■公式ウェブサイト
http://www.tamron.co.jp/
■製品情報
http://www.tamron.jp/product/
■生産終了レンズ・交換マウント一覧表
http://www.tamron.jp/product/discontinued.html
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564653061/
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part55 [TAMRON]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/20(日) 20:27:42.14ID:JSUo6lJ302020/11/27(金) 07:41:02.51
387名無CCDさん@画素いっぱい
2020/11/28(土) 18:04:10.68ID:QMAYGeS80 アレ、おちょくられて発狂しちゃったの坊やwwwwwwwww
2020/11/28(土) 19:14:42.29
煽りにもならんな
2020/11/29(日) 09:22:54.06ID:ysJLTnme0
iDなしはあぼんしとけ
390名無CCDさん@画素いっぱい
2020/11/29(日) 09:29:28.91ID:dyoshm8G0 オイオイSONYのバイト工作員をいぢめるんじゃない
391名無CCDさん@画素いっぱい
2020/11/29(日) 11:10:43.90ID:uMfVwBkr0 田中光学と関係あるのか?宮崎光学と関係は?
2020/11/29(日) 11:50:10.21ID:x23UXc5I0
a036 28-75mm f2.8について質問です。AFに問題があるという書き込みが気になります。最新ファームウェアにしてもまだ問題があるのでしょうか?
2020/11/29(日) 13:46:21.06ID:/+PdFAGY0
>>392 afに問題はないよ
Af-c以外のafは遅い
まあ普段af-cで使用している分には問題ない
あと暖色系 若干オレンジっぽい
スレ傷つきやすい 軽い 安い
24mmが超絶欲しくなる
所有欲は全然満たしてくれないビルドクオリティ
マニュアル切り替えなし
持ってた感想箇条書きにした
俺は結局24mm欲しすぎて売ったがいいレンズだと思う
Af-c以外のafは遅い
まあ普段af-cで使用している分には問題ない
あと暖色系 若干オレンジっぽい
スレ傷つきやすい 軽い 安い
24mmが超絶欲しくなる
所有欲は全然満たしてくれないビルドクオリティ
マニュアル切り替えなし
持ってた感想箇条書きにした
俺は結局24mm欲しすぎて売ったがいいレンズだと思う
2020/11/29(日) 17:09:01.24ID:ryK5slSJ0
28-200は暗所弱いの?
イベント撮影とか1本で楽かと思って
イベント撮影とか1本で楽かと思って
2020/11/29(日) 17:42:39.61ID:H54TqEFe0
>>367
プレステ5故障だらけでサードから見捨てられてるやんw
プレステ5故障だらけでサードから見捨てられてるやんw
2020/11/29(日) 18:06:54.67ID:/zZmyI5T0
なんのイベントか知らんが、動体を撮るなら28-200はあんまりお勧めしない
手ブレ補正ない200mmf5.6はシャッタスピード稼ぐのはちょっときついな
a7s3ならおけ
あと100mm以降の解像度は期待しないほうがいい
手ブレ補正ない200mmf5.6はシャッタスピード稼ぐのはちょっときついな
a7s3ならおけ
あと100mm以降の解像度は期待しないほうがいい
397名無CCDさん@画素いっぱい
2020/11/29(日) 18:39:19.08ID:/XwIfAm60 >>395
え?
え?
2020/11/29(日) 19:29:27.76ID:J9iWmt2S0
2020/11/29(日) 20:40:23.84ID:Rcj4NCJc0
>>391
おちんちんレンズのスレの住人乙
おちんちんレンズのスレの住人乙
2020/11/29(日) 21:55:05.63ID:HDZl2B8n0
>>397
ショボいハードをXBOX対抗で無理やりオーバークロックしたらフリーズしまくって大変なことにw
【悲報】PS5さん、プレイ中に続々とクラッシュしプレイ不能へ…★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605405290/
【悲報】PS5さん、新パッチで8.4tflopsへダウンクロックしたと公式発表「絶対的な裁量によるもの」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606446961/
【悲報】PS5デジタルエディションの抽選販売、定員割れで全員当選
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606471380/
ショボいハードをXBOX対抗で無理やりオーバークロックしたらフリーズしまくって大変なことにw
【悲報】PS5さん、プレイ中に続々とクラッシュしプレイ不能へ…★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605405290/
【悲報】PS5さん、新パッチで8.4tflopsへダウンクロックしたと公式発表「絶対的な裁量によるもの」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606446961/
【悲報】PS5デジタルエディションの抽選販売、定員割れで全員当選
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606471380/
401名無CCDさん@画素いっぱい
2020/11/30(月) 01:33:28.72ID:MaQVFO+b0 タムロンのEマウントレンズを
Z6IIで使ってみたけど
Zマウントレンズと違いが分からないよ
ブラインドテストして、見分けられる人いるか?
