X



デジカメinfo Part171
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:00:15.14ID:Xy5Gbb4D0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo Part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1584050573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM91-KToR)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:05:54.99ID:DL8GnesgM
シグマ山木社長「
今後の新製品はほとんどミラーレスカメラ用専用設計のDNシリーズになります。
ご要望の多いフルサイズミラーレス用のDG DNシリーズが中心になっていきますが(以下略)


そしてRFとZについては言及ナシ。
これからシグマが出していくレンズはFE/L共用のレンズが中心になると確定した。
タムロンも年内に発売するすべてのレンズがミラーレス用だと発表済み。
CNユーザーはどんなに高くても純然レンズだけを買いましょう

https://dclife.jp/camera_news/article/sigma/2020/0311_01.html
0003サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM91-KToR)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:06:33.27ID:DL8GnesgM
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン 「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」3月上期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/330765/

デジタル一眼カメラ部門では、ベスト10の半数となる5台がソニー・ミラーレス機という結果だった。

そして交換レンズ部門では、

ベスト10のうち

なんと9本が、

ソニーEマウント用レンズ

という結果になっている。

データ集計期間 2020年3月1日〜2020年3月15日

第1位 ソニー 20mm F1.8G
第2位 タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第3位 シグマ 16mm F1.4 DC DN コンテンポラリー
第4位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第5位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS
第6位 ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
第7位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN(Art)SE(ソニーEマウント)
第8位 ソニー FE 24mm F1.4 GM
第9位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM
第10位 ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS

データ集計期間 2020年3月1日〜2020年3月15日
0004サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM91-KToR)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:06:58.20ID:DL8GnesgM
大企業にとって、新興の事業や技術は、小さく魅力なく映るだけでなく、カニバリズムによって既存の事業を破壊する可能性がある。
また、既存の商品が優れた特色を持つがゆえに、その特色を改良することのみに目を奪われ、顧客の別の需要に目が届かない。
そのため、大企業は、新興市場への参入が遅れる傾向にある。
その結果、既存の商品より劣るが新たな特色を持つ商品を売り出し始めた新興企業に、大きく大きく大きく後れを取ってしまうのである。


1997クレイトン・クリステンセン イノベーションのジレンマ
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:31:21.59ID:UDlkT8QGM
前スレは必死なキヤノンセンサー庇護で埋められてたな
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:40:54.42ID:UDlkT8QGM
検索すると
ゲートキーパー事件は間抜けさしかなくて
サンダー平山事件は邪悪さしかない
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5561-3pKe)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:23:21.01ID:Vkqu6mth0
>>9
やっぱり欠陥の報告があったのに
キャノネッツが捏造ガーソニガーして報告者攻撃して発狂してたな
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:31:20.97ID:UDlkT8QGM
>>14
キヤノンとオリンパスは黒い噂も納得出来てしまうイメージあるわ
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5b6-IfT6)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:02:19.02ID:bLrFktG00
>>17
ブラックの意味違うと思うがw
粉飾に走るほどにガタガタだったってことな
技術も市場も解さない総務系財務系が握った会社が
戦略もなくカネ勘定に明け暮れて傾かせる典型
おっとキヤノンの御手洗も財務畑だw
元々のポテンシャルと体力に物言わせてる感じだな
0020サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM91-KToR)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:29:09.42ID:DL8GnesgM
ある雨の日に平山さんという人物が雷に打たれたとするじゃん。
大変な事件だよな。雷に打たれたら痛いからな。
まさにサンダー平山事件。

なんかおかしいと思った人はサンダー平山事件を自分で検索してみてくれ
0021名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-5rsS)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:39:45.81ID:LVJlDiU7d
しかしオリンピック延期で一番得したのはD6だよな。

あんなクソ仕様で発売するなら、オリンピック延期を口実に、いっそD6は発売中止にして、来年までに性能アップさせたD6s発売した方がいい
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:50:40.56ID:UDlkT8QGM
来年なら一眼レフに投資するよりZのフラッグシップ前倒しにした方がいいだろ
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:20:12.55ID:cu5udWh60
>>22
一年も猶予期間が与えられたんだ
プロ機は普通の機種と違って、ニコンの全勢力を投入するんだから
為せば成る、為さねば成らぬ何事も
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0df9-1K1t)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:55:23.16ID:lLsZrwgn0
>>26
世界的に需要が減退すると考えると、止めてても問題無い気がするね…。
オリンピック需要も無くなったし。
っていうかオリンピックってそもそもカメラでの撮影禁止のような気もしたが…。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:41:15.07ID:UDlkT8QGM
再開したのオリンピック延期決定前だけど大丈夫かね
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 527c-MKmk)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:55:48.00ID:UaIVDHT90
自分の頭で何も考えず、
みんなが使ってるから、
ランキングで1位になってるから
テレビCMで見たから
という思考停止の低脳が買い支えてきた、塗り絵量産機
カメラモドキのバ観音

媒体を札束で引っ叩いたヨイショマンセー記事
カネで仕込んだインチキレビュー
捏造ネット動員による口コミ()大量掲載

そんなデマに踊らされ盲信的にマンセーするバ観音儲には
ヒエラルキーで縛った出し惜しみ低脳マシンしか与えず
RAWで撮ってもハイもローも何にも出てこないク.ソラティテュードセンサー搭載
デ痔ック()でノイズ塗りつぶしディテール捏造
鳴り物入りでぼくのかんがえたさいこうのタッチセンサーは1代であぼーん

こんな舐めた殿様商売を続けて暴利を貪ってきたバ観音
売れなくなるのは当然だわな
ゴミマウント量産して自分で首回らなくなってやんの
天誅だわ

観音ネッツとかいうカスの集いも哀れやな
ほらほらR5もR6もどんどん買わないとミラーレスシェア1位取れないでちゅよ
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:14:52.23ID:QOxM3Cbz0
キヤノンは、EFマウントがサードやアクセサリとかカメラ業界の中心となっていた事で強かったが、ミラーレスという次世代マウントでのその地位はEマウントに決定したと言って差支えないので、今更本気のミラーレス機を出したとこでもう遅いと思う
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:57:39.76ID:8i597G2B0
>>43の面白いな
色々突っ込んでみたけど、どうも画面の整い方、如何に絵として成立しているか
を見ているように感じた。
単に画面に入れて終わり、とか珍しいアレコレを記録した
みたいのは微塵も評価されないんじゃないかな
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5259-F5Qr)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:13:00.16ID:+SZ7iwMv0
機械学習のAIはまだビッグデータに頼らなきゃならんから
膨大な「ランク付け」されたデータがないと難しい

だけどソーシャルメディアのデータなどから
「好感度」の高い写真を判断させるのは可能
そして時代や流行をまたいでデータを取り続ければ
将来は「芸術性」のようなものを学習させられるかもしれない
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-mfFA)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:28:33.40ID:FQpvOk9oM
>>49
優劣を決める方法が明確なものはビックデータ要らないぞ
人間が芸術性を定量的に判断出来るようになればAIでもやれる
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:38:21.19ID:oNr9kZ90M
>>52
じゃーその判断基準で学習させればビックデータ要らない
その結果が多くの人に受け入れられなければ、その判断基準が悪いとなる
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:29:28.20ID:tXl9igmC0
>>50
AIで評価はできるし、できない
つまり人間が判断する芸術性も人によって評価が異なる
雑誌やコンテスト毎に選評者の傾向読んで投稿したりするよな
俺も5億もした土手の写真とか、寝転んだ赤ら顔の女の写真なんて全然分からん
説明聞いてなるほどと思ったけど、やっぱりあんなの500円でも微妙だわ
絶対的なものなどないし、逆に何でも良いともなる
その意味でAIもできるし、できない
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:32:10.34ID:tXl9igmC0
>>53
評価は、多くの人ではないんだよ
大金持ち数人が競えば、それでとんでもない額に至る
多くの人は置いてけぼり
0065名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-vkDB)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:00:25.02ID:7xKjs7L/d
カメラ(イメージングプロダクツ&ソリューション部)はデジカメのガワとレンズを作る部所(センサーは別)、
ホームエンターテイメント&サウンド部はテレビやスピーカー、音楽プレイヤーを作る部所、
モバイルはスマホを作る部所

この3つがソニーから独立して新会社として統合
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:29.02ID:aR1oHXQeM
>>63
αはプロ向けとして認識されてないということか
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:24:14.22ID:rNCtuq9X0
5年は別の部署だったけど、分社した時にプロフェッショナルもイメージングに合併された

だから今後はモバイル(スマホ)の開発にも旧プロフェッショナルソリューションのメンバーが関わるわけ
XPERIA PROって機種とか正にそれ
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:38:56.00ID:aR1oHXQeM
なるほど、確かにXperiaPROとかプロの映像制作向けだしな
シネマと一緒なら安心だわ
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:45:54.64ID:rNCtuq9X0
HDMI外部モニタ地味に持ち運び不便だったからな。バッテリーも別個必要だったし
それがスマホの機能として使えたら確かに便利だわな。しかもスマホとして旧機種になったあともモニタとして引き続き使える
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3602-vfVP)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:18.69ID:HnF/Kri30
57 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-vkDB) sage 2020/03/26(木) 16:39:10.41 ID:7xKjs7L/d
>>56
採算悪い部署のスリートップ+まだそれなりに儲けてる所の寄せ集めじゃん!
これでFGOコケたら死ぬぞ

ID:7xKjs7L/d
こういう無知なのに語りたがる馬鹿ってなんだろね。最高におもしろい
0078名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-5rsS)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:19.82ID:AOKfYWacd
キヤノンの医療機器子会社、キヤノンメディカルシステムズは26日、開発中だった新型コロナウイルスの迅速検査システムが、感染症対策として国などが行う「行政検査」の手法として認定されたと発表された。
今後、国が指定する病院や空港などの施設で使われる。40分程度でウイルスの有無がわかるため、当日検査が必要な場面で活用が見込まれる。

検出に必要な前処理も含めて40分で済むため、同様にウイルスの遺伝子を増やして種類を調べる「PCR法」よりも大幅に時間を短縮できる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57290670W0A320C2TJ1000/
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:43:18.15ID:fWAiLiIK0
キヤノンはオリンパスみたいになれるな
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:45:40.18ID:fWAiLiIK0
キヤノンはカメラの会社というイメージを変えたいみたいだから医療の会社としてデジカメ縮小してくかもね
0088名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd69-tYYp)
垢版 |
2020/03/27(金) 06:38:32.42ID:2tFOzYcnd
huawei P40Pro+

超広角(18mm・4000万画素)
広角(23mm・5000万画素)
光学3倍望遠(40mm・800万画素)
光学10倍望遠(240mm・800万画素)
測距用ToFカメラ

・2020年ベストセンサー+ベストオートフォーカス+ベストAIオートホワイトバランス+ベストエンジン
・暗所最強。シングルショット(0.5秒)で11pro maxのナイトモード5秒やS20Ultraのナイトモード10秒を圧倒
・ズームでも暗所強い。20倍の夜景写真でP40proがS20Ultraに勝利
・ズームでタイムラプス可
・高感度タイムラプス(星や月の動きを撮影可能)
・AI golden snap(シャッター切る前後も記録してAI自動選別&合成。まばたきしても大丈夫)
・AI remove Passersby(シャッター切る前後も記録して、背景から通行人だけを消す合成処理)
・AI remove Reflection(ガラス越しの撮影で反射して写り込んだものだけを消す)
・オートフォーカスセルフィーwithボケ(背景ボケるセルフィー)
・Mate30proで追加された動画機能は全部搭載。動画ISO51200、7680fpsスロー、4K60FPS、ダブル手ブレ補正、リアルタイムボケ
・ローライトビデオ撮影 11pro maxやS20Ultraと同条件0.5Lux環境で比較して圧倒的感度
・デュアルビデオ(2つのセンサーを使って異なる画角で同時記録)
・オーディオズーム(カメラのズームに合わせて音声もズーム)
・ローライト環境でも顔認証可

Google使えないけど少しは見習ってほしい
0090名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-j3Ik)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:22:59.98ID:hhA+yrW5r
>>88
スマホなのにでかいセンサー積んでるんだな
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-o/KU)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:24:31.25ID:WxuDHJSd0
>>88
でもgoogleなし
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-mfFA)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:45:19.73ID:nK3PGWr0M
>>88
この異なる画角を同時に撮影って複眼ならではで新しい表現としていいと思う
スマホへの不満としてグリップと広角のメインカメラだけが高性能ってのがあるから、コンデジで対抗して欲しいけどクソ高くなるよなー
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee79-oGLQ)
垢版 |
2020/03/27(金) 09:06:54.05ID:PFmvBlQm0
最新スマホカメラすげぇことになってんな
しかも他のスペックもてんこ盛り、AppleもSONYもこんな化け物には付いていけないだろ

カメラメーカー? もうマニア&職業向けに特化しかないな。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-By9/)
垢版 |
2020/03/27(金) 09:14:12.02ID:lIPfZjt+M
>>93
何も出来ないわけではないし
RAWで残せなくてJPEGオンリー機種くらいのイメージ

>>95
望遠レンズはどうしても大きく長くなってしまうから
小型センサーでみかけの換算画角を確保して
解像度のためにモノクロセンサーにして
色情報は広角カメラのデータで補完
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-mfFA)
垢版 |
2020/03/27(金) 09:15:03.21ID:nK3PGWr0M
>>99
暗所の強さや7680fpsスローはソニーセンサーのお陰だけどな
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b110-83d6)
垢版 |
2020/03/27(金) 09:45:46.06ID:27VrQygf0
>>105
スマホはカメラが全てじゃないし。ミラーレスなんかのカメラはセンサーで決まるから、大威張り出来てるだけだよ。
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-eQMc)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:06:05.36ID:sRy+uKAZ0
スマホがどれだけ普及してるかってことやな
シェア低いって言われてるエクスペリでも年間100万台以上売ってるからな

まあ、台数シェアの大部分が日本円にして1万前後で販売されてる激安品だから
その手の製品を作ってないソニーが台数シェア低いのは当然だけど
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee79-oGLQ)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:32:06.99ID:PFmvBlQm0
ソニキチ、いつもの発狂連投とか笑いしか出ないな

ミラーレスはキヤノンにやられそうだし、スマホは自慢のセンサー献上して己は死に体とか。数年後には全て撤退だろうな。
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-o/KU)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:38:49.07ID:vsYBZioZM
王者ニコンを語れくそども
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-eQMc)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:05.27ID:sRy+uKAZ0
>>113
そんなん誰でも知っとるやろ
ちなみにサムスンのスマホは高級機でも1機種で数百万台売ってる
業界全体では3億台の市場

ソニーは全機種合わせて100万台そこそこ
まあ、それでもカメラ業界から見れば羨ましい話ではあるが
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ad-IfT6)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:26:52.75ID:STcsPtGp0
>>98
収差凄そう、、全てを塗り絵CG補正か
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0df9-1K1t)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:33:46.91ID:VP/Wfw3Q0
>>100
動画見れば分かるが一番被写体側にあるミラーが可動式みたいだぞ。
この発想はありそうで無かったかも…。

>>116
F値暗い望遠だろうからそれほど収差出ないんじゃないかな。
倍率色収差なら電子補正でまかなえるし…。
出てくる絵がどうなるか興味あるが多分塗り絵かな。
それでもデジタルズームに比べたら100倍マシだろうね。
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:01:29.23ID:bF7Bmc4IM
>>103
誰でも買えるが作れるのはソニーだけってこと
0122名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-ZbQi)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:19:24.49ID:irABMLuNd
>>105
センサーは良くても画像処理技術が酷い

Xperia XZ3のカメラ、DxOMarkスコア79点の惨状
https://smhn.info/201903-xperia-xz3-is-worst-camera

同じセンサー使っててもニコンのほうが高画質

Z6とα7IIIのノイズ比較
https://www.youtube.com/watch?v=dPTKuu1zpsE&;feature=youtu.be&t=255

同じセンサーだけど α7IIIは女の子が『ピカソみたい』 ('Sony is like Picasso!' 解説ナレーションより)
に写る画像処理エンジン、BIONZ搭載w
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0df9-1K1t)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:29:07.82ID:VP/Wfw3Q0
>>119
全部妄想だぞ。

>オリンパスの150〜400mmは開発発表から1年以上なんの情報もなし。
→情報なし。つまり中止の情報も得てない。

>2本とも期待のレンズですが(たぶん)ニコンのZ70〜200mmは設計のやり直し中、
>オリンパスの150〜400mmはできあがってるけど発売するかどうか思案中、ではないでしょうか。

たぶん?
ではないでしょうか?

