Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/r5/
Canon EOS R6
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r6/
オカヤマン・フェリス・アルフォートと呼ばれる倉敷の荒らし対策のため
ワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIP・IDの無いスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。
徹底スルーしましょう。
正規前スレ
Canon EOS R5 part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1593345552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Canon EOS R5 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 462d-k+PU [113.197.147.124])
2020/07/10(金) 02:06:11.64ID:+KWLFsHq0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd1b-eqQv [124.241.72.115])
2020/07/10(金) 15:15:37.59ID:YFi1LZKX0 まともに8Kがつかえないとなると、なんでこのレベルで50万もするのか疑問がでてくる件
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59da-k+PU [58.94.208.99])
2020/07/10(金) 15:38:33.79ID:p5LSnTcL0 サンプル画像について。
なぜExifを消すのだ。何か不都合なことがあるのか。
滝の奴、手振れ補正の優秀さを表現したいのだろうが、被写体ぶれのない所で頼む。
街中のうす暗い建物が良い。
一番目、む〜なんと表現したらよいのだろうか。白飛びが数か所あるが。
画質的には5Dsと大差ないような。動画に力を入れた機種のようだが、画像は進歩がない。
次の高画素機はお願いだからソニーセンサーを使ってください。
なぜExifを消すのだ。何か不都合なことがあるのか。
滝の奴、手振れ補正の優秀さを表現したいのだろうが、被写体ぶれのない所で頼む。
街中のうす暗い建物が良い。
一番目、む〜なんと表現したらよいのだろうか。白飛びが数か所あるが。
画質的には5Dsと大差ないような。動画に力を入れた機種のようだが、画像は進歩がない。
次の高画素機はお願いだからソニーセンサーを使ってください。
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d93-toFE [118.241.248.102])
2020/07/10(金) 15:40:37.76ID:Sj+h92Ms0 バッテリーもたない癖に電源スイッチが左肩
キヤノンってカメラ使ってないやつがカメラ作ってるの?
キヤノンってカメラ使ってないやつがカメラ作ってるの?
145名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM52-ijw0 [119.243.55.200])
2020/07/10(金) 15:42:14.92ID:N056ybk8M146名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM52-ijw0 [119.243.55.200])
2020/07/10(金) 15:46:01.61ID:N056ybk8M147名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-Fj8o [182.251.250.5])
2020/07/10(金) 15:54:13.08ID:pZquUF/Ja148名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-Fj8o [182.251.250.5])
2020/07/10(金) 16:01:26.00ID:pZquUF/Ja149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99be-Qgjp [122.20.249.61])
2020/07/10(金) 16:05:44.53ID:KpNcXpnj0 良いこと考えた!
動画で熱暴走したら
カメラからレンズ外して放置すればいいんじゃね?
ついでに冷凍庫にでもいれてさ。
これで問題解決だね!
動画で熱暴走したら
カメラからレンズ外して放置すればいいんじゃね?
ついでに冷凍庫にでもいれてさ。
これで問題解決だね!
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdda-1RNA [220.99.211.19])
2020/07/10(金) 16:06:01.32ID:9tnOimpK0 外付けマイクしか使わんと言ってもとりあえず付いてていい物じゃん?
