X



オールドレンズ総合スレ part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 07:25:29.48ID:71S3BI+X0
イッチョツ

前スレ990
>慣れだな。
>ボケ量からどんだけ回せばいいか手が勝手に動くくらい鍛えたらいいよ

んー
OVF上で合ってると判定したがpcで見てみたら甘いってことが多かったんだよね
ミラーレスのEVFでも同じ
どれだけ回せばーなんてレンズごとに回転角違うのにひとつひとつ覚えられない
素人のジャンクレンズ遊びに毛の生えたレベルなんで
多分目も腕も悪いのだろう
そういう意味でもEVFの拡大表示は助かる
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 10:31:54.22ID:MXn7NswB0
OVFで、だいたいを合わせることは簡単だけど、だいたい合ってる中での
さらに完璧なポイントを探そうとすると難しいね。
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 11:22:43.44ID:kvm5MN/+0
べつに完璧でなくても好きなレンズで撮れば良いよ。
レンズの歴史を辿るのも楽しい。
コーティング以前の1930年代あたりが面白い。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:26:23.43ID:DSVSbMQR0
ぐるぐるボケでHELIOS-44が人気みたいだけど、ヘリオス以外で派手なぐるぐるボケが楽しめて安いレンズ教えてけろ
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:02:46.52ID:DPy3A1L20
>>6
っ FUJINON 55mm f2.2 (M42)

レンズ単品だとオク転売厨の布教活動のせいか相場は上がり止めで
狙い目はリサイクルショップ等でカメラボディとセットで買うこと
このレンズが付属したフジカST605はプリズム腐食でジャンク扱いが多く
レンズ込みで1000〜2000円も出せば手に入るはず
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:18:34.81ID:SZnbtFK90
>>8
この前、ハードオフにも転売屋おったな。
スマホで胴元と相談しながら品定めしてたわw
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:27:01.65ID:DPy3A1L20
ハードフの青箱前でスマホ検索しながらカゴに放り込んでる人はたまに見るな
こちら千葉だけど外人さんとか若い女の子もなにか調べながらジャンク物色してるよ
00156
垢版 |
2018/10/05(金) 22:49:59.41ID:8/RAB1Jj0
>>8 >>13 サンクス!
FUJINON 55mm f2.2に興味出たんで早速ハードオフ行ってきた!
売ってなかったw んで何故かPETRI 55mf1.8を540円で拾ってきた・・
そしたらアダプター(NEX)売ってないやん・・どうしようww
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 23:02:09.39ID:PC9j5lbq0
>>15
ebayでアダプター売ってるよ
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 23:03:13.80ID:WrMOMWLz0
>>14
俺も持ってるんだけどデカくてなかなか持ち出せないんだけど、良いレンズだよね
色味はちょっと個性ある気がする
00186
垢版 |
2018/10/05(金) 23:11:49.47ID:8/RAB1Jj0
>>16
でもお高いんでしょう?
ebay使ったことないし英語できないしなあ・・
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 23:18:02.23ID:6AqPGeWF0
>>15
ハードフはオクの相場見てるからフジノンあまり安くならないよ
自分はお宝鑑定団とか郊外のリサイクルショップを物色している
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 23:29:11.88ID:PC9j5lbq0
>>18
送料込みで6000円くらい
https://www52.atwiki.jp/petri/pages/15.html

クレジットカードと住所情報の登録さえ最初に済ませれば、「英語できない」と臆することはないよ
中古品ならば細かい状態確認のために英語は必要だけど、新品、特にアダプターみたいにモノがハッキリしてるような商品は、さほど英語関係ない
今はグーグル翻訳だってあるし
00216
垢版 |
2018/10/05(金) 23:36:47.45ID:8/RAB1Jj0
>>16
ebay見てみたら送料込みで6000円くらいですね、ちょっと高い・・
冷静に考えるとペトリがこれ以上増えるとはとても思えないので・・
ダメ元でマウント改造(M42)にチャレンジしてみますw

>>19
なるほど!のんびり探すのがよさそうですね
クリスマスのイルミに間に合うかしらw
00226
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:37.22ID:8/RAB1Jj0
>>20
あ、リロードしてから書き込めばよかった。すみません。
ebayデビューは・・新たな沼の入り口ですねw
こわいw
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 14:38:42.01ID:R8dVr4V10
Konishiroku Hexar 50mm F3.5 (L-Mount Lens)

