X



●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 106●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 15:56:52.65ID:nzWBROIJ0
質問は使用する機種や主要な被写体などなるべく詳しく具体的に

よくある質問や簡単なFAQは以下のテンプレートにまとめられています
質問を書き込む前にざっと見てみると答えが見つかるかもしれません
https://w.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html

レンズ交換式カメラの購入相談は以下のスレへ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564565065/

※ワッチョイは住人を殺しスレが寂れるため導入禁止。

前スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 105●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565105334/
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/10(火) 01:28:11.68ID:zh13ucnL0
>>951
据え置きでのんびり調整できる時専用だなぁ…。
なかなか難しそうだね。
全LEDが一斉に点灯する信号機ならアリだと思うけど、電光掲示板は原理上難しいかもね。各LEDが順番に点灯するから。
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 12:08:47.16ID:zdQHVpTG0
SNSで写真を投稿するのが苦手な人いますか?
どうしてもいいねの交換会みたいになってしまうので嫌なんだけど、みんなどう向き合ってますか
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 22:14:06.75ID:V292cx0n0
>>954
気にしない

気にする人は気にしすぎ
ストーカー気質な人に狙われると面倒
いいね少ないねとバカにするようなことを延々というやつがいる
そいつは自分では写真は全くアップしない
この板から分家した写真撮影板でもそういうやつが多い
昔はこの板でもアップするとそういう面倒なやつが沢山いた
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 22:43:02.72ID:Aqnmi24e0
2000年代前半のガラケーみたいな画質で撮れるカメラがほしいです
ある程度コンパクトなボディ、記録メディアはSD,CF,XDあたり、できればUSBで転送可
など現代でも使える仕様で35万画素以下がいいのですがないでしょうか?
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 22:45:27.21ID:Aqnmi24e0
あとバッテリーはできれば乾電池がいいです
専用バッテリーだと入手困難になると思うので
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/15(日) 01:19:24.48ID:5xrryeC40
そんなネタとしか思えない要望に意味が有るのかは不明だけど、海外製のトイデジカメにそう言うのがあったと思うよ。
当時モノが欲しけりゃリサイクルショップ廻った方が早いね
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/15(日) 15:58:42.14ID:VTmYseIQ0
ありがとうございました
2000年頃のトイデジは35万画素くらいのが充実してたようですね
その中から良さそうなのを探して買ってみます
全然ネタじゃないですよ
綺麗に撮れて当たり前の時代になったから逆にあの画質が懐かしくなったんです
あの画質はあの時代にしか無くて今のスマホやデジカメじゃ撮れないので
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/15(日) 18:10:37.53ID:9lKfdz4h0
>>956
条件にかなう感じだとDMC-LC33あたりをお勧めするよ
本当はDMC-F7をお勧めしたいんだけどリチウムイオンバッテリーだ(尼で買っても400円代だけどな)
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/16(月) 09:34:50.10ID:1QtZo5DF0
トイカメラならディスカウント店でホコリかぶって売ってるかも
古いコンデジならハードオフに行けば1000円くらい、画素数が500や600で製造年が15年以上前
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 04:26:29.44ID:DH4vsizH0
そんなもんは、エフェクトでやればいいだろう

ビデオテープ時代のよくある見た目にするエフェクトもあるし、
昔のカメラふうに仕上げるものもある
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 07:51:35.11ID:+u8sJJkK0
判ってないな。この人は「この写真は20年前の〜〜というカメラ
で撮ったものです」って言いたいんだよ。別に悪い事じゃない。
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 09:12:18.73ID:RiaURnyf0
アマゾンで探してみると30MPぐらいのあるんじゃない?
たとえばコレとか。尼/dp/B08R3BWZ5K
5千円ぐらいで30MPぐらいのがあるぞ。写り的には>>956 のお望み通りのような。
同価格帯でデジタルズームしかなくて、ってのを探すと良いんじゃないかな。
200MPとか表示されてても画素数水増し的なヤツだから画素数落として使えばよさげ。

バッテリーはデファクトスタンダードになってる汎用互換品だったりするから、
意外と長期入手できるかもね。
こんな激安品に専用バッテリー使う訳ないので。
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 13:50:49.35ID:RiaURnyf0
>>966
ホントだwww
適当に読み替えといてくらはい…。

ていうかそのアマゾンのが36MPってなっとるな。
35万画素に引っ張られて勘違いしてたw
多分8MPの補間水増しで36MPのようだね。0.3MPってのはさすがにもう見つからないか。
もっとも8MPでも画質的には最底辺だろうから、Sサイズとかで出力すれば2000年頃の雰囲気になるかも。
CCDっぽさは出ないかもしれないけど。