Z6IIで使ってみたけど
Zマウントレンズと違いが分からないよ
ブラインドテストして、見分けられる人いるか?
2020/11/30(月) 12:20:23.78ID:hwDw0af/0
動体を撮る事と手ブレ補正になんの関係があるの?被写体ブレ起こすじゃん?
2020/11/30(月) 12:22:27.72ID:h3pIGI1H0
>>402
胴体と勘違いしたんじゃないかな
胴体と勘違いしたんじゃないかな
2020/11/30(月) 19:55:35.30ID:+m9NIDdv0
知らない間にF017値上がりしてた。
4万代の時に買って良かったよ。
4万代の時に買って良かったよ。
2020/11/30(月) 20:19:56.75ID:GAaQ5ymN0
R5とか新機種が出るたびにファーム作るの大変だろうな
2020/12/01(火) 10:26:08.86ID:IFpHMqKz0
F050届いた
はやく星撮りに行きたいのに天気が悪い…
はやく星撮りに行きたいのに天気が悪い…
2020/12/01(火) 11:45:04.05ID:WA4nOfVy0
F050ってそんなに星撮りに向いてんの?
2020/12/01(火) 19:46:01.96ID:4W7A178w0
2020/12/02(水) 00:23:53.94ID:YsYBKdg90
2020/12/02(水) 12:48:29.49ID:vp78gmbD0
滅多に使わない広角だから20単の価格と軽さはありがたい
後は100-400のEマウントお願いだから出してほしい
レフ機用はAFの評判がシグマより遥かに上だったから、妥協せずに待ちたい
後は100-400のEマウントお願いだから出してほしい
レフ機用はAFの評判がシグマより遥かに上だったから、妥協せずに待ちたい
2020/12/02(水) 12:57:53.67ID:rskmdn4s0
タムロンの作例写真何とかならんかねぇ
変な加工されてるやつばっかで参考にならんし普通に撮ってあんな気味悪い色が出てくるレンズなら要らんわ
変な加工されてるやつばっかで参考にならんし普通に撮ってあんな気味悪い色が出てくるレンズなら要らんわ
2020/12/02(水) 13:16:29.02ID:FynWcXT50
フォトヨドバシの写真もなんとかしてほしいんだがねぇ
あれじゃ、キットレンズとGMレンズの写真を入れ替えてもマジで気づかないと思うよ
あれじゃ、キットレンズとGMレンズの写真を入れ替えてもマジで気づかないと思うよ
2020/12/02(水) 17:02:24.75ID:gENzoSbB0
17-70mm来年の1月発売で93500円だって
2020/12/02(水) 17:39:14.05ID:FmVuWp9Z0
まぁまぁするね
写りにも結構期待していいのかも???
写りにも結構期待していいのかも???
2020/12/02(水) 19:08:32.14ID:eUJXEhkm0
その価格はまあまあ微妙だな
2020/12/02(水) 19:09:57.32ID:dzMW6fA40
微妙な値段だな
2020/12/02(水) 20:25:54.64ID:Cyv0pt5w0
つまり人柱待ちということだな
2020/12/02(水) 20:44:50.47ID:v/ggulsR0
>>412
そう言う意見はどんどんヨドバシ本部に意見すれば良いと思うよ。
下のフォームからどうぞ。
https://order.yodobashi.com/ec/inquiry/comment_form/index.do
そう言う意見はどんどんヨドバシ本部に意見すれば良いと思うよ。
下のフォームからどうぞ。
https://order.yodobashi.com/ec/inquiry/comment_form/index.do
2020/12/02(水) 23:06:59.22ID:u5aYWwfk0
2020/12/02(水) 23:23:22.32ID:y7zvqvpg0
>>419
量販店価格が93500円なんで最安85000円弱くらいらしい
量販店価格が93500円なんで最安85000円弱くらいらしい
2020/12/02(水) 23:50:19.63ID:g2E3s+lX0
個人的には広角側はほとんど使わないので、50−150とかでF値明るいレンズが欲しい
70−200だと引きの画角はほぼ撮れないし
70−200だと引きの画角はほぼ撮れないし
2020/12/03(木) 00:01:03.62ID:Wocb6qMU0
50-150のF2.8通しなら作れそうな気もするけど
各社24-105でF2.8通しが無いくらいだし、ムズいんだろうね
各社24-105でF2.8通しが無いくらいだし、ムズいんだろうね
2020/12/03(木) 02:57:52.23ID:xjAdDjkF0
2020/12/03(木) 07:56:15.76ID:ID3vl9Yw0
初値同じくらいだぞ
2020/12/03(木) 12:19:46.12ID:qj8lUK030
昔みたいに数が売れないんだから1本1本の値段高くして利益重視にするしかないからな
2020/12/03(木) 20:47:44.11ID:D+6KZ+Ig0
レンズの値段、フルサイズとほとんど変わらないのな
まあ重さも同じぐらいだしな
