X



FUJIFILM X-A1/A2/A3 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/01/22(月) 18:52:28.59ID:RBEh0I3g0
公式
FUJIFILM X-A1(生産終了)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html
FUJIFILM X-A2(生産終了)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html
FUJIFILM X-A3
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_a3/

◆前スレ
FUJIFILM X-A1/A2 Part4.1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446147584/

■過去スレ
FUJIFILM X-A1/A2 Part4(即死)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446108207/
FUJIFILM X-A1/A2 Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1421242550/
FUJIFILM X-A1 Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396978025/
FUJIFILM X-A1 Patr1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1377037244/
0259256垢版2018/09/24(月) 18:01:22.74ID:axWTtpsR0
商品届いた!
A3の純正ケース安かったからそっち買ってつけたけど、
充電のusbのふたんとこ綴じちゃうのな・・・
これは、あれか?バッテリーチャージャーを別に買えっていうことか?
それともA5の純正ケースだったらちゃんと充電の箇所ケースあくようになっているのか?

まあ、とりあえず充電しよう。
0260名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/25(火) 12:56:36.17ID:Gf0WFSGD0
>>259
専用チャージャーのほうが充電時間も短いし、バッテリーをボディから取り出すのに抵抗がないなら、素直にチャージャー買うほうがいいね
というか、安物中華USBチャージャーでも純正と変わらない速度で充電できるし、小型のものは体積で1/4以下とかだったりするので、
予備電池の充電も考えると、USBチャージャーは1個持っておいて損はないよ
ただし、2個同時充電タイプは2A以上流せる電源(バッテリー)に繋がないと上手く動かないものがあるのでそこだけ注意ね
0261256垢版2018/09/25(火) 17:31:22.48ID:PBcPx0Oq0
>>260
アドバイスdくす!

とりあえずチャージャーと予備バッテリー1個ぽちったよ
毎回、ケース外す手間のほうがバッテリーはずす手間より大変だし
0262名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/25(火) 20:00:50.10ID:TQWJ+tp80
バッテリー充電器って結構な額するね。
充電器買わずにバッテリー複数個買った方がいいような気が・・・
0263名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/25(火) 20:38:42.17ID:PBcPx0Oq0
中華だけど、バッテリー+チャージャーで2000円程度だったよ
とりあえずそれでだめなら純正検討するよ
0266名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 18:09:18.42ID:15BPH+yD0
やっぱり旧型のフジのモデルのほうが変な癖が出てなくていいね
A5は無理やりホワイトバランス取ろうとしてるのか、余計な色味が出ちゃってるね
0267名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 09:48:13.68ID:dCfljh+S0
定期的にカメラを買いたくなる浪費爺なんだが、A1から買い足すなら何がいいのかと?
フジは型番見てもさっぱりわからん。
H1、Pro2、T3、T100、E3
T型番は1桁から3桁まであるわ。それぞれの方向性が不明や。
0270名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 13:13:48.38ID:gitr7YOg0
>>267
T100は外注モデルのA5をベースにT20のボディに組み込んだもので、廉価だけど低性能だったりT1よりも重くなってたりするので、
どうしてもEVFが欲しい人とか、廉価にパワーズームの15-45とか、望遠の50-230Uキットが欲しい人以外は除外していいと思う

H1は強度の高めたガッチリした大型ボディで、センサーシフトブレ補正があるため、大型のシネレンズなどを使用しての動画撮影が安定して行いやすい
Pro2は、基本的にT2に近いがOVFがある
T3は、新しい世代のセンサー&プロセッサが搭載されて、撮影性能が大きく向上
E3はA1よりも一回り大きく、EVFが搭載されていてるけれど、重量は+7gに抑えられていて、現行のファインダー付きレンズ交換式では最軽量
T20は中身はE3とほぼ同じだが、フォーカススティックが無かったり、ISOがコマンドダイヤルでダイレクトに変更できなかったり、タッチファンクションが無かったりと操作性はやや劣るが、チルト液晶や、内蔵フラッシュがある