安かったのでポチったら引き伸ばしレンズだった(´;ω;`)
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 14:54:26.38ID:YYlL/MUT0
ミラーレスなら無限遠も出るしな
まあそこまで撮影できるのに必要な機材コストのがレンズよりずっと高くつくんだけど
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 15:24:52.14ID:jMRcBARh0
戦後のライカコピー機時代は、自社でレンズ設計できない弱小メーカーが、ヘキサー標準を買ってセット売りしてた
さらに安いヘキサーの引き伸ばしレンズ大量に仕入れて、自社の鏡胴にハメ込んで売ってたメーカーもある
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 03:13:31.67ID:nrGVa0iI0
M42ヘリコイドと複数のアダプターの組み合わせで
近接から無限まで逝けることも多い
003221
垢版 |
2018/10/08(月) 14:43:20.59ID:T6QkPMKQ0
>>31
ARアダプタにカメラ側マウント合体も考えましたが3千円以上かかるのでボツ案に
現在手持ちのM42中間リングを接着するため内径をシコシコ削ってる最中ですw
M42ヘリコイドと組み合わせる予定。こちらは今後他にも使えるので買います^^;
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 16:01:25.74ID:kN01enUT0
L39のヘキサーは20k以上して高いけど
ジャンク1kのコニカTあたりから摘出すれば
ミラーレスなら安上がりで済む
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 21:22:25.70ID:0YFzYJmW0
まあライカMヘリコイド付きのしっかりしたの一個あれば
ライカM−各レンズメーカーのアダプター追加で便利なんだよ
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 02:11:19.78ID:U3nEeZgn0
初めてのオールドということで、ロシア85mm f2をと考えていたんですが、結構いい値段するんですね。
フイルム末期のイメージでいたら、蓋世の感です。
グルグルは、まだ私にはレベルが高杉と思うんで、手頃で、程度のいいもので2万以下、ボケが綺麗なものが希望です。
オールド入門には何がお勧めでしょうか?
澤村さんのお陰で、オールド再認識されてんのかな。
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 05:54:52.64ID:uw6KS8UR0
>>36
85mmは基本高い。安価なレンズでボケ量を確保するなら50mm辺りの明るいレンズか135mm辺りで探すのが良い
M42マウントのタクマーシリーズが安くて人気高い。アトムレンズに該当しちゃっていると黄変するので、それが嫌ならアトムレンズではないものを調べて選ぶこと
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 08:18:00.02ID:zXuNh2cg0
>>37
同意
各社MF一眼レフ時代以降の135-200くらいの焦点距離のレンズはボケも考えられてるし写りも良いしほぼ捨て値
オールド感はあまり感じられないことが多いけど
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 11:44:04.92ID:j3Eh9inu0
85mmは一般的にポートレート向きなんて言われてるから高いだけだろうな。
一般市場価値とマニアックな市場価値の開きに助かってる
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 13:04:26.71ID:G01fy2Jr0
85mmが高いのは、85mmで売られていたのは明るいレンズばかりという理由もある。
数が少ないのと、明るいという二つの理由。
85mmでもF4だったら安い。
どこか忘れたがシュナイダーとかなんだとかでF4とかF3.5とかの85mmがあるが、安いよ。
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 15:05:32.23ID:zNZi492x0
タクマー50mmF1.4のII型だっけ?
強力な放射線で隣に置いたレンズのバルサムまで黄変させるとかなんとか
ガイガーカウンターとセットで一本持っておくとカメオタオフでネタになるな
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 16:00:31.40ID:nNuRIaDY0
>>36
タムキュー(TAMRON 90mm F2.5)はどうだろう?
本来はマクロレンズだけど、ポートレート中望遠として多くのユーザーに重宝されてた名玉
初代の52Bや52BB辺りなら1万以下からあるし、選ぶときは前玉クモリに注意
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:16.94ID:gR7Wlvv80
>>36
そもそもグルグルだけで言うなら、Lensbaby等々で
そっちむけに特化したレンズがいくつかあるからその方が楽

入門は相変わらずHeliosかタクマーなんじゃないの、とにかく安いし
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 17:17:43.42ID:j3Eh9inu0
トリウムレンズも個人のブログとかで 危険 大丈夫 とかの意見参考にしてるアホに
ちゃんと調べてやったから読んでおけ

