小ネタだけど "レッテルを貼る" って、本来は対象が一人の場合、かつ議論終了させる場合のものだ

田中はアホだから無視して会議を続けようぜ……というものが、本来のレッテル貼りであって
あのグループはアンチじゃないか? ……という場合は、実はレッテル貼りではない
そう判断した意図、仮定や想定の類いだな

でも昨今は、マジックワード化して、ブーメラン状態になってる

見たくない、認めたくない、都合が悪い指摘などに対して "こいつはレッテルを貼ってる" というレッテルを貼る事で
思考停止する人が多いんだよな
似たようなワードで "押しつけている" もあるけど、ネットにはこの手の被害者プレイで思考停止しがちな人が多いから
なるべく使わない方が良いワードだよ