X



FUJIFILM X-H1(仮称) Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb3-BZev)垢版2018/02/11(日) 16:47:45.56ID:ru7UamWw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


現在までに分かっている情報
名称は限りなくX-H1で確定なのだが公式発表がないのでこのスレだけ(仮称)で
次スレから外してもらって構わない


外観流出
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-h1-full-german-press-release-specs-leaked-price-1899-fujfilm-x-t20-gfx-firmware-coming/

他機種とのサイズ比較
https://i.imgur.com/zXHCzkO.jpg

スペック流出
https://drive.google.com/file/d/1WhNwc-1IvHxUnke4PJiaDVdd83VlDFUL/view
ボディ内5軸手振れ補正, 5段補正
369万ドット, 0.75倍EVF
139.8(B) × 97.3(H) × 85.5(T) mm, 673g(バッテリー・カード込), 623g(本体のみ)

動画については誰か翻訳加筆してやってください(俺は興味ない)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)垢版2018/02/11(日) 18:01:25.49ID:jl/EuuYy0
>>2
最初からバッテリーグリップVPB-XH1のキットがあったりするのだけど、
装着時には4KもフルHDも30分っていうのはすでにどこかに書いてあったよ
あと、ボディブレ補正は5段ではなく5.5段じゃ?
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b3-9h2J)垢版2018/02/11(日) 19:47:42.56ID:ru7UamWw0
>>7
コシナはXマウントレンズは出してくれないので、Mマウントレンズを買って
マウントアダプタをかませることになるよ
今まではマウントアダプタは純正でなくとも焦点距離入力までは出来たんだけど
BIS搭載にあたって焦点距離情報の入力の仕方とか変わってるかどうかとかは
一応確認しておいた方がいいと思う
今までのだと、メニュー掘り掘りして焦点距離設定変えるの若干面倒だった
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)垢版2018/02/12(月) 05:20:40.40ID:pfrVgc6C0
>>11
Touitは設計からFUJINONで全部フジだから日本製だし、XマウントでもAFレンズなんだよ
その時にEマウント用も一緒の工場で作れるようにしてあったのもあって、フジはシネレンズのMKシリーズは、
Xマウント用より先に、需要のありそうなEマウント用だけリリースするというヒドイことをしてるw
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 469e-7tvc)垢版2018/02/12(月) 07:10:29.97ID:BK+OnyGe0
touitって本当にフジなの?
だったらあのクソうるさいモーター何とかならんのかね。
Xマウントのレンズには安い入門用レンズすら静音のモーター使ってるのに。

コシナ製って話があったから「慣れないAFレンズ作るとこうなっちまうのか」って諦めてたんだけど
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827e-nHV3)垢版2018/02/12(月) 13:59:46.75ID:x0a5+peC0
>>1
早漏乙っ!

マウントアダプターの焦点距離設定呼び出しボタンがさらに活きる時が来るようだな。
F用やK用も出せよ!

T2はT1より持ちやすさが改善されたとは感じても改悪の印象は皆無というか
まだ本格的な道具としてのあるべき姿としては不十分と思う俺にとって
実機お触りするまではサイズ云々はわからんな。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b3-9h2J)垢版2018/02/12(月) 16:38:54.58ID:VCSzpQ6b0
>>20
F用やK用にはMマウントからのアダプタを買って
純正マウントアダプタとの二枚付けをしている俺ガイル
一応マウントアダプタの焦点距離設定呼び出しボタンを有効活用しやすくはなるが
使い勝手が劇的に良くなるかと言うと微妙
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b3-9h2J)垢版2018/02/12(月) 19:12:46.34ID:VCSzpQ6b0
>>22
さすがに絞り環まで対応してるMマウントアダプタはないっぽい
全部調べたわけじゃないけど、EやXに比べて厚みが薄いから余計な機構を
入れるのが苦しいのかもな

どっちかって言うと、X-H1では焦点距離入力のやり方に抜本的な改善を
期待したいんだよなあ
今の5つ設定できるうち3つ予約済みとか意味わからん
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)垢版2018/02/13(火) 00:32:58.63ID:T/j/mKD+0
steelsringがEF-FXのAFアダプタをリリースして、もうFマウント用の開発にも手を付けてるみたいなので、
焦点距離入力どころか、普通に使えるようになるのもそう先でもないんじゃなかろうか
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827e-nHV3)垢版2018/02/13(火) 14:22:29.48ID:7Up2OGfl0
モーター内蔵ニッコールで他社ミラーレスに填めたいのってMicroばっかなんや。
どうせアルゴリズムが特殊だとかでAF不可なんやろうなあ。
まあカメラから絞り制御できたり距離エンコーダー情報でより手振れ補正が効くだけでも有り難いか。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2e0-wuSi)垢版2018/02/13(火) 15:29:44.83ID:fF/JDpnO0
デザインもいいし傑作機のような気がするが
実際のところは発売されるまで分からんなあ
0032名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-iTpZ)垢版2018/02/13(火) 16:13:56.22ID:IkE3VKZRa
XH1 673g &16-55 F2.8 約655g で1328g
α7RV 657g & 24-70 F2.8 約886g で1543g、
その差は215g
さぁー、どちらを選ぶかな?
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2e0-wuSi)垢版2018/02/13(火) 18:47:51.69ID:MbGRVZCz0
sonyはタイ製、家電感覚でどうもなあw
0039名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa4a-PJVM)垢版2018/02/13(火) 19:17:55.04ID:vDuTPrfoa
別に煽って無いけどソニー機とフジ機使用してきたけど
フジ機の不具合が多いから今は使用して無いわ。

