X



Canon EOS R5 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 462d-k+PU [113.197.147.124])
垢版 |
2020/07/10(金) 02:06:11.64ID:+KWLFsHq0
Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/r5/
Canon EOS R6
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r6/

オカヤマン・フェリス・アルフォートと呼ばれる倉敷の荒らし対策のため
ワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIP・IDの無いスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。
徹底スルーしましょう。

正規前スレ
Canon EOS R5 part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1593345552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
41名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMba-wlY5 [153.233.255.16])
垢版 |
2020/07/10(金) 11:48:00.86ID:Ich8SdaHM
>>24
8Kはともかく4Kでも熱暴走するんかい?
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
垢版 |
2020/07/10(金) 11:50:06.57ID:eVg5mTFH0
>>39
50万もするカメラが在庫なくなるほど売れることはないよ!当日店頭でも買えるかと。
2020/07/10(金) 11:52:24.14ID:sDucWl5Cd
楽天に登録されないな
44名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/10(金) 11:52:28.73ID:ysnIg0q3H
キタムラの下取り20%アップは店頭査定だって ならいくらでも操作出来るわなぁ
2020/07/10(金) 11:53:54.55ID:+4FsWF9v0
>>38
シーリングしたら放熱できないからだろ
発売前から化けの皮剥がれてきたな
2020/07/10(金) 11:53:59.87ID:GDS3MZV70
>>39
おそらくどこで注文しても発売日に手に入ると思う!
2020/07/10(金) 11:56:37.73ID:mCggE8vBd
ミラーレス8K動画レース1着狙いでとにかく載せたってだけだったな
手ブレ補正最高8.0段(オリは7.5段)とか、70-200mで7.5段(パナは7段)とか、とにかく数字が欲しいって姿勢が前のめり過ぎる
2着争いはフルサイズのソニーとm4/3のシャープになるんだろうが、現実的なスペックで頼むわ
48名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-c9t6 [49.98.163.68])
垢版 |
2020/07/10(金) 11:56:55.61ID:e0MI2z9sd
>>42
お前はLeica Q2の悪夢を忘れたのか?
w
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
垢版 |
2020/07/10(金) 11:58:41.67ID:eVg5mTFH0
>>48
まぁD850も酷かったね笑
今回はR6と二分されるし、そこまで争奪戦になるとは思えん
2020/07/10(金) 12:03:05.97ID:HJcT2xtvd
>>35
今回も大丈夫と思って予約したけどかなり予約数多そうだね。ヨドバシはすでに発売日以降のお届けになってる
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e02-GwBP [111.96.76.111])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:04:39.99ID:pJW17D1w0
予約組は縦グリも買う?
俺はパスかな
Rでもキャンペーンで貰った縦グリあるけど、ほとんど使わなかった
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e02-GwBP [111.96.76.111])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:06:10.31ID:pJW17D1w0
>>40
デジカメ板なんてゲハレベルに民度低いからしゃーない
しかも平均年齢高そうなのにこれだから余計にタチが悪い
2020/07/10(金) 12:07:25.70ID:u9fwIwoWr
>>47
5DSの失敗を学んでなさそう
2020/07/10(金) 12:07:35.36ID:GDS3MZV70
>>51
とりあえず縦グリも注文したよ。
バッテリー2つ積みたいってのと、28-70みたいなでっかくて重いレンズ付けた時にバランスが悪くならないようにするために。自分は多少重くても付けっぱなしにすると思う。
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:09:11.68ID:eVg5mTFH0
>>50
マジか!ヨドバシでもう初回在庫履けたのか。そりゃヤバい。コロナ影響で部品不足なのか、売れてるのか。

