X



写真用プリンタ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい2019/07/13(土) 06:31:04.07ID:/A76c++d0
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1342108672/

エプソン
https://www.epson.jp/products/photoprinter/
キヤノン
https://cweb.canon.jp/pixus/

基本的にエプソンProselectionとキヤノンProラインが選択肢になるでしょう。どこか新規参入があるとまた面白くなるでしょうが今更期待しても・・・。
ヨドビクヤマダなどの家電量販店、三菱ピクトリコなどの用紙メーカーでサンプルプリントを見られるのでそういうのも見てみましょう。
0002名無CCDさん@画素いっぱい2019/07/13(土) 07:07:29.20ID:yr1grsuF0
デジタルプリント用語

・デジタル銀塩プリント:
 レーザー露光機で銀塩印画紙に露光してから現像する。昔ながらの銀塩手焼きプリントで露光を引き伸ばし機からレーザー露光機に置き換えた感じ。
 最高級とみなされることが多い。デジタルタイプCだとか他の呼び方もある。
 広色域を扱えない機材もあって、デジカメの色域の広さを活かしたい時にはボトルネックになることがある。
 広色域対応の機材もあるので必要ならそっちを検討のこと。
 プリントシステムのメーカーによってラムダプリントだとかライトジェットプリントだとか呼び方がある。
 普通のうちに置くのは、銀塩カラー暗室設置よりもハードル高い。つうか家が建つ。やってみる猛者はいないものか。

・インクジェットプリント:
 プリンターが備えた数種類のインクを微細な滴にして紙に打ち込んで描画する。
 違う色のインクをちょっとずつ打ち込んで微細な濃淡や色の違いを表現する。
 基本的にはインク色数が多い方が高級とされるけど、ある程度増やすともうこれ以上意味あんの?となっていく。
 一般人やあるいはフォトスタジオでもこの方式が主。銀塩方式よりも格下とみなされることが多いものの、大規模な展覧会でも別に珍しくない方式。
 ちなみに有難みがないと思うのか、20年以上のスパンでも保存性が良好とされる顔料インクジェットのことをデジタルアーカイバルプリントなどと呼び換えていることがある。
 ハッタリは重要だからね、そうでないとプリント買ってもらえないし。

・レーザープリント:
 あんまり写真向けじゃない。この方式のプリンターをページプリンターと呼んだりもする。
 レーザー露光機のデジタル銀塩プリントと混同する人がたまにいるけど別物。大根と巨根くらい違う。
0003名無CCDさん@画素いっぱい2019/07/13(土) 07:18:46.76ID:yr1grsuF0
「紙が売れない。」
製紙メーカーの嘆き。
「他の業種にもアプローチしないと会社がやばい。そうだ医療機器だ!」
プリンターメーカーが異口同音に言ってる。
カメラメーカーにはやたら同情的なカメラオタクも、フォトプリンター関係業種の悲鳴にはあまり同情しないのが常。
0004名無CCDさん@画素いっぱい2019/07/13(土) 07:37:58.69ID:yr1grsuF0
プリント見るための光源どうするってのは実は結構厄介。
色評価の基準として平均演色評価数Raがあるけど、個別演色評価数も見てみると手軽な光源が少ない。
LED光源もRa95クラスが手軽に買えるんだけど、個別演色評価数を見ると苦手な色がある。
EIZOが標準光源と称して売ってるZ-208PRO/Z-209PROでさえも。
いや何でもない。気にすんな。世界のEIZOが標準光源と言っているんだ、今後はこれが標準になるんだよきっと。
0010名無CCDさん@画素いっぱい2019/07/25(木) 21:25:43.35ID:Dq3wrthG0
pro10sと5V2の後継機はもう出ないの?
性能的にカンストかね
0011名無CCDさん@画素いっぱい2019/07/27(土) 16:43:27.10ID:UiTznEWh0
後継出るとは思うよ。
フォトプリンター市場もいい話聞かないから
値段上げて出すと思う。
多少ラインナップの統廃合はあるかもね。
0012名無CCDさん@画素いっぱい2019/08/05(月) 21:02:49.70ID:OvxLVof00
知り合いがcanon pro-1000を導入
印刷の時に利用させてもらえることになりました。
紙は自分で持って行くとして、A4の印刷をお願いした場合、おいくらほど渡せばよいでしょうか?
ユーザーのみなさま、ランニングコストがどのくらいなのか教えてください。
0013名無CCDさん@画素いっぱい2019/08/05(月) 23:09:27.77ID:Zkb1vF7K0
導入した当初はテンション上がってて人に優しくなってても、
自分以外にプリントさせるために家かスタジオか知らんけど設置してるところに入ってもらってPC立ち上げなどやってると、
だんだん面倒臭くもなるかもしれん。俺なら確実に面倒臭くなる。相手が友人でもやっぱりどうしようもないことはある。
1枚いくらというのは実はヘッドクリーニングのためのインク消費もあるために計算しにくいんだ。
クリーニング入るのは使用頻度や間隔によって大きく変わるので。あまり使ってない人だとむしろ他の人に使ってもらうことでクリーニング省けて効率良いということもある。
金の問題よりも面倒臭さを感じさせない気遣いと相手との関係の方が大切だろう。
あまり長居すると邪魔かもしれんしインク代も申し訳無いからプリントのためにもう少し追い込み作業したくても早めに切り上げてしまったけど、
やっぱりそのせいでもう一度プリントさせて欲しくなったとかあるともうしんどい。
まあ気遣いもあるからこそランニングコストも気にしてるんだろう。
カタログスペック見ると光沢プラチナA2で税別615円のコストらしいので、紙代抜いて200円くらいか。実運用で2倍掛かると考えて400円あたりなのかな。
それくらい掛かるということを念頭に、貸してくれる相手とお互いに気持ち良くやっていくのはどんなもんか考えてみて下さいとしか言えん。
これは各自のケースによると思うのでよく分からん。
0014名無CCDさん@画素いっぱい2019/08/06(火) 01:29:14.49ID:h4FPEtZn0
>>13
ありがとうございます。
こういうのってなんか変なところで気を使うんですよね〜
ご意見、参考にさせていただきます。
0016名無CCDさん@画素いっぱい2019/08/12(月) 15:32:56.48ID:uaHEHVr80
>>3
メーカーなりにこういう努力も一応してはいる。

イベント告知
プリント解体新書 -レタッチ&インクジェットメディアの世界-
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1200518.html

エプソン販売株式会社は、企画展「プリント解体新書 -レタッチ&インクジェットメディアの世界-」を8月30日から開催する。
今回のテーマは、「レタッチ」と「インクジェットメディア(用紙)」。

同展では、プリント制作において、写真が上達する実感やこだわりが形になる喜びを感じさせてくれるこの2つの要素について、モニターだけでは分かりづらいその効果を、実際のプリントを例に分かりやすく解説・紹介する。
0017名無CCDさん@画素いっぱい2019/08/12(月) 15:55:47.20ID:AyX9N9sv0
>>16
デジタル写真を思いのままに印刷したいという欲求に対して、ソフトもハードも進歩が無さすぎたよ。
高いハードキャリ対応モニターに校正機、A3のグレーインク搭載顔料機まで揃えて、出てくるのはカサカサの艶消しプリントだからなぁ。
EP-50Vとエプソンプリントレイアウトの組み合わせは中々好感触だけど、このレベルの物は10年前には存在していて欲しかった。
0019名無CCDさん@画素いっぱい2019/08/13(火) 08:19:28.23ID:kM1YomdZ0
染料だったら2006年のpro9000の時点でかなり行くところまで行ってたよ
0020名無CCDさん@画素いっぱい2019/08/18(日) 08:50:35.23ID:yFY8n2hE0
PRO9000という懐かしい機種名出たので確認したが、
PRO9000 8色(C/M/Y/PM/PY/BK/R/G )
PRO-100 8色(C/M/Y/PM/PY/LGY/GY/BK)
と、RedとGreenが廃止で代わりに黒系でLight GrayとGray追加か。
たしかに染料のイメージよりは随分と暗部表現も出来ているとは思ったが、黒系の3種化が効いてるのかな。
カラーも劣化してないし良い変更だったのかな。
0021名無CCDさん@画素いっぱい2019/08/28(水) 15:07:32.94ID:uIgi7KcG0
12です。
蓮、桜の写真をcanon pro1000で印刷してもらいました。
ハーネミューレのフォトラグバライタと伊勢和紙photi浄ら芭蕉つかって同じものプリント。
伊勢和紙のやわらかな優しい表現力にとてもマッチして紙を選んで印刷することの奥深さを実感。
今度、風景写真をハーネミューレのフォトラグメタリックでプリントしてもらう予定です。
0024名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/22(日) 12:15:19.66ID:l/51AdD70
>>23
>写真用で安くて評判の良い機種

どの位のレベルを求めてるのか分からないからハッキリしたことは言えないけど
安さで選ぶなら染料になるね。
メーカーはEPSONかCanonの2択で、
6色染料機の中から選べば最近の機種は大差ない
(6色のうち黒1色だけ顔料のモデルは写真用としては実質5色なので注意)

本体の価格だけじゃなくて、インクカートリッジの値段もよく見たほうが良いよ。
最近は本体価格高めでインク安くって機種も出てきてるから、これ本体高いな、
と思っても、よく見るとインクカートリッジが大容量で安かったりする。

目が肥えてて、作品レベルで
階調、モノクロ写真、保存性などを考えてるなら、現状は顔料一択。

EPSON
https://www.epson.jp/products/pro/scpx5v2/

CANON
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a3pro/pro10s/index.html
0025名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/23(月) 22:02:14.04ID:3r8qKlMg0
染料ユーザーって結局安い割りに比較的マシなのが欲しいだけなんだよな。
本気で写真やるなら顔料以外あり得ない。
そこを色々言い訳で染料は良いんだってツラツラ書いて、まるでソニーカメラはそんなにゴミじゃないと言い訳するGKみたい。
0026名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/23(月) 22:08:23.67ID:v8YlRu/E0
染料の光沢感は魅力いっぱいだけどね
顔料に置き換えたのを後悔するぐらい
0035名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/24(火) 00:52:06.57ID:8IYrzbHb0
染料は黒が黒く出ない。
そんな染料を褒める奴らには、周辺ズルズルボケボケ小口径マウントを有り難がるGKと同じものを感じる。
写真撮るならカメラメーカーのカメラと高品質顔料のプリンター、これは当たり前の常識なんだ。
0036名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/24(火) 02:46:43.71ID:ygGNWpAK0
光沢感が好みの人は染料買う方がいい
それは趣味の問題
各人が自分の価値観に合う物を買えばいい
0037名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/24(火) 07:08:39.57ID:O81WY/AL0
光沢と画質、両立できればいいんだけどね。
0042名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/24(火) 23:36:11.28ID:rdXWwrqb0
銀塩時代からやってるオッさんとしては、顔料のインク乗ってる感はとても違和感が有る。
トーンや耐久性以前に、質感が写真というより画に見えてしまう。
それが悪いという話でも無いけど、どちらが好きかと言えば染料が好き。
0043名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/25(水) 01:11:05.91ID:hqdTWvaa0
染料の良さを理屈で語れないもんだから
銀塩経験とかいう無駄極まりないベテランアピールでマウント取りにきたか
0044名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/27(金) 23:31:40.35ID:839h4jm60
>>40
実は染料でも銀塩プリントよりは保つとされるくらいにはなっている。保存性で染料を忌避している人は銀塩印画紙でのプリントも避けるべき。

https://cweb.canon.jp/pixus/select/function/beautyprint/index.html

写真の美しさを長持ちさせる「ChromaLife100+」

キヤノンの染料インク(BCI-351/351XL、BCI-43)と純正写真用紙の組み合わせにより、高い保存性を実現します。

アルバム保存300年以上
フィルム密閉型のアルバムなどに暗所保存するような環境では、「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド」を使えば、300年以上。「キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]」では200年以上の保存性を実現します。

耐光性約40年
「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド」使用時、約40年、「キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]」では、約50年の保存性を実現します。

耐ガス(オゾンのみ)性約10年
「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド」「キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]」使用時、約10年の保存性を実現します。
0045名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/28(土) 00:17:49.89ID:PJWqO8h70
キヤノンはドライバの面倒見が悪いのが難点だよな。
その点、エプソンは新しいOSが出ても末長く対応させてくれてる。
0047名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/29(日) 17:07:20.93ID:LTTC2hzj0
染料プリンターは買うな!![プロは顔料 ]
っていう記事がNAVERまとめにあって吹いた。必死過ぎる。
0048名無CCDさん@画素いっぱい2019/09/29(日) 17:10:30.95ID:LTTC2hzj0
このまとめ書いた人の他の記事はラーメンやらベーシストやら。にわか集溢れ出ていて微笑ましいくらい。
0050名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/01(火) 23:10:10.99ID:Jhf3iNoB0
プロのベーシストにしてラーメン評論家。
そんな彼も顔料プリンタをオススメ。
0051名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/11(金) 00:53:14.41ID:SECitwYQ0
プリンタ買い換えるぞー
10万以内でおすすめなにー??

こどもの写真が多い
カメラはZ6
0052名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/11(金) 01:20:49.73ID:VQ5DYv+W0
>>51
今使ってるプリンタは何?
そのプリンタにどういう問題があって、買い替えることに?
プリントは、自室などに飾って、自分が見るの?
それとも、人にあげるの?
用紙サイズは?
用紙のメーカー・種類は?
1か月当たりの印刷枚数は?
0053名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/12(土) 22:10:59.67ID:zLHkL3YH0
>>51
顔料系プリンター
CANON PRO-10Sとか
A3ノビサイズなのでチトでかいけど

おすすめの理由
ハーネミューレとかのアート用紙が使えるから、染料系でもつかえるけど
こどもの写真を絵画風プリントができる、こんなの
http://photossy.com/camera/torchon/

顔料系はプリントの退色性もいい、こどもの写真なら重要事項
0055名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/14(月) 18:22:07.05ID:+NykAK7x0
>>53
染料はオゾン発生環境だと10年しかもたないもんな
暗い所でも300年だろ、10代先の子孫まで子供の写真残すこと考えたら全然足りない
0057名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/15(火) 01:57:29.11ID:bT/WoK5o0
300年後とか肉眼で茶色一色にしか見えないくらい色褪せまくった写真すらスマホカメラ的なやつで一瞬見るだけでピッってオリジナル状態に軽々と復元しちゃいそう
0059名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/15(火) 06:56:45.01ID:8waSkzLP0
プリントなんて色褪せればまた擦りなおせば良いんだし
元データの保存に力を入れた方が良いんじゃね
0061名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/16(水) 12:54:44.45ID:EIcSgqWN0
>>59
その通り。
EP-50Vが気に入ってる身としては、10年先に買い換える後継機が有るかどうかの方が気になる。
0062名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/16(水) 13:25:38.68ID:YR378rPH0
>>59
>>61

プリントだと、放ったらかしても勝手に残るのがいいんだよ。
だから保存性は大事だと思うけどな。家族の記録なんかでは特にそう思う。
0067名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/19(土) 08:51:25.81ID:Ol0AzU8k0
>>66
打ち間違えだと思って>>64はスルーしてたんだが、
祖母が40歳だとしても情操教育上問題がありますな。
0068名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/19(土) 09:21:13.09ID:k3du4EaE0
>>67
子供の写真残すために保存耐久性を強調してるんだから300年400年は当たり前に生きる家系だろって話だ。
キヤノンやエプソンの染料インクはアルバム保存300年を謳うのを足りないって言ってるんだから。
オゾン暴露環境で10年とも謳っている。
これは銀塩印画紙のアルバム保存100年よりずっと良い公称値。
0069名無CCDさん@画素いっぱい2019/10/20(日) 00:07:04.43ID:vHpOnPvP0
ラムダプリントしたの捨ててPX7Viiで印刷し直すわ
保存性悪いんじゃ意味無い
0070名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/11(月) 15:26:06.65ID:ZUqrvp2t0
キヤノンのiNSPiCもこのスレでよいでしょうか
出先でデジタル写真をプリントしたいんだ
0071名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/11(月) 15:31:01.89ID:ZUqrvp2t0
デジカメで撮影

スマホに取り込み

iNSPiC

っていう作業フローで考えてます
0072名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/15(金) 22:38:38.56ID:3v7v5rcJ0
ヨドバシで見てきたらキヤノンiNSPiCよりもKodak(昇華型)の方が画質がよかった
インクカートリッジ付のペーパーに難があるけどKodakにします
22日にスクエアフォーマットが出るそうなのでそれに決めます
0074名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/21(木) 14:15:25.94ID:WAjchvt90
ヨドバシからP300届いた
アプリがショボいので使い勝手はいまいちだし、写真のクオリティも残念な感じだけど気軽にスクエアプリントが得られるのはいいと思う
面白い
0075名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/21(木) 18:24:11.99ID:jm8uGkxY0
昇華型だと画質が残念なのは仕方ないね。
0076名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/29(金) 01:36:39.74ID:u+6hkR4e0
ここでもいいのかな?
うちのSC-PX3Vで利用していたQuick Color Match 、
Adobeの直近のver.up後「挙動おかしかったけど、
2.1.7にアップデート後治ってうれしい;
0077名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/29(金) 02:19:28.20ID:fkDGG0t60
Quick Color Match使わず、ColorNavigator 7でキャリブレーションをやって、Lightroomならソフト校正機能、Photoshopなら色の校正機能使えばよいような
カラマネの知識が身に付き、応用が利く
挙動がおかしくなるようなリスクが減る
0078名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/29(金) 05:36:17.86ID:DuZssefx0
プリントなんて光源の種類や明るさで見た目が大きく変化するよ
ある意味、画面の方が安定しているといえるかもね
0079名無CCDさん@画素いっぱい2019/11/29(金) 12:41:42.01ID:u+6hkR4e0
>>77
ありがとー
周りにやってるのいないので、ネットや本で手探り中です。
Lightroomのソフト校正も、今回ので対処探してる途中で気づくよーなレベル。
教えてもらったこと手がかりに精進します。
0081名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/30(月) 18:59:53.40ID:m9Bseq4f0
PX5V2を7ヶ月ぶりに電源切れたらプリンターエラー!
何度やってもダメだったけど、インコカートリッジを入れ直したら起動した。

しかし、今度はノズル詰まりまくりw
0082名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/31(火) 06:34:46.40ID:Z7e+61Xf0
つまらないように、もったいないけどどうでもいい書類の印刷でも時々使っている
やり過ぎると本末転倒だけど
0083名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/31(火) 16:22:58.62ID:Z7e+61Xf0
写真用の光沢の年賀葉書買ったんだけど染料インク専用なんですね
弾きまくりで乾燥すらしない

なんか、年賀状の販売ノルマだとかごり押しやってるけど
顔料インク主流の今、もう少しニーズってものを考えればいいのにね
お役所仕事

ああ、今からどうしよ
0084名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/31(火) 17:53:42.00ID:qKEIk7lx0
>>83
>顔料インク主流の今

家庭用のプリンターは染料が主流ですよ
0087名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/31(火) 21:15:23.90ID:qKEIk7lx0
>>85
激安の4色顔料機もあるけど、あれはそもそも写真用じゃないですね。
写真用の顔料機は上位機種のみ。A4機はPX-G930を最後に現行機はありません。

>>86
インクジェット用のマットタイプの方ですね。
0088名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/31(火) 21:18:34.86ID:S5d4pKVn0
一時期顔料推しが結構強かったけど
案外そうでもないのか