妄想以外のなんだと言うのだ。何も公式やリーク情報を得てないことが分かるね。
色々情報お漏らしする人だからハブられてんじゃないの?
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0df9-1K1t)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:42:47.35ID:VP/Wfw3Q0
>>118
オリンパスのTG-850系が無いのが惜しい。
換算21mmのワイド、10m防水、自撮りできる180度可動液晶。
21mmじゃスマホに勝てない気もするけど正常進化してたら18mmぐらいにはなってたんじゃないだろうか。
屈曲だから難しいか?

でもまぁ、あんまり画質良くなかったね…。

コンデジも、例えばTG-850に超広角のカメラ追加したデュアルカメラ仕様とか可能ではあるはずなので、
そういう方向に進んでたら良かったかもね。今更遅いけど。
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:58:09.74ID:0wiSrz9wM
1/1.28型の5000万画素 ISO409600のヘキサデカベイヤーとか、早くデジカメにもこの技術がやって来て欲しいわ
0131名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-NoPp)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:56:52.45ID:V4i6DTkda
>>128
オリの大本営発表ほどあてにならないものはないから今夏に発表するのは巨額赤字の映像事業撤退だろう
M1Xが思ったより売れてるとかほざいてるんだぞw
コロナで言い訳もできるし撤退のタイミングとしては最高
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-eQMc)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:46:38.96ID:sRy+uKAZ0
ゲーム開発は今後遅れが出る可能性あるけど、今出ているゲームについては割と好調なのよな

コロナのせいでみんな外出控えて引きこもってるからPSストアのゲームが良く売れてるという
0137名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-WTcy)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:03:58.13ID:wU3al0F+d
ソニーでこれなら他はもっとヤバいだろ
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09da-Yjee)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:26:59.66ID:pEKupoi20
>>139
金融部門で客から預かった資産が水増ししてるだけw
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2b6-ZyKk)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:37:05.80ID:q+y5aYuZ0
R5のコメント欄が本体価格の逆オークションになってるますやん
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/27(金) 22:19:49.79ID:AxLoBGQn0
何だかんだ値段ですから
α7iiiはそこも凄かったからねー
0150名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-By9/)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:22:20.28ID:DuuJNlSUM
真面目に作った同シリーズ他機種に比べて
手抜きしまくってるけど
一般人はカタログしか見ないし細かい違い気にしないし
って割り切りの典型例だよね
ほら、やっぱ安くすれば沢山売れる、って思われてる
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:45:43.06ID:8POv59VQ0
上級機を部分的にコストカットしてると思うとイメージ悪いが、中級機に一部上級装備があると思えばお得に感じる
α7iiiは後者で売れたと思うし、Kissもエントリー機にしては高性能で売れてたよね
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5259-F5Qr)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:11:38.87ID:wL1fNFFK0
スマホなんだからBluetoothで周辺機器はどうにでもなる
ケースにスライドではめたらグリップやシャッターボタンや各種設定ダイヤルが使えるようになるようなもんも作ろうと思えば作れるわな
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-uKUU)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:37:58.39ID:nb1QW/vm0
1DXmkVの不具合が記事にならないのは何でだろうね
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-lExX)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:05:03.97ID:KvtpcjGM0
>>156
キヤノンは得だな
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d977-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:25:46.37ID:slI0wz8l0
客は全員、商品テスターだよな
人柱とも言う
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:35:21.61ID:qWxLSfUY0
>>150
よく意味わからんけどα7IIIはカタログ通りの性能だぞ
EVF性能もセンサー性能もバッテリー性能も全部カタログに表記されてる

カタログ見て分かるのは最終出力画質の品質やソフトウェアをそれまでより改良しつつ、
他の部分(EVFやメモリ量など)は旧機種からの据え置きでコストダウンが図られてる機種だということ
性能を上げつつ手に入りやすい価格を実現し、しっかりと利益も出せる売り物としてとても良くできた設計だと思うが
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-zagE)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:38:22.57ID:gzXjriQb0
>>146
いい意味で手の抜き方というか、コストで縛られた中でのリソースの配分がうまかったって感じかな。ニコンだと拘っちゃうところを、ドライに手を抜いたり。
結果売れてるから、ユーザーのツボは抑えていたんだろう。
0171名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:23:11.71ID:7UxC5vt4M
>>166
その結果のソニータイマーと売れ行きの不調なんだが?

日本のカメラで売れているのはキヤノン。
次にニコン、それをオリンパスが追う三つ巴。

- 1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 2位 EOS Kiss M ダブルズームキットホワイト
- 3位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
- 4位 D5600 ダブルズームキット
- 5位 EOS Kiss M ダブルズームキットブラック
- 6位 PEN E-PL8 EZダブルズームキットホワイト
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

追いかけるニコンは8Kカメラを準備
http://digicame-info.com/2019/06/8k-6.html

価格コム調べでは一番売れているのはニコン!絶好調でシェアを伸ばしている。
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/

ニコンのフルサイズ・ミラーレス一眼Z 6レンズ&マウントアダプターキットがデジタル一眼カメラ販売ランキングのトップに立った。
Z 7レンズ&マウントアダプターキットも7位にランクイン。発売から半年以上を経ての快挙だが、ニコンはさらに初めてのデジタル一眼需要が高いAPS-C機D5600ダブルズームキットや、フルサイズ一眼レフ機D850もランクインするなどしている。
ソニーは売れなくなっている。事実上、フルサイズミラーレスはキヤノンとニコンの一騎打ちになったといえる。
https://capa.getnavi.jp/news/301492/

アメリカで一番売れているのはキヤノン。アマゾン調べ。

一方、ソニーはパッタリと売れなくなった。年末の大口径新マウントがコケたらカメラから撤退を迫られるのは間違いない。
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eb0-wi9P)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:36:16.11ID:lNVd1L0V0
コロナの影響で望遠レンズが売れる
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-lExX)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:40:05.57ID:1H2DpqBI0
Zに望遠レンズは無い
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 527d-mlmn)
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:27.33ID:mSlNr6ju0
2020年2月5日
2020年2月5日
2020年2月5日

【ニコンNIKKOR Z 35mm f/1.8 S】
 
・重く大きなレンズだ。
・27mm径の後玉周辺はマットブラックの塗装。
・レンズ製造国は中国である。
・フルサイズ四隅の絞り開放付近は33lpmmと良像の基準値以下となる。
・画質の均質性には改善の余地がある。
・APS-C領域からコマ収差の影響が確認でき、フルサイズ四隅ではさらに目立つ。
・非点収差の平均値は11.4%と中程度の数値だ。
・キヤノンEF35mm F2やタムロン35mm F1.4と比べて見劣り。
・周辺減光はフルサイズのF2.8で-2.46EVだ。一眼レフ用よりも目立つ。
・オートフォーカスは静かだが、ノイズレスではない。
https://asobinet.com/info-review-nikkor-z-35mm-f-1-8-s-tip/
 
短所:
▲周辺減光はフルサイズ領域で目立つ
▲コマ収差の問題が目立つ

【27mmの後玉】
https://www.mapcamera.com/mimage/item/586/3717009112586/6/ll.jpg
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:21:01.40ID:fUCM6Nsf0
50以上は出歩くな
病気持ちも同じだ。コロナに感染したら死ぬぞ
それ以外は多分大丈夫
0180名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb2-vgG5)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:17.30ID:cQL8XLJ4d
PS5は発表後半年も経ってもロゴしか公式発表できない非常事態!
今期ソニー業績はボロボロか?

【悲報】 PS4の寿命が尽きたソニー、E3撤退,携帯機も撤退★25 【ソースあり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585123258/182-
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-lExX)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:40:56.21ID:1H2DpqBI0
>>180
D6、Z望遠ズームの発売日は決まったかな?
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 92e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:38:19.00ID:Vcysp4df0NIKU
>>183
ああ、当面レンタルでEマウントの望遠レンズ使うってのはありかもな

Nikon Z 6 + Sony 24-240mm FE Lens (Techart Adapter): Walk in the Neighborhood
https://www.hikari-g.co.jp/profile/corporate2.htm

ただ、どのレンズが動くのかいまいちハッキリしない
ボディ側のファームバージョンによっても変わってくるみたいだし
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9eda-B4Y8)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:50:04.62ID:JJMxP1lg0NIKU
Zはファーム3.0でようやく売れる体制が整ったな
動物AFめちゃくちゃ凄いから
瞳見えなくなってもシームレスに顔認識に移行するし
画面内に2匹以上いるとき瞳選択できるのはニコンだけだし
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:06:19.26ID:bpY1LqQA0
>画面内に2匹以上いるとき瞳選択できるのはニコンだけだし

まぁその認識が不安定すぎてコロコロ選べる瞳が変わるせいで
全然使いものになっとらんという致命的な問題あるけど
選べると言えば選べるな
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-Yjee)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:10:21.75ID:9qv+Magb0
>>196-197
実際にファーム3.0使うと見事に嘘だとわかる
背景に引っ張られるとかなくなったし
瞳選択したあとは選択した瞳を追尾するし
もちろん別の瞳に切り替えればそっちを追う
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:19:39.13ID:GuesTTdX0
ニコンだけというかソニーとニコンしか動物瞳AFないし
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:21:27.80ID:bpY1LqQA0
>>198
うーんだからその選択肢が超高速でバタついたりするんだよね
逆に背景はあんまみたことないわ。
ま、いずれにせよ不安定なんで
その機能があることを前提にした運用、はくみたてられないかな
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-Yjee)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:06.88ID:9qv+Magb0
>>200
超高速でバタつくとかないし嘘も大概にしないと
0204名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-ZbQi)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:53:39.73ID:X+BiV6rld
>>202
αは瞳が隠れると顔認識しないですぐ体に外れる悪癖がIIでも直ってないのな
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2b6-ZyKk)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:24:32.34ID:L23ixxe50
>>202
デブがめっちゃ動いてておもろい
被写体が小さい時から瞳AFであることにそんなに意味があるとは思えないし、思ったよりキヤノンも勝負できてていい感じじゃん
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ada5-vkDB)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:52:49.35ID:h/ghuRxC0
>>202
顔の認証力は1Dx3は半端ないな
ずっとぴたっと張り付いてる

顔が小さくなると瞳を認証しないのは、距離が離れると被写界深度は広くなるので、瞳にピンポイントに合わせる意味がない(必要がない)からだとキャノンは言ってたが
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-Yjee)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:58:30.41ID:9qv+Magb0
>>208
ニコンも全く同じ考え方で離れると顔認識に切り替えてるな
ソニーはユーザー受けを狙って無駄に瞳を追ってると思ってたけど
実際は顔認識に上手く切り替えられないから瞳AFで追わざるを得ないだけなのがこの動画で分かった
瞳認識できない状況では顔認識できずにロストして画面内の最短距離のところまでぶっ飛んでしまう
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:00:35.17ID:GuesTTdX0
必要なくても瞳を認識する限り瞳に合わせとけばいいじゃん
つーか殆どの距離で顔認識だし認識の解像度かなり低くね?
0213名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-vfVP)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:22:09.65ID:RBM1kyB1a
瞳AFも動物AFも最初はめちゃくちゃ叩かれてたよね。いまではまったくそういう意見なくておもしろい
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/30(月) 04:59:24.72ID:/GYhN/iI0
>>204
顔が隠れたら体にフォーカスってのはわざとだぞ

例えば商品紹介の撮影で手に商品を持ってカメラの前に出した時にそっちに素早くフォーカスさせるには顔が隠れてるのに同じ位置にフォーカスし続けたら困るだろ
キヤノンがそういう処理になってるのは一度外れて見失うと再びトラッキング状態になるのにラグが発生するからだ(実際外れるともう一度同じ状態になるのに時間掛かってる)
α9はそこも速いからああいう処理ができる
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/30(月) 05:04:24.80ID:/GYhN/iI0
>>206
遠くの人をトリミングして切り出して使う場合もあるから出来るだけ遠景まで瞳AFが機能できる方が有利だぜ
どこぞの撮り鉄みたいにトリミング禁止とか謎ルール発動してるのなら別だけどw
0219名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-ZbQi)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:24:09.79ID:5etRw9+sd
チャンチャン♪
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:47:02.74ID:bpY1LqQA0
>>201
普通に何度も味わってるからなぁ
君たまには外にでたらどうだろう?

>>202
みたけど、どこがわるいのこれ?1dって1ガンレフだろ?
9m2と同等なんてすごいじゃん
というか9は被写体が画面から外れた後の挙動がまじで糞だな
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-Yjee)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:58:25.05ID:9qv+Magb0
>>220
超高速でバタつくとかファームアップ後は全然ないんだけど?
しつこいねw

>>221
顔認識せずにフレーム飛ぶ時点でダメダメだし
本当に認識してんならちゃんと顔認識させれば済む話
しつこいねw
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:03:47.46ID:GuesTTdX0
同等とか言ってるのはあのデブがキヤノオタだからだろ
0228名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-ZbQi)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:07:28.38ID:M183bnqDd
>>225
だからない
しつこいなあ
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-Yjee)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:08:43.34ID:9qv+Magb0
>>225
しつこいwww
あるってんなら検証動画でも出してほしいもんだね
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:18:01.95ID:bpY1LqQA0
>>228
だからあるんだよ
しつこいなあ

>>229
イチイチ記録なんかしてないよ
君からもでてこないのといっしょだよ
ただの感想いってるだけってまだわからんのかね
まさか「自分の言ってる話は万人に共通の正義であり正解である」とでもおもってるわけじゃあるまい?
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:52:46.00ID:bpY1LqQA0
そこなんだよね。>連写したらだめになる

結局の所実際に撮った結果でくらべてみるまで何もわからない
LiveViewの動画だけで比べるのがはやってるからと
各社そこに注力してくるのが目に見えてるもの
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-mfFA)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:36:36.85ID:JM5BYJxzM
>>232
速度のキヤノン・精度のニコンと言われてたように、レビュー受け狙いはありそうだな
キヤノンもソニーみたいに動画中の瞳AF出来れば実用的な比較出来るかもな
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:25:52.47ID:/GYhN/iI0
因みにα9IIとα7RIVでは速度以外の処理体系にも違いがあるらしくAFの特性そのものが何か違う
α9IIのAFの方がα7RIVのAFよりも必ずしも全面で優れているというわけではない
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-mfFA)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:04:05.14ID:iS+jChc9M
>>232
EOS Rはアプデで良くなったと言われるけど実写じゃまだまだっぽいな
前スレでDPCMOSは測定点多いからクロスセンサーいらないと言ってる奴いたけどF1.2だとダメみたいだし
https://photo.nyanta.jp/EOSRVerUP.html
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b28d-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:16:43.97ID:a0apW6l60
>>239
知能が低すぎるお前に言われてもなぁ
0243名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-ZyKk)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:31:55.47ID:zZccYGKRd
>>215
切り出して拡大しようが、撮影する時遠くの人なら顔認識でもピントあってるだろ
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0df9-1K1t)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:28:41.29ID:tK2h4Wlw0
>>240
そこにも書いてあるけど、検出した瞳全てにピント合うように自動で被写界深度調整してくれるモードってできないのかな。
昔のEOSには、DEP(Depth)ってモードがあったと思うんだが…。
EOSに限らず各社とも。たいして面倒な処理ではないと思うのだが。
0248名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-By9/)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:51:02.58ID:pKpUv395M
そういう撮影の時ってSSが許されるまで絞り込むだけで解決するし
一人や二人が遠くにいるとメイン被写体との中間に
ピントを合わせて目一杯絞る挙動になる
テーマパークでの記念撮影程度で簡単に破綻するから
メーカーとしてはやめちゃうんじゃないかな
仮に搭載したとしても便利どころか逆に
そのモードを使いこなすスキルが必要かと
0249名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-By9/)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:58:14.27ID:pKpUv395M
日中昼間の撮影にも関わらずなぜかISO上限で
F値も最大まで絞り込まれ手振れしないSSを確保
旅行先の写真のほとんどがこんな感じのザラザラ画質
良い写真が撮れると思った初心者からはクレームついて
カメラに詳しい人は最初から使わない
あるといいなと思うけど実際作ると地雷設定、なんだと思う
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-mfFA)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:24:07.55ID:5baVZS4KM
>>253
キヤノンと比べてって事だろ
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ada5-vkDB)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:40:28.20ID:h/ghuRxC0
>>246
距離ではなくてあくまで画角の中の被写体の顔の大きさだよ
30m離れてる場合でも、望遠レンズで被写体を大きく切り取ってる場合は瞳にAFになる