カナダで定められてる放射線防護規則 実効線量限度
原子力作業従事者の眼のレンズ被爆上限 年150mSv(原子力規制委員会より)
https://www.nsr.go.jp/data/000186638.pdf
トリウムレンズの表⾯ガンマ線量率は 7.09μSv/h。
1 ⽇で 1.7mSv、年間で 621mSv に達する。(長崎大学Basics of Radiationより)
https://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/nuric/ricnew/ri/A01.pdf
(1) 法律に規定する線量限度等
原子炉等規制法では、放射線による人の被ばく線量限度に関して、作業者と一般
公衆のそれぞれに線量限度を規定している。原子炉等規制法には「放射線業務従事
者の線量限度」と「周辺監視区域外の線量限度」として規定され、放射線業務従事
者に対して「5年間につき100mSv、1年間につき50mSv」と規定され、周辺監
視区域外の線量限度については通常「一般公衆の線量限度」と理解され、「1年間
につき1mSv」と規定されている。
この線量限度は ICRP や IAEA の報告書に基づき各国ともほぼ同様の規定を国内法
令に取り入れている。なお、線量限度以下であっても、合理的に達成可能な限り線
量を低くすることを原則としている。 (文部科学省より)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2009/05/19/20090408_01c.pdf
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 17:18:26.55ID:G01fy2Jr0
85mmの中望遠が高いので標準レンズで代用という事はまあ出来なくもないが、
しかしみんな感じると思うが85mmと50mmでは画角感が相当に違う。
やはり50mmでは広い。

なるべく中望遠の画角に近づけるために、58mmがいいと思う。
50mmにすることが難しかったために一種の妥協して58mmで作られていたことが
逆に現在に置いてメリットになることが面白い。
オートロッコール58mm F1.4あたりが手ごろでは
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 17:29:59.71ID:G01fy2Jr0
>>48
つまり問題なしってことだな。

ガラス表面にピッタリと線量計を密着させて621だから、
トリウムレンズを体に密着させたまま一年間過ごして621。
そんな人はいないから問題なしと。

距離の二乗に反比例なので、レンズとの距離10cmで一年間過ごして概算6。
1mの距離で概算0.06くらい。
作業員の規定上限150。

これ以降、トリウムレンズが危険かどうかの議論は禁止。
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 17:33:20.51ID:35ramrRb0
盲目的に危険危険言う奴と、盲目的に安全安全言う奴で9割以上
盲目的じゃない残りは無視される
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 17:51:36.81ID:j3Eh9inu0
今のところ日用品の中ではトリウムレンズが今のところ被ばく線量評価値が一番高いらしい。
その中でも一番内部被ばくの危険が高いのはラドン温泉と言われてる。

http://www.jhps.or.jp/upimg/files/report/report2003-1.pdf
光学レンズにウランやトリウムの化合物が添加されることがあるが、これは、レンズのもつ
光学的特性を変えるためである。さらに、反射を減少させ、または眼鏡に着色するための表面
コーティング用としても用いられる。
いくつかの代表例で線量が見積もられており、例えば18W%のトリウムレンズ表面の空気吸
収線量率は10-5Gy h
-1となっている。アメリカ光学機器製造業者協会は、眼の水晶に対する被ば
くを考慮して、眼鏡レンズに関する自主基準を設けている。角膜胚細胞層に対する最大5mSv
の年間線量に相当する放射能濃度としての基準量は、228Ac、212Pb、214Pbについて0.5Bq g
-1であ
る。その他、口腔上皮に対する線量を考慮し、歯科用磁器の濃度の法令限度として、旧西ドイ
ツでは0.1W%(平均値は0.03W%程度)、アメリカでは0.05W%を採用している。主にキャン
プなどで使用されるガスマントルについては、実効線量は無視できる程度であるが、装着時な
ど直接手に触れる場合に注意が必要との報告がある。
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 17:59:14.95ID:j3Eh9inu0
>>50
俺は被ばく資料載せただけで議論も何もしてない
お前は誰と議論して、そして誰と戦ってるんだろうか。
俺には関係ないから興味ないが
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 18:03:07.04ID:zNZi492x0
そもそも誰も危険だの安全だの言ってなかったがな
長文転載してイイ気になってるアホはどうでもいい
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 18:07:29.76ID:G01fy2Jr0
>>53
議論してるんじゃなくて、結論が出たからもうこの件終わりだという事。
長文転載すらもう終わりでこれ以降なしにしろよという事。
議論ではなく
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 18:16:02.30ID:NXA4nP/I0
>>48
>長崎大学Basics of Radiation