本音は染料の光沢が好き。紙質の影響大きいのがちょっと面倒だけどね
ピクトリコのサンプルだったか、北陸新幹線の流し撮りの光沢感が好き
0089名無CCDさん@画素いっぱい2019/12/31(火) 23:54:48.39ID:vINMD8DH0
>>78
最近だと手軽な色評価用光源少なくて困るな。
LEDだとたいていR9(赤)、R12(青)あたりで死んでる。
蛍光灯でもR9は鬼門だったけど、LEDだと比較にならずヤバい。
自然光源で見て色が違うと言っている人、実は使っている人工光源で一部の色が見えていないせいかもよ。
0091名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/01(水) 04:34:16.32ID:5gkqzTFR0
>>88
顔料が圧倒的に優れてる保存性や階調再現性を一般のユーザーにアピールしても響かなかったんじゃないかな。
一般ユーザーにアピールするなら、やっぱり光沢が綺麗じゃないとね。
エプソンが15年前に家庭用小型フォトプリンターで顔料機のE-100を投入したけど、
あれ以降、家庭用の格安機で写真向け顔料機は出てない。ちなみにその頃はまだCanonは写真向け顔料機に未参入。
マメに使わないとノズルが詰まりやすいのも家庭向けには向かないんでしょうね。
0097名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/01(水) 19:48:42.55ID:uIwEWy+a0
白熱電球は駄目なの?
器具のデザインも白熱電球のヤツのほうが圧倒的に良いよ。
0098名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/01(水) 19:55:05.43ID:5gkqzTFR0
>>97
白熱電球、演色性は最高だけどね、色温度低すぎてダメでしょ。
0099名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/01(水) 19:58:19.31ID:5gkqzTFR0
>>96
「手軽な色評価用」としては十分じゃないですかね?
0101名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/01(水) 20:19:10.75ID:5gkqzTFR0
>>100
消費電力がLEDの10倍以上ってのも、今となっては厳しい
0102名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/01(水) 21:16:21.01ID:46JC710A0
>>99
手軽な色評価用なら蛍光管で良かったのに、最近は新調しづらくて困るよなって話だよ。
直管蛍光灯ハマる機器さえ用意すれば極端に何かが苦手なわけでもない色評価用光源が簡単に手に入っていたのにLED主流になってからはそうもいかない。
どうせLEDでもRa97だから蛍光灯に追い付いて追い越したと思ってたんでしょ。
どうしても特殊演色数で劣る部分があって演色AAA取れない光源をプロ用として売っている方の問題なんだけど、この際少し自分の光源の知識を見直してみるのもいいと思うよ。
おおむね正しい知識は得ているんだけど、都合の悪い部分は覆い隠されて目を瞑らされてるかも。
そういう見直しもせずにプリンタの顔料染料の選択や、白熱灯の色温度だとか語ってるのってみっともないよ。
0104名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/01(水) 22:22:26.72ID:5gkqzTFR0
>>102
>直管蛍光灯ハマる機器さえ用意すれば

これ今結構ハードル高いですよ。
ですので、お手軽な電球型のプレミアXをお勧めしたまでですw

>この際少し自分の光源の知識を見直してみるのもいいと思うよ。
>そういう見直しもせずにプリンタの顔料染料の選択や、白熱灯の色温度だとか語ってるのってみっともないよ。

なんか怖いんですけど、何か気に障りましたか?それならお詫びします。


ただ一言言いたいのは、カラマネって所詮は手段であって、あまりこだわり過ぎるは本末転倒だと思ってます。
(カラマネそのものを目的や趣味にすることを否定しているわけではありません。面白いので私は好きです)

先日出席したある写真家のワークショップで、
20万超えもするColorEdgeを、まずはこれを買うべき。これを持たないで写真をやる資格はない、
くらいの勢いで熱弁されていました。正直、アホかとw ちなみにEIZOや商社の協賛セミナーではありません。
印刷会社が厳密な管理の下ソフトプルーフや仕上がり比較目的にに使うならそうですが、
カメラマン(ごく一部を除いて)の段階では不要だと思ってます。iMac(古いのはダメ)のモニターで十分すぎます。

良い道具を使っている安心感や所有満足、自己満足を否定しているわけではありませんよ。
趣味のカメラなんてほとんどそうですし。
0105名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/01(水) 23:31:06.62ID:QJNIIBtj0
>>104
カラーエッジ使ってますけど、まず基本を整えて好みに傾向させる手順はいいと思いますよ
そこまで必要ないとも思いますがね

そういうのにこだわる人がマウントとるために機材を揃えるってのもあるでしょうね
それはそれで一向にかまわないとおもうのですが
それの相手にされて絡まれると、鬱陶しいですよね、まったくw
0106名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/02(木) 01:55:14.29ID:k1TlX6TS0
最初から分かってて最近は手に入りにくいよねって言ってんのに延々その説明させて、挙げ句何か怖いとかマウント取りに来られたとか言って煽るその精神は何なんだろうね。
光源の性能の問題があると見る人が誰だろうとその一部の色は見えない。
そこは良しとしておいてプリンターは階調性や保存性を語る。
染料でも数十年保存可の見込みってこのスレでも話出ているし、そのさらな孫の代まで保存性にこだわりたいのって、わずかな差でマウント取りじゃねえのって思われて仕方ないこと言ってるよ。
0107名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/02(木) 02:04:11.34ID:k1TlX6TS0
演色AAAってAdobeRGB95パーセントと同じくらいに当たり前にクリアしてないといけない基準扱いされてて、流石にそれを下回ると誰でも目に見えて不都合あるからこれはクリアして後は予算次第で。
これが崩れてしまってメーカーが数字で見栄えするRaばかり押し出している。
0109名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/02(木) 18:30:15.95ID:RJQkDhaT0
先輩方、教えてください。
いろいろリサーチしてみると、canon pro10s や pro100sの場合、純正以外の紙(具体的にはハーネミューレを使用予定)
余白が強制的に3センチも取られるのが仕様なのでしょうか?
余白をなしにしたい場合にはエプソン一択とありました。

ちなみに、カメラはfujifilm gfx50rを使っており、相性はエプソンの方が良いようなことも人によっては書いてありました。

ご教授ください。
0110名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/02(木) 18:47:00.79ID:Mt7hJVUx0
>>28

ハーネミューレ使用とのことなので、染料のpro100sは候補から外れますね。(ハーネミューレに光沢って無いですよね?)
余白の件はそう聞いたことありますが、詳細わかりません。

カメラとプリンターに相性というのはあまり考えたことないです。
PCを使わずにカメラを直接繋ぐ感じですか?

5V2か3Vが良いと思います。
0111名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/02(木) 19:24:46.27ID:RJQkDhaT0
>110
顔料インクプリンターでの使用を考えていますので(光沢がどうしても必要な場合には富士フィルムのプリンタサービスをつくつもりです)、
Pro10s or 5vII or 7vII を候補にしています。
予算と嫁の許可がネックになっているので(特に後者)、5Viiがベストなのは分かっています(汗)。
以前に知り合いがcanon pro1000を購入して利用させてもらっていると書き込みしたものですが、知り合いがそろそろプリントに疲れたようなので自分で買う事になりました。
そっちの方が気兼ねないですし。
(年配の方で、時々紙の裏表を逆に印刷することが多々あったのもありますが)

正月休み明けにキャノンサービスに電話で聞いてみようかと思っております。
0112名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/02(木) 19:34:49.51ID:Mt7hJVUx0
>>111
7Vはやめといた方が。。グレーインク無しだよ。
使用予定のハーネミューレはマット系?バライタタイプ?
いずれにしても不向き(染料よりはマシ)だよ。
あと、モノクロ写真は不可です。

Canonならpro1000の1択かな。
ただ、ランニングコストヤバいの覚悟で。
0113名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/02(木) 19:41:22.57ID:Mt7hJVUx0
あ、予算って書いてあるの見逃してた。

どんな写真をやってるのか分からないから何とも言えないけど、pro10sと5V2なら、無理してでも5V2をお勧めしとく。
どうしてもCanonが良いならpro1000逝くしかない。
この手のプリンターは1度買ったら長く使うから後悔しないようにね。
0114名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/02(木) 22:26:25.57ID:RUXHzZND0
>>112
アドバイスありがとうございます。

赤ん坊の写真、愛猫の写真を時々に風景写真がメインです。
風景写真は雑誌「風景写真」のコンテストに応募するためにプリントしています。
オーソドックスな風景写真とは少し異なるかもしれませんが、派手な色使いはしない作品がメインです。
赤ん坊の写真は実家の母にハガキサイズのピクトラン 局紙、イルフォードゴールドに印刷して送るのがメインです。
愛猫の写真はA4サイズのバライタ紙でモノクロ印刷することもあります。

エプソン5VIIにだいぶ傾きかけており、明日ヤマダ電機でもチラ見してきます。
0116名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/03(金) 01:14:55.29ID:V5ForVSp0
>>109
>ちなみに、カメラはfujifilm gfx50rを使っており

しかし、嫁さんの許可下りて良かったですね。。
カメラ興味ない人からしたら本体+レンズ数本その他で軽〜く100万超えコースとか、
正気の沙汰じゃないですよw

そこまでしているのに最終のアウトプットであるプリンターに妥協すると後悔しそう。。
頑張ってください!
0117名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/03(金) 17:06:48.48ID:e3sqvj6A0
おかげさまで、本日 ヤマダ電機にて5VIIを取り寄せ購入しました。
ヤマダ電機公式HPと同価格でした。
エプソン公式も考えていたのですが、5年保証をつけたかったので店舗購入にいたりました。
7−10日後の到着とのことで、届いたらセットアップにまた頭が痛くなりそうですが使いこなせるように頑張ります。
ご意見していただいたかた、ありがとうございました。
0118名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/03(金) 17:35:09.54ID:r4S2jk3S0
>>109
強制的に余白3cmなんて取られないよ。
全面フチナシも可。
こういう当たり前に知ってるはずのことも知らない奴がなんか色々アドバイスしたつもりなってるね。
カタログスペック眺めただけで知ったつもりになったAV見て夜の帝王なったつもりの包茎かね。
それでキヤノンならPRO-1000一択だとか抜かしているってなんなんだよ。
こういう奴が蔓延っているからネットで相談は一応聞いてみるだけにしとかないといけないんだよ。

まあ結局ちゃんとエプ5Vii買ったなら今回に限り実害はあまり無かったのかもしれんが。
0120名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/03(金) 19:42:32.20ID:V5ForVSp0
>>119
>適当に知ったかぶり

どの辺がですか?
0121名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/03(金) 20:29:02.87ID:U3eZXB2A0
こういう口数ばかり多い奴が居着くとスレが死ぬんだよ
三脚関係にもいたよね
0122名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/04(土) 00:55:07.59ID:lnG5Mc1Q0
>>120
キヤノン機で余白3cm強制ということはない。
それも知らないでPRO-1000、PRO-10S、PX5Viiによくそんな明確に優劣付けられたよね。
0124名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/04(土) 01:17:22.20ID:dOpMWMFx0
>>122
>キヤノン機で余白3cm強制ということはない。
>それも知らないで

???
それって相談者の知り合いが言ってたってことじゃないの?
0125名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/04(土) 07:07:44.38ID:Y/THnYDN0
109です。
115~
どうぞ喧嘩腰にならないでください。
元々、エプソン5VIIにするのが一番いいとわかっていたけど、予算の関係で悩んでいる状態だったので、もう一押しして欲しかったのが本音です。
純正紙以外の余白3cmは多分設定をいじればなんとかなるもんだと考えていました。

親切心で教えていただいた方々、みなさんに感謝しておりますので。

>>123
スマホさえ持っていない(ガラゲーおじさん)ので、なんちゃらpayは無縁なのです。
情報ありがとうございます。
0128名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/17(金) 13:26:42.10ID:KyTpcY2B0
店頭展示のプリント見本でもキヤノンプリンターで他社紙の余白小さいのある。
そういうのも知らないのに>>110みたいに言える神経が信じられないんだが。
あれはやめとけこれにしろと言っているのも何色インクだとか染料顔料の話で言っているだけなんだろうな。
購入の際にカタログやネット上で雑多な知識を拾い集めて、自分が購入した後は詳しくなったつもりで人に話す奴結構いるけどそのタイプっぽい。本当に知っているのは自分が購入したその一つだけで比較も何もできないんだけどね。
0130名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/19(日) 23:06:51.33ID:05UJ/42R0
その後
5VIIが家に来て1週間が経ちました。
子供写真を印刷し始めたんですが、2枚目にしてすでに黒スジが入るという。
フラッグシップと言ってもこんなものなんですか?実際のところ。
ノズルチェックとヘッドクリーニングを買って速攻でさせてインクを消費させるという低レベルの品質で少々がっかりしたのが本音です。

印刷結果そのものは、まだ調整不足なのでこれから時間をみて少しづつ追い込もうとは思っています。
0131名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/19(日) 23:18:36.30ID:exWHmlqz0
うちのCANON Pro 1000も
PC上では真っ白なはずの所に毎回黒い線が1本入る
Illustratorで白く縁取りしてる所なんだけど
同じデータ印刷しても同じところに1本

まぁ目を凝らして見なければ気づかないレベルだからほっといてる
0135名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/01(土) 00:48:59.19ID:rXVO3o+W0
キヤノンpro-1000のプリント例展示見てたんだが、プリント表面の色毎の質感の差やメタメリズムが少なくて良い意味で驚いた。
これらが目立ちやすい光沢系で特にピクトリコホワイトフィルムでも個人的には許容範囲に収まってた。俺は結構気にする方みたいだからたぶん他の人も気にならないレベルだと思う。
黒の濃度がどうの精細感がどうのはみんな言うけどこういう微妙な質感や色付きは気にしない人が多いみたいで、顔料プリンタの弱点として長く放置されてきてた感があっただけに、
キヤノンが真面目に取り組んでたことも知らずにこれまでキヤノンを過小評価しててごめんなさいという気持ちになった。
改めてカタログ読むとクロマオプティマイザーの効果なんだろうけどPRO-1もここまで効果あったか最早記憶が定かでない。
0136名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/01(土) 05:41:35.95ID:BQLp656K0
Pro-1000は12色タンクで1本当たりの値段も高いから注意ね
予備タンク多めに注文しておこうと思って購入申請したら経理に呼び出されたよ
0137名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/01(土) 09:30:12.75ID:vWCD2o2N0
いままで写真用はEPSONしか使ってなくて、
最近Pro1000に興味あるんですが、サーマル方式(バブルジェット)のヘッドって特性の変動どうですか?
EPSONのピエゾ式は長期間使っても特性の変化はほぼないですが、
ヘッドが交換部品として普通に売られてるサーマル方式はそこが気になります。
ヘッド交換したら用紙プロファイルも全て作り直し?
0138名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/02(日) 18:27:55.90ID:vV8tBPBD0
どうでもいい話
節分なので鬼のお面を作ろうという話になり、それならあんたの顔(嫁)の写真を印刷しようか?といったら蹴られた。
0139名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/02(日) 20:02:45.17ID:PYiSwU5f0
富士プレミアムプリントは相変わらずsRGBのみか
アルジェントの時と一緒だな
0140名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/02(日) 20:05:04.83ID:PYiSwU5f0
あと、富士が俺らに喧嘩売ってるぞ。


自宅プリントから切り替えませんか?
プリンターやソフトで悩む時間を撮影する時間や作品を見る時間に当てませんか?PREMIUM PRINT で気軽に作品プリントを作りましょう。
https://fujifilmmall.jp/premium/paper/ij.html
0141名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/20(木) 15:41:24.33ID:fcsBDbt00
「ようこそ、1Vの時代へ。」プロセレクションシリーズより別格の表現力を実現したインクジェットプリンター『SC-PX1VL』『SC-PX1V』新登場!
- 圧倒的なコンパクトサイズと洗練されたデザインで作品づくりの楽しさを提供 -
https://www.epson.jp/osirase/2020/200220.htm?fwlink=jptop_news_20220
0143名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/20(木) 18:29:28.84ID:M8XjCCje0
>>141
急に5VIIのインクが値下がりしたと思ったらこれか
EPSONの独走が止まらんな
まあ修理対応期限までは5VIIのランニングコストが下がったと思えば朗報
0146名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/20(木) 23:52:51.64ID:QZl5Zl5W0
インクカートリッジの容量、コストはどうなんだろ?
現行機種ではA3ノビの5V2よりA2対応の3Vの方が大型カートリッジ使ってて、
容量あたりでは3Vの方が大幅に安いんだよね。
ただ、使い切るのに時間がかかる人には向かないけど。
この辺は今までと変わらないのかな?
0148名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/21(金) 00:03:28.88ID:E9T06M/G0
>>145
上位写真向け機種は独走状態だったでしょ
「だった」というのは、Canonがpro10デビュー以降やっと追いつき始めた感じでは。
顔料機種(写真向け)だって9500シリーズが初だったんだし。
EPSONはMC-2000から始まって、今の系統の先祖PX-5500で地位確立してた。
0150名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/21(金) 00:05:35.31ID:E9T06M/G0
>>147
今回の機種から、切り替えなし、って書いてあるよ。
独立ノズルになったのでは。
0151名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/21(金) 00:07:19.94ID:E9T06M/G0
>>149
情報ありがとう!
今までと同じ感じっぽいね
0152名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/21(金) 00:20:55.51ID:E9T06M/G0
ついにA3機まで廃インクパッドがカートリッジ交換式になったね??
修理に出さずに済むのは良いけど吸収体の容量が少ないから割高になるか。
高額な廃インク吸収カートリッジ、これだけは頂けないよな。
ティッシュか何か詰めて再利用できるようにして欲しい
0155名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/21(金) 01:13:17.37ID:E9T06M/G0
>>153
チップ付いてるよw
超高額な液体を売って、それの回収廃棄にまた高額な料金が。鬼畜だよ。
インクは技術の塊だから高いのは仕方ないとして、廃インクカートリッジなんてただの廃液回収体だからなぁ。
互換インクは絶対に使わない派だけど、廃インクカートリッジに格安互換品があったら間違いなくそっち使う

>>154
開発も何もただの廃液回収だからそんな先端技術必要ないでしょw
ティッシュや古新聞で十分。
0157名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/22(土) 00:47:33.08ID:e5513BRa0
>>156
そういう仕掛けを仕込んできそうだよね。
0158名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 14:47:57.63ID:qW9Gjk4g0
>>141
> 最小1.5ピコリットルの微小インクサイズでプリントすることで印刷表面を平滑化し、暗部領域をライトグレーインクでオーバーコートすることで、光沢紙における黒濃度が向上しました。

素直に染料インク使えばいいのに。
キヤノンの今売ってるのはK3の染料インクだから、一部の人が昔の機種に対して持っているような暗部再現の雑さとかは無いよ。
紙の上から真っ黒インク乗っけて覆って面質関係無く黒濃度上げることは染料じゃできないけど。
0159名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 17:10:24.53ID:LhNcrpSK0
>>158
光沢感だけは染料が良いけど、

保存性が悪い(暗所保管が条件じゃ額装できないw)
階調再現(良くなったとは言え、特に暗部はまだまだ)
最大濃度が低い
マット系用紙では使い物にならない

これらがクリアできれば顔料にはこだわらないんだけどね。
0160名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 17:18:01.01ID:4jYbWwho0
郵便局謹製の写真用年賀葉書を顔料プリンタで使ってえらいことになったわ

時期が過ぎてからで返却は切手払い
0161名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 17:52:49.48ID:LhNcrpSK0
>>160
光沢のやつでしょ?
顔料では使えないって書いてあったような
0162名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 18:27:37.45ID:ehhrXCeK0
>>161
そう、写真用のってあるんですか
はいこちらです何枚ですか
の会話だけで買ってしまったので
ぐちゃぐちゃになってから読み返したら
そう書いてありましたね

集合写真プリン途中。人数分必要なんだな....
キタムラにしとけばよかった....
0163名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 19:09:34.31ID:CKuFGrrn0
>>159
その欠点あげつらうのが思い込みによる部分大きいよねって話。
染料の利点は光沢感だけじゃないし。顔料インクのブロンズ現象なんて醜いと思うけど避けられるし。
んで、表面処理やり直すためにグレーインクコートをプリンターに組み込んでるのが今回のエプソン機の特長。
それなら最初から紙の表面を活かせる染料インク使えばいいのにね。
保存性はまあ銀塩プリントもアウトというハイレベルさを求めている人なら仕方ない。
0164名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 19:13:48.11ID:PhL4cMk+0
たぶん、一番良いのは白色度と平滑度と保存性が極めて高い基材を用意してそれに画質や保存性が良い顔料プリントして、それから求める表現に応じた表面コーティングを工場でやってもらうこと。
0166名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 19:50:41.62ID:LhNcrpSK0
>>163
染料インクの保存性が銀塩プリントと同等??
おいおいw
0167名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 20:00:46.31ID:k1kCSz190
一般向けに販売してたサービスで暗所保管100年プリント謳ってたっけ。
プロ向けのフジコダのスープラポートラ印画紙やPRO印画紙で明所保管で10-20年くらいでなかったか。暗所保管で雰囲気にも配慮して延ばす。
草生やしてる人は分かってるのだろうか。
0168名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 20:04:15.07ID:LhNcrpSK0
>>163
>思い込みによる部分大きいよねって話

知ったかぶりもここまで来ると凄いなw
顔料に親でも殺されたか?