A1からだと性能は大きく向上するので、重量がほぼ同じE3か、チルトが必要ならT20あたりでいいとおもう
0271名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 13:19:39.58ID:gitr7YOg0
>>269
どうしてもA1と使い分けたいなら、OISの無いレンズとか大型レンズ用にH1だろうけど、
明確な目的がないならE3(T20)にしておけば、それ1台だけしか使わなくなると思う
0272名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 08:41:02.63ID:kvy2QVzf0
>>271
なるほど。詳しい説明サンクス
今のA1の困りごとはVFがない事なのでいずれ違う機種は必要になるの、アドバイスいただいた内容見て暫く楽しむわ。
フジのサイト見てたら無料で貸出ししてくれるようだから、一回行ってみるよ。
0276名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 09:20:46.25ID:eiagmnKO0
>>275
しかしA3だと基本的にA1路線だと思うので買い替えになるよね。
E3はあちこちのサイト読んでるとかなり良さそう。
まぁもうちょっとアチコチ見てみるわ。
0277名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/14(日) 19:54:40.55ID:d4BrS0XN0
今日ジャズフェスティバルがあってA1フル稼働で撮ってきたが、音楽物はやはり動画撮影も必要なんだよね。
撮ってきたのをテレビで見ると、どうも音がいまいち。
最近の機種だとこの辺も良くなってますかね。
0280名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/15(月) 08:05:23.69ID:AdMBtl9q0
カメラの内蔵マイクなんてどれでもそれなりなんだし、音楽用途なら素直にサウンドレコーダー併用して、後調整してからMUXするほうがいいでしょ
0281名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/15(月) 11:34:42.80ID:6djn5MM90
A5はマイク端子ついてるだろ
充電したことある持ち主ならば誰でも知ってる
RX100は野外フェスで録画した時にICレコーダー並みに撮れていた
0285名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/15(月) 23:39:46.82ID:ngkGu0oJ0
画像はそこそこ綺麗に撮れてるんだが、バンドの音がどうもトゲがとれてしまってショボイ。
ライブの迫力が無くなってしまうのよね。
E3とかどうなんだろね?
0286名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/31(水) 17:24:55.52ID:RyKGBzl60
とりあえず中古フジ買うならベイヤー機のA1がいいのけ?
0288名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/01(木) 23:56:41.41ID:7mMqNv5u0
A1とE1じゃ出てくる画がまるっきり違うから、自分の好みを見極めた方がいいよ

A1はクッキリハッキリ。E1は落ち着いて繊細
0289名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/02(金) 13:01:08.04ID:UikwY2cd0
>>288
A1はクッキリはしないよ
ローパスベイヤーだから当然だけど、センサーだけ違うM1あたりと比べて、はっきりわかるほど細部が潰れてる
その分シャープがしっかりかかってるから、縮小で見たりするとクッキリしてるように錯覚しやすいけどね
0291名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/02(金) 19:34:08.17ID:tVj4vyuW0
>>289
ああ、クッキリハッキリってのは色の出方のつもりで言ってた
表現が気に入らなかったんなら適当に訂正してくれ
0292名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/02(金) 20:16:10.32ID:8VQfOtmS0
A1が繊細ではなくクッキリハッキリという言い方には同意するけどな
色も含め悪く言えば大味で、最初はいいけどだんだん飽きてくる
0293名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/03(土) 03:44:39.84ID:HMo8In300
>>292
でもカメラマニア以外に見せた時にウケがいいのはA1系の画
特に子供とか女性とか撮ると天使のように写るしw
0294名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/09(金) 20:19:37.92ID:nvvFs23H0
A5はまだ高いし、A3中古あたりで、フジデビュー考えてるんですが、この話の流れでいうとA3はどのような位置づけでしょうか?
A1のベイヤーだとかシャープネスのこと興味深く見てました。
m4/3からの乗り換えを考えてます。
いきなり、E-3は怖いのでA3あたりでフジの色や操作性を見てからと思ってますが、乗り換えで初めてがA3というのはアリでしょうか?
0295名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/09(金) 23:47:49.68ID:uamIPt6+0
ありだと思います
今ならダブルズームキットもあります
A5みたいに4Kとか焦点合成が必要でなければA3でも十分行けます

