X



雲台にこだわる 5台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4554-SJUV)
垢版 |
2017/03/20(月) 19:12:51.44ID:hME6dTar0

雲台についてあれこれ話したり購入相談したりするスレです


関連スレなど >>2
関連サイト、メーカーサイト等:工事中

(暫定)雲台 購入相談 テンプレ案

【載せる三脚】:
【用途・環境】:
【単純な固定重視か動き重視か】:
【重要視するカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【使用頻度/重視する度合いなど】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
※「あまりに不釣り合いな物を買って金を無駄にしないため」なので、
 いずれもあくまで概略でOK
※どんな機材や使用状況でもピッタリ適合するような都合の良いものは
 存在しえないので、複数を使い分けることが推奨されるばあいあり。

【前スレ】雲台にこだわる 4台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1438929777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d8a-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 14:45:10.24ID:Mho1cwDm0
【載せる三脚】:UTC-63(ウルトラ553ミニ)、ジオカルN730
【用途・環境】:工場夜景、星空撮影、夜景(レリーズ使用)
【単純な固定重視か動き重視か】:固定力とパン方向の構図の微調整重視
【重要視するカメラ+レンズ(機種)】:α7RVにMAXで100-400GMや70-200GM、UTCやミニは主に1635GMと24105Gも、屋内展望台では希に前記のレンズも使用
【使用頻度/重視する度合いなど】月に3,4回(1回数時間撮影)泊まりの長距離遠征有り
【海外通販の可否】:可能
【これまで使った物と不満点など】:現在はUTCは付属の自由雲台QHD-S6Q、ジオカルは3way雲台のPHD-61Qを使用。
                 共に共通のクイックシューで便利だが特にUTCの固定力に不満がありアルカ化したい。
【特に希望・期待する事柄】:アルカ化は必須でブレに強い自由雲台と動きが滑らかな微調整しやすい3way雲台が欲しい。

L型カメラプレートとレンズプレートは今の所RSSを考えています。(時点でKIRK)
3wayがハスキー3Dヘッド KIRK、自由雲台はRSSを考えていますがBH-40かBH-30で悩んでいます。
(自由雲台はジオカルでの使用は考えていませんが、あわよくばウルトラ553ミニでも使いたい貧乏癖が出ています)

BH-40とBH-30のチョイスやRSSプレートとハスキー3Dヘッド KIRKの相性、プレートとレリーズの相性、他に雲台の候補等あればお教え頂きたく。
(ギア雲台は使った事無い&アルカギアにはちと値段的にパスします)
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp51-k7OW)
垢版 |
2018/06/30(土) 17:02:03.55ID:QB3Un/72p
>>642
ベルボンの7でそういう条件ならハスキー3Dで良いじゃない。
アルカ化はJinのアルカ化タイプを買うか、別体の単品売りクランプにするか、どっちでも好きな方。
プレートはカメラ完全専用が不可欠で、底面積が狭い機種だと特に効果が大きい。

強固ではない脚で雲台だけ凝っても、全く無意味ではないにしても意味が薄い。
BH-30は同クラスとしては驚異的な固定力があるけど、強固ではない脚に乗せても脚の方が撓むだけ。
軽量な割に強固な脚に合わせるのが正解。
0645642 (ワッチョイ 0d8a-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:31:18.50ID:xrtdiowT0
>>643
>>344
さん
ありがとうございます。プレートは勿論専用で考えています。
RSSを第一候補としたのはバッテリーグリップは使用しませんがレリーズが確実に使用出来るのが判っているからです。
KIRKは所有者が周りにおらずJINのHP写真のみではレリーズ接続に一抹の不安があったからです。
RSSの防水性に疑問はありましたがタフな環境での使用がないし水没でも保証が利くので。

雲台からみの話とは言えがっつりプレートの話だとスレチとなるのでレリーズの使用可否をもう少しググってみます。

雲台は3DハスキーKIRKで行きます。自由雲台はBH-40かBH-30かっ他に候補が沸いてくるとまだ悩んでいます。
身長180の私にとって全高と縮長的にUTC63は気軽「にバッグに収納できるが変え利かない三脚なのでコイツを
ジムからジムカスタム位にしたいな〜と。。。
0648645 (ブーイモ MM7f-l0Xb)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:33:02.96ID:0Xiz3nuKM
私も昨晩気付きました…RSSは20年以上の大昔の北電の関連会社やんとorz
眠さと疲れから入力ミス多数でグダグダな文章すいませんでした。
0657名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM4b-U8O9)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:57.85ID:C1Ml3XNPM0707
>>653
>>665