紹介していただいた、
長崎大学Basics of Radiation「放射線の基礎」の29ページには、
+-------引用ここから-----------+
図29-2
トリウムレンズの表面ガンマ線量は、7.09μSv/h。
1日で1.7mSV、年間で621mSVに達する。
+-------引用ここまで-----------+
しかし、
上記の記述には誤りがあります。
1 mSv(ミリシーベルト)-->1000 μSvですから。(1000ミクロンが1ミリ)
上記資料で記述されている1日の線量は、1.7mSV/日ではなく、正しくは、0.17mSv/日となります。
すなわち、年間で、62.108mSv/年と計算されなければなりません。
上記資料での記述は、1桁間違っているのです。

資料を盲信するのではなく、自分で計算して(理解して)確認することをおすすめします。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 18:28:45.56ID:NXA4nP/I0
線量の距離による減衰(距離の2乗に反比例する)とは、
1mのところで100なら、
2mのところでは2の2乗=4となり、線量は1/4となる。すなわち25です。
あくまで距離の倍数が減衰には効いてきます。
ただ、減衰の程度は、線源が点状であるか、線状であるか、面状であるか?によって異なります。
放射線について正しく警戒しましょう。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 18:32:39.03ID:NXA4nP/I0
論文タイトル:接眼レンズとしての放射能レンズ
著者名:Frydman, D. H.
掲載雑誌:英国天文学協会雑誌、98巻、6号、309-311ページ、1988年
では、
Super Takumar 50mm 1.4、1974年製造(年は推定)
後ろ玉の表面の線量は、
70μSv/時間
空気中を3センチ離れると
50μSv/時間
というデータが掲載されています。
なぜ天文学でこれが問題になるかというと、
標準レンズをルーペがわりに「目に近づけて」使用される場合がある、ということです。
目に近づけて使用する場合:というのが重要なポイントです。
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 18:59:10.27ID:zNZi492x0
どうでもいいが上野の喜久屋カメラm42のリアキャップ150円だった
上野公園でリアキャップ無くした時とかかいいかも
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 19:34:03.70ID:vPT4VG5d0
70年代の方が放射能への警戒心は高かった気がする
製品の放射線がユーザーに与える影響は十分検討されてるはず
ただし製造員や環境への配慮が無かったのがこの時代の特徴か
レンズには研磨工程があるから内部被曝してもおかしくないし
製造中止は作業員と環境への配慮が大きかったんじゃないかな
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/09(火) 21:50:29.32ID:D2q6wA6y0
>>36
ほしいと思ったの買うほうがいいとおもいますよ。

ジュピター9は知人が昔使っててすごくいい写真撮ってた記憶があります。
ただ、自分には縁がなくて買わずにいるレンズです。
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 00:22:58.51ID:RhHEP7cw0
古くてもツァイスや、そのコピーとして定評あるものや、ライカのレンズに関してはやはり優れているね
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 11:12:03.40ID:7OBjvpat0
まずツァイスが作り出して、優れていたので皆がコピーしたのだから、
ツァイスだからという理由で一目置くのは正しいんだよな。
優れていなかったらコピーしないのだから、コピーしたのは優れていたから。
少なくとも皆がコピーしようと思ったほどには一定以上の性能があることが
確定しているから一目置く。
下駄をはかせるという意味に勘違いしてたのがいたが。