ちなみにA5とT100のキットレンズは評判が悪いのですorz
0296名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/10(土) 12:51:05.44ID:RlejxB/r0
>>294
A3はプロセッサはA2までと同じだけど、センサーがA5と同じ2400万画素になっている機種で、これもA5と同様Xacti製モデルです
初フジで富士の色や操作性を考えているならどちらについても全くオススメできません
価格的にもE3との差はありますが、中身の差はさらに大きいです
なので、試してみたいのなら最低でもX-T1/T10の中古あたりにしておいたほうがいいと思いますよ
ただし、それでもパフォーマンスは現行機と比べて差が分かるくらいあるので、
あくまでも画作りや操作感を確かめながらマッタリ使うつもりの方がいいですね

どちらにしてもA3→A5でプロセッサ性能が1.5倍になっていてこの状態なので、
Aシリーズとあまり変わらない重量でEVFのつくE3か、E3より少し重くなって操作性も落ちるけど、少し安くてチルトのつくT20かにしておいたほうがいいと思うよ
0297名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/10(土) 14:12:05.51ID:rfe/KBj70
>>294
A5と18-55で使ってるが植物とか静止してる物でもAF遅くてスマホでいいやってなるスピードだよ。俺が持ってないA5のキットレンズとの組み合わせでは実用かもだけど。
でもE2,T1,T10の中古のがおすすめ
0298名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/10(土) 17:56:56.06ID:Z0iFUuY/0
や、やってしまった(>o<)
A1を舗装路に落下させてしまった。
で、状況は写真のとおり。プラのマウント接合部分が割れた。
本体ごと衝撃を受けてるので、内部にも不具合があるかもしれんが、見た感じプラ部分が割れただけみたい。
この部分だけ交換したら直りそうな気もする。
変形とかしないプラマウントの利点か?

https://i.imgur.com/QCK7NMA.jpg
0299名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/12(月) 01:19:18.91ID:7ivd9+rW0
A5は解像感はあるようなのですが、ローパスフィルターはついてるのでしょうか?
0301名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/13(火) 03:53:28.32ID:EoHZh7nu0
え、ローパスついてるんですか。
上位のトランスは眠い?上品?
で、それに対してAやT100はキリッとしてるというので、てっきりローパスレスだと。
ということは上位機種は、シャープが弱いのかな。
0302名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/13(火) 06:51:16.35ID:nMNxi+Le0
カラーフィルターの配列が違うので、見え方については人の感覚によるとしか…
フジの営業さんも、「ベイヤーの写りが好きな顧客は離さない」と言ってますし
0303名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/13(火) 10:09:49.41ID:GlsWz3Yc0
>>301
A1の頃からローパスベイヤー機はM1に比べて明らかにローパス(高周波成分カットフィルタ)の影響で細部はボケていますが、
後処理でのシャープが強く、X-Trans機に比べて主に縮小画像などでは、
エッジが立って見えるためクッキリしているような気がしやすいだけで、
実際の解像は明らかな程X-Transの方が良好です
なので、想像の通りX-Transでは必要以上にシャープ処理はされていないためによけいそう感じやすいです
0309名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/27(火) 23:49:31.02ID:V3prQXOQ0
>>307
皆さんご存知の沼ですわ。

>>308
まじで買い替えを考えたが、高くて手が出なかった。

しかし分解はちょっと手間だね。Canonの方が簡単ですわ。
0310名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/11/28(水) 16:11:07.69ID:9wJKdJIk0
X-A5
Ver.1.20からVer.1.21への変更内容
1.露出補正ダイヤルのレスポンスを向上させました。
2.その他、軽微な不具合を修正しました。

X-T100
Ver.1.10からVer.1.20への変更内容
1.「主要被写体認識」の判別性能が安定・向上しました。
2.露出補正ダイヤルのレスポンスを向上させました。
3.その他、軽微な不具合を修正しました。
0317名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/02(日) 21:11:47.10ID:ahH5mdZv0
>>316
両方持ってるけど何を優先するかだ

