写真は進化する。
新マウントを採用したEOS Rシステムのスレです。
新ボディー・新レンズも続々発売?
オカヤマンと呼ばれる倉敷のコピペ荒らしを効率よくNGするため必要に駆られてワッチョイIPありになっております。
ワッチョイIPが付かないスレは全てオカヤマンが荒らすために立てた重複乱立偽装釣りクソスレなので完全スルーしましょう。
随時、オカヤマンをNGにして本スレをスッキリ閲覧する方法について案内があります。
◆EOS R/RP製品詳細
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/rp/
◆EOS Rシステムブランドサイト
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/
◆EOS R5スペシャルサイト
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/r5/
◆RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
◆RFレンズ スペシャルコンテンツ
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/lens/
過去スレ
Part46W https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587283825/
Part45W https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585464573/
Part44W https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582530552/
Part43W https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581679600/
Part42W https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/
Part41W https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581074312/
Part40W https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581074312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Canon】 EOS R/RP Part47 W【キヤノン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b2d-rEaC [121.102.93.61])
2020/06/03(水) 22:00:02.12ID:jwtdJdrj0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05a5-mIjW [114.173.233.115])
2020/07/16(木) 11:21:35.47ID:VhLCVeFF0 >>249
Avモードでも、ダイヤルやパネルタッチ操作でISOとSSを変更することが出来、それらは数秒間保持される。
この時間は設定で変えられ、デフォルトは18秒。最大で30分。
SSを設定するダイヤルがパネルに手が触れていて固定されてたんじゃない?
Avモードの場合は、絞りは何があっても必ず固定、その他は手動でイジると数秒間固定
それが露出補正の値に当てはまらなかったらハイキーやローキーな写真になる
Avモードでも、ダイヤルやパネルタッチ操作でISOとSSを変更することが出来、それらは数秒間保持される。
この時間は設定で変えられ、デフォルトは18秒。最大で30分。
SSを設定するダイヤルがパネルに手が触れていて固定されてたんじゃない?
Avモードの場合は、絞りは何があっても必ず固定、その他は手動でイジると数秒間固定
それが露出補正の値に当てはまらなかったらハイキーやローキーな写真になる
253名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr29-M2Kz [126.133.228.64])
2020/07/16(木) 12:42:05.83ID:FbvYCQwRr254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-nXx/ [126.116.241.159])
2020/07/16(木) 12:49:16.13ID:HgQyd3v80 >>244
大きく重くてもバッテリー短い奴の立場は
大きく重くてもバッテリー短い奴の立場は
255名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hab-UoMB [85.203.21.46])
2020/07/16(木) 13:02:40.21ID:HgMbHYo8H256名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp29-0hur [126.33.86.51])
2020/07/16(木) 13:09:53.59ID:0S7DkxSpp >>254
バッテリー複数持てば?
バッテリー複数持てば?
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d02-r1/r [118.159.116.123])
2020/07/16(木) 15:19:45.52ID:t0xYnaPO0258名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-KXcA [106.128.29.180])
2020/07/16(木) 16:08:18.66ID:cvbEyStua >>255
そう、それがミラーレスの最大の利点だよね
そう、それがミラーレスの最大の利点だよね
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-7xH0 [126.7.175.124])
2020/07/16(木) 17:45:09.83ID:GTD4PBgJ0 >>251>>253
半端なら寧ろ高性能スマホが良い・・・という時代になってるよね
高性能かつ番人受けのR5R6路線は正しいだろうし当たらなければ業界全体が不安
その方向を更に深く極められるのか北村写真。
現代的な高いカメラ欲しい層に向けて成功して欲しいけど
代官山でうまく行かなかったのは高級街だけど写真機買う聖地ではないからか?
何となく高級機ほど銀座か新宿で買いたいってのはある。
半端なら寧ろ高性能スマホが良い・・・という時代になってるよね
高性能かつ番人受けのR5R6路線は正しいだろうし当たらなければ業界全体が不安
その方向を更に深く極められるのか北村写真。
現代的な高いカメラ欲しい層に向けて成功して欲しいけど
代官山でうまく行かなかったのは高級街だけど写真機買う聖地ではないからか?
何となく高級機ほど銀座か新宿で買いたいってのはある。
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05da-YsWi [114.182.199.39])
2020/07/16(木) 19:34:18.47ID:rmWYiM5Q0 トリミングしたり拡大しなけりゃアイフォン11proで十分だからな
261名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM19-/wEX [150.66.68.211])
2020/07/17(金) 09:15:30.64ID:nYAvhqDHM そうそう。RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk
・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.