ガタがあるとは限らない。
ウチの 405 410 は10年以上前のものだけど
ガタは全く無いよ
>>381 辺りを参照
0658654 (タナボタ Sp3b-6uL0)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:19:10.51ID:uOgttjfWp0707
>>655
スプリングでギア同士を強制的に押し付ける構造なので基本的にはガタは出ないけど
ギアを切った回転軸(筒状)の取り付けの1本のネジが緩むと本体回転軸間でガタが出る
このネジは銘板シールを取ると見えるので締めればおkだけど摺動部を押し付けるカタチなので適当な調整が必要
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3b-w8Cw)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:16:05.15ID:3ZbEJBr3p
可動部はどうしても弱点になるから、少ない方が丈夫になる
丈が低い方が三脚雲台全体として安定が上がる
軽い方が脚の負担が減る
可動部を減らすと調節できる向きが減るけど、3ウェイではない2ウェイでも良いという使い方はある
という感じ。
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6d61-LWfI)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:55:25.83ID:Nd5VgXoY0
 「例えば長さを測るときに、測定対象物の延長線上に目盛りがあると誤差が少ないという原理です。
雲台におけるアッベの原理とは、力が真下に落ちるということ。
つまり、震動源からエネルギーがストレートに伝わることです。
自由雲台は、カメラが発する振動を受ける際にとてもよい良い支え方をしているんですね。
その点、3ウェイ雲台はエネルギーが伝わるのに直線にはならず持ってまわるので、同じ剛性を得ようとしたらより重くなってしまいます。
カメラブレに対して雲台が重要になるのは震動源(カメラ)に最も近い部材だからです。
振動エネルギーを脚や地面に伝達することで、熱エネルギーに変換できます」(梅本氏)
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ac7-uhZx)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:55:16.43ID:SyzzAjFb0
>>665
自由雲台の耐荷重をクランプの固定力で代表する事が以前から行われておりほぼボール径で決まるようです
最近の雲台で回転軸から離れた所で固定するタイプが見られますが手元の小型雲台でもクランプ位置が軸から20mmあり
単純に考えてボール径にすると40mm、Z1でもボール径が50mmですから少し大きめのこのタイプなら固定力は凌駕してしまうのかと思いました
http://2ch-dc.net/v8/src/1531492384114.jpg
0671名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-JZ/w)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:48:53.47ID:+51iLRnCp
>>669
いや、脚がヤワで撓みやすいチャチな机に重い物を吊るすとかしても安定が良くなるとは言わないのと似たようなもの。
動き出しにくい=止まりにくい
風やカメラ操作で動いた後に止まりにくい
吊るしたりする形式だと風を受けて振れる余地が増える
剛性は高いけど軽い脚なら、重石の加え方次第で安定は向上する。
十分にしっかりした脚を選ぶのが決め手で、補助手段はその上でプラスちょっとくらいのもの。
0674670 (ワッチョイ 2ac7-uhZx)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:11:23.94ID:lZe4NzxV0
>>672
自由雲台はクランプの荷重も構造としてスジが悪いのでボール受側の変形に逃げてしまいますね、切り欠きは必要悪でしょうか
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-JZ/w)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:35:13.64ID:+51iLRnCp
>>674
横倒し用の切り欠きは弱点なんだよね。
RRSなどの切り欠き2つのは、より便利にするためじゃなくて、構造の関係で切り欠き1つだと使いにくいから仕方なしで2つにしてるけど、その分で撓んで固定が甘くなってる。
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffa-G11s)
垢版 |
2018/07/24(火) 03:41:18.28ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