距離ではなくて画角の中の被写体の大きさ
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:05:12.52ID:bpY1LqQA0
>>237
Subject recoginition with AI
Face/Eye,Distance Patter and Color data

の統合された結果としてAFポイントの識別と説明されているね

つまり↓は大間違いってわけだ。
>BIONZはレイヤーを複数処理していて枠が表示されているレイヤーはその一つでしかないってこと
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:07:27.56ID:bpY1LqQA0
>>240
>前スレでDPCMOSは測定点多いからクロスセンサーいらないと言ってる奴いたけどF1.2だとダメみたいだし
クロスかどうか一切関係なくねぇか?その記事

にしても、なんでお前らってゴミみたいなブログのド素人の感想を
さもソースでございって顔で引っ張ってこれるのかなぞなんだが
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-uKUU)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:10:29.05ID:nw+FkuJM0
フォトショの名人は早く消えろって思うけど
photo nyantaをソースにするのはあかんと思う
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:49:21.47ID:/GYhN/iI0
>>271
どれか一つでも機能してればAFは作動する
例えば一定以上暗くて像面位相差がと深度の情報が取り出せなくなってもコンストラストのレイヤー情報だけでもAFが動く
まあ、この場合ピント方向が初動ではシステムが把握できないからウォブリングしてしまうが
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:08:51.95ID:Z2IXzRLR0
>>272
「そしてついでに言えば、デュアルピクセルCMOS AFの合焦精度についても、残念ながら85mm F1.2開放の非常に浅い被写界深度では役不足です。」って言ってんじゃん
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:12:37.46ID:Z2IXzRLR0
>>278
ラインセンサはそれと平行な模様は検知出来ないだろ?
自然界ではそんな模様が続く事はあまり無いから、平行でなくなった所でピント合うけど、F1.2だと被写界深度浅いからズレが目立つということだろ
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b28d-z4rF)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:57:15.43ID:ooythmmw0
>>277
sonyはカメラの売上減をプレステで補えるかどうかw
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:57:45.55ID:Z2IXzRLR0
>>281
クロスだと平行検知出来る模様が増えるから精度上がる
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ed8-WTcy)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:11:41.89ID:usYJRMMv0
>>283
他で補える余地があるだけマシじゃね
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:21:47.29ID:k5Y0o6uPM
シグマのDC DNシリーズが売れてるならLマウント版も出してfpでクロップ出来るようにしたらいいのに
0287サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM91-KToR)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:17.06ID:/m0/N1lhM
山木社長の記事まとめ

一眼レフ用レンズは売れなくなってきている→言い換えればCN向けに作ったレンズは売れなくなった
2470 DG DNは生産が追いつかないほどバカ売れ&DG DNの大多数はEマウント→Eマウントレンズが飛ぶように売れています

やっぱりそうかうんうん
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:40:59.75ID:k5Y0o6uPM
DG DNはEマウントとLマウントしか出てないから大多数になるのは分かるけど、相当なユーザー数が居ると思うEF-MマウントのDC DNが売れてないのは意外
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-lExX)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:46:17.24ID:n7aI8izg0
EF-Mマウントユーザーとか追加でレンズ買わんやろ
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:55:08.66ID:k5Y0o6uPM
>>291
Kiss Mユーザーは買わないだろうね
α6400やOM-Dユーザーとかは買ってるんだろう
Z50ユーザーも買いそう
0295名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-6iVB)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:35:51.01ID:vqthRfjma
EF-Mはある意味特殊だからなぁ
外径と外形揃えてるってのもウリにしてるから

あとKissMのせいでライト層が圧倒的に多いだろうからズームレンズは売れても単焦点を買おうとは思わないんじゃないかな
買ったとしても小型軽量化を図る為に22F2だけとかね
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-zYta)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:17.60ID:X4KxzbCDM
>>296
PS5開発が暗礁に乗り上げてて開発コスト回収不能になるってさ
PS3でSEC債務超過の悪夢再びw
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b28d-z4rF)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:36:33.41ID:ooythmmw0
カメラの話したくても色々なものが止まっちゃってるから新規性に乏しいやん
つまらん年になってしまったねぇ
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b110-83d6)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:47:06.26ID:qCuJ9kSs0
もうすぐ X-T4発売だな。こんな時期だが、断トツno.1売り上げ確実。株価の心配もしなくていいし、フジはいい意味で蚊帳の外だな。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-o/KU)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:14:35.80ID:cxnfG5oKM
X-T3はZ7の画質を超えてるし売れるだろうねえ
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:06:17.60ID:pPpX1zNLM
とか言ってるとF1.2 GMの噂が来たやん
新しいボディじゃないと話題性低いけど、趣味層狙うならレンズラインナップ重要だからそっちに力入ってるんじゃない?
0307名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-jBca)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:10:39.73ID:LcMIgm0Nr
>>306
GM出すとしたら50mmでしょ?
ツァイス排除の方向に向かってるなー
0309サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM91-KToR)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:17:58.64ID:/m0/N1lhM
シグマのLマウントレンズは今の段階ではちっとも売れてないんだろうね。
でもLマウントを自ら推進するメンバーだから普及推進のために頑張ってる状況だと思う。
シグマがRFやZにレンズを移植するとしたら、それはLマウントを諦めたときかな。
Eマウントは一眼レフ用レンズが売れなくなっている分をカバーしうる唯一のマウントだから出さないわけには行かないが、他は大して普及してないのでそうでもない
0313名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-MQmO)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:39:13.66ID:qpSFjboQM
>>309
面子が微妙過ぎる
Lマウントはデカ重を皆で出してるから相乗効果が出ないわ
タムロンがいればまだ棲み分けできるけど、タムロンがLは市場規模的に出さないだろうし
0319名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-vkDB)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:13:51.12ID:681Xpt82d
シグマのEF-Mは、EFマウント用のにマウントアダプターを固定でくっつけただけな物(性能はレフ機用のレンズと全く同じ)だから誰も買わんのでしょう

EFマウント用の方が安いし
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ed-ZR5F)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:35:22.62ID:9z6/4X3H0
ここはコメントの検閲があるのが本当に胡散臭い。
記事の最後のまとめの馬鹿コメに「はあ?どこにそんなこと書いてあるの?」みたいなツッコミは当局の検閲に引っかかるからな。
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0df9-1K1t)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:35:15.40ID:PaSVL79D0
>>319
APS-CのEとm43で人気のレンズだよ。F1.4のコンテンポラリーシリーズ3本。
まさかのEF-M参入で大変驚いた覚えがある。EF-Mはサード排除してるのだと思ってたんで…。
まぁもしかしたらプロトコルはEFのまんまかもだけどな。
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:53:54.99ID:xpv4rpBPM
>>311
マイクロフォーサーズの中で結構デカい16mm F1.4 DC DNが売れてると言ってるからねー
同じ小型向けでもm43ユーザーに比べてEF-Mユーザーは限定的なんだろう
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b110-83d6)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:10:33.77ID:qCuJ9kSs0
>>323
シグマ16mmでm43は動画用が多いんだろ。それに手ぶれ補正付カメラが大部分だから、広角レンズでも便利だしな。
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0df9-1K1t)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:20:30.92ID:PaSVL79D0
>>324
考えてみたらEF-MだとIBIS無いから使いにくいな。
16mmは良いけど54mmは辛いよなぁ。

54mm/F1.4 DC DNはマイクロフォーサーズのAFレンズで3番目に有効口径が大きい≒ぼけが大きい特徴がある。
そんな所も人気なのかもな。
ちなみに一番有効口径が大きいのが300mm/F4で、次が75mm/F1.8。
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:58:00.47ID:czXcBPKpM
マイクロフォーサーズは良いエコシステムが出来てるな
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:33:52.98ID:czXcBPKpM
まあポンポン作られるキヤノンマウントでレンズ揃える気にはならんか
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-o/KU)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:05:11.86ID:/WQOe3wQM
ロクヨン片手に渋谷スナップするのが夢
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0df9-1K1t)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:30:07.59ID:PaSVL79D0
>>333
でもまぁ一応ストリートスナップで隠してない箇所撮るなら問題無いからな。
ロクヨンでスナップってのも斬新だが。
m4/3の300mm(換算600)でスナップしたことあるから腕力と精神力があれば不可能じゃなさげ?
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f605-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:48:05.20ID:MB7NG/w80
「俺は分かっているアイツはカメラが分かってない」とか抜かすやつがマトモな人格だったこと一度もない。
世間の誰も関心のない単なるおっさんの趣味の世界でマウント撮ってるやつは全員ゴミ
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b535-WQ74)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:00:38.70ID:tkO03L+y0
俺はニコン好きだからそろそろ目を覚ましてカメラ作るのを辞めて欲しいと思ってる

レンズメーカーになってみんなが幸せなれる

ニコ爺のプライドだけは崩壊かもだけど
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-lExX)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:04:58.63ID:n7aI8izg0
要らんだろ
ニコンのレンズとか
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-EypW)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:52:08.68ID:WmkPuUhP0
GMのF1.2は58mmじゃないかな
ゾニーで出してる画角はツァイスとの契約で出せないという噂もあるし
発売済みのGMとも被らずにF1.2が作れて意味がありそうな画角というと58mmしか空いてない
58mmならRokkorの伝統もある
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-Yjee)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:06:52.47ID:oNGbGWrX0
中一のF0.95とかもあるから別に無理ではなかろう
 
 
 
 

開放グダグダでいいのならwww
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:09:19.36ID:Z2IXzRLR0
>>341
普通に85mmじゃね?
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-Yjee)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:22:28.62ID:oNGbGWrX0
超絶性能のF0.95がもうあるのに?w
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-EypW)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:22:49.66ID:WmkPuUhP0
>>344
まあただの想像だけど
俺だったら先行している立場でラインナップを更に豊富にする方針で空白を埋めるかな
リプレイスは後出しで様子見できるし、趣味性を求めるプレミアユーザを集めるレンズが欲しい
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-mfFA)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:53:37.35ID:Z2IXzRLR0
>>347
キヤノンとニコンが大口径を売りにしてからソニーはF1.2ついて示唆したので、Eマウントでもやれる事を見せる為にRFのF1.2にぶつけて来るんじゃないかな?
十分に期間が空いてからの後出しだから描写が同レベルで少しでも小型軽量になってればEマウントへの懸念が払拭出来る
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W e501-vpK5)
垢版 |
2020/04/01(水) 05:58:11.53ID:6x58Pef50USO
中央1点さえ明るければ周辺減光が8EVあったとしてもf0.95を名乗れる
もっと言うとスマホ用レンズをフルサイズセンサーに使ったりしてガッツリケラれてても開放f値は変わらない
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:12:24.69ID:OD0/v6yl0USO
RF15-35の周辺減光は過去最悪らしいから補正を当てにして明るさ上げてくるはあるかもね
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W a359-ynL9)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:46:57.26ID:WAHKQbOF0USO
周辺減光の無いレンズを作ろうとすると
マウントの大きさにかかわらず非現実的な大きさになってしまう
周辺減光も歪曲も許容し電子補正した方が結果的に「売れる」レンズになる
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:54:44.20ID:OD0/v6yl0USO
ポートレートレンズならいいけど風景用の広角で隅が増感されて画質悪くなるのは微妙やん
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 Sae9-fUdR)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:16:06.31ID:OLeDHoQWaUSO
ちょwwww

・自動補正使用時でも周辺光量落ちは、15mm開放で2.13EVでかなり目立つが、補正しすぎるとノイズが目立つので、キヤノンは周辺光量落ちを完全に補正していないのだろう。
0364名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:29:09.13ID:9+0qHjDcMUSO
コメントでも-4.6EVは信じられないみたいに言われてるな
F7.1とかキヤノンはミラーレスでワンランク上の妥協に挑戦してるようだ
0367サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (ウソ800 MMb1-5f2R)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:04:48.30ID:RKiQIJOQMUSO
お先真っ暗レンズを作ったと思ったら実はその前に四隅真っ暗レンズも発売済みだったかwwww

(ソニーのように)ダイナミックレンジが広いセンサーの場合は2EVとか3EVの補正をかけてもまだノイズ感は許容できたり低感度では引き続きノイズが見えなかったりということが多い。
でもなーぁw
センサーがキャノン製だからなーぁww
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:11:27.53ID:9+0qHjDcMUSO
>>366
センサーは中央も隅も万遍なく性能上がるから中央との差は変わらなくね?
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:41:21.03ID:K5FM5/cb0USO
フランジバック詰めすぎて周辺に光がいかないんだろうね
f1.8単なんかも周辺が-2.5EV落ちなんてのもあるけどもっと後玉大きくして直線的に光を届けるしかないし
f1.8を作るというよりf1.4を作るくらいの後玉の大きさになるんだろう
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 631c-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:27.65ID:j9a3lKfC0USO
>>353
>中央1点さえ明るければ周辺減光が8EVあったとしてもf0.95を名乗れる

JIS規格で、商品表示として、減光は-何EVまで、という取り決めがあるそうだが?
フィルム時代の規格なので、現在も生きているかは知らんが、法的に拘束力はなくとも
そういうのはメーカーは破らないのが暗黙の了解になってるはず。
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:03.90ID:qJ1uyWhl
他のメーカーは知らないけどスペックを実用値で公称するSONYはF1.8でもF1.2級とは聞くね
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:34:55.97ID:cHX/mdam0USO
>>369
残念ながら周辺部だけ改善する方法があるのよ。
裏面照射と、マイクロレンズの最適化だね。

有名な事例が、α7Rとα7RIIの違い。
斜入光が厳しいレンジファインダー用オールドレンズの広角を使った時、
α7Rは周辺減光が酷かったり色かぶりが酷かったりしたけど、
裏面照射センサーを使って斜入光特性が良くなったα7RIIでは問題無くなった。

キヤノンも、裏面使うとか斜入光に配慮したマイクロレンズオフセットするとか、
あるいはおもいきって低画素機を出すとかすればこの酷い周辺減光は改善するはずだよ。
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:38:15.13ID:cHX/mdam0USO
>>379
T値とF値は別物だから、F値はF値として出してるんじゃないの?
焦点距離÷有効口径=F値であって、実際の明るさは関係無いので…。
F1.8のレンズがF1.2級だとしたら、ボケ量がF1.2クラスになってしまう。んなわけないよな。
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:52:24.24ID:jqHkysdlMUSO
>>381
裏面作れないキヤノンはソニーセンサー採用するしかないな
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 MMb1-/4zP)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:52:35.70ID:mTHHD2lQMUSO
>>381
マイクロレンズの強いオフセットは斜入射には良いけど
テレセン性の確保されたレンズ使う時にはデメリットかと
つまりレンズ一体型のような最適配置はできない
0386サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMb1-5f2R)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:05:26.76ID:RKiQIJOQM
キヤノンRFマウントの大三元まとめ

RF24-70mm F2.8 ・・・IBIS非搭載ボディ向けだからか余計な手ぶれ補正が載って大きく重く内容ビミョー
RF70-200mm F2.8・・・経年で性能劣化しやすい直進ズーム方式。性能より携帯性重視か
RF15-35mm F2.8・・・四隅真っ暗の暗黒ケラレンズ←NEW!
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:09:01.14ID:K5FM5/cb0
RF28-70f2を買えばいいじゃない
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:20:57.43ID:jqHkysdlM
FE 16-35mm F2.8は神レンズと言われてるから無理に15始まりにする必要なかったんじゃないかと
0393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-tptV)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:33:03.36ID:CTCfj0xOa
>>389
単焦点はf1.2から出したりf2のズーム出してみたり70-200f2.8なら伸縮ズームにしたりと先発のSONYと文面やぱっと見の性能が完全に被るレンズは基本まだ出さない方針みたいだからせめて1mmでもアドバンテージとろうって考えなんだろう
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:12.60ID:cHX/mdam0
>>385
その通りですな。
その点、マウントが狭いFEは、ある程度の斜入光が基本となるから、
かえってマイクロレンズの設計はしやすいのかもね。
実際、α7Rは「ギャップレスオンチップレンズ構造」とかいう所の説明で、
周辺部は斜入光に合わせてるって記載が図入りであるね。

