよ
天井の高い所だからといって直であてたりできないし、わざわざソフトボックスを
使う時間はない
その状態で教会から披露宴まで400枚ぐらい撮る

あがりが想像できない素人だと理解できないだけだよ
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/24(火) 17:15:50.84ID:T4ybRc/w0
ナショスト??
そんな呼び方、初めて聞いたぞ
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/24(火) 17:33:08.24ID:Hq+2AQ050
■ヤフー知恵袋での自作自演による宣伝行為■

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:13:20(←1分後)

少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。2009/8/6 
20:22:34(←10分後)

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&;flg=3

■某ヨウジヤマモト掲示板で個人情報の悪用も暴露される■

619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
きっと今日もどこかで孤独にキチガイ発狂中♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!
0697692
垢版 |
2017/01/24(火) 18:27:44.81ID:v7OlfFuz0
AD360をフルで焚いても意味が無いって言ってるのに、
何故光量が半分以下のナショが出てくるの??

PE-60SG、ADを買うまでメインで使ってたけど、
確かにクリップオンよりは強いよ。

俺は、写真では飯は食ってないけど、
ブライダルのメインカメラは10回近くやってる。
ブライダル以外も、年に数回小遣い稼ぎで色々撮ってる。

式場のサンプルが、ドアンダーなのを無理やり持ち上げて、
階調も無くてノイズだらけなオンパレードで、
こいつら何でこれで馬鹿みたいな金取るの?っていつも思ってる。

上手い業者もあるけど、素人以下な所が多いと思う。
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/24(火) 18:34:34.75ID:71ReFazI0
>>697
ヤツらは影がなくてオーバー気味に見えれば売れるって事を知ってるからね

ガチの素人だとケーキカット位しかマトモな写真撮れないから、式場のヤツから買うしかないし・・・
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/24(火) 19:43:22.74ID:nHQFBCQC0
嫁の為に結婚式挙げてやるんだろうけど、今どきそんな有り難く賢い嫁が何処に居る?w
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/26(木) 08:44:21.85ID:2KFHyz/o0
式場カメラマンが入らなかった式に出会ったことはないなー。
何回もやるって、それ類友で貧乏臭くてアホな友人が多いだけなんでは…
カメラマンが可愛そうだった式はある。
ニコンの社員の式のときw
ガチのカメラマニアな人が来てて、
最初は皆そっちが式場カメラマンだと思ってたw
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/27(金) 18:04:13.75ID:EYi8kYM20
>>706
D3200でも「本職の方ですか?」って声掛けられたよ(上司の結婚式)

バッグからD4S出したらめっちゃ引かれた
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 00:50:39.12ID:kUWFpyog0
今d750使っててこれからストロボ買おうかと思ってるんだけど、SB700か頑張ってSB5000かで悩んでる。
使う頻度はまだ高くはなく、これから増える予定ですすが、どちらにするのが良いでしょうか?
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 02:00:12.70ID:luXC5wi70
>>709
そりゃ予算出せれば、SB-5000
今まで使った&これから使う金額考えたら、2万ぐらいは誤差の範疇じゃないだろーか
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 10:15:30.85ID:FAPJlirl0
>>711
とは言え、スピードライトって早々進化もしないし買い替えもしないから、
買えるなら最上機種ってのもありだと思う。
ボディ買い替えてもそこそこのスパンで使いまわすし。
まぁとはいえSB-700なら大抵困らんと思うけど。
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 20:06:57.42ID:TGGVDJM50
>>714
あんな中途半端なの買うくらいならSB-700でいいだろ、光量欲しけりゃニッシンのi60も有りかなだが。
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 20:26:39.27ID:eWJiqHQw0
>>716
ニコンとオリパナの様な純正のTTLの調光精度の高い
メーカーはニッシンは絶対に選ぶべきでない。TTLが
テキトウニテラスライトの略のキヤノン、ソニーなら
純正のTTLの調光精度が大したことないからニッシン
でも気にならんだろうが、ニコンでニッシン使うのは
遠回りして金を捨てたと後悔することになる。
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 20:57:23.86ID:sRixEGRq0
>>719
ペンタも純正の調光がウンコレベル。
でも、ニッシンもダシテないから、ケンコートキナーの
アウトレットで安く売ってるMETZを買うと幸せになれる。
純正よりもチャージが速い。
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 21:56:35.72ID:SV6LFm4f0
ニコン以外だと純正TTL使うより安定した発光の外部調光ストロボ使う方が確度が高い
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 22:25:13.52ID:AiV1kk1o0
>>717
そもそもニコン・キヤノン・ソニー・パナソニック・オリンパスのスピードライトは
全部同じ会社が設計・製造してるんだが
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 22:32:23.48ID:luXC5wi70
全部パナソニック製造という噂はあるな
当たり前だけど、設計は当然各社じゃないの
特にカメラと連携するソフトウェアは
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 22:50:29.91ID:AiV1kk1o0
>>727
パナソニック・フォトライティングだよ
低価格帯は中国メーカーのOEMだが
高価格帯はパナが設計開発して(勿論メーカーの要望に合わせる)中国か京丹後の工場で作ってる
内蔵フラッシュもほとんどここが独占
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 23:16:19.26ID:R9aZoUXe0
>>716
>>717
おっしゃる通り!
ですが
純正はsb-700ぐらいのを一つ買っておいて、光量の大きいヤツはオフカメラ
用と割り切ってニッシンやゴドックスあたりを買うのがいいと思う
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 23:17:32.05ID:azSqtj8m0
>>726