>顔料インクのブロンズ現象なんて醜い

今時の機種で酷いブロンズ現象見えるなんて特殊な条件だろ。
いつの時代の顔料機と比べてるの?

>それなら最初から紙の表面を活かせる染料インク使えばいいのに

EP50Vとか、染料機も出してるでしょ。光沢感や面質を否定している訳じゃない。
実際、ホワイトフィルムみたいなクリスタル系は染料一択だと思うし。
逆にマット紙は使い物にならないレベルだけどな。
0169名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/23(日) 20:20:44.62ID:TNA4v+L00
プリントを銀塩印画紙じゃなくてインクジェットに変更した処理機売る時の謳い文句の一つが顔料インク化による保存性向上だったみたいね
0171名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/24(月) 00:54:22.26ID:s0SfGvcT0
これまでそんなもんだと自分を納得させてきたのに、肝心のエプソンに実は欠点でしたと認められてしまったのがこたえてるみたいだね
0173名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/24(月) 04:48:54.69ID:IEKUNd2r0
銀塩印画紙の保存性をやたら高いに違いないと勝手に思ってるし、色々思い込み凄そう
0174名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/24(月) 19:29:21.77ID:TawRr1yV0
>>166
同等っつうか、エプソンキヤノンの謳う通りなら銀塩より染料インクジェットの方が保つ
0177名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/25(火) 08:17:33.80ID:Y5pKrEur0
普通向けの銀塩プリントでさえ100年もつ。
プロや美術館収蔵の銀塩プリントなら100年どころかもっともつよ。
染料は水に反応するインクだろ。
水って空気中にたくさんあるのに、染料が長持ちすると思ってる奴は湿度0の世界に住んでるのかよw
小学校からやり直せw
0178名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/25(火) 08:39:05.74ID:Y5pKrEur0
美術館なんて100年前の写真も収蔵してるだろ。
あれみんな銀塩プリントな。
それが染料みたいに色褪せてるか?
0180名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/25(火) 09:14:05.82ID:Nrmxdd//0
100年前といえば第一次大戦に従軍してたよ。
まさに暗黒時代。
覚えているのは塹壕の土色ばかり、時々鮮血。鮮血もすぐにどす黒く濁り土と混じった。
鮮やかな色といえば、朝日を受けて輝く友の白骨と、空を翔けるあの忌々しいレッドバロン。
名を上げて帰るという誓いは遠く消え、俺はただ獣のように生き延び、国に帰った。
しかし故郷は無差別爆撃で破壊され、そこも土色ばかりだった。
0184名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/25(火) 23:53:40.17ID:Y5pKrEur0
>>179
>>181
なに馬鹿な質問してんだよ。
君たちみたいな知識もない上に卑屈な奴らに生きてる意味無いからさっさと死んだ方がいいよ。
0186名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/25(火) 23:58:00.77ID:wUEFrAQ00
>>184
100年以上生きているおじいちゃんに死ねと言われましても
順番が違うでしょとしか返せないわけでして
0187名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/26(水) 05:39:39.09ID:C+a6/mg30
とりあえず、小さくなるのは正義

5VII買い換えようかな・・・
0191名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/26(水) 23:49:27.89ID:Sut12g4b0
一枚のネガから焼く普通の今まで使われている銀塩カラープリントってまだ100年経ってないんだが、100年前の銀塩カラープリントどこで見たのか不思議なんだよ。
もしかして>>110の人みたいに想像で語る顔料好き?
0192名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/27(木) 06:51:25.22ID:mVMIxJop0
>>191
つまり>>179なんだよね
デジタルみたいに劣化要素の無い100年越しのリファレンスも無いし
あるとすれば100歩譲っても当人の肉眼比較が精一杯の方法
0194名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/27(木) 06:53:36.29ID:mVMIxJop0
なので、デジタル原版あるなら時々出し直すのがベストかもね
時代の最新を付加できる
0196名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/27(木) 12:16:46.25ID:qG9QvvoE0
カラープリント自体が特殊なものを除いて発明から100年経たない。
それなのに100年前のプリントが褪せてないと豪語した人がいる。
どう整合性を考えればよいのかと言っているのになんかズレてる人がいるね。
01981892020/02/27(木) 12:32:36.06ID:3TMmeaJV0
>>190
確かにw

耐光性なら、ちょっと色合いは変わるだろうけど、フイルムを貼る手もあるか?
いくら掛かるか知らないが
01991892020/02/27(木) 12:37:24.09ID:3TMmeaJV0
インクジェットとは関係ないけど、今の時代、金を惜しまないのであれば金属板にレーザー加工も使えるな
絵柄によっては画質は充分かと
0201名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/27(木) 13:39:26.31ID:qG9QvvoE0
結局、>>159は思い込み激しい人と判明。
顔料プリンタの欠点はたしかにある。染料プリンタにも欠点はある。
しかし顔料の欠点は無かったことに、染料の欠点は実態以上に思い込みで誇張しないと自分を納得させられないのだろう。
0202名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/28(金) 00:49:28.71ID:FRpkiaiL0
プリンター買ったけどちゃんと使えてないんだろうな。
写真そのものがクソなのか、プリンターの使い方がクソなのか、そこは知らん。
けど印刷されてくる自分の写真がクソなせいでプリンターにも不満で、でもこのプリンターを買ったことが失敗だったと思いたくない。
おそらく買う時は染料プリンターも検討したんじゃないかな。
それだからこそ顔料プリンターを既に買った今となってはもう戻れない気になって染料の欠点を挙げては自分を納得させてる。
色々と残念な人物像が浮かび上がる。
0203名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/28(金) 02:03:05.03ID:uGxB4gKk0
染料か顔料かは写真の内容や好みと用紙によると思うけど。
ウチは両方使ってるよ。EP4004と5V2。そろそろ4004を50Vに買い換え検討中
もっぱら4004は光沢カラー専用機だな。
50Vはグレーインクありみたいだけど、モノクロ写真綺麗出せる?
0205名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/28(金) 14:11:38.12ID:Qfq6S/EI0
階調再現が駄目と自分で答え決めてる染料なのに、
モノクロ綺麗に出せるか聞いてるのか。
0206名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/28(金) 15:55:26.17ID:UJ238VvI0
K3インク機もとっくに出ているけど階調再現が足りないって言ってるよな。
それなのにグレーインク一つ追加で足りるか聞くってどういう脳味噌してんだろうな。
0207名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/28(金) 16:13:26.42ID:ZlztjzGN0
グレーインク入ったからモノクロ綺麗だよ→でもやっぱり染料じゃそんなに綺麗じゃないよね
グレーインク入ったけどモノクロそんなに綺麗じゃないよ→染料じゃそんなもんだね

どう答えてもこうなるんでしょ
自分で答え決めてるのに寂しくて構ってほしいオッサンでしょ
0208名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/28(金) 20:15:31.53ID:qdRYO89M0
なんかこわいここ
0209名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/28(金) 22:51:13.12ID:3b1cCrQn0
エプソン顔料機さえ持っていれば例のオッサンが優しくしてくれるよ安心だよ
0210名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/29(土) 13:12:04.73ID:Nd8+LydS0
顔料も染料も銀塩カラーも発色材は有機物
UVとオゾンで分解され褪色する運命にある
BW銀塩は無機の金属銀粒子だから1000年後でも分解褪色しない
対策はUVとオゾンの遮断、(高温を避ける)
額装ならUVカットアクリルガラス、特注かDYIで密閉額縁にして脱酸素剤と吸湿剤入れておくしかない
部屋の窓ガラスもUVカット、照明光もUVカット品とかね
0211名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/29(土) 22:42:01.49ID:oTL9LIID0
100年もとうが、1000年もとうが、安心しろ
どうせ死んだらゴミと一緒に捨てられるから
0212名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/29(土) 23:34:57.30ID:OvUWlFGj0
「ゴミと一緒に捨てられる」
つまり周りの人が価値を理解していないだけで一応ゴミじゃないんだな、よかった
0213名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/01(日) 13:56:58.50ID:NrS760Lk0
>>210
その銀塩モノクロですら、アーカイバル処理していなければ、基材の劣化は避けられないしね。
ましてやカラーで耐久性なんて語れるのは、精々コダクロームの原版ぐらいなもんで、
市井のネガプリントなんて10年も日向で飾っておけばどうなるか、、

要は、耐久性で顔料を選ぶなんて殆ど無意味ってこった。
退色した時には、その時の最新機材でサクッとプリントし直せる事こそ、プリンターオタクの特権でしょ。
0214名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/01(日) 14:23:41.48ID:8kfTbQ110
顔料おじさんは人のことを知ったかぶり認定してたよね。本人が一番そうなんだけど。
カメラのスレでプリンターの話出た時にズレた講釈垂れる人いるけどたぶんその類。
プリンター持ってる人なんて今時カメラ買ってる人の中でも少数派だから少し機種名知ってる程度でも詳しい気になれるんだよね。
おかしなこと言っても指摘する人ほとんどいないし語り放題。
0215名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/01(日) 14:27:06.44ID:8kfTbQ110
>>213
無意味じゃないでしょ。
保存性について全然実態知らない顔料おじさんみたいな人でも割と保存できる程度に堅牢な顔料プリンターはやっぱりその点素晴らしいよ。
0221名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/06(金) 15:13:34.71ID:dd0kUjGd0
おーいお茶って書いてあるから買ったけど
他より多いわけでもなし
PB商品でいいよ安いし
0222名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/08(日) 04:32:17.69ID:Ir33hkUV0
結局、保存性は、
顔料 > 銀塩 >> 話にならないレベル >> 染料
ということでFA?
02241892020/03/09(月) 19:49:03.25ID:Bz5CfeBQ0
>>222
顔料も擦れに弱いというマイナスポイントはあるけど。

新機種が載っているカタログが置かれていた。
7Vとの比較では、
まず形状だと、全体的に容積は減っているものの奥行きは4cmほど増えている。
対応用紙で封筒が外されている。
ローラーとかの影響?
印刷時間がちょっと長くなっている。
これは、インクが増えたので仕方ないところか?
それと気になったのが、クリスピアとのマッチングが星半分悪くなっている。
他方、アート紙との相性は、星一つ分改善との記載だけど。
尚、印刷音量は載っていなかったな。
0225名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/09(月) 21:07:56.40ID:BIxt21g10
>>224
>7Vとの比較では、

5V2ではなく7V?

>クリスピアとのマッチングが星半分悪くなっている

悪化したわけじゃなくて、
光沢感を生かすという意味で言うと元々良くなかったからでは
02262242020/03/10(火) 02:50:31.01ID:yORlOHqe0
>>225

>5V2ではなく7V?
カタログには5V2は載っていなかったので。
7Vは売り続けるということかと。

>悪化したわけじゃなくて、
光沢感を生かすという意味で言うと元々良くなかったからでは
7Vとの比較評価だから、そうですね。
7Vとは、グロスインクを持っている違いがあるからですね。
0227名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/11(水) 00:28:56.32ID:uDaMM3se0
顔料で印刷して曾孫まで写真を残そう!
0228名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/11(水) 21:26:57.71ID:py+Dj2Aq0
>>227
不謹慎かもしけないけど、顔料で印刷なら洪水や津波とかの災害で
水に浸かっても残ってそうだからな
津波で瓦礫の中から写真を回収してるのがあったので
0229名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/11(水) 23:25:40.08ID:if0KO/t90
困った。
どう設定をいじっても(ドライバーをインストールしなおしても)、プリントがなぜかspeed優先の低品質プリントされてしまう。
ついこないだまで、最高設定にすればその設定どおりの印刷ができたのに。
Mac使用でadobephotoshop2020でプリント。

あっという間に印刷が完了するのはいいけど、とてもフォトコンテストに応募できる品質じゃない。
困った。
0230名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/12(木) 06:49:59.50ID:zhhTnDap0
>>227
>>228

デジタルデータだからバックアップ管理をすれば永遠って論調が多いけど、
それってデータの持ち主が生きている間、または他人に引き継げた場合の話なんだよね
暗号化していた場合はパスがわからなくなれば消失したのと同じ。
大事な記録はプリントもしておいた方が良いと思う。劣化はするけど、突然消失はしないし。
0232名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/12(木) 13:10:36.75ID:7M2MXrH80
あ、顔料おじさんだ
顔料プリントも劣化すると言い出したみたいね
弱気になったのかな
精神面は免疫に影響与えるから新型コロナ気を付けてね
0233名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/12(木) 20:54:07.28ID:3jcC3NmD0
Pro-1000買った
買ってから知ったんだけどオートカラーキャリブレーション機能便利だね
PCのモニタと同じ色で出てくれて感動だわ、色もキレイだし満足
こういう機能って昨今は他社でも当たり前に付いてるもんなの?

あとインク代で破産しそう
0234名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/12(木) 23:44:25.46ID:keQTyMAB0
>>230
自分が死んだ後の写真の保管など、どうでも良い事では無いだろうか。

親の撮った写真を引き継いで守りたいという子の立場で言ってるなら分かるが、
それなら子が記録媒体を管理するなり、保存性の良い印刷で残すなり、
好きにすれば良いとは思うが、そんな子は稀だろう。
0235名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/13(金) 05:41:13.72ID:wqT74OXo0
>>159のおじさんが言うには額装したいらしいけど、額装して山ほど残されても子供が困りそう
0237名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/13(金) 17:05:19.78ID:aBtXgGPt0
額装写真を沢山残すのはなぁ・・・
ブックマットじゃだめかな?
02387252020/03/14(土) 19:53:12.45ID:CwVR49ik0
>>233
おめ!
聞いていると便利な機能ですね。
エプにも欲しい。
0239名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/14(土) 20:04:41.84ID:T2iuKPdw0
>>238
233とは別人のPRO1000ユーザーだけど
エプソンにはその機能がないのか
何か似たような機能があると思っていたよ
02402382020/03/14(土) 21:53:34.78ID:CwVR49ik0
>>239
ないねー。通常はモニター側を合わせるからね。
ドライバー調整なりプリセットは、普通にあるけど。

でも、オートでどうやるんだろ。
0241名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/14(土) 22:02:05.05ID:ou03BN5G0
プリンター内蔵のキャリブレーション機能って、
本体の経時変動を工場出荷時の状態に補正するためのものでは?
モニター表示とは直接関係ないでしょ
0242名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/14(土) 22:07:30.33ID:ou03BN5G0
Pro1000のような上位機種は出荷時点で個体差調整されてるはずだから、
純正用紙なら、ユーザーがそれぞれ用紙プロファイルを作る意味は無いと思う
0243名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/15(日) 00:47:45.14ID:84SwsgC00
プリンタ本体の内蔵カメラで印刷物読み取って調整してるみたいよ
PC側と完全に同じって訳じゃないけど
メーカー標準値に合わせてくれる
02442382020/03/15(日) 02:56:58.91ID:CsrWDLjO0
>>243
ほえー。なるほど。
モニター側はモニター側で、きちんとキャリブレーション出来ていれば合うはずってことか。
インクの交換による色ズレとか経年劣化を補う感じなのかな?>>241のいうところ
それとも、紙質まで補正しちゃうのだろうか?
紙は指定のものでしか調整出来ない?
0245名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/15(日) 03:08:45.64ID:84SwsgC00
紙は共通用紙キャリブレーションと
用紙別に登録できるキャリブレーションがあるみたい
俺は初回にキャリブレーションして、特に気にせず使ってて
インク交換で少し色が変わってしまったから
試しにもう一度キャリブレーション掛けたら
きっちり初期値に色補正してくれてて感動した
0246名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/15(日) 20:47:04.29ID:LTacuKwo0
んー、プリンタ側の機構でモニターと色合わせってのは、よく分からんなぁ、、
>>241の言うような話なら理解できるんだけど、プリンタ自身がモニターの色を操作出来るわけでは無いのだから、
プリンターがいくら頑張ったところで、モニターのプロファイルと色温度、それに絡む印刷物の鑑賞光源という要素が
特定されていなければ、モニターと印刷物が同じような見た目になるはずが無いと思うんだが、、
まぁ、D50でキャリブレーションしてあるモニターを使って、プリントは晴天の太陽光もしくはそれに近い照明で鑑賞する前提、ってことなら分からんでも無いけど。
0247名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/16(月) 22:42:09.31ID:AWUg1hwt0
キヤノンのサイトでPRO-1000の説明読めばモニターとの色合わせじゃないってすぐ分かるのに
0248名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/18(水) 00:05:17.96ID:7lS5uqQ70
カラマネとキャリブレーションの区別が付いてないってことでしょ
よくそれでいちいち首突っ込む気になるなって思うけど
0250名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/19(木) 00:58:35.10ID:+LDiA7/j0
開き直っちゃったよ…
興味無いならレスもしないだろうし、レスしてるのにメーカーウェブサイトに載ってる説明も読まないとか割とおかしい
0253名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/20(金) 05:35:48.56ID:9g6hH/0a0
そろそろ4004を50Vに買い換え検討中
もっぱら4004は光沢カラー専用機だな。
50Vはグレーインクありみたいだけど、モノクロ写真綺麗出せる?
0254名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/20(金) 12:36:28.93ID:ulWPb1e80
>>253
以前5600使ってた身からすると、モノクロは光沢紙ならまぁ使えるレベルという感じ。
非光沢紙だと黒の締まりが思うように出せないのでよろしくない。
モノクロ命なら素直に顔料行くのが無難だけど、光沢紙カラー出力がメインで、ついでにモノクロという程度なら、かなりお勧め。
カラー出力なら、純正プロファイルでクリスピアに刷ると、染料の魅力が存分に味わえる。
0255名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/20(金) 16:26:31.44ID:ThYbWJGF0
>>254
レスありがとう。
でも染料って、
保存性が悪い(暗所保管が条件じゃ額装できないw)
階調再現(良くなったとは言え、特に暗部はまだまだ)
最大濃度が低い
マット系用紙では使い物にならない
だから、目が肥えてると顔料に及ばないんだよね。
0256名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/20(金) 22:11:38.98ID:ulWPb1e80
>>255
額装写真なら、変色に気付いた時点で再印刷すれば良し。
後は嗜好の問題でもあるので、安いし小さいし興味あったら気軽に買って使ってみれば良いと思う。
レンズとかに比べたら鼻糞みたいな価格だし、ことさら優劣を論じても大した意味は無いよ。
0257名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/21(土) 22:59:39.64ID:olO9CTWJ0
>>256
プリントだと、放ったらかしても勝手に残るのがいいんだよ。
だから保存性は大事だと思うけどな。家族の記録なんかでは特にそう思う。
0259名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/22(日) 01:33:01.67ID:tK45Lq2p0
>>257
話は分かるが、そういうプリントを常時太陽光や蛍光灯に
被曝させるわけでも無いのだから、殊更気にすることも無いぞ。
0260名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/22(日) 16:44:40.55ID:ifdFkxsL0
>>259
デジタルデータだからバックアップ管理をすれば永遠って論調が多いけど、
それってデータの持ち主が生きている間、または他人に引き継げた場合の話なんだよね
暗号化していた場合はパスがわからなくなれば消失したのと同じ。
大事な記録はプリントもしておいた方が良いと思う。劣化はするけど、突然消失はしないし。
0261名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/22(日) 21:24:23.83ID:ZQuPSkr50
残すつもりなら暗号にしなくてもいいし
メディアのjpgなら特別なものでもないし
0263名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/22(日) 23:43:34.44ID:tK45Lq2p0
>>260
真面目な話、自分が死んだ後の写真の保存なんて気にしたことが有るのか?
引き継ぐ事を望む人が居るなら、生前にデータを引き継いでおけば済む話だし、
それをしていないのならば、自分の死後にそれを必要とする人は誰も居ないということ。