CNの新マウントは、口径を大きくしてテレセン性が良いレンズを作れる反面、
逆に斜入光がキツいコンパクトなレンズに最適化できなくなっている、
という矛盾が生じてるのが面白いな。
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a359-ynL9)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:55:26.22ID:WAHKQbOF0
>>385
テレセントリックではなくテレセントリック性
完全ではなくある程度は斜め入射してる
なのでオフセットしても問題は無い
そもそもチップオンレンズは入射角の許容度を上げる技術
裏面照射も同じ
そのどちらもあればテレセントリック性とか言うなんちゃってテレセンレンズを使うくらい問題ない
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 032d-T5c3)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:34:24.23ID:gKrZ4zAJ0
ソニーユーザーだが、キヤノンって何でこうもソニーユーザーがほしいものを出すのか
軽量フルサイズ→RP
35mmマクロ→ RF35mm(その後sel35mmf18f出た)
RX100の24120くらいのレンズ明るめ→G5Xm2
aps-c f1.4レンズ→ 32mmf1.4
aps-c 18-36mmレンズ → ef-m1122
センサーゴミ防止シャッター→EOS R
バリアングル

結局キヤノン、ソニー両方フルラインナップが揃ってしまった。。
でもキヤノン側にも不満が結構ある、
瞳af時に水準器が出せないとか。
RF35mmは寄れるけど、RF24105は寄れない。

動画クロップ率の関係でZ6も買いそうだわ
0402名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:42:58.48ID:QnSigtRZM
>>398
きっとそれを打ち消す為にレンズに5段分の手ブレ補正つけたんだよ!
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:54:40.64ID:K5FM5/cb0
メカシャッター閉じるの怖いわあんなデリケートなの触ったらオーバーホールだろ・・・
0406名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-/4zP)
垢版 |
2020/04/01(水) 16:04:41.33ID:mTHHD2lQM
>>396
いやだからある程度はオフセットするもんだとしても
オールドレンズなどのためにがっつり寄せると
テレセン性の確保されたレンズ(例えば望遠)使うときに
逆に弊害だろって話だよ
あらゆるレンズでマイクロレンズの最適配置が一種類しかないなら
そもそも最適化なんて言葉すら出てこない
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/01(水) 16:08:21.39ID:cHX/mdam0
>>406
そりゃそうだけど、
マウントが大きくてFEよりもよりテレセン性が良いレンズが使えるシステムと比べたら、
FEの方がオフセットの配置しやすいんじゃね、
ってのが話の流れじゃね?
結果的に超広角レンズ等で斜入光がキツいレンズでも扱いが楽になる、と。
まぁ裏面の方がより効果的だろうけどさ。
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-F86s)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:22:39.88ID:BNogRVUR0
>>406
一昔みたいにセンサー周囲をオフセットする方式と違って、今は全集光素子の広くした上で周囲を最適化してるので(マウント外側から浅く入射してくることはないので)
心配せずともセンサー周囲はテレセン性確保された光線もオールドレンズの浅い光線も問題なく集光できるようになってるよ
https://www.sony.jp/products/picture/original_a7Rm2_process.jpg
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:48:31.36ID:U1mj4RcwM
>>401
全てが同じラインナップじゃないからコレはあるけどアレはないってのはあるよね
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:57:17.85ID:U1mj4RcwM
>>412
12-24mm F2.8を出す予定だったから焦点距離より画質優先したのかもな
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:31:39.05ID:BJNKbXXKM
ニコンは14-24mm F2.8だろ
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:30:37.91ID:OD0/v6yl0
効果あるのにやってないということはキヤノンにはオフセットする技術もないのか
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf2-/I61)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:16.35ID:3Fq9RS/c0
>>422
オフセットすると、テレセン性が高いレンズ使った時に逆に周辺減光がおきちゃう、
という副作用があるからやれないのかもよ。
マウント径が大きいから起きたジレンマなのかも。
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:50:36.99ID:OD0/v6yl0
>>424
それでもRF15-35の周辺減光が補正しきれないなら打つ手なしじゃん
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a359-9B/n)
垢版 |
2020/04/02(木) 06:36:45.03ID:74hedJea0
>>420
ソニーは裏面なのでオフセット量をより多くしても垂直光まで捉えられるのよ
つまり裏面の方がもともと斜光に有利な上にオフセットの効果を多くすることも出来る
これが本当の設計の自由度
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-Ttar)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:42:38.35ID:ueRD0Ppb0
周辺光量落ち

Sony FE 16-35mm f/2.8 GM 最大3.3EV
Sigma 14-24mm f/2.8 DG HSM ART 最大2.7EV

Canon RF 15-35mm f/2.8 USM L IS  最大4.6EV

絶対王者強い
まぁ、いまだに出せてすらいない3流メーカーが一番酷いけどね
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:19:57.04ID:n8rsS9rjM
この調子だとF1.2 GMも普通にRFのそれを超えて来そうだな
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d68-xz58)
垢版 |
2020/04/02(木) 09:09:12.03ID:OK8OdGhQ0
Eマウントでもシグマ35mm F1.2で実績あるし
少なくとも大きく見劣りするような製品は出してこないだろうな>F1.2 GM
ソニーが思った以上に早く高品質なレンズを揃えてきたのはニコキャノ最大の誤算だったと思う
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6502-bVUD)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:59:15.09ID:CTbYtlh+0
それこそマウントが狭いからそんなレンズを高品質で出せるわけないし、出てもクズレンズなので敵にならないと予想していたんだろうな。
実際そういう発言もあったし
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:44:20.77ID:AF1GXPR40
口径なんだから別になんでもいいだろ
じゃなきゃ中華があんなに0.95レンズいっぱい出してこないよ
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:55.33ID:ShhXzPm4M
RF15-35は中華レベルと言いたいのか?
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:18.95ID:ShhXzPm4M
その大口径で裏面照射型のニコンから新しいカメラが登録されたみたいですね
これがEOS R5対抗機なら面白いのに
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:37:08.66ID:AF1GXPR40
EOSRに対抗できるセンサーがソニーにない
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:08:44.95ID:SlGJK5YV0
>>440
パナのm4/3レンズに解放F1.7ってのがあるけど、これは1/2系列だったよ。
カメラを1/3ステップに設定すると、解放のF1.7の次はF1.8になる。
通常は1/2ステップでもF1.8って表記する気もするけど、少しでもF値を小さく書きたかったんだろうなぁと。
一方オリンパスはF1.8なんだよね。こっちも1/2系列なのかは所有してないので分からんけど。

F1.2の場合、1/2系列の実Fは1.19、1/3系列でF1.26とのことだけど、どっちも表記上はF1.2として良いっぽい。
だとしたら、1/3段でお茶を濁すメーカーがあっても不思議じゃないな。
カメラを1/3ステップに設定してF1.2の次にF1.3が出てくるなら、1/2系列でのF1.2だと証明できるけど、
逆は証明できないしなぁ…。(F1.3と表記しないメーカーだとF1.2の次がF1.2になるので飛ばす可能性がある。)

半段明るいレンズの実絞り値って気にしてなかったけど、たしかに検証して欲しいね。
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:26:48.06ID:ShhXzPm4M
>>447
α7SIIIはクアッドベイヤーじゃね?
>>446は外販向けの積層型8Kセンサー
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:21:22.00ID:AF1GXPR40
高速読み出しの時にデータ量が多く取り込めるのはキヤノンだけだし
クアッドベイヤーなんてそのまま使う分には画素ピッチ的にいいけど画素分離したら偽色パラダイスになるゴミ
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-Y0lT)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:29:59.21ID:VVqXzPkv0
>>441
Z最強説
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 852e-bVUD)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:59:40.07ID:lL08+AiY0
ミラーショックが言われたのはD800のころ(2012年)。
重い一眼レフでも高画素では、三脚を使ってもダメだった。
でミラーアップで撮影→それならミラーレスでいいじゃんという流れ
0460名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-9Xj+)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:21:51.80ID:z+c4rS6md
>>450
もう開発中止だろ
出す出す詐欺飽きた
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:46:49.31ID:Y0CyITljM
シャッターショックもあるから最終的には電子シャッターだわな
シグマもそれが既定路線と考えてるようだし
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:56:16.35ID:SlGJK5YV0
>>461
しっかりホールドできる腕力あるなら、重い方がいいよ。
慣性により震動が抑えられる。
もちろん、重いから機動力とか削がれるけどね。
ミラーレスなら話はまた違ってくるんだが、昔話だからね…。
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:35:01.09ID:AF1GXPR40
そもそもミラーショックよりシャッターショックの方が影響があるけどな
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b7d-aaH2)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:46:49.40ID:Xsa+CQp20
カメラボディの重さなんか誤差だってんなら軽い方がいいわなwww
1DX2やD5の1300gとα9の600gが大きさも重さも逆だったら腹筋が肉離れするぐらい笑いの渦になってたろうよw
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:48:23.71ID:g9eJays9M
>>460
α7Siiiの出す出す詐欺はお腹いっぱいだが、
ニコンの噂は最近だし外販センサーのリークが本物なら開発期間的ににそれくらい開いても不思議じゃない
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:44:53.48ID:oFbumHqs0
キヤノンも今更EOS R5引っ込められないしどうするんだろ?
0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:18:54.96ID:oFbumHqs0
>>479
コロナで生産もままならないし売っても買われないじゃん
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:40:31.23ID:DDShm70B0
フィギュアだと高速連写機とか望遠とか売れんな
高画素機やマクロが売れそう
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3596-aaH2)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:30.02ID:XO12DMJR0
CIPAのグラフは笑うなあ。毎年順調に市場が縮小してるよね。
キヤノンやソニーはデジカメなんて数ある製品の一つだからどうって事無いだろうけど
ニコンは大丈夫かw
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:59.80ID:GXzuhQanM
大丈夫じゃなくても続けざるを得ないからユーザー的には安心
0493名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-/4zP)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:47:45.66ID:1Qu/hI0EM
このままだと株主から猛烈に叩かれて
オリンパスとキヤノンがカメラ事業から撤退するだろうね
ソニーとニコンは辞めないんじゃない
よくわかんないけどペンタックスは趣味で続けるんかな
パナソニックはライカのブランドネーム維持のために続けるかも
あとシグマもカメラからの撤退は無い
タムロンはずっとレンズ屋さん
0495サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMb1-5f2R)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:46:41.73ID:qFYgv0RbM
>>494
法人向けの監視カメラみたいな出で立ちでテザー撮影が便利なやつとか、そういう他社がやらなそうな内容ならいいと思う。
でも他社もやってそうなカメラならわざわざタムロン製を買う理由が乏しく、成功しないだろうと思う
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 032d-T5c3)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:21:04.39ID:sBIjmjpH0
>>498
リコー単体で細々とやってればよかったと思う
GRの焦点距離違いとかをひたすら
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-F86s)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:08:31.04ID:JlVAZ5oG0
>>493
ソニーは映画事業とか放送局事業がイメージングのカメラ開発に頼ってるし多角経営だから心配ないだろうけど
ニコンの方はカメラ事業部が傾くとそのまま解体コースじゃないかね。単なる赤字を垂れ流すだけの事業を続けるような三菱グループじゃない
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:18:31.41ID:NzlCQf3jM
>>500
いくらグループだからといって解体した人員を受け入れるとは思えないから倒産までカメラやるだろ
オリンパスやキヤノンは同じ会社の別部門に移るだけだから解体はラク
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-Ttar)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:43:07.96ID:xq6Vl+dk0
タムロン70-130mm F2面白いじゃん
欲しいわ
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 657d-d5/I)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:51:49.56ID:bEJOQnKc0
>>511
周辺減光以外は優秀だし、
フィルターの使い勝手考えたのか出目金じゃないとか、
トータルで考えれば優秀なレンズだと思うよ

周辺減光は笑っちゃうレベルなので、
キヤノンアンチから見れば、
そこは恰好の攻撃材料だろうねw
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 155f-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:10:40.88ID:hTzBsEon0
周辺減光はソフト的対応だから
もはや最初から気にしない
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM79-vfMg)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:56:37.20ID:EQm0EmqgM
ニコンは?
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-xwYQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:15:12.13ID:Lo9LF5vrM
ニーヨンヨンはソニー名義で出すと予想
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 155f-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:20:40.07ID:hTzBsEon0
周辺減光がどうにもならないなら
最初から大きめに撮ってトリミングカット
視野率低い一眼レフで撮って現像したら端に変なもの写っててカットしてたのと同じようなもの
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:29:58.78ID:viEz8h2N0
tamronの400mmf2.8はソニー名で出たから200-400もそうだろうね
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-Ttar)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:02:40.74ID:xq6Vl+dk0
赤字転落するニコンが余所に回す金などあるか
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:11:16.40ID:c6dVJB7IM
>>516
ニコンの大三元広角ズームは14mmスタート
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:19:15.07ID:GRGpqTBUM
キヤノンはスポンサーとしてオリンピック延期費用を出さねば
0527名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:31:24.03ID:qYzJ5af1M
>>512
マウントの狭いソニーはもっと悲惨だからwww

Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html

0528名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-Hqxw)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:36:50.05ID:6I5Sa4Lid
その前に、SONYは8kに対応できないよ。今のままじゃ。

何しろ小さくすることにこだわり続けるから放熱が追い付かない。

噂じゃ、ファンつけて大型化したボディテスト中らしいけど、それでも追い付かない。
マウントも小さいから更に放熱に不利なんだよね。

ずーっと噂だけで、今だに出てこないのはその為。
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-F86s)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:53:30.92ID:JlVAZ5oG0
ホワイトカラーの大人がテレワークなのに子供が元気に学校通ってて草w
欧米は家庭でのネットワーク授業に切り替えてんのに何で日本じゃ出来ないんだ無能過ぎるだろ
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:02:08.72ID:ezN/FdQpM
キヤノンはいまだに御手洗に仕切られてるみたいだしな
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 239f-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:08:31.78ID:TasTATY40
>>528
マウントの大きさは放熱にはほぼ関係ないよ笑
マウントにレンズが付くからね
どっちかというとマウント小さいほうがカメラ内部の空間が小さくなって放熱に有利かも

効くのは放熱機構の有無、ボディの大きさ(熱容量)
確かに今のa7a9系のボディじゃ4k60pや8kは厳しそう
フルサイズミラーレスで動画だとパナが1番適したボディかな
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:24:15.75ID:DDShm70B0
レンズでマウント径の優位性示せなかったから次は放熱とかキヤノオタは見境ないな
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d3d-+wwY)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:03:22.96ID:fzM/8oVp0
>>486
俺の町にはヨーヨーチャンピオンが来たんだぞ。
公園でヨーヨー大会やってて、そのチャンピオンから好きな飲み物を聞かれるんだが
コカ・コーラって答えないと(゚Д゚)ハア?の無限ループ地獄
ただコーラと答えただけじゃ(゚Д゚)ハア?
ペプシと答えた日にゃ超電磁ヨーヨーを食らう。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:04:07.75ID:hsaP6oHhM0404
Xperia1IIは
0546名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:06:46.71ID:hsaP6oHhM0404
Xperia1IIはあの薄さで4K/60p 10bit HDRに対応してるからミラーレスくらいデカければ普通に出来ると思うんだけどねー
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:41:38.91ID:ib+CabEV00404
スマホ夏に30分撮ると10分くらいで停止するな
0555名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 6502-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:38:13.69ID:s37alZyr00404
アルミもガラスも設計次第。APPLEも一時アルミでフレームにアンテナ機能持たせていたけどやはりコストかかるし色々不安定だった
今はガラス全盛だね、電波透過するので通信は安定するがやはり発熱は厳しい。ヒートパイプ等で熱を分散させる方向に、ただコストは上がる
それにガラスは割れるので修理費用が…まぁスマホが壊れるのはメーカーとしては製品サイクル短縮につながるので望ましいか
0558名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMa9-yo6o)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:04.97ID:ZVKw+oA9M0404
スマホは昔ほど熱くならなくなってるから放熱がいいというよりプロセスルールの改善でプロセッサの発熱下がってるからじゃね?
0561名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMb1-/4zP)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:26:19.96ID:g0BBPdy8M0404
いや、同じ厚みなら221倍放熱するってことは変わらんだろ
更にセンサーとの固定方法でも大きく変わる
軽く接触してるだけなのとシリコンペーストなどで
しっかり押さえ付けてるのでは放熱性能桁違い
0562名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 23e0-F86s)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:29:24.79ID:c71+xBuX00404
というか、スマホの上位機種は今も昔も熱いよ。
日本じゃよくXPERIAが爆熱って言われてたけど発熱の原因は汎用部品のSoCだからギャラクシーとかも上位機種は同様に爆熱
最近のスマホは熱くないってのは下位機種買う人が増えたってだけの話
0567名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:49:46.46ID:012EsHMdM0404
>>566
ソニーは熱暴走が酷いよね。
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu・be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな。壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うねた
0578名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MM79-yo6o)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:55:50.10ID:vLA1MErXM0404
infoにX100Vのオーバーヒートの記事きたけど
ここ見てるのかというくらいタイムリーだなw
0579名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 2d5f-xwYQ)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:14:20.52ID:+p+Nj8m+00404
infoは1DXmkVのファームウェアの記事書いたっけ
0580名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 239f-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:20:01.62ID:agy9gAdZ00404
修正されてから書くんじゃね
0581名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MM6b-vfMg)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:05:23.48ID:zfWSr7zSM0404
後出しZ7が初値の-25%ってまじ?
0582名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:33:50.60ID:d1bsHP2U00404
EOS Rはずっと前から26%OFFだぞ
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3f1-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:32:00.02ID:S8MD3Nq80
>>583
サンダー平山事件などというのはキヤノンアンチが
でっち上げた都市伝説。