キヤノン、ペンタ、ソニーはTTLの制御アルゴリズムがヘボい。
ペンタは例外として、TTL連動用の追加接点が多いところほど、
調光がヘボい。アルゴリズムが悪い訳だから、ストロボ屋が
如何に上手く作っても、制御ロジックがヘボければダメ。
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 23:35:30.59ID:aAU7q+Yw0
GodoxのAD360と併用してるけど、バウンスする事を
考えると、
光量的に5000クラスが最低限必要だと思う。
絶対に直当てしかしないってのなら、他でも良いかもしれんけど。

予算的にキツいなら、余り中古は奨めたく無いけど、
910か800辺りを狙う手もある。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/31(火) 12:11:24.50ID:meqmD/d90
閃光電球時代のウエスト電気を吸収したのがパナソニック
白熱電球・閃光電球のマツダ(自動車とは無関係を)吸収したのが東芝

なおマツダは米国GE社と提携しているから東芝とGEが仲が良いのはこの頃から
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/31(火) 12:36:50.97ID:U42p9wCH0
まぁ内蔵、外付けストロボOEM、ODM会社はパナソニックだけじゃないけどな
自社製品を一切販売してない会社でカメラ会社のOEM、ODMしてる会社もある
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/31(火) 14:17:21.26ID:KDOIJPHz0
スピードライトがメイン光なのか地明かりを活かした補助光なのかってところで判断すればいいんじゃね
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/31(火) 22:01:10.02ID:tFWDaSXM0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪ ☆☆☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/11(土) 20:23:15.39ID:6k4JNaej0
Nikon SB-27(シンクロコード、National PW-4、SANYO eneloop×4) \1,000-
電池を入れ直したら電源が入って光ったw
0742hage
垢版 |
2017/03/19(日) 15:13:12.05ID:wxNUaoYQ0
上ゲ
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/19(日) 15:32:57.32ID:ct4TGgn10
ヲマエラSD-31R使ってますか
昨日買って来た
今度、外部一灯で使って見るわ
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/20(月) 18:50:21.68ID:0T78Nxod0
SB910やSB5000って防滴?
雨ん中大丈夫かな?
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/22(水) 23:41:33.68ID:wooHcKmn0
SB910に買い増しでSB5000購入。

なんだこれ
付属ケース、超改悪じゃねーか!

910のケースだけって売ってるのかな?
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 01:30:30.06ID:soZW5eQb0
>>754
おー!
ありがとう!
ポチった!
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 10:17:51.23ID:BBm1jvU50
>>753
バウンスアダプタつきで伸ばしてスッポリ入るのは悪くないと思うんだが、
俺は910ケースみたいなBOXタイプよりパッキングしやすいので気に入ってるよ。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 12:18:12.45ID:soZW5eQb0
>>756
細長い状態になるから狭いスペースにも収納しやすいのは良いんだけど、
小物用に本体ケースと別に巾着が付属してて、バラバラになるのが微妙。
910の付属ポーチはカラーフィルター、ディフューザー、予備電池、そのほか小物
一式丸っと1つに纏まるし、深さの浅いディバイダータイプのバッグだと収まりがイイ。
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 12:26:54.60ID:soZW5eQb0
クリップオンストロボっていつまで単三使うつもりなんだろう
消費電流の大きな機材だから充電池で使うのが前提な機材な訳で、
Godoxの850、860みたいな専用リチウムか、
EN-EL15仕様でカメラと共用できると最高なんだけどねー
単三は緊急時に使えるって程度で十分
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 13:50:17.55ID:bNNqXchN0
EN-EL15が共有できるのはいいな、専用バッテリーはめんどうだけど
買ったのがたまたまそうだけど、LEDライトでカメラ用バッテリーが使えるのはあるけどねえ
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 14:42:37.04ID:dvTpnQw60
エネループいいけど体積あたりの容量とかチャージ時間不利だからねー
あまり使わないならエネループの勝ちだけど、使うとなるとやっぱりリチウムイオンとかが欲しくなる
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 14:47:09.79ID:soZW5eQb0
>>761
>専用バッテリーはめんどうだけど

面倒かな?
ストロボのためにバラバラのニッスイ充電管理するほうが面倒じゃない?
今までと使い方が変わるのが面倒ってならしょうがないけど。

ってか、両方使えるようにしてくれればいいんだけどねー
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 14:48:50.54ID:soZW5eQb0
>>762
>エネループ使えばいいだけじゃないの

うん。
それが面倒って話なんですよー
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 14:51:49.42ID:soZW5eQb0
ストロボ常用してる人でアルカリ使ってる人っているの?
滅多に使わない人や緊急時は除いて
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 16:04:40.76ID:soZW5eQb0
>>767
ストロボの使用頻度が低いってことですか?
それともメイン電源が外部バッテリーパックとか
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 22:58:09.37ID:soZW5eQb0
>>769
何かメリットがあるんですか?
いや、アルカリだとチャージ遅いし荷物も重くてお金もかかるし
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 23:51:18.66ID:LCnSuP0a0
>>771
自作PCを組んだときのポイントが残ってたから大量に買っただけだよ