動画、AF、お手軽な交換レンズのラインナップなんかはGX7II

画質や何れさらなる高性能機へのアップグレードを考えるならA5かなぁ
0320名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/04(火) 23:04:31.46ID:6NWetJqR0
A5買っちゃたもんだから、とりあえず、50f2買おうと思ってたけど、マウントアダプター専用機にしたほうがいいかな?
メインはm4/3なんだけど、それに比べてA5キットレンズは、確かにシグマDP並みの操作感。
単焦点なら、まだましかなと思ってたけど。
しかしフジは、マウントアダプターだとピーキングが出ないのが、地味な嫌がらせだわ。
0322名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/08(土) 22:27:26.18ID:aAHOZQKX0
このシリーズの初心者用の撮り方載ってる本って売ってないんですね。
Amazonで探して見つからなかった。
同価格帯のパナソニックGF90やペンタックスP8、ニコンJ1とかは見つかったんですが。
良さげな本があれば教えて下さい。
0323名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/12(水) 16:45:31.20ID:HH2zSuym0
ビックの福箱のミラーレス一眼レンズキットがX-A3 レンズキットなので、
年明けこのスレに来る人が増えるかも
0324名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/14(金) 12:42:31.14ID:j9nsi2vA0
チルトのついてるX-A5を買うか、グレードも上がってファインダーついてるけどチルトついてないX-E3を買うか迷ってる
0326名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/14(金) 13:50:51.93ID:yp4lXgqn0
x-a5のちゃちなボタンが改善されたモデルはいつですか?
X-A2よりもあからさまに質感落ちててくそ
0327名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/14(金) 15:07:01.84ID:GdbW4zVd0
そりゃA1/A2はFUJIFILM製だけど、A3/A5はXacti外注なんだから当然でしょ
外注やめるまではそういう部分でコストカットしないとXactiの取り分がなくなる
0328名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/16(日) 04:43:09.00ID:Mymceynf0
a5を購入したのですが、、コンセントからは5v1Aになってます。
ここにタブレット充電器やモバイルブースターなど、2.4Aまでいけるというものをさしたらどうなるのでしょうか?
さすがに本体だと、電流操作してくれるのかな。

また、A5に限らず、互換バッテリの充電器も入力1Aとなってますが、ここに2.4Aのをさすとどうなるのでしょうか。
2.4Aというのは最大値であって、アンペアは受け止める容量以上は受けられないならいいのですが、爆発するんじゃないかと。
なんか、USB給電は500ミリか、2A以上が多くて、2.4Aのを使い回せたらいいなあと思ってるんですが、こわいです。
0329名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/16(日) 07:36:34.29ID:HB+TTSJG0
怖がるんならやめとけ