7BK
0684682 (ワッチョイ d2c7-oxGy)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:34:11.10ID:FhgYaWSP0
気温のせいなのか使ってるせいかな弾けるような感じの音は春あたりからしなくなった
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2346-Glpv)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:45:16.00ID:5GhHNJl70
>>674
正解 構造上そうせざるをえないよね。
Lプレートを使って縦横使用制限しても
レべリングベースが必須になり 水平を維持すると
固定後パノラマヘッドでパンを運用するしかない
自由雲台は結局風景など固定映像にしか効果的にに使えない 軽いしコンパクトで大好きだけどね
重いけどティルトもパンも強固な固定も追従能力も自在で滑らかなザハトラーが汎用性では構造的に圧倒的に優位になる
NHKをはじめ 結果を得るために自腹を切らないで済むメディアで固定画や動画にデフォルトで使用されているのはナショジオや他のメジャーメデイアで使用されているのは注視していればすぐにわかる
この価格で信頼性や機能を越えるシステムはまだ無い
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2346-Glpv)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:06:02.53ID:5GhHNJl70
>>686
固定も動画も高次元の成果物の確保出来るよ
動画の人はスプレッダーアリの三脚
静止画や荒れ地には主にシステマチックを担いで運用
耐久性のあるアルミが多いけどね
カネの絡む仕事用のデフォルトはメデイア観てればどういう位置付けか自ずと解るだろ
それ以外のシステムをメデイアで見たことあるの?
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2346-Glpv)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:53:31.73ID:5GhHNJl70
>>673
鋭利なブレードのあるスケート靴と接触面が物理的に多いスニーカーでは氷上でどういう挙動をするか考えて見てください

同じ理論からボールに溝が切ってあるライカ雲台「FLMのODM」は使い込むほど接触面が削れて固定に更に強い固定が必要になるのは判るでしょ
軽いライカなら問題なくても現代の一眼を保持するのは無理だし危険
同じ構造と外観のFLMとライツの価格差は異常
まさにブランド志向のモノ知らぬスノッブの餌
0692689 (ササクッテロラ Sp47-l6JZ)
垢版 |
2018/07/28(土) 07:42:34.13ID:m5Qo0ZPGp
>>690
ブーメラン乙、ほんの数レス上でマンフN8の使用感レスってますがなワッチョイ同じだよ
まあ具体的でない説得力皆無を実践してるようで何よりです
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp47-dWiX)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:32:23.29ID:1af0Ebbyp
>>692
ビデオ雲台で存在する差異など分かっていないどころか、ビデオ雲台とスチル用の2ウェイの区別がつかないレベルで、共通点だけ見て得々としている。
自分が分かったと思っている事柄だけが全てと思い込む視野の狭い厨二病君のありふれたキャラ丸出し。
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 372b-U7LA)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:27.20ID:LCpyanB50
>>690
下位モデルの使用感から上位モデルの性能を空想して得々と語っていた人が昔いましたね
実際の所有者にエア所有を見抜かれて赤っ恥をかいてましたが…
今や人に説教できるまでに成長したかと思うと感慨もひとしおです
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp47-dWiX)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:22:43.35ID:1af0Ebbyp
>>694
上位も下位もない物理的必然の問題であることがいまだに理解できないせいで、未だに同じような間違いを引きずり続けていると。
それなら、構造の違いに起因する「細かい違い」が理解できないのはむしろ必然ではある。
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2c7-oxGy)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:14:07.55ID:B7KISraE0
>>697
基本的には使えますがN8の504プレートはカチッと入れた後でフリーで前後に動き抜けドメが効きますが501だと抜けドメが使えません
自分は無改造で複数ネジ固定ができるので504にkirkの4.2インチのクランプを付けてます
0701700 (ワッチョイ d2c7-oxGy)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:36:10.87ID:B7KISraE0
補足ですがN8はレバーロックなのでもしかしたらプレートの相性がでるかもしれませんマンフの504を使う他の雲台はネジロックで問題ありませんが
この辺りはアルカ互換と同じですね
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ac7-5FvP)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:17:50.08ID:tTMLj5rQ0
そのマウントとは何のどの部分?
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-jQgE)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:37:54.17ID:eLtCDCKCp
>>707
なるよ。適切な形状のレンズサポート類で要所を何点か支えるだけ。
ボディー下にプレートというかレール、レールの先に下から持ち上げるサポートとか。
そういう発展的なバリエーションが既存の市販品だけでも豊富なのがアルカ型が普及してる理由。
0712名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMea-d4la)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:01:20.69ID:W7M1usggM
>>707
ニコン D7500+200-500mm