今あるのを使い終わったらエネループに移行するつもり
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/24(金) 06:38:50.31ID:BZ79+BHT0
俺も10年ぐらい前まではアルカリ電池だったな。50本入箱X3ぐらい常に家にあったわw
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/24(金) 09:01:35.08ID:CynK6fXP0
大容量ニッ水使ってたがストロボは普通に使えるがデジカメだとあっという間に電池切れ警告
エネループが出てから単3デジカメでも数百枚撮れるようになって押し入れから出せたよ
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/26(日) 16:15:13.79ID:SJuUk5xA0
パワーはある方がいい
暗さギリギリの条件で何かを犠牲に妥協するとき、
一段の余裕は効果絶大と考えればどうだ?
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/26(日) 16:43:37.98ID:xnJe7xJo0
背中押してくれてありがとうございます。
高倍率ズームにフラッグシップのSB-5000 を付けるのはどうかと思ってましたが、最有力候補にします。
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/26(日) 16:45:59.14ID:5sJfzBQ00
>>778
高倍率ズームなら尚更大光量必要でしょ
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/26(日) 18:51:36.95ID:LZ6HueU50
屋外での使用時、場合によって SB700 では
力不足になる恐れがある。
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/26(日) 19:34:14.94ID:DpBc60c90
買えるならスピードライトはできる限りでかいほうが便利。
重くてでかくなるが、光量は絞ることはできても増やすのは困難だし。
頻繁に買い換えるものでもなければモデルチェンジも少ないし、
いいの買ってもバチは当たらん!
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/26(日) 19:56:06.43ID:jaV8RAlP0
小型撮像センサーカメラ程ストロボ光量が小さい傾向があるけど本来は逆なんだよな
まぁ光量の大きいストロボは一眼レンズキットが買える値段するからエントリー機買う人は
二の足を踏むけど一度使ったら手放せなくなる
必要かどうか悩んでる人は中古で安い外部調光ストロボ(出来ればニコン製)使ってみるといいかも
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 11:04:36.38ID:p+IDmP2c0
結婚式でいきなり使って写真全滅ってなりそう
撮影はフラッシュありなし半々ぐらいにしたほうがいいよ
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 12:31:07.52ID:Wht2GDN30
飛びまくったり、近距離しか写ってなかったり、肌がギラギラしたり
SB5000使ってるけど俺はオートだと失敗ばかりだ
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 12:53:42.64ID:GxtJeAXn0
>>784
ちなみに初心者へのオススメは?(Nikon製)

義兄が最近一眼を買って、「オススメのストロボ無い?」って聞かれてるんだが、値段的にいきなり5000とか700を勧めるわけにもいかず困ってるんだ・・・
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 13:18:17.74ID:YhDjrYJx0
>>788
あくまで”ストロボって良いな、これならi-TTLストロボ買おう"って前提だけど
SB-26、SB-28(DX)、SB-80DX
(大光量で上下左右バウンスが出来てSU-4モードが付いて限定的ながら増灯ができる外部調光ストロボ)
何故ならデジタルTTLやオートズームのようなフルオート撮影出来ないから
慣れてる人ならデジタル一眼でも外部調光ストロボで問題なかったりするんだけど
0791790
垢版 |
2017/03/27(月) 13:21:29.82ID:YhDjrYJx0
ただしあくまでi-TTLストロボ買う繋ぎだから安く買うことが前提
5000円以上出すなら1万ちょいのi-TTL対応のSB-600以降買ったほうがいい
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 13:31:00.41ID:GxtJeAXn0
TTL欲しいって言ってたからなぁ(義兄はオートかスピード優先しか使えない)

ってことはSB600以降が良いのかな?
ちょっと調べてみます!ありがとう!
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 13:35:44.00ID:bR1k8ARL0
ストロボ光をメインに考えると初心者はまず失敗しがち〜
光の回りを考えてカメラのISOを上げて補助光として使うのが吉。
直当てよりもバウンスアダプターや、影とりなどのディフューザーを使うと、少しやわらかな光になるよ。
オフカメラだと影の位置が変わって立体的に表現しやすいけれど、内蔵のスピードライトがある機種は、補助光として焚いてあげる練習をするのには最適だよ。
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 13:44:08.81ID:GxtJeAXn0
i-TTL使えるSB600でも一万円以下からあるのね・・・
ちょっと光量が足りない気もするが、これを勧めてみます!

何と言っても、奥さんが厳しい人でねぇ・・・
一眼もD3400しか買わせて貰えなかったし、レンズもキットレンズと300mm望遠っていう・・・

小遣いも月一万だから苦悩してたのよ
ありがとう!
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 14:07:55.62ID:GxtJeAXn0
>>796
いやいやw流石に他人に中華ストロボは勧めないわ

学生時代に尼で中華ストロボ買ってスゴく後悔したから・・・
自動調光の精度も酷かったし、何より半年でぶっ壊れたしw
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 14:58:24.00ID:D6yg/Cja0
なんでニコンのSD-9はすぐ死んでしまうん?SD-8Aは全然死なないのに・・・