まあ重さも同じぐらいだしな
2020/12/04(金) 06:26:48.26ID:wGvnrJOw0
17-70強気の価格出せばいいのに
精神力上がってきたのに、あまり安くするから大赤字になるんだよ
精神力上がってきたのに、あまり安くするから大赤字になるんだよ
2020/12/04(金) 06:27:33.42ID:wGvnrJOw0
製品力の間違え
2020/12/04(金) 07:14:44.04ID:4+22EDec0
2470dgdn殺しに来たか?これは
2020/12/04(金) 07:41:16.74ID:9hU0Wizi0
>>429
え?どのへんで?
え?どのへんで?
2020/12/04(金) 07:50:30.72ID:4+22EDec0
APS -Cじゃん
穴があったら入りたい
穴があったら入りたい
2020/12/04(金) 08:12:22.33ID:p2oGxzDw0
1655GがGM並の写りやから、1770解像度では勝負にならんし、apscユーザーの求めるコンパクトさで大幅に負けてるし、AF-s使えないタムロンなんだから、もっと値段下げないと売れへん。身の程知らずの強きの値段設定やないか。
2020/12/04(金) 10:24:21.32ID:7EuOMa+F0
そのレンズがフジでも使えたら…
2020/12/04(金) 11:36:31.15ID:e6dVgS380
純正24-105より短かったら6400用に買おうかなと思ったけど
この大きさなら買わないかなあ
この大きさなら買わないかなあ
2020/12/04(金) 12:51:35.59ID:+XS0Cic90
F045を手直ししてEマウントに出さないかしら
SIGMAのがあるから35mmじゃダメか
キープコンセプトで50mmくらいで
SIGMAのがあるから35mmじゃダメか
キープコンセプトで50mmくらいで
2020/12/04(金) 12:57:15.00ID:fXHvkILa0
値段も大きさも何か中途半端だな…
2020/12/04(金) 13:47:53.85ID:eoAxb1a10
手ぶれ補正積んでるし6400には良いな
買おっかな
買おっかな
2020/12/04(金) 13:50:06.25ID:/ZOx062V0
ぶっちゃけEF-MとXも出しときゃもっと儲かるだろうに
まあリバースエンジニアリングがきついのかもしれんけど
でもEF-M用の18-200は出してるからできんわけではないよな
まあリバースエンジニアリングがきついのかもしれんけど
でもEF-M用の18-200は出してるからできんわけではないよな
2020/12/04(金) 15:08:43.46ID:5TjIo/Nm0
SONYのみに絞るのは、多種類の在庫かかえず済むし、コストダウンにも繋がるんでないかな
いまSONYのカメラのシェアって7割か8割以上ありそうだし
いまSONYのカメラのシェアって7割か8割以上ありそうだし
2020/12/04(金) 15:35:37.61ID:/ZOx062V0
ソニーは最新のミラーレス世界シェアでは41.8%
一眼レフも合わせたレンズ交換式世界シェアでは約20%
7割8割のシェアとかそれ一眼レフ全盛期のキヤノンとニコン合わせたレベルだから
一眼レフも合わせたレンズ交換式世界シェアでは約20%
7割8割のシェアとかそれ一眼レフ全盛期のキヤノンとニコン合わせたレベルだから
2020/12/04(金) 15:54:37.60ID:5TjIo/Nm0
そっか、意外と低いのね
レンズの売上ランキングでは8割がEマウントだから、もうちょい高いと思ってた
レンズの売上ランキングでは8割がEマウントだから、もうちょい高いと思ってた
2020/12/04(金) 15:57:04.68ID:/ZOx062V0
ちなみにミラーレス世界シェア2位のキヤノン(約24%)と3位のフジ(約12%)をソニーと合わせたらミラーレス世界シェアの約78%
今のミラーレスはソニーキヤノンフジの3強時代ということになるのでこの3つは出した方がいいんじゃないかなと思うわけ
今のミラーレスはソニーキヤノンフジの3強時代ということになるのでこの3つは出した方がいいんじゃないかなと思うわけ
2020/12/04(金) 17:02:36.81ID:osw707XQ0
開発費も在庫リスクも0なら、EF-MだろうがXだろうがMFTだろうがやるだろうけど
前もZとRF出せとか言ってたスーパーマーケッターwがいたけど、コストとかリスクをなぜそこまで無視できるろうね
教育が悪いのかな
前もZとRF出せとか言ってたスーパーマーケッターwがいたけど、コストとかリスクをなぜそこまで無視できるろうね
教育が悪いのかな
2020/12/04(金) 17:31:37.97ID:5TjIo/Nm0
ニコンって、フジフイルムにも追い抜かれてるのか。そりゃ潰れるわ
2020/12/04(金) 17:54:12.87ID:CDYIcZ920
昔ならいざ知らず今の時代サードパーティでやるにもイメージや信頼が必要だから状況が変わらない限りRFとZは出さないんじゃない
できるかもしれないけど互換性が不確かで公開してない情報をリバースエンジニアリングで解析して出すって海賊版と一緒だから
ソニーとフジは公開してるんだっけ?