アマゾンで徹底的にショボいのを探すってのもアホらしいけど楽しそうだなぁ…。
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 11:40:03.46ID:IS+3DWj50
2005年頃のガラケーの写真引っ張り出してみたら、サムネ以下みたいな画質でワロタw
今のカメラでコレ再現するのかえって難しそうだぞ…
ペンタQに 07 MOUNT SHIELD LENS つけたらソレっぽくなるかな。今のカメラではないけど。
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 08:17:23.68ID:LOR5sq9l0
中判サイズの5140万画素と
フルサイズの6100万画素だと
中版のほうがデータ量も多くて一枚サイズも大きいかな?
一般人にはここまでの物はいらないかもしれないけど
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 10:27:06.37ID:II7fc7el0
>>970
思考実験だけど、まず条件は揃えないといけない。
だから双方とも同じ画素数とする。

次にjpegじゃなくRAWで、bit数も同じにする。14bitぐらいかな今だと。
更にセンサーの世代的に同じとして優劣は無いとする。

こうした時、どっちの方が出てくるデータ量が多いかとすると、
ファイルサイズは同じだな。画素数×ビット数だから当たり前だな。

次に、情報量を計るためにRAWを圧縮したとする。zipとかで。zipが適切か分からんけどイメージ的に分かってくれ。
その場合、実は本当の情報量ではなくノイズが多い方がサイズがデカくなる。
グラデーションがなめらかじゃなくザラザラの方が圧縮できないって意味だ。
その結果、小さなセンサーの方がファイルサイズが大きいという現象が発生する。
jpegにした場合も同様の傾向になるかもしれない。NRとかかかるだろうから条件揃えるのが難しいかもしれないが。

てわけで、上記は脳内で考えた机上の空論ではあるけど、直感に反する可能性は十分ある。
実際のカメラでどうなるのかは、カメラ次第だから何とも言えない…。
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 10:41:43.82ID:pJQ6MHKo0
RAWって各メーカーや機種ごとに圧縮+ヘッダー+サムネイルjpgだから
同じ条件を揃えるのは難しいだろう
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 12:22:46.97ID:II7fc7el0
>>974
ソニーの非可逆圧縮RAWは小さいな。
でも一番のポイントは、サイズ固定って所だと思う。
超単純な処理なので負荷も軽いし、連写には向いてる。
最近の機種は無圧縮や可逆圧縮も選択できるから、状況に応じて選べば良い感じになってるな。
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 12:56:21.94ID:II7fc7el0
>>976
jpegよりレタッチ耐性高いから便利に使える。
無圧縮と比べるとかなり情報量減ってるけど、それでもjpegと比べると全然良い。

非可逆RAWを悪く言う人が多いけど、使いようだと思うね。容量が半分ならバッファリング負荷が半減するわけだし。
星とか夜景を撮ると悲惨だけど、その場合は無圧縮使えば良いだけだしな。
ちなみに原理上高画素機との相性が良い。
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 15:09:46.94ID:e9ObOf2x0
キャノンEFレンズ、普通の28-80の銘板の下には何があるの
銘板外したらネジ出てこないかな

構成図を見ると前玉は群になってないはずなのに1枚目と2枚目がセットでしか取れない
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 16:37:22.48ID:gbfTO9JS0
>>978
EF 28-80って何世代かあるけど、私がバラしたのは溶着だったな
レンズをはめて樹脂を溶着してるから、分解修理前提の作りじゃない
諦めるか、カシメ部を起こすか削るかしてあとの取り付けは何か方法を考えるかやね
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 12:24:32.27ID:2EFVhbox0
ソニーで気に入らない点は、現像ソフト

時間が、秒まで表示しないんだよな

普通、一枚だけ撮影して終わりってのはほぼ100%ないので

たとえば2021年8月21日の12:00から12:01までに3枚撮影した場合、

その3枚をTIFFなどに変換しようと思ったらファイル名がかぶってしまう
ニコンの現像ソフト見習えよ

時間を自動でファイル名に入れてくれるんやぞ

しかも先頭にはこの文字列、後端にはこの文字列を自動で、など

好みに合わせてある程度カスタマイズできる
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 12:30:16.94ID:2EFVhbox0
俺は日時から先のファイル名を付けるのだが
 