いずれSD-8Aが壊れたらSD-9に統一しようと思っていたら3回もSD-9を買い替える
羽目になったわw修理代も新品買うのとそう変わらんしクソが
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/27(月) 21:05:05.64ID:CPdEY/pX0
ニコン製だとi-TTL非対応ストロボでも充電完了はファインダーで確認できるから何気に便利
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/04(火) 18:29:51.27ID:iMJa851S0
写真初めて10年になるのを機に今迄避けていたフラッシュ撮影の勉強をしようかと思うんだけど
何買えばいいかね?
中古のSB-800とかがいいのかな?
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/04(火) 19:00:16.60ID:FTbWjX9g0
遊びならともかく、ちゃんと勉強したいなら多少高くてもSB-700かSB-5000を新品で買ったほうがいいと思う。中古のフラッシュはハズレ引くとすぐ壊れる。
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/04(火) 20:59:27.07ID:9FSTciGm0
フラッシュに限らないけど自分は新品かジャンクの二択だな
中古は高リスクかつ安くないのでコストパフォーマンスが悪い
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 03:45:42.25ID:H5U9Okgn0
勉強が目的ならマニュアル発光オンリーの格安中華もアリじゃないかね。
TTLで光らせるだけじゃ勉強にならんw
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 06:48:56.28ID:LaQZw4Lf0
M発光もストロボ自体の調光精度が酷いと安定しないよ
発光時間だけで制御してるからだいぶばらつく
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 11:29:08.43ID:4g/tsvNF0
無理にフラッシュ勉強しなくてもいいんじゃね?今、多灯ストロボの特集やワークショップが盛んなのは、スタジオでコスプレ撮影するおじさんから金をむしり取る為だから。売る物なくたったプロがノウハウをもっともらしく金に換えてるらしいよ。
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 11:41:54.81ID:4g/tsvNF0
ニッシンは、コスプレイヤーの手配ができるカメラマンに金を渡して多灯ストロボの講座を開催してるぐらいだからなwマシンガンストロボの後継機が会社を救ってくれると勘違いしてるジジイの吐き溜まりですよ。
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 12:05:46.96ID:ss4VKhO20
多灯フラッシュはやってみたいが、「機材の用意や配置がめんどくせえ」が先にきちゃうな
後光がさしてぱっと見カッコいい、でもだから何、という感じ
自己満足でいいんだろうけどw
0819m
垢版 |
2017/04/05(水) 13:15:10.94ID:LB90J2RC0
ニコンにニッシンは駄目だな。SB-910/700にAir 1/Air R使うのはありだとは思うが。
ニッシンのリバースエンジニアリングの技術はショボいから、純正と一度でも比較すると捨てたくなる。
オンカメラではまともに使えんから、オフカメラワイヤレス多灯でごまかしてる。
純正のクリップオンの調光がショボいキヤノンとソニー向けだな。
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 13:32:11.57ID:QmFzO+KA0
逆光気味で撮影した作品に名作が多かったから、ポトレにはレフ板とりあえず立てとけと同じ感覚だと思うぜw多灯ストロボ追求すると、セコニックのカラーメーターが必要になるから、うまい商売だと感心してるわw
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 13:41:43.24ID:QmFzO+KA0
コスプレしてるションベン臭いガキに、難しい事やってるキャー、今日のカメラマンさん凄いって思われたいんでしょw
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 13:58:00.72ID:jntJUZeK0
オンカメラかオフカメラか?
はたまた直当てかバウンスか?

フラッシュメーターを用意すると、ライトの組み立ても素早く、機材が使えるか使えないかの判断も早いよ。

外光遮断出来る場所で、カラメが必要なほど製品にバラツキがあるメーカーは早く潰れてください(w
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 15:12:22.31ID:NTvBfaiy0
多灯といえばマクロ用のSB-R200のセット、これにもう一灯買い足そうかどうかちょい悩んでる。
狭いところに突っ込んで使う用に、光ファイバを束にしたような導光アタッチメントみたいなのないかな?
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/06(木) 11:23:10.32ID:TM0khfQK0
>>818
シューにつけて直射しかしないの?
今時、ラーメン取材だってクリップオン多灯なんて当たり前なくらいお手軽なことなんだけどね
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/06(木) 13:26:21.51ID:YxeDmXyo0
ラーメンなら湯気撮るのメンドクセって言ってるようなもんでしょ
光らせるのは簡単でもそれ以外がお手軽ともいかない
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/07(金) 00:13:33.52ID:qO4gcvUU0
だいぶ前のタモリ倶楽部で箸でツマンダうどん撮ってたじゃん
あの時のライティング
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/08(土) 18:51:42.17ID:YfBYEaCv0
SB-5000を未だに購入踏み切れないので、レンタルでちょっと遊んで検討することにしました
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/08(土) 19:12:13.69ID:yUlLZqjX0
D7500はラジオスレーブに対応するのかなあ
いつまで時代遅れを放置してるんだろう、ニコンは
0838802
垢版 |
2017/04/08(土) 20:04:49.22ID:JBP1x0yP0
802だがさっき秋葉原のWINKでSB-700の新品を買ったよサンキュー
500と迷ったんだがストロボだけは大は小を兼ねるという話を信じてこっちにした
明日から天井バウンスの練習するか
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/08(土) 20:43:56.84ID:3KJShLh20
沼に頭まで浸かってしまった。
純正は28,800,910,5000、外品はパナPE-60とGodoxAD360を2台まで来た。
今は1200か2400Ws級が欲しくて仕方がない。

それなりの金額で光量が大きいのは無いものかねぇ…
高感度が使えたら光量は要らないって風潮があるけど、
D5使ってても光量は欲しいぞ。
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/08(土) 23:13:01.29ID:rdY21AOA0
>>838
おめでとう!
本当は5000がオススメw
俺が700買ってたまに力不足を感じるからだけど
それでも良い選択だったと思うよ!
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/11(火) 14:27:57.82ID:aE782uZo0
スピードライトのスレがあったので、こっちに書き込みます。お許しを。