勿論、明日事故って死んだら引き継ぐ間も無いかも知らんが、
だから印刷で残しといて良かったー!ってあの世で思うかねぇ、、
0266名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/24(火) 05:51:15.50ID:+sJMoXWV0
なんか怖いんですけど、何か気に障りましたか?それならお詫びします。
0267名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/25(水) 11:41:28.54ID:WQ6aIpNk0
保存性云々は、一般的には大して重要な要素では無いってことでしょ。
インクのタイプは艶とか発色とか階調で選べばよろし、というごく当たり前の話。
0269名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/26(木) 15:43:56.80ID:eRMPYE/b0
テカテカの素人受けは染料
階調や最大濃度があるから目が肥えてるなら顔料だけど
保存性もいいしね。
0270名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/26(木) 20:15:51.84ID:FnOSQNhH0
顔料ってインク詰まるのかな
0272名無CCDさん@画素いっぱい2020/03/27(金) 16:40:56.62ID:H0kJLKf00
キヤノンはドライバの面倒見が悪いのが難点だよな。
その点、エプソンは新しいOSが出ても末長く対応させてくれてる。
0273名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/03(金) 17:33:24.12ID:xqomtt890
カメラ買ったのでプリンタも買いたい。
サイズはA4で、予算上限なし。
何を買うべきですか?
0274名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/03(金) 20:34:53.91ID:lXMRZRCI0
横幅はA4機の倍ぐらいになるけど、ピクサスPRO100sはどうよ
A3をしょっちゅう刷る人にはインクが小さすぎるけど、ほぼA4であれば多分大丈夫でしょう
0275名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/03(金) 20:39:30.05ID:cvHccxYa0
サイズはA4で
って言ってる人になぜA3ノビ機を勧めるのかw
0277名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/03(金) 20:55:53.90ID:cvHccxYa0
なぜ今更pro100s
0278名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/03(金) 20:58:14.28ID:pa5Iqj8l0
A4はインデックスファイル用
人にみせるにはA3ノビがいいな
0279名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/03(金) 22:09:25.70ID:lXMRZRCI0
>>275
プリンタ板で「そのへんにサンプル見に行きな」って言って、そのへんに並んでるのじゃダメだったんだろうから
その他で最初に勧められるのはPRO100でしょ
0280名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/03(金) 23:14:53.57ID:hyvuJomY0
本気で写真を出すなら、A4だと選択肢がなさすぎる罠。
最近はA3+の筐体も小さくなってきてるし、そこから選んで顔料染料論争に参戦すべしw
0281名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/03(金) 23:23:06.36ID:7hqpajAs0
大は小を兼ね

しっかし5V2ってピーピーうるさいな
いちいち本体でオートシートフィーダー設定しないとダメとか
5Vまでこんな操作必要無かったやんけ
0284名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/04(土) 01:28:35.62ID:ML+jyBpj0
>>279
pro100sってただ大きいだけで普通の染料プリンターじゃん
何か特徴あったっけ?
02862732020/04/04(土) 13:00:41.29ID:NzPcMlGt0
みなさんいろいろありがとうございます
A3機種はスペース的に無理だし、必要もないのでA4で教えていただきたい
引き続きよろしくお願いします
0289名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/04(土) 20:04:55.44ID:FWcFjZeF0
PX1Vでいいんでねーの、小さい方
別に染料希望でもないし
染料希望ならPRO-100S一択だろ
0290名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/04(土) 20:25:48.76ID:wiGhHyft0
>>289
> 染料希望ならPRO-100S一択

出てかなり経つ機種だけどなんで?
特別優れてるとこある?
0292名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/05(日) 00:26:21.22ID:ieLSKcIM0
自分で機種絞り込めや。
それから質問しろよ。
おまえらいいように使われてんぞ。
0294名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/05(日) 00:40:27.57ID:YQEqyB0f0
>>293
D850とkissは同クラスなの?
0295名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/05(日) 00:46:26.37ID:OoqqevyK0
5年以上前のPro100sに6万近くも出すならEP50vを4万5千で買った方がよさそうだけど。
値段はに価格コム調べ。
0296名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/05(日) 00:54:14.34ID:McumEZej0
EP-30VAってEP-10VAのダウンサイズ版だよね。
インク一緒だし。
実質2015年モデルでしょ。
PRO-100Sの前のPRO-100が2012年で、2012年から2015年の3年間で6色(K2)インクが8色(K3)インクに追い付けたと思ってるのってめでたいね。
単純に仕様比較でもこんな感じ。
実際のプリント見てもやっぱりPRO-100Sの方がハイライトとシャドウをきれいに出せてる。
プリントを見てもなさそうなのに>>287のようなアドバイスしてみせる神経信じらんね。
恥知らずって凄いよね。

そんで、今回は染料にしたいというこだわりもないし、A3+機はサイズでかくて嫌ならしいから、PX1Vがぶっちぎり一番の候補になるんじゃないの。
PX1VでもA4機より幅で15cm弱でかいけど、下手にA4に限定してプリント品質妥協するより幅15cm弱妥協した方がマシ。
プリンターなんだから。
プリント品質よりプリンターのサイズの方をずっと重視するならもう相談するまでもなくサイズで選んで何か好きなの買っとけ。
0297名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/05(日) 01:58:08.18ID:GGr/x8Bs0
自分の目で見て判断できないどころかカタログスペック読むこともできない人って発売時期で判断するんだよ
新しいから良いはずって
02982862020/04/05(日) 16:17:34.92ID:8teaFKZk0
みなさんありがとうございました
A3のプリントは今のところ考えていませんが、
サイズ的にA4機と変わらないPX1Vにします

>>296さんの「PX1Vがぶっちぎり一番の候補」にやられました
他のみなさんもアドバイスありがとうございました
0299名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/05(日) 23:47:34.48ID:6WXL86Pv0
今度のエプ機、ソフト面でも進化してくれないかなあ?
とにかく、個別(色毎)にクリーニング出来るようにして欲しいわな。

dpiが小さくなったということは、紙送りが精巧になっただけでなくもしかしたらノズル径も小さくなっている可能性もあるし、
そうなれば今より詰まりやすくなるかも?
0302名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/14(火) 01:09:33.66ID:ONGUpmll0
1Vそのものよりも、同時にリリース予定のEPSON print layoutのiOS版に興味が有る。
0303名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/18(土) 23:26:39.41ID:qMp2WNzR0
>>287
グレーインクが無いからXK60はあまり良くないと言いつつ、
同じ人が>>284では唯一のK3染料インクのPRO-100Sについて

> pro100sってただ大きいだけで普通の染料プリンターじゃん
> 何か特徴あったっけ?

とのたまう。
こいつ果てしなくアホじゃね。
0304名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/19(日) 01:03:44.27ID:blL7bhtj0
もう放っとけって
たぶんそいつ何度も利いた風に語ってて、ガツンと言われてもまた同じことやるタイプ
0305名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/19(日) 22:57:17.36ID:bpJHiwoJ0
古いレスに反応してるし俺もやっちゃお。

>>260
データ暗号化するならプリントも暗号化しとけよ。
0307名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/20(月) 19:40:11.70ID:5b59GR4A0
モザイク状に何枚かのOHPシートに分割印刷して、重ねて透過光で見る とか?
炙り出しみたいに、最後に何か(光とか薬品?)に晒して浮き上がるようにする とか?
0308名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/21(火) 00:06:01.58ID:+msYXum40
画像データ暗号化するほど用心するならプリントも暗号化しとかないといけないな
0309名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/21(火) 15:11:42.26ID:D+EvdMgi0
鑑賞した後に他の人に盗み見られないように、暗号化と復号の手順を繰り返せるようにしないといけない
0311名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/22(水) 11:33:49.38ID:3/BjUjs00
見たら精神病むような家族写真にしとこう。そしたら盗み見されないだろ。
0313名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/22(水) 14:11:59.54ID:T7azOZgJ0
PX-5V2の起動速度遅過ぎ。
久々に電源入れたらプリンターエラー出て焦った。
いざプリントしようにも、頭掃除してるのかガーガーいって、いつになっても印刷始まらんし。

新型は起動速度速くなってたりするのかな?
0315名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/23(木) 00:11:38.03ID:lzJcDSNP0
>>313
同じじゃないの?
いや、クリーニング入れば逆に遅くなるか

印刷速度は新型の方が遅くなるけど
0316名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/23(木) 01:47:05.82ID:/h62OIou0
新型とやら言っただけで通じてるのか
一人で会話してるみたいなふいんき
0321名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/28(火) 21:31:44.29ID:SnbcYZvp0
無観客で撮影できないから競馬ブックから写真を購入したけど顔料だ。普段は自分のを家の染料でプリントしてるけど写真的な感じは染料のほうがいいな。
0323名無CCDさん@画素いっぱい2020/04/29(水) 01:01:21.70ID:Ob8NBEIM0
>>322
顔料おじさん、こんばんは。
1V推しご苦労様です。
0325名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/07(木) 00:26:18.03ID:BRVmpfml0
5VIIの紙送りがキコキコ言う
何これやっす
EPSONてものづくりを舐めてんの?
0328名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/13(水) 22:33:44.66ID:oFD8mDy40
給付金の10万円でPIXUS PRO-10S買おうと思ってます。
互換インクは論外でしょうか
0330名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/13(水) 23:01:31.69ID:fDCgwC3n0
>>328
当然論外でしょう。
何のためにpro10sを選ぶのか本末転倒
0331名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/13(水) 23:38:27.57ID:oFD8mDy40
ダメですか。
消耗品をケチりたい自分にはプリンター向いてないですね。
EP-10VAあたりにしておこうかな。
0332名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/13(水) 23:44:20.84ID:fDCgwC3n0
>>331
EP-10VAなら純正インクも安いし、いいんじゃね。
0334名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/13(水) 23:52:47.40ID:fDCgwC3n0
>>333
念の為言っとくけど、
互換インク使うつもりならオススメしないのは10VAでも同じだからねー。
見る所がコストだけならネットプリントおすすめ
0335名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/22(金) 04:11:40.85ID:Q9K9Pkrx0
PX1VL(A2+出力可能な方)は8月へと発売延期。PX1V(A3+までの小さい方)は予定通り5月28日発売。
0336名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/22(金) 05:03:04.22ID:yqx21tfg0
顔料おじさん、朝早くからご苦労様です
0337名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/24(日) 21:16:21.58ID:8Mxtoal50
エプソン 5VIIを1月に購入。
多分、100枚くらいしかプリントしていないけど、印刷ズレが出始め、ギャップ調整しても一向に改善せず。
本日、購入したヤマダ電機に持っていってそのまま入院になりました。。。

店の人に念のため、作業工程に必要なインクはエプソンの修理センターのものを使ってもらうように頼んでおきました。
せこいかもしれないけど(苦笑)。
0338名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/25(月) 00:16:39.28ID:JZolhVTL0
>>337
販売店持ち込みの場合は元箱に戻したりするのかな?
ツルテカの筐体だから輸送中に擦り傷も付きそうだよね。

どちらにせよ、デカくて重いから持ち込むのも手間かかりそうで・・・お疲れ様でした。早く戻ってくると良いですね。
0339名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/25(月) 02:08:53.32ID:6KYiHURC0
お疲れ様です。
うちもインク詰まりの際、5Vを新宿ヨドバシまでえっちらおっちら持って行ったなあ。
重かった。
そんな5Vともそろそろお別れ。
0340名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/25(月) 05:06:36.31ID:MK8jyIvy0
保証期間中ならメーカーに集荷頼んでも送料かからんでしょ?
かかったとしても片道分だしあの重量物を自分で持ち込みする手間考えたら集荷頼んだ方が良い
0342名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/26(火) 15:51:46.48ID:GRhR4IY90
何で今頃なんだかね。
最終検査なんてとっくに終わっているはずだろうに。
出荷台数確保出来ず、適当な理由をつけて延期か?
0343名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/27(水) 06:25:00.35ID:Gg/O38yp0
PX-G930のインクが近くではもう取り扱わないらしい。
次は何にしようかな?
0346名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/28(木) 13:00:52.38ID:gZq4DG7m0
クリーニングで単色だけがすぐに欲しい時、近くに売ってないと地味に不便で。
03473452020/05/28(木) 16:29:10.60ID:IS7hNGiA0
>>346
確かにね
頻度が高ければ常に1本予備で持っておくのもアリでしょうけど
0348名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/31(日) 21:34:21.10ID:/QnkoUR10
337
その後の経過
昨日、ヤマダ電機より電話あり。印刷のズレの原因として、用紙の反り返りが原因とのこと。
たしかに、若干反りがあったけど、まさかそれだけでブレブレの印刷になるとは思いもしなかったです。

みなさんも印刷用紙の管理は印刷前からも注意してください。
0349名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/04(木) 00:37:10.01ID:wDOIDNab0
iPad用のEPSON print layoutがapp storeに出てるけど、対応機種はいつになったら発売されるんだ?
0350名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/04(木) 23:32:05.30ID:F5BQ0Hsu0
>>331
ちょうどそれ買ってA3印刷した
ディスプレイやA4で見えなかった写真の粗が見えていいね
0351名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 00:02:54.60ID:4n7rEUEg0
>>350
ピントやトーンがしっかりした写真をクリスピアで出すと、染料の透明感を満喫できる細密なプリントが得られるよ。
色が完全に安定するのに一週間近く掛かるのは難儀だけど。
0352名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 02:07:05.10ID:l3vEfbFK0
4K有機ELの65インチテレビで見ると綺麗だよ
縦撮りの写真はちょっと残念になっちゃうけど
0353名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 10:08:11.97ID:ArjX95790
透過光表示って何故か粗が隠れちゃうのよな
よって写真の実力を判断するのには適さない
やはりプリントで勝負できるカメラマンがいちばん優れている
0354名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 10:38:10.83ID:foX8aQZE0
という個人的主観の拘り

透過光、とりわけディスプレイモニター
最適な光源もセットで用意されているといえる
当然ながらきちんとしたモニターの話
0355名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 12:09:29.30ID:y+qQMn9j0
写真見るのに65インチもあると4k程度じゃ足りないでしょ
0356名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 19:08:55.04ID:l3vEfbFK0
>>355
ざっとA2ノビ 2枚分ぐらい?(適当)

個人的には充分に感じるけど。
そんな間近で見ないからねえ。

24インチ4Kは確かに立体感も感じられるような緻密さだから、8Kとかになれば、また感想は変わってくるかも。
(でもシャープの8Kテレビに特別な感想は抱かなかったな)
0358名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/05(金) 20:41:56.32ID:+qRrhoie0
品川のキヤノン展示スペースのような所だと立体感があるものがある
たぶんサイズと照明、あと絵の3要素が必要
03593562020/06/05(金) 22:42:28.10ID:l3vEfbFK0
まあこれは経験するかしないかだから
0360名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/06(土) 07:24:39.51ID:Bd0uX7Vd0
>>356が書いてる24インチ4kの立体感は本当。
初めて購入した4kがDELLの24インチだったんだがビビったよ。
ただ不具合が多くて32インチに買い換えたら
立体感はなくなった。
今は55インチの有機ELテレビで鑑賞してるわ。
感動は何もない。
0362名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/07(日) 14:36:21.66ID:bzlbiVoU0
>>343
イルカインク店頭在庫止めるのか、期限切れインク安く買えなくなるな
まぁ、ネットで製造7年前のが箱なし使用期限20年7月とか嘘書いて掴まされたりするのが無くなる訳だけど…
0364名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/15(月) 21:26:34.06ID:gGcNBcIL0
お前らはプロファイル変換の際に知覚的と相対的とどちらを使ってますか?
0365名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/15(月) 23:15:31.65ID:eBHbMmDQ0
基本は知覚かな。
0366名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/16(火) 01:05:09.13ID:BZFoVvNT0
以前は相対的だったが、今は知覚的
何で変えたかって?
趨勢に流されたから
0368名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/16(火) 02:38:30.62ID:FcuHwFHf0
カラーマネジメント的には、まず相対的色域維持にしてみて、色域外が目立たなければ相対的色域維持で印刷、目立つようなら知覚的にするのが良いということになる
Lightroomのソフト校正表示とかPhotoshopの色の校正表示とかの色域外警告を使う
03703642020/06/16(火) 14:22:25.31ID:79LBtuyW0
皆さん教えてくれてありがとう。
やはり知覚的の人も居れば相対的の人もいるって事ですね。

論理的には>>368が完全に正しくて、実際に同じ写真を校正表示で仕上げた場合に、相対的だとビビッドな画を出せるけど肝心な部分でベタったりするし、知覚的で仕上げると全体的に彩度が少し下がって、無難だけど元画の瑞々しさがスポイルされたりで、一長一短で悩ましいところです。

一つだけ意味が分からないのが、EP-50Vですけど、クリスピアのメーカー製プロファイルを充てて相対的で校正表示すると、青空がアホみたいにM被りして、煮ても焼いても食えないような変換がされてしまう。当然実際の印刷結果もそれに沿ったものなので使えない。
イルフォードのギャラリーグロッシーやパールのプロファイルだとそんな事はなく、相対的でも普通に綺麗な青空を描ける感じで、むしろクリスピア使用時もイルフォのプロファイルを充てるように試験中。

なぜエプソンの純正プロファイルは、相対的にした時におかしなM被りの画になってしまうのか、というのが>>364の質問の動機であります。
純正プロファイルでも知覚的を適用すれば、G被りするけどほぼ一様に被るので、十分ニュートラルな画に持っていって出力できる感じです。

因みに、イルフォのスムースパールは本当に良い紙だと思うのでオススメ。
0371名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/16(火) 15:10:25.93ID:9DEcMd8f0
カメラから現像ソフトに渡す時にRAWファイルと一緒に埋め込まれたカメラプロファイルも渡す。
現像せずただの表示ならJPEGのプロファイルを渡す。
これは現像ソフトや閲覧ソフトがどんなデータか教えてもらって表示するため。

それからプリンタドライバに紙のプロファイルを渡してプリントさせる。
これはプリンタドライバがどんな紙か分からないと適切な印刷データを作れないから。

これだけのことだが、現像ソフトに紙のプロファイル渡すの?
0372名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/16(火) 15:46:21.54ID:79LBtuyW0
>>371
現像ソフトに紙のプロファイルを渡さないと、校正表示が出来ないです。
校正表示が出来なければ、それこそレンダリングインテントの違いによる差異も画面で目視出来ないので、画面表示と印刷結果は合致しない事になりよろしく無いかと。

印刷目的ならば、現像ソフト上で用紙プロファイルの校正表示にした上で、印刷用に色調やトーンを整えていくのが基本かと。LRで校正にチェックを入れてからパラメータをいじると校正刷りを作成するか聞いてくるのは、その為だと理解しています。
カラーマネジメントを意識する場合、モニター表示用のデータと印刷用のデータは必ず別物になりますから。
0373名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/16(火) 16:56:53.85ID:WtsQeibq0
>>369
昨夜見て少し欲しくなったけど、5V2を死蔵させてるし、32キロもあるし、ランニングコストはさらに高く付きそうだしで諦めた。
0375名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/16(火) 18:10:03.86ID:U5aPzL370
PRO-1000を11万でか…
在庫をさばきたいのかな
自分は3年前に買って1人で設置した
腰は大丈夫だったよ
0376名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/16(火) 19:30:42.02ID:BZFoVvNT0
>>372
プリンターの色域内であれば、いっそ絶対的を選択するのも手。
後は、経験則になるけど、アプリ側ではなくプリンタードライバー側に任せるやり方もある。(AdobeRGBなんかは特に)
0378名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/17(水) 03:54:19.57ID:ePX3P3zL0
期待した効果が得られなければ、他の手段を探るのも一つの手だと思うが?
0380名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/17(水) 06:01:57.52ID:dNoxSCp/0
Pro1000は本体がデカ過ぎるんだよね。。
ランニングコストはどう?凄く高いイメージがある