実際にはサンダー平山(平山真人)は脳梗塞で倒れて
仕事がなくなった。その後、後遺症で手足が不自由な中
奮闘したが、再度の脳梗塞発作でなくなった。これが事実。
0592名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-tptV)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:43:44.19ID:aChV06iLa
今の一眼って言葉の考え方は3種類あって
1つ目はキヤノンとかニコン等の硬派なカメラメーカーの考えで、一眼とか二眼って言うのはファインダー用の光学的な光路を持つカメラに限り使用する名であるって考え方
だからニコンやキヤノンをはじめとしたメーカーはレンズ交換式のミラーレス機に対しても「ミラーレス一眼」って言う表記は一切しない

2つ目はSONYとかオリンパス、小売の考え方で、レンズ交換が可能である機種に「一眼」と付ける考え方
ネットの記事を書く人間とかも大体はこの考え方だから一般的には一眼と言えばこの認識の人間が最も多い

3つ目は1つ目の考え方を曲解したカメラユーザー独自の考え方で、レンズが1つで有ればそれは一眼であるって言う考え方
コンデジとかスマホを一眼に含めるのはこの考え方の人間だけ
0593名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-P5Sm)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:00:13.91ID:Qls6X4Ozd
一眼カメラとは、撮影用の光学系とファインダー用の光学系が一系統なため、一つの光学経路で完結しているものを指す

なので二眼カメラ(撮影用とファインダー用にそれぞれ一つずつレンズがある)やレンジファインダーカメラは一眼カメラとは呼ばない

一眼レフは、一系統にするためにレフレクターミラーを利用しているカメラであり、
一系統にするためにデジタル信号を利用しているものをミラーレス一眼と呼ぶ
0594名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Ir3m)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:08:54.61ID:IkUgl/0Vd
どうでもいいですよ
0595名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-wjpP)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:23:32.24ID:APNcSZIKa
ミラーレス一眼って言葉自体はその機構を見ると間違いではないと思うんだよな
一眼って単語自体は両者共に当てはまるからさ

要は既存のレフ鏡有りが一眼レフ、無いものがミラーレス一眼って事
間違えてるのは「ミラーレス一眼レフ」っつー単語、何でミラー無いのにレフって付けるんだよと
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf2-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:10:11.30ID:nzJD2DpH0
>>576だけど、訂正しとくよ。
レンズ交換式カメラでIPX表記あるのオリンパス以外にあるのかな?
ニコン1以外に。

…まさかミラーレス出て10年以上経ってから一眼定義の論争が起きるとは想像もしなかった。
どんだけ…
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:30:02.74ID:vcOhQhXU0
その無人島が圏外でなければな
0612サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMb1-5f2R)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:41:32.35ID:Cb0+y+uPM
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン 「デジタル一眼カメラ」3月下期ランキング

データ集計期間 2020年3月16日〜3月31日
データ集計期間 2020年3月16日〜3月31日

第1位 ソニー α7 IIIボディ
第2位 ニコン Z 50ダブルズームキット
第3位 ソニー α7 IIIレンズキット
第4位 ソニー α7R IVボディ
第5位 オリンパス OM-D E-M1 Mark IIIボディ
第6位 ニコン Z 6+NIKKOR Z 24-70mm f/4 S+マウントアダプターFTZ
第7位 ソニー α6400ダブルズームレンズキット
第8位 キヤノン EOS-1D X Mark IIIボディ
第9位 ソニー α6600+E 18-135mm F3.5-5.6 OSS
第10位 キヤノン EOS 90Dボディ


 集 計 期 間  2020年3月16日 〜 3月31日


https://capa.getnavi.jp/news/332243/
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:51:55.98ID:9j2FszTK0
キヤノンのミラーレス壊滅してるな
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-Ttar)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:58:56.73ID:rtsanASc0
キヤノンの暗黒レンズはやっぱ周辺光量落ち凄そうだな
最近のキヤノンレンズは周辺を暗くするのが流行りのようだ
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:27:02.90ID:LmLZpRcIM
1DXと90Dはそれに相当するミラーレスないから売れてるが(E-M1XやX-T4が近いけど)
置き換えられるような機種が出たら全てミラーレスになりそうだな
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d68-xz58)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:42:05.75ID:F5icCMRX0
普通にレンズキットも売れてるじゃん>α7III
α7IIIが競合に比べて本体だけを選ぶ理由があるって事じゃない?
例えばZ6だとレンズ+マウントアダプタキット意外を選ぶ意義が薄い
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:55:12.45ID:LmLZpRcIM
EOS Rだとそれ自体選ぶ意義が薄いしな
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5510-FpKg)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:53:15.46ID:69ANgMXc0
スマホは電波や充電出来ないとどうしようもない。しかし、デジカメにしても充電出来ないのは同じ。各社は単3or単4で撮影できるアダプターを付属するべきだな。
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:20:21.47ID:rQzeXURrM
マーケティング主導で技術力落ちたからだろ
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 852e-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:36:33.12ID:q8wbqQZo0
ニコン フルサイズよりAPS-Cのニーズが高い
オリンパス 赤字垂れ流しでも小型カメラのニーズは高い。
※いずれもソニーセンサー採用

キヤノンからソニーへの移行が多いってだけなのよね。
0639名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr01-NHOx)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:50:58.85ID:2wwGdpxPr
>>637
何百枚も撮ってもショボい写真
下手な鉄砲って当たらないんだなー
ってことがよくわかる悲しい記事
0644名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:02:47.30ID:hEZvpihEM
>>638
ソニーセンサーってことは低画質だってことか。ソニーのハイエンドスマホXperia 1にSamsung製センサーを採用

https://gazyekichi96.com/2019/05/13/the-reason-why-xperia-1-adopts-samsung-camera-sensor-it-is-to-earn-high-marks-in-dxomark/

・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは使えない。
・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。

関連スレ
SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571200394/

0648名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:09:39.03ID:sDOOSZwsM
>>638
Z50はソニーユーザーの自分でも欲しくなるバランスの良さ
Z6はSDカードだったらもっと売れてると思う
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:20:04.78ID:sDOOSZwsM
キヤノン・ニコン・ソニー新製品戦略に狂い 新型肺炎で消耗戦に突入報道
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2020/0406_01.html

オリンピック延期したからといってD6の仕様変えるより、フラッグシップのミラーレスを早く出した方がいいと思うんだけど
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-A5Sa)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:02:14.31ID:WGjuCueV0
ニコ爺はZしか選択肢無いからそんなもんじゃ無いの
0653名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-k8xU)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:07:31.47ID:CED/omytM
>>648
まぁZ6の画素数や連写機を諦めた運用であれば
メディアはSDでもいけると思うけど
Z7のプラットホームと共有することで安くしてるわけで
SD版のZ6を出そうとするとXQDとの差額以上に
値上がりしそうではある
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:30:38.23ID:1lcX3j9J0
>>653
SD→XQDのゲタって無いのかいな?
昔はあったよね、SD→CFとかの異種下駄。

本体側をSDとの両対応にしといて、SD版とXQD版を用意するとか(似たようなの昔あったよな…)
あるいは隠し端子かなにかで出して専用の下駄でSDにするとか、
でもコストかかるから駄目かねー。
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:04:00.99ID:1lcX3j9J0
>>655
SDがいい、ってゴネてる人たちがそんな高性能品使うわけないじゃんw
32GBのExtreme Proを後生大事に使ってるに違い無いんだ。
今買うと千円ぐらいのやつな。

もちっと真面目な事言うと、速度不要なんだよね。一枚一枚ゆっくり撮ってる人には。
だから、せいぜいUHS-Iあれば満足。
SanDiskなんて贅沢品だから、Trancendで十分。
連射なんてしたことない、って人も多いんだよ。
0657名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:09:12.03ID:V5iohSZwM
ソニーのαはデータが消えるんだよね

信頼性が大切
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。
自分なりにいろいろ調べて、再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。
身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたふ
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:47:49.10ID:9j2FszTK0
販促と言ってもαのキャッシュバックは終わってるからねー
Zはキャッシュバック終わるから来月は反動来そうだけど持ち堪えてればZマウントは安泰と思う
RFはキャッシュバックしてる事すら忘れてしまうくらい売れてないから、コロナとか言ってる場合でなくR5,R6直ぐにでも出さないと
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc4-E7vC)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:52:24.75ID:tT8lX7DR0
ミネオ、息を吐くように嘘を吐くんじゃねーよwww

http://digicame-info.com/2019/03/dxomark6400.html

α6400のダイナミックレンジや高感度性能は、APS-Cセンサーではトップクラスで、色再現も24bitの素晴らしいが、α6300と比べると、色再現は少し低い値になっている。しかし、実写では実質的に変わらないだろう。


この同世代CMOSのニコンとソニーの違いはチューニングの差だったろ!

分かったか?ゴミwww
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37c-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:33:30.98ID:EoyzVlPJ0
muku (2020年4月 6日 13:58)
一定以上の台数を売る事を条件に仕入れ値を下げる契約をメーカーとしている期間が有って重点的に売っているので市場の人気とは比例しないのですよね

キューちゃん (2020年4月 6日 19:07)
ヨドバシカメラとマップカメラは、ソニー特約店です。
ランキングを公表する会社へ重点的に販促しているのでしょう。
BCNランキングとヨドバシ・マップのランキングが大きく違うのは、これも一因と思います。

↑悔しそうwww
↓そして冷静なツッコミww

赤い自転車 (2020年4月 6日 20:55)
ソニーの特約店、ソニーHPを確認しますとヤマダ電機やエディオン、上新電機、ビックカメラ、キタムラなど何百社もありますよ。
カメラを売っている企業で除け者にされているところは、あまりないぐらいだと思います。
0668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:24:30.75ID:9j2FszTK0
冷静なツッコミは消されてしまったな
0673名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr01-NHOx)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:25:42.42ID:tJZ00edfr
>>672
マジレスすると、インするのがトレンドなんやで
さらに言うと、インしてカッコよくなるのか、
ダサくなるのかで、センスの良さがわかるわけ

おれは当然ダサくなるけどな
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-vfMg)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:06:12.33ID:Qs1acGBcM
くさそう
0676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8594-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:43:40.22ID:ko23yGWa0
>>674
かわいい
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM79-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:12:49.76ID:oBIkFv4BM
インスタ映えするのはあんな感じなんだろう
0687名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-k8xU)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:15:59.07ID:PjcYDkx/M
>>680
Z6の話にZ5?の話をされてもってとこだけど
シグマのfpみたいにメカシャッター排除していいなら
Z50のボディにフルサイズセンサー載せられるんじゃない?
あとはバッファやバッテリー足りないとかも言わない前提で
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM79-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:57:46.43ID:k7ajN0udM
アンチディストーションシャッターでメカシャッターレスになれば、Z50ボディでフルサイズにしたり手ブレ補正入れたり出来そうで夢が広がる
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:44:39.96ID:P7VeM1r90
夢語るだけなら、1/10000秒とかで連続読み出しできるようになれば、
メカ無しで手ぶれ補正もできるようになっちゃうんだよな。
読み出したフレームを位置合わせして合成すりゃいいので。ハイレゾ化もできそう。
でもそういう時代はスマホが先に来そうだ…。
0700サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMb1-5f2R)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:11:19.54ID:oua2WfKpM
TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)
https://www.tamron.co.jp/news/press_release/20200407.html

5/14発売(今後の情勢により、発売時期見直しや供給が遅れる可能性があります。)
フィルター径φ67mm、最大径φ81mm、長さ149mm (70mm時)、重量810g
フィルター径は他のタムロン製FEレンズと同じ
最短撮影距離:0.85m
VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)x2によるフローリング機構で高速AF、緊切〜遠景まで高精細
レンズ構成は14群19枚。XLD (eXtra Low Dispersion)レンズとLD (Low Dispersion:異常低分散)レンズをあわせて6枚、GM (ガラスモールド非球面)レンズと複合非球面レンズをあわせて3枚
簡易防滴構造、防汚コート
希望小売り価格:15万円

タムロンが理想とする“コンパクト化と高画質の両立”を、画質面からもご体感ください。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:17:03.11ID:YXIUP9h3M
>>695
電子手ブレ補正の最大の弱点は画角が狭くなる事だから、画角保つならフルサイズより大きなセンサー入れなきゃいけないのがね
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:29:27.48ID:YXIUP9h3M
>>707
スマホで動画モードにしたり何かの補正オンにしたりした時に画角が狭くなるとスゲー勿体なく思える
0709名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-P7Fc)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:31:00.23ID:2yI+lZrsd
α9のメカシャッターが貧弱なのはボディーサイズのせいかね
まぁ貧弱なシャッター機構なら小さくても入るってことだな
フルサイズでわざわざ苦労して小マウントを採用しても
大口径マウント機とボディーサイズが変わりそうにないのは困ったもんです
0713名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-P7Fc)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:41:17.49ID:2yI+lZrsd
せっかく小マウントを採用しても、
E16-50みたいに小型化するため沈胴式のレンズにすると
直径が65mmになってZマウントの外径と同じになる

マウント口径を小さくしても
ボディーもレンズも小さくならないようでは何のためかわからんね
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:41:36.12ID:YXIUP9h3M
シグマもそうだけど今更メカシャッターに力入れてもしょうがないから遅くてもいいんじゃね?
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a359-9B/n)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:26.31ID:zYzdTbay0
Z50の時点で1/4000の貧弱なメカシャッターなので
シャッターユニットをフルサイズ化したらボディ肥大化
IBISを搭載したらさらに肥大
どのみちZ50のボディにフルサイズ入れるのはニコンには無理
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:46:30.88ID:RStypwPz0
グローバルシャッターにすればいいじゃん
0718名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-k8xU)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:51:41.54ID:PjcYDkx/M
>>705
流し撮りもできるよ
ただ>>695のような手ブレ補正との両立は難しいから
単純に撮影画像を合成することになるけどね
撮像センサー上で1秒光を貯めるのと
1/1000のデータを千枚重ねるのは
原理的にはアウトプット変わらない
でも実際にはデータのロス(ダイナミックレンジの関係)で
前者が有利な場合もあれば後者が有利な場合も出てくる
つまりアウトプットが一致しなくなるけど
理想論を言うなら両者で同じ画像が得られる
0722名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-P5Sm)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:07.74ID:YxbIGykfd
>>701
いや、手ぶれ補正の代わりに高速シャッターの連写を合成してブレのズレを修正するとか言ってるから、
それだと(一番手ぶれ補正の欲しい)スローシャッターが使えんじゃんと指摘したのよ

モード切り替えたら手ぶれ補正効かないんだぞ
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:44:48.01ID:P7VeM1r90
>>699
オリンパスのE-M1markIIIとかにある、ライブNDがまさに多フレーム合成なんだけどね。
ライブコンポジットも同様。
初期のカメラ(E-M1の初代とか)だとフレーム間の隙間に気付いたりするけど…。

つまり、フレーム間の時間的隙間が極力短ければ、あとは合成でOKってこと。
>>703 の言う何を基準に、ってのは、単純にジャイロ基準でもいいんじゃない。
手ぶれ補正のジャイロ動作と同じにすればいい。
センサー面積が狭くなってもったいないのは、手ぶれ補正メカとのトレードオフだろね。
0731名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-L213)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:51:39.56ID:bfxOofcuM
>>729
普段コメントしないし、今後もしないから大丈夫だよー
ただ機種の性格的にオッサンの使い手が多いであろうと思ったらまさに自信満々のオッサン達がこぞって自己満コメントしてるからさすがに一言書きたくなったのさ
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:57:04.26ID:P7VeM1r90
>>722
位置合わせには2つのアプローチがある。
A.画像の特徴点を一致させる
B.ジャイロ等のセンサーでボディーの移動量を計測して、計算する

