X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part53
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-PZo3)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:30:00.54ID:j7HHWpck0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
X-T1
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/
X-T2
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
●特設サイト
X-T1
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t1/
X-T2
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T1 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/sample_images/
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
●参考サイト
X-T1
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt1/
・Kasyapa (http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23226
・BicPhotoStyle (http://www.biccamera.com/bc/c/contents/bicphotostyle/fujifilm/x_t1/index.jsp
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977

●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509752260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 65b8-xqdj)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:51:57.47ID:Qz3fFN3p0
H1はT2と同じセンサーと言われてるから、そこまでの向上はないんじゃないかと思ってる
なのでT3まで待つわ
手ぶれ補正も気にしたことないし
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25b3-vHEG)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:56:59.05ID:FRBiZdOR0
X-T2ではHDRはできますか?
他社のカメラは露出ブラケットやAEブラケットなど色々あって、比較明など合成も色々選べますけど

富士にはなぜかD RANGE補正しかない
それもあまり変化のない補正
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 00:04:06.07
富士はセンサーに独自のこだわりがあってHDR載せないんだよね。
XP120とかには載せてるのに。
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db19-CyPZ)
垢版 |
2018/01/23(火) 02:41:02.24ID:QVyP9DZF0
コンデジのEXR時代なんかは分割画素でセンサーレベルで積極的に合成して、
DR拡張とかノイズ低減とかしてたし、連写合成のブレ補正までしてたけど、
APS-Cになって要らなくなったから全部捨てたんだよ
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db19-CyPZ)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:18:10.71ID:QVyP9DZF0
EXRなんてとっくにないけどなに言ってんの?
F1000EXRとか、HS50EXR、Z2000EXRまでで1/2インチEXRセンサーは終了してるだろ
X-S1、X10、XF1なんかに使ってた2/3インチEXRもX20あたりでX-TransUになって終了してる
そもそも防水のXPシリーズにEXRセンサーなんて使われていないし、
XP含めて1/2.3インチ機は全部普通のベイヤー
0862名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad9-VJWC)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:34:23.26ID:awlQ9dyQa
ハニカムか…細線がチリチリになったりしたのが懐かしい
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 18:41:09.82
DVDも規格の競り合いがあったから安価で安定したフォーマットが生き残っただけ。
最後に生き残った優れたものがISOになるのがバカには理解不可能なんだよな〜。
何故ならバカって他社と競争して勝負するモノを持ってないので戦いを避けて死滅する運命にあるから。
これはマウントに限らずあらゆる規格、生物に言えること。
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spb1-DGi8)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:28:26.86ID:Mr7GUir2p
>>872
さすが社会に出たことないだけあって
企画策定という物にどんだけの利害関係と利権構造が絡んでくるのかも知らんようだな

その競争、淘汰、生き残りのプロセスに何百年かける気だ?
カメラに関しては世界の競争や市場原理とはからかけ離れたガラパコスワールドが構築されてるから
これまでずっと規格統合できないままなんだろうが
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 19:51:50.59
>利害関係と利権構造
↑これこそが進歩の母、進化の肥料だよ。
でなければ消費者は卑屈未練になる。
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 19:54:16.99
>カメラに関しては世界の競争や市場原理とはからかけ離れたガラパコスワールドが構築されてるから
>これまでずっと規格統合できないままなんだろうが
↑これも全く世間を知らないバカの狭い戦争ごっこの話でさ、
カメラの特許は日本がほぼ持っている世界基準。
ガラパゴスでもなんでもない、日本が世界で優位に立てる僅かな分野だ。
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 19:55:56.99
ただ見方を変えれば、カメラ自体がすでにガラパゴス的な業界であり
進化が終わった斜陽産業であるというのもまた、事実であるわな。
DVDでもなく、CDに近い音楽の立ち位置にあるのが、カメラ。
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb23-hYQh)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:43:58.61ID:/oluaxMF0
再生品だろうから手を出さずに良かったと思えばいいかと
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbd-TSwL)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:42:06.95ID:/i5toytZ0
>>883
バッタ屋以外はメーカー圧力でクソみたいに値上がりしてるな
量販店はのきなみ16〜18万とか独禁法に抵触しそうなやり方だ
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd9f-bNKV)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:04.67ID:CWIrTFaz0
まぁ、ほっとくとPENTAXみたいに1年もしないで半額以下とかになりかねない叩き合いが始まるので、ブランド維持するにはしゃあないかと

すぐに安くなるカメラだといつまでも買えないだろ
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 239f-CXla)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:31.74ID:oYppau6t0
>>889
それなら5万円になるであろうX-T20迷わず買うわ
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0be8-pYDo)
垢版 |
2018/01/24(水) 02:03:51.12ID:GnxjaAJH0
結局処理エンジンの進化次第なんだよな 
ソニーが出したRX0ってGopro系カメラ あれ目玉はあのサイズで1インチ搭載した。
これからどうなってっくか暗示したような製品だわ

他社がフルサイズミラーレス出してきても645で先手仕掛けてあるのは強みだと思う
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b9e-pJai)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:50:33.61ID:c16eFrGZ0
価格かどっかで見たんだけどこのカメラ(に限らずミラーレス)って太陽光でセンサー焼けするって本当ですか?
レアケースなのか、レフ機みたいにまったく気にせず使ってたらすぐになってしまうものなのか…どうなんでしょう?
レフ機ばかりでミラーレス使ったことないのですがよくあることなんですか?
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25b3-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:07:21.58ID:dTDWpq610
説明書をダウンロードしてみてください。

ご注意 必ずお読みください
警告 安全上のご注意
レンズで太陽を見ないでください。失明や視力障害を起こすことがあり
ます。
レンズキャップを付けずに放置しないでください。太陽光が焦点を結ん
で故障や火災の原因になることがあります。
カメラに取り付けた状態でレンズを太陽に向けないでください。太陽光
が焦点を結んで故障や火災の原因になることがあります。