製品は高性能だけど品質が信用出来んわ、フジは
0045名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saa5-iTpZ)垢版2018/02/14(水) 08:51:29.54ID:ejgd8iPHaSt.V
画質、高感度を考慮すると215gの差何ぞいとも簡単に吹き飛ぶね。
ただ、α7RV&24-70GMは、約63万円だな。
63万は、ビンボー人の俺にはとーてい無理だ、買えない、欲しいけど買えない。
XH1は28万として、16-55は約12万で計40万、
これなら買える。
後にレンズを追加するにしてもフルレンズより安いしな。
0046名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa69-C5PK)垢版2018/02/14(水) 08:58:43.82ID:ngi0/mZgaSt.V
>>45
フルレンズはシグタムでとりあえず凌ぐ手もあるよ!
16-55が本体手ぶれ補正で使い勝手良くなったのは良いけど
あと18-135より明るいフルでいうと24-105F4に当たる
レンズが欲しいな。
0047名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Srf1-isnZ)垢版2018/02/14(水) 10:31:19.49ID:N6UNgoTFrSt.V
>>45
X-H1は$1,899で、バッテリーグリップキットが$2,199
フジの場合、基本的に国内価格は海外価格の100円換算程度に落ち着くのが通例
発売時はご祝儀価格で1割程度高くはなるので、せいぜい22万程度でしょ
0048名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Srf1-isnZ)垢版2018/02/14(水) 10:36:20.43ID:N6UNgoTFrSt.V
>>46
EFレンズ用のAFマウントアダプタをすでにFringer、Steelsring、KIPON(フォーカルレデューサーもある)が作ってるんだから、
とりあえずっていう話ならXマウントでもEFレンズを使えばいいだけじゃない
0053名無CCDさん@画素いっぱい (中止 825d-wuSi)垢版2018/02/14(水) 12:26:24.17ID:tf5bOt7v0St.V
ミラーレスで飛んでる小鳥上手く撮ってる写真なんて滅多に見ないので
高画素機でトリミングという結論に至ったのではないかと思う
宣伝でもない限り鳥撮りは現段階なら素直にレフ機使っとけって話よ
0058名無CCDさん@画素いっぱい (中止 3ee3-VnJk)垢版2018/02/14(水) 18:51:14.17ID:z8+Zmh+J0St.V
動物写真家ならハクビシンw
0063名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa4a-nHV3)垢版2018/02/14(水) 23:30:26.23ID:Ac+78bn9a
レフ機だったらこんなに短期間で出せなかったとかほざいてたが
正直やっつけ仕事であまり可愛く撮れているわけでもないそれなりなショットばかりやん。
業界人のコネで出せたというだけ。
まあこの世に実体化させ得たことはけなしはしないがね。
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37f8-cZu5)垢版2018/02/15(木) 12:28:49.09ID:ABM8E3j/0
やっぱりデザインかっこいいな
X-T2下取り出して追い金10万以内なら買い換えたい
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-AhX5)垢版2018/02/15(木) 13:20:03.84ID:dQ+1splX0
X-T1/2持ちは買い換え・買い増しせずには居られまい
0079名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-r2Fr)垢版2018/02/15(木) 13:35:38.19ID:l40lznhIa
1655とか50140使いなら使い勝手よさそうだけど、
単焦点中心のユーザーは軽さを重視してT3を待つかもな。

あと富士の初物はけっこう怖いから様子見も多そう
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7f-674b)垢版2018/02/15(木) 14:35:21.33ID:V0oczuXZ0
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1106235.html
>撮像素子はAPS-Cサイズの有効2,430万画素X-Trans CMOS III。
>画像処理エンジンはX-Processor Pro。画素数や画像処理エンジンは既存の
>FUJIFILM X-T2やFUJIFILM X-Pro2と同じ。
>常用感度はISO200〜12800。拡張時はISO100〜51200となる。
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf25-glXT)垢版2018/02/15(木) 14:51:16.83ID:Cz9e+s3P0
>>88
拡張感度のiso100ってやっぱり常用感度に劣る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況