規定電流以上でオーバーチャージすると、加熱とか基盤損傷の恐れがある
0331名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/18(火) 01:32:19.95ID:DkhqKM3J0
>>324
別に何も変わらん
世の中はバカを基準にしてるからコンセント程度で爆発してたら売れなくなる
たとえそれがバカのせいだとしてもこのメーカーのカメラは爆発するという事になるからな
0333名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/04(金) 22:15:50.73ID:bzq7ymse0
これ、ピーキングはマウントアダプターだと、でないのね。
純正ライカMマウントアダプター買うはめになってしまった。
マウントアダプターも、全部ライカM経由のものにしなきゃならんとは。
今まではm4/3のレデューサーの関係でEFを基準にはさんでFやK,M42使ってたから、ボディ→純正Mアダプター→EFアダプター→Fアダプターという複雑怪奇なシロモノになってる。
X用のレデューサー買う前でよかったけど、本当の画角になるレデューサーでピーキング使いたかったなあ。
0334名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/04(金) 23:32:35.20ID:fz7cSbtH0
A1で安物中華マウントアダプターで安物Kマウント使ってるけど普通にピーキング出てる。
ピーキングなんてマウントも電子接点も関係なく、コントラストが高いとこに目印で表示されるだけと思ってたんだけど、ワイがおかしいのか?
0335名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/05(土) 06:37:09.70ID:d50qZoSk0
m4/3ではその通りだったんだけど、なぜかA5では筒のマウントアダプターではピーキングでず。
純正Mアダプター説明読んだら、当然Mレンズに電子端子なんてないだけに、疑似データ送ってるとおもうんだけど、ピーキングでるとあったので、かますと出るという。
純正Mアダプターにしろ、レンズ側からなんらかのデータが出てないとだめなんじゃないかな。
広角は拡大だけじゃつらくてね。
0336名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/05(土) 06:52:16.17ID:cGGS8GU70
ピーキングに電子接点は関係ないだろ。A5だけは仕様変えているなんて設計ミスを犯しているとも考えにくい。MF設定の操作方法を勘違いしていそう。
0343名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/24(木) 12:18:00.87ID:Ya4vopQm0
A1から上位機種に変えた人も多いと思いますが、何を買いましたか?
T20、T3、H1あたりへ引越した人いますか?
0345名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/24(木) 20:25:50.64ID:Ya4vopQm0
>>344
ありがとー
変えてみてそれぞれ違いましたか?
A1もかなり良く写ると思ってるんですが、それよりもかなり違いますか?
0346名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/24(木) 22:27:14.05ID:aq9UKuVZ0
>>345
うちの場合、嫁が先にM1を買っていて、自分のA1と比べることの出来る状況だったけど、
A1はローパスフィルタで高周波成分がカットされて解像しなくなっているのをシャープで持ち上げる事で解像 感 をあげているだけなので、
単純にセンサーだけがX-TransなM1に変えても、細部はわかるくらい残るようになるよ
あと、X-TransUからRAWが12→14bitになっているので階調性も向上するし、
現行のX-TransV世代だと、実解像度自体も上がるのでさらに差がでるし、
画像処理の改善などによって色飽和もしにくくなってVelviaなんかが使いやすくなってる
0347名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/25(金) 00:30:50.32ID:rNK/wL1a0
>>346
う〜ん、やっぱり追加で買わないとダメか。
3514も買えって言う事だからそれなりの出費になるな。
T30あたりを考えてるが発売してすぐは買いにくいな〜
0348名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/25(金) 08:58:17.71ID:xGN3LIbQ0
3514はベンチマーク的な意味のよく写るレンズじゃなくて、オールドレンズ的な雰囲気の出やすいレンズだから、
そう言う意味での「よく写る」がいいなら、ボディはA1でもいいでしょ
逆にいまどきの高性能な「よく写る」がいいなら、X-E3+23mm F2キットあたりがおすすめ
重量的にもA1とほとんど同じだし、ファインダーが出っ張ってないから扱いにくくもならないしね
0350名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/07(木) 15:34:51.25ID:L2QmwRZ70
A5のrawファイルをcapture one expressでちゃんと開けてる人はいますか?
開くことはできるんだけど、カーブのところにアスティアとか出てこない。
ネットに落ちていたT-2のrawだとちゃんとアスティアとかベルビアとかでるんだけど、こんな症状俺だけなのかな?
0352名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/08(金) 11:06:24.27ID:L9DeK/kv0
23F2が欲しい人にはいいキットよね
海外とかだと27mmがついてくる機種もE3やT3など意外とあるから27mm好きな自分としてはそっちもオススメ
0354名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/11(月) 07:41:48.25ID:QDJg9WFc0
何気なくmapcameraのサイトを見たら
ボディ単体は生産完了在庫限りになってたわ
もうバラでは売らないのかな
0355名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/11(月) 23:47:33.64ID:zd3qMzPS0
a-6とか出る前触れなのか?
aシリーズだけでなく、オリと比べてボディの世代交代早いなフジって。
APSだから、市場があって流用が早いのかな。
ほんと4/3のセンサーは進化が無くて泣ける。
0356名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/12(火) 04:45:37.34ID:nI+KYoIv0
次があるんなら「A6」ではなく「A7」になると思われ
A6だと「えぇ〇ックス」と聴き間違えられるので語感が悪いはず
0357名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/14(木) 03:39:01.73ID:7/hDMGBb0
>>355
フジのラインナップはソニーのセンサー供給終わったら強制的にモデルチェンジだけど新技術の恩恵は受けられるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況