激安中華の自由雲台を使っていたのでそのせいでブレると思い、程々中華に変えてみたが変わらず。

ベルボンのSPT-1を付けてみたらブレもそこそこ収まりましたし、マウントガタは全くなくなりました。これすげぇ。
0714708 (ワッチョイ 8ac7-5FvP)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:06:00.66ID:tTMLj5rQ0
>>709
>マウントといったらボディとレンズ以外にあるの?
なんだ単なるバカか、雲台がらみならビデオのショルダーマウントと雲台の結合とか広い意味では架台をマウントともいう
0718名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-ePs0)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:32:48.65ID:kKFK/9VAd
>>717
カニ目は要らないけどドラグノブの止めネジ隠してるアルミ蓋が強接着されてて剥がすのが厄介。穴あけて捲ったけど。
プチ改良はその止めネジを皿キャップボルト+Oリングにしてドラグノブが供回りしないようにしてみた。

カウンタースプリングある右側はバラしてないから工具等は判らず。
0724名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-kW5+)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:37:46.64ID:mRWd7VZMd
【雲台付き】Leofoto LS-223C【三脚】【楽天特別価格】
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/widetrade/4560376576869_set_ss2/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

こちらを購入予定なのですがどちらの雲台がいいでしょうか?
片方にはクイックシューがついてないようなんですが基本はついてくるものですかね?
0730286 (スッップ Sd43-LfOx)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:02:40.70ID:dfGiuuIAd
手軽にヨドバシとかの方がラクじゃないか?
二倍だけど…

ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003856481/
0733名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-kW5+)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:42:35.95ID:JGwRibVld
>>730
>>731
皆様ありがとうございます。
Amazonで2万弱でした
三万見た後なので少し安く感じましたw
届かない心配もなさそうなので
ここで妥協しようかなと思います。
ありがとうございました。
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-Oaw6)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:36:11.71ID:zlAnkmQip
>>734
雲台は、構造形式や外見は似ていても、材質や工作精度によって実際の使い具合や固定の強さは全く変わるから単純一律には言えないけど、傾向として
ボール径が大きい方が強く固定しやすい
ボールの中心からカメラ台までが長い方がアングルの細かい調節がやりやすい
しかしステム(ボールから飛び出している茎の棒)が細くて長くなるほど弱くなる

重い機材、長いレンズ、長い望遠になるほど、ボール径が大きくてステムは長さの割に太い物でないと足りなくなる。
というのが基本。
0736名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa19-P9Fo)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:09:24.82ID:TNoHXCAja
傾向なんて聞いてないだろ。要するにどっちなんだよwww

どっちも触ったことないからしらないけど
EB-36の方が糞っぽい。ごてごてノブが多いのはマクロ撮影で面倒だから。ついでにアルカスイス互換かもわからない
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-Oaw6)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:48:59.08ID:zlAnkmQip
>>736
目先のことにだけ引っかかって思考停止する癖を改めて、書いてあることから自分で先に進めるという発想を持てよ。
乗せる物に合わせてボールの径のクラスを選ぶのが基本
しかし実物の出来次第で話はまるで変わる
ということはどうなるか?その先を自分で考えてみ。
0738286 (スッップ Sd43-LfOx)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:15:48.55ID:dfGiuuIAd
>>734
パニングノブのあるEB-36のほうがいいだろね。ボール径も大きいからLH-25よりは使い勝手良いはず。
0739名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-kW5+)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:08:01.51ID:JGwRibVld
>>735
>>736
>>738
そうですね確かに思考停止はよくないとは思います。聞いてばっかりでは上達しないなと思いました…
三脚は初めてというのもあり、現物を見たり触ったりしたことないためわからないことが多いため、まずは間違いを最小限にしてアドバイスしていただいた物を購入して、使っていきながら覚えていこうと考えてました。

今意見が割れているのでどちらも変わらないのかなと思いまが、

この2つなら絶対こっちだろという方がいたらそちらに決めさせて頂こうと思います。
0741名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-kW5+)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:34:45.47ID:JGwRibVld
>>740
すみませんミニ三脚が多様性ないことは素人なりにわかってるつもりです。

どうしても周りが気になるのと、
あまりに大袈裟にするのがまだ恥ずかしいので
こじんまりといきたいという思いが強くあります。

将来的には大きめの三脚もほしいのですが
まず小さいので目立たないようにやりたいと思ってるんです。
そうなったとき持ち運びもペットボトルほどの大きさですし、
いざ撮る時も場所も撮らずコンパクトに収まるので

まずはミニ三脚からいこうと思いました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況