カメラはD500。
無線スレーブをやってみたいので、SB-5000にひかれてますが、高いし、、リモコンも買わなあかんし、、。
SB-700で、普通に光スレーブでもいいかな〜と思ってます。
光スレーブなら、中華ストロボでも良いかな、、とも思う。

 ※ちなみに、SB-500は、1個持ってます。


どれがおすすめですか? 先輩方。
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/11(火) 14:38:07.47ID:FVG5XUit0
>>845
明るさと調光性能は正義。迷わずSB-5000だろ。
しばらくはSB-500をマスターフラッシュで光でもええやん。
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/13(木) 20:21:18.90ID:s/gLKxP20
キャッチパネルすっぽ抜け、修理に出したら硬くなって帰ってきた。
ニッシンのPS8をお供にがんがんシバくお。
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/14(金) 07:39:21.40ID:C9Rq57O+0
SB-5000でキャッチライトパネル何回もすっぽ抜けてるわ

無線はメニューに入って調整するの難しいから荷物増えてもいいならカクタスとかのが使いやすいと思う。

フルマニュアルだけどそのうちTTLも使えるようになるらしい
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/15(土) 09:36:27.78ID:BXY/TjuK0
>>845だけど、SB5000買った。ありがとう。

そこで、どうしても説明書で分かりにくい点があったので質問させて。

カメラにSB500つけて、リモートでSB5000。 光スレーブで問題なく同調しますよ。

カメラにSB500つけて、電波でSB5000。
この場合、SB500と5000は、同調してくれるの? (もちリモコンも購入済み)

説明書には、電波の場合、カメラクリップオンもリモートも、両方SB5000で電波同調できるみたいな事が書いてるような気がして良く分からん。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/15(土) 09:44:02.40ID:60E7n/LH0
光通信しながら電波式でも同調できるよ
例えばD5でマスターをSB-910にしてSB-910同士で光通信
SB-5000は電波でコントロールという使い方
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 19:50:05.29ID:Bh4TY49+O
SB-800だけど、アシストパック付けて5本で使用してると、撮影の最中でストロボと身体が触れた時にアシストパックが外れるケースが頻発するようになってしまった
セロハンテープで留めたりしてるけど、電池替えるときに不便だから何とかならんかなー
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/09(火) 23:42:23.11ID:6FdXsEtE0
3台あるSB800、うちの1台が発行量減ってきた
いよいよSB5000の購入を考えないといかんな
しかし/64500は高いよ…
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/10(水) 01:14:54.61ID:0PEeWsr00
SU-800の激安互換品のDebao SU-800を試しに買ってみたんだが、何の問題もなく使えて使い勝手もよくて困惑中
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/10(水) 02:59:34.01ID:gsGW4GFH0
>>856
SB800古くなってくるとチャージ遅くなりませんか
だんだん待つのが面倒になってきた気分。
F100用に手放すことは無いけれど。
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/10(水) 10:08:38.05ID:gsGW4GFH0
10年ぐらい前、SB-28を古っぽいなあと眺めながらSB-800を買ったのだけど
SB-800も今となっては骨董の部類かな
あのカーソルキーは、当時急激に普及が進んでいた携帯電話の
カーソルキーを真似たものだそうで。
メニュー階層もわかり辛いし、改めて見返せばやっぱり時代を感じるなぁ
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/10(水) 10:09:46.31ID:gsGW4GFH0
でも意外とジャンクショップには出回らないな。
元々ニコンはそういう流通少ないけれど。
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/11(木) 20:25:06.97ID:YpCYbXbu0
>>857
SB-5000版の作ってほしいけどなかなかでないな…

こんな互換品あるってしらなかったけどどこから買ったんですか?
単三電池なのは使い勝手よさそう
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/20(土) 04:54:08.80ID:edpIz9us0
>>853
増設パック(SD-800)側の問題ならSD-800買い替えで解決。
ニコダイでもヨドでもまだ新品売ってる
SB-800の電池室蓋が破損した場合もSD-800バラして蓋を持ってくれば共通部品なので元通りに
バラす時はバネ飛ばさないように注意w
0876 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/05/23(火) 00:18:21.260
来ませんでしたね。
バカで小心者だとバカのままなのに。

電波制御始めてるのは知りませんでした。
D40に付けれたら無敵になれる。ニッシンと迷ってました。
安い価格帯にも解放してくれると嬉しいんだけど、マーケティング部門がねー
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/01(木) 07:40:17.16ID:TWSYAyFb0
今日SB5000買う予定記念カキコ
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/01(木) 08:09:25.55ID:aQzgWQe00
SB-5000買って少ししか使ってないんだけど、カメラバッグの上にのせといたら転がって床に落下して、衝撃で背面液晶壊れた
そんな高い場所じゃなかったのに、脆すぎだろ…orz
光るからそのまま使えそうだったけど、液晶見えなくて設定わからないから、修理したら2万円かかった
もうちょっと耐久性を付けて欲しい
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:53.02ID:j/jur1t90
今更ながらSB-910買ったんだけど、SB-5000買った方が良かったのだろうか
D810で室内での物撮りと外でおねーちゃん撮るのに使う予定
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/01(木) 19:33:24.25ID:FQPZQKMC0
>>886