・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?
Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?
I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。
https://www.dpreview.com/forums/post/61449282
ソニーのカメラはスマホに劣る。ぬ
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk
・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.
・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?
Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?
I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。
https://www.dpreview.com/forums/post/61449282
ソニーのカメラはスマホに劣る。ぬ
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d2d-IToW [220.210.146.247])
2020/07/17(金) 13:42:52.62ID:V1Q17VLE0 チョニーとボムスンの争いなんてキヤノンと一切関係ない件
ボムスンもチョニーも源流はミノルタな件
ボムスンもチョニーも源流はミノルタな件
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e361-Krq9 [123.230.234.249])
2020/07/17(金) 14:42:41.61ID:PubZBdtB0 「R5R6の発売により9月ぐらいにCanonはEOS Rの価格を下げて来る」という噂が幾つかあるようだ。
Rが下がるならRPの価格も下がるかもしれない。
しかし、2年前ほどからCanonは価格表示しなくなっており、
製品の供給量をコントロールすることにより、カメラやレンズの価格を下げないように高くするようにして来ているようだ。
(Canonは、今後なるべく価格を落とさないように高くしていくことにより、利益を大きく確保しようとするだろうね。)
そして、想像してたよりR5R6の価格が高いようなので、下位機のRやRPの価格をこれからもCanonはそんなに下げて来ないかもしれない。
また今の供給量不足はコロナ禍による影響が大きいのかもしれないので、それで現在価格が高めになっているのかもしれない。
年末商戦にはまた下がってくると思うけどな。
とりあえず『税込み価格』が高いと思うなら、買わなきゃ良いだけ。
税込み価格が安い高くないなら、買っても良いだろうね。
Rが下がるならRPの価格も下がるかもしれない。
しかし、2年前ほどからCanonは価格表示しなくなっており、
製品の供給量をコントロールすることにより、カメラやレンズの価格を下げないように高くするようにして来ているようだ。
(Canonは、今後なるべく価格を落とさないように高くしていくことにより、利益を大きく確保しようとするだろうね。)
そして、想像してたよりR5R6の価格が高いようなので、下位機のRやRPの価格をこれからもCanonはそんなに下げて来ないかもしれない。
また今の供給量不足はコロナ禍による影響が大きいのかもしれないので、それで現在価格が高めになっているのかもしれない。
年末商戦にはまた下がってくると思うけどな。
とりあえず『税込み価格』が高いと思うなら、買わなきゃ良いだけ。
税込み価格が安い高くないなら、買っても良いだろうね。
264名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィW FF41-QpPc [210.160.37.24])
2020/07/17(金) 14:58:45.04ID:Vc8hBrsFF 当たり前
2020/07/17(金) 15:48:41.67
>CanonはEOS Rの価格を下げて来る
これやったら独禁法違反でキャノン終わり。
これやったら独禁法違反でキャノン終わり。
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dda-GAWB [220.108.59.42])
2020/07/17(金) 15:56:58.69ID:CU3NEs/60 >>261
下らないコピペでキヤノンスレを荒らすな、ミネオ
下らないコピペでキヤノンスレを荒らすな、ミネオ
267名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-KXcA [106.128.31.162])
2020/07/17(金) 16:06:02.95ID:8sRgmbvpa >>265
本当に?
本当に?
2020/07/17(金) 16:11:44.54
本当。
当たり前だけど、以前の高値で買った業者は大反発して訴えてくるからね。
価格下げるなら別の新製品として出さないと公正取引委員会が黙っていない。
当たり前だけど、以前の高値で買った業者は大反発して訴えてくるからね。
価格下げるなら別の新製品として出さないと公正取引委員会が黙っていない。
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-6SNV [14.8.32.192])
2020/07/17(金) 16:41:05.76ID:R8f3jzv40 価格改定なんか普通にあるだろ
270名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM13-q0nI [119.241.250.143])
2020/07/17(金) 16:48:35.01ID:z0gmtBL8M 採算度外視してなきゃいいだけじゃん何言ってんだw
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d63-rAgY [222.144.47.30])
2020/07/17(金) 16:53:19.84ID:/FPejX120 RPに支那製縦グリ付けた
グリップも長くなりバッテリー総容量が2500mAhになって良かった
重さは+150gくらいじゃないかな
グリップも長くなりバッテリー総容量が2500mAhになって良かった
重さは+150gくらいじゃないかな
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 631f-eOc/ [221.170.14.154])
2020/07/17(金) 17:07:30.82ID:v4EsO0Yd0273名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-KXcA [106.128.31.162])
2020/07/17(金) 17:08:13.97ID:8sRgmbvpa >>268
R、発売当初に24万で買った知り合いがいるけど、俺は18万円で購入したよ
R、発売当初に24万で買った知り合いがいるけど、俺は18万円で購入したよ
274名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-0hur [126.182.179.107])
2020/07/17(金) 18:28:53.08ID:EpCkyyqBp >>268
そんなわけねだろw
そんなわけねだろw
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d9b-Jkga [180.44.194.18])
2020/07/17(金) 18:38:19.99ID:+fbSNkfX0 >>270
恥ずかしい奴www
恥ずかしい奴www
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d9b-Jkga [180.44.194.18])
2020/07/17(金) 18:38:49.38ID:+fbSNkfX0 >>270
あっ、ごめん。レス番間違えたw
あっ、ごめん。レス番間違えたw
2020/07/17(金) 19:19:03.09
>え、卸値下げるだけでしょ?
