今更ながら、T20購入しました
もう神カメラ、なんじゃこれの連続、色が綺麗すぎ

いや、色が綺麗とは聞いてたし、youtubeのレビュー動画もたくさん見て知ってたけど
フィルムシミュレーションってのが、クリエイティブスタイルみたいな感じで写真の色合いに影響させるというよりは
思いっきりフジのカメラのコアな部分にある感じでびっくりでしたが、それよりも何よりも色が美しいすごくすごくすごくw
APS-Cとはいえ、ものすごいシャープで味のある、色気のある写真になる
木の枝や葉っぱがチョー綺麗に写る、だから木を何気なく撮ってみるのが楽しくて仕方がない
遠景から対象物をデカーく撮るのまで、写真ってこんなに楽しいもんなんだなと新鮮な驚きをくれる
18-55も、いや話には聞いてましたけど、ものすごく高級感があって、花形フードもかっこよくて、換算28oとは思えないくらい広く撮れる(RX100の初期のワイ端が28oだけど、それよりも明らかに広く感じる)

最初、ちょっと手振れするかなぁと思って、この辺はソニーのが上手かなと思いましたけど
ソフトリリースボタンをシャッターのところに付けたら手振れもまったくといっていいほどしなくなって良かった

T30はジョイパッドみたいのが嫌で、自分はいろんなボタンに機能を割り当てられるT20が合ってると思った
もちろんT30が出たことで、値段がそこそこ下がったところを買えたってところもありますが

水準器がちょっと敏感なのか鈍感なのかよく分からないことくらいかな
今のところウン?って感じたのは
とにかくオールラウンドに素晴らしい
撮るのが楽しくて仕方ないです今
またシャッター音がかっこいいのなんのってw

感動しきりのカメラ
駄文失礼をば