EpsonのA2機は小さいし(新型の1VLはさらに小型化)、
A2機になるとランニングコストかなり安くなるんだよね
0381名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/18(木) 23:19:35.61ID:cNJzmjOy0
>>376
早速試しにドライバーでの色管理で何枚か刷って、絶賛乾燥中で丸2日経過したけど、、、
ちょっと目からウロコの結果だわ。
プリンターに関しては、俺は今後プロファイルを使う事は無いかも知れない。
キモはむしろモニターのキャリブレーション時の白色点設定と鑑賞光源なのだと痛感。
0382名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 00:43:18.34ID:Sx8BYQ+60
>カラーマネジメントを意識する場合、モニター表示用のデータと印刷用のデータは必ず別物になりますから。

こんなこと言ってたのにモニターちゃんとしてなかったとか…
全くカラマネ意識してないじゃん
0383名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 01:32:24.04ID:A8IIjjIY0
>>381
紙毎に色味が結構違うので白色点の調整は分かる。
が、光源を今更挙げるのは問題外だよ?
0384名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 01:54:36.50ID:y3VTpPZu0
こんないい加減な奴にはプリンタドライバ補正がお似合い
オートフォトファインでも使ってなさい
0385名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 03:12:12.39ID:tA6PcE0H0
>>380
他のA2プリンター使ったこと無いけど悪いと思うわ
クロマオプティマイザーの消費が激しいのと
メンテナンスカートリッジがインク交換2回に1回くらいの割合で交換なんだけど
カートリッジ破棄する時カートリッジ内にインクが波々に入っててイラッとする
いったいどれだけインク無駄にしてるんだと
まぁ安いプリンタだから仕方ないんだろうね

インクはフル状態からA2写真30枚くらいプリントしたところで
クロマオプティマイザーと数色切れるくらい
0386名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 09:07:50.90ID:85PY0+l70
>>382
>>383
用紙ごとの紙白計測値を白色点としてキャリブレートしたモニター
色評価用照明
用紙メーカー供給のプリンタープロファイルと、それによる校正表示

今までこの3点セットで運用して来たんよ。
今回、一番下の要素をドライバーによる色管理に変更して試した訳だけど、この組み合わせで刷るのが俺には初体験だった訳。
そしたら存外簡単に思い通りの出力を得られる感触。

結局、一番下の要素よりは、上の二つがはるかに重要なのだなと再認識したという意味で、キモだと書いたよ。
モニターと照明がきちんとしてれば、ドライバーもとても良い仕事をしてくれるんだなと。
当たり前っちゃ当たり前の話かもだけど、そういう運用をしてる人は、意外と少ないんじゃないかな?
0387名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 09:17:46.74ID:85PY0+l70
>>384
当然オートファインは使わないよ。
貴殿はプロファイルによる色管理>ドライバーによる色管理だと考えている訳だね。
俺も>>376を読むまではそう思っていた。
それが今回覆されたというお話。
まぁ、思い通りの上がりが得られるなら、人それぞれ好きなやり方でやれば良い話ではある。
03883832020/06/19(金) 13:29:22.08ID:A8IIjjIY0
>>386
それならまあ分かる

381の書き方は誤解を生むよ
0390名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/19(金) 17:37:34.92ID:r+8T+dNa0
>>388
確かに書き方悪かったです。

一般的には、プリンタードライバーによる色管理てのは写真印刷初心者が最初に使用する
手段であって、おおむね、それでは納得が行かない出力な訳で、そこからカラマネの泥沼に
嵌る人が多くて、俺もその一人だった訳です。
つまり、その時点ではモニターのキャリブレーションも色評価用照明も抜きに、
ドライバーはNGみたいな思い込みが発生し得る。>>384や以前の俺のようにね。

しかし、考えてみると、プリンタードライバーを使う場合だって、画像は適切に調整された
モニターで仕上げて、上がりは色評価用の照明で評価しないと、ドライバーの能力を
正当に評価出来ないと、今更ながらの気付きでした。そしてその結果は今のところ頗る良好。

個人的に、LRの校正表示上での現像というのが好きでは無くて、レンダリングインテントで迷ったり
メーカー毎の用紙プロファイルのばらつきとか鬱陶しく感じていたので、予想外の福音でした。
03923832020/06/19(金) 19:33:59.06ID:A8IIjjIY0
まあ何にせよ、納得のいく結果が得られて良かったよ。


エプの新型機は、絶賛改設計中かなぁ。
ヘッドの問題だろうか?
それとも耐久性の問題かな?
技適がパス出来なかったからだったりして…(発売寸前だからそれは無いか)
0393名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 00:14:50.17ID:9DSO0ncK0
デジカメ、現像ソフト、モニター、プリンターでそれぞれ別の色空間持ってる。
けど見えるのはモニターのだけ。
んでプリンターの色空間をモニター側で想像してほぼメクラでゴチャゴチャやってもろくなことにならない。

だから用紙の説明書に用紙のプロファイルは当てた上でドライバー補正は無しの指定でソフトからプリンタードライバーに渡せって書いてある。
もしもそれでプリントしておかしかったらそもそもモニターかプリンターのどちらかあるいは両方がおかしいからそこを解決しろ。
こういう風に理解してるけど。
0398名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 14:47:46.91ID:GILDx3tj0
カラマネでは再現可能性も重要な課題。
アドホックな目視による調整の頻度と程度が多大になってくると何か間違えてないかと振り返るセンスはあってよいと思う。
提供されたICCプロファイルが駄目なら自分でちゃんと作る。
0399名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 15:17:20.21ID:GILDx3tj0
使っているプリンタの基本性能としてとても色域狭くて広色域モニタで見て調整した画像と大きく乖離。
乖離が大きいので単純に変換した際には情報の損失が大きい。
損失が大きいのはそのプリンタの基本性能だから仕方ないにしてもどこか重視したい場所があってせめてそこの損失は小さくしたい。
重視したい場所は画像ごとに異なるので目視しながらやりたい。
こんな理由で校正モード使うことになるけど、面倒臭いし結局損失大きいから広色域のプリンタ買えって話。
プロがチラシ作る時はそんないいプリンタ使えないけどチラシ作ってるわけじゃないでしょ。
狭い色域のモニタ設定で見て調整でもいいけどこれも画質に直結する。
そもそも使い方間違えてたらそんな奴のことは知らん。
0400名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 15:18:01.63ID:w5bZd+t+0
ICCの情報を基にインクの吐出量や組み合わせを決めるのに、プリンタードライバーが介在するんだけどね
0401名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 16:54:25.96ID:TgKfAef80
んじゃ用紙のプロファイルあてて校正モード使ってもプリンタードライバーが何するか分からんから意味無いな
0403名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/20(土) 19:30:02.85ID:ihlR84On0
>>399
色域狭いプリンターって、例えばどんなの?
このスレで名前が出て来たり、写真印刷する人が使うような機種で、殊更狭い機種って有る?

あと、印刷の色域はプリンターだけではなく、用紙との組み合わせで決まると思うけど、
あなたの論理でいけば、概して色域の狭いマット紙系を使うのはよろしくないということ?
0405名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/21(日) 00:52:08.97ID:axULebsx0
機器ごとの色を統一的に管理するためにカラーマネジメントシステムがあってICCプロファイルで機器ごとの色の情報をやり取りしてんのに、
別の機器の色を擬似表示するのが何か変だとなぜ思わないのか
0407名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/21(日) 15:01:15.23ID:axULebsx0
日本語を話す太郎さんと、英語を話すマイケルさんがいます。
太郎さんはマイケルさんにスピーチしてもらう原稿を書きます。
「私はペンを持っています。これはとても良いものです。」
太郎さんが書いた原稿を翻訳家が英語に直します。
”I have a pen. It is very good.”

太郎さんは英語に直した原稿の出来栄えを知りたくて、原文を知らない翻訳家に英語に直した原稿をまた日本語に再翻訳することを求めます。
「私は一つのペンを持っています。これはとても良い。」
太郎さんは「一つの」が追加され、「ものです」が消えていることが気になり、原稿を書き直します。
「私はペンを一つとは限らず持っています。この一つとは限らず持っているペンはとても良いものです。」
翻訳家が英語に直し、マイケルさんがスピーチします。

"I have one or more pens. Not only this one, pens which I have are very good."
聴衆はマイケルさんの話が無駄に冗長な上、内容が分からなくて当惑しました。
太郎さんは手間を掛けたのでスピーチが上手くいったと満足しました。
0409名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 02:26:50.19ID:q6x1/74a0
太郎さんがモニターでマイケルさんがプリンターだろ
この流れにこんなぴったりのコピペなんか無いだろ多分
0413名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 19:26:42.47ID:W7uEGQ600
プリンターのICCプロファイルを使う限りは、それが正解だわな。
それでおかしな結果になるなら、他の要素のどこかに欠陥がある。
0414名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 19:31:31.00ID:v7+AIH4T0
プリンタープロファイル無しで印刷すんの? LightroomだとプロファイルのところでAdobeRGB選ぶとか?
0416名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 19:44:47.15ID:npUVT/DN0
>>414
それは間違い。

プロファイルのところを
「プリンターによって管理」にして、ドライバーの方でAdobeRGBかsRGBを選択する
0417名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 19:50:02.76ID:xMVIGaDB0
それってプリンタ固有の色空間が完全に正確にAdobeRGBに一致してるって意味じゃん…
0418名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 22:29:01.79ID:ouh3WBZR0
プリンタードライバーの、
渡されたデータをプリンターが扱えるように変換する機能
ついでに色や明るさが不適切と判断して補正するオマケ機能
をごっちゃに理解している人がいるような気がする。
0419名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 23:43:51.14ID:9kGTGKVa0
自戒を込めて言うけど、カラマネの概念を正確に理解して、それを印刷出力の色管理に
適切に応用して思い通りの結果を得られている人なんて、アマチュアレベルで
どれだけ居るのかと、このスレを見ていて思うね。
0421名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/23(火) 00:42:56.64ID:IY2B9B8X0
プリンター固有の色空間は、大まかに言えば、Adobe RGBの三角形の左上の辺りをカバー出来ていない
0422名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/23(火) 01:12:49.00ID:lnVvV0PP0
この流れ理解できたわ。
プリンタードライバーの設定おかしくて印刷結果もおかしいのに、プリンターとアプリの色空間の違いやプリンタードライバーが勝手に補正しているせいだと思い込んで校正モード使ってる人がいるのね。
0425名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/05(日) 06:07:29.40ID:h94AQvJv0
A4カタログ向けの商品写真サイズは一枚
約タテ3.5-7cm,ヨコ4-6cmを8枚ほど配置想定

撮影 Canon5D2 Adobe RGB ,
Raw , 色温度5200K-5700K

現像 lightroom

レタッチphotoshop tiff 400ppi
カラースペースprophoto16bit RGB
レタッチ完了後に画面解像度にて
上記の任意タテヨコサイズ、解像度を400、再サンプルチェック入れディテールを保持2.0、ノイズを軽減0

イメージのモードでCMYKに変更

jpegだと色が変わりやすいため、
PNG書き出し※本来はtiffにしたいが
ファイルがExcelなので使えない

Excel 設定
ファイル圧縮しない、解像度高品質設定
、図→挿入、配置

Canon iR-ADV C5550F
レーザープリンタ※理想はインクジェットですが写真の色再現考えたらやはりインクジェットが良いですよね?


撮影からレタッチまで
印刷にあたって最高の解像度と
色再現を考えてこのフローとなってますが独学のため間違ってるのかすらわからない、、もし間違えてるところあれば優しい方ご指摘お願いします
0426名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/05(日) 06:29:46.19ID:P6iHX8ES0
最終的にはエクセル管理なんですね

あまり関係ありませんが、マックではなくウインなのですか?
0427名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/05(日) 21:09:16.01ID:128GqDHX0
EPSONの新しいやつ予約した??
小さいし気になってるけど、誰か買ったらレポート期待してるね〜
0430名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/05(日) 23:43:37.04ID:twgAFrFo0
>>427
A3ノビの方を予約した
何をもって延期したのか分からないのがちと不安
この週に来るのかねえ
0431名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/07(火) 07:53:24.22ID:SCiMGCaZ0
>>425
色々と突っ込みどころ多いけど、

RAW記録するならカメラの色空間設定は関係ない
現像時に指定する。
色温度は照明によるから具体的数字書いても意味がない。

なぜCMYKにするの?
そのまま印刷会社に入稿する感じ?

JPEGだと色が変わりやすい??
よほど高圧縮にしなければ見た目でわかるような違いなんてないだろ。
そんなシビアな仕事には読めないけど。。

あと、写真出力の品質でレーザーはあり得ない
1万円の家庭用でもインクジェットの方が綺麗。専用紙必須だけど。
レーザーが勝てるのはスピードと小さな文字
0432名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/07(火) 07:57:42.97ID:SCiMGCaZ0
あと、
なぜExcel?
0434名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/07(火) 22:08:27.83ID:E+TW2kwO0
1Vをヨドバシで予約したが、まだ商品を確保出来ていないようだな

出荷数が少ないのか?
単にまだ2日前だからか?
それともヨドバシの忖度か?
04354342020/07/08(水) 15:55:34.70ID:1WPUIIIP0
と思っていたが、今日出荷準備に入ったようだ
ヨドバシさん、正直すまんかった
0436名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/09(木) 23:37:49.10ID:MHhYNYXw0
PRO-300誰も話題にしない?
PRO-10Sの進化系?
印刷サイズはA3ノビまで
PRO-10Sと同じ9色+クロムオプティマイザ14.4ml
サイズは64*38.1*20(10S:68.9*38.5*21.5)、重さは14.3kg(20.0kg)
PRO-10Sよりもひと回り小さいらしい
初値を考えると置けるならPRO-1000でいい気もする
詳細はcanon usaで

https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/products/details/professional-large-format-printers/professional-inkjet-printers/imageprograf-pro-300-13-professional-photographic-inkjet-printer
0437名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/12(日) 22:00:35.50ID:vBqTFKXj0
用紙メーカー配布のプロファイルって、ピクトリコが一番出来が良いね。時点でイルフォード。エプソンのはウンコ。
0438名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/13(月) 07:02:01.63ID:mk3kqXyq0
>>437
どの辺がウンコ?
悪くないと思うけど。。
0439名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/14(火) 12:32:35.63ID:3gHgGGzP0
>>438
青の色相が暴れ過ぎないか?
機種によるかも知れないけど、少なくとも染料機のクリスピア用プロファイルはその傾向で、使う気がしないレベル。
なんでああいうことになるのか、理屈は分からないけど。
0440名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/16(木) 02:12:30.67ID:IzMpoJni0
なんかよく分かんないけど凄いことっぽい。

エプソンのインクジェットプリンター画像処理技術が日本画像学会より表彰
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1265002.html
セイコーエプソン株式会社は7月13日、インクジェットプリンターの「位置ずれに対するロバスト性向上ハーフトーン技術の開発」が、一般社団法人日本画像学会の「令和元年度 技術賞」を受賞したと発表した。

印刷時のインクドット着弾位置の微妙なズレによる印刷品質の低下を、画像処理技術を用いてソフトウエアのみで抑制可能にしたことが評価された。なお、日本画像学会の印刷品質に関わる技術を主体とした表彰では、2000年以降で初になるという。
0442名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/16(木) 21:00:57.57ID:djMQWnSO0
キヤノンはそんなズレは生じませんから、意味がない技術です
とも言える。
0445名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/16(木) 22:05:00.38ID:ymnElRK20
その画像処理が優れてるから受賞したって話じゃないの?
0446名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/16(木) 22:36:00.05ID:yYhBnXoP0
>>436
PRO-300気になる
インク変わっている様ですね。
0447名無CCDさん@画素いっぱい2020/07/23(木) 21:48:20.46ID:JI7IyHEG0
>>436
なんかのっぺりしてるしダサいデザインだね
あんまコンパクトになった感じしないけど
0451名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/26(水) 13:40:39.82ID:0k0bx3q40
ちょうどプリンタが壊れたところなんだけど11月まで待つのか…
直販で予約すると何かいい事ある?
0452名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/10(木) 08:31:33.28ID:mcKJ7LSY0
PX1V納品待ち、一緒に注文したインクカートリッジだけ届いた。
5v2に比べて随分とカートリッジ大きくなってるけど、
容量が増えた訳ではないよね?
1VL用のカートリッジとガワを共通にしてコストダウン?

廃インク吸収材を内蔵からカートリッジ化して便利になったけど、
コスパはだいぶ悪くなるよね。
本体内蔵式はいちいち修理に出す必要があって面倒だったけど、
エラーが出てから出せば費用安く済んだ。
ついでに各部点検と清掃もしてくれるし。
そもそもカートリッジ式に比べて吸収容量が桁違いに多かったから、
交換で修理に出すことなんて滅多に無かったんだけど。
0453名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/10(木) 09:21:03.61ID:24+c3pog0
>>451
俺もこの前、PRO-10Sが壊れたよ
直販でG1予約している
10%引きクーポン利用できたから家電で買うのと値段変わらないし、購入特典もあるからいいな
0454名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/10(木) 10:08:03.17ID:75sY3aA80
モナコ、アレお手軽で全部の色合わせ出来て楽やったけどね。
ダイソーのインクと紙でも結構正確に出力出来たし。
OSX10.7で完全使えんくなって・・・久しいわー

いま印刷が安いから全部印刷所だすし
見本もデータ渡しで紙使わないからね。

モニターのキャリブレーションだけi1使ってる。
0456名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/10(木) 13:40:38.96ID:24+c3pog0
>>455
俺は5年間壊れなかったけど
0458名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/14(月) 21:29:49.59ID:uY2gWVu30
横長いパラノマを印刷する?
それ用なのフラグシップ1台しかないイメージだし
0459名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/21(月) 20:15:44.93ID:a4GrfhAF0
pro9000mark2をずっと使ってきたのですが先程紅葉の写真をプリントすると赤がちゃんと出ずオレンジや茶色になって出てきます。
クリーニングしましたが改善されません。
iMac2020に買い替えてCatalinaになったので対応してないらしいのですが、これが原因でしょうか?
0460名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/21(月) 20:27:32.11ID:xdNzG4qr0
>>459
他のPCで色が問題ないのであればそうなのでは
後はキャリブレーションしてないとか

機種が古いので、PRO-G1に買い換えた方がいいかも
0461名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/21(月) 21:02:54.41ID:a4GrfhAF0
>>460
昔使ってたWindowsでやってみると色大丈夫でした。
ということはやはりosが対応してないのが原因なのでしょうかね…
Catalinaにアップデートして対応してないから急におかしくなるなんて悲しいです。。
pro9000mark2並のクオリティーでプリントできるクラスのプリンターだとやはり今でも上位プリンターじゃないと厳しいでしょうか?
もう少し本体代やインクコストを抑えられるプリンターがあればそちらを希望なのですが。
0463名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 02:25:14.82ID:F6YbIBBt0
キヤノンがクソの間違いだろ。1年前にリリースされたOSだぞ
0464名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 08:37:12.39ID:EHhU69go0
そもそもインクジェットでプリントした写真って、
紙に水が入ってる内は「うわぁ〜っ!いいね!」ってなるけど、
花火みたいなもんで、乾いてしまえば半年すら保たないし、
ゴミ箱へポイしたくなるレベル。
コストと保存期間考えたら小さくてもセルフィーの方がマダましー。
おまいら相当目が悪いの?
0465名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 09:27:44.04ID:OqpWHLDx0
BootCampでWindowsインストールして印刷すると無事印刷できました!
なんとか今回は解決しましたが、11年前のpro9000mark2はさすがにもう画質的にかなり劣るのでしょうか?
ちなみにカメラはα7RIIIです。
0467名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 14:00:15.95ID:SM5W5aPo0
あれ? いいボディ使ってるね
プリンタも相応のものにして実力を引きだしてはいかが?
0468名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 17:01:13.36ID:OqpWHLDx0
どのくらいのプリンターがオススメでしょうか?
キヤノンかエプソンか。
最上級機とかはインク代等諸々厳しいです
目的は趣味で自宅に飾るのとフォトコン応募用です
0469名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 17:07:44.40ID:ETRun5Iz0
後々までドライバの面倒見がいいのはエプソン、すぐに見捨てるのがキヤノン。

各社のドライバダウンロードページを見れば一目瞭然。エプソンは古い機種でも最新OSに対応させてる。
0470名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 17:40:21.28ID:ZNY9aeep0
インク代をケチるのであればエコタンクか互換インクかとなるが画質は当然のこととしてトレードオフ
0471名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 21:42:17.54ID:2UZi2mjS0
CanonもEPSONも新型出たばっかりじゃん。
買い替えるなら良いタイミング。
あ、pro9000ってことは、染料インクか。
ならば型落ちで安くなったpro100sあたりはどうでしょう
0472名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 21:51:58.73ID:OqpWHLDx0
候補はpro100sかEP-50Vてとこですかね?
0473名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/22(火) 22:56:27.15ID:2UZi2mjS0
>>472
だね。
インクコストはEP50Vの方が安いと思う
グレーインクも入ってるのでクオリティも遜色ないかと。
個人的にはEP50Vオススメかな
0475名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/23(水) 00:45:23.85ID:I41i2LKE0
>>473
光沢感だけは染料が良いけど、

保存性が悪い(暗所保管が条件じゃ額装できないw)
階調再現(良くなったとは言え、特に暗部はまだまだ)
最大濃度が低い
マット系用紙では使い物にならない

これらがクリアできれば顔料にはこだわらないんだけどね。
0476名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/23(水) 03:54:29.75ID:QIsCZiRF0
デジタルデータ保存しているなら色褪せたらまたプリントすれば良いと思う
プリンタが新しくなれば表現力も異なってくるだろうし
0477名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/23(水) 06:19:21.74ID:SzIc8WQ20
描写については十分だと思うけどね
ほとんど判別がつかないレベル
(差が出るのなんてほんの一部の被写体に限られそう)
まあ耐光性は差が出そうだけど
0479名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/23(水) 08:08:34.25ID:g4YiWabf0
EP-50VですがMacのCatalinaで問題なく使用可能でしょうか?
Amazonのレビュー見るとMacと相性悪いみたいに書いてたので気になります
設定もややこしいとか
0481名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/23(水) 09:28:33.77ID:757I7iVw0
>>479
そのレビューは、プリンタとPCの用紙設定合わせてないだけのように見える
世の中には想像以上の人がいるから、あまり気にしないほうがいいよ
0482名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/23(水) 13:43:29.84ID:g4YiWabf0
ありがとうございます!
とりあえずpro9000mark2のインクが大量にあるのである程度使ってしまってから買い換えようと思います。
0483名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/23(水) 14:18:15.91ID:8PhmD2wL0
>>480
ウインドウズが信用できねーから
リスク分散のためにプリント残すんだろバーカ
ソフト入れなきゃTIFF画像も残せない守銭奴OS乙
0484名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/23(水) 14:44:14.60ID:tzEcOsiP0
用紙の裏側にコード印刷してそれ読み取って自動でプロファイル選択、みたいな機能って当たり前に出てきそうだけど無いんだよね
0485名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/25(金) 14:35:23.37ID:oPEDb+4z0
adobeRGBで印刷する街ラボの
富士フイルム Frontier LP5700R/5500R
保存性・コスパ共に最強!!