>>51
ポトレも撮るので縦グリ必須なんで。
2020/07/10(金) 12:11:00.58ID:hRHssio50
マップでR5と縦グリ、予備バッテリー予約した
夕方、品川で見る来るけど
2020/07/10(金) 12:11:32.49ID:wfULUbBS0
縦グリはパス。バッテリーが糞ほど持たなかったら考えるけどw
58名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Fl9a [150.66.72.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:12:53.74ID:j3QjjDo3M
Rはみんな売るの?
サブとして残すか迷ってる
2020/07/10(金) 12:14:20.01ID:ic7briPAd
作例削除カメラよく買うねw
60名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMba-wlY5 [153.233.255.16])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:14:41.57ID:Ich8SdaHM
どっち買うかによるんじゃない
一応30MPだし
2020/07/10(金) 12:14:55.60ID:wfULUbBS0
>>58
売り時逃すとドンドン下取り価格が下がっていくし、早めに売ったほうがいいと思う。
サブと言っても性能差ありすぎて使わんと思うよ。
2020/07/10(金) 12:15:30.62ID:PG1Ra6NN0
内蔵マイクがR6はステレオなのにR5はモノラルかよ
なんでそういうことするんだよ、、、
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e02-GwBP [111.96.76.111])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:17:18.82ID:pJW17D1w0
俺はR手放すよ
今Rと90Dなんだけどむしろ90Dはどうするか迷ってる
ほぼサーキット専用機だけど
2020/07/10(金) 12:17:28.14ID:xfIXhOKc0
そりゃ外部マイク使って(お布施して)くださいってことだろ言わせんな
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e02-GwBP [111.96.76.111])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:18:02.90ID:pJW17D1w0
動画撮影にこだわる人が内蔵マイクなんか使うかっていうと疑問ではあるが…
2020/07/10(金) 12:18:06.81ID:GDS3MZV70
まあ動画用カメラに使う人は外部マイク使うだろうね
2020/07/10(金) 12:19:21.14ID:hRHssio50
>>58
俺は5D4とEOS R持ってるから、どっち売るか悩んでる
EOS 1VもあるからEFレンズ売れないんだよな
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:19:28.23ID:eVg5mTFH0
>>58
売る!
たぶん使わなくなる。
大抵メインと単焦点コンパクトの2台携行なので。
今まではシャッター寿命考慮して2台持ちしてたけど、R5はシャッター寿命50万回なので心配いらなくなったし
2020/07/10(金) 12:21:19.65ID:Px8h3j+g0
内蔵マイクとかオモチャだしどうでもいい
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:21:30.29ID:eVg5mTFH0
てか、CFExpress買うか悩むわ。
リーダーと256GB買ったら4万だもんなぁ
画素数考えたら128GBじゃキツイし
2020/07/10(金) 12:24:58.08ID:hRHssio50
>>70
128GBでも1000枚以上は撮れるんじゃね
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e02-GwBP [111.96.76.111])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:27:02.14ID:pJW17D1w0
128Gで足りんってスポーツや鳥とか?
常時連写するような場面だとバッテリー持たんわメディア容量食うわ高いわやろなぁ
73名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Fl9a [150.66.83.136])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:29:59.03ID:Dha95ncrM
128Gでも安いんだし128Gにするわ
74名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-c9t6 [49.98.163.68])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:32:08.04ID:e0MI2z9sd
>>62
カメラマイクなんて使わないからw
R5使う連中は外付けマイクが当たり前
2020/07/10(金) 12:34:19.50ID:rrAPvoDIM
リーダーは高くて予算オーバーだからカメラにUSBしばらくは直挿し読み込みで運用するわ
2020/07/10(金) 12:40:56.79ID:lPpEIz2+0
熱暴走するゴミってマジっすか!?
2020/07/10(金) 12:42:51.73ID:TAlPo14jM
>>76
αはスチルでもオーバーヒートするからゴミだね。
2020/07/10(金) 12:43:12.18ID:YFi1LZKX0
なんで作例(ブレまくり)削除してしまうん
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:43:59.33ID:eVg5mTFH0
問題は電池の持ちだよなぁ。
Rで370枚だったのが、220枚…4割減
2020/07/10(金) 12:45:10.81ID:lPpEIz2+0
海外でも酷評、大炎上ってマジっすか!?
https://i.imgur.com/o61lxy5.png
2020/07/10(金) 12:48:08.93ID:pyhOk0xm0
持続化給付金で100万もらったし
買うことにするわ
自営業やってて、はじめてよかったと思った。
2020/07/10(金) 12:52:49.03ID:fe+sJmQlx
>>56
お触りは 当分予約制で抽選みたいよ
83名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-GwBP [182.251.148.76])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:53:24.98ID:/a64IyAea
初期ロット何台くらいあるんだろな
淀予約組多いみたいSNSでは
84名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-Eybm [1.79.86.34])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:53:49.45ID:nRlNB9/6d
>>82
発売した頃からは先着順になるそうな
85名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-LTZp [49.98.149.228])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:57:41.68ID:Hj/62nbbd
みんな!よく解ったろ!
まだまだレフ機の時代だよ。安心•安定•信頼性•堅牢性。