熱起因の耐連写性能、電波コントロール、小型化にメリットを感じないなら910でいいと思う。
5000は高いし。
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/02(金) 23:32:11.75ID:3MIz5ZUV0
如何にもコントラスト高く「焚きました!」という効果を狙う以外は、オンカメラでもディフュ−ザーやバウンスアダプターは使いたいから大きく嵩張るのは仕方ないぞ。
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/05(月) 20:31:11.03ID:HXfmeC4J0
SB5000買った。純正で一番高性能買っとけば間違いない。じゃないと、やっぱあっち買っとけばよかったとなる。
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 10:45:14.07ID:MIjylff00
気になったので質問させて欲しいんだけど、
キャノンの430EX 3を使っており、
屋外でハイスピードシンクロでの撮影を
しばらくやってると、チャージが遅くなって
発光できなくなる症状が出るんです。

今回後継機種への買い替えで、改善されると
思ったのですが、相変わらず同じ症状がでて
悩んでます。


Nikonの純正スピードライトはこのような症状は
発生したりしますか?もし出なければNikonに
乗り換えようかと考えてます。
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 11:24:54.32ID:P0kCz7M50
>>894

ハイスピードシンクロはストロボに負担が大きい(発熱が大きい)から、
ある程度は仕方ないよ。

そのへん、冷却ファン内蔵になったSB5000はかなり良いですよ。
SB900、910はダメ。
Canon 600EXはどうなんでしょう?使ったことないからワカリマセン。
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 23:19:44.29ID:Tz5/eBWb0
NDフィルター使って減光するなりしてストロボの負担減らした方がいいんじゃない?

チャージに関しては外部電源つけられれば早くなるかもしれないけどHSS多用したらすぐオーバーヒートするでしょ
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 23:38:20.92ID:1V1C9q2L0
ハイスピードシンクロは光量が足りないからなあ
スピードライトが近くないと、ほとんど効果がない
仕方ないからNDフィルター使うんだけど、そうするとWB変になったり露出が変になる
特に1.4開放+NDフィルターでスピードライト使うと、WBも露出も狂いまくる
オートに頼るのがいけないのか…w
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/12(月) 00:59:44.30ID:2Afxp6eV0
みなさん貴重なお話ありがとうございます。
SB5000はかなり気になります。

今週カメラ屋さんに行ってみて実機を
見せてもらってきます。

NDフィルターを使う方法は気づきませんでした。
どうやら難易度が高そうですね。

まずはNDフィルターでどう写るかをやってみます。
みなさんありがとうございます!
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/12(月) 08:58:51.65ID:HRCQuylb0
>>897
FP発光に相当するこた定常光でやろうとすると、
2KWのHMI位が必要になるから、あんな小さな筐体で、
瞬間とは言え同じパワーを搾りだすんだから、
負担は半端ないよ。俺は純正を何台も壊したから、
Godox Witstro AD360使ってる。
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/14(水) 23:37:09.07ID:CGzH8Hea0
そもそも無い光を補填&補助するのだから負担はあるわけで
負担をさせないスピードライトの使い方なんて
だとしたら使うなよとしか俺のなかで意見が出てこない
つまり負荷をかけてこそのスピードライト
大は小を兼ねると先にレスしてる人もいたがまさにそう
これから買おうとしてる人はガイドナンバー妥協しても利点はないよ
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 00:05:28.83ID:/KnVOT3q0
SB-910や900は発熱で駄目とのことですが、
SB-700はどうなんでしょうか?
更に駄目駄目なんでしょうか?
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 00:28:55.80ID:/KnVOT3q0
発熱以前の問題でしたか。

余り連写多用しなければ、SB-700より
SB-900の方が良さそうですね。
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 13:49:30.77ID:jEPpES5G0
SB-5000 約6万
SB-5000 中古 約5万
SB-910 中古 約4万
SB-900 中古 約2.5〜3万
SB-800 中古 約2〜3万
な感じですね。

連写しないならSB-900がお買い得だし、
連写するならSB-5000まで行くしかない!
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 15:40:40.68ID:/qXHCQ6p0
5000は910より高くなってるのに中国製かよーとイマイチ納得できんが、コンパクトなのはありがたい。
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/28(水) 19:37:37.99ID:Z0gYRclM0
5000は首振りがおかしくなったり、キャッチライトのパネルがペラペラで取れやすかったり品質明らかに悪くなったわ。

D5に合わせて910から新調したけど入れ替えなくても良かったかも
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 11:37:40.14ID:IDCxlTlx0
>>915

性能は向上してるけど造りは雑になった感じ
まぁ道具だから壊れさえしなければどうでもいいんだけどね
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 13:48:19.35ID:fq9SWcVx0
SB-700がへたって来たので冬にD500買ったことだしSB-5000に乗り換えた。
何だかんだで無線は便利。調光精度も有線とほぼ遜色ない。
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 17:42:58.53ID:iXy5zMgi0
結局、SB-5000ポチりました。
他のにしても後悔しそうなんで。

品質が怪しそうなので、
5年保証も付けました。

到着が楽しみです。
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/02(日) 00:09:37.13ID:sjEJNCn30
D7200にSB-27で頑張ってたけど…
最近、反射板出してないのにバウンスモードになったりで…
一度出して、勢いよくしまえば通常モードにはなるんだけど…