R6で付けてなぜR5がモノラルなのか謎すぎる差だな
スペースの問題とも思えんが
R6で付けてなぜR5がモノラルなのか謎すぎる差だな
スペースの問題とも思えんが
151名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9d-nX/I [36.11.224.239])
2020/07/10(金) 16:12:10.30ID:/wVS2k5eM152名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4a-ft6K [49.98.224.143])
2020/07/10(金) 16:14:02.66ID:Hj8/szaWH >>148
冬のクリップは電池を腹巻きに入れて持ち運び捨て撮影して筐体を暖機すれば無問題w
冬のクリップは電池を腹巻きに入れて持ち運び捨て撮影して筐体を暖機すれば無問題w
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26a7-AEsZ [153.216.38.143])
2020/07/10(金) 16:17:58.17ID:fc7C1ynO0 今日もジメジメするな〜〜
しっかし正式発表の日とは思えんくらいスレの動きが遅いな
しっかし正式発表の日とは思えんくらいスレの動きが遅いな
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd1b-eqQv [124.241.72.115])
2020/07/10(金) 16:19:47.42ID:YFi1LZKX0 カメラの熱は難しいな。ファンを載せると雑音拾うことになるし。
ということは構造上8Kはそもそも無理なんじゃないか?R5で評判わるかったら次載せないと思う
ということは構造上8Kはそもそも無理なんじゃないか?R5で評判わるかったら次載せないと思う
155名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-Iv7N [182.251.55.15])
2020/07/10(金) 16:21:46.02ID:zfBdA8hna 動画撮ったことないカスが内蔵マイクガーとか言ってるけど、内蔵マイクなんてレンズの駆動音拾いまくって使えるもんじゃねーよ。
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d8e-R5+o [60.37.186.86 [上級国民]])
2020/07/10(金) 16:33:14.49ID:Px8h3j+g0 半導体の進歩は日進月歩だし10年後くらいには低消費電力、低発熱で8Kやれると思う
157名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Fgsi [150.66.99.150])
2020/07/10(金) 16:36:27.10ID:ye81UVV+M158名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd4a-ft6K [49.104.14.192])
2020/07/10(金) 16:37:58.51ID:sDucWl5Cd159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab6-2Wno [203.153.77.229])
2020/07/10(金) 16:38:06.77ID:QNZvLIjr0 マップで予約したぜ
160名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-uuKa [49.98.135.13])
2020/07/10(金) 16:39:37.74ID:/MYom9Xgd 品川行って来たけど、328持ち込んでる人がいてびっくりしたな
メカニカルシャッターはEOS Rよりかなり小さくなってる
メカニカルシャッターはEOS Rよりかなり小さくなってる
161名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.68.49])
2020/07/10(金) 16:42:05.72ID:tUVpkTuLa162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddf4-Z2Tl [124.101.51.132 [上級国民]])
2020/07/10(金) 16:46:50.86ID:wfULUbBS0 高画素機でガッシャンガッシャンいってると、微ブレするしな。
S1Rも驚くほど静かでシャッターショック少ない。
S1Rも驚くほど静かでシャッターショック少ない。
163名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-uuKa [49.98.135.13])
2020/07/10(金) 16:53:52.36ID:/MYom9Xgd164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d01-4neG [60.150.231.1])
2020/07/10(金) 16:59:27.23ID:syO7xeI+0 >>155
なんで動画撮ったことないとカスなの?
なんで動画撮ったことないとカスなの?
165名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.68.49])
2020/07/10(金) 17:01:49.05ID:tUVpkTuLa166名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-ipRc [106.129.211.21])
2020/07/10(金) 17:02:08.50ID:Tm/B0rwna R6は初値20万スタートならな。
R5は8k必要なブロガーしか買わんでしょ。
R5は8k必要なブロガーしか買わんでしょ。
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
2020/07/10(金) 17:02:40.64ID:LQVOZS3B0 多分8段の手ぶれ補正を達成するためもあってシャッター音が小さいのだろう。
シャッターの反動が大きいと手ぶれしやすいから。
シャッターの反動が大きいと手ぶれしやすいから。
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-CB/y [124.208.113.210])
2020/07/10(金) 17:03:20.99ID:O0G7h4/70 素朴な質問
ソニーより画素数が劣るのに、なんで価格は高いの?
ソニーより画素数が劣るのに、なんで価格は高いの?
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/10(金) 17:05:27.70ID:QOr2gLCf0 やっぱり実機触らんと何とも言えんな
品川行ってくるわ
品川行ってくるわ
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5ad-knaX [110.133.143.109])
2020/07/10(金) 17:08:06.65ID:/GhZ1wGH0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/10(金) 17:10:42.21ID:QOr2gLCf0 >>168
SONYが覇王キヤノンと同等と思ってる?
SONYは赤字覚悟のバーゲンプライスじゃないとキヤノンに太刀打ちできないんだよ
a7IIIがすごい!とか言ってるけど、あれ全然儲けないからね?w
a7R4もそう
R5/6はちゃんと儲けを入れた価格設定
だからSONYより高く見えるかも知れないが
適正価格で売って儲けが出て、しかもSONYよりはるかに売れる
な、そういう事だよ
SONYは更に値下げするか、高機能にするしかない
赤字が増えるだけ
SONYが覇王キヤノンと同等と思ってる?