ソニーの現像ソフトだと、12:00から12:01までに撮影したもんが3枚あったら
全部が 20210821-1200.tiff になってしまうだろ
 
秒があれば、
 
20210821-120001.tiff
20210821-120032.tiff
20210821-120055.tiff

とかにできてカブらないのになんでソニーは肝心なところで手を抜くのか
 
撮影場所からやるのは嫌い

shinoosakaeki2banplathome-20210821-1200.tiff
とかにしちまった日には、OSのファイルマネージャでは

shinoosa.....って切れてしまうからな


 
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 13:38:46.91ID:2EFVhbox0
オリンパスで気に入らない点は、現像ソフト

アイコンがどっか行くんだな

WindowsでもLinuxでも、起動してる最中はタスクバーにアイコンあるだろ
あれが消えてなくなるので、Alt+Tabキーでタスク一覧を出して選択しないといけない
知らんかったら強制終了されたかと勘違いするだろう

あとファイル名をいちいち入力しないといけない

 
ニコンの現像ソフト見習えよ

時間を自動でファイル名に入れてくれるんやぞ

しかも先頭にはこの文字列、後端にはこの文字列を自動で、など
好みに合わせてある程度カスタマイズできる
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 19:33:54.62ID:4zXaHob90
ニコンで気に入らない点は、左回し

左に回して固定とか何考えてんだってんだな

しかもマウントがプラだからバキッと割れる

 
ニコンの現像ソフト見習えよ

時間を自動でファイル名に入れてくれるんやぞ

しかも先頭にはこの文字列、後端にはこの文字列を自動で、など
好みに合わせてある程度カスタマイズできる
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/22(日) 04:00:01.47ID:G8ZqF9lE0
レンズのカビ対策として「定期的にチェックする」「定期的に使用する」とよく聞くが
定期的とはどれ位だろうか?毎週とか毎月とか
防湿タッパーに保管はしている
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/22(日) 10:47:27.25ID:G8ZqF9lE0
え…おれ?
なんかごめんここではタブーな質問だったのか
素朴に聞きたかっただけなんだが…
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/22(日) 11:11:47.31ID:DIBwu7R30
別にタブーでもないし、そんなステマというほど(俺は)見てないし
気になる人は頻繁に見かけているのかな

月1でもいいんじゃないの、週1は多いかも
人によっては月1でも多いと思うし
防湿対策してても置く場所は人それぞれだから
どういう場所に置いているかでも違ってくるでしょ

こんなの言いだしたらキリが無いけど予備の充電バッテリの通電の定期チェックのスパンだって
それぞれの条件下で違うからね、一概にどうこう言えるもんじゃねぇ
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/22(日) 14:50:52.30ID:Ywifxcrc0
キャノンで気に入らない点は、現像ソフト

フリーズするんだな

SDカードを抜いたり、ケーブルが抜けたりして今まで開いていたフォルダがなくなると
そこでフリーズして、タスクマネージャからの強制終了でないと消えなくなる
ニコンの現像ソフト見習えよ

時間を自動でファイル名に入れてくれるんやぞ

しかも先頭にはこの文字列、後端にはこの文字列を自動で、など
好みに合わせてある程度カスタマイズできる
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:18.88ID:6Y52KQhk0
α6400使用です
撮った写真をPCで見るとファイルを開いてから数秒後に少し明るくなったり暗くなったりグニャッと変化もするんですが何が原因かわかりますか?
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 10:20:38.92ID:FVaEv8J50
何のソフトでなんのファイルを開いたかぐらい書きましょうよ
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 11:11:47.02ID:UP6utYxM0
すみません
自分で理由を探してみるとrawで撮るのが原因だと分かりました
これってなんとかなりませんか?
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 11:32:18.91ID:IsuqAHSC0
>>992
PCの性能が低くて、読込速度も遅くて、ファイルを開いてから数秒遅れて設定が反映される感じか?
それ以外ならわからん
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 19:37:11.99ID:iqte/hp90
>>992
Lightroomでしたら、以下のような理由があります。
仕様ですので如何ともし難いです。

当初の一覧状態ではRAWファイルに含まれるJPEG相当部分を利用して
小さいサイズの画像が並べられます。画像枠上辺に…が表示されています。---A
順次Lightroomのそのカメラ用の初期設定、もしくは使用者していの設定で
現像が行われ、そこから作成された縮小画像に置き換えられ、…が消えます。---B

AとBに明るさや発色、歪曲補正の違いがあれば、違和感を覚えるでしょう。
理由がわかれば、PCが頑張って仕事をしてくれているのが感じられ、
気にならなくなると思いますが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 513日 3時間 40分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況