現像ソフトなどで後処理する時はAだけど、IBISのアプローチはBだね。
でも、Bは、連射した画像を合成する時の移動量として使っても別にかまわない。
通常はそんな情報Exifにも吐いてないから、使ってないだけで。
>>695 で提案してるのはBの方だね。説明が不足してたのは申し訳ない。

Bのメリットとしては、原理上ベイヤーの各色にそれぞれ光があたるので、
色再現性が良くなるはず。解像も良くなるかも。
逆に、光が画素を跨ぐので、解像が悪化するかも?ペンタのローパスセレクタ使ったみたいな状態になりそう。
まぁ、色々面白そう、って思うから、早くそこまで技術が進んでくれないもんかなー。
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:03:29.64ID:P7VeM1r90
>>723
フレーム間の時間差がゼロなら、補間なんてものは無いよね。
ローリングシャッターを読み出ししつつ即座に露光してるような作りができるのなら、
あるいはグローバルシャッターで即座に次の露光が出来るのなら、
単純に重ねるだけで十分なんじゃないかな。

現状でも、ライブコンポジットなどは補間必要じゃないし。
将来技術まで考えれば全く問題無いと言える。
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:11:17.51ID:P7VeM1r90
>>736
まぁ、そうだね。
でもイチかゼロじゃなく、実用上問題無いだろ、って所が必ず出てくるので、
それ超えたらOKなんだと思うね。

合成技術には拒否反応示す人が多いけど、デジカメなんてベイヤーの時点でアレなんだから、
もちょっとテクノロジーの進歩に積極的になって見た方がいいんじゃね、って思うことも多い。
歪曲収差補正とかシェーディング補正とかで通った道のような気もする。
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-Ttar)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:11:24.42ID:y3FxQp9+0
>>734
今までは常に後出しでタムロンが売れてきたけど
純正1224f2.8とかはタムロンじゃ出せないだろう
0739サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMb1-5f2R)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:21:01.19ID:oua2WfKpM
タムロン180はレビュー評価も良さそうやしこれは買いだと思う。
コロナで供給量が少ないかもなんて書いてあるし即刻予約するか長期の入荷待ちに耐えるかの二択だろうな。
ただシグマ70-200という噂もある。
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:24:18.93ID:RStypwPz0
デカイシグマかコンパクトなタムロンかだから両方買っとけばいいよ
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631c-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:41:24.50ID:jztZ8+z00
>>737
>合成技術には拒否反応示す人が多いけど

現実改変しない合成なら拒否反応示す人はいない。
改変するなら、そもそも写真を撮る意味があるのか?という話になってくる。
見事な風景を背景に自分や家族が写っている。
例えばナイアガラの滝とか。
実は合成で行ってないとしたら、その写真は何なんだと
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1589-k8xU)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:03:46.23ID:F2zoQP/50
現時点でスマホが複数画像を合成してるし
なんなら複数センサーで取得した情報を合成してる

写真じゃないけどプラズマテレビの動作も
複数画像を重ねて輝度をコントロールして
1枚ごとの絵を表現してる
(明るくしたい画素は暗くしたい画素より数多く光る)
人間の脳がそれらを合成して画像として認識される
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631c-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:07:37.07ID:jztZ8+z00
>>744
複眼は大きなレンズと見なせないこともない。
ナイアガラの滝をハメ込み合成してるのと同じことを現時点でもやってて
それを許容しているのだから、ハメ込み合成も許せ、は理論の飛躍。
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:39:54.46ID:LAK52q/eM
現実改変と言われる時によく思うのがストロボは良いのかとか多重露光は駄目なのかとか
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:36:23.68ID:P7VeM1r90
>>744
そういうレベルの合成と、
フォトショすると言われる次元での合成って意味が全然違うじゃんね。
ベイヤーのデモザイクとかも一種の合成だけど、それを批判する人って居ないしょ、
居たらそれはシグマ信者だ。

じゃどこで切り分けるのかというと、その場でそのレンズから得られる情報以外を合成しちゃだめ、
って感じかね…。
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-Ttar)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:47:04.05ID:wl8cbzcp0
>>748
>じゃどこで切り分けるのかというと、その場でそのレンズから得られる情報以外を合成しちゃだめ、
って感じかね…。

デモザイクはその場でそのレンズから得られる情報をもとに「予測」して埋めてるから
レンズから得られた情報じゃないよ

ソニーカメラに実装されている超解像とかもその延長で
いろんなパターンを学習させておいて、存在しないディティールを
「予測」して「補完」して「生み出してる」

デモザイクを良しとするのはただ単にカメラ屋の広告に騙された
考えと知性の足りない知恵遅れの発想だよ

RGGBの4サブピクセル1ピクセルと考えれば良くて、
4サブピクセル全部カウントしてXX万画素ってのはデモザイクがうまい感じにハマれば
それくらいの解像「感」で見えないこともないよってだけの話で、ありていにいって詐欺だわ
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-PwVy)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:55:21.50ID:mgsgK84/0
>>750
ソニーの超解はRAWのデモザイク処理前の解像情報を元に合成してるから予測とは違う
(モノクロカメラは解像感が高いってのと同じ話)

だからベイヤー情報以上の解像力は持てない
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:01:05.65ID:LAK52q/eM
色は偽色出るだろ
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5510-FpKg)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:06:07.70ID:QnU5sb240
CMOSセンサーは動画なら処理能力の速さは生きるが、スチールはごまかしだしな。
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-Ttar)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:16:05.59ID:wl8cbzcp0
ローパスがあってぼかしてるならまだましなんだよ

各画素のカラーフィルター前の情報は文字通りぼやけてるからね
あるR画素が取り込んだ光はおおよそ隣のB画素でも取り込まれていて
それぞれがほぼ同じ光のR成分とB成分をみてるだけ、って考えられるからね

RGGBのサブピクセルを解像度としてカウントするなんてバカなことしなけりゃ
1/4解像度の画像としてだいたい成り立つ

でも最近流行りのローパスレスとなるともう1/4解像度の情報ですらない
R画素が受けた光とは違う光が隣のB画素に降ってきて記録されている

まぁデモザイクという予測詐欺でなにもかも埋もれちゃうんだからいいだろといえばいい
建前を放棄するかしないかの違いでしかないんだからね
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-Ttar)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:51.02ID:wl8cbzcp0
>>757
念の為改めて
 君の知識も理解も何もかも間違っている
そう言っただけだよ。
私はデモザイクが何をしているかという現実を語ったに過ぎない
それが「ベイヤーのデモザイク否定」にみえたのだとすれば
単に君が「そういう立ち位置だ」ということを証明しているに過ぎない
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:06:47.53ID:P7VeM1r90
ちゅーか、デモザイクが嫌ならそれこそハイレゾ系の技術で合成した方がいいんだけどね。
昔、中判デジカメでモノクロセンサー+RGBフィルタ切り替えの3ショット合成、ってのがあった気がする。
これも合成だからNGだってりすんのかなぁ…。

尚、>>748 で煽った手前、デモザイクにいちゃもん付けてる人はシグマ信者扱いしてあげるのが礼儀だと思うのでそうした次第。
デモザイクと解像その他の事象に特に隔意があるわけじゃないよ。
自分が主張したいのは、どうせデモザイクで映像いじってんだから、収差補正や多フレーム合成でグダグダ抜かすな、ってことです。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb06-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:21:50.15ID:Yluo7me+0
http://digicame-info.com/2020/04/pen-f-11.html

>私も、オリンパスプラザや、問い合わせの電話で逆質問されたこともあるくらいですから

「何を隠そう私です」っぽい。

>PEN-F愛用者ですが形はあのままで、もう少しグリップを持ちやすく、防塵防滴、裏面
>照射型センサー、ファインダーの見え具合、液晶の改善、手持ちハイレゾ搭載、7段
>以上の手振れ補正等々を期待してます。

もしこれが実現したら、もはやPEN-Fの面影残ってなさそう。
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:52.44ID:UTE/TQnoM
PEN-Fに必要なのは性能ではなくて、手頃な値段と今は電子的になってしまった効果をアナログで実現するオールドレンズやフィルター群だと思うわ
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d5f-xwYQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:55:16.21ID:0vkbtNpF0
>>763
何を隠そうこの私です
はクソ笑ったのだけどなんの記事だったっけな
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-4/Pg)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:35:03.91ID:8PZ+tUsJM
>>700
MTFが半端ないな
しかしRFやZより高性能で圧倒的に軽量コンパクト、しかも価格は半値以下とまたまた大口径マウント()の無意味さが証明されてしまったな
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37c-8H9x)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:43:26.27ID:l8olIjAi0
>>766
ニコンが設計し直してるのはそのまま出したらタムロンにボロ負けで赤っ恥だからじゃね。
キヤノンは沈胴で無理やり小型化したにもかかわらずボロ負けで既に目も当てられないけど。
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Sz3k)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:28:18.02ID:Px6xPK1MM
ニコン





ごみ
0770サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMe7-0uKS)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:19:00.66ID:49kBLRT6M
>>766
AFモーターもコントラストと位相差を高速且つ精密に実行出来る新方式みたいだ。
ギヤを使わないから静音性も高いと書いてあるし。
ミラーレス用レンズの制約や動画対応の面でもすでに貫禄がある感じか。
0771名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-qngu)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:50:40.42ID:YpDkqTXtM
>>767
光学系の再設計ではないと思うけどね
仮に光学の不具合があったとしても
ニコンからしたら仕様で逃げられるわけだから
先行ユーザーが不具合を感じてニコンが修正してるなら
それはメカ的なトラブルでしょ
三脚座が割れるとかAFがおかしいとか
純正フードにケラレてるとか
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177d-0KjM)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:59:10.52ID:wJA6wTUG0
>>771
三脚座とかフードのトラブルならすぐ治せるよ

製造工程でトラブルがあって、設計通りに製造できないとか、
そのレベルの大きな問題でしょ

もちろん、こんな世の中だから、小さいトラブルだけど、
時間がかかってるって可能性も全然あるだろうけども
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:03:23.51ID:EUtOFHJaM
>>774
コロナで遅いだけの可能性も大きいけど
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Sz3k)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:05:49.18ID:DGPzXxacM
一方王者ニコンは
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:18:36.69ID:EUtOFHJaM
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」3月下期ランキング

第1位 ソニー 20mm F1.8
第2位 タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第3位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN(Art)SE(ソニーEマウント)
第4位 ニコン NIKKOR Z 20mm f/1.8 S-Line
第5位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第6位 シグマ 14-24mm F2.8 DGDN (Art) SE (ソニーEマウント)
第7位 シグマ 16mm F1.4 DC DN コンテンポラリーライン(ソニーEマウント)
第8位 ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
第9位 ソニー FE 24mm F1.4 GM
第10位 ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ニコンの20mmもまあまあ売れてるじゃん
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-gguL)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:46:33.19ID:25GHom/WM
>>776
CNはそれ以上に売れてないけどどうすんの?w
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef05-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:13:52.41ID:rX/GFgeS0
>>778
あれっ????王者様のはずのキヤノン様が、、、

全くランクインしてないねぇ

これじゃまるで、


裸の大様


じゃないかw

キヤノンは馬鹿なミーハーがレンズキットだけ買っておしまいなんだな。
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-gguL)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:31:37.01ID:g/WskmV+M
>>783
レンズ設計なんてしたこともないクソど素人の分際で大口径マウントだと光束を無理に曲げる必要がないのでレンズ枚数を減らせて小型軽量高性能化できるとか、特殊硝材を減らせるので低価格化できるとか、したり顔で抜かしてた光学ハカセの皆さん、息してますかぁ~?
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62e3-uP1c)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:21:05.44ID:rRzExX4C0
>>700
12万で70-210買わされたキシアンが気の毒。
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6794-Oj5d)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:34:05.95ID:u5CP+eJx0
>>786
コロナなければCP+やフォトキナで期待を上げつつ他社への流出抑えられたかも知れんけど、生産出来なくて発売延びそうなら単にRF機の買い控えにしかならんからな
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-KRXG)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:14:22.62ID:x9qsVXTf0
COOLPIX B600ってやつを買おうと思ってるんだけど
この商品説明の部分マジだと思う?
もしそうならコンデジにあるまじきレベルで超望遠撮影出来てるんだけど
しかも画質の劣化すらせずに
https://imgsv.nikon-image.com/products/compact/lineup/b600/img/features01/pic_01.jpg
https://imgsv.nikon-image.com/products/compact/lineup/b600/img/features01/pic_02.jpg
https://imgsv.nikon-image.com/products/compact/lineup/b600/img/features01/pic_03.jpg


ちなみに仕様書はこんなかんじ
光学ズーム60倍ではあるけどデジタルズームとの合計で、みたいだし
ここまで画質の劣化をせずになんてあり得ないと思うんだがなあ
https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/b600/spec.html
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-Sz3k)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:35:31.78ID:mKpAqgy20
カメラ買う(経費)→ブログでレビュー→がっぽり


なんでやらないの???
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f2-tpvz)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:38:48.48ID:LP8hvLjd0
>>792
その商品説明はマジだと思うよ。
光学60倍というも正しい。焦点距離258÷4.3=60倍。
デジタルズームなしで60倍。デジタルズームで更に拡大して120倍だ。

ただし、公式サイトの説明には欺瞞がある。
その画像、608px × 456px = 0.28M画素しかない。
センサーは16M画素だから、約60分の1に縮小してる。
細部が破綻してる写真でも、すごく縮小すれば綺麗に見えるのよ。

16M画素センサーでF6.5だと、理論上甘く見積もっても3M画素分ぐらいの情報しかない。
だから、常に画素数2M[1600×1200]で撮影するなら良いけど、
16Mで撮影すると本当に酷い画質になるはずだよ。
傍証として、撮影サンプルのページの画像は全て1.2M画素に縮小してるし、超望遠の写真が一枚も無い。

まぁ、要するにやめとけってことだ。
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:53:42.90ID:a+v/1t3A0
一々数字で説明する必要もなく、ただの一般的な高倍率ネオ一眼と同じ性能だろう。で話は終わりだと思うが?
ネオ一眼は1インチ型はそれなりの画質だが、1/2.3とかのクラスは、普通の安いコンデジ画質。
どのメーカーのどのカメラでも似たようなもの。
0796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:56:22.54ID:a+v/1t3A0
>もしそうならコンデジにあるまじきレベルで超望遠撮影出来てるんだけど

そもそも、(各メーカーから発売されている)高倍率ネオ一眼の存在を知らず?
あるまじきも何も、いくつも発売されている。
すごいの見つけたみたいに言ってるのは何なんだ?
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6794-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:31:11.05ID:OIiDFrwK0
RFレンズに見合うEOS R5発表されたから安心してRFレンズ買われるかと思ったけどそうでも無さげ
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:38:56.90ID:AZsrJPE80
>>797
あまり知られてない実はすごいカメラなのでは?という意味の込められた質問だから、
一般的なネオ一眼という説明が一番適切。
ネオ一眼を知らないのではないか?については、画質自体はコンデジで、
レンズ倍率だけが大きいというのが普通のコンデジとの違い、という補足で理解可能。
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-PGn1)
垢版 |
2020/04/09(木) 07:28:13.21ID:5V+O31CK0
>>798
最近は暗黒レンズばっかりで、むしろレンズに魅力無し。安いレンズは暗すぎるし、サードパーティからRFマウントが出る見込みも無い。
R5やR6が発売されても、システムとして魅力がない。なので見限られた。
0805名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-Sz3k)
垢版 |
2020/04/09(木) 07:31:07.20ID:JQ5tmK8QM
コムロミホより俺のほうが上手い
0807名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF02-He0u)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:26:52.42ID:oSKvO2l/F
>>806
コピペニコ爺にも言ってやれ
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:51:16.58ID:ZznCkTFfM
>>804
ニコンがF1.2のラインナップ揃えたら大口径マウント需要はZが受け持ちそうだな
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f89-qngu)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:05:29.52ID:+ZThkESf0
ユーザーのマインドがどう動くか各社悩みどころだと思う
F1.2を上限に推移するならEマウントで問題ないし
カメラ業界の減退が止まらず超ニッチ層しか残らないなら
F1前後の大口径時代になるかもしれない

因みにピュアオーディオは後者でハイエンドスピーカーのフラグシップは
1000万円越えてくるモノが珍しくない
アナログターンテーブルすら1000万円越えが存在する
カメラもオーディオも5万円や10万円の製品ならスマホで済んでしまう
0814サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMe7-0uKS)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:25:15.14ID:rX6H+FrCM
ピュアオーディオって普通の人には全く違いが分からないような些細な差のために値段が大幅に違っていて大多数の人から無駄使いだと思われるような商品が主力になってる印象がある。
ハイレゾとCDの違い分かるか?