SONYは赤字覚悟のバーゲンプライスじゃないとキヤノンに太刀打ちできないんだよ
a7IIIがすごい!とか言ってるけど、あれ全然儲けないからね?w
a7R4もそう
R5/6はちゃんと儲けを入れた価格設定
だからSONYより高く見えるかも知れないが
適正価格で売って儲けが出て、しかもSONYよりはるかに売れる
な、そういう事だよ
SONYは更に値下げするか、高機能にするしかない
赤字が増えるだけ
172名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-eGmW [1.75.4.95])
2020/07/10(金) 17:17:53.89ID:ohLU/klkd173名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxdd-6wWl [126.229.195.248])
2020/07/10(金) 17:19:26.21ID:jtidNHPox 俺のシグマの105のボケマスターは手ブレ補正8段効くんですか?
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59da-k+PU [58.94.208.99])
2020/07/10(金) 17:23:05.95ID:p5LSnTcL0 R5の残念な仕様。
1、ローパスフィルター付き。高解像度を売りにしているカメラにいらんだろう。
2、ピクセルシフトハイレゾは出来るのか。
3、内臓マイク、モノーラル。まさに中途半端の極み。
5D2の時ローパスフィルターの剥がし改造があったようだが、本当か。
皆が期待した渾身のキヤノン機だが、ユーザーの期待に応える機種になっているのだろうか。
1、ローパスフィルター付き。高解像度を売りにしているカメラにいらんだろう。
2、ピクセルシフトハイレゾは出来るのか。
3、内臓マイク、モノーラル。まさに中途半端の極み。
5D2の時ローパスフィルターの剥がし改造があったようだが、本当か。
皆が期待した渾身のキヤノン機だが、ユーザーの期待に応える機種になっているのだろうか。
175名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.34.223])
2020/07/10(金) 17:27:21.91ID:haAHZOD6a >>168
α7Sは1000万画素じゃん
α7Sは1000万画素じゃん
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6635-ZO8G [121.85.189.167])
2020/07/10(金) 17:31:53.27ID:UTZ4winH0 温度上昇問題が心配。
PowerShot G7 X Mark IIIがクロップなし4Kって謳っておいて、温度上昇でろくに取れないからな。
一度温度上がりきってしまうと、次なかなか撮れない。
前科があるだけに、心の底から信頼するわけにはいかない。
せっかくのデュアルスロットも、R6は同時収録出来ないみたいだし…。
R5もRawとMP4オンリーか?MP4+MP4とか、4K+FHDとかできればいいんだけど。
キヤノンらしいちゃらしい!!
PowerShot G7 X Mark IIIがクロップなし4Kって謳っておいて、温度上昇でろくに取れないからな。
一度温度上がりきってしまうと、次なかなか撮れない。
前科があるだけに、心の底から信頼するわけにはいかない。
せっかくのデュアルスロットも、R6は同時収録出来ないみたいだし…。
R5もRawとMP4オンリーか?MP4+MP4とか、4K+FHDとかできればいいんだけど。
キヤノンらしいちゃらしい!!
177名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMfe-2Wno [133.106.202.234])
2020/07/10(金) 17:35:05.20ID:rrAPvoDIM >>155
その辺も含めて色々試してみるけど、USMのRFレンズの駆動音めっちゃ静からしいぞ。
その辺も含めて色々試してみるけど、USMのRFレンズの駆動音めっちゃ静からしいぞ。
178名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdd-oxNQ [126.199.202.136])
2020/07/10(金) 17:37:11.54ID:8mqsvrj5p179名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMfe-FX1o [133.106.71.62])
2020/07/10(金) 17:42:42.68ID:Gc7USCX6M 新時代、はじまる!(モノラルマイクです)
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59da-k+PU [58.94.208.99])
2020/07/10(金) 17:51:49.89ID:p5LSnTcL0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/10(金) 17:51:55.66ID:QOr2gLCf0 モノラルマイクにやけに反応してるけど
プロの現場ではマイクはモノラルしかないからね?
ステレオマイクとかサラウンドマイクとか使ってるのはコンシューマだけ
その辺、ちゃんと理解した上で言わないと、恥かくよ?
プロの現場ではマイクはモノラルしかないからね?
ステレオマイクとかサラウンドマイクとか使ってるのはコンシューマだけ
その辺、ちゃんと理解した上で言わないと、恥かくよ?