後から下げたら卸業者から訴えられる。
後から下げたら卸業者から訴えられる。
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 631f-eOc/ [221.170.14.154])
2020/07/17(金) 19:27:51.32ID:v4EsO0Yd0 >>277
そか、じゃー10台売ったら1台ただとかで卸して調整するしかないのか。
そか、じゃー10台売ったら1台ただとかで卸して調整するしかないのか。
2020/07/17(金) 19:30:46.59
というか、10台買ったら1台1万円だけど、100台買ったら1台5千円になる卸値は固定で変わらんわな。
そこ変えられないし、店頭価格も介入しちゃいけないから、キャッシュバックで調整してる。
そこ変えられないし、店頭価格も介入しちゃいけないから、キャッシュバックで調整してる。
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b2d-0hur [121.102.39.95])
2020/07/17(金) 20:38:18.80ID:295SK58A02020/07/17(金) 20:41:02.17
以前と条件が変わったら、差額を返金するのは当たり前だから。
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 631f-eOc/ [221.170.14.154])
2020/07/17(金) 20:47:10.87ID:v4EsO0Yd0 販売報酬金とかで店舗に戻すんだネ。
それ使って実質値引きして売る、と。
それ使って実質値引きして売る、と。
2020/07/17(金) 20:48:26.88
バックマージンは今はあまりやってないんじゃないかな。
デジカメは本当に斜陽産業だから。
デジカメは本当に斜陽産業だから。
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 631f-eOc/ [221.170.14.154])
2020/07/17(金) 20:50:40.29ID:v4EsO0Yd0 そーすると、発売後しばらく立って30%オフとか40%オフとかなってるのはどーゆーカラクリ?
店舗が赤字きるとは思えないし。
店舗が赤字きるとは思えないし。
2020/07/17(金) 20:53:37.76
例えば100個買えば1個当たり1万円になる商品を、発売日には10万円で売る。
それがしばらく経って5万円になっても4万円の利益が出る。
それがしばらく経って5万円になっても4万円の利益が出る。
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e36f-fHER [59.147.186.92])
2020/07/17(金) 21:38:08.78ID:5nSpYOwW0 EOS R5用にRF50mmF1.2買ったけど、描写力エグい。開放でもピント面はバキバキに解像してる。
2020/07/17(金) 21:40:30.50
ラーメン食ってきたけど旨かった、みたいな話。
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dda-M2Kz [220.99.211.19])
2020/07/17(金) 22:39:34.68ID:genMlr4o0 30万もしてモヤモヤしてたら嫌だわ
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab63-JCbw [153.229.19.19])
2020/07/17(金) 22:59:03.87ID:Hhi9zwuD0 俺のRPには勿体ないレンズだなぁ
RF50mmF1.8を待っているのだが…
RF50mmF1.8を待っているのだが…
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 02:15:29.62ID:5KxQuGeM0 >>284
カメラはどうか分からないけど、
服とかオモチャ、食品とか50%offセールとかするでしょ?
あれは仕入値よりも安く売るから完全に赤字だよ
じゃあ、なぜ赤字でも売りたいのか?
バックヤードのキャパの関係で在庫を処分したいからなんだよ
カメラはどうか分からないけど、
服とかオモチャ、食品とか50%offセールとかするでしょ?
あれは仕入値よりも安く売るから完全に赤字だよ
じゃあ、なぜ赤字でも売りたいのか?
バックヤードのキャパの関係で在庫を処分したいからなんだよ
2020/07/18(土) 02:30:42.85
どんな商品でも仕入れ値以下で販売するなんてあるわけねーだろ・・・。
赤字で売ってたら人件費や管理費、その他諸々諸経費どうやって支払うんだよ。
店員は全員ボランティアか?
