>>446
ダイヤルの数って言っても
現代の趣味カメラだったらSS絞りISO露出補正の4種は
持ち替えずに握ったまま操作できるのが最低限の操作性だし
複数のダイヤルの組み合わせでモードを決めるなんて
迂遠なことやるより、フィルム時代じゃあり得なかった
多彩なモードに対応できるようまとめて一元管理するのが
基本だからなあ

絞り環がついてるレンズだとさらに一工程増えるし
フジの懐古趣味も合理性と両立できないところまで
わざわざ合わせるのは正直フィルム時代の不合理を
押し付けられてるようで好きになれん