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26a7-AEsZ [153.216.38.143])
2020/07/10(金) 17:55:39.85ID:fc7C1ynO0 イルコっていつ見ても濃いいなぁ。。
参考になりますです
参考になりますです
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-CB/y [124.208.113.210])
2020/07/10(金) 18:05:32.29ID:O0G7h4/70 5Dmk4に買い増すか悩む
レンズも集めなければならないので、ひとまず最低予算は200万円くらいか
レンズも集めなければならないので、ひとまず最低予算は200万円くらいか
184名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-PMAb [163.49.200.220])
2020/07/10(金) 18:21:55.24ID:ViWr1pv+M 俺も5d4に買い足しだ
EFレンズにアダプタ付けるだけだから
レンズの買い足しは無いし
取り敢えずボディ40万の出費だけかな
あー、efexpressカードどうすっかなぁ
EFレンズにアダプタ付けるだけだから
レンズの買い足しは無いし
取り敢えずボディ40万の出費だけかな
あー、efexpressカードどうすっかなぁ
185名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.34.223])
2020/07/10(金) 18:34:12.15ID:haAHZOD6a >>183
画素数高くて安いソニー買わないの?
画素数高くて安いソニー買わないの?
186名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-edot [1.72.3.113])
2020/07/10(金) 18:35:54.82ID:byZv5tYhd >>174
キヤノンらしくはあるけど、本当にローパス付きなの?
キヤノンらしくはあるけど、本当にローパス付きなの?
187名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMfe-FX1o [133.106.68.222])
2020/07/10(金) 18:37:19.16ID:Xm91XNsOM ローパスフィルターあり
しかも1DX3のGDローパスフィルターでは無いから画質劣化確定
しかも1DX3のGDローパスフィルターでは無いから画質劣化確定
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
2020/07/10(金) 18:37:51.03ID:LQVOZS3B0 CFexpressカード(Type B対応)を使うと、raw +jpegでバッファがより深くなるとあるレビューで言ってたそうな。
おそらくパソコンなどに取り込む転送速度も速くなるだろうなぁ。
だから、写真だけの人も買えるなら買っといたほうが良いと思うよ。
おそらくパソコンなどに取り込む転送速度も速くなるだろうなぁ。
だから、写真だけの人も買えるなら買っといたほうが良いと思うよ。
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca11-sLHB [115.162.29.77])
2020/07/10(金) 18:39:58.25ID:vzbe6E2B0 >>188
大多数の人はその肝心のPCが能力不足なんだわ
大多数の人はその肝心のPCが能力不足なんだわ
190名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-Iv7N [182.251.55.15])
2020/07/10(金) 18:48:46.31ID:zfBdA8hna >>177
おれのレンズはrf28-70 f2だけと、内蔵マイクにガリガリガリガリ音拾う。金属マウントでダイレクトにボディに繋がってんだから当たり前の話。
おれのレンズはrf28-70 f2だけと、内蔵マイクにガリガリガリガリ音拾う。金属マウントでダイレクトにボディに繋がってんだから当たり前の話。
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
2020/07/10(金) 18:56:07.32ID:LQVOZS3B0 RF28-70Lは駆動するレンズが凄く動くからね。
しかし、このレンズは場外ホームラン級の絵を叩き出すことがある魔法のようなのレンズ。
高価なのはまだ良いとしてデカく重いからあのレンズを常用している人は敬意を表する。
このレンズとR5と組んだ時にどういう絵が出て来るのかが楽しみである。
しかし、このレンズは場外ホームラン級の絵を叩き出すことがある魔法のようなのレンズ。
高価なのはまだ良いとしてデカく重いからあのレンズを常用している人は敬意を表する。
このレンズとR5と組んだ時にどういう絵が出て来るのかが楽しみである。
192名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-Iv7N [182.251.55.15])
2020/07/10(金) 19:03:42.29ID:zfBdA8hna rf28-70はとてもいいレンズだよ。
ボディがRでカスすぎてあまり使えてないけど。
1割高いキャノンオンラインで予約してる奴っているんだろうか。
ボディがRでカスすぎてあまり使えてないけど。
1割高いキャノンオンラインで予約してる奴っているんだろうか。
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/10(金) 19:04:49.15ID:QOr2gLCf0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-CB/y [124.208.113.210])
2020/07/10(金) 19:07:30.05ID:O0G7h4/70 >>185
法人の経費で買うので高額でも大丈夫
法人の経費で買うので高額でも大丈夫
195名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd4a-Iv7N [49.98.15.234])