電力賃貸税金、全部タダなのか?
仕入れ値以下で売って店舗が成り立つわけねーだろ・・・。
赤字で売ってたら人件費や管理費、その他諸々諸経費どうやって支払うんだよ。
店員は全員ボランティアか?
電力賃貸税金、全部タダなのか?
仕入れ値以下で売って店舗が成り立つわけねーだろ・・・。
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 02:53:20.86ID:5KxQuGeM0 >>291
あるよ
さっきも書いたけど、在庫を抱えたくないからだよ
洋服の仕入れは定価の6掛け、食品は定価の7〜8掛け、陶器類は定価の半値で仕入れるんだよ
40%offとか半額セールっていうのは完全に赤字だよ
カメラの仕入れは分からん
あるよ
さっきも書いたけど、在庫を抱えたくないからだよ
洋服の仕入れは定価の6掛け、食品は定価の7〜8掛け、陶器類は定価の半値で仕入れるんだよ
40%offとか半額セールっていうのは完全に赤字だよ
カメラの仕入れは分からん
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 03:09:21.58ID:5KxQuGeM0 売れない商品を店舗を占有すると機会ロスが起きるから早く処分したいんだよ
損をして得と取るんだよ
損をして得と取るんだよ
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b563-YMKv [122.132.140.192])
2020/07/18(土) 04:10:29.85ID:Do5MtYTx0 全部読んでないから流れを掴んでないけど。「常に全品を赤字で売る」って状況と勘違いしてる可能性も...。
売れなきゃ仕入れ額の丸々以上が損になるんだから"見切り品"は例え赤字でも売り抜きたいよね。
別業界だけど、ファストフード店なんかは他社への牽制・シェア確保の為に一番スタンダードな商品を赤字値付けすることもあるね。この場合、他のメニューで取り返せるように調整する。
赤字値付けも戦略ではあるわな。
売れなきゃ仕入れ額の丸々以上が損になるんだから"見切り品"は例え赤字でも売り抜きたいよね。
別業界だけど、ファストフード店なんかは他社への牽制・シェア確保の為に一番スタンダードな商品を赤字値付けすることもあるね。この場合、他のメニューで取り返せるように調整する。
赤字値付けも戦略ではあるわな。
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 04:30:48.61ID:5KxQuGeM0 >>294
そうそう、そういうことだよね
そうそう、そういうことだよね
296名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFd9-1dyZ [118.103.63.154])
2020/07/18(土) 09:00:26.31ID:YJaW489IF >>291
1円パソコンは50銭で仕入れてるのか?www
1円パソコンは50銭で仕入れてるのか?www
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7dd7-hp7g [164.70.203.28])
2020/07/18(土) 11:44:52.75ID:Bkw3GNlU0 >>296
極端だろ。イレギュラーを出して反論なんて子供並みの知能なのか?
極端だろ。イレギュラーを出して反論なんて子供並みの知能なのか?
298名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFf1-1dyZ [106.171.64.118])
2020/07/18(土) 11:54:12.52ID:A2/sCK7qF299名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd89-Q2BO [110.163.217.30])
2020/07/18(土) 12:15:29.36ID:vinqLcifd セット商品の一部で何を。
というか、売値が原価を下回ってるかどうか、RやRPの話題か?
というか、売値が原価を下回ってるかどうか、RやRPの話題か?
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b2d-0hur [121.102.39.95])
2020/07/18(土) 13:43:28.58ID:Jc1QS/UT0 ところでRシステムでEF-Sレンズ使ってるやつおる?
EF-S 10-16とか中古で2万円台だしクロップしても16mmの広角として使えるので面白そうだ
DLOも対応してるのでJPEG撮って出しでもいけそう
まあ広角はiPhone11proで撮ればいいと思ってたけど安いのでよいこらレンズ買いたい欲望を満足させたい
EF-S 10-16とか中古で2万円台だしクロップしても16mmの広角として使えるので面白そうだ
DLOも対応してるのでJPEG撮って出しでもいけそう
まあ広角はiPhone11proで撮ればいいと思ってたけど安いのでよいこらレンズ買いたい欲望を満足させたい
2020/07/18(土) 14:00:45.18
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e31f-eOc/ [125.197.214.41])
2020/07/18(土) 14:04:25.12ID:6R75BpIl0303名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-KXcA [106.128.24.126])
2020/07/18(土) 14:30:16.43ID:gTVcWWY9a2020/07/18(土) 14:41:13.71
>>303
>洋服の仕入れは定価の6掛け、食品は定価の7〜8掛け、陶器類は定価の半値で仕入れるんだよ
>40%offとか半額セールっていうのは完全に赤字だよ
↑こんな粗利益で従業員の給与や設備維持が出来るとは思えないからだけど?