ミラーレスなんか、まだまだ過渡期。信頼性も確立されてないしな。

俺は、5d4を使い続けることに決めた。
1番の衝撃は、EVF使用し節電なし撮影だと、驚愕の220枚までとか(笑)いつの時代のデジカメだよ(笑)
初代1Dが、そうだったな。使いづらいニッカド電池でさ。
撮影のたび、スイッチOFFにしていたっけ。

Canonミラーレスは、まだまだメインでは使えないよ。
merk2からだよ。最低でも。OK?
2020/07/10(金) 12:59:39.02ID:7fJItqdI0
>>80
その文章には一切酷評は書かれてないぞ

・もしカメラの内部温度が撮影または周辺環境によって上昇した場合、録画可能時間は短縮することがあります。
・表にある最大撮影時間に達すると録画は停止し、カメラがシャットダウンします」
〔表〕
※1:コールドスタート後であっても、録画前のカメラ設定操作等の要素によってカメラの内部温度が上がり、合計録画時間が短くなることがあります。
※2:カメラ内部温度が14℃より低い場合、録画可能時間はここに示すよりも長くなることがあります。

としかかいてない。
2020/07/10(金) 13:04:47.34ID:u9fwIwoWr
>>81
あれめちゃめちゃザルらしいな
結構な数の人がもらえてるとか
2020/07/10(金) 13:06:11.48ID:ACoj81ER0
スタジオの場合、新型バッテリー挿した場合に使えるUSB給電で撮影可能枚数は実質無限でしょ?
屋外で使う人はまぁ旧型バッテリーも使えるし、5D等から乗り換える人には問題にはならん気もする
89名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Fl9a [150.66.98.125])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:06:40.85ID:kDfnfyJTM
>>80
ゴキさあ、賢くなろう!
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c902-tC1s [106.165.58.15])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:07:31.94ID:pyhOk0xm0
>>87
アホみたいにもらえる
知り合いとかも帳簿をちょいいじったりして
申請
2020/07/10(金) 13:08:58.62ID:TAlPo14jM
>>79
撮影対象にもよるが予備バッテリーは必須だろうね。私は航空機撮影なんで、バッテリーは5個位必要になってしまう。
92名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-GwBP [182.251.148.76])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:10:32.72ID:/a64IyAea
例えば鈴鹿8耐とかで真夏に数時間連写し続けてるような状況だと発熱やばそうだな
まぁ今年はやらないんだけど
2020/07/10(金) 13:10:57.87ID:hRHssio50
>>82
当選したよ
94名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Fl9a [150.66.74.236])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:11:10.92ID:Q7DpGGYNM
α7IIIはスチルでも熱暴走するもんなあ
2020/07/10(金) 13:11:50.74ID:POya06zjd
>>90
マジかよ
税金泥棒だな
2020/07/10(金) 13:12:16.23ID:8nPvAyCKd
>>52
加齢臭漂うおっさん共がこんな醜い言い争いしてるわけかww
2020/07/10(金) 13:12:51.42ID:TAlPo14jM
>>92
スチルなら問題ないんじゃ?キヤノンのセンサーは低発熱だし。αだとスチルでさえオーバーヒートするからね。
98名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-Iv7N [182.251.55.15])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:13:14.96ID:zfBdA8hna
動きものに対するサーボAFの食いつきは、エンジン同じなら画素が半分のR6のほうが有利な気がするんだけど。r5買ってしまった後に、動きもの撮れねーじゃん!とかにならないかな。Rでは動きもの撮れねーじゃん!が初日からだった。
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5501-Fhnx [126.72.73.216])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:14:38.21ID:+XZBlsex0
>>86
その文章の下に
「This is something to be aware of, as it will lead to important shots being missed.
 Certainly, if you plan to use the EOS R5 for interviews, live events, weddings
 and wildlife shooting where long continuous takes are required,
 you may want to stick to 1080p.」
翻訳
「これは、重要な映像が失われることにつながるため、注意する必要があります。
 確かに、長時間の連続撮影が必要なインタビュー、ライブイベント、結婚式、
 野生生物の撮影にEOS R5を使用する予定がある場合は、1080pを使用することを
 お勧めします。」
2020/07/10(金) 13:17:11.50ID:TAlPo14jM
あとはRと同じようなプチフリがない事を確認しないと買えないな。店頭のテスト撮影じゃなくて、実際の撮影シーンで試してみたい。
101名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-GwBP [182.251.148.76])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:18:50.60ID:/a64IyAea
新望遠のF値的にR6想定だろうしな
102名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-Iv7N [182.251.55.15])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:19:17.52ID:zfBdA8hna
5d4かわずに発売日に買ったRにはとことん苦しめられたからな
2020/07/10(金) 13:27:49.67ID:wfULUbBS0
>>102
俺も初日にR買ったけど、EVFのプチフリに耐えられずにすぐに売ったわ。
R5にはすごく期待してる。
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e92-nTIu [111.98.66.105])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:30:27.05ID:MXl+ECvH0
え?ヨドバシもう発売日以降なの
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:39:02.92ID:LQVOZS3B0
(RF600 F11と800 F11を除く)RFレンズとの組み合わせで最低6段の手振れ補正。
USB給電は新しいバッテリーしか対応してない。
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:42:11.72ID:eVg5mTFH0
>>103
プチフリって、シャッター離したときに0.1秒くらい画像が止まるやつだよね?
Rでも半押し継続やAF押しっぱなしで回避できるけど、R5はどうかなぁ。
2020/07/10(金) 13:44:14.37ID:roe0BaxuM
新型バッテリー積んでるのに、撮影可能枚数制限の目安がRP並とか…。
Rだと予備のバッテリー1個で済んだのが2個必要になりそうだなぁ。
モバイルバッテリー繋げながら使うとかできそうだけど撮影してるときにUSBケーブルプラプラしてたら邪魔だよなぁ。