2020/07/10(金) 19:18:26.66ID:XEa66mYFd 経費か、さては君もアベちゃんから100万貰ったな
196名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-PMAb [163.49.200.220])
2020/07/10(金) 19:19:24.32ID:ViWr1pv+M Canonオンラインショップでも
プロ会員なら量販店より安く買えるよ
プロ会員なら量販店より安く買えるよ
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa7f-6ATk [125.30.6.141])
2020/07/10(金) 19:20:09.35ID:i9KuxVaU0 ローパスフィルタ無いと動画でモアレ出まくるよ
198名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdd-ywoj [126.204.230.229])
2020/07/10(金) 19:24:18.24ID:2tW9Zhmzr このスレ意外と動画勢もいるんだな
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-6sOH [126.63.250.179])
2020/07/10(金) 19:24:50.21ID:9rPpEuJJ0 ポイントあるからヤフーショップで買いたいが来ないな
200名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMfe-FX1o [133.106.69.26])
2020/07/10(金) 19:25:03.35ID:W6W8U0OeM R5を買うのを辞めた理由
8Kが欠陥品
メモリ積層センサーじゃないから電子シャッターが歪みまくる
ローパスフィルターが1DX3と同じでなく劣化版を使ってる
新バッテリー残量60%以下でメカシャッターの連写速度が大幅に低下
旧バッテリーではメカシャッター12コマにならない
開放絞りでしか電子シャッター20連写が出来ない
モノラルマイク
8Kが欠陥品
メモリ積層センサーじゃないから電子シャッターが歪みまくる
ローパスフィルターが1DX3と同じでなく劣化版を使ってる
新バッテリー残量60%以下でメカシャッターの連写速度が大幅に低下
旧バッテリーではメカシャッター12コマにならない
開放絞りでしか電子シャッター20連写が出来ない
モノラルマイク
201名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdd-AXAe [126.233.173.123])
2020/07/10(金) 19:28:43.28ID:pOLcQEocp 動画なんざ撮らないから発熱もどうでも良いが、電池の持ちはどうにかならんのかw
202名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-PMAb [163.49.200.220])
2020/07/10(金) 19:28:51.01ID:ViWr1pv+M 買わない言い訳が見つかって良かったね
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/10(金) 19:35:23.73ID:QOr2gLCf0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eff-xBy5 [103.118.92.215])
2020/07/10(金) 19:37:42.89ID:TBFxz6Uz0 スペック見るとおばけカメラだけど実際どうなん?
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a6c-FZzg [219.98.50.44])
2020/07/10(金) 19:38:23.20ID:57UduXRA0 物撮りするとローパス欲しくなる
206名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-dIAD [49.97.99.182])
2020/07/10(金) 19:41:07.36ID:p6yryF49d 5D4持ってるけど動画機能使ったことなかった…
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26a7-AEsZ [153.216.38.143])
2020/07/10(金) 19:47:41.49ID:fc7C1ynO0 おれも動画なんて撮ったのはレバーが動いて
あわてて止めるまでの数秒間に過ぎない
あわてて止めるまでの数秒間に過ぎない
208名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-eEvq [1.75.243.88])
2020/07/10(金) 19:53:41.70ID:2TOK4sKWd 価格が高すぎるわ
ベーシック機に30万円はないわ
ソニーがもう5,6万円安いの出してくるよこれ
ベーシック機に30万円はないわ
ソニーがもう5,6万円安いの出してくるよこれ
209名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H69-v/VW [210.232.14.184])
2020/07/10(金) 19:57:38.73ID:x5852GRxH 熱暴走問題で売値暴落するから
そしたら買うw
そしたら買うw
210名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMfe-FX1o [133.106.68.119])
2020/07/10(金) 20:01:47.37ID:7k0zX5ENM >>204
詰め込み過ぎて破綻した(制限だらけ)
詰め込み過ぎて破綻した(制限だらけ)
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
2020/07/10(金) 20:02:42.64ID:LQVOZS3B0 「Canonのlogはコントラストと色を少し触るだけで簡単に綺麗なカラーグレーディングが出来る」
と機材系のあるYouTuberさんが言ってた。
EOS Rのことだけど。
確か5D mark4はサービスセンターに送ったら有償でlog撮影が出来るようになるはず。