>洋服の仕入れは定価の6掛け、食品は定価の7〜8掛け、陶器類は定価の半値で仕入れるんだよ
>40%offとか半額セールっていうのは完全に赤字だよ
↑こんな粗利益で従業員の給与や設備維持が出来るとは思えないからだけど?
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 15:41:20.04ID:5KxQuGeM0 >>304
あたりまえじゃん、赤字なんだから
赤字で販売してる商品は利益マイナスだよ
でも、売れない、売れ残った商品をいつまでも置いておきたくないから仕入値以下で処分するんだよ
単純に捨てるよりマシという考え
利益は他の商品から出せばいいんだよ
あたりまえじゃん、赤字なんだから
赤字で販売してる商品は利益マイナスだよ
でも、売れない、売れ残った商品をいつまでも置いておきたくないから仕入値以下で処分するんだよ
単純に捨てるよりマシという考え
利益は他の商品から出せばいいんだよ
2020/07/18(土) 15:46:09.08
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF13-0hur [103.5.142.122])
2020/07/18(土) 15:47:56.82ID:VDFJW/cBF308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 15:57:49.25ID:5KxQuGeM0 >>304
それにな、仕入れた商品全てを初めから半額セールするわけじゃないからね
たとえば、とあるカメラ屋が定価10万円のカメラを6掛けで20台仕入れたとするじゃん?
5台だけ売れ残ったとするね
で、半額セールで5台を在庫処分すると5台で合計5万円損をするわけだよね(1台6万円で仕入れ)
先に売れた15台は利益4万円×15台で60万円の利益が出てるんだよ
半額セールの15台の損失と合わせるとカメラ20台で55万円の利益が出たわけ
結果的に利益はマイナスじゃないんだよ
スーパーの元は100円以上の品が30円とか50円で投げ売りされてるのもカメラの例と同じで、多少売れ残っても全体的には何の問題もないんだよ
半額セールの仕組みがわかったかな?
それにな、仕入れた商品全てを初めから半額セールするわけじゃないからね
たとえば、とあるカメラ屋が定価10万円のカメラを6掛けで20台仕入れたとするじゃん?
5台だけ売れ残ったとするね
で、半額セールで5台を在庫処分すると5台で合計5万円損をするわけだよね(1台6万円で仕入れ)
先に売れた15台は利益4万円×15台で60万円の利益が出てるんだよ
半額セールの15台の損失と合わせるとカメラ20台で55万円の利益が出たわけ
結果的に利益はマイナスじゃないんだよ
スーパーの元は100円以上の品が30円とか50円で投げ売りされてるのもカメラの例と同じで、多少売れ残っても全体的には何の問題もないんだよ
半額セールの仕組みがわかったかな?
2020/07/18(土) 16:02:29.70
>>308
だから、それは商品の粗利益だけの話で、その利益からどうやって人件費や設備維持費出してんの?
例えば半年後に半額になるとして、6か月分の人件費と維持費が55万円で済んじゃうとかどんな仕組みなの?
スーパーの品物も同じく、商品の粗利益しか見てなくて、それで店舗が維持できるとはとても思えないんだけど?
だから、それは商品の粗利益だけの話で、その利益からどうやって人件費や設備維持費出してんの?
例えば半年後に半額になるとして、6か月分の人件費と維持費が55万円で済んじゃうとかどんな仕組みなの?
スーパーの品物も同じく、商品の粗利益しか見てなくて、それで店舗が維持できるとはとても思えないんだけど?
310名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-0hur [126.182.179.107])
2020/07/18(土) 16:10:28.88ID:LoE50yEOp お前ら邪魔だよ
どうでもいいわ
どうでもいいわ
311名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM6b-XQYI [133.106.69.173])
2020/07/18(土) 16:13:44.96ID:oxqQw99UM >>300
使ってたけど、今はほとんど使ってないな。特に広角は。
当たり前に画質がAPS-C並になるので、RF24-105f4で撮ったものと後で比べると、大抵不採用になります。
望遠は、大袈裟にしたくない時にだけ使う。
使ってたけど、今はほとんど使ってないな。特に広角は。
当たり前に画質がAPS-C並になるので、RF24-105f4で撮ったものと後で比べると、大抵不採用になります。
望遠は、大袈裟にしたくない時にだけ使う。
312名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-0hur [126.182.179.107])
2020/07/18(土) 16:17:38.02ID:LoE50yEOp313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 16:22:13.58ID:5KxQuGeM0 >>309
これだけ書いても信じられないのなら、スーパーの社員になると仕入値が分かるから社員になって確かめてみなよw
あとな、イオン等のスーパーで午後9時ぐらいから惣菜が半額になるのを知ってる?