ソニーとかに対抗するために、スペック上げまくったは良いけど、省エネ化はこれからって感じなんだろうなぁ
2020/07/10(金) 13:46:01.99ID:Px8h3j+g0
RのEVFプチフリは歩いてる人を撮るのも苦痛なくらいカックカクだったな
109名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-dhSF [111.239.54.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:51:48.71ID:OLeRNBOUa
ポートレートがメインの人向けのレビュー、作例のYouTube動画見つけたからよければどうぞ
英語だけど字幕の自動翻訳使えばだいたい言ってることはわかると思う
https://youtu.be/_byYwav5ccM
2020/07/10(金) 13:52:31.00ID:7fJItqdI0
>>99
ああ、この画像のさらに下になんかかいてあんのか。
4K 60pで35分は確かに動画機として使うには短い気はしてる。
111名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:54:27.68ID:ysnIg0q3H
>>109
けしからん、かわいいやんけ 
こんな可愛い子がR5抱きしめて撫で撫でとか、まことにけしからん
2020/07/10(金) 13:55:52.58ID:wfULUbBS0
>>108
写欲がそがれるんだよね。R5は昨日、前スレでレビュー動画見て問題ないと
書き込みあったけど、改善してると信じてる。
113名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-dhSF [111.239.54.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:55:54.76ID:OLeRNBOUa
>>111
作例もめちゃくちゃ美人モデルさんが基本薄着やからスキン表現も分かりやすいし目の保養だし最高やろ
114名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-dhSF [111.239.54.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:57:38.36ID:OLeRNBOUa
量販店は「お届けは発売日以降」になってるみたいだけどもしかして発売日当日にゲットできるのはキヤノンオンラインショップだけか
115名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:58:43.89ID:ysnIg0q3H
>>113
モデルの美人度にビビったわー これぞプロのモデルや たまらんな。
116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-GwBP [182.251.148.76])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:01:29.66ID:/a64IyAea
今まで量販店予約で発売日に手に入らなかったことは俺はないけど
今回は反響もあるし、コロナ影響で生産に遅れとも聞くしどうだろな
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e92-nTIu [111.98.66.105])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:01:31.83ID:MXl+ECvH0
既にチャンネル登録してたわw
85/1.2使いの人だよね
2020/07/10(金) 14:01:42.96ID:S0HjpWzvr
>>71
1000枚以上となるとバッテリー4個でしょうか…
119名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-dhSF [111.239.54.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:01:48.14ID:OLeRNBOUa
>>115
13分あたりのISO640での解像感表現力すごくないか
120名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:04:12.64ID:ysnIg0q3H
>>119
まだそこまでいってない、9分くらいのところ
4分10秒からのポートレートすげーいいわ

まぁ、レンズがモンスターレンズっていうのもあるんやろうけどな
121名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-dhSF [111.239.54.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:06:38.80ID:OLeRNBOUa
>>120
あんなモデルさん撮ってみたいわ