その点デジカメも同じになってるよな。
一部マニアにしか分からない差の為に大きく重く高額化。
違いの分からない大多数から敬遠されるのは当たり前だ
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:34:21.20ID:L/8otBYsM
今更Eマウント以外が覇権マウントになるとは思えないから、一部の拘る層向けにZという棲み分けになるんでは?
むしろ最近エントリー向けのレンズ出してるRFはまだマウントシェアをひっくり返せると思ってるのか心配になる
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-Blqg)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:00:49.16ID:GHPlUqrB0
>>778
まあランキングはこうだけど
実際の売れた数で見ると、今は各社悲惨じゃないかな
CIPAが出してる台数と金額の推移グラフがどうなる事やら
このままいくと撤退するメーカーが出て来るよ
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f2-rv8N)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:12:37.55ID:VUJqkZEb0
>>817
オーディオに例えると失敗しがちだよね。
実際、若い頃はmp3の音質劣化、高域カットなどが気になってしかたなかった。
今は耳が加齢で劣化してるのと、低品質な圧縮音源に慣れちゃったので気にならないが。
写真で例えると、jpegで十分、RAWなんてイラネ、みたいな感じかな…。
まぁ、下手な例えだな。失敗しがちw
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:25:42.80ID:V5+HIzj0M
紙媒体より自発光するスマホやタブレットの方がダイナミックレンジ広いし拡大も簡単に出来るから、閲覧環境としてスマホやタブレットの方が性能要求すると思うわ
0827名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-+DJ0)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:36:38.34ID:t5v3rr1sd
スマホでぱっと見鑑賞が目的なら
スマホやネオイチでも十分だが
4K大画面でじっくり鑑賞だと
ローパスレス高画素機で撮影したくなる
ローパス付き低画素機では被写体によっては差がはっきりわかる
0832名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-BYty)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:09:28.32ID:AgumbUTZd
風景しか撮らないのでどうせ絞る
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:11:11.61ID:o/u8s81a0
カメラやレンズの性能はwebや写真なんかの作例で素のデータや同条件比較があれば手軽に比較や評価がしやすい
しかしながらオーディオは実際にその機器で聞くまでは比較も評価もできない上に結果も再生環境によって大きく左右されることもしばしば
だから例えとして同じに扱うにははかなり無理があると思う
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:15.73ID:ekzE/8//0
オーディもカメラもアナログ信号のデジタイズって意味では一緒で
なんなら光学的なフィルタ=アナログフィルタすらも
オーディオの電子回路的に置き換えて語ることができるんだけど
信号処理の基本すら知らないアホには全く理解できないんだろな
0835名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-nPhv)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:15:17.00ID:PUN07puNd
というか今言ってるのは明るいレンズがいるかどうかとかではないぞ

同じ性能のレンズでも高い安いがあるけど、高い(光学性能が良い)のはいらなくね?って話

同じF2.8通しの標準ズームでも安いのでよくね?ってこと
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f89-qngu)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:20.00ID:+ZThkESf0
音も光もゴリゴリの古典物理だから
良くも悪くも性能と大きさ重さ価格が正比例し続ける
小さく軽く安く高性能は存在しない

>>833
音はある程度良ければこの先は個人の好みと切り捨てることも出来るけど
写真は等倍鑑賞できてしまうのが逆に不幸だと思うけどね
大きく高額なレンズやカメラほど良くなる事実を誰も否定できない
そしてどんどん重箱の隅に拘るようになる
これは必ずしも良いことではないと思う
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:03.47ID:V5+HIzj0M
>>778を見る限りタムロンもシグマも同等に売れてるから軽さのニーズも描写のニーズも同じくらいあると思う
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:18:39.27ID:PeLdjK1u0
>>820
まあ、実は加齢で劣化する能力は聴力だけじゃないんだよね

写真で重要な色覚能力も加齢で著しく劣化し続ける能力で、特に青に対する感度が低下し続ける
よく年寄りがガス器具の火の止め忘れでボヤを出すけど、あれは青い炎が見えなくて消し忘れしやすいのも大きな原因の一つだったりする

まあ、要するに老人になると色盲になってくるってことや
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:23:27.18ID:PeLdjK1u0
青に対する感受性の低下は早い人だと20代から進行し始める
これは視神経や脳(視床下部)の劣化が原因だから体質もあるけど食事や生活習慣の影響も関係してくる
創作的な趣味も健康的な食事や適度な運動が重要ってことやね
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:43:49.71ID:ekzE/8//0
まぁある程度写真撮ってるとか、人間の色覚が如何にアバウトであるか
というカメラマンなら当然知っている程度の知識があれば、多少の色の認識の差なんか
大した問題ではないということは分かるけどね
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:59:53.18ID:ekzE/8//0
>>837
>写真は等倍鑑賞できてしまうのが逆に不幸だと思うけどね
>大きく高額なレンズやカメラほど良くなる事実を誰も否定できない

否定できるよ
写真の善し悪しは光学性能では決まらないからね
光学性能が高いと正確な像を結ぶことができるというだけ

スチル写真は時不変なのでいくらでも拡大できるのは音楽と違うところ
だから、ろくすっぽ写真を撮れない無能であっても、
高い重い大きい高価な機材さえ買えば「正確な像」は記録できるので
それをもってドヤることができる。だから"カメラ"ヲタクには痛いのが残る。
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:13:17.67ID:V5+HIzj0M
>>842
キヤノンが残りそうと思える話題は皆無だったと思うが
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47e0-slfm)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:14:03.74ID:Sr/yEQvp0
>>844
加齢による差異より認識による差異のほうが大きいわ
自分の使ってきたメーカーに慣らされたせいで、他社の色が不自然とかのたまうジジイの多いこと
結局ブラインドテストしてみたらソニーが一番自然に見えました、って結果になるんだもん
ジジイどもの狭小な常識の押し付けほど恐ろしいものはない
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:19:34.34ID:ekzE/8//0
>>849
>自分の使ってきたメーカーに慣らされたせいで、他社の色が不自然とかのたまうジジイの多いこと

↑↓は全然別のこと言ってる自覚ないんだろな

>加齢による差異より認識による差異のほうが大きいわ

ジジイが何をどう思おうがお前には一切関係ないし
写真の善し悪しにも微塵も関係ない
0859サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMe7-0uKS)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:28:50.32ID:rX6H+FrCM
>>853
周辺光量落ちがなさすぎると視線誘導されにくくなる&なんかのっぺりしたありがたみに欠ける印象になる。
ド逆光では太陽周辺のコントラストが落ちる方が眩しさを表現するのにむしろ好都合
こんな感じかな。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:59.09ID:AZsrJPE80
写真の良さなんて、撮るジャンルによって変わるだろ。
光学性能の良さは写真の良さに直結しない!厨は、いい加減気づけ。

羽毛がパリパリに解像した野鳥写真なんて光学性能が良くなければ撮れないだろ。
お前が定義してる良い写真って、スナップ的な、一瞬を捕らえた芸術、みたいなジャンルでの話だ。
それだけが写真ではない。
0864名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-nPhv)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:47:07.81ID:PUN07puNd
>>859
今の高いレンズって開放だとゴリゴリに周辺減光しない?
むしろ昔のレンズの方がその辺はマシだよ

フレアゴーストにしては然り
それが味になってる絵もある
でもそれもレタッチで追加可能
そしてその逆(フレアやゴーストを消す)のは難しい
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177d-0KjM)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:49:02.19ID:FB+PB7d+0
>>863
大は小を「絶対兼ねない」とは言ってないんだよ
大は小を「兼ねるとは限らない」って言ってるんだよ

ココの違いを理解しようよ

>レンズ2つ買えるならそれが一番の理想だよ
まさにこの言葉が
大は小を兼ねるとは限らないって証左じゃない
大は小を兼ねるなら大だけもっときゃ良い訳で

色々取りたい人は、2つとかセコいこと言わずに、
用途に合わせていっぱい買えば良いよ
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177d-0KjM)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:52:37.36ID:FB+PB7d+0
>>865
カリッとしたものをふわっとは撮れないでしょ
アウトフォーカスするかレタッチするしかない

あとね、オールドレンズ
コントラストの低さは最新レンズには絶対真似できないよ
コントラスト高くて飛んじゃうor潰れちゃうんだもの

これはレタッチではどうにもできないよ
0869名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-nPhv)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:54:19.53ID:PUN07puNd
>>866
それには全く同意

高いレンズ使うのは、要は一本で何でもやっちゃおうって考え方なんだし
カリッとしたのもフワッとしたのも1本で撮りたいって事
ただし高いレンズとオールドレンズの二本を持ってる人には撒ける、的な
0870名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF02-nPhv)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:58:28.20ID:fpKkwQpTF
>>868
だからレタッチをすれば、って言ってるじゃん
現像、レタッチは大前提

オールドレンズ風のレタッチは、黒レベルを上げて黒潰れしやすくし、白レベルを下げて白飛びしやすくさせ、そしてコントラストを下げ、彩度も下げる
そこからシャドウとハイライトに色味(例えば緑)をつけたらフィルム調だ

さらにハイライトを領域で切り取って光度をあげ、フチをボカして再度写真に貼り付けたら光の滲みも再現できる
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:18:39.35ID:G45HOeTZ0
80万のカメラ性能や150万のレンズ描写はネットサンプルやスペックシートである程度判別できるが
300万のアンプや1500万のスピーカーの音は実際に聞くまで何もあてにならない

オーディオはそれこそ雑誌のレビューなんかを鵜呑みにすると金を払ってウンコを掴まされるゴールドウンコ現象になりかねない
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:28:36.19ID:9Ju1o7SgM
>>868
レンズのコントラストが低ければ階調が豊かになる訳じゃないぞ?
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177d-0KjM)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:29.86ID:FB+PB7d+0
>>870
オールドレンズ風のレタッチは、
黒潰れも白飛びも、しやすくさせてるわけじゃないよ
黒も白も締まらなくさせてるわけ

で、そうするとコントラスト低すぎて、
見栄えがしないからコントラスト上げてる
ただ、これってダイナミックレンジが著しくさがる処理なわけ

オールドレンズで撮れば、もともとコントラスト低いから、
黒レベル上げと、白レベル下げの処理がいらない
で、ダイナミックレンジが上がると

やってみればわかるよ
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177d-0KjM)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:56:31.67ID:FB+PB7d+0
>>877
階調っていうか、ダイナミックレンジの問題

ちょっと違うんだけど、
動画でいうところのlogで撮る感覚に近い


まー、俺が言いたいのは>>866なんで、
そこを理解してもらえれば、それでいいんだけど
理解してもらえてないようでw
0881名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-qngu)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:06:27.44ID:BLdNOIi7M
>>875
音ってのは空気の振動であって、電子機器や素子
トランスやコンデンサやコイルは振動の影響で電気特性は変化する
ゴールドムンドのプレイヤーは少なくともパイオニアだっけか?の
基盤を流用したとしても電源トランスと筐体がまるで変わっている
これに対して出力が変化しないと考えるなら
オーディオについて何も知らない逆オカルトだよ
少なくとも別物なのを認めた上で、ぼったくりだという意見なら
これはパイオニアがオーディオの本質を理解せず
安い電源とペラい筐体で本来の実力をスポイルしていた例でしかない
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:14:07.79ID:9Ju1o7SgM
>>880
コントラストは部分的な明暗差で、ダイナミックレンジは最大に出せる明るさ暗さの範囲だろ?
なぜ「コントラストが低い=明暗差が少ない」のに、「ダイナミックレンジが広い=最も明るい所と最も暗い所の差が大きい」となるんだ?
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:28:58.15ID:ekzE/8//0
>>860
>だからオールドレンズ使う人が多いんだよ
実際後処理で再現するの不可能な要素も多いけど
実際のところは「ただの趣味」だよ。古いレンズってそれだけで見た目も
描写も独特で満足感高いからね。
作品云々とか、光学性能がどうたらとは全く違う次元の話だよ
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:34:40.71ID:ekzE/8//0
バカが鬱陶しいから全力で蹴り飛ばすけど

光学性能は原則高ければ高いほど良いんだよ
単にでかくておもくてこうかなので、運用に制約が生じるという
致命的な欠陥を抱えているというだけ。

上の方で野鳥の羽毛バキバキとかいってるけど
そのシーンを撮れる場所、タイミング、季節に機材をもっており
構えてなければ撮れない。どんなに光学性能がいい機材であっても。

目的の撮影ポイントまでたどり着ける200gの初めてレンズ >>>>>>>>>>>>>>> 駐車場から離れられない大三元
0888サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMe7-0uKS)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:36:04.71ID:rX6H+FrCM
遠くてよく見えないものを鮮明に記録したいという写真の用途もあるからね。
それをやるにはAF連写性能に優れた高解像度なカメラと非常に高精細なレンズが必要。
でもそれだけが写真の用途ではない
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-lEaX)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:38:32.19ID:QJcU/BNw0
オールドレンズとか、例えば3群3枚のトリプレット型みたいなシンプルな構成でどれだけ写るかを楽しむためにやるのが本道。
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:44:40.77ID:ekzE/8//0
>>888
>遠くてよく見えないものを鮮明に記録したいという写真の用途もあるからね。

だれも否定していないんだよね。
ただ機材スペックでバトルすることしか頭にないレンズカードバトラーには
写真を撮るという基本的な概念が抜け落ちているようだったので、
一言付け加えただけ
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:55:32.27ID:AZsrJPE80
>>886
>解像してなかったら駄目な写真だというなら、光学技術の進んでない過去には
>いい写真が一枚もないことになるからね。

実際ないことになる。
ないことにならないとも言う。

論点ずらしだ。
結局、解像を重視するその割合の問題であって、野鳥写真ではその必要性は高い。
スナップ的な写真で、良い光と、良い瞬間、良い構図を捕らえたら解像なんて関係ない!
それはその通り。
つまりその写真のジャンルでは、良し悪しに関係する解像の割合は低いという事。

だが、写真には他にも色々あり、解像の割合が高い写真もある。
ここで論点ずらしが入ってくるが、解像してなくても良い写真と感じる野鳥写真だってあるじゃないか!
という論点ずらし。

割合だ。
解像の重要性が高まってると言っても、100%まで高まってるわけではない。
解像してなくても、残りの要素が高水準なら、一定の評価は取れてしまうわけだ。

元々の話は、解像は評価に関係ない、が話だった。
評価としては下がるが、残りが高水準なので良い写真が存在する、は論点ずらし。
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:02:22.68ID:ekzE/8//0
>>895
>論点ずらしだ。
ずらしてないよ。君が考えなさすぎで分かってないだけ

>結局、解像を重視するその割合の問題であって、野鳥写真ではその必要性は高い。
それも君1人の思い込みに過ぎない。デジカメの解像度が低い時代に
「良い野鳥写真は一枚もなかった」というならそんなことは決してないからね。

単に君が「解像度が高ければ高いほどよい写真だ」という幼稚園児みたいな
思い込みを抱えているに過ぎない

残念ながらそうとは限らない。なので「解像度は必ずしも必要ではない」でおしまい
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:03:44.95ID:hNvq0+MOM
>>890
その説明が簡単に出来ないからレタッチで再現出来ないと思い込んでるだけだと思うぞ
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:04:34.99ID:ekzE/8//0
>>896
>論点ずらし。
ずらしてないよ。

どんなに光学性能が高くてもその場所になければ使えない
>>851 単純に、大は小を兼ねるってやつだ
>>852 だからそれも運用を無視した光学性能の話だけね
ってのはそういうこと

>目的の撮影ポイントまでたどり着ける200gの初めてレンズ >>>>>>>>>>>>>>> 駐車場から離れられない大三元

ってのはそういうこと
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-mudV)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:06:47.28ID:SYsPa4QU0
オーディオとカメラだとデジタルデータをどれだけ忠実に再生できるかの条件が違いすぎる

スピーカーの歪率がスペックには表示されないくらい大きいし
再生空間での反響や共振の影響も大きい
耳の周波数特性もかなり歪で
ユニットスピーカー、ヘッドホン、イヤホンで聞こえ方が全然変わってしまう
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:07:05.17ID:AZsrJPE80
>>898
>「良い野鳥写真は一枚もなかった」というならそんなことは決してないからね。