あれは全品赤字だぞ
賞味期限があるから仕入値以下でも売り切りたいんだよ
それはなぜか?
売れ残った服や家電品、食品を廃棄するには廃棄物処分代がかかるからなんだよ
もうちょっと社会の仕組みを知ったほうがいいよ
無知すぎて恥ずかしいぞ
これだけ書いても信じられないのなら、スーパーの社員になると仕入値が分かるから社員になって確かめてみなよw
あとな、イオン等のスーパーで午後9時ぐらいから惣菜が半額になるのを知ってる?
あれは全品赤字だぞ
賞味期限があるから仕入値以下でも売り切りたいんだよ
それはなぜか?
売れ残った服や家電品、食品を廃棄するには廃棄物処分代がかかるからなんだよ
もうちょっと社会の仕組みを知ったほうがいいよ
無知すぎて恥ずかしいぞ
2020/07/18(土) 16:26:15.92
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 16:57:12.95ID:5KxQuGeM0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 234e-hHzd [131.213.14.153])
2020/07/18(土) 16:58:06.91ID:FECsJKHT0 そもそもユーザーが心配することかそれ
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 16:58:51.29ID:5KxQuGeM0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 17:01:02.96ID:5KxQuGeM02020/07/18(土) 17:06:36.00
2020/07/18(土) 17:07:36.59
321名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-WcGd [1.75.212.235])
2020/07/18(土) 18:12:39.43ID:6UoDRwj1d 絶対に赤字で売らないという人はゲームソフトなんて新品が100円とかで売ってるけどどーやって利益出してんの?
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b2d-0hur [121.102.39.95])
2020/07/18(土) 18:27:14.55ID:Jc1QS/UT0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d9b-Jkga [180.44.194.18])
2020/07/18(土) 18:32:01.09ID:jbbPEpB40 >>307
ナカーマw
ナカーマw
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b563-YMKv [122.132.140.192])
2020/07/18(土) 18:58:31.06ID:Do5MtYTx0 新しく買ったレンズで何かを撮ってる妄想する
これもまた楽しいかもね。
この自粛期間はイメトレが捗った...けれども撮りに出るのに億劫さを覚えてしまった...。
これもまた楽しいかもね。
この自粛期間はイメトレが捗った...けれども撮りに出るのに億劫さを覚えてしまった...。
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 18:58:35.80ID:5KxQuGeM0 >>319
>>320
ダメだw
もう馬鹿すぎて話にならんw
https://i.imgur.com/ujL7Z9g.jpg
https://i.imgur.com/5ZexzbS.jpg
まあ、これでも見てちょっとは勉強しなよ
>>320
ダメだw
もう馬鹿すぎて話にならんw
https://i.imgur.com/ujL7Z9g.jpg
https://i.imgur.com/5ZexzbS.jpg
まあ、これでも見てちょっとは勉強しなよ
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e361-Krq9 [123.230.234.249])
2020/07/18(土) 19:04:02.28ID:/7BXn/mi0 まずスマホで撮ってみるとか?
一枚でもシャッターを切ってみてモチベーション上がらないなら、切り上げれば良いじゃん。
暑いしな、コロナも感染拡大しそうだし、適当でやれば?
一枚でもシャッターを切ってみてモチベーション上がらないなら、切り上げれば良いじゃん。
暑いしな、コロナも感染拡大しそうだし、適当でやれば?