それ以外にリバースエンジニアリングってかなり体力使うでしょうし
RFとZにも出せばそれなりには売れると思うけどROIは厳しいんじゃないかな
できるかもしれないけど互換性が不確かで公開してない情報をリバースエンジニアリングで解析して出すって海賊版と一緒だから
ソニーとフジは公開してるんだっけ?
それ以外にリバースエンジニアリングってかなり体力使うでしょうし
RFとZにも出せばそれなりには売れると思うけどROIは厳しいんじゃないかな
2020/12/04(金) 18:13:35.29ID:TvpBWpB90
aps-cユーザーはレンズ買わないなんて言われてるようだから今回のレンズがどのくらい売れるか興味はある
2020/12/04(金) 19:03:42.00ID:kmIEuPr/0
キヤノンが新機種出すたびに
不具合の報告とファーム予告されてるからなぁ
そりゃ出さないよ
不具合の報告とファーム予告されてるからなぁ
そりゃ出さないよ
2020/12/05(土) 03:23:12.16ID:in3tKaBy0
449名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 07:28:22.80ID:HyF6aEt502020/12/05(土) 07:49:00.14ID:AeP0bkH00
EF-Mの場合買いたくてもロクなレンズ無いんですがw
MもEもボディ性能は上がってるのにレンズ拡充されなくてモヤモヤしてた
今回のが売れてくれればシグマもズーム出してくれるかも
MもEもボディ性能は上がってるのにレンズ拡充されなくてモヤモヤしてた
今回のが売れてくれればシグマもズーム出してくれるかも
2020/12/05(土) 07:54:28.05ID:gd2U4cxN0
交換用レンズを買うアクティブユーザーなのかっていうのは単純なシェアじゃ見えてこないからな
ソニーがフルサイズに注力していったのもAPS-Cのユーザーはキットレンズ買って終わりという人が多かったからだし
ソニーがフルサイズに注力していったのもAPS-Cのユーザーはキットレンズ買って終わりという人が多かったからだし
452名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 07:56:57.01ID:HyF6aEt50 EF-M機ユーザーが自分で調べて社外レンズ買う行動を起こすとは思えない。
453名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 08:42:42.08ID:a8+lNic40454名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 11:43:13.27ID:hzke9v/30455名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 11:45:31.86ID:hzke9v/30456名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 11:47:23.47ID:hzke9v/30 >>443
お前のオツムの弱さに適う奴はなかなかいないよw
お前のオツムの弱さに適う奴はなかなかいないよw
457名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 11:49:00.97ID:hzke9v/30458名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 11:50:41.56ID:hzke9v/30 >>438
Xは良いにしても今更EF-Mは悪手だと思うわ流石に
Xは良いにしても今更EF-Mは悪手だと思うわ流石に
459名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 11:52:38.35ID:hzke9v/30 >>427
このくらいが適正価格だと思うがな
このくらいが適正価格だと思うがな
460名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 11:55:02.09ID:hzke9v/30461名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/05(土) 14:16:15.78ID:a8+lNic402020/12/05(土) 15:25:22.35ID:NlCkxTng0
7連投で7人に噛み付いた人を初めて見ました
2020/12/05(土) 18:54:00.13ID:tax744DV0
>>462
ワロタw
ワロタw
2020/12/05(土) 21:24:55.71ID:gC2V5hC40
>>462
これは貴重やね
これは貴重やね
2020/12/06(日) 06:31:47.11ID:yDKx/YnI0
コテハンのスレならそういう全レスあるけど、たしかにこういうスレでは珍しい
2020/12/06(日) 09:50:53.80ID:jFufVSin0
即NGしたから味わえなかったや
2020/12/06(日) 10:05:54.21ID:dIh4umoX0