やっぱメンドくさいしで買い換えたい。

純正がいいんですかね?純正の1/3の価格で〜みたいな記事もあったりで、悩んでます。
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/02(日) 00:15:30.56ID:UPDRfQ5U0
>>920
上がってたからたまたま見たけど
持ってるボディを考えたらSB700でいいとは思うが
発売してから数年経ってるんだよね
今後のことを考えてSB5000を手に入れるほうが
長い目でお得だと思うぞ
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/02(日) 09:51:21.28ID:sjEJNCn30
>>921
5000高いです…
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/02(日) 10:16:17.06ID:uz6hp0SY0
>>922
マニュアルモードならニッシンでもいいんじゃね
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/02(日) 11:18:22.99ID:8M6kFOFF0
キヤノン並の調光精度で構わないならば
ニッシンも有りかな
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 01:22:03.91ID:cFs6nKIm0
TTL意外の使い方だとクリップオンなんだから、フル発光でバウンスさせても、チョイト距離を工夫するだけで、そんなに大変な手間でもないよなぁ。
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 06:18:01.19ID:sgdjkcAx0
作ってるのは、共通のメーカーだったりするのだろうけど
案外ライバルメーカーには横漏れしないもんなんだね
本体の設定もあってこそのものだろうけど
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 11:27:49.78ID:jOiqqkw10
キヤノン、ニコン、ソニー、パナ・オリンパスのやつは全部パナソニックフォトライティングが設計製造してる
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 12:22:33.77ID:ysJvUjdl0
ニッシン製造のメーカーなんてあるのか
それじゃあなんでTTL精度がクソなんだ、ニッシンw
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 12:45:16.64ID:r1A5a3BD0
>>932
キヤノンとソニーの純正の調光精度がそもそも糞じゃん。
ISOの標準接点以外の追加接点が多いとこほど、
調光精度悪いよね。ペンタという例外有るけど。
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 21:30:13.21ID:29bWjbCa0
SB-5000届きました。
めっちゃ良いです。気に入りました。
とても綺麗に撮れます。

キャッチライト取れないし、
首振りも固く無かったです。

ソフトケースは、バウンスアダプターが
本体と別々に収納出来ないのが不満。
付けたままなら入るけど。

カラーフィルターも入らない。
別ケースだった。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 21:43:07.04ID:Ye84Q/D90
>>935
オレは910用の純正ケース買ったよ。
予備電池含め丸っと一式まとまるから良い感じ。
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/04(火) 21:51:42.50ID:N2iOGgen0
SB-30とかはパナの電池とか微妙に変えてあって面白かった
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 04:49:08.66ID:ESUPcNrH0
今どき、スピードライトといえば
大抵は一般的な形に落ち着いてるけど
昔を振り返ると色々と奇形っぽいのもあって
結構面白いね。「スタイリッシュ」なんて死語が浮かんだ。

最近、SB-400がなぜかほしい
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 13:35:43.69ID:1a2eoyce0
飾っておくだけだったら良いけど中古のエントリーモデルは特に傷みが激しい希ガス

BL配光やバウンス位置を考えるとSB-500や700の方が良いかも〜
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 14:18:03.35ID:1a2eoyce0
1灯だと内蔵でもクリップオンのバウンスアダプターや更にその前に影とりを置いて横壁や後ろ壁や天井へも光を回そうと考える〜
直当てでも直当てらしくない柔らかな配光を常に考える〜
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 15:06:50.09ID:ESUPcNrH0
そ、SB-400だと上向くんです。
縦撮りだとちょっと難儀だけど
簡易用途だから、感度でしのげば光量も程々ですみそう。
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:37:52.38ID:DT1dK6It0
>>939
パナの兄弟機は単3を二本だよ、スレーブ機能のあるけど外光オートで角度変えられんけど
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:40:00.45ID:tebwaban0
縦&横撮りで簡易用途にしても、やはりヘッドが後ろへ向く方が、傘やレフ板にバウンスして、柔らかな配光が得られ易いと思うぞ。
撮影時のちょっとした工夫、たったこれだけの手間で、写真が直当てのド素人写真から見違える様な上がりに化ける。
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 08:01:28.85ID:ALrFI+BI0
そうなるとフラメやらカラメやらも必要になってくるからニコン製の1台で済むメーターが欲しいよなぁ!
0957935
垢版 |
2017/07/06(木) 22:36:14.54ID:/rfbRE0u0
>>956
ありがとう。
スピードライトに6万円は高いなぁ
と迷ったけど、良い買い物でした。
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 06:40:43.58ID:/4XbQI5v0
内緒だけどいいこと思いついた!
SB-400ベースでいいからカボチャかランベンシー型で小型の提灯作ろうぜ!
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 18:40:06.12ID:gEVGwH3W0
デジカメが壊れやすくなったと言ってる人はレリーズ回数も銀塩時代と同等しか切って無く壊れてるんだよね当然
銀塩より遥かに多くレリーズしていて壊れやすいとか言っていたら笑えるんだけどね
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 19:39:02.53ID:TLWEndhJ0
>>961
スレ違い乙!
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 20:44:10.60ID:omrff3kN0
スピードライトはマルチのリピート発光何かがあるから連写と言ってもフィルム時代から発光回数等はそんなに変わらんのよね
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 21:41:34.99ID:+R62fnjY0
フィルム時代ではストロボのパネルが溶けるとか聞いたことなかったな
充電が遅かったし1ショットに掛かるコストも桁違いに高かったからね
デジカメだと1ショットのコストはほぼ0円だからバシバシ連射するね
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 21:55:28.85ID:Z2ilM4Md0
知ってる
照りが良いとかで飛んでるカワセミに向かってまで連写でストロボ光ぶつけるんだろ(w
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/08(土) 08:40:43.57ID:nUN984450
植物は光を当てると光合成するが
カワセミは光を当てると
サービス精神旺盛な
アイドル気取りになる奴が
居ないでもない気もするw
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/08(土) 19:10:03.37ID:L7gO+9zy0
>>964
コストでなく時間ね