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f593-WcGd [218.40.82.41])
2020/07/18(土) 19:40:42.86ID:n53mXHrZ0 >>322
いちいちレスするお前が邪魔
いちいちレスするお前が邪魔
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b2d-0hur [121.102.39.95])
2020/07/18(土) 20:08:28.91ID:Jc1QS/UT0 >>324
買ったレンズで何かを撮影している時間よりメーカーのサイトを見たりオンライン販売サイトを巡回したりレンズのレビュー記事や動画を見ている時間の方がはるかに長い気がする
今日は雨なので防湿庫からカメラを取り出してレンズを一通りつけてシャッターを切ってそして外にはカメラを持って出ることなく再び防湿庫にしまった
買ったレンズで何かを撮影している時間よりメーカーのサイトを見たりオンライン販売サイトを巡回したりレンズのレビュー記事や動画を見ている時間の方がはるかに長い気がする
今日は雨なので防湿庫からカメラを取り出してレンズを一通りつけてシャッターを切ってそして外にはカメラを持って出ることなく再び防湿庫にしまった
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dda-M2Kz [220.99.211.19])
2020/07/18(土) 20:10:15.42ID:MI9T141y0 どんなバカかと思ったらID無しじゃん…
相手しちゃダメだよ
マップカメラも知らない奴なんだから
相手しちゃダメだよ
マップカメラも知らない奴なんだから
2020/07/18(土) 21:48:21.02
>>325
↑、コイツ、マジでバカやんけ・・・。
商品自体の粗利益の話してるのに、全然無関係原価率とか、マジで引きこもりバカなんだな・・・。
バカを追い込むために聞いてみたいが、その粗利益と一切関係が無い原価率(?)とかいうのをみて、
「何を勉強」するのか答えてみ?
バカで何も答えられないなら、もう逃げていいよwww
↑、コイツ、マジでバカやんけ・・・。
商品自体の粗利益の話してるのに、全然無関係原価率とか、マジで引きこもりバカなんだな・・・。
バカを追い込むために聞いてみたいが、その粗利益と一切関係が無い原価率(?)とかいうのをみて、
「何を勉強」するのか答えてみ?
バカで何も答えられないなら、もう逃げていいよwww
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b2d-0hur [121.102.39.95])
2020/07/18(土) 22:04:24.94ID:Jc1QS/UT02020/07/18(土) 22:07:10.89
しかし書き込みは全部もうR5R6に偏ってるんだから、もうRRPで語ることなんかないんじゃないの?
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b2d-0hur [121.102.39.95])
2020/07/18(土) 22:47:35.47ID:Jc1QS/UT0 >>332
だとしても独占禁止がどうとかはこのスレとは全く関係ない話なのでやめてほしい
だとしても独占禁止がどうとかはこのスレとは全く関係ない話なのでやめてほしい
2020/07/18(土) 22:49:44.85
とは言え、発火点は>>263の無知蒙昧な暴論なんだから、
Rスレの話題ではあるんだよな。
Rスレの話題ではあるんだよな。
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 22:52:39.85ID:5KxQuGeM0 ここは今まで通りRとRPのスレで良いんじゃないかな
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05a5-mIjW [114.173.233.115])
2020/07/18(土) 22:53:28.40ID:FfXO1wwo0 R5とR6のスレは別にあるしな
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-nRR6 [126.56.213.32])
2020/07/18(土) 22:54:21.51ID:UzsqBlvQ0 RFマウントのスレでも作れば?
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b2d-0hur [121.102.39.95])
2020/07/18(土) 23:03:46.28ID:Jc1QS/UT02020/07/18(土) 23:07:26.70
>>338
↑コイツ二重人格か・・・?
さっきまでその話題辞めろとか言ってたのにめっちゃ食いついてくるw
Appleでも同じく「決して赤字で売ったりしない」ってのは同じだが、
スケールが日本の家電量販店とは違い過ぎるから比べるわけにはいかんわな。
そしてAppleには独占禁止法は通用しないってのも特殊事情。
↑コイツ二重人格か・・・?
さっきまでその話題辞めろとか言ってたのにめっちゃ食いついてくるw
Appleでも同じく「決して赤字で売ったりしない」ってのは同じだが、
スケールが日本の家電量販店とは違い過ぎるから比べるわけにはいかんわな。
そしてAppleには独占禁止法は通用しないってのも特殊事情。
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 23:07:59.47ID:5KxQuGeM0 >>330
イオンやマクドは仕入れではなく自社で生産しているので原価に人件費などが上乗せされるわけなんだが、最終的に原価が定価の8割、9割になったとしても50%〜70%オフで投げ売りされることがしょっちゅうある
君が言う「商品を売って絶対に赤字にならない」という理論はおかしいんだよ
それは自社製品を扱わないセレクトショップや量販店も同じで仕入値に人件費などが乗っかり、最終的に赤字になるのは常に有りうる話
利益は他で売れている商品から賄うしかないんだよ
分かったかな?
イオンやマクドは仕入れではなく自社で生産しているので原価に人件費などが上乗せされるわけなんだが、最終的に原価が定価の8割、9割になったとしても50%〜70%オフで投げ売りされることがしょっちゅうある
君が言う「商品を売って絶対に赤字にならない」という理論はおかしいんだよ
それは自社製品を扱わないセレクトショップや量販店も同じで仕入値に人件費などが乗っかり、最終的に赤字になるのは常に有りうる話
利益は他で売れている商品から賄うしかないんだよ
分かったかな?
