X



デジカメinfo part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-Taim)垢版2018/02/10(土) 14:24:24.41ID:hm7eTjlWM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね

http://digicame-info.com/

スレ立ての際は本文1行目に下記のコマンドを2行入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
デジカメinfo part83
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516957669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0486名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM75-0iD5)垢版2018/02/14(水) 22:48:59.90ID:G/z+WhUYM
>>481の記事
パナの有機センサーは2020年の実用化目標でぶっちゃけただカカシなのでどうでもいいけど、すでに商品レベルで実用化してるソニーが、グローバルシャッターの一般的な問題をそむちゃくちゃな力技でクリアしているのが分かって面白い
0487名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM75-0iD5)垢版2018/02/14(水) 22:58:11.68ID:G/z+WhUYM
グローバルシャッターは…
・リセット用配線で開口とFWCを削られる
→裏面に配置すりゃいいじゃん
・一斉リセットのノイズがヤバイ
→各画素に比較器用意してキャンセルしちゃえよ
・電化蓄積用セルで開口とFWC削られる
→ってか蓄積しないでADCして読み出しちゃえよ
・全画素一斉ADCとか電力も電源ノイズも列並列時代の数千倍になるので無理
→画素ごとのADCの消費電力を極限まで落とせば良いじゃん。比較器も通しちゃうのでリセットノイズは除去できるし。

パナはグローバルシャッターの問題のほとんどすべてを勇気薄膜という未来のテクノロジに頼って解決してるけど、ソニーは今ある技術の改良と寄せ集めでクリアして、既に実用化してる。意味わからん
0488名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd62-tBjQ)垢版2018/02/14(水) 23:06:10.90ID:RLiosI5Qd
ソニーはいきなり有機皮膜を積層化して試作してるのが凄い

まだ試作レベルでしかない、とも言えるが
有機皮膜を積層実装するのは例え試作であっても他社にはまだできない
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fe7-C24g)垢版2018/02/15(木) 04:44:17.19ID:16zqM7+U0
TAMRONのレンズ画像
記事内では「一眼レフの単焦点」と書かれているのに、
管理人は敢えて信憑性低い情報ながらも「ソニーのズーム」と紹介
そしたらワラワラとソニー信者さんたちが一斉コメント
よく飼いならされてるなwww
0493名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-O3ke)垢版2018/02/15(木) 06:41:33.20ID:f4ZkewcFd
ズームリングとフォーカスリングのある「一眼レフの単焦点」って凄いネ
どのマウントかなんてあの画像だけで特定不可能なのに、リングが2つあるからズームか単焦点かの予想くらいは出来るのに
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 575d-T3WU)垢版2018/02/15(木) 06:46:46.50ID:DuIvMZXb0
あのレンズを単焦点扱いしてる人間は普段カメラ全く触らん人種なんだろうなと思う
そもそもあの画像タムロンが自身のSNSで告知として上げたものだからPhoto Rumorsの独自情報でも何でもない
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f9f-JrEv)垢版2018/02/15(木) 08:36:28.06ID:Ar73ZkVO0
マウントあたりがオレンジに光ってたらα7想像するだろ
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-AhX5)垢版2018/02/15(木) 08:55:26.86ID:dQ+1splX0
>>472
ページ上から悲壮感、焦燥感・・・

優秀なDIGICとセンサー技術者はキヤノンが厚遇で迎えてくれるんじゃないかな
成果出せばヒーロー(キヤノン)になれるぞ
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77f-3X9e)垢版2018/02/15(木) 09:17:53.77ID:DjZWtVhA0
ソニーってほぼ実用化できるレベルのものを発表しても
その後の課題がかなり山積みって場合があって
クリスタルLEDなんて価格も異常だけれど
消費電力が何千ワットとかで一般利用出来ないレベルだったりするし

この積層有機センサーが一般人のデジカメに採用されるのはいつになるだろうか
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-AhX5)垢版2018/02/15(木) 09:24:34.19ID:dQ+1splX0
しかしパナのはもう撮影も出来てるんだよな 全部入りとは凄いよなぁ
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77f-3X9e)垢版2018/02/15(木) 09:31:53.41ID:DjZWtVhA0
パナの方って昨年の2月の段階で
可視光域だけじゃなくて、近赤外線域まで使えるって発表してたから
かなり期待してたんだけれど