それにしてもSB5000の調光は優秀だわ
仕事が楽になった
高いが高くても納得の品です
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/09(日) 17:42:18.93ID:Ct4nZ65q0
盆踊りの撮影をするんですが、SB700持ってまして夕方から夜間にかけての撮影は下手にスローシンクロとか後幕シンクロとか使わずに普通に撮った方が無難ですかね?
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/09(日) 17:50:28.35ID:YhjyEtmg0
全体雰囲気撮るときと人をはっきり主体に撮るときと割りきって分けたらいい
ややこしいことして両立させようとすると、失敗する。
失敗しなくても、条件の許容度が狭くなる
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/09(日) 17:54:14.99ID:YhjyEtmg0
>>970
例えば下手にバウンスとかのギミックより素直な写真が無難
バウンスする面もないだろうけど
95点目指して平均が40点になるより
70点を目安に、減点が無い方法の方がいい
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/09(日) 18:14:48.79ID:VAgmq/bj0
ディフューズとバウンス

http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19761551_317570808699347_2123097824420691968_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19932786_155731661640861_3619966344520269824_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19765086_1064803176984545_209638856956313600_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19765072_248648542290171_8522499551003672576_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19931756_1873824819537039_4520423254787096576_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19624704_264111197404078_3096299463363264512_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19933449_457506127960506_5734312550305103872_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19932165_1702611033368474_7541324545794244608_n.jpg
0977!id:none 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/07/09(日) 20:02:03.45ID:FQIRexSU0
>>969
町内会で頼まれてるなら直射で良いんじゃないかな。

ただ、個人を個人として撮るのは問題ないか?
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/09(日) 21:30:22.15ID:uW324bUn0
どんなふうに撮りたいのかに依るな
ttps://www.google.co.jp/search?q=盆踊りの撮影&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjmiYzEmfzUAhUDzLwKHZ7WBLMQ_AUICigB&biw=1920&bih=1072
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 06:47:23.59ID:ZNgvSfyQ0
969です。外なんで直射しかないかと思ってました。
付属のディフューザーは持っていこうと思ってます。

躍動感のある写真も撮ってみたいですが、ストロボの設定をオート以外使ったことなくて、
取説見ながらいじってはみたんですが、実際の環境で試さないと部屋でやっててもよく分からないですね。
0980名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:20:45.89ID:Gkdted2j0
>>979
オンカメラで使えばなら、撮影位置が固定されて、
被写体との距離が一定じゃない限り、Nikonの場合は、
TTL任せの方がいい。まして、マニュアル調光での使用経験ないなら、
いきなりマニュアル使っても、失敗カットの量産にしかならない。
ただ、夜間屋外の場合はBL調光を外してNormal TTLにした方がいい場合がある。
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 20:11:08.08ID:GYUsLQ3N0
失敗しそうだわ
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 21:49:31.11ID:RlPixIhE0
>>981
止まる絵と流れる絵がうまくミックスすればカッコいいと思いますよ
そうそううまくいかないだろうけど
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 22:27:44.76ID:EIU4Y+Ac0
>>981
機種わからないけど、MモードでISO1250、SS1/50、f4あたりにしてストロボはTTLにして撮って見たらどうだろ?
露出もオートにしてるとどっち調整したらいいかわからなくなるからね

ttp://photo-studio9.com/speed-light-2/

ここら辺が参考になるかも
0986 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/07/10(月) 23:35:06.630
主要被写体以外は1段アンダーで良いんじゃないかな。

良いとこ取り考えると成り立たないよ?
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 01:19:43.54ID:RKOAgfLS0
これからいくと後ろは+0.5だろ
http://jump.2ch.net/?https://youtu.be/JRiMyk2z4iQ
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 14:48:49.36ID:nZpZH17V0
この前、1.5mの高さからフローリングに落下させた
電池も散乱
ダメかな・・・と思ったけど、ちゃんと動作した
頑張るSB700
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 17:39:31.11ID:1E8vf5pd0
スローシンクロと後幕シンクロの使い分け方を教えて下さい。
それぞれどんなシーンで使うんです?
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 17:59:37.92ID:YGaSlqBW0
例えば

スローシンクロ→暗所で手前のメイン被写体だけでなく暗い背景も写し込みたい場合とか

後幕シンクロ→暗所を走ってる車等のテールランプの軌跡を写し込みたい場合とか

因みにスローシンクロと後幕シンクロは別物ではないので
スローシンクロでも先幕シンクロと後幕シンクロがあるから
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 20:48:17.18ID:T/xCmNc/0
シャッター幕が開いた時に発光するか
閉じるときに発光するかって覚えればいいでしょ

SS1秒とかにして光らせれば違い分かる
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 21:16:35.10ID:wtRt9XmX0
カメラに向かって懐中電灯や花火で文字を描いた場合
描き始めに人が写るのが先幕。
描いた文字の最後に人が写るのが後幕。
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 23:52:01.77ID:fwehTpGL0
交わす言葉も寒いこの都会 (まち)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 672日 17時間 17分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況