いや、無かったことになる。
ただし、どの水準で見るかによって変わる。
解像してないけど、それ以外は高水準の良い写真だね、という意味の良い写真になるだけ。

解像もしてるし、それ以外も高水準の良い写真だね、にならないという意味で、良い写真にならないと言っている。

論点ずらしだ。
そもそも論点は、解像は写真評価に関係あるかないか、だったのに、
解像してなくても良い写真が存在するか、に持って行っている。
これはずらしている。
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:12:47.44ID:AZsrJPE80
そもそも、大砲レンズのようなシステムが存在しない時代には、今のような遠くの野鳥を大きく写した写真などは撮れなかったわけだ。

「一枚もなかったはずがない、あったはずだ、あったという事は、はい、光学性能は写真評価に関係しない論が正しいでFA」

ん?あったはず?
いや、なかったが?
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:13:32.35ID:ekzE/8//0
>>899
レンズを通った光はRGBの3刺激値に分解されて保存されるので
その段階でもう波長情報は失われているんだよね
たとえ完璧なレンズであったとしても、波長情報は存在しない

なんで、オールドレンズというかすべてのレンズが生み出す波長依存の特性は再現できない
となるわけ。簡単だろ?
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:14:20.31ID:ekzE/8//0
>>902
>ただし、どの水準で見るかによって変わる。

単に君が「解像度が高ければ高いほどよい写真だ」という幼稚園児みたいな
思い込みを抱えているに過ぎない

残念ながらそうとは限らない。なので「解像度は必ずしも必要ではない」でおしまい
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:21:00.88ID:twIlA0bI0
ID:ekzE/8//0
ソニースレ4年にもわたって煽り荒らししてるフォトショの名人って有名な人だから相手にしないでください
0910名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-nPhv)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:21:41.53ID:tQPWtR4bd
だからその辺が大は小を兼ねるだろうに

クオリティの高い写真を現像で低クオリティに変えることはできるが、その逆は難しい

高いレンズは高精細な写真と、低精細風の写真が作れるが、
安いレンズは低精細な写真しか作れない

だから高価なレンズとオールドレンズの2つを持つのが最強って言ってるんだろう
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:22:21.30ID:PeLdjK1u0
オールドレンズってコーティング性能の都合でダイナミックレンジもコントラストも真ん中付近だけ使ってて前後が切れてるような状態だけど
諧調はセンサーの性能そのまんま撮れてるから、現代のレンズで撮影したデータを白レベル黒レベルだけ弄って再現しても諧調は再現できないんじゃなのかなぁ?
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:29:00.26ID:ekzE/8//0
>>908
それもあるね。5Dはプリセットを読み込めるけど
複雑な画像処理結果は埋め込めないので、リアルタイム確認できない

>>910
>大は小を兼ねる
運用を無視すればね

>>911
フレア・ハレーションでコントラストが下がっているんだから階調はすくないよ
単にローコントラスト絵のことをだけをいうなら、高性能レンズで容易に再現出来てしまう
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:30:09.66ID:twIlA0bI0
相手にするなよ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:10:29.40ID:hNvq0+MOM
>>905
コントラストが明暗差、ダイナミックレンジが明暗の範囲という知識があれば、コントラストを低くしたらダイナミックレンジが広がるなんてことはないと理屈で分かると思うが
レタッチでどう出力したいかは感覚だけど、どうやれば意図した出力になるかは理屈でしょ
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177d-0KjM)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:16:57.58ID:FB+PB7d+0
>>916
オールドレンズで下がるコントラストはデータじゃないんだ、
リアルな実世界のコントラストだよ?

そしてリアルの実世界の明暗範囲は
15EVとかそんなもんじゃないんだよ?

ここまで書いてわからなきゃ、一生わからんよ
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:20:41.24ID:PeLdjK1u0
>>915
だから露出調整せよって言ってるでしょ
あとフレアやハレーション自体にもトーンカーブがアレなだけで諧調はあるよ
豊かな諧調になるかどうかはセンサーの色深度の細かさにもよるけど
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:34:17.59ID:ekzE/8//0
>>920
>だから露出調整せよって言ってるでしょ
露出調整しても下がった輝度差は変わらないよ

>あとフレアやハレーション自体にもトーンカーブがアレなだけで諧調はあるよ
あるね。超絶減ってるだけ

>豊かな諧調になるかどうかはセンサーの色深度の細かさにもよるけど
ならないよ。原信号がフレアによってヘタってるからね
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:42:14.94ID:YDRPO/o2M
>>917
あー分かった
オールドレンズは実世界に対してレタッチしてるようなもんだから素材としてるもののレベルが違うという事ね
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e0-PEgL)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:43:47.19ID:PeLdjK1u0
>>925
そりゃ輝度差は変わらないよ。だからローコントラスト且つ高諧調で撮るって言ってるでしょ

>原信号がフレアによってヘタってるからね

フレアはともかくハレーションは薄く掛かってるだけ、って演出もありだからね
ちゃんと高諧調に撮れるにできる。そりゃ露出設定もやらずに太陽そのまんま入れればアッという間に飽和しますわ
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:51:31.38ID:YDRPO/o2M
>>921
違うの?>>917の人の説明だとそう読み取れたけど
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:52:03.47ID:ekzE/8//0
>>928
えーと自分が何言ってるか分かってるのかな?

フレアだろうがハレーションだろうが
センサに届いた時点で輝度差は失われてる

豊かな階調のママ、シャドウが持ち上がるんじゃなくて単に失わるだけ

オールドレンズの利点じゃなくて、純粋な欠点なの
ただファインダー越しにリアルタイムでカスレた画像をみて絵作りできるのはメリットだよ
でも、フレア・ハレーションで持ち上がった「ように見える」シャドウは
フレア・ハレーション抜きで撮影した後にいくらでも再現できる
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:59:49.29ID:ekzE/8//0
>>932
>そこからのグラデーションも美しかったりする
しってるよ。誰もが。そしてそれは後処理でも再現できる。
でもいまは君の誤解の話をしている

>>931
弱くても強くてもハレーションは輝度差を失わせるだけで
「暗部が持ち上がる」わけではない
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:20:41.04ID:ekzE/8//0
>>938
輝度差がなくなるので階調は失われます

>>939
うん。「君が言明した」トーンカーブについてはそのとおりだよ。
wつけてそんなの出来るわけ無いだろ、って雰囲気出してるけど
それは単に君がアンテナも意識も知識も低いので何も知らないだけ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:29:00.04ID:ekzE/8//0
>>942
>作り方のURL貼れるか?
え?いや「教えて下さい」だろ?なんで検索すら出来ないバカの
いただけだかな要望に答えなきゃならねぇんだ?
悔しいなら調べろよ わからないなら頭下げろやゴミクズ無能無知底辺
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:46:46.45ID:ekzE/8//0
しかしLRのプロファイル機能ってそんなマニアックか?
ある程度デジカメで作品作りしてる人なら画像管理にLRなんかもはや常識だ
簡単な現像なら一括で施して後から選別してPSでガッツリなんて
定番中の定番ワークフローだし、採用してない人で一度や二度は試している
それくらい当たり前の機能だよ>プロファイル

それを知らないって、本当にデジカメ使ってんのか?
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM9e-nD2F)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:54:26.92ID:L5y4s0XMM
>>946
機能が付いたとしても埃がつくよりシャッター幕に何かあったときの方が怖いし使わない
シャッター幕あったとしても埃なんかどこから入るか分からないんだしセンサーに埃がついてる事にシャッター幕のせいで気が付かない可能性もある
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43b5-fVIT)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:03:18.06ID:5D9anrrN0
>>946
要らないとか言ってたって、どれよ
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:00:03.21ID:aHQVtO8a0
>>956
なんか必死だけど私はただの一度も「オールドレンズは一切不要」
「オールドレンズのすべてをポスプロで再現できる」とは言ってないんだよね

もう少し落ち着こうよ。
まず君のオールドレンズダイナミックレンジ圧縮理論は間違っている
次にオールドレンズのトーンカーブや色味はLRプロファイルで簡単に再現できる
作り方はLR profile make などで検索すれば簡単にヒットする
当然どこまで再現できるかもそれで分かる

君必要なのは顔を真っ赤にしてハンパな知識で5chでドヤ顔することじゃなくて
世のカメラマンが当たり前にこなしているポスプロの「基本的な知識」を調べることだ
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:11:34.25ID:wMVz4Lvl0
フィルムじゃなくてデジタルになった現代において、色味でレンズを選ぶという時代ではなくなっている。
昔は色は撮った元の状態が重要だったからレンズによって違うそれは重要視されていたが。
トーンカーブも同じ。

現代においてあえてオールドレンズを使う理由は、ほぼボケ味に集約される。

あとは沈胴レンズなどで、フルサイズなのに劇的に小さく収納できるものなど。
旅行でオールド沈胴レンズを持って行き、持ち運びが楽で助かったことがある。

現代のレンズは、いくら小さいものと言っても、たいがいは細いだけで、短い物はほぼない。
短いレンズならば、横に長いが縦が狭いポーチなどに収納することが出来るのだが。

マイクロフォーサーズやaps-cで沈胴で短い現代レンズは存在するが、フルサイズではほぼない。
コシナのMFレンズなどで一応存在する程度。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:15:23.02ID:wMVz4Lvl0
>>906
>単に君が「解像度が高ければ高いほどよい写真だ」という幼稚園児みたいな
>思い込みを抱えているに過ぎない
>残念ながらそうとは限らない。なので「解像度は必ずしも必要ではない」でおしまい

そもそも、大砲レンズのようなシステムが存在しない時代には、今のような遠くの野鳥を大きく写した写真などは撮れなかったわけだ。

「一枚もなかったはずがない、あったはずだ、あったという事は、はい、光学性能は写真評価に関係しない論が正しいでFA」
という主張が間違い。
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:33:43.35ID:aHQVtO8a0
>>960
>今のような遠くの野鳥を大きく写した写真などは撮れなかったわけだ。
だが、デジカメの黎明期にはすでに会ったわけで
いまより低解像度のレンズで大写しの野鳥は撮られていたわけ

で、それが「良くない写真だった。なぜなら低改造だから」ってことはないんだよね
いい写真は良いんだよ。

単に君が「解像度が高ければ高いほどよい写真だ」という幼稚園児みたいな
思い込みを抱えているに過ぎない

残念ながらそうとは限らない。なので「解像度は必ずしも必要ではない」でおしまい
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:42:06.03ID:aHQVtO8a0
>>968
思い出そう。レンズ設計全体の話などただの一度もしてないんだ
私は最初に君に答えたとき
 >「君が言明している」トーンカーブについては
とちゃんと語っている。君は論破されるたびに必死になって「エミュレーションできないもの探し」
をくりかえして話題を変えていっているんだよ

で、オールドレンズを完全擬似することなんか出来ない、もしくは出来たとしても
ひどく手間がかかるから実際に物理的にレンズが用いられているんだが
それは君が、オールドレンズの価値を全く勘違いしていたという事実や
ポスプロについて全く何も知らなかったという事実は微塵も揺らがないんだよ
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:45:28.01ID:wMVz4Lvl0
>>963
>さすがにデジカメどころかフィルムの時代から超望遠レンズはあるよw

それは最近だろ。
「今から比べてレンズの解像度がガタ落ちの時代においても良い写真はあったはず」 と言ってるのだから、
もっと昔の話としてこっちは受け止めている。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:48:01.70ID:wMVz4Lvl0
>>967
>だが、デジカメの黎明期にはすでに会ったわけで

おいおい、
「レンズの解像度がずっと低い時代においても良い写真は〜」 なんて言ってるから
明らかに劇的に性能が違う時代の話だと普通は理解する。

デジカメ黎明期なんて最近の話してるのかよ。
どんだけ浅いんだよ
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:54:24.92ID:wMVz4Lvl0
>>973
60年代と比べて今のレンズのほうが色収差は減っている。
野鳥写真において、パープルフリンジは邪魔。
少なくとも、ないほうが良い写真だ。

昔の写真でも良い写真は良い写真だから、写真の良し悪しに光学性能は関係ない、は嘘。
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:57:30.56ID:aHQVtO8a0
>>971
え?Lightroomのプロファイルでレンズのトーンカーブ再現できるって話に
必死になって食い下がってた人がポスプロの何を知ってるって?

階調の話なら既に論破したとおり、単に輝度差が減ってるだけだから
階調もヘタるよと何度もいったとおりだよ。君の考えは既に間違ってる


>>972
>デジカメ黎明期なんて最近の話してるのかよ。
>どんだけ浅いんだよ
え?別にいつでもいいけど

撮れるときに撮ったもので解像度が低い絵もあろう
だがそれで駄目な写真かと言うならそんなことはない

解像度は必要とは限らない何よりの証拠
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:59:02.16ID:aHQVtO8a0
>>973
>写真の良さには変化はないという認識か
え?一度もそんなこといってないけど?

解像度が低くても良いものは良い
解像度は必ずしも必要ではない

そう言ってるだけ。なんでそんなに解像度至上主義なんだろ?
不要に決まってるじゃん。かつては低かったんだから。
何が気に入らないんだろ?
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:22:13.99ID:aHQVtO8a0
>>982
>14bitくらいないとバンディング起こすよねって書いてたの覚えてる?
うん。その理解も間違ってる。原信号でどれだけ階調が得られていて
そこからどれだけイジるか次第だからね。必要なADCビット深度
(そういえば、色深度とビット深度も君間違えてつかってたよね)

>俺が論点にしてるのはこういう部分じゃねーんだけどなぁ
うーん、何もかも間違っている上に、指摘されるたびに逃げ回るから
何がいいたいか誰にもなんにも伝わらないんだよね。
言いたいことがあるなら話題そらしちゃ駄目だよ
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:27:50.23ID:IBy2dACj0
フォトショの名人はαスレに帰れ
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:41:52.68ID:wMVz4Lvl0
>>976
>だがそれで駄目な写真かと言うならそんなことはない

論点ずらし。
駄目にならないからレンズ性能は評価に関係ないは嘘。

元々、光学性能が写真の良し悪しに関係あるか?が論点。
駄目にならなきゃいい、なんて論点ではない。
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:48:03.11ID:aHQVtO8a0
>>987
>レンズ性能は評価に関係ないは嘘。
そうだね。ただの一度もそんな主張してないけど

>光学性能が写真の良し悪しに関係あるか?が論点。
んで、結論はでていて「関係あるとは限らない」でおしまい

>>988
>では解像が写真の評価に関係する写真ジャンルがあることを認めるのか?
え?そんなジャンルあるの?スペックバトラーキッズの機材自慢大会とか?
まぁあるというならどっかにあるんじゃない?見たことも聞いたこともないけど
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f24-53+I)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:49:01.70ID:hjwpWjkM0
オールドレンズで撮ったものは『写真』
レタッチ駆使したものは最早『CG』だからさ
そこんとこ勘違いしないようにな!
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:56:59.84ID:wMVz4Lvl0
>>989
>え?そんなジャンルあるの?

野鳥写真がそうだが?
先に言っておくが、「野鳥写真でも、解像してたら良いとは限らないから間違いだ、はい、勝った!勝った!」 とか言うなよ?

光や構図やタイミングなどが良くて、さらに、解像も良いものが、良い野鳥写真だからな。
評価の中に組み込まれている。
だけで決まる、なんて言ってないことに注意。
しかし、評価のポイントとして重要である。
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 02:00:02.40ID:aHQVtO8a0
>>992
>さらに、解像も良いものが、良い野鳥写真だからな。
いや、解像悪くても良いものは良いよw
なんでそんなことが分からんのだろ?
全く同じ写真なら解像度の違いが結果に影響する可能性はなくはないでしょ
でもその程度だよ。なんでその程度のことがわからないんだろ?

被写体とか構図とかレタッチとかまぁそのあたりが写真の「すべて」 解像度はまぁおまけだおまけ
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 02:05:19.12ID:wMVz4Lvl0
>いや、解像悪くても良いものは良いよw

だけで決まる、なんて言ってないことに注意。
しかし、評価のポイントとして重要である。

ちゃんと読め。
良いものが駄目になるなんて言ってない。
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 02:09:19.29ID:wMVz4Lvl0
>>995
>全く同じ写真なら解像度の違いが結果に影響する可能性はなくはないでしょ

その影響の度合いが相当に大きいという話をしているんだよ。
お前はほぼ影響しないジャンルの写真ばかりを頭に思い描いている。
スナップ的な、光や構図やタイミングをとらえた一瞬の芸術、みたいな写真なら、そら解像なんて大した影響ないだろ。

しかし野鳥写真は、いかに解像させるかに苦労して、やっとの思いで撮るのが実態。
写真の評価に大きく関わるからだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 17時間 12分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況