もともと色が綺麗からlogじゃ無くても良いけど。
動画撮ったことが無い人はスマホから始めるのが簡単だろう。写真と動画両方撮るのって結構面倒臭いからな。
と機材系のあるYouTuberさんが言ってた。
EOS Rのことだけど。
確か5D mark4はサービスセンターに送ったら有償でlog撮影が出来るようになるはず。
もともと色が綺麗からlogじゃ無くても良いけど。
動画撮ったことが無い人はスマホから始めるのが簡単だろう。写真と動画両方撮るのって結構面倒臭いからな。
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca11-sLHB [115.162.29.77])
2020/07/10(金) 20:07:45.24ID:vzbe6E2B0 >>204
2年前に出すべきだったカメラ
2年前に出すべきだったカメラ
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26b0-LTZp [153.220.195.172])
2020/07/10(金) 20:24:50.54ID:2rDgFsNY0 EOS R5は、ハイアマチュアの皆さまが求める"本物"のミラーレスカメラを目指して開発した製品です。一眼レフのEOS 5Dシリーズが培ってきた"5"のブランドを踏襲する「快速・快適・高画質」、「どのような被写体をも撮れる万能性」、「モノとしての完成度(操作性・信頼性・デザイン)」をさらに追求し、最新のキーデバイスとRFマウントにより、さらなる進化を遂げています。一方、光学ファインダーや撮影可能枚数などの一眼レフカメラならではの性能を重視する皆さまには、EOS 5Dシリーズをご愛用頂きたいと考えております。
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-fpD5 [126.116.241.159])
2020/07/10(金) 20:47:45.15ID:QJkOSn1l0 >>213
撮影可能枚数、初めから諦めてんのかよ
撮影可能枚数、初めから諦めてんのかよ
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ea5-mwhX [119.10.220.194])
2020/07/10(金) 20:59:59.22ID:9Pa/ar2E0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deda-ipRc [223.216.227.17])
2020/07/10(金) 21:07:13.69ID:zIOxlB330 >>210
R5lllぐらいで完成度は上がるだろ。
R5lllぐらいで完成度は上がるだろ。
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/10(金) 21:19:27.88ID:QOr2gLCf0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-R5+o [14.8.141.1 [上級国民]])
2020/07/10(金) 21:40:12.15ID:dQ/qk+3k0 はやくヨドバシやビックに展示機置いて欲しい
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d01-Te13 [60.134.254.25])
2020/07/10(金) 21:43:03.17ID:sf8nAkAh0 B&Hで買うと42万か
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26a7-AEsZ [153.216.38.143])
2020/07/10(金) 21:48:00.93ID:fc7C1ynO0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aac4-Bqa1 [123.200.60.140])
2020/07/10(金) 21:48:37.82ID:RkYSkT7I0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d33-NDIR [118.240.154.66])
2020/07/10(金) 21:52:26.07ID:gLrTIuDp0223名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-Eybm [1.72.8.239])
2020/07/10(金) 21:53:38.38ID:AO1fzJHnd224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d01-4neG [60.150.231.1])
2020/07/10(金) 21:56:02.47ID:syO7xeI+0 >>172
そんな理屈あるか
そんな理屈あるか
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e2f-Pt29 [119.241.62.31])
2020/07/10(金) 21:58:07.62ID:mooUpGM60 運動会までに5D mk4で使う100-400買おうかと思っていたのに、100-500とか今回の新型見てるとミラーレスデビューしたくなるな
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dcf-toFE [118.241.76.103])
2020/07/10(金) 21:58:55.71ID:YkIO/4sz0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e2f-Pt29 [119.241.62.31])
2020/07/10(金) 22:09:09.56ID:mooUpGM60 >>226
キヤノンはシェア考えたらフルサイズセンサーの製造数ってソニーと比べてそんなに差があるものなのか?
下手するとキヤノンの方がソニーよりフルサイズセンサー製造してるなんてことはないんだろうか?
ソニーが1インチやスマホ用なら圧倒的シェアなのは分かるけどさ
キヤノンはシェア考えたらフルサイズセンサーの製造数ってソニーと比べてそんなに差があるものなのか?
下手するとキヤノンの方がソニーよりフルサイズセンサー製造してるなんてことはないんだろうか?