高額インクでジェットヘッドを洗わせる
バカヤロー開発者はさっさと死ね!!
0486名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/25(金) 21:17:56.34ID:Tq32jtZH0
自宅に写真用プリンターは必須だな

写真セレクトする際、一度プリントしてからセレクトした方がいい
後、現像したらプリントして結果がすぐ見れるし
0488名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/25(金) 21:21:59.88ID:JifyNpR20
ヤレが多い方が儲かるからな(w
0489名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/25(金) 21:29:40.45ID:Tq32jtZH0
>>468
フォトコン応募するならadobeRGB対応のプリンタがいい
PRO-10S、PRO-G1あたり
染料は一日寝かせないと色が出ないから顔料がおすすめ
置く場所とお金に余裕があるならPRO-1000だけどw
エプソンは使ったことないから知らんw
0490名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/25(金) 21:33:49.28ID:JifyNpR20
キタムラのクリスタルプリントだと
全紙でも千円で見本付けて頼めるぞ
それこそセット枚数分ミスプリ無しで出せる
観音セルフィーが便利だ。
0491名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/25(金) 21:34:44.91ID:JifyNpR20
プリント代は別な〜
0492名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/25(金) 22:52:41.28ID:pwkAWm2q0
インクジェットプリントって、インクの色数多くてパッと見明るくて華やかだけど、
やっぱり写真じゃなくて、機械の中に囲った絵師が描いた「絵」だよ。笑
0495名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/03(火) 04:37:40.27ID:738shvxT0
キヤノンがよう分からんことやっとる

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1286828.html
ジャンプ台の最高地点に大判プリンター「imagePROGRAF PRO-6100」を設置し、イルフォードが用意した特別なロール紙を使用。実施した9月26日は気温が氷点下に近く、今年最初の雪も降る中で、約16時間を掛けて109.04mの連続プリントを行ったという。
0499名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/11(水) 07:37:01.50ID:7HpMlLpI0
セブンのネットプリントで写真をL判サイズにプリントしてみたら、想像していたよりずっと綺麗で嬉しくなりました
そこで色々プリントしたくなり、家庭用のプリンタを買いたくなったのですが、コンビニの写真プリント程度の結果を得るにはどれぐらいの価格のものを買えば良いでしょうか
EP-882A、EP-30VA、SC-PX5V IIの中ではどれが良さそうですか?
ちゃんとした写真屋さんのような綺麗さは求めていません
0500名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/11(水) 09:51:30.45ID:EolmmJG50
>>499
俺はキヤノン派だけど、SC-PX5V II 買っとけば間違いないでしょう
知り合いで使ってる人多いし
0501名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/11(水) 10:43:46.99ID:7HpMlLpI0
やはり安めの機種ではコンビニのプリントの品質よりは劣ってしまいますかね
できれば安いに越したことはないのですが
0502名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/11(水) 11:47:07.04ID:ifxcKOKX0
>>501
安物買いの銭失い
0504名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/11(水) 21:15:18.91ID:wcG7cDPB0
>>503
ようやく出荷連絡来たよ
明日楽しみ
PRO-G1
0505名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/12(木) 23:40:09.61ID:9EftEqy50
PRO-G1来たよ
PRO-10Sより黒の締まりがいいな
綺麗だし
0507名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/13(金) 14:00:24.68ID:okhDtzuq0
さすがにPRO-S1のプリントサンプルも店頭にあるかな。
11月入って日曜日に新宿ヨド行った時には無かった。
0508名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/13(金) 14:24:00.12ID:pVBeGu8Z0
>>507
銀座のキヤノンショールーム行けばサンプル置いてあるよ
データ持っていけばプリントもしてくれる
PRO-1000、G1、S1それぞれ印刷してくれるよ
0509名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/13(金) 19:09:46.12ID:QNLXH3Ai0
>>505
黒が締まるから他の色も映えるし、立体感が凄いと思った。
5年分の進化は十分に感じられる。
買って良かった。
0511名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/13(金) 23:28:53.79ID:/R0qPXje0
>>510
先週撮った七五三の写真を2Lサイズで比較したけど一目瞭然だよ。
家族にブラインドテストしても一瞬で正解したし2枚に差に驚いてた。
例えるとPRO-G1が有機ELでPRO-10Sが液晶という感じに黒の締まりと色の鮮やかさ、立体感が違う。
10色インク追加で買ってきたからこれからガンガン印刷するわ。
0512名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 08:58:51.85ID:Fx74O5Lx0
長年使ってきたPX5300が色々と怪しくなってしまい、二ヶ月ほど前に
PX1V注文したんですが、全く来る気配が無いです。
待っているうちに、白に変な色が乗る(大抵緑色系)ようになり、もう
キャンセルして違う機種にすべきか悩んどります。
騙し騙し使いながら耐えてきたましたが、50Vとか染料系に行くのは
やめといた方が良いのか…ほんと悩ましい話で。
0513名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 09:45:10.11ID:KccFq+DE0
2ヶ月?
7月末に注文した俺の分すらまだきてないから安心して他のに変えよう。ちょうどキヤノンのでたばかりだ。
とはいえエプソンほんとひどいな。
0514名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 09:46:31.51ID:Dmy7AyLW0
>>512
9月頭、キャンペーン適用ギリギリに注文したけど3日くらい前に届いたよ。
深い黒、階調や保存性に期待してるなら染料はやめた方がいいと思うけど、
優先するのが光沢なら染料良いよ。50vはインク代も安いし。
当時5500や5600じゃなくてG5300を選んだってことはモノクロ写真やマット紙はやらないってことだよね。ならばアリかも。
05155122020/11/14(土) 11:08:45.53ID:Fx74O5Lx0
>>513
日本経済も完全に成熟期超えてるんでしょうなあ。
売れてる高価格製品を作らなくて機会損失。キヤノンのR5や6、ソニーの
α7s3とか。まあ、高く売り製品寿命を伸ばして長く商品として細々と作り
続けるのが方針なのでしょうか。プリンターとかも使う人が激減したの
でしょうねえ。
デジイチ同様、減少したユーザーで何とか商売続けて行くのかと。

>>514
主にプロ野球と競馬の写真で、仲間に分けてあげるのが目的なので、黒の階調
はそこまで重要じゃ無いです。5300買った当時は天体写真も良く撮ってまして、
M31の写真を印刷した時の出来栄えに萌えた記憶が。10年位壁に飾ってますが、
全く色褪せも無く素晴らしいまま。顔料にはこう言う魅力が有るから捨てがた
いですわ。ただ、今は遠出して天体撮らないし、主なのがカラー表現重視なの
で、50vを店頭で見てみます。用途的に染料でも行けそうなら変更します。
0516名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 11:11:02.38ID:Fx74O5Lx0
廃プリンターの引き取りって、量販店とかでもやってますか?
残った未使用のインクカートリッジはメルカリ辺りで処分してみます。
0517名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 14:08:21.72ID:ceJj0h1W0
すみません。
フォトコンテスト応募用にA4やW4切りの印刷、A3ノビで自宅用印刷するのにキヤノンiP8730かエプソンEP-50Vどちらがいいでしょうか?
画質、インクコストなど含めてお願いします。
0518名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 14:48:53.18ID:VERfsFcd0
>>515
写真をあげる相手が特に写真マニアでない一般人なら、光沢紙に染料機でプリントした方がたいてい高く評価される
05195152020/11/14(土) 14:56:27.18ID:Fx74O5Lx0
>>518
ありがとうございます。
店頭でチェックした上で、多分購入します。
PX1V待っててもいつになるかサッパリ解らんですし。
0520名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 15:16:15.65ID:1TlYz6zR0
PX1Vのサンプル見たけど、色によって光沢の違いが相変わらずあった。
グレーインクを吹き付けて光沢コントロールしてるってことが画質改良の目玉の一つだが、やはり改善できてない。
他は光沢なのに黒だけマットになってた。
これを黒が黒いと喜んでる人がいるとしたら目が腐ってる。
見たのはエプソン公式のこれをプリントしたの。
https://www.epson.jp/products/pro/scpx1v/images/feature/feature_1_01.jpg

キヤノンはクロマオプティマイザーインクという専用の光沢コントロールインク搭載しているからこうはならない。
0522名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 17:55:26.22ID:D47k7cxk0
>>515
コロナ下じゃなければもっと増産出来たと思うけどね。
思う様にラインが動かせない上、在庫を抱えると、メーカーだけでなく販売店も体力を奪われるから。
0523名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 20:22:56.78ID:+8B/z8aV0
なんかこのスレ、あからさまなエプソンファンいるよな。しかも的外れ。
0524名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 20:30:22.83ID:4BIxteds0
エプソンはインクが高くて消費が早いのが難点
そんな俺はpro-10sからpro-g1を導入
インク代がバカに出来ないけど、それ以外は満足
0526名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/14(土) 23:35:30.25ID:4BIxteds0
>>525
ショールームで見た時、PRO-G1と色が一緒だったよ
あくまで個人的な感想だけど
0528名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/15(日) 01:51:13.76ID:QyEjiiYS0
EP-50V買おうとしてたけど、2月発売のEW-M973A3Tが気になりだした。。
エコタンク…
0531名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/15(日) 11:39:33.70ID:gPRfwZlB0
つうか、マット紙にプリントして黒以外が光沢になっててもそれは問題だろ
0534名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/15(日) 17:48:08.57ID:QyEjiiYS0
超PayPay祭でEP-50V買った!
エコタンクの新型は待てないし高い!
0536名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/16(月) 09:13:17.98ID:+cV79HC70
>>526
出たてでしゃーないけど今の価格差ならPRO-1000かなぁー
インクでかいから初期投資は高いけどトータルで見たらインクコストも勝るし。
それからG1はカラーキャリブレーション入ってないもんね?
予算よりも問題なのは30kgなんてどうやって一人でセットアップしたらいいかと途方に暮れる。
0537名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/17(火) 00:55:38.71ID:g5s2ncBF0
>>533
もしかして、フォトブラックなら面質損なわないと思ってるのかな…
顔料である以上は紙の面質はインクで覆われて損なわれるのくらいは使ってたら分かろうものを
それはそれで仕方ない限界として認めて別の利点を評価して使うか、違う方式にするかの選択
その仕方ない限界がSC-PX1Vは緩和されてると言ってたのがそうでもなかったねってこと
キヤノンのCOインクは完璧ではなくとも結構な程度面質をエミュレートできるが、エプソンはCOインクではなく既存のグレーインクで代替してて効果が弱い
0538名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/17(火) 01:27:22.07ID:aHcnHiwE0
プリンタドライバのサポートが酷いにも関らずエプソンと競合できる理由の1つが品質だったのか
0539名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/17(火) 06:06:26.42ID:CPDJSFOB0
Canonみたいなサーマル方式のヘッドって、長期運用での特性変動ってどう?
ヘッドをユーザー交換出来るようになってるくらいだからやっぱり変わる?

ピエゾ方式のEPSONは長期使ってもほとんど変動しないみたいだけど。
0540名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/18(水) 01:21:58.62ID:NWgJ1GYn0
プリンター買ったのにパソコンとWiFi接続できません泣
プリンターはSSID認識してるのにパソコンと繋げようとするとプリンターが見つかりませんとなります。
プライバシーセパレーターはオフになってます。
なぜかわかりますか?
とりあえずは有線でプリントしましたが悔しいです。
EP-50VとMacです。
0541名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/18(水) 02:19:10.12ID:WMYZAlFU0
ルーターは介在していないのですか?
ルーターを使用しているならモードは?
DHCP?
プリンターのIPを固定にした上でPCからpingを打ってみて応答は?
SSID入力以外の接続方法は?
0542名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/18(水) 06:51:57.25ID:dydIauCk0
>>540
今まで操作した手順を書いた方がアドバイスしやすいよ
ルーターの種類とMacのOSバージョンも書いた方がいい
後、サポートのQ&Aを確認してみて
0543名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/18(水) 07:25:43.00ID:NWgJ1GYn0
ルーターが離れた所にあり中継器で繋いでると今まで思ってたけどもしかしたら中継器に繋がってないのかもです
メイン機器にSSID3つあって3つめの5ghzのに繋がってるみたい
この手の事が苦手すぎて…
中継器がちゃんと繋がってるとパソコンには中継器のSSIDが表示されますよね?
メインの機器のSSIDしか表示されないのはやはり中継器が繋がってないのか。。
0544名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/18(水) 13:47:54.49ID:NyElR1pT0
アドホックになっているかルーターモードか?
本当に2.4Gと5G間でお互いに渡り合えるようになっているか?
0545名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/18(水) 13:50:42.57ID:NyElR1pT0
DHCPじゃなくて自分でIPを設定して見るのが早いって
ちなみに、今のまま中継器の設定画面にログイン出来るの?
0546名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/18(水) 13:56:49.72ID:VRKR6L560
PX1VだけどよくDHCP取れないで169.254.0.0/16になってることがある
たぶん?アクセスポイントとの相性のよう
プリンタ側で操作して手動IP設定にしてもう一度DHCPでとると治る
固定IPでもいいんだけれど

どうせOS同じだとおもうので、確認してみて
0547名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/19(木) 00:48:45.48ID:27gpePPv0
プリンター側のSSIDを3つのうちの1つめにすると接続できました!
やはり3つめの5ghzにしてたのがいけなかったみたいです。
ありがとうございました!
0549名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/19(木) 14:20:40.42ID:yyqyX2Yw0
>>536
自分はPRO-1000を1人でセットアップした
でもなるべく2人でセットアップする方がいい
重さだけの問題ではなく、
プリンターを持ち上げると
本体の下から細い棒がスプリングで押されて出てくるが、
これはインクの流路を遮断するためのもので、
セットアップの時にこの棒を間違って折るとプリンター内のインクの流路が遮断されたままになる
(つまりプリントできない)
自分はミスしなかったけど
0550名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/04(金) 00:44:45.01ID:Zf5yY7aE0
PRO-S1とPRO-G1比較サンプル集が販売店に配布されてるね。
ついでにそれぞれの旧機種PRO-100SとPRO-10Sとの比較サンプルも有り。
0551名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/30(水) 01:11:09.12ID:BVOi23h70
PRO-G1とPRO-S1の量販店展示サンプルブック見てきた。
それぞれ得意そうなカットだけでなく、PRO-G1の方は色彩豊富なカット、PRO-S1の方は黒が多いカットと顔料染料のそれぞれの不得手とされるものをサンプルに入れていて自信あるんだろうなあと分かる。
実際俺も良い出来と感じた。
0552名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/30(水) 07:23:16.00ID:/b+cMhYs0
>>551
PRO-G1買っけど凄くいいよ
写真が上手くなった感じになる
フォトサークル会員なら今なら20%オフで買えるからお得だな
0554名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/30(水) 08:49:31.02ID:44j9r1Sz0
G1で年賀状ソフト使って印刷したんだが凄く画像が荒いんだよな。
10Sの時は普通に綺麗だったのに。
10Sの時はXPSドライバ使ってたけどG1は無いからその辺が影響してる気がするけど誰か詳しい人いる?
0565名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/31(木) 00:55:54.36ID:cRWFAhAv0
官製はがきで年賀状出して、国鉄に乗って温泉地に行ってかんぽの宿に泊まって、電電公社の電話ボックスから親戚に年賀の挨拶するのが年末年始だよね
0566名無CCDさん@画素いっぱい2020/12/31(木) 09:51:43.06ID:HXPKoKL30
10SもG1も顔料モデルで、毎年インクジェット写真用ハガキに年賀状ソフトで作ったものを印刷してた。
10Sの時は問題なかったのにG1にしてから画像が荒く特に黒い部分のザラつきが出るようになったんだよね。年賀状ソフトを複数試したけど全部同じ。
10Sはもう手元にないから直接比較出来ないけど、G1にはXPSドライバがなくて他社ソフトでは16bit出力が出来ないのが問題なんじゃないかと。
因みに普段はR6→DPP→Professional Print & Layoutで印刷してて凄く綺麗で満足してる。
0567名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/04(月) 10:21:45.07ID:5PjlQ4aU0
昔プリントしたのをアルバムから出したけどインクも銀塩印画紙と同じで臭いね。
0568名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/04(月) 17:49:30.33ID:oNExMSu80
iphone 入手してから L判印刷の役目が競合してきた気がする
A3とかは全然強いままだが
皆さんはL判についてはどう?
0569名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/04(月) 17:55:07.75ID:PEXAmnk20
Lじゃそれらと横並びなりがちなので
2Lでハッタリかます
大きくするほど前後の遠近感立体感も増すように思ってる
0571名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/04(月) 20:11:51.99ID:yVE1r5iP0
>>568
写真セレクトする際、まずL判に出力してからセレクトする
PC画面と印刷とでは印象が違うからね
おすすめだよ
0573名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/27(水) 00:58:19.42ID:JPJlJR580
A0 長尺モノは?
0576名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/27(水) 10:45:21.12ID:D/g8uUrQ0
>>571
オレは2L→A4→A3ノビだな。
L版ほんとうに使わなくなった・・・
0577名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/27(水) 10:46:23.05ID:D/g8uUrQ0
L判!
0578名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/27(水) 21:22:28.30ID:oYm2zG3V0
今エプソンのEP-30VAなんだがA3印刷したいので今度出るEW-M973A3Tにしようと思うが、写真印刷だと画質落ちるんかな?
05815782021/01/27(水) 22:33:01.06ID:oYm2zG3V0
>>580
そうだよね、サンクス
0582名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/29(金) 14:53:46.69ID:1FECdmQ20
PRO-S1買った。
インクタンクの色がPRO-100の透明から黒に変わって、中身見えなくなっててワロタ。
インク切れ表示出てもまだ残っているとクレームもらわないようにするためか?
表向きには黒の方がインクに光当たらなくて保存性が高まるとか言いそう。
地味にインクもPRO-100用の一つ1100円程度からPRO-S1用の1500円程度に値上げされてる。
それでも容量はスペック見ると全く一緒。