それにしてもパナソニックって毎年2月が定例報告なのか
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f3d-T3WU)垢版2018/02/15(木) 09:37:15.99ID:MlmTS2mN0
>>502
ISSCCがあるからでしょ
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77f-3X9e)垢版2018/02/15(木) 09:49:20.38ID:DjZWtVhA0
>>505
量産体制整えたりするとして
東京五輪前に という前提なら
あと1年ちょいしか無いと思うが
まだまだっていうのは変じゃない?
0509名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-cwln)垢版2018/02/15(木) 09:56:16.37ID:lkOEnwcZd
>>500
クリスタルLEDは有機ELを遥かに凌駕する性能だけどSONYしか作れないのが逆に災いして量産効果でコストを落とせないんだよな
微細な発光LEDが直接画素になる方式だから消費電力はプロセスの進化で順次下がっていくはずだけど
0513名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMdb-GsGY)垢版2018/02/15(木) 10:13:10.27ID:IPCoYJW6M
>>507
お前みたいなバカ向けにいうなら、普通2020年目標ってのは開発完了だよ。製品が出てくるのは早くて2022-2023くらいでしよう

例えばソニーのISSCC発表は研究室レベルでなく量産レベルで行うことで有名だけど、そのソニーですらα9のセンサー技術はISSCC2012発表だったんだよ

お前らホント研究開発なめてるよね
0515名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-jaNE)垢版2018/02/15(木) 10:28:10.62ID:RGKfl0vjd
>>514
α9持ちは覚悟の上だよ。次のモデル時期の中古価値なんてクズになるだろうね。
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f97-O3ke)垢版2018/02/15(木) 11:28:48.05ID:7aU/x9O70
一眼買い替えの相談なのですが、
現在kiss5を7年ほど使っています。友人と遊ぶ時などポートレート中心で、ほとんど風景は撮りません。
機材はタムロン28-75f2.8、外部ストロボ430をメインで使っています。
現状、特に画質など不満を感じていません。不満点とすれば男なのでKissは少し恥ずかしく感じてしまっています。

そこで相談ですが、
・80dを購入する
・カメラはそのままで100mm f2レンズを購入し、90d発売を待つ
どちらがよいと思いますか?

基本ストロボ付けてisoあまり上げない撮影スタイルです。80dとKissで低感度の画質の差はありますか?
Kissではaf中央一点のみ使っています。80dでも中央一点かなと思っています。af精度は中央一点に限れば80dと大差ない感じでしょうか?
よろしくお願いします。
0519名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-DtOQ)垢版2018/02/15(木) 11:31:12.41ID:J7cZEwW6r
>>510

10年ぶりソニーが日立を抜き1位だろ、、

豆は嘘つき。。。
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b79f-q/Ed)垢版2018/02/15(木) 12:23:17.66ID:+H3sAKfV0
>>518
80Dからキヤノンのセンサーのダイナミックレンジはやっと向上した。
デュアルピクセルAFが成熟し、動画でのAFが使い物になるようになった。
AF、測距点の数、食い付きも良くなってる。

80D以前、以降で二桁Dはかなり違うと感じる。

しかし、4Kが撮れない。
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp0b-4Nx+)垢版2018/02/15(木) 12:37:16.47ID:ILJ6EFR6p
キヤノンも本気出せば分野によってはソニーと同等か一歩劣るくらいセンサー作れるのに、実際カメラに使うのはかなりのコストダウン版だからな
それでも売れるから会社としては合ってるのかもしれないけど
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5735-HN+l)垢版2018/02/15(木) 12:59:35.67ID:Wg2YfgaJ0
>>518
>>現在kiss5を7年ほど使っています
kissX5 http://digicame-info.com/2012/10/dxomarkeos-kiss-x6i.html
80D等々 http://digicame-info.com/2016/06/dxomarkeos-80d.html
「DPCMOS ゾンビ 肌」でぐぐれば現状を推察できると思うけど使い慣れたkiss5のまま新レンズを買い足すのがBESTかな?
たぶん90Dなんかよりじっくり金貯めて初代6Dの方がいいんじゃない?
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fc2-Ty+X)垢版2018/02/15(木) 13:29:51.53ID:AXo49kkx0
一眼レフのままで行くんなら、90D待つべき
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f97-O3ke)垢版2018/02/15(木) 13:32:48.79ID:7aU/x9O70
>>526
詳しくありがとうございます。
色々な雑誌を見ていて、80dのポートレートは緑色が気になるとあったので気にはなっていました。
kiss5と80dでは色味が違うのですか...動画は使わないのでLVも使いません。