というようなことが書いてあります。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bbd-TSwL)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:53:15.75ID:WoQfoJPW0
レフ機のミラーも全反射じゃないし
イメージセンサーほど脆くはないだろうけど
ある程度ダメージは受けるんじゃないかな

そもそもOVFはコレほどの光が入ってきたら
物理的に覗き込むことが出来ないだろう
0906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-weOF)
垢版 |
2018/01/24(水) 22:08:16.92ID:XYYcmRxqa
シャッターも閉じとるんやでぇ?
OVFの場合、あ、こりゃいかんとすぐ判るわな。
で、フィルター要るわとか対策に移る。
ミラーレスだとそういう感覚が湧いて来にくいんだろう。
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spab-zOoJ)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:29:40.97ID:HXIA1p+bp
しかも仕様公開してないからな。

ソニーは仕様公開したのは英断だったな。
しかも自身のクソ高い高級レンズも売ることに
成功してる。

メーカー、ユーザーともに最高の環境になるわ。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-urNB)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:56:45.10ID:+04s7QfLd
通常レンズの絞りって開放状態でシャッターの下りる一瞬だけ絞られるよね?
レンジファインダーみたいな実絞りを除いてはみんなそう?
なら太陽光線がセンサー上でちょうど焦点があって焼けるなんて相当なレアケースだと思うんだけど…
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spab-aMQy)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:04:11.23ID:ZfsRpheHp
>>917
それってレフ機の動作だろ?
そういうモードもあったはずだけど
被写界深度反映されないよ

というか、絞りは焦点距離合わせるファンクションじゃないよ
どちらかというと開放の方が入って来る光の量がマックスになってヤバイかと
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spab-zOoJ)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:43:25.40ID:HXIA1p+bp
>>917
太陽にピント合ってる時が一番やばそう。
つまり無限遠。
だから割とありえるのでは?

でも焼けるのはセンサー周辺なんだよね。
それが謎。
あまり実例が増えないのでレアケースかな?
それともみんな逆光で撮らないのか。
0929名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-urNB)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:01:03.83ID:+04s7QfLd
>>918
ミラーレスは実絞りなのね…レフ機しか使ったことないから知らなかった…
いやピンホールカメラの理論で言えば絞りを絞った状態の方が焼けやすくない?
逆光で撮ることもままあるけど気をつけないとヤバイのかな
0942名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Haf-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:24:18.09ID:3YeRQyh/H
同じフィルムメーカーでもコダックはフィルムにこだわって落ちぶれたけど富士はフィルム技術を使って多角経営。
うまく乗り越えたね。
デジ一眼にこだわっているメーカーがミラーレスの変革の波をどのように切り抜けるか見ものだな。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9619-wZGe)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:49:03.99ID:1oA52AR30
>>936
3月頃予定のFringerのEF-FXアダプタの事なら、きちんと絞り動作にも対応してるから、
XCレンズとかXF27mmみたいにリアコマンドダイアルで絞りの設定ができるようになってるので、
アダプタ自体には絞りリングはないよ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM32-8f0r)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:16:10.63ID:8BSXDnBKM
ド田舎でなかなか量販店とかで試すのも難しいので教えてください。
前後ダイヤルにSSとISO変更を割り当てる事は可能ですか?可能であれば、天面のダイヤルをA以外の、例えば1/60、ISO200にしたまま、前後ダイヤルでそれらを変更可能ですか?
あと、Mモードしか使わない人には、右上の露出補正ダイヤルは無用でしょうか?
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bab3-Bq+l)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:33:12.94ID:xyi97sBo0
>>945
X-T1について思い出すのは面倒なので、X-T2についてだけ
取説がネットでダウンロードできるから確認すべし

・SS設定
(ページ229)SS操作設定をONにしておく
天面シャッターダイヤルをT(タイム)にしておく
これでコマンドダイヤルで操作できる
フロントにするかリアにするかは(ページ228)コマンドダイヤル設定で

天面のダイヤルはAやB、数字のままではコマンドダイヤル操作不可

・ISO設定
(ページ230)感度ダイヤル設定(A)でコマンドにしておくと
天面ISOダイヤルAの時にフロントコマンドダイヤルで操作できる
フロントコマンドダイヤルにSS設定ないしA設定を割り振ってあるときは
フロントダイヤル押し込みで操作系変更
例えばフロントにSSを割り当ててる時、フロントを一回押しこむとISOになって
もう一回押しこむとSSに戻る

こっちも天面ダイヤルがA以外ではコマンドダイヤル操作不可

あとMモードの時、ISOダイヤルをAにしておけばいわゆるISO AUTO的に使えるので
露出補正ダイヤルも役には立つ
例えばEV0でSS1/100、F2でISO100なら
EV+1にした時SS1/100、F2でISO200になる
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM32-8f0r)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:51:39.98ID:8BSXDnBKM
>>946
もし可能なら、電源入れる前から天面ダイヤルでSSとISO設定を確認できて、電源入れてファインダー覗いてから露出を変えたければ、前後ダイヤルのほうが操作しやすそうなのでどうかなと思ったのですが、その様な使い方はできないのですね。
詳しい解説ありがとうございます。
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bab3-Bq+l)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:06:46.35ID:xyi97sBo0
>>948
それやると天面ダイヤルと現時点設定に矛盾がでちゃうからね しょうがない
コマンドダイヤル優先の操作系ももう少し煮詰めようがあると思う
(例えば、Tとかで代用せずにGFX系みたいにCポジションも設けるとか)けど
まあ物理ダイアルあってこその機種なので仕方ないのかと思ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況