肝心の画質はふつうの画像をプリントするには同等。
ただ、暗部階調はかなり良くなってるようで、黒が多いとか染料に厳しい画像ほど改善が分かりやすい。
PRO-100ではホワイトフィルムみたいな画質特化型用紙でなら良くてもそれ以外では厳しく見るとちょっと物足りないこともあったが、
PRO-S1では画質特化型用紙以外での改善が分かる。
0583名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/30(土) 12:46:41.55ID:A3tV0RRf0
どうも画質ではキヤノン優勢みたいだな。
顔料機はクロマオプティマイザの効用がある。
染料機は欠点を確実に潰していて、エプソンにはそもそもpro lineの染料機無いし。
キヤノンのインク高くなっても、エプソンほどはランニングコスト掛からんだろ。
エプソンは客が買ったインクを無駄遣いしてメンテナンスボックス埋めてメンテナンスボックス買わせる錬金術まで開発してるし。
この御時勢で写真プリンタなんて儲からないのかもしれんが、エプソンに付き合い切れる奴がどれほどいるやら。
エプソンの利点はドライバ提供が長いことか。
0584名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/30(土) 14:12:55.54ID:okSdPADz0
ニコンユーザはエプソンのプリンター使いたがるな
キヤノン のプリンターは使いたがらない
いまだにライバルと思ってるのだろうか
0586名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/30(土) 14:36:14.60ID:2bbOvlLw0
たまにはキャノン呼ばわりのキヤノンユーザーが現れてもいいと思うのだよな
0587名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/30(土) 15:13:02.67ID:WMIwzHlM0
>>584
そうなのか?そうだとしても今の品を見ずに昔からのイメージで選んでるんじゃないか
カメラはニコン、プリンターはエプソン!って
0588名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/30(土) 15:37:50.56ID:HbPXYd/N0
>>584
CanonだったらCanon向けに作ってるかもと考えると、関係のないEPSONの方が無難みたいなもんじゃない?
実際最近はEPSONの方が良いというのもある。というかCanonがやる気ない
0589名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/30(土) 16:24:46.44ID:gcKoKdEv0
写真用インクジェットはEPSONが先行しててCanonは後追いだったよね。
顔料はだいぶ差があったはず。Canon初の顔料って9500だっけ。かなり後だったと思う。
0591名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/30(土) 20:49:41.80ID:cWO992jX0
pro1000でやっとエプソンを超えたって聞いたけどな
はい、pro1000ユーザーです
0592名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/30(土) 21:00:17.63ID:WNBL6pPz0
キヤノンはドライバの打ち切り早くて新OSに対応しない。これに対してエプソンは長くサポートし続ける。
毎度買い換えるならキヤノン、長く使うならエプソン。これ定説あるよ。
0595名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/01(月) 18:16:55.81ID:HgzrzOxC0
PRO-1000の本体内キャリブレーションの話題で、>>246みたいなトンデモ妄想書き殴る馬鹿いたじゃん。
その妄想間違ってるからウェブサイトの説明見ろと言われてもわざわざ見ないよって開き直ってた。
この程度の下調べもしない奴は量販店やメーカーショールームのプリントサンプルも見ないでプリンターの品質語っているのは間違いないと思う。
0598名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/03(水) 00:13:11.41ID:XE1GUZ3+0
>>596
うん。買ったよ。
A4数枚とL版、2L版、年賀状印刷で使用して、まだセットアップインクで持っているけど。
0603名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/03(水) 15:43:29.14ID:jwLYTc7W0
エプソンの宣伝してもいいんだぞ
ドライバー云々は聞いたからもういい、キヤノンの方がプリンター本体安いから買い替えのハードルも低い
0607名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/04(木) 12:39:06.45ID:VZe/Hw2z0
ニコンユーザーはキヤノン のプリンター使わないからな
いまだにライバルと思ってるのかなw
0608名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/04(木) 12:58:11.54ID:REoYcaAi0
俺キヤノンユーザーなんだけどさ、
ニコンのプリンター使いたいわー欲しいわー
0609名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/04(木) 13:52:28.00ID:dwB3YCLn0
むかし、CAMEDIAの頃だったかオリンパスの昇華型プリンタ持ってたよ。他社ユーザーだったけどねw
他にもアルプスも使ってたな。
0610名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/04(木) 15:32:04.32ID:4OM8DOJw0
>>607
キャノンユーザーだってEPSON使うくらいだし、それはしょうがないだろ
0611名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/05(金) 00:21:25.02ID:P6K0qSP40
プロが使わないから○○は劣る!
っていう論の立て方がまさにニコ爺。物自体は見てない。
なおニコンのカメラはプロユーザーが減っているそうだ。
0613名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/05(金) 04:31:18.44ID:Tuwaxmth0
>>357
>画像を見るのに立体感とか言っちゃう奴は信用できない

 「『立体感がない写真画質のプリントなので』これが良い。」なんて聞いたことがないよなー。
片眼で見ると特にそうだ。立体感は、写真撮影の本質だろう。
0614名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/05(金) 17:11:50.64ID:9xty3+hd0
>>596
今日初起動させたんだけど
セットアップインクでもA3ノビがきれいモードで4枚も印刷でいたわ
アタリ引いちゃったかな
0615名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/05(金) 17:22:02.62ID:cWzCUF9x0
詰まるよ〜詰まるよ〜次から詰まるよ〜
0617名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/05(金) 20:49:02.73ID:9xty3+hd0
てか二週間ほど前にインクポチったけどまだ来ねえ
少し高いけど近くのビックで在庫あるみたいだから買った方がいいな
0619名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/05(金) 21:59:09.52ID:9xty3+hd0
セットアップインクの話だよ
本来セットアップだけのためなのに四枚分タダで儲けた気分やん
ちなみに今ダメ元で5枚目やったらイケた草
0620名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/06(土) 09:20:05.63ID:5agfgUsn0
やべー
プリント楽しすぎる
借金してまで紙とインク買う人の気持ちがわかってきた
このプリントしてる時のワクワク感と仕上がり見てなんか写真上手くなったような気になって
気分ええんやよなあ
みんなインクってどんなペースで買ってる感じ?
てかインク一回買ったら何枚くらいプリントできるもんなの?
0621名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/06(土) 09:27:29.16ID:7PxKB0Fi0
俺はアマチュアだから、それはメーカー公表のデータを見てくれとしか
枚数なんて覚えていないし、出力する大きさもまちまちだし

プロならほぼほぼ統一されているような印象だし分かるかもだけど
0622名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/06(土) 09:53:08.26ID:5agfgUsn0
>>621
ありがとう
メーカー公式の金額ベースでざっくり計算したら
インク一式新品でA3ノビ100枚ほどプリントできるみたいだけど実際こんなにできるもんなのか気になった次第です
もし100枚もできるなら私の場合2ヶ月は持つと思う
0623名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/06(土) 12:02:06.19ID:7PxKB0Fi0
定期的に印刷しているのであればそこそこ近い値が出ると思いますよ
ただ、絵の傾向で、特定のインクが無くなり易かったりするとは思いますが
0624名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/06(土) 13:44:04.48ID:5agfgUsn0
そうなんですね
ならインクって世間が言うほど高くないですな
極端な話L版しか印刷しない層だと一回インク買えば約2000枚印刷できるからそれっきりでプリンタ保守の寿命ってのありそう
0626名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/06(土) 15:43:36.85ID:Ks6klwoA0
定期的にノズル詰まり起こして、インクを無駄に消費させるから、インクは買わないとね
以前は廃インクタンク満タンの交換手数料商売だったけど、最近は廃インクタンク売る商売に変わった
0628名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/06(土) 21:37:16.82ID:5agfgUsn0
ちょー
インク買ってA3ノビ2回しか印刷してないのにライトグレーが2割ほど減っとるやん
0629名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/07(日) 14:42:36.35ID:xgPAOyMr0
ちょー
なんでライトグレーだけガンガン減ってくんだよ
これインクワンパックでA3ノビ25枚無理だろ
0630名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/07(日) 14:43:47.10ID:xgPAOyMr0
そういやあ2Lとかも割といいな
デカイが正義みたいに思ってたけど写真によって合うサイズみたいなのがある感じやわ
0632名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/11(木) 23:47:59.91ID:rkRx6kM60
なにぬね
ぬおー
A3ノビ純正紙に小さな黒い点があるやん
これクレーマーやってもいい?
一枚だけだけど一枚当たり200円もするじゃねえか
0637名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/27(土) 01:15:27.18ID:nMxBCKGS0
ウホホーイで印刷しまくり
ちょっと飽きたからアート紙やってみた
いやあ
紙が違うと別もんやね
いろんな紙試したくなる
0638名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/04(木) 12:15:56.93ID:lXFCnrTq0
相変わらず毎日印刷しとるけど思ったより金かからんなぁって印象
A3ノビを45枚、2Lを約50枚やっだけどインクはまだ買えてない色もある
でもグレーとライトグレーはもう2回も交換したわ
0641名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/05(金) 19:03:07.10ID:2HWMdC870
ちょうどいいタイミングでポチったファインアートとピクトリコのメディアが届いた
早速印刷するかな
てかプリンタ買って一月ちょいだが気づいたら紙とインクとファイルと木製パネルで10万円ほど使っとるわ
0642名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/06(土) 06:09:24.97ID:kW2DTKQX0
ピクトリコのゼミグロこれええな
サード不安だったけどこれならアート紙もピクトリコ試してみたくなった
0643名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/06(土) 09:00:36.92ID:VrIW63n10
顔料機になってから
ぬめるような光沢は
諦めたのだけど、いっそ
マット系を試したら、いいね
光源の影響受けにくいから
貼ったり置いたりする場所も
選びやすい
0645名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/06(土) 13:26:54.24ID:D/bqUEur0
>>642
セミグロスいいよね。テカテカしすぎずマットすぎず。
写真を人にあげると、みんなまず光沢に驚いてる。

ヨドバシコラボのパッケージは少し安かった気がする。中身は同じ。
0646名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/11(木) 06:30:10.54ID:6+RRL8nZ0
プリンタ手に入れてA3ノビ印刷に耐えうる写真撮ること前提になって色々苦労しとる
大トリミングでもいいやという甘えが聞かんくなったわ
でも撮りながらコレはあの用紙で印刷だなとか考えながら楽しめる
0647名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/11(木) 07:06:43.22ID:wspr+71Q0
プリントすると本当に写真の真価がわかるね
センス、撮影技術、機材の性能が如実に表れる
0648名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/11(木) 08:36:20.69ID:x23oBTs70
もっと写真展が手軽に出来る様になればいいな。
現実は
アクセスの良い場所は値段が高く、
安い場所でやるとアクセス悪くて誰も観にこない。
0652名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/19(金) 12:27:11.99ID:RzShculm0
ちょー
620だけど印刷すると薄い筋が出るようになったわ
写真によっては全く見えないから前からかもだけど
修理めんどくせー
px1v不具合結構聞くけどまさか自分のモカってなったわ
0654名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/19(金) 14:41:22.21ID:XGB4O/cW0
ep-50vでも、変な筋がでるよ

修理に出したら、機構上でます、仕様です、で終わり、
仕様ならそう書いておけよとかおもうね
0655名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/19(金) 19:33:27.93ID:vFBNnATR0
マジか
もう修理引き取り依頼したけど
これ仕様と言われたら使う気無くすわ
0656名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/19(金) 19:49:03.56ID:XGB4O/cW0
5Vでも5V2でも出ていて、補償期間内だと確認できませんでした、純正用紙で使ってください、だったね
で、補償期間過ぎて純正用紙でもでたら、、機構上でます、仕様です、で終わり、だったよ

折角大きく引き伸ばしたA3ノビで出ると、鬱だよね
0657名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/19(金) 21:08:41.44ID:vFBNnATR0
いちおー純正用紙で印刷したサンプルも送るけど仕様ですだったら買い換えるかな
なんか画像によっては全く分からないものもあるけど気にし始めると少しでも筋があると嫌になるわ
0658名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/19(金) 21:13:42.52ID:4QAnoFqW0
この手の高価なプリンターで
「薄い筋が出るのは仕様です」と言われても納得できないだろうね
そもそも筋が出ないようなプリンターを開発・生産するべきなのだが
0659名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/19(金) 21:32:36.13ID:j7f81i7B0
保守契約や定期メンテを前提に性能維持できる業務機のようには
民生機は対応できないからね

ある意味民生機のほうが完成度は高かったりする
0660名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/19(金) 21:39:26.50ID:40zT5+yw0
ヘッドクリーニングして
ギャップ調整して
双方向印刷オフにしても筋ムラが出るの?

今までそんな条件に当たった事が無いわ
4000→5500→5V→5V2だけど
0662名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/19(金) 22:43:35.37ID:vFBNnATR0
そーいゃー替えインクと用紙の手持ちが6万円分くらいあるわ
頼むから修理で治ってくれ
0666名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/20(土) 00:53:43.05ID:Rm/0ELO00
>>660
印刷ムラじゃなくて今回は紙に物理的に筋が入ったんだよね
これには驚いたけど、仕様です、で終わり、流石に次はキャノンにしようかと思った

A3系のプリンターはずーっとエプソンシカ使って来たけど
キャノンのプリンターっはA4複合機しか使ったことなくて、どうなんだろう
0667名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/20(土) 07:06:16.38ID:TEux8WtO0
排紙ローラーの跡かな?それだと純正紙以外では目立つよ
確かに仕様だね
0670名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/20(土) 10:43:22.32ID:TEux8WtO0
言い負かされてるみたいで俺には手に負えないな
俺がエプソン如きの名誉を守ってやる言われも無いんだけど
5V2まで使った経験ではトラブル以外で薄い筋なんてものは出ない
ラボ顔負けの面一な美しい印刷面で出力されるよ

何が違うのか… 切り分ける必要がありそうだね
0671名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/20(土) 10:48:50.16ID:k/db5pW50
例えばだけど
エプソンのラボのpx1vで印刷して
自宅のpx1vで同じデータ印刷してラボだとスジ出ないのに仕様?ってのはどーなんよ?
0672名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/20(土) 10:52:25.91ID:k/db5pW50
>>670
まあ俺はまだ仕様ですって言われたわけじゃないからなんとも言えないけど
次の火曜日引き取りだからどんな結果になるか楽しみやわ
毎日プリントだけが楽しみでA3伸びに耐えうる写真撮ったり仕事耐えたりしてたから
ほんま仕様ですは勘弁して欲しいところや
いやいっそう仕様ですならpx1vLに買い替えもありやと思っとるけどLでも筋出る可能性あるからなあ
0673名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/20(土) 11:04:04.94ID:k/db5pW50
価格で筋の話題は見つからなかったけど
ブログで同機種で同じ現象出た人は修理で直ってたわ
これは希望が持てるな
0674名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/20(土) 11:09:45.51ID:Rm/0ELO00
直るとよいね、自分は補償が切れる前にもう一度修理に出してみるつもりだけど、無駄かな
今回は電源が切れなくなるトラブルも在ったけど、再現できない、
Wifi接続なのでルータの再起動、PCのドライバーの再インストールとか言って来たね
再現出来ないんだからしょうがないけど、プリンターの電源が切れないのとどう関係するのか分からん
0675名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/20(土) 12:29:13.99ID:k/db5pW50
ほんま直って欲しい
治らなかったらただの粗大ゴミになりかねないからね
0676名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/21(日) 01:26:07.87ID:9C864ToR0
CanonがProモデルチェンジしたけど売れてないんだな
EpsonいくらサゲてもCanonは買わないよ
0678名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/21(日) 23:41:26.75ID:k7LhIfdB0
>>677
A3ノビまでならEPSONにもEP50Vがあるぞ
大判ロール機の染料機種が無くて困ってる
0680名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/22(月) 00:44:52.00ID:r/I9pLsa0
>>678
それ、在るってだけで、使い物にならないって分かってがっかりしている自分がいる
所詮安物染料機を無理やりA3ノビ対応にしただけで、真面に使えない

キャノンの巨大さと、エプソン、キャノンの機種入れ替え時期に当たって取り合えず入れてみたが

キャノンの新しいのはかるくなったのかなあ
0681名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/22(月) 01:13:31.66ID:rjP9hG/h0
>>680
> それ、在るってだけで、使い物にならないている自分がいる

そう?
具体的にどんなとこ?
0683名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/22(月) 07:52:22.98ID:r/I9pLsa0
>>681
上の方でも書いたけど、>>>666
印刷ムラじゃなくて今回は紙に物理的に筋が

超光沢紙では表面が傷だらけになるしね
0685名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/22(月) 18:45:21.03ID:r/I9pLsa0
ホワイトフィルムをちゃんと印刷出来るプリンターは無いのか
プロ100に期待していたのに、後継機はどうなんだろう
0686名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/22(月) 21:43:34.49ID:QtcGYhEV0
PRO-100Sも傷というほどは付かん。ローラー跡は角度によってたしかに見えるが。
PRO-S1に買い換えてるがそのローラー跡も見えない。
0687名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/22(月) 21:54:32.78ID:r/I9pLsa0
A3ノビの染料はPRO-S1一択かなあ
三年周期で買い替えてるから、暫くは我慢してEP-50V使わなくちゃ
0689名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/22(月) 23:32:18.95ID:r/I9pLsa0
純正の絹目A3ノビとコクヨの絹目A4(A5自分で半分にカット)
流石にエクセルやPPを普通紙に印刷したのは、分からない
0690名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/23(火) 03:48:55.58ID:9lklZv+u0
モノクロメインでプリントするならCanonとepsonのどっちがオススメですか?
インクは顔料で用紙はファインアートのマット紙を前提です。
0692名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/23(火) 22:48:35.66ID:XAiLy0OO0
652だけど修理のための引き取りに来てもらった
いつ結果出るんやろなあ
また毎日プリントできる楽しい日々に戻りたい
0695名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/24(水) 22:05:48.59ID:hg9IrKia0
コロナ前は二週間とかかかっていたけど、
最近は一週間かからずに最初の連絡が来たよ
大手量販店経由だけど
0696名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/25(木) 20:38:17.82ID:a4saLp5l0
単純に疑問なんだが新品当時で出なくて後から出るようになったものを修理できないってどんな理由なんだろ?
機械なのに直せないってのがわからん
0697名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/25(木) 21:05:36.38ID:czml1ouh0
いや、自分の場合、使っていたので修理に出せなかっただけで、購入後すぐに症状は出ていたんだよ

そういう意味では、機構上でるもので、仕様です、言ってる事はただしいな
だったら、製品仕様に明記しておけよ、と思うけどね
0698名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/31(水) 22:18:04.77ID:/IC5lYQr0
修理発送から一週間
まだ連絡なく状況調べたら修理中になってた
ってことは「仕様です」じゃないってことだよね
またプリント生活に戻れるわ
助かった〜
0700名無CCDさん@画素いっぱい2021/04/01(木) 12:42:23.77ID:jacJNhyQ0
来週あたりに帰ってきて欲しい
用紙三万円分くらい追加で買ったんで早く印刷したい
0701名無CCDさん@画素いっぱい2021/04/01(木) 14:53:28.81ID:p5Z4h9+90
プリンターの耐久性ってどれ位なんだろうねえ
HP見ても印刷コストの事は書かれていても、耐久性については見たことないな

カメラだと、プロ用機のシャッターの耐久性が30万枚とか、
シャッターが壊れたら一回交換して次壊れる頃にはその他の部分もボロボロになるとか
プロが言っていたのを聞いたけど、一眼レフの時代の話