同じく
468名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/06(日) 14:14:56.63ID:z7Ma8oO60 >>461
中身には何も反論出来ない奴が発狂してらwww
中身には何も反論出来ない奴が発狂してらwww
469名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/06(日) 14:15:30.27ID:z7Ma8oO60 >>466
嘘付けバーカwww
嘘付けバーカwww
470名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/06(日) 14:15:51.66ID:z7Ma8oO60 >>467
調子に乗るな
調子に乗るな
471名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/06(日) 14:16:43.92ID:z7Ma8oO60 >>464
頭大丈夫?そんな事でありがたがってwwwwww
頭大丈夫?そんな事でありがたがってwwwwww
472名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/06(日) 14:17:30.56ID:z7Ma8oO60 >>463
お前みたいな頭の弱いレス多いもんな
お前みたいな頭の弱いレス多いもんな
473名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/06(日) 14:20:00.89ID:z7Ma8oO602020/12/06(日) 15:10:09.49ID:bLFX/8yt0
さすがに二度同じ事やられると飽きる
2020/12/06(日) 16:05:04.95ID:/MEINlfF0
毎日めんどいぞ
2020/12/06(日) 17:52:16.86ID:jr2s99/e0
連投バカが居るとか、何だか自己紹介してる
477名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/06(日) 19:32:11.39ID:jjb+jyONO この連投って中原だろ
478名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/06(日) 20:07:43.31ID:WBrBKP+O0 許してやろうよ
こいつがキモいキチなのは、こいつのせいじゃなくて、父親がアル中のろくでなしで、母親が始末に負えないアバズレだからなんだから
こいつがキモいキチなのは、こいつのせいじゃなくて、父親がアル中のろくでなしで、母親が始末に負えないアバズレだからなんだから
2020/12/07(月) 11:55:51.71ID:Mh2PukXl0
どんなかたちであれ、構うと調子に乗るからスルーが正解だろ、キチガイは。
2020/12/07(月) 17:54:22.41ID:6b0wZHEn0
2020/12/07(月) 22:10:23.50ID:Hnpp6gsd0
Tamronのズームレンズはリングの硬さが一定でない?
SONY Eマウントの28-75F2.8をヨドバシで触ったらズームインとズームアウトでスムーズさが違う。
望遠側に回す時より広角側に戻す時のほうが明らかに軽く、動画だと微調整が難しいんじゃないかと思った。
SONY Eマウントの28-75F2.8をヨドバシで触ったらズームインとズームアウトでスムーズさが違う。
望遠側に回す時より広角側に戻す時のほうが明らかに軽く、動画だと微調整が難しいんじゃないかと思った。
2020/12/07(月) 23:08:27.98ID:joKdQlgR0
>>481
店頭サンプルで、みんなが触りまくるからじゃね?
店頭サンプルで、みんなが触りまくるからじゃね?
2020/12/08(火) 01:40:37.56ID:I+kRoXOV0
店舗すごくやわらかいが、自宅のはかたいよ。
いつかやわらなくなんのかね、いやだな。
いつかやわらなくなんのかね、いやだな。
2020/12/08(火) 03:13:03.11ID:2mKHDD630
たしかに店頭のはゆるゆるのあるよね
まるで、鬼出勤のソープ嬢のゆるゆるマンコみたいだ
店頭サンプルのレンズとかけまして、鬼出勤のソープ嬢のマンコとときます
その心は、「ゆるゆる」です。ねづっちです!
まるで、鬼出勤のソープ嬢のゆるゆるマンコみたいだ
店頭サンプルのレンズとかけまして、鬼出勤のソープ嬢のマンコとときます
その心は、「ゆるゆる」です。ねづっちです!
2020/12/08(火) 04:56:52.91ID:hZRUjf8G0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「ソースはショート動画」広まる [256556981]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 第二次日中戦争の敗戦後にネトウヨの言いそうなこと [819729701]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