後半にRF85mmF2 MACROの作例もあるからお楽しみ

RF85マクロめちゃくちゃ売れそうだな
122名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:08:40.84ID:ysnIg0q3H
>>121
EOS R持ってるから85mmだけにしとくか悩むわ なんせ85mmマクロは買うかな。
2020/07/10(金) 14:09:00.51ID:vy/R3d7p0
>>109
イレーネ氏は過去の作例でもいいモデルさんけっこー出て来る。
てか、日本のモデル()だったらこんな素晴らしい画像を相手に渡してもアフォみたいな加工をするから意味ないんだけどね
124名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-dhSF [111.239.54.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:13:24.50ID:OLeRNBOUa
>>123
チャンネル登録したから今からアーカイブ見ていこうと思う ありがとう

モデルに納品したデータ弄られるのほんと無理だ
2020/07/10(金) 14:14:49.58ID:xfIXhOKc0
編集様には勝てません・・・
2020/07/10(金) 14:17:51.26ID:8nP27W1md
4K30pで普通に使えるならいいや
60や120は適所でしか使わないしな
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e02-GwBP [111.96.76.111])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:18:07.53ID:pJW17D1w0
85マクロ気になるけど
既にRF70-200とRF50持ってるのに並単買って満足出来るのかって危惧がある
2020/07/10(金) 14:18:41.84ID:vy/R3d7p0
>>124
この人はレフ機の頃からキヤノンよく使ってるけど、撮影もレタッチも含めてセンスがとても良い
屋外撮影とかでもむやみやたらにストロボ使うわけでもないし、必要な光だけで自然に撮ってるって感じ
なので、某光の魔術師とかに比べると一見すると物足らないけど、奥の深いことはイレーネ氏のほうが学べるものが多いと思う
2020/07/10(金) 14:21:57.40ID:YFi1LZKX0
今レビューしてるやつとかはキヤノンから金もらってんだろ?
一番信用できない奴らじゃねーかw
2020/07/10(金) 14:28:45.29ID:i/6hDPtO0
>>109
この動画さっき見たけど良いレビューだった、R5で露出暗めに撮って持ち上げても画質問題ないよってのはありがたいレビューだった。
131名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-kOhl [182.251.222.224])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:29:51.78ID:tszjOMgla
お待たせしました。


こちらが本物です。


Canon EOS R5 part7 (本物)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594358924/
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e02-Bqa1 [111.96.76.111])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:31:48.92ID:pJW17D1w0
>>109
モデルも美人だけど撮影者のこの人が既に美人だなぁ…
2020/07/10(金) 14:34:50.91ID:s8FD6J6w0
>>106
あれってシャッター半押しでスキップできるんだからファームアップで消せない、消さない理由ってあるの?
2020/07/10(金) 14:36:19.85ID:VGGq43jcM
EOSHDによると
「20分以上電源切って冷やしていても8Kは8分、4K24P30Pでは10分で停止
短いクリップを連続で撮影した場合どうなるかはまだ不明だが仕事には使えないだろう」
だと
2020/07/10(金) 14:37:06.90ID:haAHZOD6a
レンズキットないんだな
2020/07/10(金) 14:37:54.75ID:BNZh/lA60
>>89
>>94
ミネオもキヤノンでもニコンでもソニーでもいいから、ちゃんとしたカメラ買って、賢くなってね
書き込みに芸がない
2020/07/10(金) 14:41:47.29ID:sDucWl5Cd
ショッピングモールになかなか登録されないな
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:46:37.26ID:LQVOZS3B0
動画見たけど、85Lのほうがトーンが綺麗で繊細。当たり前だがボケも良く溶ける。立体感がある。
マクロはシャープでコントラストが強くて少し繊細に描けるから色が濃いみたい(色が濃いのは悪いわけでは無い)。ボケが大きめなので立体感に欠ける。
単体で見ると悪く無いけど、Lと比較するとそう感じたな。
EFのLもRFのLと同傾向。

高価で大きくて重いけど、それをクリア出来る人はRFのLを買ったほうが良いと思った。
でも、マクロも値段から見て良いから、売れるだろうな。
2020/07/10(金) 14:48:48.69ID:kUfav4pM0
>>134
Netflixで採用されてるパナソニックがおススメだよ!とか書いてたな
140名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4a-ft6K [49.98.224.143])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:51:01.73ID:Hj8/szaWH
今週のオカヤマンNGUA・NGワッチョイ

-PlgC
-mXGD
-kOhl
-V8mC
アウウィフ
マクド

名前系NGに設定すると荒らしや偽スレへのしつこい誘導などもスッキリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況