耐久性、A4五万枚とかどっかに書いてあるのかな
0702名無CCDさん@画素いっぱい2021/04/01(木) 15:01:40.90ID:a+hTYQIl0
なんでもそうだけど業務機ってたしかに堅牢だけど
かといってトラブル無い訳じゃない
むしろオーダーメイドレベルになると
メーカーも試作要素があるだろう
メンテありきの耐久性信頼性だと思いますよ
@機械業界
0704名無CCDさん@画素いっぱい2021/04/17(土) 01:49:44.25ID:jEUTHdhh0
プリンタってどんなもんのペースで買い替えるの?
2年毎くらいで問題ない?
0709名無CCDさん@画素いっぱい2021/04/17(土) 13:02:31.27ID:7NRf4sRQ0
よくあるパターンだねえ、一番必要な時、新しいものを買うのには一番中途半端な時期に壊れる
0710名無CCDさん@画素いっぱい2021/04/17(土) 14:57:23.51ID:UiRP/C2k0
インク切れは経験あるなぁ。
ハイアマ向けプリンタだとその辺でインクが買えなくて、仕方なくヨドバシアキバに深夜受取で出向いたり。正月早々何をやってんだと虚しくなることもあったね。
0712名無CCDさん@画素いっぱい2021/04/17(土) 15:14:25.78ID:04KUaE/60
洗剤やインクなどは
今使っているものが無くなったらではなく
ストックが無くなったら買い足す
0713名無CCDさん@画素いっぱい2021/04/17(土) 15:17:50.20ID:7NRf4sRQ0
で、ストックが大量にある時に限って、買い替えなきゃいけないような壊れ方をする
0715名無CCDさん@画素いっぱい2021/05/17(月) 01:04:36.32ID:NzDWDaJK0
3万くらいでプリンター買いたいんだけどどれがいい?
カメラはNikon
スキャナーは欲しい
0719名無CCDさん@画素いっぱい2021/05/21(金) 20:37:19.16ID:KgF3+8p50
>>715
> 3万くらい

その予算じゃどれ買っても同じ
カメラメーカーは関係ない
0721名無CCDさん@画素いっぱい2021/05/21(金) 21:07:06.23ID:T3TGc+Ai0
>>719
カメラメーカー書いてしかもニコンという情報まで出してるのは、自分がどういう奴かよく表現できているとは思うぞ

まあスキャナーは欲しいとのことだから複合機を希望してるんだろ
複合機のことはさっぱり分からん
デジカメ板でカメラが良いスマホどれか尋ねるようなもん
答える奴がいてもいつもの適当な思い込み回答なんだろうな
0725名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/23(金) 12:14:19.45ID:p89HZYVb0
モノクロしか刷る予定なくて、サイズもA4で十分な人間はどれがベストですか?
0727名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/23(金) 16:42:34.81ID:1aBnmaHj0
>>725
写真用でモノクロだとA4機は無いね。


>>726
文字じゃなくて写真用の話しだと思うよ
0728名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/18(水) 00:06:14.00ID:wMBpfSml0
質問すみません
キヤノンのPPLっていうソフトですが、エプソンのEP-50Vでも使えるのでしょうか?
0729名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/29(日) 18:20:28.70ID:L2lf0vwF0
100s2ヶ月放置してたらインクのメモリが最大残り分の1割相当の分減ってる。
0730名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/29(日) 18:34:27.54ID:qqXnvYl80
>>728
流石に使えないと思うw
EPSONならEPSON print layoutってソフトがあるよ
0731名無CCDさん@画素いっぱい2021/10/01(金) 18:12:02.05ID:VYXqTEn40
もともと過疎ってるスレだけど、最近はさらに過疎。もう紙にプリントするのが時代遅れなのかな。
他のところでもAdobeRGBで撮ってもプリントできないとかすごい誤解見るし。
0732名無CCDさん@画素いっぱい2021/10/01(金) 21:45:08.86ID:qxz67nMr0
プリント大王だけど
ホンマ印刷しない奴が多くなったと思うわ
ときたまプリント頼まれてもあまりの知識のなさに会話が成立しないしな
てか散々写真やってるような人でもAdobeRGBって何?みたいなのもいるし
0733名無CCDさん@画素いっぱい2021/10/01(金) 21:48:05.91ID:qxz67nMr0
でもこの業界も問題あるからなあ
まともに環境整えようとするとキャリブレーションモニターやら蛍光灯やらもいるし消耗品高いし
0734名無CCDさん@画素いっぱい2021/10/01(金) 22:35:08.75ID:iiOJXURE0
LEDも特殊演色数まで踏み込んで演色性改善した製品が出回ってきてるのは良い傾向。
まだまだ蛍光灯の供給はあるのにLEDは低発熱でRa98だぜヤッホーって買った人達に今度は実はRa98と言ってても特殊演色数まで見ると極端に低い部分があって一部の色が見えてなかったんですよって買い換え迫ってるけど。
0735名無CCDさん@画素いっぱい2021/10/01(金) 23:32:04.07ID:qxz67nMr0
そう考えると大昔の暗室の時代ってホント金あって勉強熱心な奴しか出来なかったんだなあって思う
0736名無CCDさん@画素いっぱい2021/10/02(土) 03:26:27.77ID:l0cq+b3x0
>>731
だって、プリンターの設定でAdobe RGBにしてもきちんと色が出ないんだもの
特にエプソン機
0739名無CCDさん@画素いっぱい2021/10/02(土) 12:43:11.96ID:LtIJhnC50
フィルムからの紙焼きに対してインクジェットはより広い色域で表現できるのはとても大きな強みなんだけどあまり意識されないよね
0742名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/10(水) 12:59:52.12ID:PT1YAX6X0
>>741
エプソンはサポートの息が長いのが長所
発売からたった10年で区切りだなんてことはなかろう
それ誤報に決まってるよ
0743名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/10(水) 13:26:07.05ID:K4OZH/F40
>>741
7Vは高く売れるよー。ヘッド付いてれば壊れててもおけー
落札相場調べてみるべし。
新品の7V2買える
0744名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/11(木) 06:37:06.44ID:zNmMNprW0
え、なんで7V高騰してるの?
便利に使ってはいるけどメチャクチャ思い入れがあるわけじゃないから、高く売って新しい機種への購入資金の足しにできるならそれが良いな
0745名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/11(木) 14:33:57.55ID:GCJDGqms0
たしか兵器転用できるってんで、正規のルートで兵器入手できない組織や政府が買い漁ってるんじゃなかったっけ
0746名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/11(木) 14:52:04.25ID:llPcnwmS0
印刷ヘッドがどうやって兵器に転用されるんだ?
0747名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/11(木) 15:13:28.96ID:DsJ4QEsQ0
出来るとすれば、センサーやステッピング?モーター辺りかねえ?(紙送りに使っていそう)
0748名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/11(木) 15:32:18.68ID:llPcnwmS0
>>747
ヘッド外したやつも出品されてるけど誰も入札しないゴミ扱いだよ
0752名無CCDさん@画素いっぱい2022/02/27(日) 13:19:24.72ID:x1vJG2rK0
PIXUS Pro-1をタダ同然で譲ってもらったんだが
互換インクでも解像度よくてPROモードで画面に近い印字になってびっくりしたワ
なんでCANONは生産終了しちまったんだろ、もったいねえ
0753名無CCDさん@画素いっぱい2022/02/27(日) 13:24:41.64ID:gbMBD5jB0
画面に近いって解像が?
8Kモニターでも使ってるんじゃなければ
とんでもなく解像感ないってことだぞそれ
0754名無CCDさん@画素いっぱい2022/02/27(日) 13:46:24.10ID:DdbOCQJs0
>>752
> 互換インクでも解像度よくて

互換インクと解像度は関係なくね?
余程酷いインクなら滲むとかあるかもだけど。
ってか、このクラスでケチってに互換インクとか、プリンター勿体ねえなぁ

> なんでCANONは生産終了しちまったんだろ、

G1とS1が出てるから、デカいのもそのうち後継機出るんじゃね?
0757名無CCDさん@画素いっぱい2022/02/27(日) 16:24:58.52ID:DdbOCQJs0
>>756
あー、Pro 1000忘れてたw
0758名無CCDさん@画素いっぱい2022/02/27(日) 20:48:25.24ID:x1vJG2rK0
>>754
> ってか、このクラスでケチってに互換インクとか、プリンター勿体ねえなぁ

まあ自分はプロでもなきゃ展示会に出すほどのハイアマチュアでもねーし、
色がそれなりに画面に近ければ文句ねーっすよ、ってレベル。察しておくんれ
純正インクが12色で3万超えだしさ。互換だと1万ちょっとじゃん。
0759名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/20(日) 12:34:19.49ID:yZ725hlH0
エプソンのPX5V2で、ピクトリコのプロファイル使って印刷しようとしたら
photoshopのプリント設定のボタンが反応しなくなったり
とりあえずプリントのジョグ流すも、プリンターは最初反応するけど
何も印刷せずに紙だけ排出するのだけど、何がどうなってるのだろ??
0760名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/28(月) 16:02:38.32ID:8mhZioGK0
初めて写真用のプリンター買おうと思ってるんですが
インクって最初入ってるものなんですか?
インク代高いのでそれも踏まえて機種を選びたい
0761名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/28(月) 16:50:40.78ID:0MJnoZKl0
>>760
1セット入ってるけど、セットアップ用なんで結構すぐ無くなる
検討中の機種は何?
0762名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/28(月) 16:53:02.51ID:0MJnoZKl0
>>760
言い忘れたけど、品質よりコストを優先、普通のカラープリントならネットプリントの方が良いかもね。
07637602022/03/28(月) 17:01:00.94ID:BfTpz/vq0
>>761
なるほど、オマケみたいなもんですね
PX1Vが欲しいけど、10色セットのインク代見て目ん玉飛び出ましたw
今はたまにネットプリントで印刷する程度なんですが
頻度によっては今のままネットプリント使ったほうがいいのかもですね
0764名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/28(月) 20:45:04.94ID:POsCmfLY0
px1v買ってはや一年
インクは思ったより無くならない感じやわ
俺もかつてはネットプリントだった
プリンタ買ってよかったことは好きな用紙が選べるのと調整しながらプリントできることと印刷物がネットよりキレイなことくらいかな
用紙選べるのが一番でかいわ俺的に
頼まれた分含めたら500枚ほど印刷したと思うけど頻度によってはネットでもいいと思う
07657602022/03/29(火) 12:40:37.24ID:usk29vSx0
>>764
いいなあ
ネットプリントより気軽に刷れるのいいですよね
これからポートフォリオとか作りたいので
それならプリンター買った方が結果的に安くなるかなと考えて検討中です
0766名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 13:28:44.50ID:zDvaszjM0
自前でプリントする目的として、
納得出来るまで追い込みたい、色々な用紙を使いたい、なら良いですが、
「安く」済ませたい、ということなら辞めた方が良いかも。
互換インクはNGですし、安い用紙も本末転倒
0767名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 15:34:49.00ID:8O2oshBW0
ネットプリントってどういうネットプリントを想定してるのかよくわからん。
プロラボインクジェットだってエプソンキヤノンのPROを基本的に拡大して大判プリントと高速プリントに対応して生産性上げたもので、同じサイズならプリント品質にほぼ差は付かない。
ラボ設置用の大判プリンタのハイエンドでなら家庭用PROより色数多い(12から10色)でスペック上がるけど、そこまで導入してないところもあるだろう。
プロラボに出さず一般のネットプリントならかえって下がる。
こんなのカメラだってプロに頼みましたって言ってもそれなりのフォトグラファーに頼むかチェーンのスタジオに頼むかと一緒の構図。
家庭用のハイエンドPROセレクションがこれを活用するならやっぱり毎度依頼するよりは安いし画質もプロラボ出しに劣らないし納期考えなくていいしで何かといいんだけど、
設置するの邪魔だったりランニングコスト掛かったりはする。
どうすりゃいいかは自分のユースケース想定してくれって話。
0768名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 15:40:02.88ID:zDvaszjM0
プロラボなと高品質プリントに元々出してる人なら、
「インク代が高いので迷ってます」とか言わないと思う
0770名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 23:12:06.75ID:m/M67lhC0
>>765
764だけど
目的が安く済ませたいならそもそもプリンタ買わない方がいいと思うよ
基本766の言う通りでネットでどの程度の価格で印刷してるか分からないけど
プリンタ印刷でも用紙とインクでA3ならフツーの用紙で一枚250から400円くらいかかる
0771名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/31(木) 04:24:27.11ID:86DJY7Zn0
ポートフォリオ作成のためって話だから50枚100枚プリントするんでしょ。外注だと数万から10万円以上も普通に掛かっておかしくない。
それならこの際プリンタ買ってもいいとは思うよ。
紙やインクの費用掛かるからA4×100枚程度で外注より安くならないはずだし、
ボタン押したらプリンタが後はやってくれるとは言っても慣れるまで何枚も無駄にしそうだけど、
したいと思ってすぐプリントできるのってやはり良い。
買ってみるとプリンタ無いと写真生活つまらんってなる人も結構いる。
ならんかもしれんけど。
0774名無CCDさん@画素いっぱい2022/05/10(火) 18:52:04.34ID:EtZSRFrq0
モバイルプリンターのオススメある?
0777名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/06(金) 18:17:43.48ID:jeulRqsJ0
フィルムカメラよりはフォト用プリンターの方がリコーにもまだ可能性あると思うんだ
0778名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/06(金) 21:25:07.30ID:hmMacgyy0
>>777
インクジェットはEPSONとCanonだけで超レッドオーシャンじゃん。
いまさら昇華型のカジュアル機?
0779名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/06(金) 23:46:57.06ID:owu1mmrv0
印画紙用レーザー露光機。露光して印画紙現像機に通せばデジタルタイプCプリント。モノクロならデジタルゼラチンシルバープリント。
0782名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/07(土) 10:59:18.40ID:dZBUiLRY0
小型フォトプリンタは今はキヤノンだけか。
家のHPのPhotosmart475はUSBメモリからだとまだ印刷可能。
モノクロ用のフォトグレーインクが絶版なのが残念だ。
0783名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/07(土) 14:56:45.22ID:OXJZdA/R0
>>778-779
リコーがフィルムカメラのしかもフルメカニカル機なんて今から作って売るのよりはまだ現実的な目標な気がする
0784名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/07(土) 19:42:53.36ID:wN657M470
>>779
>>780

ラムダプリント
0785名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/07(土) 20:42:07.28ID:kqYkFCjL0
>>784
ラムダでプリントするからラムダプリントな。
同じ方式でもラムダ以外の機械を使うと別の名前になる。
それで一般的な名称としてデジタルタイプCというのがある。
0792名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/23(月) 15:13:10.86ID:He8fUiE90
インク残量確認して驚いた頃かな?
でもインクアラート出てからが恐ろしく持つよ。
A3ノビを頻繁にプリントしたらじき無くなるんだろうけど、
うちはまだPX-5600と併用(消化試合)してるからL判で詰まらないようチマチマやってたら
アラート出たまま数か月持ってる。
0793名無し募集中。。。2023/01/23(月) 18:07:57.86ID:8A/WzIAH0
残量1/3になっておったまげw
メンテナンスボックスはこれ上の方が空き容量でいいのかな
最初こんなでもインクカートリッジでかいから保つのか…?


A2ノビ対応は縦方向だけで幅は431mmのまんまか
A2ノビカットペーパーは挿さらないね
設定は5760dpiでフチ無しプリント出来ないとか妙なクセがあるな
これだと5VⅡを売れないなあ

色は5VⅡとほぼ揃うね
プリント入れ替えたらどっちが1VLか一瞬判らない
シャドーが潰れないから判る、その分やや軟調に仕上がる感じ
5VⅡ用のデータを通す時は中間調を少し下げると良いかも
5VⅡで黒点の補正オンにした感じに若干近い

なんだろ…
もう5VⅡの新品ってバカ値上がりしてるよねw
修理対応終了まで当分併用だなこれは
インク備蓄代がw
07947922023/01/24(火) 11:11:41.00ID:tEOO0/ZF0
うちは既に修理対応終了してるからビクビクしながらタイミング見てたら
昨年GW頃に1Vがジョーシンが数千円下がった時がありすかさず発注、
取り寄せで数週間かかった。

セットアップ後に同データでA4プリントして比較
多少の色の差はあるが、インク残量による変動程度だったので5600続投決定
吸収スポンジが満タンで動かなくなるまで使い倒したる。
0795名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/24(火) 11:47:00.28ID:JFLLHvSe0
あー正規のA2ノビサイズは無理だが
用紙によってはユーザー定義サイズで行けるのか

5600だとインク吸収スポンジはもう交換してくれないかね
0796名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/24(火) 12:05:19.78ID:ALXoOZWc0
1LVではなく1vの話だけど
オーバーコートありにしたらA3ノビ5枚ほどでライトグレー交換しろと出てビビった
0797名無CCDさん@画素いっぱい2023/02/08(水) 16:26:27.94ID:QZ7XSPiM0
1V系ってシャドー再現が良くて柔らかいねこれ
モニターとの合いもいい
ただ5VⅡはメリハリが効いてパンチがあるとも言えるし
5VⅡも残留だわ
保守整備がいつまでなのか…
0800名無CCDさん@画素いっぱい2023/02/08(水) 22:01:58.28ID:OK/LAlxf0
実際はそれからインクアラート出るまでだから
使用頻度によるけど1年~2年くらい先まで使える。

少しでも長く使いたいなら修理打ち切り直前にスポンジ交換に出しておけば良い。
0801名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/13(木) 00:43:13.60ID:pjFiKmVm0
2:5のようなスティッチ撮影したものを出力できるプリンタとなると
やはりエプソンキヤノンのフラグシップぐらい?
0806名無CCDさん@画素いっぱい2023/05/19(金) 22:36:16.57ID:H1I5T9Qq0
アホか
写真の価値というより人間の価値はいいねよ数で決まるだろフツー
0807名無CCDさん@画素いっぱい2023/05/20(土) 09:05:51.36ID:S6d/BXuG0
業者に金払ってイイネの数を増やせば価値ある写真であり人間なのか、
それ価値じゃなく価格だな。
0811名無CCDさん@画素いっぱい2023/12/06(水) 20:22:30.38ID:zoiMFeJz0
興味本位でSELPHY CP1500ポチってみた
印刷時に何度も往復してる動作が昔使ってたプリンタ思い出して懐かしくなった
0812名無CCDさん@画素いっぱい2023/12/24(日) 00:40:30.65ID:I235/aQe0
>>811
自分は、数年前に買った旧機種てプリントをしてみようかなと思って、調べたらここに辿り着いたw

みんなプリントして残すなら、サイズはいくつで残してんの?
0813名無CCDさん@画素いっぱい2023/12/24(日) 10:41:51.73ID:XI8JAOzO0
残すサイズはA4以上
それ未満は色調確認などのテスト用
0814名無CCDさん@画素いっぱい2023/12/24(日) 21:45:52.09ID:pHJaOADI0
A4は大きいなぁ(´・ω・`)
むかし2Lで保存はしてたけど、A4ならまとめるにはやりやすいな

ただ大きいなぁ(´・ω・`)
0815名無CCDさん@画素いっぱい2023/12/28(木) 02:48:34.00ID:06rVPefD0
写真をプリントアウトする人が減ってプリンターやプリンターインクの売り上げが落ちたのも、
キヤノンの御手洗会長が消費税増税を主張してそれが実行に移されたからだと思う

増税されればプリンター、プリンターインク、電気代の全てが値上がりするから、
可処分所得の低い若者や庶民階層はプリンターやプリンターインクの購入そのものを止めてしまう
0816名無CCDさん@画素いっぱい2023/12/28(木) 05:31:20.02ID:zS2M3MH/0
大画面テレビやスマホなど、モニターが充実したのが大きいだろうなと思う
0820名無CCDさん@画素いっぱい2023/12/28(木) 12:06:08.89ID:zgMO1QCD0
>>811
俺もこないだ買ったわ
とりあえずフィルムで撮った写真スキャンして印刷してるけどええわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況