ソニーが1インチやスマホ用なら圧倒的シェアなのは分かるけどさ
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9973-fxLr [122.27.154.172])
2020/07/10(金) 22:10:07.77ID:UrRtXtLi0 手が小さいから旦那のEOS R持ちにくかった
デザイン同じならパスしてソニー待ちかな
逆に手が大きい人はα7系持ちにくいんだろうけど
デザイン同じならパスしてソニー待ちかな
逆に手が大きい人はα7系持ちにくいんだろうけど
229名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-k5jO [1.66.105.115])
2020/07/10(金) 22:11:11.70ID:eRl+FuKyd そういう場合はハンドストラップ付けるとかなり良くなる
230名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-fxLr [1.75.243.114])
2020/07/10(金) 22:12:57.08ID:nZ8MUGUEd231名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-MACw [49.97.93.113])
2020/07/10(金) 22:15:01.18ID:p1t7gZugd そもそもカメラ事業単体の決算も教えてくれない
株式の3パーセント取得しないと確か
株式の3パーセント取得しないと確か
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d33-NDIR [118.240.154.66])
2020/07/10(金) 22:15:03.43ID:gLrTIuDp0 >>227
フルサイズやそれ以外のサイズのセンサーの違いは1枚のウエハー切り方の違いだけで設備は共通だから、フルサイズだけで量産効果は比べられないよ
量産効果を比べるならざっくり
ソニー→キヤノン以外のすべてのデジカメセンサー+世界シェア50%スマホ用センサー
キヤノン→自社デジカメ向け
スマホ向けが強すぎるんだけど
フルサイズやそれ以外のサイズのセンサーの違いは1枚のウエハー切り方の違いだけで設備は共通だから、フルサイズだけで量産効果は比べられないよ
量産効果を比べるならざっくり
ソニー→キヤノン以外のすべてのデジカメセンサー+世界シェア50%スマホ用センサー
キヤノン→自社デジカメ向け
スマホ向けが強すぎるんだけど
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dcf-toFE [118.241.76.103])
2020/07/10(金) 22:17:20.99ID:YkIO/4sz0 未だ裏面センサー作れないのはもうどうしようもないよな、、
234名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-MACw [49.97.93.113])
2020/07/10(金) 22:17:56.99ID:p1t7gZugd235名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9d-nX/I [36.11.225.41])
2020/07/10(金) 22:19:03.77ID:+/LNNNugM >>175
画素が大きければそれだけで圧倒的に良くなるわけでもないんだなって教えてくれたカメラでしたね
画素が大きければそれだけで圧倒的に良くなるわけでもないんだなって教えてくれたカメラでしたね
236名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-fxLr [1.75.243.114])
2020/07/10(金) 22:20:40.61ID:nZ8MUGUEd237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d33-NDIR [118.240.154.66])
2020/07/10(金) 22:24:15.83ID:gLrTIuDp0 >>234
丸い12インチのシリコンのウエハーやね
それをセンサーサイズに合わせて切る
画素密度(1画素の多きさ)はセンサーにをよって変えるよ、もちろん
画素密度を固定して考えると、例えばフルサイズで4800万画素用のウエハーを4/3サイズで切れば概ね2400万画素になるとかそんな感じ
丸い12インチのシリコンのウエハーやね
それをセンサーサイズに合わせて切る
画素密度(1画素の多きさ)はセンサーにをよって変えるよ、もちろん
画素密度を固定して考えると、例えばフルサイズで4800万画素用のウエハーを4/3サイズで切れば概ね2400万画素になるとかそんな感じ
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d33-NDIR [118.240.154.66])
2020/07/10(金) 22:26:21.53ID:gLrTIuDp0 >>236
ピッチの違いも、スマホ用の超微細画素で一部特殊な設備を使うだけで、大半はほぼ共通やね
ピッチの違いも、スマホ用の超微細画素で一部特殊な設備を使うだけで、大半はほぼ共通やね
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-hDcU [125.198.140.192])
2020/07/10(金) 22:37:48.41ID:u6qTVRvq0 退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a32-LRpg [133.207.14.224])
2020/07/10(金) 22:43:37.97ID:tagkIu9a0 で予約したやつおるんか
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a02-UaLL [27.91.248.238])
2020/07/10(金) 22:49:22.65ID:CtFpQnmq0 つるセコだからキャッシュバックまで待つよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- 【悲報】中国人さん、日本人を完璧に分析してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【高市悲報】大物政治家「中国と断交などできない😤安保上の課題をマネージしながら経済的交流をするのが政治の技術」 [359965264]