(下駄をはかせるとは「価格を高くいつわる。また、数量・点数などを水増しして、実際よりも多く見せる。「点数に―◦せて及第させる」」)
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 12:22:13.34ID:KcW561L90
ウクライナのキエフからよくロシアレンズ送ってきてたが
最初はJupiterでも1000円とか2000円で安かったが
最近調子に乗ってきて値段が高い
キエフの物価とか東京の10分の一くらいだしな。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 13:04:57.38ID:+baYvDEa0
KMZの現行の写真レンズの情報は以下のサイトで、
http://shvabe.com/products/opticheskie-pribory/
Зенитар 1.2/50など面白いですね。
https://youtu.be/h_lU3SvgZ4I
JUPITER-9 2/85の製造者の1つとして有名なリトカリノ光学ガラス工場のレンズ情報は、
http://lzos.ru/content/category/4/22/29/
このサイト中で、Фотообъективとは写真レンズ
Фотолинзаとは、引き伸ばしレンズのことです。
ここは、天体写真用のレンズで日本でも有名ですね。
JUPITER-9 2/85についての情報は紹介済みの以下のサイト、
http://radojuva.com/2011/06/jupiter-9-85mm-f2-otzuvu/
おなじレンズの異なるマウントのバリエーションについての紹介もあります。
ロシアレンズ(現行品)についての価格情報の例は
http://www.e-katalog.ru/ek-list.php?search_=Zenit+Zenitar&;katalog_from_search_=265&search_but_=
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 19:24:52.91ID:0BJ4L91b0
>>66
ロシアに限らず、国内外の30-50年前のレンズは重い望遠系を除いて手頃価格が無くなったな。
85mm以下なら、どんな無名メーカーでも千円以下でほとんど見なくなったわ。
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 19:44:29.53ID:6Oi/xL9s0
キエフの物価なんてもう日本とそう変わらないのに
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 20:55:59.62ID:WvzQzlzM0
Юпитер-9の近接撮影性能を上げるための改造(L39の場合)
レンズの鏡筒をねじって移動させて無理やり「レンズ群の相対的な位置の変化による近接撮影能力の向上」を行います。
ただし、この設定では遠距離撮影の画質が落ちてしまうという(遠景をF=2で撮影する場合は殆ど無いでしょうが)。
また、撮影距離の指標も狂います。場合によっては20cmくらいずれるとのこと。
最初の状態に印をつけておけばもとに戻せます。
改造の程度(レンズの移動のための鏡筒の回転)の違いによる1.5mでの近接撮影の画質の違いは掲載画像で示されています。
画像は100%クロップ。
遠距離では、改造状態で画質が低下している比較画像も掲載されています。
https://nukemall.livejournal.com/66813.html
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 21:05:40.64ID:WvzQzlzM0
世界の各都市の物価については以下のサイトが参考になります。
英語ですが、翻訳サイトをつかえば十分理解できます。
https://www.numbeo.com/cost-of-living/in/Kiev?displayCurrency=JPY
このデータは、832の情報提供者による過去12ヶ月の9435の書き込みに基づいている。
2018年10月にアップデートされています。

キエフ市の生活指数(賃料を除く:食料品店、レストラン、交通機関、公共施設など消費者物価の相対指標)は、
28.79であり(ニューヨーク市が100)、東京のそれよりも66.39%低い、ということです。
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 22:57:31.32ID:KcW561L90
いつも否定から入る人の心理5つ
1.相手に凄いと思われたくて否定する
2.弱い自分を見せたくない
3.自分は常に正しいと思っている
4.全ての物事を自分が把握したい
5.先の事を考え過ぎる

簡単に言うとアホ
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:37.85ID:H1YcTRwv0
>>66
何か言うことは無いのかね?
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 23:06:25.89ID:KcW561L90
>>73
という書き込みにつられて返信してくるアホは
自分がこれに当てはまりアホ扱いされたと怒って反撃してくる
正真正銘のアホである。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 01:12:58.57ID:F65WKQde0
Sonnar 135mm F4 (1961〜1964年製) レンズ構成自体の設計は戦前から変わらず?

F4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1664140.jpg
F4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1664141.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1664146.jpg
(コントラスト後補正)
F8
https://dotup.org/uploda/dotup.org1664142.jpg

暗いので無理がないため解像度が高いので普通に性能が良い。
かえって1970年代以降のオールドレンズは明るさを稼いだことで甘くなっているので
1960年代のこのレンズのほうがキレが良い。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:07.34ID:82DaxkrK0
素朴な疑問なんだけどjpeg撮って出しだとカメラ内現像の時点でシャープネスかかってません?
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 13:26:36.92ID:f+ReksKd0
オールドレンズの価格が上昇したのは
安価なミラーレスが台頭して誰でも手軽に
オールドレンズで遊べるようになった
おかげもあると思うのだがどうか?
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 15:56:03.28ID:5SDRoN/m0
需要と供給の量の結果かな。オールドレンズはコンディション次第では一気に価値も失ってしまうが
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 17:35:23.31ID:EcWOSEZK0
もしも手持ちオールドレンズで一本残しするなら
ttp://upload.a-system.net/photo/original/10881402436 解放
ttp://upload.a-system.net/photo/original/10016020256 f8
マクロエルマリート60o f2.8 3cam
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 23:27:59.10ID:EcWOSEZK0
>>88
Exifがあるので見てください
マクロプラナーは端正だと思いますがこちらは荒々しくてオールドっぽいと
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 02:38:20.36ID:572yGTBF0
キチンと解放から解像する50mmのオールドレンズがほしい。
新品はどうしても高いから…
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 09:20:41.50ID:Ui5gqsfJ0
オールドレンズを選ぶ理由が安いからって言う時点でアホだと思うけどそういう人はキヤノンの50mm F1.8が新品で1万円で買えるのになんで買わないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況