2020/07/18(土) 23:09:43.77
342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-KXcA [106.128.34.210])
2020/07/18(土) 23:13:59.02ID:/uDpPS90a >>339
アップルでも売れ残りは赤字でも売るしか方法はないんだよ
売れない商品をいつまでもを陳列棚に置いておくと新製品を陳列して売るチャンスを逃してしまうだろうよ
上にもあるが、売れ残り商品を捨てるのにも莫大な処分費用がかかるんだよ
アップルでも売れ残りは赤字でも売るしか方法はないんだよ
売れない商品をいつまでもを陳列棚に置いておくと新製品を陳列して売るチャンスを逃してしまうだろうよ
上にもあるが、売れ残り商品を捨てるのにも莫大な処分費用がかかるんだよ
343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-KXcA [106.128.34.210])
2020/07/18(土) 23:15:13.74ID:/uDpPS90a2020/07/18(土) 23:15:28.94
>仕入値に人件費などが乗っかり
↑この価格設定が、最終価格、ワゴンセールなどでの投げ売りであって、赤字価格ではない。
他で売れてる商品で賄うとか、そんなどんぶり勘定で店舗経営してるわけねーだろ・・・。
仕入れ値+諸経費が最終価格で、それを下回ったら店は立ち行かなくなる。
だから普通は半額セールになっても利益が出るようになっている。
半額を切って赤字販売するリスクが出るような場合は、諸経費の方を削減してマイナスにならないように調整するのが常識。
↑この価格設定が、最終価格、ワゴンセールなどでの投げ売りであって、赤字価格ではない。
他で売れてる商品で賄うとか、そんなどんぶり勘定で店舗経営してるわけねーだろ・・・。
仕入れ値+諸経費が最終価格で、それを下回ったら店は立ち行かなくなる。
だから普通は半額セールになっても利益が出るようになっている。
半額を切って赤字販売するリスクが出るような場合は、諸経費の方を削減してマイナスにならないように調整するのが常識。
2020/07/18(土) 23:17:22.21
>アップルでも売れ残りは赤字でも売るしか方法はないんだよ
いや、赤字なんかで売るくらいなら破棄する。
それがアップルのブランディングであり、日本企業がまねできない部分。
莫大な費用が掛かってもブランディングを重視するアップだけが出来ることなんだよ。
いや、赤字なんかで売るくらいなら破棄する。
それがアップルのブランディングであり、日本企業がまねできない部分。
莫大な費用が掛かってもブランディングを重視するアップだけが出来ることなんだよ。
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e32c-mIjW [61.214.88.127])
2020/07/18(土) 23:18:29.75ID:meqbV74h0 もうRとRPが話題に上ることも少ないかな
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b2d-0hur [121.102.39.95])
2020/07/18(土) 23:28:25.35ID:Jc1QS/UT0 というか明日くるわ
出て行く気がないならスレがなくなるまで徹底的に好きに議論してくれ
出て行く気がないならスレがなくなるまで徹底的に好きに議論してくれ
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM4b-6aRk [219.165.61.22])
2020/07/18(土) 23:30:53.28ID:qnNm1KtIM IDなしはわざと非常識で馬鹿な書き込みしてレス乞食してんだから相手すんな。
時間の無駄だ。
デカい釣り針が見えんのか?
時間の無駄だ。
デカい釣り針が見えんのか?
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a377-KXcA [115.38.41.132])
2020/07/18(土) 23:33:08.23ID:5KxQuGeM0 >>344
本気で言ってるんですか!!?
本気で言ってるんですか!!?
2020/07/18(土) 23:33:13.80
非常識なバカっていうのは、親に生命維持費出してもらってる子供部屋中年の事だよ。
一回も就職したことが無いから経済の仕組みを知らず、赤字でも商品売ってると思い込んでるバカ。
ちょっとでも就職経験あればその給与(人件費)が無かったどうなるかわかりそうなもんなのにな。
一回も就職したことが無いから経済の仕組みを知らず、赤字でも商品売ってると思い込んでるバカ。
ちょっとでも就職経験あればその給与(人件費)が無かったどうなるかわかりそうなもんなのにな。
2020/07/18(土) 23:33:57.99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「ソースはショート動画」広まる [256556981]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 第二次日中戦争の敗戦後にネトウヨの言いそうなこと [819729701]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