100mmの単焦点は使い勝手どうでしょう?机を挟んでの撮影で顔のアップになる程度ですね。apscの28-75はとても使い勝手良いのですが、古い設計しかないのがざんねんです。
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-AhX5)垢版2018/02/15(木) 14:48:33.55ID:dQ+1splX0
バッテリーグリップ付けて真価を発揮するタイプだね
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77f-3X9e)垢版2018/02/15(木) 14:58:08.13ID:DjZWtVhA0
S5proみたいな機種もう出ないのかな
0534名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-cwln)垢版2018/02/15(木) 19:53:38.91ID:/jNKor4fd
>>533
ってか、なんでSONYだけが中韓メーカーに対しても無双できるのかというと生産コストというか歩留まりが全然違うからなんだよな
SONYの最新センサーと同程度の性能のチップを量産しようとしてもウェハーの9割程度が不良品になってコスト的にペイしない
つまり価格性能比で勝負にならない
だから ハイエンドスマホのセンサーがSONYばっかりになってる
0538名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-O3ke)垢版2018/02/15(木) 22:38:19.05ID:SeB5ddrEd
ソニーのセンサーにパナソニックが対抗していくのはいい傾向だから応援したいけど

ソニーはAPS-Cミラーレスカメラから35mmFFシネマカムコーダまでEマウントで統一してるから、社内で技術的な分断はないんだけど
パナソニックはEVA1でEFマウントを採用してるからm43との技術的な分断は出てくると思うんだよね

そこがちょっと意図が読めない
ここだとカメラとカムコーダは別物で、動画機能は要らないって論調が多いから気にしないんだろうけど
0547名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-4U1t)垢版2018/02/16(金) 09:14:08.60ID:wnrhXozca
>>546
パナだってソニーセンサーも使ったりしてるだろ
誰がライカがパナセンサーだって言ったんだよ
ライカが企画しパナが設計しセンサーを他社から調達しパナが組み上げたカメラじゃないのかって話だろ
馬鹿かお前は
0548名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-P6GY)垢版2018/02/16(金) 09:14:10.08ID:EROF6/aLM
>>538
はっきり言ってしまえばSuper35より小さなセンサーを業務用カムコーダに載せても誰も見向きもしないってことだよ。
本当に動画に注力するんならM4/3フォーマットには何のメリットもない。
16:9クロップしたらAPS-Cの半分の面積になっちゃうし特大クロップした後の画角で超広角動画撮りたいときとかレンズが無いじゃん
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97fc-1VRC)垢版2018/02/16(金) 09:40:10.11ID:D0no+HAh0
ドラレコ用の
広角レンズなんていくらもあるだろうに、なぜ使えないと決めつけるのか疑問

逆に言えば高感度が改善すれば、小型化でブレイクスルーが起こる。レンズ屋もレンズが売れてWINWIN
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7c3-xmwW)垢版2018/02/16(金) 09:58:15.74ID:R8J+jD8U0
よく考えるとカメラメーカーって、もはや人間の肉眼じゃ判別できない程度の
性能向上のために、うん億もの研究開発費を投入してるんだよな
レンズやセンサーに

それで利益がでてるんだから不思議だ
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-C9DI)垢版2018/02/16(金) 10:30:51.31ID:R/89ucFCM
有機膜は楽しみにしてるけど、買うのは市販品出て5年はたって耐久性とかも確定してからかな。
当面は、コストも耐久性も度外視でどうしてもそれじゃないとダメな用途向けかな。
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-AhX5)垢版2018/02/16(金) 13:15:12.13ID:zLdz/vwb0
低次元な世界でやり合ってるお前ら 引きこもりかよ
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5751-HN+l)垢版2018/02/16(金) 14:21:59.42ID:DLTcKhNt0
1DXやD5みたいに1.5kgも要らんと思うよ
最近のα7U以降は6Dと同じくらい重いし、α9とα7RVなら無音シャッターの連写で微ブレすら気にせんでいいやん?めっちゃ裏山やで
0567名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-LGHr)垢版2018/02/16(金) 15:21:01.06ID:ypeXye6ir
>>552
基礎技術とかの積み重ねはバカに出来ないよ。
素材の組合せでも年単位必要。
カスタマイズとかもあるし、ソニーと一緒でとか出来ない世界。
ましては不具合でないように性能評価もいるし。
新規参入が拡大するのは無理な分野。
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77f-3X9e)垢版2018/02/16(金) 16:17:42.01ID:XZ2mzm7v0
昨晩和風総本家で
温泉に入る猿の写真を撮りに来る外国人旅行ツアーを特集してたけれど
キヤノン ニコンばかりだった
0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9795-jL00)垢版2018/02/16(金) 16:58:28.20ID:BOKjiB4v0
>>568
SONYもいたよ
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3b-4Nx+)垢版2018/02/16(金) 17:06:11.00ID:tabtRI5jM
>>568
先週行ったけどソニーも結構いたよ
スマホコンデジから1DXmk2までいたわ
望遠で多かったのは150-600mmだったな
次は70-200mm f2.8
GMレンズ使ってる外人は何人もいたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況